【MLB】レッドソックスが4-1でデビルレイズに勝利!松坂は10勝目!岩村は1安打[7/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 レッドソックスの松坂大輔投手は3日(日本時間4日)、デビルレイズ戦に先発し
8回122球を投げ、失点0、被安打4、9奪三振、1四球、1死球の好投で防御率を3.80から3.53とした!

 デビルレイズの岩村明憲内野手は「1番・サード」で先発出場し、松坂から左中間二塁打を
放ち4打数1安打。打率を.293から.292とした。

試合はレッドソックスが4-1で勝利!松坂は10勝!レッドソックスは2連勝!

レッドソックス−デビルレイズ (フェンウェイ・パーク 3日 19:05 日本時間 4日 8:05)

          1 2 3 4 5 6 7 8 9  R H E
デビルレイズ  0 0 0 0 0 0 0 0 1  1 5 1
レッドソックス  0 3 0 0 0 1 0 0 x  4 7 0

試合結果の詳細は、サンケイスポーツ、MAJOR.JPなどの各サイトでどうぞ。
 http://www.sanspo.com/mlb/score/2007/20070703bos_tb.html
 http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007070402
2名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:09:24 ID:YnleWycZ0
1 サバシア 12勝2敗 3.20
2 ラッキー.. 11勝5敗 3.04
2 ベケット  11勝2敗 3.38
4 ハレン   10勝2敗 2.20
4 松坂    10勝5敗 3.53  奪三振は3位、防御率は14位くらいだろう。
3名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:09:48 ID:Cs8nci9/0
松坂やるじゃん
4名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:09:51 ID:aBosSET00
はやっ
5名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:09:51 ID:B4bbit6w0
うほっ
6名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:09:54 ID:+WaZZDXO0
念願の10桁勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
7松坂:2007/07/04(水) 11:10:02 ID:W6vjDog10
HR打たれたパペル凡死ね
8名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:02 ID:SKHRPFSx0
↓ハメルが一言
9名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:05 ID:PErsMwob0
完投しとけよ
10名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:06 ID:wQ2YxISb0
愛してるぞ松坂
11名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:09 ID:iaAd3t2R0
>>1
おせえよ
12名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:10 ID:N1+Iwj0z0
100億の男が本領を発揮し始めた
13名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:17 ID:Vxnklirf0
パペルボン、最後に打たれちゃダメだよん
14名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:21 ID:2uB2VR3S0
今日の松坂は合格ですか?

15名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:22 ID:e5UgW6/r0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/










税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/











日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/




16名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:25 ID:bTb1hlcs0
6月以降
6/05 ●7回2失点 4.83→4.63
6/10 ●6回2失点 4.63→4.52
6/16 ○7回0失点 4.52→4.18
6/22 ○6回1失点 4.18→4.01
6/27 −8回1失点 4.01→3.80
7/03 ○8回0失点 3.80→3.53
計    42回6失点 1.29 6試合連続QS
17名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:31 ID:s3nL48w90
防御率がうなぎ下がり。
18名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:32 ID:7KtDz3Uc0
なんだかんだで活躍してるみたいだけど
50億分の元を取るにはどれくらい勝つ必要があるんだろ
19名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:34 ID:yBS/mA180
今日は良かったな。レッドソックス新人記録の3回目の二桁三振できなかったのが残念。
20名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:34 ID:jnUJhY/K0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     今夜のパイズリ権GET!! │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
21名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:41 ID:2k9buUtK0
やるじゃん
22名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:43 ID:K/no8/ZK0
松坂に完封させりゃ良かったのによ
使えねえ監督だな
23名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:45 ID:cLtazS6F0
打って守ってミスして
今日のMVPはルーゴ
24名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:46 ID:5/etxMft0
大分よくなってきたな
もう後半も大丈夫だろ
25名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:48 ID:wQ2YxISb0
防御率3.53
26名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:10:57 ID:RpbuPD040
なんだかんだ言って防御率も上げて来たなぁ
20勝したら新人王当確かな
27名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:05 ID:kiJw+TZ+0
異様に変化球多かったなあ
ちっと不満
28名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:06 ID:Ir0BSvRW0
パピプペポンが打たれたな
29腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/04(水) 11:11:12 ID:41XR0klP0
なんだかんだ言って10勝か。たいしたもんだ
30名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:12 ID:h61Hixv10
順調だな
31名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:15 ID:BiCxR5160
よくやった!!
32名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:17 ID:icSuCU6BO
すげぇ
33名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:18 ID:DgiIyRzB0
東尾効果すげー
34名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:19 ID:EHwwyxlR0
前回のほうが良かったってさ
35名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:25 ID:Vxnklirf0
松坂「前回の方がよかった。今日は悪かった。」@NHK−BSのインタビュー
36名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:25 ID:jxg0lVcE0
完投させてもらえなかったのか。球数多かったのかな?
37名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:33 ID:kJxzEWgo0
だんだんよくなってきたが三振がとれなさすぎだろ
38名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:42 ID://m7crXU0
勝利数 10勝 リーグ4位
防御率 3.53 リーグ14位(ペケットが13位)
奪三振 119 リーグ3位

もうエース級の投手ですよ。
39名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:44 ID:SFcMxcfk0
今日の松坂
8回 122球 4安打 奪三振9 失点0 四死球2 防御率3,53
40名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:45 ID:oIQj0kKo0
最後の岩村の打席はボスパイアが炸裂してたな
41名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:47 ID:2uB2VR3S0
>>33
何かやったの?

42名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:49 ID:9gwqEnoD0
          巛彡ミミミ彡彡
          巛巛巛巛巛彡彡   
          |:::::::::        |   
          |::::::::  ___、 ,_,l    
          |:::::::   =・ニ , 〔・={    
          |(6  `   _ 」 }     
          | l  ┃' ー-=-'┃  <さすがボクのライヴァル松坂君。感服したよ!
          |  、  ┃ ⌒┃!     
         ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/      
     _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_  
  _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_   
 //  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ   
 | |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i  
 | ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |   
 ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y   | 
43名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:51 ID:ENu5ia4V0
野茂以来の日本人2桁勝利オメ
44名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:53 ID:ngAMDHxE0
和巳アッー→ハメル
45名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:56 ID:wPPzWJVh0
>>18
1年でとる必要はないw
46名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:11:57 ID:HvmIHUvn0
オタクに媚びてるから駄目なわけじゃない
脚本とか作画とか声優とかそれ以前の問題だよ
媚びるなら徹底的に媚びればいいのに媚びることにすらいい加減なんだよ
47名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:02 ID:FI7Fxpim0
>>6
1,000,000,000勝もしたのか?
48ルーゴ:2007/07/04(水) 11:12:05 ID:3SpkbIEqO
パペルボンだけど貴様ら何か質問ある?
49名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:11 ID:Vxnklirf0
>>36
>>1に8回で122球と書いてあります
50名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:15 ID:KcXkfPtl0
向こうの水に慣れたか
意外に早いんだな
51名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:16 ID:pg77PQGO0
松坂どこまで行くんだ・・・
52名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:40 ID:tJnxw4MQ0
柴田倫世のオッパイ画像きぼんぬ
53名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:46 ID:dt+91sLY0
久しぶりに見たけど西武時代に多投してた左打者への外スラ使うようになったんだな
最初の頃あまり見なかったけど捕手と疎通できたか
54名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:52 ID:N2KB2cTlO
20勝10敗くらい行くだろ

石井より遥かに上だな
55名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:54 ID:7LFXv96G0
いつの間にまともな成績になってるぅ
56名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:55 ID:jxMpIA+l0
前回はストライク率が鬼だったからなぁ
109球でストライク75 ボール34だろ?
背番号と同じ18勝
8月後半から立て続けに組まれてるヤンキース戦期待してる
57名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:12:59 ID:Cs8nci9/0
松坂はワシが育てた
58名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:01 ID:M6flwX0B0
59名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:05 ID:ngfEyIwu0
調子でてきたか。
60名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:06 ID:vqHwFAp90
三振王いけるかな
61名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:09 ID:K/no8/ZK0
松坂の適応力は異常
62名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:10 ID:OXvihRL70
タマ数大杉
63名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:13 ID:wQ2YxISb0
岡島さんに投票しようMLB.comwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:15 ID:5/etxMft0
しかし岩村って態度でけーな
一年目からよーやるわ
65松坂:2007/07/04(水) 11:13:19 ID:W6vjDog10
パペルボンはカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:19 ID:BHG/WMXF0
打たれたらキャッチャーのせいにされるし活躍したら松坂のせいにされるしバリテックも大変だな
67名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:23 ID:I5vgRt/U0
スゲー
68名無しさん@恐縮です :2007/07/04(水) 11:13:28 ID:SWzAs0c90
そういや井川って日本人投手いたなってアメリカ人は思ってるんだろうなあ




で、>>46はどこの誤爆?
69名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:33 ID:EHwwyxlR0
悪かったって
70名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:36 ID:T7at93S70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
71名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:39 ID:N2KB2cTlO
>>43
河馬
72名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:39 ID:qx4XcQTKO
さて、そろそろアンチも死滅する頃か
73名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:49 ID:MYC6kaR80
負けすぎな気もしたが負け試合のほとんどは打線が酷かったんだよな
74名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:51 ID:iaAd3t2R0
やっぱり松坂すげえや
4月5月に暴れてたサカヲタ哀れ
75名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:13:54 ID:Cs8nci9/0
最終的に防御率も奪三振も勝利数もトップになればいい
76名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:04 ID:yjkDDUQM0
それでもまだ防御率14位なのか

メジャーも上がいるな
77腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/04(水) 11:14:08 ID:41XR0klP0
>>46
どこの誤爆かお兄さんにこっそり教えるんだ( ´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:10 ID:wscyHSGjO
やるな豚坂
79名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:18 ID:V8dZiWis0
東尾の調教後は別人だな
80名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:28 ID:HEMiK1iK0
新人王ってとれそう?
81名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:30 ID:H9R0EK820
もう防御率3.53か
こりゃ凄いなさすが元パのエース
それに比べてセのエースだったI川投手はどこいったんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:36 ID:V6jKpyIS0
何この100億の男
83朝まで名無しさん:2007/07/04(水) 11:14:39 ID:DAztmfo50
相手が噛ませ犬みたいなチームだからな
84名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:41 ID:htnlcDH10
東尾ボストンに家買っちゃえ。
85名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:43 ID:kJxzEWgo0
>>66
バリテックのどこが凄いんだ?あんなリードじゃノムさんに立たされて説教だぞ
86名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:48 ID:ivIJHs2a0
すっかり防御率も一流投手っぽくなってきたな
87名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:50 ID:cgN50Q5F0
やっぱ暑くなってきてから調子上がってきたな。
キャンプで投げ込みさせなかったコーチは無能
88名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:56 ID:kiJw+TZ+0
ボール自体はイマイチだった
後半あきらかにスッポ抜けてたしな
89名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:57 ID:W6vjDog10
松坂Tシャツ着ていたアメリカ人が小さい和太鼓持ってた NHKBS1
90名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:14:57 ID:bTb1hlcs0
WBC戦士の活躍は素直にうれしい
91名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:00 ID:w9msRmtW0
何だかんだで東尾にアドバイスされてから絶好調だな
一応ただの酔っ払いヤクザじゃないって事だなwwww
92名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:04 ID:wY5dk3kg0
ここ最近凄いね
炎上してたのがはるか昔のことのようだ
93名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:05 ID:QMzJwD6A0
悪いなりにスイスイ投げてた印象だがそれでも完投させないんだな
球数そんな多くもなかったと思うのに
94名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:07 ID:IxL0hntt0
知らん間に10勝もしたのか。
95名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:08 ID:I5Bn9cGb0
>>80なんで外国人選手に新人王あるんだろうな?ずっとおかしいと思ってる
96名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:20 ID:KdiIzlcIO
>>22
8回までに122球も投げさせてんだから降板は当たり前じゃん?
8回の内容を知らないけど、球数だけで判断すると7回で降りてても不思議じゃない数字だしさ。
97名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:21 ID:+WaZZDXO0
もはやアンチは何も言えまい
98名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:22 ID:RpbuPD040
>>18
マイナー上がってメジャーに行く選手だと幾ら活躍しても
初めの3年間は年俸が上がらないって決まりがあるが、
まぁそれを経過した選手だとメジャーの相場は年平均防御率4点台10勝の先発で
一年3,4億ってところか?
99名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:23 ID:K/no8/ZK0
正直バリテックはあまり賢くない
100名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:30 ID:VpQbd5F80
岡島選手に
投票しよう
MLB.com
101名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:37 ID:DgiIyRzB0
6月以降
6/05 ●7回2失点 4.83→4.63
6/10 ●6回2失点 4.63→4.52

6/12  酔っ払いの東尾さんが松坂に直々にアドバイス

6/16 ○7回0失点 4.52→4.18
6/22 ○6回1失点 4.18→4.01
6/27 −8回1失点 4.01→3.80
7/03 ○8回0失点 3.80→3.53
計    42回6失点 1.29 6試合連続QS

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/14/10.html

102名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:42 ID:0WjdKLam0
松坂がちょっと打たれただけで、通用しないとかほざいていた
連中はどこに行ったんだろう
まあ、あいつらはどうせ三国人のピットクルーだが
103名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:42 ID:cgN50Q5F0
>>85
同意。
今日の試合は見てなかったけど、追い込んだら外の変化球しか要求しない
バカの一つ覚えみたいなリードw
104名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:43 ID:dNALLj0S0
>>80
ま、獲れるんじゃねえか
NPB経験者に入れない人がいるだろうから割れるだろうけど
105名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:44 ID:8Z3n3bfN0
17勝9敗 3.46 192奪三振 と予想
106名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:15:50 ID:WOhePwkl0
松坂つえーー
107名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:01 ID://m7crXU0
>>81
セリーグのエースは憲伸
108名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:16 ID:Z/8PAx+N0
>>18

今年で半分以上は取り戻せるよ。
日本企業の広告収入だけでもかなりあるとおもうぞ。
109名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:18 ID:gIFJ4xm40
>>18
11勝

何故なら11勝8敗 防御率4.48(キャリアハイの防御率)だったメッシュが
その年のオフに5年67億の契約をしたから

他にも10勝つけど10負けるバティスタというPがマリナーズと3年30億
110名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:28 ID:9nVwIVml0
いい流れだな
来年はAS狙おうな
111名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:27 ID:spbi9UJL0
>>16
ベケットがじわじわと悪化してるから早晩逆転するな
防御率が3点台前半になったらアンチはどうやって叩くつもりなんだ?w
112名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:29 ID:V6jKpyIS0
変化球のキレがずいぶんと増してきたような印象
113名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:38 ID:jxMpIA+l0
>>86
とりあえず防御率リーグ14位だからなぁ
弱小ならエース、強豪チーム2番手並の数字になってる
114名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:39 ID:J3nijmaP0
>>41
フォーム修正
松坂いわくここを直そうと思ったらここが悪くなるって感じで悩んでいたら
東尾が両方良くするアドバイスとかをしてくれたそうな
115名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:40 ID:AdPMOGK30
主砲ルーゴ2安打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:43 ID:RpbuPD040
>>101
さすがトンビ
117名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:48 ID:/SBjXz1D0
>>81
すまん、阪神ファンだがセのエースは黒田です
118名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:16:51 ID:iaAd3t2R0
>>107
黒田です
119名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:19 ID:MWpxIckO0
岩村外角厳しすぎでかわいそう
120松坂 大輔:2007/07/04(水) 11:17:23 ID:W6vjDog10
今日は勝利のご褒美で倫世が激しいパイズリをしてくれるので今から楽しみです。
早く帰ろうット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
121名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:33 ID:A7y1edvG0
デビルレイズ相手とはいえ素直に無失点はすげー
122名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:37 ID:VBmYaaAd0
>>84
松坂の専属トレーナーとかになれば
今より稼げそうだな
123名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:40 ID:RpbuPD040
>>109
ああ、そういやメッシュとか居たな
メジャーは今バブル全盛と言われるだけあるわ
124名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:44 ID:3vNeTcLc0
臨時コーチ 東尾

そういや娘は米在住じゃ無かったか?
125名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:46 ID:gTKA0Rtl0
>>111
ASでてないんですかーって叩くだろ
126名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:48 ID:T7at93S70
イチロー現在打率1位タイ
127名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:49 ID:N2KB2cTlO
井川は糞
128名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:57 ID:YBV9QXnv0
セリーグのエース格は黒田だろ。
129名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:17:57 ID:R7Xe1OSW0
今日は安定したたなあ。TB程度はもう相手ではないな。
130名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:00 ID:dNALLj0S0
トンビは投手コーチとしては一流なのかもしれんね。

