【野球】中日・落合監督がラーメン禁止令発令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
中日・落合監督が、ルーキー・浅尾と中継ぎ左腕の久本、それに貴重なサイドハンド左腕の小林の
3選手に対して、無期限で遠征先での外食禁止令を出していたことが分かった。
関係者の話を総合すると、交流戦中のソフトバンク戦での福岡遠征(6月2、3日)の際、外食帰りの
3人と落合監督がエレベーターで偶然、鉢合わせとなったのがきっかけだ。
「何を食べてきたんだ?」と聞いた指揮官に3人が「ラーメンです」。これに油モノなど胃にもたれる
食事にうるさいとチームでも評判の落合監督が反応した。遠征先の試合後はご当地グルメを堪能
するのもナインらの楽しみの一つ。それが3人に関しては、以来、宿舎に用意されたケータリングに
よる食事を取るように、となったのだ。
これについてチーム関係者は「監督の、この3人に対する期待の表れ。体が資本の仕事なのに、
外食でラーメンだけとか消化に悪いものよりも、宿舎のバランスの取れた食事を取るほうがいいと
考えて忠告したんですよ」と言う。
小林こそ現在、二軍落ちしているものの、落合監督はすでに4勝をマークしている浅尾ら3選手を
今後のキーマンと見ており、パフォーマンスを左右する食事にまで注文をつけたのだ。
2日のヤクルト戦に6−7で敗れ、故郷・秋田で連敗となった落合監督だが「野球の流れが悪いと
こういうゲームになる」と淡々と話すだけで、勝負はもちろん、もっと先とにらんでいる。ナインに
対するオレ流徹底管理もこれからが本番かもしれない。

(東京スポーツ 7月3日(水)販売号より)
2名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:49:34 ID:8U11ArwH0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:49:42 ID:fVPNW2V30
3
4名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:50:23 ID:uf6r9+mM0

カレーの次はラーメンかww

禁止するのは食い物じゃなくてロートル重用だろが落合よww
5名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:50:35 ID:vuFl6Sn40
小池さんだったら死んじゃいますね
6名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:50:39 ID:aurhqqCd0
4
7名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:50:59 ID:rpc68QTI0
男は黙って残酷ラーメン
8名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:51:09 ID:z30ln9jo0
香川はうどんブームになってから高校野球が弱くなった
9名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:51:11 ID:L52LInsS0
豚骨ラーメンひいては福岡県民への侮辱だ抗議する
10名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:51:11 ID:U2N4aGx50
朝:抜き
昼:ラーメン
夜:豚丼
松屋店員曰く、「ブタ一丁!」
11名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:51:14 ID:sKlmolI60
落合もダイエットすれ
12名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:51:32 ID:rpTRS23M0
ラーメンは総合栄養食です

思いっきりテレビでやってましたw
13名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:51:43 ID:UPoekTs70
また落合の姦計か
14名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:51:44 ID:uYK7Ey4x0
ラーメンがダメなら部屋でザーメンでも出すか(しこしこ
15名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:51:57 ID:L+5LTzlO0
プロのスポーツ選手がこんなこと監督に注意されるのか・・・
16名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:51:58 ID:OeKLHEbD0
煙草吸ってもできるスポーツらしいから気にすんな。
17名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:52:01 ID:jGMDnSK40
ラーメン食ったあとのタバコは格別てっかぁ
18名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:52:14 ID:k1DM/bKS0
浅尾、ファームに落ちたけど…
19名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:52:32 ID:01wShlW10
宿舎のケータリングてどんなのだろ・・・
一般に目にするのとは違うのかな
20名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:52:34 ID:NlVJ0JFa0
から揚げはいいのか?
21名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:52:55 ID:YWbc5ay/0
あの落合が広岡みたいなことを言い出すとは。
22名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:52:59 ID:hHEricFF0
今は言う事を聞いておけ、遠い将来結果的にその方がよかったと気がつくはずだ
23名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:53:02 ID:UcBZSXi50
ふくし君も禁止ね☆
24名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:53:07 ID:uf6r9+mM0

中華料理満腹→ソープ→球場

こういうことしてた人間が言うなよww
25名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:53:08 ID:G5rcyLtc0
中国産禁止令
26名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:53:11 ID:r5Mg3UT5O
【野球】多田野がザーメン禁止令
27名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:53:46 ID:vzrvvL8X0
野球豚w

二宮: ナイターだと試合が終わるのは21時過ぎ。それから夕食だと遅くなりますね。
橋本: ええ。22時過ぎから、またがっつり食べる(笑)。
    プロに入って、みなさん体が大きくなったといいますけど、あれは太っているんですよ(笑)。
    もちろん、トレーニングで鍛えている部分もありますけど、プロ野球選手って結構、体脂肪率が高いんです。

二宮: 私が驚いたのは、プロ野球選手は試合後にみんなで焼肉を食べに行くこと。
    しかも3人前は平気です。
    あんな時間によく脂っこいものが食べられるなと。
橋本: 3人前どころじゃないですよ(笑)。もっと食べます。
    無言でひたすら箸を口に運んでいます(笑)。しかもお酒が入りますからね。
    それで深夜の1時、2時まで盛り上がって、帰って寝るだけ。絶対に食べすぎですよ。
28名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:53:55 ID:QKaY4mrE0
たしかに体が資本のスポーツ選手が
外食でしかもラーメンなんて信じられん。
だから久本はダメなんだよ。
29名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:53:59 ID:c+3gtXyk0
野球選手なんかデブでもOKなんだから喰いたいモノ喰っとけ
30名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:54:05 ID:ca9+2AW90
中日だけには行くな
ラーメンも食べれないなんて・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:54:36 ID:PoM8vcIb0
こんなんも言われなくちゃわからんなんてアホだな、
32名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:54:44 ID:k7HrJEew0
広岡さんの管理野球が正しかったことがまた証明された!
33名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:54:45 ID:uf6r9+mM0
久本は元からダメだからしょうがないだろww
34名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:54:45 ID:XqY+W+9sO
>>14
松井アメリカから書き込み乙
35名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:54:49 ID:MmZIIU610
福祉に喰うの禁止させろや
36名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:54:52 ID:fLGENwA50
たぶん札幌ではなく
福岡遠征のときではないかと思う。
とんこつラーメンは健康に良くないと思います。
37名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:55:26 ID:35f4xjFQ0
確かにラーメンはいかん。若い間は肉を食え
38名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:55:29 ID:vzrvvL8X0
39名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:55:35 ID:8u5DM30a0


から揚げ食えw
40名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:55:39 ID:w97LeC+90
食生活に気を使わなくても出来るスポーツ
41名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:55:40 ID:RK6uOL120
王はラーメン推奨
42名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:55:41 ID:b/vh4lhW0
おい、落合さんよ
お前上司にしたく無い監督No.1に選ばれてるぞ
おめでとさんw
43名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:56:04 ID:t0ywK1AK0
落合って新人の頃、居酒屋で飯食ってたんだろ?
オマエが言うなw
44名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:56:07 ID:YWbc5ay/0
きしめん以外の麺類禁止
45名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:56:09 ID:rsuBf9jX0
西武の選手に聞いたら、おそらく全員が広岡さんのことをボロクソに言うだろう。
でも、オレは広岡さんこそ、監督の鑑だと思う。監督という立場の人は、勝つことに
全精力をそそげばいいのであって選手は、勝つための駒にすぎないんだ。
正直なところ、あの人の“勝つ野球”はすばらしいと思った。管理野球、管理野球というが
オレは、いまだかって、本当に管理野球をやったチームはひとつもないと思う。
広岡さんの場合もマスコミが勝手に作り上げたものだ。オレの想像だが、広岡さんがなぜ
玄米食だの豆乳だのと言い出したかというと、それは選手個々の寿命を少しでも
伸ばすためだったに違いない。あと5年の選手を7年なり8年もたせるためにはこういう食生活が
いい、という発想からだったんじゃないかな。玄米食とかなんとかいっても、これはあくまでも
西武球団が与えた食事であって、それ以外のものは食べるなとは一言も言ってないはずだ。
本当に管理をするのなら宿舎から1歩も出さないのが本当だが、実際は門限の範囲内で
自由にできる。その間に肉も食べられれば酒も飲めるわけよ。遠征の場合、足代から
宿舎代、食事代まですべて球団持ちで約50人が移動する。これは12球団どこもほぼ同じ。
いちいちその50人に食事のメニューを聞いていたら、宿舎のホテル側もお手上げだ。
だから、球団がよかれと思って出したものが気に入らない場合は財布を持って外に食べて
いけばいいんだ。こういう話をうちの若い連中にすると「落合さんは給料をいっぱいもらっているから
いくらでもいいものが食えるでしょうけど・・・」という返事が返ってくる。でも、それは違うと思う。
酒を飲むのも、女遊びをするのも、バクチ打つのも全部、これは野球のためだ。
46名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:56:19 ID:NYpio7lR0
ラーメンは どうみてもあかんやろ。
47名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:56:39 ID:DEHvBSpR0
>>18
一ヶ月の前の話なのにわざわざ東スポの記事に合わせて落とすわけないだろ
48名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:56:44 ID:9yl6C0ku0
こんな厳しい親父がいて、何でフクシはあんな豚になったんだろう。
49名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:56:49 ID:rsuBf9jX0
あした、いい仕事をするために必要なら、身ゼニを切って外でメシを食わなければいけないわけ。
プロ野球選手は体が資本だから食費代ぐらい必要経費と考えるべきなんだ。
それを金のあるなしに結びつけるのはおかしい。オレに管理野球をやれというのなら、まず選手全員
を鉄格子の中に入れてしまう。で、朝は何時起床で昼間は何時から何時までは練習で、その後
点呼して消灯は何時という具合に四六時中選手を監視する。これが本当の管理野球だろうが、
実際はできっこない。ホテルや寮にみんなを缶詰にしておくわけにはいかないから、結局、管理する
のも自分、放任するのも自分だ。いくら人からあれこれ言われても意味がない。そして、自分を
放任したり管理してりというのは曲りなりににも誰でもやっている。少なくとも、一軍でレギュラー
をやっている人間なら、なにも子供じみた管理をしなくても自分で手綱をゆるめたりできるはずだ。

ロッテ・オリオンズ 落 合 博 満
 
50名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:57:32 ID:A1BUZhgHO
二郎でも食ってろ
51名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:57:42 ID:XqY+W+9sO
>>24
結果を出した後なら文句ない
52名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:57:45 ID:ZVaxxky30
外食くらい許してやれよw
節制も良いが、気晴らしも大事だろ
53名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:57:46 ID:v7Uhuiju0
学校の先生みたいだね。いい監督だと思うよ。
あと、福祉クンも肉食禁止ね☆
54名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:58:01 ID:1nVqUJQm0
3選手の中に明らかにとばっちりを受けてるのがいないか
あいつらと一緒に飯を食いにいったばっかりに
55名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:58:10 ID:dVRnZBSMO
言う方も言われる方も( ゜Д゜)
56名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:58:17 ID:HQYbhpR10
>>43
まぁ居酒屋で飯食ってても、酒頼まずに焼き魚とかサラダ食ってれば栄養的には問題ないだろうけどな。
店からはいい顔されないかもしれないがw
57名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:58:20 ID:UPm4w6us0
野菜たっぷりラーメンです
58名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:58:20 ID:RK6uOL120
>>45
それまでの時代は暴飲暴食が当たり前だったから
59名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:58:22 ID:aurhqqCd0
から揚げ無罪!
60名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:59:04 ID:k7HrJEew0
福祉は仕方ないだろ

父親より母親の問題だ、あれは
61名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:59:29 ID:896Te7Aj0
>>48
落合には
「俺の体が大きかったらもっと凄い選手になれた」
という思いがあり、フクシにはデカくなるように
好き放題食わせたらしい
62名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:59:34 ID:jKOFiltuO
若い時なんてそんなもたれないだろ

63名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:59:37 ID:35f4xjFQ0
唐揚げってカズがいた頃のヴィッセルの監督が禁止してたけど
体に悪いものなのか?
64名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:59:44 ID:3SRi6G1V0
福岡でラーメン食うなとは殺生な
65名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:00:24 ID:w0ALfgJ30
ラーメン禁止小池さん
66名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:00:25 ID:aurhqqCd0
から揚げ自体に罪はない!!
から揚げ無罪!
から揚げ無罪!!
67名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:00:32 ID:9yl6C0ku0
>>61
デカくなったのはいいが、もっと大事なことをいろいろ教え忘れたなw
68名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:00:40 ID:abtVQxR70
ボンズはラーメン好きじゃなかったけ
69名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:01:21 ID:S7RrjmW40
フクシの兄弟作り禁止
70名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:01:34 ID:s/do97UBO
息子と嫁さんをなんとかしろや
特にフクシ
71名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:01:36 ID:Rd590Hi00
ラーメン喰っても良いだろ。
一緒に植物繊維やビタミンサプリや
プーアール茶なんかを沢山摂取しれば問題ないでしょ。
72名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:02:10 ID:dVRnZBSMO
トルシエはソーセージ禁止してたんだっけか
73名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:02:16 ID:X1D9+WB20
愛人はいいのか?落ち合い。
74名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:02:16 ID:nEG9YnWJ0
禁止にしちゃらめええん
75名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:03:04 ID:hWT3AyhH0
パンチ佐藤さんの証言

プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために体を動かしてるんですよ。
サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!
しかも利き手で!
携帯電話の法則※と一緒で、野球の場合も交代した選手のところに打球が飛ぶっていう法則があるんです!
その法則の通り、交代した先輩のとこにすぐ打球が飛んでいったんです。
さっきのから揚げの油が指先に残っていたんですよ!
なんと、その油でボールがすべっちゃって暴投になってしまったんです!
それから、オリックスでは“利き手でものを食べてはいけない”という、心得が生まれたんですよ!
本当です!!
http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html
76名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:03:40 ID:jKOFiltuO
若い時は食い過ぎなければ問題ない
77名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:03:41 ID:8cuDVbxp0
カレーとかラーメン食って、酒をガブガブ飲む


本当にプロかよ?と思う
78名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:03:52 ID:WqkyUDrN0
落合は試合前の食事で唐揚げ食べるの油物は消化に悪いとの理由で禁止してたはず。
79名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:04:07 ID:ovwwGeIT0
どっかのJ リーグのチームがラーメンとかの外食OKにしてなかったっけ?
80名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:04:16 ID:OfOGLTm80
ラーメンは油っこいから理由がわからんでもないけど、カレー
禁止もしてんのか。カレーってどっちかというと健康食のイメージ
があるんだけど。
81名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:04:44 ID:gMQ93Vty0
>>68
いつも試合前にカップ麺食ってるらしい
82名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:05:47 ID:35f4xjFQ0
>>80
カレーは噛まないから消化に時間がかかるらしい
83名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:06:08 ID:D5plcaQw0
ビョンギュ終了キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
84名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:06:13 ID:aSyOa+ki0
プロの選手がラーメンとかコンビニ弁当ってありえないよね。

自己管理してなさすぎる。
85名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:06:18 ID:UE+ySy8tO
スガキヤ激怒くるな
86名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:06:39 ID:SNnnCae+0
>>77
酒タバコ炭酸コーヒー一切口にしないで、専用の調理師までつけてるイガーは・・・
87名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:07:01 ID:s6nlASbG0
せめてシーズン中くらい摂生しろよ
88名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:07:19 ID:uf6r9+mM0

子ども扱いしすぎだろ常識的に考えて・・・
だから言われたことこなすだけで自分の頭でモノ考える選手が育たなくてシリーズで勝てないんだよ。
89名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:07:26 ID:mlC2scNJ0
木久蔵ラーメンお試しセットは容認
90名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:07:40 ID:YsQ6yojW0
>>86
立派だなあ…
91名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:07:50 ID:35f4xjFQ0
>>86
井川そんなことしてるのかw
92名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:07:55 ID:VNyJvy330
落合は現役時代、いつもブランチに中華料理屋で脂ぎった飯を
食ってたって聞いたことあるぞ
93名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:08:03 ID:aVIsZT6u0
>>80
カレーは本場インドのでは完全な健康食だろうね。
香辛料とにんにくと生姜とトマト、玉ねぎ、肉、塩、油しか使わないし
うこんとか漢方の材料になるのもつかってる。
日本のカレールーでつくったカレーは不味いし不健康食だけど。
94名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:08:12 ID:g6jPEIVz0
経験者からの助言であって
従いたくない奴は別に守らなくても良い
その結果どうなるかは本人の責任なのだから
落合もそこまで面倒はみないよ
95名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:08:49 ID:KXbQ8jEy0
若いうちはいいけど、油物やお酒を取りすぎて清原や松井みたいに
30台中盤で体がボロボロになって困るのは自分だし、落合の言うこと聞いておけ。
96名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:08:51 ID:s6nlASbG0
>>81
習慣らしいなw
97名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:09:07 ID:MRhBR7I50
なぜに自分の息子にはこのぐらいの言葉をかけてやれんのだ
98名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:09:20 ID:ykdlbMp70
>>38
ワロタww
99名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:09:47 ID:gG+K8PJV0
TDNのザーメン飲みたい
100名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:09:52 ID:YbAgFTEuO
マイナーリーガー達はどうなるんだよ…
101名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:10:43 ID:i7w7pWQn0
何の根拠があるか知らんが風水か中国の占いかなんかの有名な人が
カレーは運気が下がるって言ってた。
102名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:11:08 ID:nAIH7y0h0
>>82
じゃあご飯もの大概ダメじゃw
103名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:11:17 ID:5fRup8jJ0
そんなことよりおすすめのラーメンを語ろうぜ
104名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:11:20 ID:OhX/j5Mj0
確かにサッカーにピザはいないけど、やきうはピザが多いよな。
105名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:11:22 ID:SNnnCae+0
ここで「給料安いから仕方ないんです」って嘘泣きして給料アップ嘆願するほどの頭の回転があればなあ
106名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:11:36 ID:NM6cBvF30
>>100
昼食がマックのチーズバーガー一個とかだっけ?
107名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:11:39 ID:1ulN8PHwO
こういう事はまずあの息子に言わないとな。
108名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:12:15 ID:RoCmx0sAO
ラーメンて身体に悪いのか?
いつも汁まで飲み干してたよ
109名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:12:28 ID:n4XjLOBp0
>>101
インド人は全員不幸なわけだな
110名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:12:37 ID:9yl6C0ku0
プロなんだから、ブン殴られて鼻からラーメン出すくらいはしてほしい。
111名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:12:42 ID:SNnnCae+0
>>104
サッカーは給料少ないからろくなもん食えないんだろ
112名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:12:53 ID:57Vo0H+n0
外野手ならまだ分かるが、投手が食事に気つかわないなんてな
体力持たないだろ、常識的に考えて・・・
113名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:12:57 ID:Pa3gYrlG0
>>104
試合時間3時間のうちの半分は椅子に座ってるだけ。残り半分は突っ立ってるだけだからな。
1試合に4回だけ打席に入ってバット振ったり走ったりするけど。
これでラーメンやら食い荒らしてたら普通太る。
114名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:14:05 ID:V+DGktfn0
>>106
マックが豪華に見えるような食事
115名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:14:25 ID:rzzJ0w1f0
>>105
ケータリングは有料ですか?
116名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:15:09 ID:GADjPmoQ0
もう俺流うんざり 早く監督代わってクレヨンしんちゃん
117名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:15:17 ID:gfJdKOLI0
>>41
実家がだろw
118名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:15:34 ID:NM6cBvF30
>>114
もっとひどいのか・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:16:02 ID:ktfhHtyv0
なにせ先発投手が二日酔いで登板して、それでも完投したことが
非難されずに武勇伝扱いされる世界だったからな。日本のプロ野球は。
120名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:16:18 ID:DHl81MYc0
自分の息子の食生活も気にしてやれよ
121名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:16:54 ID:GytKXIkZO
お外でブワーっと息抜きしたいだろ
122名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:17:00 ID:V+DGktfn0
>>104
プロ野球選手のピザって誰?
123名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:17:27 ID:AMDnD1jA0
横浜なんてタクローが率先して若手誘ってラーメン食いに行くくらいなのに
124名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:17:46 ID:aurhqqCd0
>>117
王さんの家、ソバ屋じゃなかった?
125名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:18:05 ID:57Vo0H+n0
>>119
DQN高校生レベルだなw
まあ完投したなら何も言えんがな
126名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:18:16 ID:07yH6IQJ0
>>122
フェルナンデス、真中
127名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:18:41 ID:TznuwgylP
二郎は?!生郎はっ!?
128名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:18:49 ID:SNnnCae+0
食生活完璧の井川がマイナー落ちしたり、松ピザが活躍したりと
大して関係ないんじゃないかとすら思える
129名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:18:50 ID:ykdlbMp70
松坂を見てると、プロって絶対に太るんだな〜と確信する・・。
高校時代とは体系が別人だろw
130名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:18:55 ID:bPmo184YO
つうか、この三人素直過ぎる
俺がその立場なら、寿し食べてきましたとか言うぞ
よりによってラーメンって
たまに暴飲暴食する位いいけど、この気転のきかなさはプロとして失格
浅尾には期待してるんだが
131名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:18:55 ID:VW7g8IZ20
>>122
ウナギ犬
132名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:19:37 ID:Z8Ru67PO0
>>19
ちょっと前中スポで記事になってここでもスレ建ったよ
写真見る限り普通のものだけど種類も量も結構あるね

【野球】中日ドラゴンズ、試合前の定番メニューはバナナ 落合監督の方針は油もの禁止
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178615467/
133名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:19:46 ID:8G4PliW60
メジャーリーグの一流ピッチャーってほとんどピザじゃね?
体重多いほうがスピード出るのかな
134名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:19:47 ID:flzctIQ30
落合は現役時代、好物の刺身をシーズン中は一切食べなかったからな。
135名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:19:57 ID:WPyACXXM0
>>116
1回日本一になってからだな
落合やめたらまた遠のくだろ
136名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:19:58 ID:nAIH7y0h0
>>101
中国って黄色が大事な色じゃなかったっけ?
だから中国で売ってる日本のカレーはもっと黄色いんだけど
137名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:20:16 ID:0jvpPxji0
ラーメンは消化いいだろ
138名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:20:30 ID:t9xa2VyLO
うーめんみたいなラーメンだってあるのに
139名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:20:42 ID:35f4xjFQ0
好んで買う飲み物

10代、20代 お茶
30代、40代 スポーツドリンク
50代〜  コーラ

健康志向強まりすぎじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:20:52 ID:a4A0IlhH0
味噌煮込みうどんでも駄目なのかな?
141名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:21:00 ID:uf6r9+mM0
いい加減こういう息苦しい雰囲気の中で選手に野球やらせるのやめてくれよ・・・
142名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:21:21 ID:cLU0wk5v0
野球選手の意識の低さはすごいな
143名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:21:40 ID:3UrfxnHG0
固い玉〜
144名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:21:44 ID:SNnnCae+0
勝ったらラーメンOKとかにすれば一番がんばりそうだが
145名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:22:02 ID:o1CixZRE0
>>130
立場的に寿司も機転利いてないと思うがw
146名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:22:02 ID:mdbFZJT80
ラーメン+ギョーザ+生ビール、食後は煙草プカプカ


これぞ野球選手としてあるべき姿だろうが。
147名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:22:21 ID:cdHnqeY00
確かにスポーツ選手の食事ではないね
148名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:22:29 ID:NRJ/Avt30
良い監督だよな。

食事は若いころから注意するべき。
てか、若い頃にやっとかないと
149名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:22:35 ID:Bi3PGSAz0
タバコ、から揚げ
150名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:22:45 ID:uSSe6S6NO
昨日、浅尾も2軍落ちしたな
151名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:22:57 ID:ATGha3UB0
禁止する前に「コレを食え!!」って物を提案しなきゃ
152名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:23:25 ID:35f4xjFQ0
>>150
外食出来ないストレスで調子を落としたんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:23:31 ID:g3zz17uO0
郭源治や大豊から苦情が来るぞ
154名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:24:02 ID:P69NhU1h0
一方巨人は焼き肉で決起集会
155名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:24:27 ID:iE5hdm2R0
>>153
店つぶれるな
156名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:24:57 ID:G5rcyLtc0
ラーメンのスープにはあらゆる生命の源が溶け込んでいる
157名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:24:57 ID:8jF7iXsEO
二郎を週2食い続けていますが
ヤバいのでしょうか
158名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:24:59 ID:SKXg/OzxO
自分は現役の頃から腹出てた癖によく言うな
159名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:25:21 ID:YsQ6yojW0
>>158
あれは無理やり食べてたんだけど…
160名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:25:34 ID:AiaxlJ5QO
やっぱラーメンはマズいよなw
161名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:25:40 ID:52UWLSjL0
>>137
ラーメンだけってのが、まずかったんじゃないか?
ラーメン、八宝菜、レバニラとか言ってりゃ、
こんなことにはならなかったかも。
162名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:26:21 ID:hEQ0ycUR0
美味しんぼでも山岡が怒っていたなw
163名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:26:38 ID:Z8Ru67PO0
>>129
そんな松坂も高校時代は帰りによくマヨネーズ添えのから揚げを食べてたからなぁ…
164名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:26:50 ID:SNnnCae+0
>>158
落合ってHRが出なくて悩んでた頃、奥さんの助言で体大きくすれば?って言われて成功したらしい
165名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:27:11 ID:MSI4ubhQ0
ソース失念したが、落合は広岡式管理野球は手ぬるいという趣旨で
「あれもダメこれもダメって、球場の中だけのことでしょう」
「私が同じ事やるなら、生活全般管理する。檻の中にいるような感じで」
なんてこと言ってたらしいからな…
166名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:27:39 ID:O1AyHlIc0
ラーメン禁止はきついなぁ
一週間に1回はラーメン食ってるオレからしたら・・・
毎日でもラーメン食えるよ
167名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:27:55 ID:HjIFHiNP0
きりたんぽは食っていいぞ
監督のお墨付きだからな
168名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:27:56 ID:94cKPpqi0
ら、らめ〜 は禁止でつか?
169名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:28:23 ID:3D0yHFcGO
>>157
どこの二郎だい?
170名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:28:38 ID:oNiHZmsRO
体重落ちちゃうほうがヤバいよネー( ´金`)(´∵`◎)ねー
171名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:29:51 ID:n2jGLm+OO
デブ息子の食事を管理しろ
172名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:29:57 ID:P2zmSr+R0
二日に一回チキンラーメン

まるかじりだけど健康だよ
173名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:30:05 ID:94cKPpqi0
>>101
カレーは運こに似ている。
の、間違いじゃないか?
174名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:30:06 ID:Gt/HI0u80
落合は口にキリタンポ詰めて死ね
175名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:30:21 ID:35f4xjFQ0
チキンラーメンは完全栄養食だからな
176名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:30:30 ID:2b8C1YEb0
>>170
体重落としたら調子も落ちた人左の人乙
177名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:30:42 ID:Z7GFQUnL0
五平餅食いてぇ〜
178名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:31:00 ID:4JFx9OJW0

ってゆーか現役時代の落合もオッサン体型だったよね?
179名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:31:22 ID:04B3CVhdO
アスリートがラーメン食べてるようじゃ食事に対する意識はまだまだですね
180名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:31:25 ID:YsQ6yojW0
>>173
マジ信じてた人、ってやつか?
181名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:31:26 ID:g3zz17uO0
あっそうそう、アオキーズピザならOKだよ☆
ttp://www.aokispizza.com/page/menu/newitem/doramayo/
182名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:31:59 ID:57Vo0H+n0
まあ野球の競技特性ゆえにそれでもプレーできるんだけどね
例えばバスケやアメフトとかのリーグがこんな状態の時に、
どっかのチームが徹底的に科学的なプログラムを取り入れたら確実に他をぶち抜く
でも野球の場合はそうならないかもしれないし、そうなるかもしれない
まあ何にせよ監督の独断程度じゃ何も変わりはしないがな
183名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:32:19 ID:vyaPEPAS0
ラーメンって一杯で800kcal以上もするのか
アホとしか言いようが無いな
184名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:32:40 ID:MSI4ubhQ0
>>181
ドラマヨこそただのカロリーの塊だろ…とマジレス
185名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:32:58 ID:7L+jPcL70
今時のプロのスポーツ選手なら
当たり前っちゃ当たり前なんだけど
可哀相ではあるな
186名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:33:10 ID:94cKPpqi0
>>119
今井雄太郎のことでつか?
187名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:33:26 ID:zt01yvEx0
これ、投手だから落合もうるさく言ったんちゃうの?

野手はどーせ毎日試合出る(スタンバる)んだから、メシくらいは好きなように食って、野球以外でストレス溜めんなってことで。
つーか、それで十分通用しちゃう世界なんだから・・・。
投手のコトはわからん!でも1流どころは皆、ちゃんと節制してるぞ、今も昔も!だからオマエらもやれ!

くらいの感覚ちゃう?
188名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:34:27 ID:rhx7rnUg0
>>178
いや、ああ見えて凄い筋肉質だたそうな
渾名が「ポパイ」だったそうで
189名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:34:52 ID:1ntTPuTgO
イチローなんてピザや高い焼肉ばっか食ってるぞ
体質だろうな
190名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:36:07 ID:t0ywK1AK0
現役時代、落合くらい管理野球をボロ糞に言ってた奴もいないのにな
人間って立場変わると、こんなにも変われるんだろうか
191名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:36:11 ID:jKOFiltuO
メジャーの選手油っぽいのばかりだよ
192名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:36:44 ID:I4mz9Rhb0
>>43>>130
落合は現役時代、体を壊さないようにと好きな刺身を食わなかったのだが・・・。
食事制限を出すのはむしろ落合らしい。
193名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:36:46 ID:NM6cBvF30
>>189
有名になる前は先輩の誘いも断って柔軟体操してたのに・・・
194名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:36:58 ID:07yH6IQJ0
>>189
イチローはわかってても我慢できない子なんだよ。
195名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:37:24 ID:SNnnCae+0
>>189
松井さんこんなところで何してはるんですか?
196名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:37:50 ID:ALKvqpXo0
ラーメンって消化悪いのか?
ご飯物と比べるとすぐ腹減るが
197名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:37:58 ID:C3q8LaTBO
>>178
有名な話だが、晩年はパワーが落ちて伸びなくなった飛距離を補う為に無理矢理脂肪をつけていた


落合は痩せやすい体質で、現に引退して動かないのに痩せてる
198名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:38:06 ID:35f4xjFQ0
風水パワーを取り入れた開運カレー byハウス食品
http://vmt.jp/ziten/69.html
199名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:38:17 ID:pF3uPzpE0
>>190
そもそも落合は選手時代マスコミの取材にきっちり答えるのは監督の仕事であって
選手にその責任はないと言って取材拒否したりしてたんだがなロッテ時代の話だが
200名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:38:41 ID:DPC5H4at0
>>189
だから今は全盛期のイチローとはほど遠いのか
201名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:39:39 ID:N1kHazu60
落合フクシかマシュー・マグワイアか、

どっちがすごいと思う?
202名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:40:33 ID:3SRi6G1V0
散々飲んだ挙句、最後にラーメンで締めるのは確実に太るよな
203名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:41:06 ID:xdGUU9ra0
ケータリングでラーメン注文したら?さすがに落合も諦めるだろ
204名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:41:28 ID:DbHtijb70
生フクシ見たことあるけど筋肉ありそうだったぞ
なんでウチの部屋に来てくれなかったのか
205名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:41:31 ID:ALKvqpXo0
イチローは栄養面よりもそれを我慢する精神面での苦痛の方が遥かにプレーに影響するタイプ
206名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:41:54 ID:/MBChsT90
これは中国が動くかもしれんね
207名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:42:18 ID:t0ywK1AK0
>>199
おいおい、言いたいことはハッキリ言うのが落合だろw
TVでの取材でも言いたい放題だったけどな
捏造すんなよw
208名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:42:34 ID:Io+2Daao0


広岡
209名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:43:27 ID:svTM+KgJ0
中田やイチローは物凄い偏食だろ。
主食が肉とお菓子と言ってたよ
210名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:43:35 ID:g6jPEIVz0
>>207
落合がいつ管理野球をボロ糞に言ってた?
捏造すんなよw
211名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:43:48 ID:vJq9jm6V0
このおっさん
背番号変えたり、ラーメン禁止したり
結構かつての田淵監督を彷彿とさせるな。
AV禁止とか選手に占い勧めたりしたら、
本当に危ないよ。
212名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:43:52 ID:oPKzAdsU0
うめ
213名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:44:05 ID:mf397aAl0
松井ヒデキって太ってんの?
214名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:44:40 ID:k1FRv3iVO
中日の福岡での宿舎から最寄りの有名店は…だるま?
215名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:45:01 ID:xgndBkleO
カロリーの塊だからな。ビタミンもミネラルも無い。食物繊維もない。アミノ酸も入ってても偏ってるしやはり少量。
小麦と米じゃ米の方が身に付きにくいのに腹持ちがよい。証明されてる。