メジャーの捕手は適当というか日本人から見たら全然物足りないわな。
131名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:04 ID:6vUGCgQH0
松坂の年俸は松井の半分未満
132名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:07 ID:7LFXv96G0
一ヶ月前5点台近かったのに、手の平の返しっぷりすごいな
133名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:09 ID:/7RhtUR20
松坂つええええええええ
134名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:09 ID:HJPxxUsu0
夏は豚油大量に出てボールに塗ってるから
調子が上がってきたな
真夏はノーノーやるかもね
135名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:16 ID:Xfojz44j0
今日は、相手が相手だけにボーナスステージでしょ。
逆に炎上降板とかなったら、解雇だよ
136名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:18 ID:V6jKpyIS0
>>119
敵地だしこんなもんだ
137名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:22 ID:KUKM/2ti0
バックネット裏でバレーボールやってたのには驚いた
138名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:28 ID:e+mWrnWAO
岡島選手に投票しようMLB.com
139名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:29 ID:+zb3U9yE0
松坂はドットコマー。
140名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:29 ID:/SBjXz1D0
パペルボンって人9回セーブのつかない場面で出てきたけど、問題ないのかな?
クローザーってセーブのつく場面でしか登板しない契約結んでる人が多いと聞いたから。
141名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:34 ID:pg77PQGO0
>>103
今日もそんな感じだったw
打者二人に対して、外に6球連続でスライダーとかもあったし
142名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:33 ID:9nVwIVml0
すいません
エースは上原って事で決まってます
143名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:40 ID:+WaZZDXO0
>>114
さすがだな
ただの酔っぱらいではないね
144名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:47 ID:WMr9pSy20
ペーニャ三振すげぇ
145名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:55 ID:yjkDDUQM0
最終的にメジャー全体で防御率トップ10に入ったらかなり凄いよね??
146名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:18:56 ID:tScYdIA20
おお松坂すげーじゃん
調子上げてきたな
147名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:00 ID:/31fx7+r0
今日は良かった、ただバリテックがダメ
148名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:00 ID:ivIJHs2a0
>>103
今日なんて6連続外のスライダーとかやってヒット打たれてたぞw
149名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:23 ID:V6jKpyIS0
>>140
3年目の若手パペルボンにそんな契約あるわけないだろ
150名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:28 ID:0WjdKLam0
三国人テロリストも火病か
151名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:33 ID:HMwjE4rB0
>>101
東尾sugeeeeeeeeeeeee
152名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:33 ID:BLQ5+jbY0
20勝するかもな
153名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:36 ID:PErsMwob0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   東尾はわしが育てた 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
154名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:51 ID:s3nL48w90
この調子なら最終的に20勝防御率2点台でも不思議じゃないな。
万が一そうなったらすごすぎる。
155名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:56 ID:YnleWycZ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   今中はわしが育てた 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
156名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:19:58 ID:XbcDmegf0
良いピッチングでした(`・ω・´)
157名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:01 ID:Vxnklirf0
>>140
ここ3試合は登板していませんでしたから、調整の意味があったのではないかと
158名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:09 ID:YBV9QXnv0
この時期で10勝ということは17.8勝は
順調にいけばいくな。
159名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:16 ID:fTjdjhIRO
>>140
今年は開幕ローテ入ってたよ
160名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:16 ID:e8t+/9mo0
松坂って地味に活躍してるね
161名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:21 ID:0KO26D/o0
松坂「4点も援護点いらねーよ。2点あれば十分だ」
162名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:23 ID:3vNeTcLc0
>>155
壊したの間違いでしょw?
163名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:29 ID:B9wURBoFO
>>135
確かに。はしゃいでる奴、恥ずかしいよ。
164名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:33 ID:H9R0EK820
>>145
金額に見合った活躍ってなるな
松坂で通用しなかったらNPBオワタになる所だった
165名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:37 ID:k9R+xnJt0
スタインブレナー「ボストンがDice-Kで、なんでうちがイギーなんだ」
166名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:39 ID:LZp+wkva0
イボータ涙目www
167名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:49 ID:iaAd3t2R0
まさかの通算300勝に期待
168名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:49 ID:ENu5ia4V0
イチロー、松井、松坂


日本のビッグ3は皆絶好調だな
169名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:50 ID:tJnxw4MQ0
>>151
自分の娘も気にしてあげて!
170名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:53 ID:q+f/pLcUO
2点後半…期待以上
3点前半…合格点←もうすぐココ
3点後半…及第点←今ココ
4点前半…期待未満
4点後半…期待ハズレ
5点台…給料泥棒
6点台…マイナー落ちろ
171名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:57 ID:Td9aL6vt0
>>160そりゃ60億ももらってるんだからなこのくらいの活躍は当然だろ
172名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:00 ID:m00ma6gl0
>>154
20勝で防御率2点台だったらサイヤングじゃないの?
去年のサンタナがそんな成績でしょ
173名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:12 ID:D4tNUpS50
数字も完全に1流投手だな
174名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:11 ID:C2fidapQO
100億ドルの男らしくなってきたな
175名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:15 ID:GgKjinZD0
オルティスはもっとホムーラン打てよ
176名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:22 ID:7Rw0zQsk0
177名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:23 ID:YBV9QXnv0
>>168
ゴジラは不調でしょ。

松坂ナイス投球です!
178名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:27 ID:3Fqtj8mdO
東尾の名前はでるのに岩村の名前が一切でてこない件について
179名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:36 ID:bEa+AvoP0
オールスター前に10勝か・・・
チームが強いとは言え大したもんだな
180名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:42 ID:4NOm0E970
やっぱ凄いなあ
181名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:44 ID:Cuu9O5wIP
なんか日本語のシャツとか流行ってそう
182名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:21:53 ID:WOhePwkl0
>>168
あれ?真ん中が見えない
183名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:02 ID:N2KB2cTlO
>>168

松井って?
184腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/07/04(水) 11:22:06 ID:41XR0klP0
東尾すげー
185暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/04(水) 11:22:13 ID:7y3y94+50
華やかな松坂の影で

井川のメキシコリーグ逝きは時間の問題か・・・

 尊敬する藪さんとメキシコでガンガレ
186名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:14 ID:Vxnklirf0
>>177
>>168の松井はもちろん稼頭央の方でしょう
187名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:20 ID:gTKA0Rtl0
今日4安打らしいしな
188朝まで名無しさん:2007/07/04(水) 11:22:20 ID:DAztmfo50
次はタイガースかな? 強いぞ
189名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:33 ID:0WjdKLam0
目指すは20勝だね
ゴミ三国人を火病させて欲しい
190名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:34 ID:AUTlb9co0
ところで井川の次回当番はいつなの?
191名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:38 ID:PQSVynl90
チームがマリナーズとかメッツとかだったら序盤の数試合打ち込まれたあと立ち直ってなかったろうな
4勝7敗でもおかしくない
192名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:38 ID:V6jKpyIS0
>>182
リアル松井は4打数4安打だよ( ´∀`)
193名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:40 ID:3vNeTcLc0
崔・ヤングは同胞ニダ
194名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:57 ID:GcC2HZXv0
今日は相手が相手だけにボーナスステージでしょ。
今まずっと糞だったくせにデビルレイズ相手に1試合よかったぐらいで偉そうに。
195名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:22:58 ID:bGapilIq0
今日は打線の援護のおかげで勝てたな。
196名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:23:11 ID:WOhePwkl0
あー稼頭央のほうか
松井と言ったら稼頭央ですよねー
197朝まで名無しさん:2007/07/04(水) 11:23:35 ID:DAztmfo50
>>178
あんな雑魚どうでもいい
198名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:23:36 ID:3vNeTcLc0
>>185
そういや薮の事忘れてたw
199名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:23:37 ID:oz3+9p0D0
10勝も凄いが防御率が良くなったのがいいね。
東尾効果スゴス((;゚Д゚)ガクガクブルブル
200名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:23:38 ID:d1aP+A1+0
>>182-183
リトル今日5打数5安打だぞ
201名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:23:40 ID:/SBjXz1D0
松坂加入で俄然レッドソックスファンになってしまった人って多いと思う
岡島もいるし、野手にも日本人がいれば更に日本でも人気を集めそう
ショートのルーゴの代わりを日本人で補強したいな
202名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:23:40 ID:YRUOp7Tf0
>>170
及第って合格点のことだよ。
203名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:23:40 ID:iaAd3t2R0
>>194
はははこやつめ
204名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:23:41 ID:mwHS5HJcO
今日の松坂はストレート力なさそうだったけど代わりにチェンジアップとスライダーが、よかった
ストレートで、おせない時でも変化球で、かわすピッチングが通用する様になって来てるから投球の幅が広がるね
本当は完封してほしかったけど次に期待
レッドソックス&松坂オメ
205旅人(日本):2007/07/04(水) 11:23:48 ID:SrtsjMBL0
松坂25勝行ける!
206名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:02 ID:+vhe6Ea60
最終的に15勝12敗くらいか
207名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:01 ID:VJjKhSCXO
最初のぐだぐたの頃考えたらすげー。今年一年は苦しむとおもた。
208名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:03 ID:pcora7YJ0
松坂は10勝目!
209名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:04 ID:ivIJHs2a0
>>168
カズオ4安打だもんな
210名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:15 ID:5fqkQy/bO
松坂の年俸っていくら?
211名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:16 ID:7TxYKOiB0
最初からまともにやってりゃオールスター出れるのにね
212名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:16 ID:wQ2YxISb0

KAZ松井、現在語5打数5安打中
213名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:19 ID:Tj62xOaT0
>>200
4打数4安打じゃないの?
214名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:18 ID:YHSfz+Tg0
>>168 :名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:20:49 ID:ENu5ia4V0
>イチロー、松井、松坂
>日本のビッグ3は皆絶好調だな

松井カズオよりも岡島か斉藤を入れるべきじゃないか?
215名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:24 ID:T7at93S70
まちゅざか
216名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:31 ID:wgcYu2gQ0
>>209
5安打になった
217名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:38 ID:YBV9QXnv0
マリナーズがロイヤルズに16点も献上している。


そりゃイチローはやる気でねーわ。
218名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:43 ID:MMnaygXpO
タイガースのボンバーマンかレッドソックスの岡島か
219名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:43 ID:gTKA0Rtl0
カズオすげーなw
220名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:46 ID:RpbuPD040
>>164
見合ったどころか余裕で越えるぞ
メジャー3年以上経験してて防御率トップ10に居る連中は
恐らく全員松坂より年俸上だろうから

なんたって松坂の年俸じゃあメジャー全体のの年俸上位100人にも入らないんだし
http://www.narinari.com/Nd/2007047279.html
221名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:48 ID:6j4rHFtU0
>>101
酔っ払い言うなw
222名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:49 ID:36Pki9ei0
>>76
防御率上位は各チームのクローザーだろうから先発Pが上位に入り込むのは厳しいんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:24:52 ID:d1aP+A1+0
>>213
さっき5安打目打ったw
224名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:01 ID:p/GjvzY00
パイレーツの18番は終わったみたいだぞ
225名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:02 ID:JZioe/wc0
>>197
死ね
226名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:06 ID:4ZnTEi7b0
松坂も宣伝してたし岡島に投票するか
227名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:17 ID:w9msRmtW0
松井嫁すげーwwww
5-5とかどこのイチローだよw
228名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:18 ID:RjLIZdrX0
>>186
今日は4打数4安打
絶好調です
229名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:18 ID:3Fqtj8mdO
>>194


朝鮮人でない事を祈る
230名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:22 ID:2uB2VR3S0
岩村嫁って巨乳なの?

231名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:28 ID:WOhePwkl0
イチロー・松坂・斉藤・岡島・稼頭央・岩村

日本人がんばってるな
232名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:30 ID:D4tNUpS50
パペルボンがなあ〜もったいなかったなパペルボンあの1球
まあパペルボン間あいてたからな
パペルボン
233名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:33 ID:+ZNiivMB0
30イニング投げて、打たれたヒットが15本。
点が取られないわけだ。

しかし、NHKのインタビューアーは野球を見ろよ。
せっかくアメリカに居るのに、今日の松坂の調子が良かったとは…
最低に近い状態で、使えるボールだけを駆使する所が一流選手なんだな。
234名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:35 ID:wQ2YxISb0
俺も岡島さんに投票しよう
MLB.com
235名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:40 ID:mWXo60TB0
アンチは早く氏ねよw
236名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:41 ID:Y4Wxq5Na0
6月以降の成績は鬼だな
237名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:53 ID:9K0YlNRr0
松坂の首には何か秘密があるのか
毎球ごとに首の汗をボールに塗りたくってるんだが
238名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:58 ID:YBV9QXnv0
松井 カズオには一番頑張ってもらいたい。
239名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:58 ID:WOKuN9+t0
これでQS=70%か。
アリーグでこの数字ならメジャー屈指の先発投手の仲間入りだな。
240名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:26:08 ID:jnUJhY/K0
今日のカズオにはイチローが宿っている
241名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:26:10 ID:0WjdKLam0
>>194
火病るなよ、ゴミ
入管に連絡するぞ
242名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:26:17 ID:wPPzWJVh0
243名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:26:21 ID:yjkDDUQM0
>>222
先発でみたいよ。
244名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:26:26 ID:iaAd3t2R0
>>231
田口も頑張ってるよ!
245名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:26:32 ID:6vUGCgQH0
>>210
年633万ドル→8億くらい?
でイボが1300万
イチローが1250万
だったかな。
246名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:26:50 ID:K/no8/ZK0
元々カズオはこれぐらいはやる男だよ
247名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:26:56 ID:tJnxw4MQ0
>>237
通称「首脂」
あれは唾と同じように
厳密には規則違反
248名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:26:55 ID:gTKA0Rtl0
次回登板時の防御率
    4回.  5回.  6回.  7回.  8回.  9回.
0点  3.41  3.38  3.36  3.33  3.30  3.27
1点  3.49  3.46  3.43  3.40  3.37  3.35
2点  3.56  3.53  3.51  3.48  3.45  3.42
3点  3.64  3.61  3.58  3.55  3.52  3.49
4点  3.72  3.69  3.65  3.62  3.60  3.57
5点  3.79  3.76  3.73  3.70  3.67  3.64
6点  3.87  3.84  3.80  3.77  3.74  3.71
7点  3.94  3.91  3.88  3.85  3.82  3.78
249名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:01 ID:PErsMwob0
>>194
>ずっと糞
250名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:07 ID:jxMpIA+l0
>>237
今さらかよw
滑り止め対策
もう4月頃からやってるぞ
251名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:08 ID:VJjKhSCXO
>>85
バリテクのリードはちゃねらだけではなく、長谷川地元新聞からも批判されてるよな。
252名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:15 ID:upciDxJG0
ここ3登板唯一の長打が岩村だぞ
もっとたたえよ
253名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:25:25 ID:55qxypYa0
>>172
ほかの選手が目立たない、という前提だが、
その成績なら、新人賞は確定で、MVPの候補にもなる
254名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:17 ID:s3nL48w90
最初の慣れてないころにチームが絶好調だったのがかなり大きいな。

運もあるわー。
255名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:17 ID:B9wURBoFO
おいおい、何浮かれてんだ。レッドソックスが幾ら出したと思ってんの?
松坂にはガッカリした。
256名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:27 ID:Mraw7ClJ0
>>220
年俸は安いけどね
257名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:42 ID:bGapilIq0
>>205
25勝なんて絶対無理w
これから無傷で勝ち続けていけるわけもあるまい
258名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:48 ID:ivIJHs2a0
>>248
炎上しても4点台にならない事に感動した
259名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:52 ID:UOghdwh00
俺の予想より若干ペースいいな。
開幕前の予想は13勝で防御率3.5くらいだと思ったんだけど15-17勝はしそうだな。
260名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:27:59 ID:PErsMwob0
>>201
ガムオ
261名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:03 ID:Tj62xOaT0
日本人メジャーリーガーだけで1チーム作れるかな?
先発:松坂
中継ぎ:岡島
抑え:斉藤

1番:イチロー(センター)
2番:リトル松井(ショート)
3番:岩村(サード)
4番:松井(レフト)
5番:井口(セカンド)

あと誰がいたっけ?
262名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:09 ID:CJQwmpry0
ダノンマスターズ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181824236/


ここの131だったかな?ブログなかなかワロスw
263名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:11 ID:6VuiH9jW0
凄いねー。
264名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:14 ID:0WjdKLam0
本来なら今頃12勝しててもおかしくないんだよね
20勝をめざせ
265名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:23 ID:9K0YlNRr0
なんで首の脂を塗りたくるのが反則にならないんだよ
ずるくない?
266名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:40 ID:iaAd3t2R0
>>261
田口も頑張ってるよ!
267名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:40 ID:T7at93S70
>>261
J・マッケンジー
268名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:43 ID:SwF2KXVG0
カズオ5の5 クアーズのお陰
269名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:55 ID:bGapilIq0
なんかすげー中途半端な結果に終わりそうな気がするな。
さすがにメジャー入りしたときは注目浴びすぎて松坂本人が気の毒だったよ。
270名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:28:58 ID:YBV9QXnv0
>>261
伊良部
271名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:29:01 ID:WMr9pSy20
バリテックってカープファンか?
ユニにCってつけてるぞ。
272名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:29:02 ID:Vxnklirf0
>>261
てめえ、職人を忘れるとは何事だ
273名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:29:09 ID:RjLIZdrX0
>>248
次はタイガースだから7回2失点でがんばってもらいたい
274名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:29:12 ID:2Fp5i4hj0
>>261
日記職人:タグさん
275名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:29:14 ID:A7y1edvG0
100億と聞くと高く感じるけど年俸だけ比べると松坂お買い得だな
276名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:29:24 ID:J3nijmaP0
>>261
捕手 城島
一塁手 桑田
右翼手 田口
277名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:29:32 ID:qgna3Wgt0
リアル松井爆発しとんね。

とりあえず、イチローも打率トップに立った。
278名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:29:41 ID:177niUZt0
落ち目松坂も二桁勝利で無理矢理盛り上げるのかねえ
犬HK防捨てはやるとは思うが最近の糞ワイドショーはハンカチハニカミ優先してるしなw
279名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:00 ID:MMnaygXpO
>>237