まあラーメンンマイんだけどさ。
216名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:45:07 ID:mf397aAl0
つーかこんな時間なのにラーメン食いたくなってきたw
217名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:45:21 ID:ATGha3UB0
まあプロ野球選手がラーメンなんて食ってても理想の体型にならんからな
貧弱なもやしになっちまう、ほとんど炭水化物だし
やっぱ焼き肉にビールとめしを10人前食わないとな
218名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:45:29 ID:EHSUUHAe0
薄味好みの俺としては福岡のラーメンは油食ってるようなもんだ
219名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:45:53 ID:hsUKAcwU0
味噌が味噌ラーメン食ってたら洒落にならんから
220名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:46:12 ID:t0ywK1AK0
>>210
広岡の管理野球が大嫌いだったのは有名な話だろ
若い頃の落合は、間違いなく、そういう選手だった
221名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:46:38 ID:mf397aAl0
三浦カズはピザからチーズをはがして食ったりしてた
222名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:46:39 ID:OoB29EFw0
福嗣と信子なんとかしてほしい〜
223名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:46:52 ID:EM5ULxHd0
ttp://img.mag2.com/wmag/generalhtml/img_070629/photo_l.jpg
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  育てすぎた・・・・・
    |  'ニニ' /   
   ノ `ー―i
224名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:47:49 ID:aurhqqCd0
士朗、このラーメン通りから一軒選んでみよ
225名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:49:07 ID:52UWLSjL0
>>220
管理されるより自分で管理しろと言いたかったんじゃないかな。
226名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:49:50 ID:g6jPEIVz0
>220
全然有名じゃないのでどこでその捏造記事が書かれているか教えてくれ
227名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:50:39 ID:HOP5aeTk0
>>220
広岡って選手には肉類制限して、自分は食っていた奴だろ。
おまけに痛風になったし。管理野球とは名ばかり
228名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:52:18 ID:svTM+KgJ0
評論家時代のノムがロッテにいた落合に、オープン戦の時に
「どうだい、今年のロッテは?」と聞いたら、あっさりと「駄目でしょうね。」と答えて
「じゃあ、どうしたらいい?」と返したら「監督は何もしないで俺たちに全部任せたらいいんですよ。」
と素っ気無く答えて、落合の個人主義は徹底していると逆に感心したらしい。
229名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:53:43 ID:ALKvqpXo0
塩ラーメンならあっさりしてて大丈夫だろ
230名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:55:34 ID:t0ywK1AK0
>>226
オマエ何歳だよ?w
俺は30代だけど、昔のインタビュー記事とかでハッキリ覚えてるけどな
落合は当時ロッテ監督の稲尾みたいな(おおざっぱなw)監督が大好きで、
何とかに胴上げしてやりたかったんだけど、できなかったんだよ
231名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:56:07 ID:O3OCwQRC0
ラーメン食った後に消化のいいうどん食えばOK
232名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:56:28 ID:aurhqqCd0
選手「じゃぁ、ラーメン辞めたら、監督みたいな選手になれますか?」
233名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:57:00 ID:svTM+KgJ0
和田豊コーチによると、井川が東京ドームの選手サロン(食堂)で常にしょうゆ+みそのラーメンを
注文するため、自称井川ラーメン評論家(?)が独自にスペシャルラーメン「井川スペシャル」を開発し
メニュー化した。ただ、登板する日には食べない。他の選手からの評判は微妙だが本人はコクのある
しょうゆ味のラーメンと思っている。
234名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:57:44 ID:UlLbwxm30
落合も就任当初はうるさいこと言わなかったんだよ。
でも選手のほうが管理できないって判断して色々言い出した。
235名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:58:08 ID:aurhqqCd0
ラーメンに大根おろしをたっぷり入れたらどうだろうね。
消化もいいし。
236名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:59:07 ID:mj013VjX0
【東スポ】100人に聞いたこの人アンケート 上司だったらイヤなプロ野球監督 1位は中日・落合監督
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183373356/



そりゃ嫌な上司だわw
237名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:59:20 ID:5w4e9BTE0
ラーメンくらい大丈夫じゃね
238名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:59:30 ID:g6jPEIVz0
>230
お前の脳内捏造決定ですね
239名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:01:37 ID:t0ywK1AK0
>>238
じゃ、オマエの捏造落合ネタでも言ってみたらw
240名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:01:44 ID:S/w0pP270
>>230
「稲尾みたいな監督」が好きなんじゃなくて、落合は稲尾のこと尊敬してるんだよ
雑な脳内ソースだな
241名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:01:50 ID:bnOVcXDN0
浅尾はラーメン食ったから落としたのかよ。。。
凄い独裁だなwww
242名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:03:20 ID:svTM+KgJ0
イチローなんて偏食で独身時代は毎日焼肉屋に通っていて
今でも朝食はカレーライスだよ。
243名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:03:36 ID:t0ywK1AK0
>>240
話の主旨としては、変わんねえだろ、好きも尊敬もw
244名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:03:48 ID:mj013VjX0
落合自身は中華料理をドカ食い、煙草の煙充満する部屋でマージャン
あげくは堀ノ内のソープに寝泊りしてしてたのにな
245名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:03:48 ID:g6jPEIVz0
>>落合は当時ロッテ監督の稲尾みたいな(おおざっぱなw)監督が大好きで、
>>何とかに胴上げしてやりたかったんだけど、できなかったんだよ

ああ、確かに管理野球をボロ糞に言ってるねw
246名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:03:53 ID:SlXwFrCB0
カズさんがJリーグ発足直後の全盛時
夜中の3時に六本木でラーメンくってるの見たことあるぞ
247名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:05:02 ID:KyREhm7j0
ラーメン位ええやん
248名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:05:11 ID:aurhqqCd0
>>242
郷ひろみは、焼肉が朝食らしいな
249名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:05:25 ID:svTM+KgJ0
イチローは200安打を続けたこの6年間、同じピザしか食べていない−。
今季からイチローと同僚となった城島が、驚くべき話を暴露した。

城島はこの日、2試合連続で3番で先発し、初回に二塁走者のイチローをかえす
適時打。クリーンアップも板につき、試合後はイチローの偉業を「(200安打は)
僕には神の領域」と祝福した。イチローがWBCからチームに戻ったのは3月下旬。
それから公私にわたってイチローと同じ時をすごした城島がイチローの話で最も驚いたのは、
遠征先での昼食。同じチェーン店の同じピザを食べ続けているそうだ。

「6年間、昼食はいつも決まった店でチーズしか乗っていないピザを食べているみたい。
毎日、同じ味のものを同じ量だけ食べるのは、習慣や準備の究極の形だと思う」

実際には違うもので昼食を済ませる時もあったが、それでも通うレストランと注文の品は
ほぼ同じだったという。
(シアトル・ポスト・インテリジェンサー紙記者)
250名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:05:46 ID:e7e+27LwO
>>230

>昔のインタビュー記事とかでハッキリ覚えてる


興味あり。
一字一句間違えずにとまでは言わないが
いつ(何年)何て言っていたのか教えてくれ。
251名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:07:49 ID:3Q0uobU30
ラーメン二郎禁止ってならまだ理解できる
252名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:07:55 ID:aurhqqCd0
今の選手はすぐに大金を手にするから、野球のためのストイックさが
屁ってんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:08:33 ID:t0ywK1AK0
>>250
昔、雑誌で読んだことを、そんな詳細に覚えてるわけないだろw
俺以外のそれらしいレスだって、スレ内にあるじゃないか
自分で調べろ
254名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:10:04 ID:PLmzaiOQ0
>>102
お前、頭悪いんじゃないかなぁと思う。
255名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:10:21 ID:g6jPEIVz0
>253
逆切れですか・・・

>昔のインタビュー記事とかでハッキリ覚えてる

自分の思い込みだけで偉そうに発言しない方が良いですよw
256名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:10:44 ID:fRZPumLf0


選手を注意する前に、息子の福嗣をどうにかしろwww
257名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:10:47 ID:v7Uhuiju0
ラーメン禁止令を出したから「良い監督だ」と言うつもりはないが、
選手に「何を食ってきた?」と声をかけるところが良い監督だと思う。
258名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:10:51 ID:urHEODSEO
>>252
年俸が大きく上がった翌年は、成績がふるわない川上の事ですね。
259名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:10:58 ID:aurhqqCd0
地球が何回回った時?って聞かないだけ良心的
260名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:11:48 ID:aurhqqCd0
>>258
川上・・・俺、正直嫌い
261名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:12:09 ID:rQhkNftO0
ラーメンなんて炭水化物に脂肪の汁ぶっかけたようなもんだからな
アスリートが喰うもんじゃねえし、ましてや
プロと聞いてあきれるわ
262名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:12:11 ID:mj013VjX0
>>257
折れは嫌だな
263名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:12:14 ID:dsgZzr0OO
だから上司にしたくない監督ナンバーワンになるんだよw
264名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:13:35 ID:aurhqqCd0
二流選手のまま終わっていい、って思ってる選手にこういうことを
言うのは逆効果かもな。
265名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:13:48 ID:mj013VjX0
>>263
全くだ
266名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:13:53 ID:v7Uhuiju0
ぶっきらぼうに見えるけど面倒見がいいんだよ。
267名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:14:42 ID:e7e+27LwO
>>253
おいおいw
「昔のインタビュー記事とかでハッキリ覚えてる」って言ったからきいたんだけどw

つまり「ハッキリ覚えている」のではなく「なんとなく読んだ気がする」ってことだろw

もしハッキリ覚えているのならせめて媒体くらいおしえてくれないか。
268名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:14:46 ID:0xMXo+Gu0
「じゃあ名古屋でなら何食ってもいいんですよね」なんて2ちゃんねらみたいな事を浅尾君は言わない子
269名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:15:00 ID:dGQVaDfJ0
ラーメン二郎は、本当に身体に毒。
量と油の多さで、死へと直結している食い物。
270名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:15:06 ID:mj013VjX0
746 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/07/03(火) 02:11:41 ID:x28/1vza0
それどころかフクシがガキのとき
フクシと一緒に信子のミルク飲んで
「栄養あるんだぞ、美味しいぞ」って言ってたよな
271名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:15:19 ID:CkLm5Smw0
    巛彡彡ミミミミミ彡彡     ((
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡  (    ))
    |::::::::          i   )  (
    |:::::::::     ノ' 'ヽ、 |  ((   )
    |:::::::    ゙-=' , (-=",   ) )
    |: (6    "" ) ・ ・)(""ヽ ((
   .人      ┃)_ノ^_^)_(┃| フーフー
_,r''"ヽ ヽ、.    ┃ `ーー` ┃.| ) )
    `、〓〓⌒ニ⊃〓〓))))〓、((
 `ヽ、  ,r'"  `ニニつー.||||| ´ `ヽ、
   `/ヘ   ,,ニ〕__|||||_____(^)
       `ィ -ー´ヽ;''∽∽∽∽∽''⊂ニヽ
      ,ッ'"     \_____/=- )
――――――――――‐゙―‐‐"―ヽニノ――
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
272名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:15:23 ID:t0ywK1AK0
>>255
自分の主張に関するネタは全くなしかw
まぁ、捏造だから仕方ないなw
273名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:15:51 ID:weRXmPim0
福岡だったらうどんにしとけよ
274名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:16:59 ID:v7Uhuiju0
岡田も落合くらいの器量があればなあ
275名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:17:19 ID:bnOVcXDN0
でもさ、試合前にコーチと外人はベンチでアイス食ってたんだぜ
276名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:17:29 ID:aurhqqCd0
難しいよね。
フィールズ賞受賞者のアドバイスに従ったからといって、
フィールズ章をとれるわけじゃない、って広中平祐が言ってたな。
277名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:17:44 ID:eTiimdyw0
サッポロ一番、明星、日清などの企業や・・・
ラ−メン愛好家からオレ竜監督にクレ−ムが
出るかも?
278名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:17:44 ID:Mf/9ysmH0
ラーメンおもちしましたよ(´・ω・)
http://vista.rash.jp/img/vi8339144634.jpg
279名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:17:56 ID:OoB29EFw0
まあ、あんまり必死になんなや。
みっともないよwお互い
280名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:18:15 ID:Z/Kk/FQs0
>>261
炭水化物の摂取は必要だけどな
281名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:18:33 ID:dGQVaDfJ0
ラーメン二郎の中でも、一番からだにダメージがデカそうなのは、
野猿街道店か。
または、環七新代田の液体油の層(1cmくらいある)もヤバそう。

ラーメン二郎のインスパイア系まで入れると、
大井町の凛のすたが最強かと。
どんぶりの3分の1くらいにカエシ(しょうゆ)を入れてるし。
固形と液体の油は超ドロドロだし。
あれは危険。
282名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:19:22 ID:mf397aAl0
>>242
バーモントカレーに三ツ矢サイダーか
283名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:19:45 ID:g6jPEIVz0
>272
私は「落合は管理野球をボロ糞に言ってないと」書いているんですよ
言ってないのに媒体があるわけないじゃないですかw

貴方の脳味噌長さ足りませんか?
284名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:20:15 ID:uQXKW0jMO
レスラーの外道は、大好きなラーメンも1年に1回しか
食わないようにして、体型を保っている。



まあ、そんな事より新日でジョバーに甘んじるより
藤波の団体にでも行って通好みのレスラーとして君臨して欲しい。
285名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:20:37 ID:v7Uhuiju0
>>278
(゚д゚)ウマソー
286名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:21:31 ID:9uQU63czO
ふくしはあんなブク(ry
287名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:21:37 ID:52UWLSjL0
>>278
野菜もチャーシューもいらねえ
288名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:21:45 ID:51/ycxY60
いわゆるトンコツラーメンが世の中からなくなりますように
289名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:22:55 ID:Tg+nOfZm0
朝:お茶漬け
昼:コッペパン
夜:素うどん

漏れは意外にヘルシーな生活だな。
290名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:22:58 ID:v7Uhuiju0
福祉くんは力士にでもするつもりだと思う。
291名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:23:09 ID:LkxqVPsx0
落合の若い頃は・・・
292名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:23:20 ID:PT9e3rQ+0
3度3度ラーメンや揚げ物ばかり食ってるってんならともかくだが。
食事の制限で優勝できたり三冠王になれるなら誰でもやってるでしょ。
293名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:23:34 ID:mj013VjX0
>>284
ああ、マックのハンバーガー2つをパンを抜いてタブルバーガーにして食ったり
夜はダイエットコーラとツナ缶だけなんだってな
294名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:23:49 ID:v7Uhuiju0
>>289
貧血になりますぞ
295名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:24:33 ID:UV9oUtJH0
一方イチローは毎日焼肉を喰っていた
296名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:24:35 ID:aurhqqCd0
まぁ、夜食とはこういうこと
ttp://dokuo30.kuronowish.com/osan_up/img/up979.jpg
297名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:24:46 ID:uQXKW0jMO
醤油ラーメンも好き、豚こつラーメンも好き
だけど家系に代表される醤油豚こつラーメンは嫌いなのは何故だろう?
298名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:25:49 ID:0zxwHGNOO
>>289
それはヘルシーって言うのか?
299名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:25:53 ID:52UWLSjL0
>>289
昼だけはガッツリいけ。朝と夜はそんなもんでいい。
300名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:26:07 ID:F3thbHMjO
福祉はD通入社させます
301名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:27:55 ID:vUPPZhPy0
カレー食ってたのはこいつだろ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/mtb70703022657.jpg
302名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:30:24 ID:y/iX4ieX0
農薬野菜とか排気ガスとか煙草はいいの?
ラーメン程度でなんになるんだろ
303名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:30:26 ID:Z/Kk/FQs0
>>289
梅干茶漬け
チーズパン
けんちんうどん

に変えてみたら
304名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:32:19 ID:52UWLSjL0
>>296
アスパラベーコン巻のアスパラと、卵焼きだけしか食えねえよ
305名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:33:58 ID:aurhqqCd0
>>304
偏食はいかんな・・・
306名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:34:29 ID:SlXwFrCB0
イチローは神戸時代毎晩牛タン食ってたな
夜12時過ぎたん平行ったら必ずイチローに会えたもんだ
東京遠征では四谷あぶさんの油ギトギトの焼きうどんオンリー
野菜食わないかんでとサラダ頼んでやっても一口も箸付けなかった
307名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:35:38 ID:speijhQMO
>>301
それは福留がプロデュースした福留カレーの奴だろ!w
308名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:38:01 ID:7azOcoeW0
食事面に気を使って調子良ければ続けるだろうし、特に成果なけりゃ気にしなくなるでしょ
まだ若い選手だしとりあえず遠征期間中だけでも考えてみろってことでしょ
309名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:38:41 ID:y/iX4ieX0
食に対する知識の浅さが如実にレスにでるね
まともに筋トレしてる人なんかだと節制と言っても意味が違うからね
食う量が半端ないからね
体重70`台で逞しくなったと思い込むような貧弱ガリとは違う
310名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:39:34 ID:jYNJo5Su0
ドカベン香川ですらベストナイン取れるぐらいだからデブでも出来るヤツは出来る。
それが野球。サッカーはそうはいかないけどね。スポーツによりけりだよ
311名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:41:21 ID:bPmo184YO
上から目線とレッテル張りが来たから寝るか
312名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:41:49 ID:Y0+5hwNBO
普通は引退したら太るもんだが、落合の場合病気疑うくらい痩せたよな
やっぱあの家にいたら気苦労あったんだろうか…
313名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:43:38 ID:52UWLSjL0
>>305
夜食で海老フライとか揚げ物や肉はキツイ…
かろうじておにぎり
314名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:44:11 ID:M/WtaThr0
息子にも言ってやれよ・・・
315名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:44:11 ID:CTxn4TdB0
>>312
あれは遠くへ飛ばすために意図的に太ってたらしい
316名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:45:08 ID:9Aqg5+tQO
脂肪、塩分過剰摂取で

味噌ヅラー(笑)
317名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:45:55 ID:bC4UC/KZO
ストレスはよくない、好きなもん食え
318名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:47:15 ID:Ac7j/+UN0
ラーメン好きは早死に多いしな
319名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:47:16 ID:nDiIJfbT0
野球選手って外食で焼肉以外を食べるんだな
320名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:47:17 ID:WxGv0HYU0
 カレーは本当にやばいぞ・・・
カレーは3時間たっても運動するとやばい
ラーメンも麺だけならいいけどなぁ・・・
汁飲むとオワル
俺は他のスポーツだったが
野球の投手でカレーとかラーメン食って吐きそうにならないのかなぁ

321名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:49:14 ID:VpX61TJk0
322名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:50:47 ID:vzrvvL8X0
3大国際スポーツ大会における野球

 ・オリンピック ⇒ 不人気のため除外

 ・アジア大会 ⇒ 不人気のため除外

 ・ユニバーシアード ⇒ 不人気のため除外

野球って・・・
323名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:53:18 ID:mDC6r8ZD0
面白いだろ
324名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:53:25 ID:svnTDEGy0
>>322
プロスポーツだからね
MLBはプレミアの三倍も興収あるし
代理戦争も必要ないから
平和でいいスポーツじゃん
325名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:56:48 ID:mZFebFxP0
でもラーメンはどう考えても体には良くないだろ。
引退してから食いまくりゃいいでしょ、アスリートなんだから。
326名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:57:20 ID:BU/lsMlS0
            _、_
          ( ,_ノ`)
           ヽ|ノ '
      .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
      lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
     /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
     f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
     l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
     }  ̄ ;       ̄     1{ bl
     !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
     'i   ' `゛  `        i;;;  フクシの育ちぶりを見て、食事をなめるとえらい事になると思った
     ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'    つまり、そういうこと
      i   `¬―'´     ノ  |
       'i,        ,/   |
        )`ー---― '"
327名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 02:58:07 ID:UKSPC+F4O
豚骨は本気でヤバいと思う
328名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:06:35 ID:ws4R5+cF0
ハンカチ王子もラーメン大好きらしいな。
しょうゆラーメンしか食わないらいいが。
329名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:06:39 ID:gptJoIZG0
>3人と落合監督がエレベーターで偶然、鉢合わせとなったのがきっかけだ。「何を食べてきたんだ?」と聞いた指揮官に3人が「ラーメンです」。

焼肉とか寿司などと事実を言わず、テキトーにラーメンって言っただけだろ。
330名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:10:17 ID:Ul7Is40T0
次は、オナ禁あたりか?

プロテインを余分に排出するな!
331名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:10:24 ID:e7e+27LwO
俺は自転車をやっているんだが毎日4000〜5000`i摂取を目安にしている。栄養学の先生に言われたことだが、定期的に運動している人は、暑さで食欲の落ち易い夏場は脂ものでも炭水化物でもいいから好きなものを食べて摂取量を減らさないことを考えたほうがいいらしい。
332名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:14:05 ID:MSI4ubhQ0
おそらく、CSを見据えてリーグ優勝は諦めたんだろうなぁ
経験の浅い選手最後までまともに使うに当たって食生活が不安になりだしたか
333名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:14:35 ID:2u3E18j80
ラーメンは嫌いじゃないが猫舌という理由で殆ど食べない
334名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:16:35 ID:72e25Us9O
選手に言う前に、何故息子に注意しなかったのか…
ついでに嫁にも。
335名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:17:42 ID:wYMLdrvY0
ザーメンと書き込む人がいると思った
やっぱりいた

ちなみにザーメンはドイツ語らしい
336名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:18:58 ID:7tXK02p10
一流になりたくないのか、こいつらは
337名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:19:12 ID:MSI4ubhQ0
あんかけスパ禁止令はいつ出るんだろう
338名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:20:58 ID:c1XUkxl80
>>284
1年に一度って
すごいな

オレもフーゾク禁止して1年になるが
オナは我慢できずにほぼ毎日w
339名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:22:47 ID:fkRLx/Sj0
>>325
そして引退した後、亀山になると・・・
http://zip.2chan.net/1/src/1183380366181.jpg

引退した後とはいえ酷い亀山
340名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:23:55 ID:SlXwFrCB0
俺の昨日〜今日の食事

朝 クロワッサン1個 カフェオレ 200kcal
昼 もりそば小 400kcal
夜 三角マンゴパイ アップルティー 200kcal
夜食 ほうれん草白和え100g 150cal
    カリスマ冷奴 半丁 150kcal
    缶ビール350ml×5缶 800kcal

計 1900kcal

栄養失調気味と思ってたら意外とカロリー摂ってるね
成人男性必要量ってこんなもんでいいのか
341名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:26:24 ID:Qx5UCcEl0
博多ラーメンは体に悪そうだ
342名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:29:24 ID:52UWLSjL0
>>340
よく生きていられるな。
勉強や働いてるんだから、もうちょっとしっかりした
食事摂ったほうがいいぞ。
343名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:29:36 ID:AiaxlJ5QO
俺の今日の食事

朝:卵おじや

昼:無し

夜:ビール350m4缶、アジの塩焼き、コロッケ丼

食い過ぎかな?
344名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:30:34 ID:h/uKNwZOO
試合の前だったとしたらラーメンはいかんわなあ。
345名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:32:34 ID:GSfotkak0
松井イチロー中田を見ろ 好きなもん喰ってる。
足りないならサプリでも飲みゃいいんだ、
飯なんかに拘ってるから大成しない
346名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:33:44 ID:HN3qbfFPO
炭水化物はいいのかとおもとったが違うんじゃのう
347名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:38:14 ID:jVIijjTH0
まず、あのぶくぶく太った能無しの福嗣君にゆうてやれ。
348名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:42:16 ID:SlXwFrCB0
>>343 
>卵おじや
 卵1個+米半合= 400kcal
>ビール350m4缶
 600kcal
>アジの塩焼き
 1匹 =150kcal
>コロッケ丼
 コロッケ1個+米丼軽く1杯(0.7合)=650kcal

計1800kcal
成人必要量の8割〜9割、栄養バランスもそれなりに摂れてます
炭水化物多めタンパク質若干少な目脂質少な目、ビタミンC不足かな
足りない分はサプリメントで補えばおk
349名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:47:22 ID:emhkoACH0
>>340,343
おまえら単なるビールでカロリー摂るから普段の食事を抑えているだけだろ!
350名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:55:04 ID:SlXwFrCB0
ビールのカロリーってほとんどアルコールと糖分か
よく考えたら菓子食ってるのと変わらないな
ポテチとかマックの方がよっぽど健康的かも

351名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:57:09 ID:z0T1EQ2d0
ビールって一缶150kcalしかないの?
俺酒飲まないからわかんないんだけど、もっとありそうなイメージ。
352名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:58:19 ID:94cKPpqi0
まとめ

落合の話
ラーメンの話
イチローの話
カレーの話
栄養学の話
二郎の話
353名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:02:38 ID:cgtXVfGv0
お酒のカロリーはエンプティなのでそれ自体は太る原因ではない。
俺の経験によると酒を飲むと代謝が悪くなる。
脂肪が燃焼しない。そのエネルギーがアルコール分解に使われる。
そのため太る。食べなくても。
食べたら飲まないときよりさらに太る。
354名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:03:13 ID:svTM+KgJ0
ビール一本でごはん茶碗一杯以上のカロリーあるからね
355名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:04:29 ID:SlXwFrCB0
>>351
だいたい
ビール中瓶(500ml)
日本酒1合(180ml)
ウィスキーダブル(60ml)
で200kcal

ご飯茶碗かるく1杯に相当
356名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:05:01 ID:UbhuACCk0
結構、福嗣のことボロクソ書いてるレス多いけど、東スポの携帯サイトで連載している福嗣のコラムはほのぼのしてていい。
オレも福嗣はノータリンのガキかと思っていたが、あれを読んで少し見方を変えた。
357名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:07:04 ID:E9uqpnZg0
>>353
おまえは感覚で代謝が分かるのかよww
358名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:08:16 ID:6ba+RUVV0
一年目は自由にやらせてたけど、二年目だかの二軍の練習で
若手が数人でユニフォームのまま球場の外に出て
アイスクリーム食べて休憩してたの見つけて落合激怒。
それから若手がいろいろうるさく言われるようになった気がする。

結局、若手は野放しじゃ駄目だって考え改めたんじゃないの?
359名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:08:50 ID:wTpc0Uz40
残ったラーメンは監督がおいしくいただきました
360名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:10:12 ID:d2cxDi/O0
>>358
まぁ実際その通りだしな
もっとプロとしての自覚を持って欲しいって思ったんだろ。若手だし
361名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:13:40 ID:IBN6rf450
>>58
別所さんが二日酔いで試合に出たとか
毎日女連れて帰ったとか言ってたからな。

そういう時代だったんだろうな
362名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:13:47 ID:MSI4ubhQ0
昨年の10.9(優勝前日)、観客席をお付きの人と練り歩く福嗣さんとハイタッチしてきた
彼はデブじゃない、ムダにデカいだけだ(選手として大成できなさそうなのが残念なくらい)
なるほど落合がしっかり食わせただけのことはある
363名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:14:12 ID:SlXwFrCB0
>>353
お酒のカロリーが「太らない」という意味で
エンプティと広めたのはあの「あるある大辞典」ですよ
本来のエンプティカロリーは炭水化物脂質以外の栄養素を含まない、
燃えたら使い尽くされるもの
だからケーキなんて典型的なエンプティ
アルコールもカロリーある以上蓄積されれば当然太る要因になります
アルコールが燃焼されやすいというのはあくまでアルコールの致酔性による現象面での話
カロリー自体に他の食品との違いはありません
分解能力の旺盛な人はいくら飲んでもまったく体温に変化はない

とおもいっきりテレビでいってました
364名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:15:37 ID:VJQUPax40
一杯や二杯のラーメン程度で胃がもたれるんだったら病院へ行ったほうが良いよ。
365名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:16:46 ID:IBN6rf450
俺の昨日〜今日の食事

朝 なし
昼 なし
夜 日清カレーヌードル420cal
夜食 なし

計 420cal
366名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:17:53 ID:MSI4ubhQ0
>>364
それもそうだな
でも浅尾あたりはまず身体作らないと早晩潰れるだろうな
367名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:19:37 ID:cgtXVfGv0
>>357
わかんねえから太るんだよテメエは
368名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:21:45 ID:MSI4ubhQ0
>>367
>>357じゃないが、どういう感覚か教えて欲しいものだ
俺は代謝よさげなときは首の後ろがいつも熱いような感覚があるけど
369名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:23:27 ID:2r70Ttwi0
>>133
ほとんどというほどの割合でもないだろ。
コロンとかサバシアとかクレメンスとかこんなもんじゃね
370名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:38:37 ID:jV0/Uq+T0
>>320
>やばい
kwsk
371名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:45:29 ID:HIaog3iY0
>>132
バナナとかうどんだったら理にかなってるな。
他の持久系スポーツでも定番の食事だ。
372名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:47:27 ID:HIaog3iY0
>>182
なにが言いたいのかわからんが、
少なくとも現在の中日の食事はスポーツ医学的には悪くないぞ。
炭水化物と果物なんだから。
373名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:50:07 ID:HIaog3iY0
>>251
二郎ならいいんでないかい。
脂抜きでスープをあまり飲まないようにすれば完璧だ。
374名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:50:52 ID:tigbhn9M0
ラーメンの話題なのにビョンギュの名前が全く出てきていない…
375名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:56:59 ID:bUQpr8KjO
こないだ富山に来てたからなぁ
ご当地ラーメンの富山ブラックでも味わったのかな
376名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:01:32 ID:yfY20sNK0
まあ福岡のラーメン屋じゃ、ほんとに小麦と脂だけだもんな。
377名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:03:14 ID:1Z54uHIR0
王貞治は実家をラーメンを一杯たべてよい選手になった
博満は馬鹿だからそこのところも全然わからんで、場違いな選手イヂメをする
378名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:03:43 ID:GSfotkak0
>>358
アイスは栄養吸収率ええんやけど
なにが問題だか分らん

落合も実は栄養学はあまり分ってない?
379名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:06:37 ID:7RLo5/7t0
禁止だけじゃなくて「勝ったら食っていい」にしてやんないと、
モチベーション下がるだろ。
380名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:06:49 ID:tglZCvznO
その前にあの長男、何とかしろ
381名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:09:22 ID:TJAsWi++O
アスリートじゃないのに食っちゃダメなの?
382名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:10:59 ID:HIaog3iY0
>>378
脂肪と糖分が多すぎるよ。

ただ、パワー系のアスリートである野球選手に、
そこまでの配慮が必要かというと微妙だな。
冷やして胃腸の調子を落とすほうを心配したかもしれない。
383名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:11:36 ID:BynUJFCtO
やきうにしてはめずらしくまともだ
384名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:11:42 ID:RRNcGWkOO
>380
心配するな
戦力外だから何してもオッケーなんだ
385名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:12:53 ID:N8LMhDfs0
ピザでも食ってろ
386名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:17:58 ID:iG4V6AQN0
「全国ラーメン協議会」から抗議のコメントが発表されますた

ttp://www.jinken.go.jp/fukushima/area_koriyama/b_katudo/200510.html

387名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:19:47 ID:pNWRi70x0
ジョイ君「奥さんのこっちのヌルヌルもちょちょいのジョイやで〜」
ジョイ君「奥さんもキュキュット締めんかい」
ジョイ君「どや?わいの海綿活性剤の威力は」
ジョイ君「奥さん、乾く間無いなあ」
ジョイ君「アカン、液切れや」
ジョイ君「こすった瞬間ピュピュッと行くと思たら大間違いやで」
ジョイ君「奥さん、もうこんなに白く泡立ってまっせ」
ジョイ君「正JOYがええんか?騎JOYがええんか?」
ジョイ君「しょせんボクは使い捨てやったんやね」
ジョイ君「子供の手の届くところに保管したらあかんで」
ジョイ君「奥さん、目に入ったら痛いのなんて当たり前やんか」
ジョイ君「このくらいで泡吹いとるんやないで!」
ジョイ君「奥さん、泡たてるんわお手のもんやでw」
ジョイ君「奥さん、なんぼなんでもヌメりすぎやわ」
ジョイ君「そ、そんなに強くこすらなくても大丈夫やで…」
ジョイ君「混ぜたらあかんて!」
ジョイ君「えらいふっといボトル買うてきて、わいを詰め替えんかいな?奥さん底なしやな」
ジョイ君「汚れは落としても、恋に落ちたらあかんで」
ジョイ君「そうや奥さん…、ちゃんと最後の一滴まで搾り取るんや…」
ジョイ君「流石にシーツのしみまでは落とせへんわ」
ジョイ君「奥さんのたわし、泡立ちええな」
ジョイ君「そんなに音立てたら旦那が起きるで」
ジョイ君「ボクに落とせへんもんはないでぇ?どや」
ジョイ君「えっ!なんで!?すっごいすべるよ?すっごいすべるよ!ヌルヌルやわ。」
ジョイ君「奥さん、飲んだらあかん」
ジョイ君「奥さん、舐めたら苦いのは当たり前やんか?よしというまでよー味わったってや」
ジョイ君「奥さん、いくらワシでもその黒ずみの汚れは取られへんで」
ジョイ君「終わったら綺麗に拭くんやで。わかっとるな」
388名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:21:44 ID:6ba+RUVV0
>>378
練習が終わった後に、着替えてアイスクリーム食べにいったら
怒られなかったと思うよ。
389名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:21:56 ID:nulOg70y0
ラーメンは和歌山ラーメン以外は認めん
390名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:22:11 ID:er9HW9GoO
福岡で食べたんだから、豚骨だよね?



だって、見た目からして体に悪そうな。
391名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:24:22 ID:MWMN/jJmO
落合自身現役の時は、シーズン中は万一の食あたりでも試合を休んではいけないと
好物の刺身等の生物を取らなかった話は有名。
文句あるなら落合に並び称される結果を出せば良い。
落合信者の俺乙。
392名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:26:40 ID:1Z54uHIR0
博満は中華料理の食後に烏龍茶が悪質油の分解に有効の実証すら知らない只のヴァカ w
393名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:30:34 ID:j086i2U50

監督ごときにこんな権限もたせるのはいい加減止めにしようぜ。
誰も日本で野球やりたがらなくなるぞ
394名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:32:03 ID:KssvnWbQ0
落合は自分がわざと太ってたくらいだから
別に太ってること自体には文句言わないんだよな

むしろ体のキレのためにとオフに思い立って急激に体重を落とす選手には
あんま落とすなみたいな心配したりもする
395名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:32:52 ID:KssvnWbQ0
>>392
コーラが風邪のひきかけには良いことは知ってるのにな
396名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:41:02 ID:OBJj+n1U0
磯山さやかの体重ぽっちゃり維持を見習うべきだよな
やせたらあかんが、太ってもいかん。
浅尾きゅんは今のままでいいんだよ。
397名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:41:56 ID:QjhGGy0ZO
息子には指導しなかったのか
398名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:44:12 ID:At98mKRk0
落合は結婚したものの試合にも出させてもらえず
食えなかった頃のことを、
カップラーメンと白飯でしのいだ、って苦労話として話してたけどな。
そういう時代とは違って、他のものを食える余裕があるんだから、
わざわざラーメンなんか食うな、ってことか。
399名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 05:54:47 ID:3uyKcTnq0
ラーメンはやっぱりトンコツタイ
400名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:05:20 ID:XzBLdvGW0
  -┼―     /           \ヽ 
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /  
   __ノ /    \_  レ  /     /   /   
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ

  … …     …   +
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||    
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━|| +
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||  
 :\ ''  /T''  + |||||||   /\___/ヽ 
   :ヽ    ):    ζ|||| /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|: 
   :/| ∪ |:    +|||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|: 
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/… 
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:  
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ||       |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   ‖     ソ ̄    ∪  /  i: 
 ヾ      ノ      +‖             /   ヾ
  \  ソ          _||    o         /    i:  
401名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:09:46 ID:D5plcaQw0
スレ違いだけ

お 前 が 言 う な。
402名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:20:08 ID:urHEODSEO
>>356
そんなんやってんだ。
東スポって落合一家大好きだよなあ
403名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:21:17 ID:WJCLuKJi0
やっとかめだぎゃーも、うっはうっはだわ、がいでかんわ。
きしめんでやっといてちょーよ。
404:2007/07/03(火) 06:21:26 ID:B3lpTn5sO
野球選手はシーズン中でも、バカみたいに焼き肉とか食べるからな。自己管理出来ない、集まり。
405名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:22:55 ID:p4h3ACJs0
そんなことよりビョンを首にしろよ
406名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:24:08 ID:MSI4ubhQ0
味噌煮込みうどんはどうなんだろう ヘンに固くて消化に悪そうだが
407名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:26:39 ID:itMk6kUn0
またここでもオチシンが暴れてるな・・・
408名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:35:33 ID:HIaog3iY0
>>400
いやいやいや、どんだけの量入ってるんだよ、
それにちんげじゃないかもよ?