あれ実はNASAが極秘に開発してるナノマシンでさ

あれを塗ることにより空気抵抗が30%アップするみたい
280名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:07 ID:PLZXZrlF0
>>275
100億のほとんどは西武の裏金だしな
281名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:08 ID:LdxSIkBK0
岡島がオールスターに選ばれるとボンバーマンとかいう選手が出られないんだな
282名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:14 ID:iaAd3t2R0
>>278
はははこやつめ
283名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:17 ID:ZCBHOH8f0
ガムぉは5-5打つ権利イチローに譲ってくれよ
284名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:25 ID:p/GjvzY00
>>261
どうしてみんな田口をわすれるわけ?
285名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:34 ID:gTKA0Rtl0
9 イチロー
6 カズオ
3 岩村
7 松尾
2 城島
4 井口
8 田口
3 桑田
1 松坂
286名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:40 ID:0V+tzm5/0
>>222
防御率ランキングは、規定投球回数(所属チームの試合数)に達した投手で
比較するから、救援投手は含まれていないと思う。
287名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:44 ID:3k2uma+00
最近調子いいな 何が違うんだ?
288名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:30:48 ID:RI7y+Rnb0
長谷川地元新聞の購読料きぼんぬ
289名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:05 ID:upciDxJG0
>>278
サカブタが賑わすのは菊地くらいだもんなw
290名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:10 ID:J3nijmaP0
>>287
東尾の すごい 指導
291名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:11 ID:N1+Iwj0z0
6月からずっと2失点以内に抑えてるな
やっぱり夏男か
292名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:12 ID:qbVSZnzG0
もう少し早く10勝に到達してればオールスターに出られたかもね
293名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:16 ID:FUNNvXQYO
無失点かよくやった松坂さん
294名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:20 ID:25La3hQw0
9 イチロー
6 カズオ
3 岩村
7 松尾
2 城島
4 井口
8 田口
3 桑田
1 TDN
295名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:21 ID:bGapilIq0
田口(笑)
296名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:22 ID:kynZKzP70
>>2
いよいよ遜色なくなってきたな
297旅人(日本):2007/07/04(水) 11:31:25 ID:SrtsjMBL0
>261
日本人メジャーリーガーだけで1チーム作れるかな?
先発:松坂
中継ぎ:岡島
抑え:斉藤

1番:イチロー(センター)
2番:リトル松井(ショート)
3番:岩村(サード)
4番:松井(レフト)
5番:井口(セカンド)
6番 城島(キャッチャー)
7番 田口(レフト)
8番 王(ファースト)
9番 ピッチャー
298名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:39 ID:dfaOM7irO
向こうの掲示板では叩かれてる

「相変わらず球数が多すぎる」

「球数が多いのと、投球リズムが悪いせいで味方に悪影響を与えている」

「相手の打線に助けられた」
299名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:40 ID:MMnaygXpO
オールスター32人目は


タイガースのボンバーマンか


レッドソックスの岡島か
300名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:44 ID:Sb+eKwv80
>>252
ちなみに、岩村、あたりはよかったがシングルです。
エラー絡んで二塁打に。
301名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:50 ID:bQmDEiWm0
>>278
落ち目ってお前w
6月入ってからの成績知ってんのかよw
302名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:52 ID:gQi4B/xr0
何でこの程度でこんなに盛り上がってるんだ?
303名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:56 ID:m00ma6gl0
>>285
tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
桑田w
304名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:57 ID:9K0YlNRr0
暑くなって塗りたくるための汗がじゃんじゃん出るようになって成績上がったんじゃないのか
305名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:31:57 ID:KKQTNcvD0
シーズン序盤から痩せまくってるな
306名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:01 ID:gHCoFnwVO
>>261なんかいろんな人忘れすぎだろ…
307名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:04 ID:/XjBtzuS0
>>297
大塚4年も頑張ってるのに
308名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:04 ID:npvBJOVx0
岡島はオールスターなんか出ずに休養すべき
309名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:04 ID:VU0dpnFX0
不正かどうかはさておき、首脂って言い方は初めて聞いたんだけど…俺ニワカかな?
310名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:05 ID:TcWEhKBo0
>>6の「10桁勝利」はスルーですかそうですか
311名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:07 ID:K/no8/ZK0
単純に向こうのマウンドに慣れたんだと思うよ
もう安心だよ
312名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:20 ID:bGapilIq0
トップ入りできたのは凄いがトップの中ではまだまだ下っ端だな。
313名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:20 ID:p4o9Gdzr0
>>271前田乙
314名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:22 ID:+ZNiivMB0
>>284
田口さんの本職は作家。
ノーベル文学賞を目標にしてるので、副業に関しては忘れがち。
315名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:28 ID:9OexVM5F0
>>297
レフト2人いるぞ
316名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:41 ID:EJK0TIFVO
>>265
ドーピングしてホームラン量産してるやつよりはマシ
317名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:32:47 ID:upciDxJG0
>>300
だからそれを長打というわけだ
318名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:33:02 ID:jc1ud9V90
月間MVP、取れないかと思ったら、もう7月か
319名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:33:14 ID:RpbuPD040
>>310
お約束みたいなもんだから今更誰も突っ込まんだろ
10→10桁
320名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:33:28 ID:3Fqtj8mdO
>>294


なんで3が二つあんだよ…
321名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:33:37 ID:+SnI0e5E0
>>261
あと田口ぐらいか?
322名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:33:53 ID:npvBJOVx0
>>297
松井4番ってwwwww
323名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:08 ID:+MZu0+eG0
>>298
8回120球って多いの?
324名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:10 ID:gaJ7UlS40
大リーグの球にも完全に慣れた感じだな。東尾のアドバイスもよかったかもしれんが。
こりゃマジで新人王もありうるな。
325名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:26 ID:GcC2HZXv0
100億ドルも貰ってんだから今ごろ20勝ぐらいしてないと割に合わないだろ
やっぱ駄目だわこいつ
326名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:31 ID:T8L/dw3F0
>>47
>>310
半年ROMれ
327名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:34 ID:8L36KA8i0
調子は上向きだな

328名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:35 ID:zE9p8yZdO
スレタイに8回無失点っていれなきゃだめじゃん
329名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:38 ID:oXrTxPz40
野茂・イチロー・松井に続き
松坂はメジャーでも大成功するだろうな
330名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:40 ID:TcWEhKBo0
>>319
いやてっきり「100億(=ゼロが10桁)の男」に掛けたのかと・・・
深読みスマソ
331名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:40 ID:kynZKzP70
シーズン中に体を絞るのが松坂
332名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:49 ID:MMnaygXpO
しかしBSお昼のニュースの島ひとみちゃんは美人だよな



俺のタイプだ
333名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:52 ID:dySORyL5O
安い買いもんしたなレッドソックスは
付属品の岡島も大活躍してるし
334名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:53 ID:/OUaLDbM0
>>315
田口が実質左翼
イチローが実質右中間
松井が実質DH
335名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:34:59 ID:ivIJHs2a0
イチロー松井田口の外野より、イチロー田口の2人の外野の方が守備力上な気がする
336名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:35:04 ID:C6YeTYz/0
今アレ見てるんだけど松坂のインタビューやってた

米メディア「岡島がオールスターにでれるように家族や日本の知り合いなどに何か活動してる?」
松坂「自分は岡島さんに投票した。日本の知り合いも岡島さんに投票してると思う」

だって
337名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:35:15 ID:bQmDEiWm0
>>323
全然
普通の投球回数
ただこの球数だと7回で交代だろうね
338名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:35:19 ID:qDGyuC6X0
ところで藪さんて今何してるの?
339名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:35:33 ID:JDavCQOlO
いくら松坂を一番よく知ってる指導者とはいえ酔っ払いのおっさんがちょっとアドバイスしただけで
絶好調になられちゃ投手コーチ面目丸潰れだな
340名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:35:37 ID:JZioe/wc0
>>261
その4番は機能しません
341名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:35:49 ID:mTYcZg5A0
>>285
松尾ってMAJORかよwww
342名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:35:57 ID:bQmDEiWm0
>>298
ソースを貼ってから言おうなw
343名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:35:59 ID:bj7GYoTv0
>332
俺は平尾さんが好き。。。
344名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:35:59 ID:R6pIpClZ0
今日も日本人大活躍だな
345名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:36:09 ID:3Fqtj8mdO
まさか今だに松坂が100億もらってると思ってる奴いないよな??
346名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:36:18 ID:a/+zsj3HO
>>325
百億ドルって
347名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:36:20 ID:LZp+wkva0
>>297
ロブスターを4番に置いてどうする
勝つ気ないんかw
348名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:36:26 ID:J3nijmaP0
>>338
去年メキシコリーグのチームと契約結んだのまでは分かっているんだが
その後チームHPから名前が消えてどうも退団した?ようで
現在は不明
349名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:36:30 ID:sHG+UCV40
>>336
岡島と一緒に出たほうが寂しくないからだろ
350名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:36:40 ID:WOhePwkl0
松井じゃなくてMAJORの松尾なら安心だ
351名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:36:49 ID:Dtvq3nmO0
落ち目がどうなろうと知ったことじゃないけど、日本でトップの選手がまともに活躍するって安心するよね
352名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:36:50 ID:KKQTNcvD0
球数は多いほうだね
まぁ、それだけ終盤まで投げてるってことだけど
353名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:37:02 ID:xA1Cqtl20
>201
レフトに浮浪者がいるのが異常に気になる
354名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:37:06 ID:RpbuPD040
>>325
100億ドルだったらさすがに貰いすぎだなw
355名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:37:21 ID:+WaZZDXO0
最近、スレに来る人に野球シロートさんが多くなってきてないか?
356名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:37:37 ID:s0NqQWtLO
>>338
それは藪の中さ
357名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:37:40 ID:PErsMwob0
>>325
100億ドルSUGEEEEE!!
358名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:37:44 ID:gTKA0Rtl0
松尾すげーよな
松尾の方は.310 38 120くらいやってそうだもん
359名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:37:55 ID:q+f/pLcUO
>>202
及第点は合格点の下の方って意味合いで使われる事も多いでしょ
360名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:03 ID:J3nijmaP0
>>356
誰がうまいこと言えと
361名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:09 ID:J3/g4jwM0
>>339
あれでも270勝ってるんだぞ!!
362名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:12 ID:6J1jfbaB0 BE:79182353-PLT(15003)
スタインブレナー涙目wwwwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:14 ID:bQmDEiWm0
>>325
どこの国の国家予算だよ
364名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:18 ID:N6u5SuwV0
神坂かよ!
当初並坂といわれてたのに成長したな
365名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:31 ID:6vUGCgQH0
>>325の人気に嫉妬

とはいえBOSが払った半分は西武のフトコロなわけだが
366名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:31 ID:I/py9a0K0
>>355
どうでもいいけど君は全然玄人っぽくないな
367名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:33 ID:C2fidapQO
>>339
東尾どんなアドバイスしたの?
368名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:38 ID:T7at93S70
>>356

( ´∀`)σ)∀`),
369名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:53 ID:gaJ7UlS40
>>323
まあ西武時代は150球とかあったけど大リーグは中4日だからそこらへんの
評価がアメリカだと違うんだな。元々西武時代から球数多い投手だから実は
これくらいは松坂にとって普通な球数。
370名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:38:54 ID:QZ+v4az7O
ヤンキース涙目wwwwww
371名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:39:13 ID:VxsXTqME0
イチローは7年もいるから当たり前だけど、
斎藤はチームメイトにも恵まれて、環境もやっぱり大事なんだね。
田口もチームになじんでる感じだし、リアル松井もやっと肌に合った場所にたどり着いた感じだし。
松坂と岩村はこの先チームになじんでいければかなりいいんじゃないかな。

そう考えると同じチームに何年もいるのに、なじむどころかコミュニケーションすら取れてない
自称スーパースターって駄目だなと思う。
372名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:39:15 ID:1FRhhTddO
>>355
芸スポで玄人気取りですか?
373名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:39:19 ID:qDGyuC6X0
>>362
一方ヤンキースは井川を獲得した
374名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:39:24 ID:MMnaygXpO
しっかしBSお昼のニュースは美人が多いよな


どこぞのアイドルかした女子アナより清楚で可愛い
375名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:39:25 ID:CDremfQ20
東尾がフェンウェイのバックネット裏の特等席で松坂のピッチングを見守ってる画像、誰かうpしてくれない?
その時、ネットできなくて見れなかったんだよね・・
376名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:39:29 ID:jK4f/DY00
どいつもこいつもなんで4番がセクソンなんだよwwwww
チームができても勝てないじゃないかwww
桑田を打者にコンバートすればセクソンの穴うめられるだろwww
377名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:39:49 ID:y4tVRIA40
どうせオールスター出られないんだから完投させればよかったのに
378名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:39:53 ID:DgPxSneM0
日刊の無責任採点が楽しみだ
65点〜70点くらいかな?
379名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:39:54 ID:aHMzj7380
日本人メジャー活躍ランキング

1位 イチロー
2位 斉藤
3位 岡島
4位 松坂 ←前回6位
5位 城島
6位 岩村
7位 松井(稼)
8位 松井(秀)
9位 井口
10位 大塚
11位 田口
12位 井川
380名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:40:01 ID:+ZNiivMB0
>>351
普通のプレーはできてるからな。
中村ノリは失敗したけど、日本人選手の多くは実力を発揮できている。

それに比べてサッカーは、大したことないSPLを欧州トップリーグと言ってみたりして
かなり悲しい。
さらにはドイツで二桁得点した選手が賞賛されない異常な状況。
こういうのを是正しない限りは、わが国のサッカーは駄目だと思う。
381名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:40:22 ID:dyYrcQiW0
6/06 VS アスレチックス  ●7回 2失点 8K 援護0点
6/11 VS Dバックス    ●6回 2失点 8K 援護1点
6/17 VS ジャイアンツ   ○7回 0失点 8K 援護1点
6/23 VS パドレス     ○6回 1失点 9K 援護2点
6/28 VS マリナーズ    −8回 1失点 8K 援護1点
7/04 VS デビルレイズ  ○8回 0失点 9K 援護4点
382名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:40:51 ID:oz3+9p0D0
あと一月早かったらオールスター出れたかもしれないな
体休めるから出れなくても問題ないが
383名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:41:04 ID:0WjdKLam0
>>325
100億ドル?
384名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:41:06 ID:2uB2VR3S0
ひょっとして東尾って使えるのかな?

偉そうに打撃理論しゃべってる一茂に
「そんなに素晴らしい打撃理論を持ってるのに、何で現役の時に使わなかったの?」
と本当の事を言ってバカな一茂との言い合いするくらいしか使えないと思っていたが。



385名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:41:08 ID:T7at93S70
森慎二はどうなったの?
386名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:41:12 ID:K0uahYMlO
>>355
プロの方ですか?()笑
387名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:41:25 ID:+ZNiivMB0
>>367
技術的には肩が下がっていること、リリースポイントが一定でないこと等を伝えて
それ以上に打者に向かって投球していないことを注意していた。
388名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:41:30 ID:VxsXTqME0
>>319
>お約束みたい

むしろ野球板のデフォ
389名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:41:30 ID:6vUGCgQH0
>>381
こうみると援護しょぼいな
390名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:41:35 ID:XbcDmegf0
>>381
これ見るたびに
ひでーと思うw
391名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:42:00 ID:cgN50Q5F0
>>379
岩村の上に大塚が妥当だろ
控えめに見てもW松井よりは上
392名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:42:06 ID:mWXo60TB0
>>381
スゲー安定感だな
2敗してなきゃ月間MVPだったのに
393名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:42:14 ID:hKzO3Cc20
ここ1ヶ月すごいな
394名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:42:29 ID:JDavCQOlO
>>367
なんかフォーム修正で複数の問題点がまとめて解決するポイントを教えたんだってさ
詳しい内容はしらんが
395名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:42:36 ID:J3nijmaP0
396.:2007/07/04(水) 11:42:51 ID:rIxsOAKF0
松坂すげーな
井川もずっと使ってりゃこうなれるんかな
397名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:42:58 ID:S3FN8UQI0
MLBにようやく馴染んできたみたいだな
398名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:43:00 ID:l7A645q/O
>>174……100億ドルだって!!?
399名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:43:08 ID:qx4XcQTKO
メジャーの先発は100球降板が普通だけど、松坂は120球までOKって感じで使われだしたな。
400名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:43:17 ID:8uLPqrrA0
   IP H  R ER HR BB HBP SO
○ 7.0  6  1  1  1  1   0   10
● 7.0  8  3  3  0  1   1   4
● 6.0  3  2  2  0  3   0   10
○ 7.0  8  6  6  1  1   2   7
○ 6.0  5  4  4  0  4   0   7
△ 5.0  5  7  7  0  5   1   1
○ 7.0  5  1  1  1  3   0   8
○ 9.0  6  1  1  1  0   0   5
○ 8.0  9  3  3  1  0   0   6
○ 5.0  7  5  5  2  3   0   6
● 5.2 .12  6  6  1  0   1   4
● 7.0  7  2  2  1  2   0   8
● 6.0  4  2  2  0  4   0   9
○ 7.0  3  0  0  0  3   1   8
○ 6.0  5  1  1  0  5   0   9
△ 8.0  3  1  1  0  1   0   8
○ 8.0  4  0  0  0  1   1   9

W  L ERA  SO
10 5  3.53 119
401名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:43:53 ID:RBDDw8TS0
レッドソックスは異常
402名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:43:56 ID:2uB2VR3S0
ヤンクスはマジで「獲ってればなぁ〜」と思ってるのかな?