と思ったら、ちゃんと縮れ毛まじってんのねw
409名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:39:33 ID:iepgM0Pm0
スポーツ選手は「体が資本の仕事」とよく言われるけど、
「体が資本」なのは、スポーツ選手に限らずどんな仕事でも一緒。
410名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:43:48 ID:pt1fth0F0
(['][,])
411名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:48:41 ID:MkdwkHqLO
試合中に唐揚げ食うスポーツだろ
ラーメン位良いじゃん
412名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 06:53:38 ID:c+V5FqN50
しかしシーズン中に完全禁止にしてしまうとオフに集中して食ってしまう罠。
自然食&手作り派の母親の子供が行動に自由が利く中学以降からジャンクフードに
狂ってしまう傾向があるのは、よく知られた話。
413名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:05:37 ID:aegdgIRu0
ピザらないで済むな
414名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:11:45 ID:zXrZGblr0
落合のザーメン
415名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:16:38 ID:iliqeCZz0
当然、酒や煙草はとっくに禁止になってるんだよな?
野球界はそれがなってないのにラーメンだかジャンクフードだか、
そういう話ばかりしてて片手落ちもいい所だわな。
416大豊:2007/07/03(火) 07:16:40 ID:wWVoN8evO
商売妨害であるよ!!!
417名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:28:19 ID:itMk6kUn0
オチシンは巣にカエレ!!!(゚-゚)
http://adragons.sakura.ne.jp/d/
418名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:29:52 ID:fQs9gP3bO
マーくんは去年から見ると10kgは増量したな。
焼き肉たらふく食ったあとデザートペロリで福盛も唖然としたそうだ。

松坂ピザ化が近いのか。。
419名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:31:33 ID:mBEHTKzE0
東スポと言えば、

村山(阪神監督:当時)セックス禁止令
「奥さん、せんどいてください」

だろ
420名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:36:08 ID:tiARmec80
名古屋と大阪はラーメン不毛の地
421名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:42:57 ID:5Z0dcTKeO
>>420
つ 寿がきや
422名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:48:51 ID:ZbyoBpgi0
野球選手の癖にラーメンやら焼肉なんか食ってるのか!?
423名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:49:07 ID:ge0q96le0
>>420
大豊飯店
424名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:50:00 ID:1Z54uHIR0
>>422
サカ豚はなに食ってるの?
425名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:51:38 ID:ZbyoBpgi0
スポーツ選手とは思えんな・・・
426名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:52:47 ID:g0tK1cxG0
プロなのに食事に気を遣わない奴ってまじでいるんだな
427名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:53:15 ID:1Ob33YtJ0
川上や張本を野球の神様と呼んだりしていたが
これは落合をバッティングの神様と云わせるための前走。
428名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:58:54 ID:5UGhlEOvO
いちいちうるせーな。アマチュアじゃあるまいしw

タイガーウッズはジャンクフード大好きらしいぞ。
429名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 07:59:21 ID:XQL9Ovwj0
小池さんも真っ青だな
430名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:02:53 ID:Fvzw13PsO
それより息子の体型心配しろよ
431名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:03:28 ID:DGcZ5Rs00
落合はイチローが登場するかなり以前に
「左は走りながら打てるが右は走りながら打てない」という奇妙な論を言っている。
432名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:03:48 ID:T8GG/kLK0
ゴルフと野球はレジャーだから・・・
ピッチャーだけは別だけど
433名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:04:29 ID:T8GG/kLK0
>>431
別に奇妙じゃないじゃんw
434名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:05:36 ID:Hsi4SD7w0
タイロンウッズのとんこつラーメンは規制しないのか?
435名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:05:48 ID:ShcR42NM0
落合って広岡並に嫌われてそうだな
436名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:08:33 ID:nN81Ie0S0
京都のラーメンは見た目に反して胃にもたれないよ
437名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:09:25 ID:qaZPdo400
プロスポーツ選手がラーメンなんか食うなよw
後野球選手は喫煙者多すぎ。
438名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:13:26 ID:MkdwkHqLO
タバコ吸ったり暴飲暴食でも結果出せば良いんだよ
食事制限しようがアスリートらしく規則正しい生活しようが結果出さなきゃクビ

酒・タバコやらなかったうちの親父が癌で死んで、不摂生の塊のその弟がバリバリ働いて元気に遊び回ってるし
439名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:16:41 ID:fsd7owxcO
ラーメンズもダメですか?
440名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:17:12 ID:CobIx31+0
ラーメンやめて海藻、キノコ類、ゴーヤ、お酢で野菜を食え

ギトギトラーメンなんて人間の食うものじゃない
441名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:18:05 ID:qaZPdo400
>>438
結果出せる奴が節制したらもっと凄い結果が出せるかもしれない。
大体そのスポーツで飯を食ってる奴がコンディションを整えないのはファンなめ過ぎ。
ベストパフォーマンスを常に発揮できるようにしておくのがプロだ。
442名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:19:04 ID:hwcvlbgPO
まず煙草禁止にしろよ
443名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:19:33 ID:3uyKcTnq0
  今からラーメン食おうと思うが
  チキンラーメンとサッポロ一番みそラーメンどっちがいいかな
444名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:20:58 ID:+NTKgxcUO
>>438
短期間ならそうだろう。しかし、長期間活躍するためには節制が必要だろうな。
445名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:21:09 ID:HXD+21xa0
>>443
卵があるならチキン
野菜があるなら札幌みそ
446名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:21:28 ID:IhTa3DsH0
落合「名古屋ローカルでCMやってる会社のピザ食えピザ。」
447名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:22:06 ID:mYkzHAdV0
浅草キッドの玉袋が「ラーメンはな、命削りながら食うもんだ」って言ってたの思い出した
448名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:24:31 ID:ptOCUuBi0
>4
禿同

ビョンとかビョンとかビョンとかな
449名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:25:06 ID:F9lUkGEB0
イチローの得意料理はインスタントラーメン。

奥さんの誕生日に初めて作った手料理もインスタントラーメンと目玉焼き。
450名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:25:25 ID:Do+AtzbrO
サッポロ一番だね
チキラーはもたれそう
451名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:26:43 ID:3uyKcTnq0
1票と1票だから両方食うわノシ
452名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:29:51 ID:rowDW6H5O
ラーメン好きは塩分とりすぎで早死にする
453名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:35:02 ID:3ARAg+gp0
落合の嫁さんよくやってたな

見た目はサッチーと大差ないのに
454名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:35:30 ID:kzSS41cXO
試合中に裏で煙草吸って唐揚げ食ってコーラ飲んでる野球に今更何を言う
455名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:35:37 ID:HnkfEbet0
毎日ラーメン食ってるスポーツマン
食生活に気を使ってるあまり運動しないやつ

早死にするのは後者だよ。
456名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:36:58 ID:+7YcW54WO
>>438お父さんその弟に毒盛られてたんだよ。炊飯ジャーの中に少しづつ農薬やら洗剤やら。味噌汁の鍋の中にも。ジュースの中にも。
457名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:37:08 ID:pjKx9x8aO
ビョン吉涙目
458名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:38:00 ID:cysNn3tq0
ビョンなんて守備中にラーメン食ってるのにな
でも食わなくなって調子あがってきたな
459名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:38:19 ID:ptOCUuBi0
>455
いや違うね
スポーツマンは長生きなんて幻想だよw

適度な運動なら別だけどな
460名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:39:02 ID:scunBYkUO
ラーメン屋のせがれの王さんの今の姿を見たら…
461名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:39:20 ID:ptOCUuBi0
>456
マスミかよ
462名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:40:29 ID:LdL8KdPhO
使えない体になれば終わり
463名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:41:57 ID:DGcZ5Rs00
>>456
そいつは兄貴に空手チョップで半身付随になるんだよな。
464名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:42:49 ID:Mdrt41aD0
シーズン中にラーメンかよ
プロなんだから体のことを考えろよな・・・
465名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:43:42 ID:q59nfehO0
タバコも止めさせた方がいいんじゃないか
466名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:43:46 ID:XQL9Ovwj0
そういや名古屋ってラーメン屋が少ないよな
名古屋ならあまり影響はなさそうだな
467名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:44:48 ID:5xQAs7fm0
試合中の唐揚げ禁止令は出さずにか?
468名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:46:06 ID:6AlvsJhtO
名古屋なんだからきしめんを食えと言いたいのか
469名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:46:36 ID:8tvv838i0
FUKUSHI君は暴飲暴食してそうな体格ですけど
470名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:46:59 ID:5CBXsVR5O
試合に負けても絶対に選手のせいにせずリーグ優勝を成し遂げたのは、素直に凄い
471名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:49:07 ID:utxfUYFD0
>>455
スポーツしてる人は早死にらしいよ。
472名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:49:37 ID:XQL9Ovwj0
活性酸素が発生するからな
キックボクサーの俺も短命だろうな
まあいいけど
473名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:50:39 ID:dbLy9usR0
>>455
野球選手の喫煙率知ってて言ってるか?
474名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:52:31 ID:oLFzwJHYO
スポーツ選手は早死にらしいね
475名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:53:46 ID:DGcZ5Rs00
>>463
離れて暮らしてるのに空手チョップなんてできるわけないだろ。やるならやってみろよ。
476名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:54:07 ID:ogHUXlOGO
フクシと信子のピザ禁止が成功してから言えよ
477名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:55:31 ID:T8GG/kLK0
川上哲治はまだ生きてるぞ
478名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:56:24 ID:GawZabE10
落合発言にラーメン業界大反発
479名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:56:59 ID:nqLdcgzF0
しょせん日本一になれない二流監督
480名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:58:48 ID:31lu9yBF0
市民球場で毎試合ラーメン食ってたクセによく言うよwww
481名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:02:29 ID:dvopwFDZ0
落合鍋のうまさはガチ
482名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:02:58 ID:BpFKV3Fa0
赤星ラーメン涙目wwwww
483名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:05:11 ID:ec0TeRWx0
ラーメンが消化悪いとは知らなかった
484名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:05:11 ID:BtRgTyoi0
期待してるくせに浅尾を2軍に落としたのか?
もっと要らないPがいるだろ・・・23(ry

渡辺も2軍落ちしてるみたいだが、どっか故障でもしたのか?
485名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:06:17 ID:/jS/41Y80
食わしてやれよwwww
今まで豚が歴史を作ってきたスポーツなんだしwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:06:53 ID:kzSS41cXO
特殊な例を出して不摂生した方が健康で長生き言う奴は馬鹿
松永久秀のこうろぎの話知らないだろ
487名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:09:29 ID:RXOaBcrYO
川崎
488名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:13:24 ID:9s+PyvaZ0
大昔、柔道の山下はそばが好物でも、「もっと体を作る食事を」と、そばを食べずに現役時代はいて、引退してそばばかり食べだしたとか。
489名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:15:22 ID:TeoWAJYt0
ラーメンは夜食には悪い。
490名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:15:47 ID:oeOJPH8JO

さすが落合wwアホすぎ
491名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:15:48 ID:2nQ+G6EX0
福岡なら、うまいもんいっぱいあるのに
ラーメンって…
492名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:15:49 ID:jZ/usebh0
39歳の俺が激しい運動を続けていても体重(88kg、慎重177cm)が落ちないのはラーメン好きなせいだと思う。

でもやめられない。やめたら人生の楽しみが3割減。
493名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:18:17 ID:czVwcU6H0
ラーメン屋で、ライターが「俺、ラーメン大好きなんすよ。毎日必ずラーメン食ってますw」と店主に言った。

店主は言った「体壊すよ・・・」

実話。
494名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:19:25 ID:czVwcU6H0
まあ、スポーツ選手でラーメンばりばり食べるのは自覚が足りないかもな。
ジャンクフードだから。
495名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:21:08 ID:50kgS9xY0
野球選手はデブ多いよな
不必要にデブ
たしかに夜中のラーメンはいくない
496名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:24:12 ID:noSrM7nl0
>>493
ラーメンは油と塩分と化学調味料の塊だからな。作っている人間がいちばんよく知っている。
497名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:28:34 ID:BBQf68dTO
なんで東スポはいまさら1ヶ月も前の取材
記事にしてるんだろ?
498名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:31:58 ID:2gBLAaYG0
盛田剛平の嫌いなチームが中日になりました
499名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:35:37 ID:4Vk70CX+0
唐揚げはいいの?試合中に唐揚げはいいの?
500名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:37:01 ID:Mc/mjgJP0
息子は豚なのに・・・
501名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:38:28 ID:6ba+RUVV0
>>499
中日は試合前と試合中のから揚げも禁止してる。

禁止令出されてるのは体ができてない若手だけだけどな。
ベテランは完全放置。
502名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:41:04 ID:TeoWAJYt0
から揚げってなに?
503名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:42:47 ID:4Vk70CX+0
>>501
すげえ!試合中に唐揚げ食えないなんて。。。
落合は革命戦士だな。
504名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:44:07 ID:czVwcU6H0
Revolution soldier Hiromitsu Ochiai.
505名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:47:19 ID:nczoRpnAO
巨人と大違い
506名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:47:58 ID:kzSS41cXO
試合中の唐揚げ禁止令が出されるスポーツって一体…(笑)
507名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:49:17 ID:xN8ebvoZ0

    巛彡彡ミミミミミ彡彡     ((
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡  (    ))
    |::::::::          i   )  (
    |:::::::::     ノ' 'ヽ、 |  ((   )
    |:::::::    ゙-=' , (-=",   ) )
    |: (6    "" ) ・ ・)(""ヽ ((     落合はん
   .人      ┃)_ノ^_^)_(┃| フーフー      そんな殺生な
_,r''"ヽ ヽ、.    ┃ `ーー` ┃.| ) )
    `、〓〓⌒ニ⊃〓〓))))〓、((
 `ヽ、  ,r'"  `ニニつー.||||| ´ `ヽ、
   `/ヘ   ,,ニ〕__|||||_____(^)
       `ィ -ー´ヽ;''∽∽∽∽∽''⊂ニヽ
      ,ッ'"     \_____/=- )
――――――――――‐゙―‐‐"―ヽニノ――
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
508名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:51:03 ID:czVwcU6H0
そもそも試合中に唐揚げ食ってるって・・・・
509名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:54:16 ID:e7e+27LwO
>>501

>試合中のから揚げも禁止


あえて禁止するということは、それまで試合中にから揚げ喰ってた奴がいるってことか。
まるで小学生の運動会だな。
510名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:56:28 ID:LErBBnDg0
落合は若い頃、生活すべてがやりたい放題の無頓着。
好き嫌いもすごくあったらしい。
で、あのかあちゃんが食事面も含めて管理してくれた
から40歳過ぎまで現役を続けられた。

生活管理の大切さは落合が一番感じてる。だからかつて
清原にも早い結婚を勧めてた。


オレってオチシンだな〜w
511名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:57:20 ID:tzdgVZ+RO
スポーツ選手の飯というとこの前BSでやってた松井大輔の嫁が作った飯はかなり美味そうだったな。
もっとも松井はおかずじゃなくて納豆ご飯食ってたが。
512名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:57:50 ID:NM6cBvF30
かつて港東ムースでは、サッチーが無理矢理
唐揚げ食わせてたってのになw
513名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:59:24 ID:uD3wo87S0
うちの部ではカップラーメンと炭酸が禁止だった…
カップラーメンのコストパフォーマンスのよさを体感できなかった
514名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 09:59:46 ID:/zjutHQM0
落合<ヤキソバも禁止だ。
平田<引退します。
515名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:02:19 ID:6mRC8iwI0
ラーメン食いたきゃ一人前になれと
516名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:07:07 ID:6ba+RUVV0
>>509
出番終えた人は食べてるかもしれんがな。
試合に出る前の選手は胃にもたれる物は全面禁止でしょ。