403名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:44:08 ID:ycRJOh/60
>>367
活躍したら理子と寝てもいいぞ
404名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:44:32 ID:RpbuPD040
>>384
その二人一緒に解説すると良く喧嘩するよな。
強烈な自打球が打者のスネに当たったとき、一茂があれはローキックに匹敵する痛さですよ。
と言ったのに対し東尾大爆笑、一茂が失礼だと怒ってマジ切れとかあったな
405名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:44:41 ID:6aLfAEyLO
8回に20球も投げなきゃ9回も行けて、メジャー初完封だったのになぁ

あの球数でも、オールスター休み前のラスト登板だったなら
もしかしたら続投だったかも。

でも内容は5連勝してた頃に戻ってたよ。
6月のまっすぐの威力が全然なかった。
406名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:44:44 ID:RI7y+Rnb0
()笑
407名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:44:55 ID:IyD87Wrl0
>>1
こいつマジできもいんだが
408名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:45:11 ID:6vUGCgQH0
>>403
調子が上がるわけだ
409名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:45:21 ID:uGG0n2oF0
>>380
ドイツの人は野球に例えると
プレーオフでのソフトバンク松中さんみたいな感じが常に続いてたようなもんだから。
実力は認められてても評価されないのは仕方なかった。
今は評価されてるし、これからでしょ。
410名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:45:55 ID:jxMpIA+l0
>>399
というかメジャーって意外に中5日も多い
次回登板が中5日の時は130球は放らせて欲しい
411名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:46:32 ID:5fqkQy/bO
LAAが地味にレッドソックス並みに強い
もしかしたらそれ以上の強さだ
412名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:46:45 ID:zH+RM76A0
今日の投球こそが一流の証ってことに
気付かない奴って‥
413名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:46:48 ID:RpbuPD040
>>399
降板するたびに監督にもっと投げさせロッテ
抗議したみたいだからなw
200球投げても完投したがるのが松坂
414名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:47:07 ID:gHCoFnwVO
>>379大塚低すぎじゃないすか?
415名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:47:19 ID:PPxh4FGR0
10桁勝利ってすげー
416名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:47:23 ID:t3bi0kJS0
一度やっちまった防御率って中々良くならんもんだにゃ
417名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:47:27 ID:wu3eP4tL0
にしこりだけ蚊帳の外だな
418名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:47:37 ID:6sC7xn6V0
頑張ったじゃん
419名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:47:41 ID:ITfrs0bnO
なんだかんだ言っても、日本人て通用すんのな
420名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:48:28 ID:E5KYchsn0
サッカーの話をもちだすなよ
2流新聞の社説じゃねーんだから
内容をずらすな
421名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:48:32 ID:C2fidapQO
>>387>>394>>395
サンクス
422名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:48:32 ID:De4ojavh0
   松坂
   東尾
  玉  伴
 三    内
郎      ☆

最新の4−4−2フォーメーション
423名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:48:59 ID:FPYJxoZq0
唾とか汗を塗りたくったボールを捕るなんて、キャッチャーって嫌な仕事だな。
424名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:49:13 ID:8VZYqzau0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ヒューー
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
425名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:49:22 ID:C2fidapQO
>>398の優しさに涙が出てきた
426名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:49:25 ID:2uB2VR3S0
で結局、今日の松坂は合格ですか?
427名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:49:34 ID:BG5drgwS0
>>419
お前はどこへ行っても通用しないがな
428名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:49:42 ID:J3nijmaP0
>>404
一茂って目上に対して結構高圧的な態度とる事多いよな
土井正三にいらねえよ!あんな奴!って言ったり
429名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:49:54 ID:XjoRKi1k0
>>379
最初に大塚の順位の低さに目がいったが田口の順位も低すぎだろw
井口が11位で大塚6位田口7位だろ
430名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:49:58 ID:S3FN8UQI0
>>416
アリーグじゃ3点台で一流
先発でシーズン通して2点台なんてほとんど出ない
431名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:50:12 ID:TgMp0+Xp0
>>379
なんで大塚と田口が井口の下なんだよ
432名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:50:15 ID:H9R0EK820
>>394
凄いな
どっかで投手コーチでもやりゃいいのに
433名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:50:35 ID:PQSVynl90
まだまだ
もっとよくなる
434名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:50:47 ID:ENu5ia4V0
正直松坂は通用しないと思ってた
ストレートは上の下レベル
変化球は中の上レベル
コントロールは中レベル

これ位投げるピッチャーごろごろいるから
435名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:51:02 ID:cgN50Q5F0
>>413
頭の固いコーチ陣もようやくわかってきたみたいだな
436名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:51:19 ID:OuJeib920
松坂の負け数は?
437名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:51:20 ID:gZW7CsaO0
おまいらマリナーズが20桁失点しそうですよ
438名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:51:22 ID:0WjdKLam0
>>427
まあ、あいあむざぱにーずはな
439名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:51:26 ID:9OexVM5F0
>>432
現役時代色々とアレしてきたからコーチっていう立場じゃオファーないかもしれんね
440名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:51:27 ID:mbosrceG0
松坂
「悪いなりによく投げられた」
インタビュアー
「悪いなりにですか?」
松坂
「どう見ても前回より調子悪かったじゃないですかw」

調子悪かったそうです
441名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:51:29 ID:AQVMsqsj0
>>402
ヤンクスのそれは最早デフォ
野茂の時もイチローの時もそうだった
今も松坂でそう思ってるよ
442名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:51:42 ID:UC+FyTlP0
>>430
アリーグの打者と日本の打者のレベルの差なの?
443名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:51:57 ID:tnOkq3/o0
>>250
豚油?
444名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:52:30 ID:J3nijmaP0
>>435
それでもGMとかのお上の人は心配しているらしいね
実際中四日ペースだから日本時代より投球数多かったりするし
445名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:52:49 ID:ZvWsdjjk0
エース番号の18番を与えたくらいだから、このくらいの活躍はして当然。
446名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:52:56 ID:K/no8/ZK0
まぁ確かにスピードは出てなかったけどな
しかしこれで調子悪いってどんだけだよ
447名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:52:58 ID:3oSqqVsXO
>>379
大家さんと多田野さんは?

井川よりも上な可能性があるのですが
448名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:53:07 ID:X1IWPFnqO
ジャイロっていう言葉が、全く出なくなったね。
449名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:53:14 ID:0WjdKLam0
>>440
インタビューしている人って三国人?
やたら絡んでくるよね
NHKは美味しい仕事は三国人御用達と決まってますんでね
450名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:53:15 ID:KrFDylHx0
451名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:53:34 ID:Qbd6WZEw0
なんかフェンウェイのマウンドに合ってない感じがするな。球速も出ないし。
セーフコの方が合ってるんじゃないの?
452.:2007/07/04(水) 11:53:35 ID:rIxsOAKF0
>>435
チームに余裕もあるしいざとなったら9月は全休でもいいって覚悟したんだろうな
453名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:53:37 ID:GcC2HZXv0
>>380
SPLなんてJ2以下の最低レベルのリーグなのにな
層化中村なんて日本でも通用しない奴なのに
454名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:53:47 ID:19qf9BOo0
>>70

なんか言えよ!!
455名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:54:09 ID:oKRqS0MkO
>>440
忘れてた奴に言うけど、松坂は本物中の本物なんだからな。
456名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:54:13 ID:RsNLsH8C0
>>445
18番がエースなのは巨人だけ。
457名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:54:39 ID:2dAiO5Vq0
QSって何?
458名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:54:50 ID:95xpaUOM0
松坂少し痩せたんじゃないか?
やはり夏男だな

冬場貯えた脂肪が減ってくると勢いが出てくる
459名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:55:05 ID:6vUGCgQH0
>>457
クオリティスタート
でググって見れ
460名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:55:10 ID:0WjdKLam0
三国人も火病の松坂の活躍、すばらしい
461名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:55:19 ID:k8ZqeOMf0
本当ならこの前のマリナーズ戦で10勝、今日で11勝だったのに
もったいねー
462名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:55:22 ID:wxFlYSnZ0
>>20
案外wwww
463名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:55:38 ID:bQmDEiWm0
>>457
クオリティスタート
6回を3失点で抑えること
松坂はここまでQS11回かな
464名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:55:53 ID:mbosrceG0
>>449
インタビュアーは
0点に抑えたから調子はよいと思い込んで
インタビューに臨んだんだよ
そうしたら予想外の答えが返ってきたw
ちょと面食らったんだなw
465名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:55:54 ID:f/L3IQSE0
ボストンって貯金20前後から増えないよね
466名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:55:58 ID:9OexVM5F0
>>457
クイックセーブ
エミュなどで最速クリア動画を作る時によく使う
467名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:56:08 ID:gaJ7UlS40
>>404 >>428
一茂は自分が凡くら打者だったことすぐ忘れるからな。東尾も格下の一茂に
大人気なく正論言ってしまうから一茂がキレルw
そこらへんの傲慢さが彼が大成しなっかった原因かもな。
468名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:56:21 ID:lFbr3649O
>>415
10桁勝利

1000000000勝7敗
469名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:56:43 ID:q+f/pLcUO
>>434
よっぽど見る目ないんだな…
470名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:57:00 ID:53BgJCxr0
>>442
球場とかの違いもおおきいでしょ
ファールゾーンが狭いとこがおおいから打者に有利だし
471名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:57:15 ID:q0IRIZLm0 BE:215201726-PLT(12377)
松坂始まったな
472名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:57:18 ID:bo2VREUZO
>>426
俺が合格かどうか決めていいなら決めてやる

不合格だ
473名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:57:19 ID:WMr9pSy20
>>457
キューピー3分クッキング
474名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:57:24 ID:6vUGCgQH0
>>464
「どうみても(以下略」て言ってたけど
変化球は良かったように見えた
475名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:57:37 ID:+zb3U9yE0
>>468
つまんないなお前。
476名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:57:46 ID:oUTsV1cIO
何だかんだでAS前に十桁勝利www
477名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:00 ID:T0gf2t5v0
あとはストレートで空振りが多く取れれば完璧
今はちょっと威力が足りない
478名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:02 ID:MqmWHSWX0
一茂vs東尾みたいw
479名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:16 ID:AUJ1s/5p0
>>457
Qck Steelpad

ゲーマーに評判の良いマウスパッド、ゲーム以外の用途でもお勧め。
480名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:19 ID:+ZNiivMB0
>>457
Q 急に
S ストレート
481名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:21 ID:oKRqS0MkO
六月だけで三勝も損してる件…
482名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:39 ID:06mkdeLz0
>>6
483名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:58:51 ID:JLXC9Tx0O
外角スライダー3連投で三球三振
次打者にも続けて5連投でツーナッシング
6連投目を被打


バリテックはアホの子
484名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:34 ID:co9lOq800
>>481
初期の炎上で援護を貰ってたと考えればトントン
485名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:35 ID:RsNLsH8C0
>>483
何か問題あんのか?
486名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 11:59:36 ID:0KGEzciZO
松坂やったね\(^O^)/

今日投げてたなんて知らなかったorz
487457:2007/07/04(水) 11:59:53 ID:2dAiO5Vq0
たくさんのレス、dクスw
ぐぐってみた。
メジャーっていろんな指標あって面白いね。
488名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:00:40 ID:+ZNiivMB0
>>474
前回はもっと低めにスライダーが決まっていた。
松坂のレベルを考えると、あれでは納得のいく投球ではないってこと。

贅沢と思われるけど、松坂大輔はそのレベルの投手。
489名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:11 ID:/XjBtzuS0
>>483
松坂も首振ればいいんだしお互いさまじゃね
490名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:18 ID:6vUGCgQH0
>>488
なるほどそうなのか。
ありがとうです。
491名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:01:43 ID:IGr7BUjV0
松坂すげーな。
前半で10勝ktkr!
492名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:09 ID:xF2TrUtE0
>>483
コントロールミスっただけで普通に三振いけたけどね
493名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:12 ID:sJFwK6tk0
8月中に石井の14勝は確実に抜くな
494名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:36 ID:upciDxJG0
恐いのクロフォートと岩村だけ
ヤングやナバロはアホだし
495名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:46 ID:jxMpIA+l0
>>483
岩村に2塁打打たれた時の配球は駄目だったな
496名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:51 ID:xt+zqGBH0
>>483
メジャーじゃそんなリードのが多いよ

ボール散らす投球はかなりのコントロール要求するからね
497名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:02:58 ID:0WjdKLam0
>何だかんだでAS前に十桁勝利www

そういや開幕前とか、開幕直後とか、12勝くらいすればいいほう
とかしたり顔で語ってたバカが居たなW。
498名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:09 ID:YZTRpjdS0
需要・・・あるのか?


*1.5% 04/29日 26:20-29:00 TBS ヤンキース×レッドソックス
*1.3% 04/30月 05:00-05:15 TBS ヤンキース×レッドソックス
*5.0% 05/04金 **:**-**.** TBS マリナーズ×レッドソックス
*3.9% 05/08火 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース
*2.3% 05/08火 10:05-11:00 NHKマリナーズ×ヤンキース
*3.3% 05/24木 08:35-10:02 NHK レッドソックス×ヤンキース
*2.3% 05/24木 10:06-11:15 NHK レッドソックス×ヤンキース
*3.1% 06/05火 08:35-10:00 NHK ヤンキース×ホワイトソックス
*1.5% 06/05火 10:04-11:20 NHK ヤンキース×ホワイトソックス
*0.9% 06/16土 27:55-29:00 TBS ヤンキース×メッツ
*1.1% 06/17日 05:00-05:15 TBS ヤンキース×メッツ
*1.5% 06/30土 26:55-29:00 TBS ヤンキース×アスレチックス
*1.2% 07/01日 05:00-05:05 TBS ヤンキース×アスレチックス


499名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:14 ID:zjr6RP+L0
今日は最近の中では悪い部類だったな、ストレートが走ってなかった。
悪い時に勝つのが重要だから、まぁいいけど
500名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:03:35 ID:p/GjvzY00
>>488
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  松坂大輔はそのレベルの投手
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
501名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:34 ID:LkwhnUFe0
北米の掲示板では

1『松坂牛より神戸牛』

2『>>1コービー乙』



502名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:36 ID:fRhjsiT00
しかし8番打ってるオルティスみたいなやつ
打ったの見たことないよ。他にいないのかよ。
503名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:40 ID:HUQTPpIF0
6月全部勝っててもおかしくない成績なのに・・・。
504名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:04:59 ID:RsNLsH8C0
>>496
散らそうとして無駄に球数投げさせる日本式のリードじゃ投手が死ぬしな。
505名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:00 ID:I5MSFg4U0
ヤンクスまじ可哀想になってきた
506名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:11 ID:Q0wBBmUg0
気持ち悪いからボールに首汗塗り込むの止めろ。
507名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:30 ID:oKRqS0MkO
>>16
これ、かなり凄くないか?
三失点どころか全て二失点以下に抑えてるぞ。
それなのに三試合も勝てない…

トータルで七試合ぐらい損してるな。
大量援護で勝たせて貰った試合を引いても、あと3〜4試合は勝ててたな…
508名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:31 ID:/pMA1J2Y0
左手でクリの皮をむきつつ、うちももに右手の手根をあてて、指の腹でクリの表面を撫でるんだよ
早く、軽くというのがポイント
途中で膣のほうから愛液をすくってね
509名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:05:48 ID:sHG+UCV40
>>506
バリテク乙w
510名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:06:07 ID:S6ddRGUr0
>>476
十桁勝利ってすごいな。おいw
10億勝w
511名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:08:10 ID:sJFwK6tk0
>>507
どこのピッチャーでもそんなもんだろ
逆に上手くいきすぎても打線のお陰とか言われるし
512名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:08:28 ID:OPQntMFC0
松坂凄過ぎる
513名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:00 ID:0WjdKLam0
>>510
おいおい、釣られたら負けDぞチョンコ
514名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:28 ID:R6pIpClZ0
キャッシュマンはクビ
515名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:39 ID:sHG+UCV40
516名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:09:42 ID:HGnUnF4I0
「困った時の外角変化球、困ってない時にも外角変化球」 J・バリテック
517名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:10:22 ID:HABeknMi0
>>505 ヤンクスはクレメンスを引っ張り出したからな
518名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:12 ID:ObJo4o/x0
>>516
俺もメジャーリーガーになれる気がしてきた!
519名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:27 ID:wEfjAVNE0
ヤンキースGMは無能
520名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:28 ID:rIhomaEu0
やっぱ100億ドルの男は違うね
521名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:33 ID:0WjdKLam0
>>515
おいチョンコ、俺を監視しているのか
怖いなW
522名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:47 ID:FYNRzesG0
>>379
1〜4位は異論なし
大塚はもっと上
523名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:11:55 ID:hI7CeTW70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   星野はわしが育てた 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
524名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:12:38 ID:8d6XqMd80
東尾効果すげええええええええええええええええええええ!!
525名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:12:40 ID:8EF9NCSK0
松坂の超ファインプレー誰かうpしてくれ
526名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:13:02 ID:sHG+UCV40
>>523
がっかりオッパイは育ってないからがっかりオッパイなんだがw
527名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:13:21 ID:JLXC9Tx0O
>>506
あの豚油が松坂快投の源じゃないか
これから暑くなってもっとブヒブヒ言い出すと成績もさらに上がる
528名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:13:46 ID:RsNLsH8C0
>>518
バリテックぐらい捕れて投げれて打ててリーダーシップのある奴なら
誰だってメジャーリーガーになれるよ。
529名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:13:46 ID:z+uhEBYgO
完封かと思ったらペプシマン打たれたのか
530名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:13:49 ID:0WjdKLam0
チョンコ、という言葉に反応して監視リストに入れられちゃったかなW
おいおい過剰反応するなよチョンコ
531名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:14:15 ID:PfBve2+b0
安定してきたな
532名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:03 ID:4v4l9YleO
皆に突っ込まれてる>>375も問題だが、桑田の存在を忘れてるおまいらもどうかと思うな
533名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:04 ID:8OBDGwQj0
このペースだと5年で30勝ぐらいしそう
534名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:08 ID:qU3uH2CM0
>>367
HIGASHIO.COM見るといいよ。
松坂の肘が下がっていた理由とかも書いてある
535名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:14 ID:nlegjmqW0
>>101
すげーなw
トンビが字牌のドラを切るタイミングを教えただけでこんな効果が!
536名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:17 ID:HmpVV0IsO