それに唐揚げどころか、最近試合中にベンチでタバコ吸ってる選手が
テレビに映ってプチ祭りになったばっかですよw
中日じゃないけど。
517名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:16:50 ID:FIt96U0J0
アイス食っててクビになったの誰だっけ
518名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:29:53 ID:raQOBLa50
試合中にラーメンの出前ってなかったけ?
519名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:31:03 ID:vMwljiuq0
今日のお前が言うなスレはここかな?
520名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:32:35 ID:N9Z1TjiK0
ラーメン小池さん
521名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:33:36 ID:qaZPdo400
>>517
>>518
ワロタ、どんだけ食いしんぼなんだよwww
522名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:34:01 ID:enN6jJXI0
たしかにラーメンは消化に悪いな。
523名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:36:04 ID:Sn07SCWTO
当然、福嗣もラーメン禁止なんだろうな!我が子には甘いのか
524名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:37:41 ID:MkdwkHqLO
確かに唐揚げはうまいけどさ
俺の中学の部活(陸上)の大会の時でさえ、当日はバナナ&エネルギーゼリーしか口にしなかったよ
525名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:42:50 ID:wj4SjEf0O
レギュラーレベルになったら放牧します
526名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:45:46 ID:XxySl2Di0
新人君も落合鍋食べさせてくださいって言えばよかったのに
527名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:47:37 ID:3X0/JLzx0
ラーメン好きには堪えそうでカワイソス
528名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:47:38 ID:u8L63Np60
あんな脂っこい物だけ食ってたら体に悪いわな
脂っ気のないさっぱりしたラーメンが食いたい
529名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:51:13 ID:WbHWKq+S0
ちゃんと結果出してたらこんなこと言われないよ。
だから結果出せ、プロなんだから。
530名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:52:00 ID:vP052TpM0
一方、東京ヤクルトは試合中にヤクルトラーメンを振舞った

クロレラ入りで選手の健康を考えています
531名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:52:43 ID:0F5xk+2G0
落合だってこんなことしたくないだろうな
プロ意識のないヤツばっかりで悲しくなったんだろ
532名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:52:44 ID:KS5xhusx0
>>528
サンマー麺がいよ
533名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:55:40 ID:HQm/GY6H0
他人にオレ流を押しつけるなよ。ヴァカ
534名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 10:56:04 ID:Y/hZdxrb0
次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
検索キーワード:松永久秀 こうろぎ
ヒント:
キーワードが正しく入力できているか、誤字がないか確認してみてください。
短く簡単な言葉で言い換えてみてください。
同じ意味の別の言葉をためしてみてください。
言葉を減らして検索対象を広げてみてください。
日本語を勉強してから再度検索してください。
535名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:08:30 ID:sP8DHUwt0
てかさ、逆にムチャクチャ優しいじゃん、落合。
自己管理なんて、言葉どおり自分自身でやんなきゃいけないことなのに
上の方からアドバイスしてくれるなんてさ。
536名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:11:10 ID:mKYKsNemO
いい加減、フクシにも食事制限しろ
537名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:12:54 ID:mWJk8Qx50
ラーメンはね実際に健康によくないよ
塩分、脂肪ともに多いし、おまけに麺にはカンスイという
肝臓に悪影響を及ぼす成分が入ってるから、
そんな物ばかり食べるような偏食してたら身体が弱くなる。
538名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:13:18 ID:jL3RSFwN0
福嗣と信子は食い放題
539名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:14:49 ID:3uyKcTnq0
まあ監督がプライベートのやっていい基準を一つ教えてくれたってことで
540名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:16:07 ID:wowGSyR90
そんなことよりわけのわからん朝鮮人を引っ込めるほうがより効果的
541名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:16:54 ID:LgX5OpUU0





シーズン中にラーメン食う野球選手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




542名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:27:52 ID:DFuR2cMz0
日清中華そばの「らうめん」ならカロリー低いしおいしくていいんじゃない?
543名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:35:33 ID:3ZvYVk1Q0
落合は独身時代、川崎球場で出された食事に「こんなもの食えるか」と文句をつけ、試合前でもカップヌードル食ってたくせに
544名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:36:03 ID:zxL4SWOjO
偉大な人だから従うべきだよ。
545名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:39:19 ID:ZBlBYHIY0
落合が現役時代球場でカップラーメン食べてたのは有名
546名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:40:02 ID:xR5/gQx60
落合って管理野球を嫌悪してたはずだけど
持論を変えたの?
547名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:50:10 ID:4avi67vM0
そういえば日ハムに移籍してすぐのキャンプでうどんに入った
天かすに「何の為にこんなもん入れるんだ?」ってクレーム付
けてたな。

現役時代、食べる物と睡眠をしっかり取ることには特に気を使
ってたような。

「子供にどうしたらプロ野球選手になれますか?」と聞かれ
「とにかく飯をいっぱい食べなさい」と答えてたのも印象的。
548名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:51:49 ID:/ZeCRLS40
これはヒドイ
549名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:52:14 ID:Y4keRByEO
まさに俺流
550名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:02:42 ID:uqBE8YMH0
中日ファンのラーメン屋の心境はいかにw
551名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:04:03 ID:RYe3yEWeO
こいつらは少しでも長くプロで野球やりたいとか思わないのかな?
偏食でテブリまくって膝壊しシーズンまともに仕事してない反面教師が現役にいるだろうに…
552名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:09:46 ID:lil1EVFTO
従ってるなら偉いじゃん
嫌々なのか納得してなのかはわからんけど…
553名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:19:48 ID:DK9aTYgx0
これは落合が正しい
というかそんなもん食うなよ
554名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:27:41 ID:/zjutHQM0
>>547
そういう目でフクシを見ればいいんだな。
555名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:29:44 ID:42D8x59W0
落合が言うことは客観的に見ればプロとして当然だが、
プロ(野球)の世界では非常識でしかないwww
556名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:34:55 ID:GxoUyPiT0
フクシ太りすぎwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:38:44 ID:3Cg9xMIV0
カレー食ってたのはこいつだろ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/mtb70703022657.jpg
558名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:47:32 ID:XsPLBzk10
ベンチ裏のから揚げとかスルメとか焼き鳥はいいのかよwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:49:48 ID:VJBasn1r0
白米って消化に悪いと思うけど。
560名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:50:52 ID:nBcdr0/60
>>559
胚芽米や玄米よりは消化にいいぞ。
561名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:52:09 ID:1XZbc4Q90
>>546
レギュラークラスは放任
未熟者は徹底管理
562名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:10:10 ID:pdMJlVns0
ラーメンビョンギュwwwww
563名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:12:03 ID:2KNg9egI0
なんかビタミンDだかなんかがいいってグレープフルーツばっか食ってる
ハンドボール部のやつがいたなあ。
564名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:13:37 ID:fO4wIVXp0
ラーメンくらいいいじゃんw
565名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:14:10 ID:nBcdr0/60
試合(守備)中にラーメンを食べるセンターをまずどうにかしてください
566名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:14:29 ID:WD5AD0/MO
まさに信子流
567名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:16:25 ID:n2zV6a710
モンゴルマンならいいのか?
568名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:18:03 ID:EExJMjU50
こっそりカップラーメン食うわけだからよけいに悪くなる
569名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:19:56 ID:dDVrjhIlO
>>564
ラーメンだけだからダメなんじゃね
570名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:23:05 ID:do7IOySWO
食べ物の話は、海苔にだけして下さい。
571名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:28:14 ID:4RJbgY3r0
いやいやラーメンなんて油麺が体にいいわけないんだから
この命令は合理的だろ
お前らいつもは焼ブタがどうこう言ってるくせに矛盾してるぞ
572名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:31:59 ID:hKDT9J1rO
先生!冷し中華はラーメンですか?
バナナはオヤツ…
573名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:38:12 ID:bg1sEPJN0
辛ラーミョンも禁止ニカ?
574名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:39:31 ID:Hqn6X+r2O
味仙の台湾ラーメンも禁止?
575名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:41:00 ID:7KPXm9/l0
全日本ラーメン同盟が抗議のデモ行進
576名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:42:32 ID:1NcTWS+C0
つーか食事を考慮しないアスリートってそもそもありえないだろ
勉強できない連中はこれだから
577名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:46:43 ID:ZBlBYHIY0
>>576
中日はタバコ吸ってる選手たくさん居るぞ

あと、阪神の金本もヘビースモーカーなのは有名
578名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:48:40 ID:IHUaPRCd0
中日本スレに寄生してる工作員がたくさんいるな。w
579名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:49:54 ID:zw5ruPx10
あヤベ
ラーメン食いたくなった
580名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:50:19 ID:EXPJ1/kB0

↓ラーメン業界を代表して一言
581名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:51:14 ID:HXD+21xa0
台湾ラーメンを侮辱するな
582名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:52:51 ID:xgKkr0h10
浅尾は体を作る時期だからなぁ。あの細身だと。
583名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:55:29 ID:NC6opDKD0
まぁプロという道を選んだ以上節制はしないとな。体が資本なんだし


と他スポーツになら言えるが、野球なんてブタでも出来るから問題ないだろw
584名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:56:46 ID:It0gPMob0
玄米定食ですって言えば良かったのに。
585名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:58:30 ID:g+CSDOm8O
試合前に二郎食ったら死ぬな
586名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:59:53 ID:g9WxVDUGO
ビョンギュのせいでラーメンブームでも起こったのかとオモタ
587名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:59:57 ID:u7PYquZ00
かの虚弱パンダは二郎大好き
588名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:01:06 ID:6i0+RkXnO
大豊飯店や郭源治がやっている店でもラーメン食べてはダメですか
589名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:03:10 ID:Pjn9tYTR0
オレオレ オレだよ 落合だよ!
590名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:04:21 ID:BEMjGfkC0
負けが込んできたからイライラしてんだろw
591名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:10:36 ID:wjWGOsp30
中日ってさぁ…、どうしてこう陰湿というか、陰険そうなふいんきのチームなの?
592名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:15:17 ID:FSvnZXYpO
>>591
それすごく思う!
多分、監督をはじめ明るくておもしろいキャラがいないからかな。
暗ーいよね。
593名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:16:42 ID:X7xY3U/O0
試合中にピザの注文したグラセスキはOKなの?
594名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:17:27 ID:WqEeV6IMO
>>592
ODA
595名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:18:01 ID:iUdTLgWq0
明るいのは小田、河相など元巨人組。
596名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:24:18 ID:FzF7ll7TO
金ちゃんラーメンだけは許してあげて
597名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:23:34 ID:n9WwUlO+0
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i白濁とろ豚/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


598名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:25:16 ID:KZP1riO60
>>546
むしろ広岡の管理野球を
「あんなの管理じゃないよ。おれが管理野球するならまず選手を閉じ込めて…」
みたいな擁護を本に書いたという話を聞くのだが
599名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:26:15 ID:KZP1riO60
>>45にあった
600名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:26:18 ID:FSvnZXYpO
>>595
そうか。いたなそんな奴らも。
明らかに陰のムードに飲まれてるが。
中日ファンも思い詰めた感じの人が多いような。印象な。
601名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:30:40 ID:MaquzqEm0
巨人高橋の好物は三田二郎だぞwwwwwwwwwwww
イチローを連れてったのも有名な話wwwwwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:32:56 ID:YszzwhSYO
信子にスッカリ感化されたな>食事
603名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:33:28 ID:Oi+nRvNC0
>>593
福嗣くんがCM出てたアオキーズピザのドラマヨだったのでOK
604名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:34:22 ID:KZP1riO60
>>591
どあらで我慢しろ
605名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:39:53 ID:ZBPcZ2dZ0
落合っぽくないな
606名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:41:34 ID:rYn5fh1WO
ブルペンのカラアゲ
607名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:42:22 ID:KH8trk7j0
ラーメンばっか喰ってるデブが一言
608名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:44:41 ID:Lww0grT9O
落合の子供はデブなのにな
609名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:45:37 ID:Tgf574vG0
焼肉バイキングで食べ放題
610名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:46:35 ID:uMlqROFx0
こういうネタってどうやってつかむの?
禁止されますたって垂れ込まれたの?
611名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:52:59 ID:zZggElnP0
ベンチ裏でカップ麺食って試合後は中華ドカ食いしてソープに寝泊まりしてた奴に言われたくないわ
612名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:56:34 ID:1ntTPuTgO
息子を早くどうにかしないと肥満病でヤバい事になるよ。
613名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:59:03 ID:c49qa/FIO
小池発狂
614名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:01:20 ID:l4naBVASO
寿がきやが怒ってまつ
615名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:06:57 ID:rGxKSCI80
ラーメン食わせろ
616名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:12:41 ID:qe7Z9a2ZO
前日にラーメンぐらいOKだろ
試合中に唐揚げ食べる奴だっているんだろ
617名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:12:48 ID:evu8F/6RO
最近、三人元気ないな。えっ、ラーメン禁止?監督は大きな勘違いをしている。
ここは俺に任せてくれ。団さん、雄山に伝えてほしい。
ラーメンで勝負だ。
618名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:18:07 ID:RDDizJmj0
ラーメン以外に焼き鳥や野菜も食えば問題ないよな?
619名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:19:29 ID:uMlqROFx0
消化に悪いって言ってるからだめぽ
620名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:26:32 ID:cLqxVK6f0
生活費が〜 大変だ もだめなの?
621名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:32:07 ID:b1kkRttnO
>>617生でニンニク食って調子落とすやつ思い出したwwwたしか巨人の原だったような。
622名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:33:26 ID:3uyKcTnq0
にんにくは生で食べないでください><
623名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:33:31 ID:HnNsvAvl0
>>591
名古屋に住むとみんな暗くなる。マジで
624名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:37:14 ID:D5plcaQw0
食事制限はプロスポーツ選手として当然だと思っていたけど、
意外にこの意見に批判的なやつが多いんだな。
625名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 15:46:13 ID:kcYDE4NN0
フクシくんにも禁止令出せよ
626名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:39:56 ID:v3jkrr480
フクシは一般人だから関係ないだろ。食える時に好きなだけ
食えばいい。もしフクシが中日の選手で落合が依怙贔屓して
息子だけに我侭を許していた場合なら叩いても構わんだろうが

あと落合が若い頃不摂生だったからとか言ってる奴も多いけど
結婚して嫁さんのおかげで不摂生から卒業して45まで現役を
続けられた体験談から若い内から摂生しろって言ってるんだろ
若い頃にやんちゃやっていた奴には何も言う資格がないのか?
相変わらずゆとり世代は極論が多いわw

確かに若手からすればアイス食うなとかカレーは裏方さんの
食い物でお前らは手を出してはいけないとかラーメン食うなとか
口喧しいかもしれないけどこれだから中日は強いんだろ?なあなあ
やっていて表面上は楽しいかもしれないけど古田ヤクルトなんか
やっぱ結果は出てない訳でさ
627名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:45:09 ID:aLh+eO6a0
>>626
今の中日が強いのは星野さんの遺産のおかげで落合はむしろ逆にチームを弱くしている。
ある中日ファンがこんな風に言ってましたよ
628名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:49:15 ID:4dDrTXwD0
おやつ程度ならいいが スポーツ選手が主食で食べちゃダメだよな
629名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:51:02 ID:XsPLBzk10
スポーツ選手ならありえないが、野球選手ならありだろ。

630名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:52:59 ID:fXo5E+kCO
三人で一杯のカケソバ
631名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:53:46 ID:fBGVR4DDO
ていうかラーメンの何が美味しいのか解らない。うどんに比べたらゴミみたいな食べ物だろ
632朝まで名無しさん:2007/07/03(火) 16:56:42 ID:BqVr5i/y0
めったに行けないし福岡でラーメン食ったなら問題ないだろ
福岡市民は抗議するべきだな
633名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:57:08 ID:Ds/JobnlO
>>627
その中日ファンは中日ファンではなく1001ファン
1001の影は未だに根強く残ってる
634名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:58:21 ID:Hgc3NNhe0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/










税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/











日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/




635名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:58:33 ID:QDldBrBQO
ラジコンも禁止
636名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:59:43 ID:I3CYflCv0
野球選手、特に野手ならタバコ吸おうが酒飲もうが大丈夫だと思うけど、
腹にもたれるのはやめた方が良いな。
一般人にとっても。
637名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:02:07 ID:38++6ywK0
広岡なんて実績のある選手の食事にも制限していたからな。
落合はまだ優しいよ。
638名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:03:05 ID:fKI9xSJa0
>>63
お前の好みなんかどうでもいいんだよ。
罰としてザーメン出すの禁止な。
639名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:05:05 ID:CeGnKWdq0
>>627
星野が辞めて何年経つんだよ・・・
それに阪神はどうなるよ
640名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:07:25 ID:3VZUr2N4O
女房とのデュエットも禁止
641名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:07:46 ID:ENbT1Ia70
選手の前で旨そうに食うんだろうな
642名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:07:47 ID:U9kkKfp50
スポーツ選手の癖に体調も自己管理できないのかよ
小学生か
643名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:09:18 ID:600dyJ+K0
ラーメン屋の職人面はうっとうしい限り。
644名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:16:29 ID:qu90RKFA0
ラーメンは美味いがスポーツ選手にとっては良くない食べ物かも
美味いモノ=体には良くない、が定番?だからな・・・・・
でもラーメン食べられない日常は辛いなあ、俺には無理だっぺよ
645名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:19:45 ID:8nhJ1krJO
広岡を思い出したのは俺だけじゃないはず
646名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:20:36 ID:Aymjhr7a0
外出禁止令ではないから「まぁ見つかんなよ」という事か?
647名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:23:15 ID:g69dn5yG0
>>643
最近のラーメンブーム、おかしいしね。ラーメンなんて、だいたい、並んでまで食べるもんじゃないでしょう。
さらに、食べ方に対し、客を怒る店、こんな店はつぶれてしまえ!って思いますよ。
行列が出来ているんで、食事が終わっても、いつまでも座って話し込んでいるような客を注意したり、
異常に騒がしい客に静かにしてくれといったり、店内を禁煙にしたりするのは構わないです。
でも、ラーメン食べるのにしゃべるな、何か読みながら食べるな、スープから飲め、
いやうちは麺から行けだの、手前ら何様だって感じです。
客商売の癖に、客を怒るんじゃねえ。たとえばどうやって食べた方が、
自分の店の食べ物はおいしいんだということをあらわすのはいい。
が、それをどう食べようが、客の勝手だ。どうしても自分の思い通りに食べさせたければ、
店の外にこういう食べ方を出来ない人は、入店お断りと貼り出すか、無料で趣味でやれ!
金とって、条件無しで店に入れといて、怒鳴るんじゃねえぞこのやろう!
ラーメン評論家とか登場すると、馬鹿じゃないかと思う。他にもっと良いものを食えよと思う。
それに行列の出来るラーメン屋も腹ただしい。ラーメンなんて並んでまで食べるものか?
またラーメン屋のおやじのあの態度。芸術家気取り。
それほど料理の才能があるわけでもないのに、こだわっちゃって。
センスのない奴が凝るから始末が悪い。
油ギトギト、塩っ辛い、とんでもないものが出来あがる。
そのくせ値段は800〜1000円と定食並みに取る。
それをラーメンマニアなる美味しいものを食べたことがない馬鹿が「うまい!」なんて誉めるものだから、
とんちんかんな若者やバカップルが店に押しかけ、それでただのラーメン屋のおやじが
調子に乗っちゃって、「ラーメンとは!」と講義をぶっちって、ああ、くだらないね!
648名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:25:09 ID:g69dn5yG0
たかが麺の湯切りで、天空落としwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポスターで、たかがラーメン屋の親父が腕組んで凄んで、麺達七人衆とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:28:31 ID:q//m8fTlO
ラーメンが駄目ならつけ麺を食べればいいじゃない
650名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:31:53 ID:QHWUXTEd0
ザーメンだったらおk?
651名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:40:17 ID:Rd590Hi00
>>650
それは里谷多英
652名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:44:33 ID:NihNdLy30
2
653名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:47:49 ID:3VZUr2N4O
↓デビット伊東がキレながら一言
654名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:49:25 ID:MZL6TKx10


監督
「ラーメンばかりだったら
ウチのかあちゃんみたいに怪獣のように太るし、
ウチの息子みたいに脳に障害ができる。」
655名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:49:45 ID:mxjJq/ul0
ゴリラの作るメシよりはうまかったお
656名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:52:06 ID:T8GG/kLK0
週一で我慢しなきゃ駄目か
657名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 17:57:00 ID:d1oAiz2d0
まあ、塩と脂でごはん食ってるようなもんだからな。栄養は偏るわな。
658名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:08:22 ID:nGTkDGa90
王監督ご立腹
659名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:27:11 ID:zt01yvEx0
誰もツッコんでないようなので・・・
王貞治が現役時代に食べてたラーメンは、親父特製の野菜タップリの五目ソバ(タンメン?)らしい。
今のコッテリ脂肪塊ラーメンと、王が現役当時のタンメンじゃあ、ラーメンとしてひとくくりにするには、無理があるような。
ま、親父特製タンメンが、ヘルシーだったかどおかはわからんけどw
660名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:35:56 ID:3VZUr2N4O
つけ麺ならいいんだろ?
661名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:39:43 ID:d5beQPMG0
ラーメンってそんなに美味いか?
確かに美味しいものはあるけど
所詮、美味いラーメンでしかないと思うんだけど。
662名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:43:19 ID:ad5sXhcI0
ラーメンを馬鹿にすんなや
663名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:45:03 ID:9Y/DIrlt0
仕方ないので選手達は味噌煮込みうどんを・・・
664名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:46:08 ID:9Ayj151M0
蕎麦ならいい?
665名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:49:02 ID:khdOTZHa0
落合ってたばこは吸うの
666名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:51:13 ID:rfR8GyKCO
一流のアスリートや格闘家はアルコールをとらないらしいが、なんで?

素人から見ると、たまにはハッチャけてもイイように思うんだが。
667名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:51:43 ID:AzV2agr+O
↓ラーメン大好き小池さんが一言
668名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:52:52 ID:cwKEOzWc0
すがきや涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:52:57 ID:GwC1/ERVO
俺だって現役時代大好きな刺身喰わなかったからお前らも我慢しろか

落合の広岡化が止まらんな
670名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:53:25 ID:Uk/HZQJg0
台湾ラーメンか
671名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:54:32 ID:VUqj6jK/0
俺、大学院生23歳

月曜日 朝なし 昼カレー 夜ラーメン
火曜日 朝なし 昼牛丼  夜ピザLサイズ1枚
水曜日 朝なし 昼なし   夜コンビニのスパゲティ×4つ
木曜日 朝昼 メガテリヤキ*3   夜食牛丼
金曜日 朝なし 昼ラーメン 夜:居酒屋の飲み放題
土曜日 朝昼 ラーメン 夜牛丼
日曜日 朝ラーメン 昼牛丼 夜コンビニの弁当*2

大体こんな生活で、特段運動もせずに
部屋と研究室の往復生活、
一日の運動量は多分3キロにも満たない歩行距離だけなんだけど、
167センチで48キロを保ってるぞ。タバコはやってない。
酒は飲めないので居酒屋行ってもウーロン茶だが。
672名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:54:59 ID:UQGMYmrjO
選手の食い物注意する前に
自分の息子の食い物注意しろよ
なんだあれは
673名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:57:16 ID:qBU0WxbPO
そのラッメよこせ!
674名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 18:59:29 ID:Clw1lxV/O
>>671
胃下垂じゃないの?
675名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:00:17 ID:504U/g4hO
道民だが、内地で唯一旨いと思ったのは、西岐阜のラーメン大吉。
台湾ラーメンって、バカに出来ねーな。
676名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:00:21 ID:MYk84gOl0
落合は自分が選手時代は食べ物が厳しく制限されてたのに
いまは規則がゆるくて選手が好きなもの食べてるのが気に入らないだけ
677中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/07/03(火) 19:05:57 ID:Ac7j/+UN0
( ´w`) ラーメン食べちゃらめぇーん
678名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:07:03 ID:9Ayj151M0
>>671
専攻は?
679名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:08:40 ID:9Ayj151M0
>>669
現役時代は何を?
680名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:09:23 ID:zAnrxXvO0
若い選手はいいんだよ新陳代謝がいいんだから
谷繁や立浪に禁止令だせよ
681名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:09:52 ID:iUgMoSos0
ラーメンは上手いんじゃがの。惜しいの。


じゃあの。
682名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:10:18 ID:Pcl7rYGE0
   )、._人_人__,.イ.、.__人_人_人_
 <´ 責 任 は 自 民 に な い !>
   ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒r '
      三晋晋晋晋晋晋/⌒\ ヽヽ ヽヽ
    晋晋晋晋晋晋晋/氏  批\
    晋晋三 '晋晋 /壺/⌒\判:\
   晋晋晋    ̄《  /晋晋晋\:: :\
   晋晋晋     《/   三晋晋\::: |
   晋晋 I   ◆  ┃ ◆   三晋    ̄
   I晋   ◆ /)┃(\◆   晋   ザク
   丶,I ◆/◎ I  I ◎\◆ i'i
    I │  //u│ │ u\_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │     創価カルトの犬
     │    ├||─-┤    │    朝鮮統一教会の犬
      I    │     I    I
      i    ├┃─-┤   │
      \  / ┃ ̄ ヽ  ,/
        ヽ_┃    'ノ
【安倍と久間】 「米国の考え方を紹介」 首相、問題ないとの認識

 安倍晋三首相は30日夕、久間章生防衛相が長崎への原爆投下を「しょうがない」と
発言したことについて「米国の(当時の)考え方について紹介したと承知している」と述べ、
問題はないとの認識を示した。香川県丸亀市で記者団の質問に答えた。
683名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:22:48 ID:VUqj6jK/0
>>678
経済
684名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:24:01 ID:qY+N47xLO
ビョンの話しは全く無しだな
685名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:24:14 ID:ZnPf2SK/0
ラーメン屋涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:26:08 ID:dnlKCTLv0
ラーメンなんかジャンクフードなんだからプロ野球選手が食う物じゃないな
俺は大好き
687名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:28:53 ID:9Ayj151M0
>>683
そっか。
しっかり勉強しろよ
688名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:33:04 ID:HJLUCXOfO
蕎麦派の俺は無縁だな。

呑んだ後ラーメン行こう行こうウルサイダチがいるんだが
じゃんがらとか行ったりするんだが、ダチがラーメン頼むそばで
俺は普通に「ザーサイとビール。」
689名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:33:44 ID:6qo+zYtc0
>>671
今のうちに改善しておかないと歳とったら間違い無く後悔するよ
690名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:36:55 ID:San5jAT80
>>671
そういうことしてると
若さが無くなる20台中盤から一気に体の劣化がくるぞ
691名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:41:23 ID:HJLUCXOfO
>>671
>>689->>690が言うことなんて真に受けるなよ。

続けろよ。その食生活
692名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:41:52 ID:6i0+RkXnO
>>665
昭和59年オフに結婚
翌年元旦を機に、それまで1日80本吸ってたのをやめた
693名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:42:17 ID:IVh5JMkJ0
冷し中華ならいいですか?
694名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:46:03 ID:OeKLHEbD0
別に毎日毎日同じもんばかり食ってるわけじゃあるまいし。
若い選手には遠征先で外食を楽しめないストレスのほうが悪影響だと思う。
落合はこういうところがアホ
695名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:51:02 ID:fBGVR4DDO
ラーメンの過大評価は異常。麺類の中で最も劣ってるのに
696名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:54:08 ID:MlxIWlwT0
一瞬「ラーメンくらい」と思ったけど、オリンピック選手とかは365日食事の管理してるわけだしな。
当然のことなんだな。
697名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:56:31 ID:yNXUTyLt0
これはあれだな。
落合は中日の選手のタニマチで有名な店と関わるなと
いう意味を含んで発令したんだな。
698名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 19:56:52 ID:n3O+bON30
一般人は何食べようが勝手だが、せっかく苦労して野球やってるだけでメシ食える身分になったんだから
節制しろよ。現役生活なんてどうせ30代半ばあたりまでだろ?
699名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:03:50 ID:4UoiFPgFO
>>695
同意
あの麺に醤油だけかけて食えるか?カンスイ臭くて無理。
700名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:04:19 ID:9Ux+AFgo0
博多は、屋台でもぼったくりがあるからビックリした。
スナックとかなら判るけど、他の都市では考えられない。
『好事魔多し』を外出時の自己管理で戒めたんだろう。
701名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:06:41 ID:San5jAT80
一番自己管理ができてなさそうな球団はどこだろう
702名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:09:42 ID:9Ux+AFgo0
>>701
オリックス。紀も清も吉井もここに居ては期待感無し。
703名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:18:02 ID:UO3dpFr8O
>>695

なに戯言をほざいてんのかと思ったが>>699の解説よんで納得した。
704名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:21:34 ID:tGPIL+VWO
>>694
おまえがアホなんだよ。
705名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:24:01 ID:r/bVfCyv0
サッカー選手ならシーズン中は当たり前の話だと思ってた
706名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:26:51 ID:a503hZFrO
遠征先では禁止でも
地元なら大丈夫なのかな?

スガキヤとか
707名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:29:22 ID:sDpfDv3t0
人に言われてやるようじゃだめだろ。
スポーツ選手がタバコやアルコールも論外。
708名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:29:49 ID:6i0+RkXnO
野菜ラーメンはOKですか?
709名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:34:13 ID:lNY5UViL0
俺、大学生19歳

月曜日 朝トースト1枚 昼なし 夜 カレー、サラダ
火曜日 朝トースト1枚 昼なし 夜 刺身
水曜日 朝トースト1枚 昼なし 夜 シチュー
木曜日 朝トースト1枚 昼なし 夜 おでん
金曜日 朝トースト1枚 昼なし 夜 シチュー
土曜日 朝トースト1枚 昼なし 夜 忘れた
日曜日 朝トースト1枚 昼なし 夜 カレー、サラダ
173cmで58Kg
710名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:34:27 ID:uhweO1XI0
元祖長浜っていま休業中って聞いたけど、マジ?
711名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:35:10 ID:GWJP4hzMO
どうせ福祉には金粉入りラーメンとか食わせてんだろ
712名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:38:28 ID:San5jAT80
>>709
なんかかわいそう・・・。
713名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:39:05 ID:3VZUr2N4O
そして、富士そばやゆで太郎に通いだす選手たち
714名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:44:26 ID:VhMxYqgG0
>>671
その食生活で 体調教えてほしい
715名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:46:32 ID:vMuZ29Sy0
当たり前だろう。
タバコとか偏った食事とか平気でやってる連中がプロ野球とかやってるんだよな。

どれだけいい加減なスポーツなんだよ
716名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:48:02 ID:kRtVhsf+O
ラーメンじゃなくてザーメン食っちゃったりしてね。
ば・か・や・ろ・う!
717名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:53:49 ID:XvZt9MV/O
俺も最近ダイエット中。まじ腹減るわ
朝 ウインナーと卵とご飯とヨーグルト
昼 うどんとミニ丼
夜 カレーにスープに野菜炒めにコロッケ1つとメンチ1つ
現在 カラムーチョ食べてる

普段なら夜食に昔ながらの中華そばと卵を食べたりするのだが、
我慢して腹筋したりして早く寝る事にしてる。
178cm 80kg

おなかすいた…
早く70kgぐらいにならないかなあ
718名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:57:28 ID:San5jAT80
>>717
それのどこがダイエットやねん
719名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 20:57:41 ID:kRE5yVCK0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】中日・落合監督がラーメン禁止令発令
キーワード: ザーメン

計8件か。意外と少ないな
720名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:20:42 ID:lNY5UViL0
>>712
胃が小さくなっちゃってさ・・・
食いすぎるとそれはそれで気分が悪くなる
朝遅いし
721名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:23:04 ID:lNY5UViL0
722名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:35:02 ID:XvZt9MV/O
>>718
でも12時を過ぎるとお腹がぐーって鳴るんだよね。
そこを我慢出来るかどうかが肝心
723名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:36:49 ID:lNY5UViL0
>>722
パンチ佐藤は夜8時以降は殆ど食べ物を口にしないらしいぞ
724名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:37:33 ID:TPGKdZGJ0
フクシと信子が出てるのはアオキーズ・ピザのCMだったっけ?
725名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:39:10 ID:486QhywL0
もっさりかと思った
726名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:40:34 ID:UPfvnFGbO
栄養満点なラーメンは最高の国民食なのに。。。
落合は分かってないなぁ!。
727名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:46:11 ID:0Mw8/HfsO
札幌が嫌いなんだろ   ハムに負けまくってるから
728名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:51:06 ID:fj0InkAs0
江夏「じゃあ、なんで落合さんは通風なんですか?」
729名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:55:54 ID:MPZBQsWz0
落合とか工藤は結婚するまで不摂生しまくりだったらしいからな
730名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:56:05 ID:xpiza3wr0
ラーメンなんか脂質と炭水化物の塊だからな

シーズン中に食うなよw
731名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:56:22 ID:3VZUr2N4O
二郎なら、ラーメンじゃない別の食べ物だからいいだろ
732名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 21:56:44 ID:SZBA6swS0
「ラーメンはやめろ」といわれてやめる程度なら、やめていいだろう。
本当に好きな奴は言ったってやめないさ。
733名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:00:43 ID:xpiza3wr0
これでチームが最下位ならアレだけど
優勝してるからなぁ
734名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:02:59 ID:sGU0HxZzO
名古屋がご当地ラーメン不毛の地で助かったな。
台湾ラーメン? ありゃ只の中華麺だろ。
735名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:04:43 ID:aurhqqCd0
>>723
何の効果も感じられない・・・
736名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:08:58 ID:Clbcr4Fz0
誰だ寿がきやをバカにするやつぁ
737名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:16:29 ID:oIY9b+WJ0
タンメンをバカにしてるのか?墜合ゴルァ!!!
738名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:17:28 ID:itMk6kUn0
739名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:18:02 ID:wF3mD66T0
>>156
遅レス。HAL乙
740名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:18:47 ID:s3JM8OX9O
>>735
>>717の生活より
とても健康的ではないか?
741名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:36:00 ID:4UoiFPgFO
カップラーメン食ってるに決まってるだろ
742名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:44:49 ID:CwkdeoF90
カレーとラーメンは食うな