今日のMLBニュース


松坂10勝目

松井稼頭央5打数5安打

イチロー首位打者に…
537名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:22 ID:mUcYI5aP0
>>434
松坂のタフさというかスタミナはメジャーでもトップクラスだったってことじゃない
538名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:15:53 ID:L9YI7OqiO
ジャイロボールは出したのか?
539名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:16:38 ID:VU0dpnFX0
ジャイロボールって言葉自体がちょっと懐かしいな。
540名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:16:54 ID:bQmDEiWm0
>>507
お前それ言ったらBrad PennyなんてQS15回やっても10勝1敗だぞ
そのうち勝ちが付かなかった時も失点0が1回、失点1が2回、失点2が1回、失点3なら1回だ
541名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:17:01 ID:d6JYbohJ0
そろそろ炎上するな
542名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:17:12 ID:UdnOCJM20
松坂すごすぎ・・・
俺なんでこんな真っ昼間から2ちゃんなんてやってんだろ・・・はあ
543名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:17:26 ID:PfBve2+b0
東尾スゲーw
東尾時代の西武は投手が強かったもんなー
544名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:17:41 ID:EHwwyxlR0
>>536
にしこり<ちょっと、ちょっとちょっと
545名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:18:10 ID:ci3X+0mF0
WBC戦士の活躍は素直にうれしい


ヘボ井は駄目だ!!!
546名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:18:53 ID:AUJ1s/5p0
>>536
城島の怪我も入るかな。軽傷だと良いんだが
547名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:19:38 ID:0WjdKLam0
>>542
負け組みとして開きなればいいじゃん
人生が充実している人間は、2ちゃんなんてやらねーよW
548名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:20:46 ID:HeXMdBRd0
>>101
トンビというよりも暑くなってきたから調子が上がってるだけでしょ
5月でも吐く息が白かったもん、向こうは
549名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:21:28 ID:N5izkCKH0
もう10勝
550名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:21:52 ID:bzLrzoMS0
ねんがんの10桁勝利か。防御率も最終的に一桁いったりしてw
551名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:22:07 ID:tCfTBWHQ0
よしよし防御率が3点台半ばまで来たな。
シーズン前半で二桁勝利、防御率は3点台半ば。
すばらしい。
552名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:22:47 ID:mBmYy7jOO
あーだこーだ言われてるけど、
この時期10勝ってそこそこ凄くね?
553名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:23:01 ID:U6xoID+40
この調子だと23勝は堅いな
554名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:23:31 ID:jomMlgVQO
さっきニュースで見たがストライクゾーン広すぎw
空振りや手が出せなくての三振ならわかるが自信もって見逃したのがストライクとか見てて微妙
555名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:23:36 ID:yjkDDUQM0
>>552
日本とちょい違うからなあ。 感覚が。

でもメジャーでもかなりいいペースだと思う
556名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:24:04 ID:8EF9NCSK0
つーかあと何試合位投げるんだ?
15試合投げたら20勝いくかもな
557名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:24:10 ID:Ccx5h4d/O
18勝くらいかな
558名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:24:25 ID:Cs4ZNqBqO
>>550
釣られない
559名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:25:08 ID:mg+Uvc4y0
なんだかんだいってさすがだな
日に日に対応してきてる
560名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:25:25 ID:csHJMgn3O
イチローが初年度に首位打者とったから松坂も最多勝意識してる?
561名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:25:48 ID:ZHEJRqFu0
この調子だと、来年、東尾はレッドソックスのコーチ陣に名を連ねるな。
562名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:25:56 ID:YRUOp7Tf0
>>359
そんな意味は無い。

きゅう‐だい〔キフ‐〕【及第】
1 試験や審査に合格すること。「期末試験に―する」「―点」
2 一定の基準に達していること。「セールスマンとして―だ」
563名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:26:04 ID:/UGjqjPW0
防御率2点台で20勝行けば合格点だな
564名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:27:19 ID:jxMpIA+l0
>>556
32試合登板を目安にすると15試合だな
まぁもう15勝は余裕
17〜18からどれだけ上積み出来るか
565名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:27:36 ID:De4ojavh0
>>563
そんな高いハードルあるかw
566名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:27:44 ID:7QT85BYe0
岩村みたい雑魚に打たれるわけにはいかんだろw
567名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:27:45 ID:ylO0rJIu0
>>535
一応監督らしい仕事も出来たんだな、とちょっとびっくり。

投げる球無かったらぶつけろ!だけかと思ってた・・・
568名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:27:46 ID:VU0dpnFX0
うお、おまえら合格ライン高いな。
もう4,5勝すればじゅうぶんだと思うけど。
569名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:27:56 ID:RsNLsH8C0
>>556
あと17試合ぐらい。いまちょうど折り返し。
570名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:28:00 ID:+kZkF22IO
今日はルーゴの二十日ぶりのヒット、しかもタイムリーで感動してしまったよ
571名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:28:27 ID:nlegjmqW0
NPB時代の勝ち数を超えた日本人ピッチャーはいないんだぜ。

まめちしきな。
572名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:28:38 ID:4A61D71T0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/

666 名前:名無しさん@ぬるぽ[sage] 投稿日:2006/06/06(水) 06:06:06 ID:9qlxL9Bm

(σ´∀`)σ ゲッツ!! 666


667 名前:名無しさん@ぬるぽ[sage] 投稿日:2006/06/06(水) 06:12:43 ID:arJyK2cE
>>666

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)ポカーン
573名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:28:41 ID:cB8FyocO0
ルーゴ師匠、あれで10億はないだろw
574名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:09 ID:MmPgqlEcO
>>550 10桁?
575名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:24 ID:ZvWsdjjk0
>>563
打者でいうと、3割5分50HRって感じか。
576名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:26 ID:PGXBGfEJ0
こうなると5月の乱調が悔いが残るな
5月からこんなピッチングだったら今頃14勝2敗 2.09くらいだったのにな
577名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:35 ID:wNyIMJeN0
>>6
な、なんだってー!?
578ベイの星:2007/07/04(水) 12:29:44 ID:S4RswB7o0
セ・のエースは、番長。
579名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:53 ID:rWoWWmRV0
松坂のことだから、AS出れない悔しさをリベンジすんだろ
580名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:29:56 ID:HLsthb91O
>>563いくらなんでも高すぎる
581名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:19 ID:tScYdIA20
18勝12敗防御率3点台くらいに収まってくれればまあいいかと思ってたが
この調子を崩さなければほんとに20勝防御率2点台もあるかもな
582名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:33 ID:YJpZ2oSf0
>>568
60億(だっけ?)とこのペースだと、それじゃ物足りないんじゃね?
17〜18勝はしないと
まったく不可能な数字でもないみたいだし
583名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:50 ID:juW/g26X0
東尾はネ申
アドバイスしてから29回で2失点
584名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:55 ID:MWuvxK8p0
確かに打率はイチローに軍配があがるけど、イチロー .370、松井 .270として安打数を見比べると、
1000打席あるとしてイチロー137本、松井127本
たった10本差なんだよ
長打率、本塁打数の方が重要

それとイチローに組織票でオールスターに出すのはやめなよ
MLBオールスターはプロ野球のそれと違って、成績が伴っていない選手が開会式で紹介されるととブーイングの嵐
物を投げ込むファンがいる
実際イチローはずっと投げられているし、
現地実況が、イチローが交代した際、「これからが本当のオールスターだ!」と言い放ったことは有名
585名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:30:55 ID:PvxB0yS80
マジで東尾には西武の投手コーチになってもらいたい
でも伊東との仲が・・・
586名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:31:06 ID:LdYxieDTO
松阪に100億は高いと思われても仕方ないが、
ヤンキース入り阻止出来た事を考慮すると非常に価値がある。
587名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:31:13 ID:AUJ1s/5p0
>>507
QS11回で10勝だから、その辺は良しとしなきゃ。
588名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:31:55 ID:gGGjLiRh0
>>576
5月のダメだった時期があるから今がある。
毎回好投だったら〜なんてどんな名投手でもありえない

ましてや松坂はメジャー一年目なんだから色々試行錯誤して成長してるんだよ
そんなタラレバ意味がない。死ね。
589名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:32:40 ID:+zdvhZLgO
>>571
大家…
野茂も超えてなかったっけ?
590名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:32:40 ID:nlegjmqW0
>>581
かなり厳しいなそれw

でも夢見る事を許される成績ではある。
591名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:32:53 ID:6vUGCgQH0
>>582
それ以上もらってる選手が120人いるらしいからいいとおもう
592名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:33:23 ID:snCEzYhf0
野球くわしくないけど10勝5敗で防御率3.5って凄いのか?wwww
5試合しか勝ち越してないし一試合に3〜4点もとられてんじゃん
怪物とか言われてるしマスコミも騒いでるからてっきり、14勝1敗、防御率0.5くらいの成績だと思ってたんだけど爆
593名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:33:39 ID:AUJ1s/5p0
>>584
松井さん5打数5安打だってな、素晴らしいね。
594名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:33:53 ID:0WjdKLam0
球宴で休み取って、後半凄い勢いで20勝目指してくれ
595名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:34:06 ID:YJpZ2oSf0
>>591
120人もいるのかYO!
メリケンはほんとに規模がデカいな
596名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:34:28 ID:8iK/BQIw0
14勝1敗、防御率0.5とか凄すぎるだろw
597名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:35:01 ID:+zdvhZLgO
>>584
???何よこの不思議計算?
598名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:35:13 ID:PGXBGfEJ0
>>588
5月に好調だったら今頃もっと好調だったかもしれんだろ
お前も5月がダメだったから今があるってタレレバと同じようなこと言ってるじゃん死ね
599名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:35:14 ID:TeOa6v1o0
たまにいるメジャーでは松坂のストレートなんて速くもないって言ってる奴何なの?
600名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:35:37 ID:GpV/43tjO

うわ・・・。
マジにこいつ尻上がりだな。

最近まったく打たれてないだろ。
最終的には新人MVP取りそうな勢いだな。
601名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:35:54 ID:+FRN9RPV0
>>85
バリテックは、野茂が最も褒めていたキャッチャーっすよ。
投げやすい、と。

しかも球を必ず体で止めてくれる頼れる奴。
602名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:36:09 ID:1aKe/wnT0 BE:939847267-2BP(21)
なんだこの安定感は…たまげたなあ
603名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:36:25 ID:E5KYchsn0
つーかこのまま行けるとこまで行かないと、
悪いイメージがぬぐいきれないと思うよ。
604名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:37:18 ID:6vUGCgQH0
>>599
160km投げられる人ぼつぼついるし、
速球を売りにするほどではないかと・・
605名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:37:21 ID:gGGjLiRh0
>>598
は?
5月ダメで今好調はタラレバでもなんでもなく現にいまそうだろうが
お前ホントバカだな。

>5月に好調だったら今頃もっと好調だったかもしれんだろ
こんなのなんの根拠もないだろ。
5月不調、今好調。これは俺のたらればでもなんでもない。
大丈夫か?w
606名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:37:31 ID:TFwf7g2d0
新人MVPは、岡島とあらそうのかな?
他有力選手いるのかな。
607名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:37:40 ID:ivIJHs2a0
>>601
野茂と松坂じゃ全然タイプ違うだろ
608名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:38:37 ID:+LU8jpkE0
メジャー用にフォームを変えなければ開幕からサクサク勝ってただろうな。
ペドマルみたいな腕振りとかスタンスを止めて良くなった。
609名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:38:47 ID:YJpZ2oSf0
>>599
それでもテレビとかで見てると、他のピッチャーも150オーバー普通に出すのがゴロゴロいる感じだから
あながち間違ってもいないんじゃね?
速くはないってより、特別早いわけではないって意味だが
610名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:39:03 ID:FPYJxoZq0
>>597 コピペだからシカトでお願いします。
611名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:39:32 ID:+fvdGt1P0
一勝あたり十億か・・・高い買い物だなぁ・・・・・・。
612名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:39:32 ID:HGnUnF4I0
>>589
野茂はNPB時代の18勝が自己最多の勝利数。
MLBでは16勝を3回記録してるけどそれが最高。
613名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:40:14 ID:wfVxuQx20
レッドソックス在住だけどこっちじゃ全く話題になってない
614名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:40:42 ID:onVLaUjG0
>>611
おまっ・・・
年棒60億だと思ってるわけではないよな
615名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:40:46 ID:/NGxoiZ70
>>613
日本でもあんまり話題にはなってないなw
616名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:40:59 ID:z6gLokqG0
ESPN Player Ratings Batting部門
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?league=mlb&type=batting&position=all&range=1

001位 A-ROD
011位 ジーター
034位 ポサダ
064位 アブレイユ
139位 デーモン
153位 松井
174位 カノー
198位 カブレラ
  

※006位 イチロー


617名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:41:06 ID:De4ojavh0
>>599
実際メジャーではパワーピッチャーを8段階くらいにランク付けしてる
意外なことに松坂は5〜6くらいの評価。
多彩な変化球とコントロールで高い評価を受けているが、ストレートは「普通より速い」くらいの評価。

これはシーズン前、毎日新聞に載ってた。最高ランクが誰だったかは忘れた。
618名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:41:50 ID:LdYxieDTO
斎藤が99マイル出すような曖昧さだから全くあてにならん>メジャー投手の球速
619名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:41:51 ID:6vUGCgQH0
>>611
西武が半分持っていって
4年だか6年だかで633万ドル=80-90億なので
620名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:42:02 ID:AUJ1s/5p0
>>617
167qとか投げる化け物がいるもん
621名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:42:13 ID:SlMdocrM0
>>613
どこだよww
622名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:42:35 ID:jxMpIA+l0
>>611
6年後には1勝辺り1.5億くらいまでになってるだろう
623名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:42:52 ID:ObJo4o/x0
>>618
でも斎藤日本でも154キロ出したりしてたし
99マイルはちょっとやり過ぎだが
624名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:43:24 ID:oWUSKkJrO

だから言ってただろ 暑くなってくれば 調子でるって

ニワカは 調子こいて松坂を叩いてたよな?w相変わらず みる目がないなニワカはw 消えろよニワカ

なにが 松坂は通用しないだよ w

前半で 早くも2桁勝った。初年度で。ニワカは消えろ!話しになんねw
625名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:43:31 ID:gZW7CsaO0
まあさすがに167は眉唾の数字
626名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:43:52 ID:xy7MjYmo0
投手も野手も、松井さんを残してみんな活躍してるじゃないか・・・
627名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:44:00 ID:djF3B+UH0
メジャーの球速は速めに出るみたいね。
桑田の球速上がってたし。

城島いわく、メジャーでいいピッチャーってのは
1腕の振りよりボールが早くくる
2腕の振りよりボールがこない
というギャップのあるピッチャーだそうだ。
単純に球速で測れるものではないんだな。
ちなみに
2腕の振りよりボールがこない
のが岡島だろう。
628名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:44:02 ID:Z7HNqwATO
松坂はじまったな
629名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:44:54 ID:Bc2dg5tP0
>>620
ズマヤ?
630名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:44:54 ID:GpV/43tjO

完全にノってきたな。

こりゃおもしろくなりそうだ。
631名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:45:02 ID:jbZvGkCa0
春先調子がいまいちでも夏の甲子園の頃にはすごいピッチングをすると
思っていたよ
予想どおり20勝10敗はいきそうだね
632名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:45:33 ID:ru5/GZqaO
スピードだけなら松坂より早い球投げる奴いくらでもいるからな
質は分からんけども
633名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:45:59 ID:co9lOq800
クルーンみたいなのがたまにごろついてるリーグだからな。
パワーピッチャーの評価としてはそんなもんだろ。
634名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:46:04 ID:OlxArMmp0
>>298
8回無失点で叩かれるわけねえだろw
釣りならもうちょっと上手くやれ
635名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:46:52 ID:ivIJHs2a0
ズマヤは見た目にもあきらかに速いからな
あれは167って言われても納得できる
636名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:47:21 ID:/azSuOF20
ようやく何か掴んだな。
これくらいやって当たり前のピッチャーだ。
637名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:47:33 ID:SY7IrCurO
批判してるやつらの言いぶんがどんどん苦しくなってるなw
このまま18勝、防御率2.00くらいになったらアンチは何て言うんだろう
638名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:47:54 ID:gWvaS+y8O
松坂すげーな。それに比べうちの井川は・・・
639名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:48:03 ID:GpV/43tjO

そういやオレも開幕前に言ってたな。

「夏の甲子園決勝でノーヒットノーランかます漢に、何を疑う余地がある」
って。

すっかり忘れてた。
640名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:48:05 ID:c+hOtRe1O
誰か松田の打率上げてみろよ。日本の恥だろ。
641名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:48:14 ID:QA+93AmG0
相手がデビルレイズじゃなぁ
642名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:48:24 ID:Sb+eKwv80
Boston在住だが、普通に話題になっている。
というか、レッドソックスの人気がすごすぎるだけなのだが。
643名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:04 ID:gGGjLiRh0
>>598
もう一つ言っておくと
四球連発した後速いストレートを放るよりコントロール重視にした、試行錯誤したと
松坂自身が言ってるんだよw
俺のたらればでも何でもない。本人が言ってるんだよw
644名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:08 ID:ObJo4o/x0
>>637
村山実はこんなもんじゃなかった

とか
645名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:11 ID:+kZkF22IO
あとは、あの球団の二人が頑張ってくれたらなあ。
646名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:13 ID:paHg0q9d0
全然、余力残してるのはワラタ。
スタミナオバケ
647名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:15 ID:OlxArMmp0
>>317
記録上はシングルヒット+エラー。
長打というのは二塁打以上の事。
つまり長打ではない。
648名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:31 ID:+Y9zW0VfO
>>629
バーネットじゃない?
649名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:42 ID:7dx5HD/e0
松坂は完封しても平気で調子は最悪だった。とか言う
650名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:49:51 ID:SOudjEnY0
>>637
2点台はない
数学的に
651名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:50:02 ID:0snFMosy0
パペ、一発食らっちゃったか
652名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:50:39 ID:+ZNiivMB0
>>647
試合中に2塁打に変更された。

ボストンの球場が狭いから、それも考慮したんだと思う。
653名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:51:14 ID:fC6pFvUv0
397 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/15(金) 10:31:38 ID:ai7LdOkWO
やはり松坂の大物っぷりはハンパじゃないな
機内での様子や、この喧騒を楽しむかのような表情、漏れ聞こえる種々のコメント等。
会見での応答にしても面白い。並みの選手なら、誰と対戦したいか?って訊かれれば
記者の意を汲み、メジャーの有名どころの名を挙げつらうんだろうがやはり出した名前はイチロー。
実際にイチローへの想いもあるんだろうが
それと同時に世界を制したWBC戦士としてのプライドも感じさせた。
メジャーリーガー?「悪いけど俺は負ける気は、これっぽっちも無いよ」と。
この辺はイチローと同等のメンタリティの強さを改めて感じる
その後のププw松井さんも(笑い)にも記者に媚びない松坂らしさを感じたがw

確かな地力と実力を持つ本物は言う事も一貫していると言う事だ。
落ち着き払った態度に実力に裏打ちされた自信も感じさせる

すべての球種がAクラス以上のスーパー投手。
来季はBOSの高笑いとNYYの落胆ぶり、スタインブレナーの歯軋りが見れる。
654名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:51:53 ID:FfrO62cK0
今日見て思ったんだけどBOSって左投手に弱くね
前回松坂が投げたときのマリナーズの左Pが炎上してるのに援護なかったしw
655名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:51:52 ID:Cs8nci9/0
http://boston.redsox.mlb.com/index.jsp?c_id=bos

トップに動画きてる
ピッチャー返し2個とってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:52:32 ID:Raydi2Op0
あれ、今日投げてたんだ?w
657名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:52:53 ID:7FaETg1k0
松坂には貯金2桁を達成して貰いたい
658名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:53:18 ID:fEFQTUjS0
なんだ、松坂って凄いんじゃん
結局なんだかんだいって通用してんじゃん
659名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:53:27 ID:DeeaQ4jT0
松坂とイチローは通常は7分の力で野球をやっている。
他の選手のように必死で今の成績を出しているわけではない。
そこが他選手との成績の差になっている。
成績悪い時「終わった通用しない」と言われてもこの二人は本人がそう思ってない。
その気になれば打てる抑えられる、という自信が二人の言動から見て取れる。
660名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:54:10 ID:SOudjEnY0
いまいいな。
悪い時期にいかにできるか。

ただ、オールスター落選は痛いな・・
日本時代もずっと、スターだっただけに。
アメリカは広い。
661名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:55:09 ID:+ZaXpyNA0
おやおや
またアニヲタと朝鮮人がファビョってしまいますねw
662名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:55:16 ID:SOudjEnY0
>>658
うむ。
相手はリーグ屈指の弱小ではあるが、立派
663名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:55:19 ID:mYJszz9uO
>>6は痴症
664名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:55:44 ID:NNIPMwF40
松坂君、奪三振3位
サンタナ君に1個とせまる

キングあるよ
665名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:56:05 ID:GpV/43tjO
なんつーのかな。
序盤は乱調でヒヤヒヤしたし、がっかりもした。

ただ、尻上がりってのは知ってたし、調子は上がってくだろうとは思ってたよ。

井川にも頑張ってほしいけど、どんなに打たれてもこうやって挽回できる可能性があるのを感じさせるのは、やはり松坂の力だな。
666名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:56:12 ID:cB8FyocO0
>>659
そんな甘い世界じゃないよ、プレッシャーで吐いたイチローを見れば分かる。
667名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:56:25 ID:YJpZ2oSf0
>>655
トップの岡島の笑顔のほうに目がいってしまうんだが
668名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:56:53 ID:cO31nP8P0
松坂はレッドソックス入ってよかったな。
ヤンキースだったらこんなに勝ててないぞ。
669名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:56:58 ID:3K92kFCU0
>>70
育ててないよ
670名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:57:30 ID:8bfp7x990
あっちの人はなんていってるの?
671名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:57:31 ID:OlxArMmp0
>>652
マジか。
サンクス
672名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:58:00 ID:FByPrfUt0
井川と松坂でこんなに差があったなんてなぁ
意外と言うかなんというか
673名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:58:20 ID:cO31nP8P0
>>656
アワレwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:58:43 ID:mEIF4P+U0
>>659
イチローが余裕なんてない、いっぱいいっぱいだって自分で言ってたよ
恥ずかしいからやめろよ妄想はw
675名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:58:57 ID:fsa91WSLO
向こうで東尾に会ってから本当に良くなってきたな
676名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:58:59 ID:SOudjEnY0
>>667
岡島に投票しろよ
だしてやろうぜ

今、得票もいい感じらしい

>>668
チームによるな。
677名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:59:45 ID:wDUvkrFXO
北米の掲示板では喜んでんのか?赤靴下ファンは
678名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:59:54 ID:NNIPMwF40
>>675
中の人は東尾だったり
679名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:59:56 ID:mu1sRnZo0

サイコロ-Kはレイに対して汚らわしくなります。
右投げは、10番目の勝利を得るために出かけている9人の打者を殴ります。
by イアン・ブラウン / MLB.com
680名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 12:59:56 ID:R6pIpClZ0
ASの前日に登板らしいしASに選ばれていたとしても投げれなかったでしょう
ゆっくり休め
681名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:00:02 ID:fW5zZ8pM0
一年目はこんなものだろ
2年目以降本格的に研究されてくる
その時乗り切れたら、本当の実力
682名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:00:18 ID:8RDmDNZl0
>>658
ほんとそんな感じだよな。俺だって最初の方の投球見たら勝ちはそこそこ付くとして
このまま防御率五点台で終わるかと思いきやいまや3点台半ばだもんな。
次はヤンキースとか強いチームにどれだけできるかだな。
683名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:01:41 ID:0KO26D/o0
>>618
まあ桑田ですらアメリカのガンだと147キロでるからなw
684名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:01:55 ID:w5l7FBhS0
>>682
後半ダウトぉおおお
685名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:02:21 ID:zKkAD60m0
味方が早い回で得点くれると鬼の投球ができる。
コレが5回くらいになってくるとへたれる。
両極端だよな。
686名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:03:19 ID:SOudjEnY0
>>681
確かに。長谷川も佐々木も言ってるな。

6月はいいが。
防御率は上がるのは一気に悪くなるから、しっかりしないと

そんなことより、岡島をASへ!
イチローが首位打者にたったぞ!
687名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:03:34 ID:NNIPMwF40
そりゃホセロが160`投手って鳴り物入りで入ってきたの見ればアメの適当さはわかる
クルーンは向こう行けば170キロ投手だなw
688名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:03:36 ID:YmV6l4re0
今日岡島投げたの?
689名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:04:54 ID:iQHP8ZWK0
松坂急に安定してきたな、すげー
690名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:05:16 ID:oEuIM4hYO
東尾に会ってから変わったな
すげーなあの酔っ払い
691名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:05:50 ID:621r94GU0
 50億云々といっているやつもいるが、レッドソックスとしては、
宿敵ヤンキースに行かれるという最悪のシナリオを回避したかったわけだから、
ある程度仕方がない出費だろうに。
 しかも、今年だけではなく、何年も活躍してくれるなら安いもんだろ。
692名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:06:48 ID:6vUGCgQH0
>>690
師弟でアッーして変わりました
693名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:07:05 ID:s3nL48w90
シーズン前から松坂20勝、井川18勝はすると思っていました。
694名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:09:47 ID:ceMkwnaw0
最多勝いけそう
695名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:11:06 ID:Wbp7ujgC0
なんで松坂のスレなのに水増し厨が暴れてるの?w
696名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:11:12 ID:Fj8Dpirt0
まぁダリテックのリードはあんまいいとは思わんけどね
特に8回の連続スライダーはなんだよ
なめてるとしか思えん
697名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:11:36 ID:E5KYchsn0
そういや北米院とかいうコテ見なくなったな
698名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:11:59 ID:0KO26D/o0
バリテックのリードは糞
699名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:12:05 ID:tCfTBWHQ0
アジア人のシーズン最多勝利って王の19勝だっけ?
松坂には超えてもらいたいな
700名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:12:12 ID:paCB5SrY0
7月最初で10桁勝つとは思ってなかった
701名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:12:12 ID:PiRtuvJG0
野茂を取り逃して伊良部を獲得するヤンキース。
イチローを取り逃して松井を獲得するヤンキース。
松坂を取り逃して井川を獲得するヤンキース。

常に一流を取り逃して二流を獲得するヤンキース。
かっこ悪すぎwwwwwwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:12:42 ID:M1Cu3rzG0
( 人  )
にしこり < 流石ボクがライバルと認めた投手だけのことはある!
703名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:12:52 ID:AUJ1s/5p0
>>655
すげー反応速かったよアレ。
704名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:12:57 ID:HMwjE4rB0
ESPNが選ぶ今日の活躍選手
3位に松坂、8位にリアル松井がランクされてるな
705名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:13:02 ID:aYeRVzzQ0
10桁きたああああああああああああああああ
706名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:13:54 ID:FfrO62cK0
バリテックのリードがいいとは思わんが糞でもないんじゃない
桑田のチームのキャッチャーはボール球ではずせって配球しらなかったらしいし
707名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:14:02 ID:tg08toEMO
お前らの手のひら返し返しにワロタ
708名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:14:16 ID:qjJ7BPH60
>>601
野茂には配球なんざ必要なかったからな
追い込んだらフォーク
それだけで抑えられた
709名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:14:18 ID:+ZaXpyNA0
松井さん松坂に媚び売っとかなくて失敗したね
710名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:15:29 ID:30j/xL5r0
>>680
ASって、アナルセックスですか?
711名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:15:37 ID:ENu5ia4V0
>>704
リアルってどっちの松井?
どっちも活躍してたけど
712名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:15:37 ID:iQHP8ZWK0
>>707
だってちょっと前までの四球で自滅、6失点KOとか
ひどかったじゃん
713名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:16:21 ID:Fj8Dpirt0
>>708
それだけでよく活躍できたよなのもって
714名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:16:30 ID:HMwjE4rB0
>>711
5安打した方に決まってんだろ
715名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:16:44 ID:U6xoID+40
>>711
リアルなほうだろw
716名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:17:02 ID:pK5ANz4O0
松坂エンジンかかったな
717名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:17:52 ID:ffwREfLR0
バリテックってキャッチャーとしての能力阿部以下なんじゃ・・・。
718名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:18:00 ID:co9lOq800
松坂の試合見てるうちに、
パピプペポンとか、3番の黒人とか、覚えちゃったよ。
野球詳しくないけどファンになりそう。
719名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:18:22 ID:VxvVpYkw0
>>714-715
で、なんでゴキブリはこんなに必死なん?ww
720名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:18:51 ID:gGGjLiRh0
>>717
つか向こうと日本じゃ捕手の必要とされる能力が違うし
721名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:19:04 ID:Raydi2Op0
なんだ、試合やってたのかw
722名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:19:16 ID:Jx3MKztYO
イチロー首位打者、ガムオ5の5、松坂10桁と今日は日本人いいね

これであいつが4タコなら言うことなしだったんだが
723名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:19:18 ID:8bfp7x990
>>719
イボータ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:19:24 ID:DicSJkBS0
奪三振

1 ベダード 134
2 サンタナ 120
3 松坂    119
4 ピービ   119
5 ハメルス 116
6 サバシア 116
725名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:19:28 ID:C6fPtpkd0
松坂は先月から大崩れしないっつか安定してるな。
726名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:20:25 ID:0KO26D/o0
6月以降の防御率は一位だからな松坂
727名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:21:22 ID:OMqw8pAC0
>>379
5〜10位は甲乙つけ難いがこんなもんだろ

日本人メジャー活躍ランキング

1位 イチロー
2位 斉藤
3位 岡島
4位 松坂
5位 城島
6位 田口
7位 松井(稼)
8位 岩村
9位 大塚
10位 松井(秀)
11位 井口
12位 桑田
13位 井川
14位 大家
15位 TDN
728名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:21:49 ID:RsNLsH8C0
>>717
阿部って今の日本で最高のキャッチャーだけど、どういう比較の仕方してんだ?
729名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:21:50 ID:NPhq/sPq0
東尾以降変わりすぎwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:22:13 ID:5hfIfUaJO
なぜジャップどもは例外なく劣等で韓国人の足ばかりひぱり嫉妬深いのか
731名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:22:14 ID:BUxwmXtZ0
4・5月に暴れてたカス共は死滅したの?
732名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:22:22 ID:9Xx2Dcrg0
sox在住だが、普通に話題になっている。
というか、レッドソックスの人気がすごすぎるだけなのだが。


733名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:22:45 ID:HoIFzYByO
あと何試合あるんだ?
734名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:22:45 ID:gWvaS+y8O
松坂はオールスター前に10勝するとずっと思ってました
735名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:22:50 ID:3l2detnbO
ピンポンで福澤朗に松井の過去のAS出場は組織票だったと暴露されてたぞw
どうよ? イボータ
736名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:23:27 ID:Ddzhh2000
調子に関係なくHR打たれないのがいいな。 ここが大家や井川と違うところだ
737名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:23:29 ID:qe1ah51NO
後のサイヤング賞投手の松坂が入団会見で松井さんスルーしたのも納得した

やはり100億の男は潜在能力が違うな
738名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:23:42 ID:xdxYBQdB0
アンチ糞涙目wwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:24:19 ID:5Dj9z3pL0
ストレートの走りは前回より悪かったな
要所のスライダーは鬼キレだったけど
740名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:24:27 ID:0KO26D/o0
アンチほんとに死滅しちゃったなあw
741名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:24:41 ID:DNGE8G1UO
甲子園の時期がピークだから
今はかなり調子が良い時期だな
742名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:25:26 ID:DicSJkBS0
77 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/03(火) 23:50:15 ID:7h6N3aY+
既出だったらゴメン

東尾のHPで松坂について書いてるよ
http://www.higashio.com/press/2007/bn070624.htm
http://www.higashio.com/press/2007/bn070626.htm
http://www.higashio.com/press/2007/bn070701.htm
http://www.higashio.com/press/2007/bn070702.htm
743名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:25:39 ID:OPQntMFC0
レッドソックスはヤンキースに取られるのを嫌がったから全力で取りにいったというが
確かにこの力を持ったピッチャーがライバルチームに居たら厄介だろうな
744名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:26:25 ID:tCfTBWHQ0
>>717
ていうか、メジャーでは日本みたいに
キャッチャーがピッチャーをリードするという意識がないみたいよ。
城島が日本のノリでピッチャーをリードしようとして
かなり反発を受けたらしい。
745名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:26:54 ID:1jD9QQM10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  嫁はわしが育てる 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

746名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:27:18 ID:jK4f/DY00
BOSピッチングコーチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:27:19 ID:SOudjEnY0
松坂はAS,選手間投票に漏れたから

他の選手はまだまだ、という評価。
がんばれ
748名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:27:33 ID:Jx3MKztYO
なんだかんだ言ってやっぱり石井とか井川とは持ってるもんが違うんだな
749名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:28:07 ID:ak0xO1pcO
防御率何位くらい?
750名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:28:56 ID:SOudjEnY0
>>749
まだドングリの背比べ

1位は1点台がいるぜ

751名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:29:18 ID:y67udWrS0
デビルレイズって日本プロ野球でいうと楽天みたいなチームでしょ
全然すごくないよ
752名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:29:30 ID:4xEMSRHz0
松坂、sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
753名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:29:31 ID:TsQYcUzk0
>>2
貼るの早すぎ
754名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:29:47 ID:6vUGCgQH0
755名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:30:01 ID:0KO26D/o0
>>750
もう一点台いないけど
756名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:30:51 ID:SOudjEnY0
>>751
まあそういうな・・
事実ではあるが、今までより成長してる
たしかに、6月は弱小球団相手が多かったから、今後みてからだが