キムチを食え!!
743名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:48:23 ID:ifd016Y20
744名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:51:32 ID:5be2u/B60
ラーメン?
無駄にたけーんだよ。
素人料理のくせにつまんない能書き店に飾るな。
糞メディアとぼったくり店が提携したおかげで昔の相場の倍近くなってるからな。
テレビに嬉々として出てるような店にゃ行かねーよw
745名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:52:18 ID:DBjtdFaZ0
>>684
ビョンもやめたからダイブできるようになったゾ
746名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 22:53:57 ID:PNX7FCmzO
ラーメンすら食べられないであります!(*><)
747名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:15:58 ID:XvZt9MV/O
>>740
俺は酒飲んだり焼肉たらふく食ったりとかはしないから健康的だとは思うぞ。
 
麺食うなら必ずうどん
丼食うなら必ず親子丼
結構淡白な食事にしてると思ってる。
 

やはり夜食のラーメンを食べないだけで大分違ってきそう!メタボリック卒業だぜ!ぐふふふふ
748名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:19:26 ID:Clbcr4Fz0
2週間絶食して酒と緑茶だけで11キロ落ちたぞ。
749名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:21:29 ID:eNiRfI3h0
クルーンはマックばっかり食ってるのに
750名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:23:22 ID:Ww4a8YbB0
ラーメンって消化に悪いのか
いいかと思ってた
751名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:27:13 ID:v1dvodqG0
アスリートなら日本食なんて一切食べずにイタリア料理を食べるべきです。
752名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:28:03 ID:itMk6kUn0
大好物の豚骨ラーメンを食べられなくなったウッズ
753名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:28:20 ID:ucjpayy0O
ラーメンってなんであんなにちやほやされてんだ?
対して美味くもね〜のに無駄に高いし。
754名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:28:32 ID:ZACY+/ub0
この前、テレ東・いい旅夢気分ロケ、飛騨高山で信子と一緒においしそうにラーメン食ってたよなw 
755名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:29:42 ID:SMeKD3bu0

      r‐'i    r‐┐         :i一ッ
   ;| ̄゛   ̄[ ̄  . ̄´]   .__,  :| │
    ,ア   : ゙y/′   ゙│   .|;  !  | │
   ヽ.,-i; : l'''ヽ ,-j :/'-,./   │ | │ .  ̄ ̄│
    ゙!''"゙゙゙"''''""''~゙゙゙'''''|    |; .| │ |゙゙゙゙゙゙゙゙´
   ,i-┴一一一一一ーシ┐  .!  | │ |
    l.... .i....y 、  ,, y....i.... /   !  | │ |
   i-'" ._iラ″ .l'く、 `゙''ッ  |'''''"  ¨'''″ ‘'''''''''''''''!
   ヽ -'゛ ヽ.... ″ `゙'ー "  ゙‐一一一一一一一‐′
756名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:30:20 ID:318AKweQ0
>>754
だから?
757クロマティ:2007/07/03(火) 23:32:17 ID:wfpTfbeSO
リンゴとバナナ食っとけよ。
o(*≧д≦)o"夜食にゃ最高♪
758名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:32:47 ID:z5rOaGE40
アスリートも最近は食べたいものを食べる方に回帰してきてるから
偏食過ぎなければいいんじゃないかね

明らかにパフォーマンスが劣るなら食事の改善は必要だけどさ
759名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:34:13 ID:ZACY+/ub0
ラーメンといい、ハンバーガーといいなんか最近、食の『悪者』にされてるよな。

バランスよく栄養分を摂取すれば問題ないのに
760名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:36:32 ID:z5rOaGE40
>>742
キムチとか食事を気にするなら意外とダメだよ
というか韓国料理全般って大量に砂糖を使うから気をつけるべき
(砂糖を入れないとただ辛いだけでうまくないそうです)
761名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:44:43 ID:MMCvhQeI0

なんで落合監督がコーランを禁止するんだ?
762山田真依@武蔵野:2007/07/03(火) 23:50:33 ID:6iz2nz7w0
>>104
布団の上げ下ろしよりも、外野の守備の方が消費カロリーが
低いってどっかで言われてたよなw
763名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 00:12:15 ID:ESALE2Gn0
>>760
それが中日にはリージョンボムの時と、今年のビョン吉から置いてあるんだわ…
764名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 00:13:33 ID:FefDhM1H0
糖分を過剰摂取しないと瞬発力や動体視力が落ちるやん
765名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 02:58:55 ID:qWHlWyh90
昼飯にミニラーメンと野菜、たんぱく質を合わせて摂るってんならわかるが、夜食とか論外だろww

こいつら自分の収入の100%をカラダに依存してるってわかってないのか。
766名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 06:20:52 ID:H932L7T40
ここはダイエットスレか、ためになるなあ
ウォーキングいってきます
767名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 07:55:07 ID:n8Qx0LO40
>752
ベテラン組は放置
768名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 08:34:13 ID:p3wZCaWj0
息子にもピザ禁止命令だせよwww
769名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 08:34:42 ID:vkhTPenR0
ラーメンは深夜3時
770名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 10:41:48 ID:TjwFRgU50
>>671
虫飼ってるだろ・・・
771名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 10:43:11 ID:bFyoiOKV0
まあ、落合もそろそろクビかしら?
772名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 10:44:27 ID:qRHbpJsH0
小林なんてむしろ腹を壊していてくれた方がいい
なまじ頑丈だからすぐ1軍に戻ってくる
773名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 10:59:23 ID:qSJ/yUZt0
>>671
つビタミンC
774名無しさん@恐縮です :2007/07/04(水) 12:11:52 ID:H4+SW1cy0
テレ東の武田鉄矢の番組でフクシが高血圧、糖尿持ちとか診断されて
落合が信子に「あんたがいけない」とか叱られてたけど、
息子のデブは直ったのかい?
775名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:37:38 ID:4y4miqH50
結果残してるやつは好き勝手にすればいい
まだこれからの奴は文句言われても仕方ない
776名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:40:12 ID:AqdL+HeM0
遠征先で宿舎のメシ食うのって・・
わびしいだろうな。
777名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:41:14 ID:tptpGaoV0
落合は現役引退後、野球をやらなくなったら
やることがなくて一日中熱帯魚の動きをぼーと眺めていた
野球廃人。
778名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:42:30 ID:tptpGaoV0
落合は明快だよ

「人より練習した人間が勝つ」これだけだもん。
こんなしょぼい才能の3選手がプロで生き残りたいなら
食事くらい気をつけるのは当然だろ。
779名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:44:09 ID:KO7Cjzbd0
ここにもオチシンが・・・
780名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:45:47 ID:xBLIFS+HO
>>777 でもいざ熱帯魚飼うと、ついつい水槽にかじりついてしまって半日なんてあっという間だよ
781名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:48:21 ID:mVvXH6yB0
スガキヤが怒るぞ
782名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:48:47 ID:4y4miqH50
むしろ熱帯魚飼ってるのに1日5分ぐらいしか見ないのも
それはそれで
783名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:00:54 ID:vN013oQlO
オメーに喰わせるタンメンはねぇ!
784名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:01:22 ID:GdCdMF4t0
熱帯魚に向かって「ラーメンはダメだぞ。こっちにしときなさい」
とか言って餌やりしてる落合萌え
785名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:04:56 ID:/nyyZ+ru0
ずいぶん封建的 高校生じゃないんだしな。
こんなことに口を出すことが許されると思ってる人が
多いのが驚き
786名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:05:53 ID:tptpGaoV0
高校生並みの精神だからいってるんじゃないの
厳しいけど優しい
787名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:07:28 ID:4y4miqH50
実際ラーメンはどの程度いけないのか
788名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:07:57 ID:l3b9oPRl0
ラーメン食〜べたい 今すぐ食〜べたい♪
789名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:10:30 ID:yPRos7Ve0
>>777
ワラタ
790名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:11:08 ID:4d5lA3V/O
小池さん
791名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:12:20 ID:/nyyZ+ru0
>>786
その考え方が封建的そのものだっつうの
792名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:12:23 ID:GdCdMF4t0
>>788
男も辛いけど♪女も辛いから♪
793名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:14:19 ID:9Gl3z+gu0
久々にIEで閲覧してみたら

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中日】かえってきた李炳圭part14【暗黒パワー】 [プロ野球]
【医療】「胸をつかまれた」誤解招いた「ブラジャー付き内科検診」、女子高生や親からの強い要請だった 女性医師わずか1割…札幌★2 [ニュース速報+]
【俺なら】中日監督落合博満133【今でも打てる】 [プロ野球]
■■■明日の日経平均を予想するスレ6404■■■ [市況1]

794名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:16:25 ID:yPRos7Ve0
>>791
ぬるま湯みたいな人生歩いてきただろ
795名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:17:09 ID:WTPPXcxPO
>>791
じゃあお前はラーメン食い続けて将来身体ボロボロになれよな?

封建的で嫌なんだろ?
796名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:17:55 ID:ieDJutmb0
そりゃセのチームは普段は博多で試合をする機会はあまりないし。
地元のトンコツラーメンぐらい食いたくなるさ。
札幌も同様。仙台は牛タンかな?実はセ担当の記者も、交流戦であまり行かない街に
行って飲食できるので、それがささやかな楽しみらしい
797名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:19:45 ID:9qaplg0Q0
>>788 >>792
友達になれたらいいのに♪
798名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:24:17 ID:cJsmGIaI0
イガーを見習え。


但し自己管理以外の面では見習うな
799名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:25:42 ID:rA1SXr5f0
選手は監督にあわせなきゃなあ
800名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:28:47 ID:+hZ76AtY0
>>455
適度に散歩くらいならいいけど、
本格的にやってるやつは心臓を酷使するから、
結局かわらん。
801名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:29:47 ID:/nyyZ+ru0
>>794>>795 意味不明で煽りにもなってないんだけど
802名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:32:20 ID:yjk1McPi0
バリーボンズは日本のカップラーメン食ってるぜw
803名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:33:02 ID:uZq8mIiQ0
804名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:35:03 ID:+hZ76AtY0
>>659
最近うまいタンメンを食ってない気がする。


俺の親父もタンメンが好きだったな…
俺が小学校のころ、サッポロ一番塩ラーメンに野菜いっぱい炒めてのっけて出したら、
おおよろこびでウマイウマイといって食ったのを思い出した。
805名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:35:28 ID:AqdL+HeM0
落合信者ってアタマ悪い返答ばっかだな・・
806名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:36:46 ID:1OtV32tX0
ラーメンだけじゃないだろう。

俺がプロ選手なら、ラーメン食べたらサラダやサプリやら青汁を飲むわ。
807名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:36:58 ID:9oXOg1xi0
中華そばにしとけ
808名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:44:50 ID:2H+dwoFA0
ちょっと聞きたいんだけど
野村と落合と谷のなかでだれがいちばんすげーの?

当時のサッチーと一発やってカツノリ作った野村か
当時の信子と一発やってフクシ君作った落合か
TAWARAといっぱつやって佳亮ちゃんつくったヨシ君か
809名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 17:49:46 ID:/BfOo6O20
>>808
810名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:09:08 ID:dHohTi/8O
落合は広島市民球場のチャーシュー麺が大好きだったのに、どういう事だよ(笑)
811名無しさん@恐縮です :2007/07/04(水) 18:14:02 ID:zik6Sv5u0
無学低脳落合のただの思いつきだからw
812名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:21:38 ID:HABeknMi0
アスリートの自覚がないんだな。情けない。
813名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:22:51 ID:0f3psIz30
どんべいならいいよね。
814名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:25:58 ID:w/uGJPHn0
>>753
利益率、食肉業界のゴミ処理、カルト・893系フランチャイズ経営、偽装し放題、在日外国人
815名無しさん@恐縮です :2007/07/04(水) 18:31:01 ID:ZtLaqTgU0
落合が若い頃やり放題のソープ寝泊りも禁止令をださなきゃな
816名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:31:10 ID:qOUDoaMi0
>>774
糖尿てw
フクシてまだ20前後だろ?w

スゲーナw
817名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:44:01 ID:MBO+4cvU0
(;^ω^)たまにならラーメン一杯くらい喰ってもよくね?
818名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 18:51:34 ID:2H+dwoFA0
>>110
何のプロですか。
819名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:00:25 ID:xSnU+Lua0
ラーメンって1杯位食っても腹ふくれないし、食ってもすぐに腹が減る
米料理最強
820名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:01:59 ID:mgT+Ao4s0
むしろ禁止されてなかったことに驚いた
821名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 19:11:42 ID:QOqUSO/u0
>>816
小生の知人は12歳で糖尿になったぞ。
ちなみに福死みたいなデヴではなくガチムチ。
822名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 20:18:32 ID:t6NT2t360
地方遠征で自分らは好きなものを食って若手は食わせないって
日本プロレス並みの封建政治だ
823名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:00:28 ID:BhllGKcj0
初代若乃花が入門間もない頃合宿所からラーメン食いに行こうと外に出たら、脱走と
思い込んでいきなり下駄で頭殴ったという力道山よりはマシです。
824名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:33:53 ID:IDQUeDcb0
無学低脳落合のただの思いつきだから
825名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 21:48:37 ID:G3HSl16E0
>>823
あれは絶対に脱走だろ。
826名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 23:28:14 ID:4LTy173z0
サヨクと銭ズリがカキコしててワロタ
827名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 00:47:47 ID:czFtYnUo0
外食禁止でケータリング、でもそんなの関係ねぇ!
チントンシャンテントン チントンシャンテントン
828名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:09:03 ID:DkRSMaGW0
そりゃ落合がこんななら
無菌培養されたであろう長男がああなるのは
とても納得の行く結果。
829名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:11:30 ID:DkRSMaGW0
>>785
2chの落合野村長島信者は凄いよ
一切の批判が瞬殺される。
830名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:43:23 ID:O0xq8dn60
谷りょうこは大学時代ヤリマンだった。後輩つれこんでやりまくり
831名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:44:35 ID:ljs1DdOv0
>>829
2chでは長嶋信者は少なくないか?
832名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:53:37 ID:ugSOwj7uO
代理監獄都市、ナゴヤ(笑)
833名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:03:54 ID:FCPWxHbJ0
>>829
監督批判に対して「おまえならできるのかw」みたいなレス返して
くるやつばかりだからな。あそこまでいくと気持ち悪い。
834名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:06:24 ID:XxSKv4840
特に落合の信者はキチガイが多い
835名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 00:55:19 ID:kicTTpzZ0

昨日

朝:吉牛の特朝定食
昼:ココ壱の夏野菜カレー
おやつ:ブリングルス1本
夜:うな丼(肝吸い付)

今日

朝:マックの朝ヴァリューセット
昼:ラーメン+半炒飯
夜:牛丼+味噌汁+御新香
夜食:カップヌードル (←今からココ)
836名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 01:47:18 ID:6wAMrA270
>>835
それで太るのは不可能
ニートみたいに全く外出しないならまだしも
837名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 01:50:13 ID:GYcuH2Kv0
基礎代謝プラス、学校いくなり、働くなりすれば
相当食わなきゃ太らない筈なんだけどね
最低4000kiくらい
838名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 02:11:26 ID:KkDD6NiSO
昨日
朝:無し
昼:カップ麺+コンビニサラダ+アイス
夜:無し
夜食:焼き餅(海苔付き)

死ぬかな?
839名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 04:13:57 ID:0GdXbwvp0
谷りょうこは大学時代ヤリマンだった。後輩つれこんでやりまくり
840名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 04:27:11 ID:MVj1JqARO
この世で一番美味しい料理はパエリアだ
841名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 04:32:13 ID:/K6i4UCjO

週に2回くらいなら、いいと思う。
>スポーツ選手でも
842名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 04:33:37 ID:zT4R+Ml4O
それじゃあ寿がきやと大丸は禁止かw
843名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 04:34:00 ID:7Hod0FAO0
酒飲んだあとのラーメンはうまい。
844名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 05:19:49 ID:p3cXirM+0
ラーメン食べたい一人で食べたい熱いの食べたい
845名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 05:24:30 ID:z8ySm4PA0
ラーメンは急に食べたくなるときあるな
846名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 05:26:33 ID:53Ia5zcHO
ダイエット中なので汁抜きビーフンで我慢してる。

70キロ→65キロが当面の目標。
847名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 05:37:58 ID:WYE0gEzT0
これだけ管理してたら、
ストレスで性犯罪犯す選手が出てきそう
848名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 05:39:32 ID:7Hod0FAO0
管理はいやずら
849名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:13:12 ID:EkyjerRy0
問題は宿舎に用意されたケータリングの食事の中身だな。
850名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:42:36 ID:86JJi63k0
博多行ってもラーメン食べられないなんて!
アスリートは私生活にも口挟まれて大変だね
てか、ふくしの親父に言われても説得力ねぇw
851名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:12:26 ID:Ns7E/T/6O
オレ、そもそもラーメン好きじゃないし、落合が何言おうが関係ないし〜。
852名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 18:53:04 ID:oTtSXUEIO
ふくしの管理は嫁がやったから失敗したんだよ



と無駄に落合援護
落合一家全員ダイキライだがw
853名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:22:54 ID:b9HuC2Fb0
ふくしの管理云々言われているけど、
ふくしってまだ野球やってるの?
854名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 15:30:24 ID:KnLs