ちなみに、楽天よりオリックスのほうが弱いけどな。
757名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:30:52 ID:/1ifdq4r0
ジャイロ使うまでもないな
758名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:31:25 ID:b2p3rYN00
レッドソックスのページの岡島はあんぱんまんにそっくりだな
759名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:31:34 ID:SOudjEnY0
>>755
じゃあ、2点台前半だ。
とにかく超一流は凄すぎる。
760名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:31:37 ID:R6pIpClZ0
東尾カムバーック
761名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:32:06 ID:UJpO0nRF0
ニューヨークへ行かなくてよかったんだろうな。
762名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:32:20 ID:ikOcE2b70
デビルレイズの設立当初のクリンアップってデストラーデだっけ?
763名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:32:32 ID:dhnh+yI80
6月以降
6/05 ●7回2失点 4.83→4.63
6/10 ●6回2失点 4.63→4.52
6/16 ○7回0失点 4.52→4.18
6/22 ○6回1失点 4.18→4.01
6/27 −8回1失点 4.01→3.80
7/03 ○8回0失点 3.80→3.53
計    42回6失点 1.29 
ここ最近すごいな
764名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:32:36 ID:l2O7incLO
60億は1年で取り返せるらしいな
765名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:33:54 ID:fsa91WSLO
>>751
じゃあ凄いな
766名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:34:30 ID:TgMp0+Xp0
767名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:34:39 ID:d1/DF30m0
俺が松坂にアドバイスしてから急に勝つようになったな。
アドバイスの内容は「当番前日はセックル禁止」
768名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:34:56 ID:xm9vtYVZ0
>>761
ああ、松井に取ってはな

松坂はいい日本人

松井は駄目な日本人

になってただろう
769名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:35:17 ID:N5izkCKH0
最多勝狙ってんなあの野郎 にくいやつだ
770名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:35:23 ID:0KO26D/o0
>>767
東尾さんっすか?
771名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:35:26 ID:Y4Wxq5Na0
>>767
登板当日のセックスが好調の要因か。
772名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:35:47 ID:wDUvkrFXO
6月はナ・リーグ相手だったから好投てのもある、て指摘してたやついたがたしかにそーかもな。
これからこの調子でいってくれればいいが
773名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:35:52 ID:V6jKpyIS0
>>742
日記を見るととてもええおっちゃんなんだが解説だと酔っぱらいと化す
774名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:35:56 ID:tCfTBWHQ0
スターターでシーズン防御率が1点台ってほぼありえない数字だからw
775名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:36:41 ID:cTyFjVDF0
一月前に俺がバリテック批判したらバリテック擁護が多かったが
やっとたいしたキャッチャーじゃないことがわかってきたようだな
776名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:36:56 ID:owUisizI0
松坂奪三振シーン+好守備
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive07/070307_tbabos_dicek_9k_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=04-Jul-07
777名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:37:50 ID:XSuURQaB0
最終的に、19勝8〜10敗、防御率3.25、奪三振210〜225くらいだな
778名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:38:04 ID:qe1ah51NO
石井も松坂の活躍には太鼓判推してたね

与田も4月の松坂が不振な時に長くても2ヶ月ぐらいで
アジャストすると言ってたが本当にそうなったな

やはり現場知ってる奴が言ってるんだから本物だろう
779名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:38:28 ID:CFVtAVYP0
松坂すっかり変化球ピッチャーになってたな
ストレートで空振りとれないから最後は全部スライダー
そのうち狙い撃ちされるな
780名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:39:22 ID:TgMp0+Xp0
>>772
そりゃ関係ないな。
春先打たれてるのも制球が定まらず自滅ってパターンばっかりだったから
まだ松坂は自分と戦ってる段階だった

制球定まってきたら逆に狙い撃ちもされてくるかもしれないが
だからこそそこからが真価の見せ所だな
781名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:39:51 ID:0KO26D/o0
>>779
前回は軽くストレート投げてただけで3安打に抑えたけど
782名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:40:22 ID:TeOa6v1o0
スピードガンの速さうんぬんじゃなくて松坂の4シームは間違いなく速い
他に速い奴もいるけどトップクラスの速さだよ
783名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:40:44 ID:TgMp0+Xp0
>>779
球種が豊富だから、その日調子の悪い球を減らして
他の球種で補えるんだよ
784名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:40:46 ID:MyrNv3NPO
井川と松坂みると、ケチって安物かうと結局は損するのがよくわかる
785名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:40:48 ID:kDIkNK9+0
>>777
そんなにいくかぁ?この打線危なっかしいぞ
見殺し試合がもっとあるはず
786名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:40:48 ID:RsNLsH8C0
>>779
松坂は高校時代から変化球投手だろ。
787名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:41:18 ID:OlxArMmp0
>>742
東尾が俺が育てたと言うとなぜか説得力がある。
788名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:41:42 ID:bbzf8hLR0
岡島も城島に打たれたときは、普通城島には投げないボールなんだけど
バリテックのサイン通り投げたら打たれた、って言ってたな。
789名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:42:38 ID:TSuOXCsQ0
>>787
俺も思ったw
790名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:42:51 ID:O1NYNqkk0
動画どこー?
791名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:43:49 ID:FAxJdSP/0
あれよあれよのうちにもう10勝か
792名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:43:51 ID:V6jKpyIS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
793名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:44:29 ID:BsXik+XO0
>>779
前回真っ直ぐの比率64%だったよ
794名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:45:10 ID:fEFQTUjS0
>>792
あんたが育てたんじゃないよ
795名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:46:07 ID:pVnNZto40
>>748
石井は松坂なんて比べもんにならんらしいよ
めちゃくちゃでかいらしい
796名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:47:53 ID:MA6So+xA0
>>779
キャッチーに家
797名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:48:43 ID:woR75Zqo0
クイズミリオネア、最終問題。
当たれば1000万円獲得。

結局金けちって、松坂取れずにシーズン途中で約30億円も出して、引退をしょっちゅう仄めかしている
おっさんを取って、残り試合がほぼ消化試合に成り果てたチームってど〜こ〜だ?
798名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:48:49 ID:SwF2KXVG0
デビル相手でなんとかなったけど
今日の甘く入った変化球は強豪打線なら2、3発は持っていかれてた希ガス
799名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:50:18 ID:u0hjFqy3O
あっさり二桁いったか
すげーな
800名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:51:41 ID:+3K9CXIR0
松坂もマーくんも甲子園の時期になるとエンジン全開になるな
さすが、怪物といわれた優勝投手は違うぜ
801名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:52:15 ID:pVnNZto40
ここまであと一勝でもしてたらAS出られたのにな
802名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:52:44 ID:DKpqg4ES0
そろそろノーヒットノーランやりそうだから
BSじゃなく総合で放送したほうがいいぞNHK
803名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:53:15 ID:n9eGBUCL0
>>798
それもあるが・・・回を重ねるごとにスッポ抜けも多くなっていたね。
次の登板では修正してくれると思う。
まだシアトル戦のイチロー2三振のゲームのほうが内容がよかったような。
804名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:53:39 ID:iQHP8ZWK0
Yankeesの王も、怪我で出遅れたのに、もう8勝してる。
やっぱ本物だな、あいつは。
805名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:54:21 ID:kCAK07Jj0
>>800
マー君は肝心の夏の甲子園の時期は調子崩してたけどなw
806名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:54:21 ID:gck6057S0
前半戦で10勝できれば及第点だろ
807名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:54:30 ID:GpV/43tjO

尻上がりもほどほどにしろ。
なんだ最近の完璧な内容は。

ノーノーやる気か。
808名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:55:31 ID:T3eFUeG+0
おいおい、今日日本人選手活躍しすぎでどのスレにレスするか迷いすぎたw
809名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:56:23 ID:gj8U8b2k0
井川w
810名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:56:46 ID:0KO26D/o0
>>803
試合後の松坂のインタビューでも「前回のが良かった」って言ってたからな
811名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:57:37 ID:9jCJ4cTE0
全162試合中81試合消化時点で10勝、ちょうど20勝ペース。

防御率も3.53でリーグ14位に浮上、ア・リーグが15チームだから
1チームに1人いるかいないかの好成績だと言ってもいいだろう。

しかし高額年俸だからベスト10には入ってほしいな
812名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:57:39 ID:yi13jbLw0
アジア人シーズン記録
19勝  台湾人
18勝  韓国人
16勝  日本人

最低でも19勝はいかなきゃ
813名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:57:53 ID:gv8G9Z3Q0
>>748
カズミ、西口、松坂、ダル、涌井、マー君、黒田、一時期上原、あとアマなら仙台育英の佐藤、報徳の近田な、この10人は別次元。野手はSB江川、松田、檻の岡田、ハムの陽、ウグ、中日の堂上、平田、巨人の坂本、田中、アマの中田翔、高濱、岩本・・・全員微妙
まあドメと青木で当分頑張れw
大、
814名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:58:40 ID:pQh78Sl1O
>>804
ワンチェンミンとイガーは年俸逆じゃないか?
たしかワンの年俸5000万円くらいだった気がする
815名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 13:59:22 ID:+uMA0KSP0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   松坂はわしが育てた 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
816名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:00:23 ID:co9lOq800
東尾の文おもしれーな。
817名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:00:24 ID:+uMA0KSP0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   桑田はわしとは無関係 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
818名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:01:34 ID:rSvU7moX0
斎藤も23セーブ目きた
819名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:01:35 ID:1jD9QQM10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしかな?
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

820名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:02:11 ID:AdPMOGK30
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    タカシはわしが育てた
   ノ `ー―i
821名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:02:28 ID:RsNLsH8C0
>>811
アリーグは14チームだし、松坂の年俸はアの先発投手でも20番目ぐらいじゃ?
822名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:02:33 ID:+uMA0KSP0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   井川なんてわしは知らない
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
823名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:04:58 ID:+uMA0KSP0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   田口の本業はわしが育てた 
  .しi   r、_) |     副業はわしとは無関係
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
824名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:06:27 ID:xm9vtYVZ0
メジャーに格言

「日本人ピッチャーは取れ」

「日本人HRキングは取るな」
825名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:08:43 ID:LvmpBsIA0
ここ数試合相当いい感じだな、正直シーズン始まって少ししてボッコボコの時は「やっぱだめか」と思ってたけど
期待できる
826名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:11:11 ID:qp/GZSsr0
>>776
岩村の3三振のうち2つあやしいな
最初のはまあ仕方がないとしても最後のはさすがに可哀想だ
827名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:11:31 ID:J7QjYcBd0
岩村3三振か
イチローもだけど松坂との日本人対決はヒットか三振でわかりやすくていいね
828名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:13:31 ID:cTyFjVDF0
>>826
ルーキーのくせに1打席目の判定に不満げな態度したから最後まで虐められた
岩村が悪いな
829名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:14:12 ID:ZvWsdjjk0
>>776
今日は決め球スライダーばっかだな。
本人が言うとおり調子はイマイチだったんだろうな。
830名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:14:39 ID:BqL9Nfff0
なかなかやるな。でもそろそろ神通力も消える頃だろ。来週はボロ負けだ。
831名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:15:14 ID:ouFc5GeU0
こりゃ20勝マジで行くかもな。
832名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:15:26 ID:++aTKyNo0
やっと見られる防御率になってきたな
833名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:15:44 ID:1I8dWtrP0
東尾は神!
834名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:15:46 ID:gv8G9Z3Q0
松坂6年72億でさえメジャー全体132位の年俸・・・・・イボ&サカ豚自害するなよw
イチロー、松坂共今度FA取得時はおそらくロナウジーニョ超え・・・・イボサカ身投げするなよw
835名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:16:11 ID:2+8+wnht0
松坂化けるな
836名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:16:57 ID:UPNdaOZs0
井川の方が活躍するって言った奴
話し聞こうかw
837名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:17:18 ID:lsHWsnPv0
松坂はオールスター選ばれなくて良かったよね。
オールスター出てから調子狂う選手も結構いるから。チャンスじゃん
838名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:17:40 ID:DKpqg4ES0
>>825
ボッコボコの時、打線がガンバッテ勝ち星が付いてのが大きいな
あれで使って貰えてたし、外せって声が出なかったし、やっぱ運も持ってるよな
839名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:17:42 ID:ouFc5GeU0
>>836
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
840名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:18:39 ID:a1G+RqeBO
パペルボンが出ると頭の中にパピプペポが浮かぶどうにかして
841名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:18:41 ID:O1NYNqkk0
>>836
ごめんなさい・・・
だって井川なら6回3点とか抑えてヤンクス打線で勝てると思ったんだもん><
842名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:18:44 ID:jcZS/2r10
>>805
ある意味、ハンカチの運の強さはすごいなw
843名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:19:33 ID:pVnNZto40
>>836
そそんなことより桧山の話でもしようぜ!
844名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:20:52 ID:63Pa28LGO
>>836
俺のシーズン前の予想
松坂17勝
井川12勝
岩村.250くらい
岡島4.50くらい


10年以上野球見てるのに…
845名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:21:01 ID:3C/Xd4Ck0
他のチームに入ってたら、勝ちと負けが逆だな

5勝10敗
846名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:21:02 ID:xm9vtYVZ0
>>838
外したくても契約で怪我以外は〜
ってあるだりおうからな
847名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:21:07 ID:gv8G9Z3Q0
ハンカチこれだけ松坂、田中から煽られれば大学中退してプロ入りすると思う
848名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:21:47 ID:ZuXx4IXp0
849名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:22:19 ID:cTyFjVDF0
>>844
最終的に大体そんなもんじゃねみんなw
850名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:23:13 ID:Ok/Fg4OU0
この時、まさか24勝するとは誰も思ってなかったのであった
851名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:23:31 ID:MemsZNeE0
852名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:23:44 ID:IYRSMCct0
>>2
ラッキーなヤツが一人いるから実質3位か
853名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:23:48 ID:wuQb8XJP0
三振とってるけどほとんど変化球だな
ストレートで空振り取れんな
854名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:24:03 ID:UrRUpWwQO
ちらっと嫁映ってた
もっと応援してあげてね〜
855名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:24:38 ID:UOghdwh00
俺は松坂13勝、井川9勝くらいの予想だった。
松坂はまだ予想の範囲内としても井川は酷いわ。
856名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:25:14 ID:+ps2PS5Y0
今日はスラがいかった。
全部良い日なんて滅多にないと
タイプが似てて体形は似てない郭タイゲンが昔言ってた
857名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:27:03 ID:akIj5KuA0
チームの勢いも加味しなきゃならないからな。
やんくすは全体的にだめすぎ。
858名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:28:02 ID:Qu8g+H1N0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.●〈● リ   松坂はわしが育てた 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
859名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:28:23 ID:DKpqg4ES0
この時、藍子様以外、松坂無敗伝説が始まってるとは
誰も気付かないのであった


860名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:28:24 ID:3aqsckXh0
豚坂アンチだけど叩けなくなってきてつまらん。炎上しろ
861名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:28:39 ID:piOHkiIm0
もう少しでベケットの防御率に追いつきそうだ
862名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:28:59 ID:3C/Xd4Ck0
松坂は最初の頃の印象が悪すぎるな。
味方打線が打っても打っても点取られて泣きそうな顔してた時の弱弱しい印象が強すぎる
863名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:29:14 ID:IqvQlVuD0
松坂10勝目おめでとう!
だんだん調子上がってきたな
864名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:29:26 ID:n9eGBUCL0
>>853
昔、公の片岡を高目ストレートで空振りを獲ったような・・・でも、MLBではスタンドinかも
球速落ちているのかコントロール重視なのかわからん。
865名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:29:26 ID:Z/8PAx+N0
>>855
井川は何も変わっていない。
今日はいけると思ったところで1発くらうクセは直っていない。
阪神だと我慢して長いイニング使ってくれて帳尻合わせができたけど
メジャーではあっさり変えられる。
で、結局いいとこなしで終了。
866名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:29:43 ID:xdxYBQdB0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   中田翔はワシが育てる予定
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i



867名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:30:32 ID:wTl6/tJeO
>>853
松坂は変化球ピッチャーだから、直球でファール取れれば良い。
868名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:30:33 ID:Iuaal3vg0
 ./ _ \.   n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  100億の男www怪物っていうか豚だろwww豚坂www
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  メジャーじゃどこにでもいるレベルwww
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
            r ―――――-- 、 くるっ
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!   松坂はやっぱりすげえや!!!!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|   八回無失点なんて怪物松坂には当たり前だけどなwww
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !   貴重なジャイロボーラーだぞ!雨公は日本に感謝汁www
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
869名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:30:44 ID:0KO26D/o0
>>853
今日はストレートの調子が悪かっただけ。本人も前回のが良かったと言っている。
前回やその前はストレートで空振りとりまくってた。
870名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:31:01 ID:UWIQNFDPO
やっと見れる防御率になってきたな。
これからまだ打たれる試合はあるだろうけど、なんとか最終的に3点前半程度にはもっていってくれ
871名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:31:08 ID:n9eGBUCL0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   中田翔の実の親はワシである
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
872名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:32:13 ID:IqvQlVuD0
オールスターは松坂に出てほしいな
873名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:33:43 ID:cLYCAIez0
調子よくなってきた。
874名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:35:55 ID:cgN50Q5F0
ワンと同じで、19勝8敗てとこじゃないいあ?
875名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:36:50 ID:8EF9NCSK0
松坂・・・・・最多勝(打線次第では可能性あり)
       奪三振王(ちょっと厳しいが不可能ではない)
       Gグラブ(可能性あり)

イチロー・・首位打者(可能性大)
       盗塁王(やればできる子)
       最多安打(ほぼ確実)
       Gグラブ(ほぼ確実)

斉藤・・・・・セーブ王(ひょっとするかも)

岡島・・・・・最多ホールド(MLBにあるのか?)


他に何かあるか?
876名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:38:13 ID:gv8G9Z3Q0
ダル、新垣なら県民レベルまで行けるかもよ、カズミは去年までなら県民と互角レベル
877名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:40:07 ID:BqL9Nfff0
>>875
大塚は新人の頃ナリーグのホールド王獲っても新人王になれなかったんだよな。
しかも選ばれた相手がしょぼい成績。
878名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:40:38 ID:akIj5KuA0
ワールドシリーズMVPかな
879名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:40:59 ID:QxRdvOFOO
>>865
井川は明らかに調整が上手く行ってないだろ
井川の全盛を知る者ならば
今の井川は全くフォームがなってないと解る
結局ヤンキースが日本の調整の仕方を馬鹿にし、アメリカ式でしか調整を許さなかった事が井川にもヤンキースにも良くなかったてことやな
ヤンキースは自業自得
880名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:41:02 ID:0TC61jX2O
エース的な存在になるのは完全にアジャストしてからだろうと思ってたが
もうエースだな、こりゃ。
881名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:41:13 ID:gWvaS+y8O
>>875
松井さん・・・・GG賞(AV配ったり抜かりなし)
882名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:41:26 ID:76AtpEyf0
岩村は何度もボールをストライクに取られて三振してたな
かわいそう
883名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:41:27 ID:aYeRVzzQ0
松井・・・・・本塁打王(力を発揮できたら)
884名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:43:36 ID:AQVMsqsj0
>>875
松坂新人王
885名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:44:03 ID:t48rKK61O
松坂安定してきたなあ
九回も行って欲しかったなあ
886名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:44:46 ID:2Gylh/RwO
現時点での最多は何勝?
887タカ&ハト:2007/07/04(水) 14:45:13 ID:rA16UnQd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   野茂はどこ行った 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

888名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:46:18 ID:SvUIO2MXO
これは凄い
889名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:46:50 ID:akIj5KuA0
藪はなにやってんだろ。今頃。
890名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:47:22 ID:JE7P8iBSO
なんだ最近の神坂は
891名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:47:40 ID:QxRdvOFOO
>>887
星野〇ね!
892名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:48:11 ID:ojKWU+GB0
>>43
長谷川とか石井とか伊良部とか普通に二桁勝ってなかったっけ?
893名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:48:56 ID:3CSAmcWwO
>>126

徐々にアナルをほぐしていく!手は清潔にしとけよ!それを時間をかけて、ゆっくりゆっくりやれ!ケツの味を知ったら抜けられないぞ!がんばれ!
894名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:49:30 ID:76AtpEyf0
最終的に防御率3.5前後ならBOSのエースだな
895名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:49:53 ID:0KO26D/o0
>>892
石井も一年目で14勝してるな
896名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:51:05 ID:pMUAUmKi0
>>844
10年じゃ短い。
甲子園で活躍した選手が1000本安打なり100勝なり成し遂げた上で
引退するまでを見届けて、ようやく野球観戦ベテランだ。
897名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:51:50 ID:qoJ9uDmc0
デビルレイズはこれで何連敗だ?
898名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:52:31 ID:aYeRVzzQ0
NPB10年見てもMLB見てなかったら予想当たらないよな
899名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:52:52 ID:oWUSKkJrO
初年度の前半だけで2桁
900名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:53:29 ID:n9eGBUCL0
>>875
松坂の新人王、イチローMVP
901名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:53:56 ID:IqvQlVuD0
松坂は夏に強いからこれから防御率もどんどん良くなるよ
902名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:54:29 ID:gNV2XhOD0
20勝いくね〜。
903名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:54:33 ID:3uI0u4eo0
>>278
医学的には
乳房発育→恥毛→初潮 の順らしい
904名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:54:42 ID:XazAU/V70
オールスターがあるから次回登板まで間隔空くだろ
なら4点差だったし完投でも良かったと思う
905名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:55:25 ID:bo2VREUZ0
松坂やるじゃん
906名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:56:09 ID:pSffPw4mO
イボータ発狂wwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:56:36 ID:x3q8bBvN0
俺的シーズン前予想より少し上を行ってる。
大外ししたのが岩村。正直見くびってた。
908名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:56:48 ID:1MyZTIu40
松坂は、新人じゃないとすでに言われ始めている。
新人王取らしてあげたいけどな〜。
レベルが認められているのはいいけど、やっぱルーキーだよな〜。
909名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:57:33 ID:9qCgI9wG0
>>904
松坂はもう一回、前半戦最後の試合に登板するよ。
910名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:58:03 ID:T3M3jdpxO
最後まで投げさせてやればいいのに
911名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:58:08 ID:nVmaqqh30
単純に6月から暑くなって自然に指先が湿るようになったとかだと


ポストシーズンやばいよな。
912名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:59:01 ID:T13ZL1J20
次はノーノーでもすればいいよ
前半戦最後だし、また楽しませてほしい
913名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:59:38 ID:Mh4zyfii0
日本人の投手リレーが
松坂─岡島─斉藤
という凄まじさ。
914名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:00:34 ID:+uMA0KSP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   岩村はワシとは無関係
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       岩村の嫁はわしが育てた
   ノ `ー―i
915名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:00:42 ID:XXXb3d9V0
ストレートが走らないなりに押さえれるのは大きいな。
スライダーも有効だったし、外に広いストライクゾーンは、良いスライダー
持ってると楽できるな。全盛時の伊藤がメジャーで投げたら活躍したかもな。
916名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:01:24 ID:aeVKGvUv0
外スラは卑怯
917名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:01:34 ID:aqCiTwxJ0
俺の開幕前の予想

松坂 サイヤング候補
井川 4点代後半でローテギリギリ
岡島 3点後半
桑田 無理だろ
岩村 0.280打てればいい方だな井口くらいか
918名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:02:30 ID:IqvQlVuD0
あの狭い球場で8回を無失点ていうのは素晴らしい
919名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:02:51 ID:R6pIpClZ0
もし来年WBCがあったら岡島と斎藤隆は間違いなく選ばれるだろうな
920名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:03:35 ID:LWaffqWIO
重要なのはプレーオフでることだからな。2割8分20本100打点で名門ヤンキースを導ければ年俸の価値ある。重要なのは打点。たとえ2割5分10本しかうてなくても打点150くらいすればいまの年俸の2倍は価値ある。それほどメジャーは打点重視
921名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:05:19 ID:p0Cx1PPV0
15勝は固いな
922名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:05:39 ID:0Mtw/7kl0
カズヲも頑張ってるんです!!
923名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:05:53 ID:+uMA0KSP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   このスレもわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
924名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:06:08 ID:B13mrSQ7O
>>913
大塚を忘れないで…
925名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:07:31 ID:IqvQlVuD0
松坂20勝目指して頑張れ!
926名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:08:06 ID:0Mtw/7kl0
たまには思い出してあげてください。



阪神の元エースがメジャーにいたことを。



その名は・・・







藪恵一
927名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:08:56 ID:dYbFhccl0
>>903はどこに誤爆だ・・・?
928名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:10:04 ID:bt8fZ5r+0
>>927
ここだろw
929名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:11:31 ID:qFyEUFeL0
>>927
コピペだろ
どっかでも見たことがある
930名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:12:19 ID:djuW/cBk0
>>16
援護あれば6月月間MVPいけたかもな
931名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:12:50 ID:XazAU/V70
>>909
それは知らんかった
なら降板は仕方がないね
932名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:13:23 ID:hx9fihyA0
岩村は松坂のかませ犬だなw
933名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:14:34 ID:yBS/mA180
>>926
藪のMLB成績(2005年)
40試合登板 4勝0敗1S 防御率4.50 奪三振44

何であんなにあっさり首になって、しかもどこも興味持ってくれなかったんだろう?
934名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:16:22 ID:RsNLsH8C0
>>875
イチローは現時点でのOPSがアリーグ外野手3位なので、このまま行けばシルバースラッガー賞を獲れる。
たぶんラミレスあたりに捲くられるけどさ。
935名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:16:24 ID:qFyEUFeL0
>>933
日本の外国人助っ人で考えてみよう
おっさんでその防御率じゃ…
936名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:18:25 ID:gYK2ZKX00
>>933
それより藪、今生きてるか死んでるかもわからんだろ
937名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:18:38 ID:+uMA0KSP0
167 :水先案名無い人:2007/06/30(土) 13:48:38 ID:jw41c30Z0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしは、
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´


     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  藪を、
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´


    ____
    ハ((.__\
   (i. _  _ l彡|
   |l ・〉. ・` .Vノ^)
    | (_,ヽ   i.J  左へ受け流すぅ〜
.   ヽ`ニニ´  | 
     i‐一'  ヽ
938名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:18:59 ID:djuW/cBk0
>>875
松坂の新人王は当確だろね
939名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:19:40 ID:kuJ3b36l0
>>936
メキシコでがんばってる
940名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:20:18 ID:0Mtw/7kl0
藪は
今の吉井よりは働けると思うがw
941名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:20:46 ID:O1NYNqkk0
>>939
メキシコにいないとかきいたけどまだいるの?
942名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:21:49 ID:H8c/ZBLz0
943名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:22:37 ID:yAliP7DQ0
松阪はオールスター前にすでに10勝ですか、大したもんだな。3月ごろには

朝鮮人どもが2チャンネルで、「松阪はすぐに化けの皮がはがれる」とか喚いていた。

朝鮮人の馬鹿の皮がはがれそうですwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:23:08 ID:hCob7GgA0
It was funny, every Yanks fan I talked to wanted to pre-order their Dice-K uni. They settled for Igawa, hahhahahahaha.
945名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:24:08 ID:oEuIM4hYO
藪ってメジャーの解説でみたような見なかったような
946名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:24:46 ID:o3dNsFM+O
さすがに松坂は新人扱いじゃなくても良いような気がしてきた
947名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:25:32 ID:Hgn/tY/eO
防御率5点間近だったのがいつの間にか3.5www


20勝も冗談に聞こえなくなってきたな
948名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:26:30 ID:DicSJkBS0
8回無失点なんてそう簡単にできないだろうと思ってたのに
あっさりやったな しかも調子悪いとか言ってるしw
949名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:27:07 ID:gYK2ZKX00
>>939
それ去年までじゃないのか?
今年どうなってんの?
950名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:27:12 ID:hx9fihyA0
>>943
馬鹿の皮がはがれたら賢くなっちゃうんじゃね?
951名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:27:49 ID:+ULKWvXbO
松坂は奪三振抜かした実質防御率は5点台だからまだまだだよね
952名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:28:19 ID:gYK2ZKX00
以下 藪の中禁止
953名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:28:48 ID:H8c/ZBLz0
松井稼 2B
TUYOSHI SS
イチロー CF
多村 LF
岩村 3B
城島 CH
福留 RF
松井秀 DH
小笠原 1B

松坂→岡島→斎藤

はいまたWBC優勝キタコレ
954名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:31:48 ID:1aKe/wnT0 BE:1812561899-2BP(21)
>>953
松井秀はWBCには出てくれません><
955名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:32:04 ID:RsNLsH8C0
メキシカンリーグのスタッツにも藪の名前は見つからないな。
マック鈴木はいたけど。
956名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:32:39 ID:Hgn/tY/eO
>>135>>163
携帯に持ち替えても個性的な読点の打ち方はごまかせませんよ
そんなに短い文では、使わなくていいからね
これからもっと頑張って日本語を勉強していこうな!
957名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:33:01 ID:XW/rwibB0
松坂のこの活躍で、さらに岡島が付いて\100億円。レッドソックスうまー。
958名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:33:42 ID:H8c/ZBLz0
>>954
あ、そっか。じゃあ

松井稼 2B
TUYOSHI SS
イチロー CF
多村 DH
岩村 3B
城島 CH
福留 RF
小笠原 1B
青木CF

松坂→岡島→斎藤

強すぎニッポン
959名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:33:50 ID:ZubNK5hl0
ピッチング調子上がってきたね
あとはあのふてくされた表情を直したらいいんだけどな
960名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:34:05 ID:5Iz/qVcx0
>>953
DHはノリがいい!
961名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:34:40 ID:+uMA0KSP0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).        育 成 認 定 証              ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < わしが育てた                   ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .松坂は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆平成19年 7月04日  野球日本代表監督 星野仙一
962名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:36:06 ID:7Rw0zQsk0
>>958
青木は守備イマイチだから
スペを守らせた方がいい
963名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:37:46 ID:/MYYfsCW0
katyta
964名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:38:44 ID:/MYYfsCW0
dice-k
965名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:38:47 ID:H8c/ZBLz0
松井稼 2B
TSUYOSHI SS
イチロー CF
多村 LF
岩村 3B
福留 RF
城島 C
小笠原 1B
青木 DH

ミスってたところを修正&助言を加味し、こうかな。
966名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:39:09 ID:gYK2ZKX00
>>958
スペは守備の人
967プロティアンφ ★:2007/07/04(水) 15:42:55 ID:???0
次スレです。

【MLB】松坂、完封逃すも10勝!8回4安打無失点で岩村を3三振[7/4]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183531332/
968名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:43:10 ID:ZuXx4IXp0
>>836
正直すまんかった
969名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:45:29 ID:0Mtw/7kl0
>>836
正直すまんかった
970名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:45:42 ID:IqvQlVuD0
そう言えば張本も井川の方が活躍すると言ってたな
971名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:46:06 ID:1qV+SFES0
青木って甲子園でやたらバンザイエラーかます印象
972名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:46:19 ID:5s91p1nh0
>>950
皮の下にはまた朝鮮人が・・・
973名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:47:53 ID:gBG0O5AxO
黙れチョン人
974名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:48:13 ID:MA6So+xA0
じゃ皮をはいでもはいでも馬鹿ジャン
975名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:48:24 ID:ZuXx4IXp0
>>954
マジレス
松井は出なくて良かったよ
出てたら雰囲気が悪くなって勝てるものも勝てなかった
あの優勝は奇跡と言っていいね
もう当分ない
というか2度と無いかもしれない
976名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:49:44 ID:jacpPBYI0
次スレはえーよ

977名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:49:54 ID:tF0CAoYFO
折り返し過ぎたとこで10勝か。うまくいけば20勝できるかも
防御率もすごい勢いで良くなってきてるしな。やっと実力発揮か
978名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:50:36 ID:Z/8PAx+N0
>>937
それだと右じゃね?
979名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:51:10 ID:BcXzdqEH0
>>951
実質打率みたいなものか?
980名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:51:55 ID:t4OQt4Xm0
>>875 MLBにも最多ホールドあるよ、大塚が1回取ってる
981名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:55:28 ID:gYK2ZKX00
>>875
松井秀喜 ロブキング
982名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:56:01 ID:P80WYkRY0
メジャー報道不要論
NHKを中心として各放送局が毎日毎日必死になりながら煽っているめじゃー(笑)
一体その大人気のめじゃー(笑)がどのくらいの視聴率をとっているかご存知ですか?
あれだけ朝から晩まで煽りまくって低数字ならば意味が無いですよね。

*1.5% 04/29日 26:20-29:00 TBS ヤンキース×レッドソックス
*1.3% 04/30月 05:00-05:15 TBS ヤンキース×レッドソックス
*5.0% 05/04金 **:**-**.** TBS マリナーズ×レッドソックス
*3.9% 05/08火 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース
*2.3% 05/08火 10:05-11:00 NHKマリナーズ×ヤンキース
*3.3% 05/24木 08:35-10:02 NHK レッドソックス×ヤンキース
*2.3% 05/24木 10:06-11:15 NHK レッドソックス×ヤンキース
*3.1% 06/05火 08:35-10:00 NHK ヤンキース×ホワイトソックス
*1.5% 06/05火 10:04-11:20 NHK ヤンキース×ホワイトソックス
*0.9% 06/16土 27:55-29:00 TBS ヤンキース×メッツ
*1.1% 06/17日 05:00-05:15 TBS ヤンキース×メッツ
*1.5% 06/30土 26:55-29:00 TBS ヤンキース×アスレチックス
*1.2% 07/01日 05:00-05:05 TBS ヤンキース×アスレチックス

もうメジャーリーグの放送+報道やめたら?
だってメジャーなんてつまらないから国民シラケてますよ?
世界で人気がないスポーツだと日本人が活躍できるけど

そんなんでホルホルしてて・・・・レベル低すぎ

983名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:57:24 ID:MA6So+xA0
>>975

WBC自体が次ぎあるか未定
984名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:58:46 ID:DicSJkBS0
2009年じゃなかった? 次回WBC
985名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:00:16 ID:MA6So+xA0
>>980
逆。
メジャーのホールドを日本でも真似した。
986名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:00:22 ID:UOghdwh00
2009年予定で話を詰めてるんだよね。
本決まりはまだしてないはず。
987名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:00:39 ID:N5izkCKH0
平日の昼間だからいんジャマイカ
988名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:00:41 ID:ocUnaTT9O
イボータ脱糞逃亡www
989名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:01:09 ID:MA6So+xA0
>>984
開催地すら未定じゃなかった?
990名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:01:31 ID:ngAMDHxE0
こりゃ新人王+サイヤングも見えてきたな
991名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:03:04 ID:ocUnaTT9O
サカ豚あんぽんたんWWW
992名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:04:55 ID:W+WBc+ziO
あら
最後パベルボンが点取られたのか
993名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:05:56 ID:MA6So+xA0
>>855
松坂20勝以上、200奪三振以上は鉄板だと思ってた。
井川はマイナー落ちあり、最終的に10勝出来ないとおもってたが、現状は予想より酷すぎ。

今期予想で当たったのは
FAのイチロー爆発、松坂大活躍、リトル松井復活、田口日記絶好調、森の解雇。

予想外だったのは
桑田の活躍、岡島の活躍、斉藤のオールスター出場、岩村の活躍。
994名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:13:36 ID:lgdBhgKS0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
995名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:14:33 ID:yiXwfAaC0
1000
996名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:17:58 ID:4y4miqH50
1000だったらまじめに自販機設置してくる
997名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:18:55 ID:L3UocKVq0
>>1000はガチホモwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:19:17 ID:O1NYNqkk0
松坂20勝
999名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:19:22 ID:Xb8VUmD40
1000
1000名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:19:32 ID:Iw8TBQGQ0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |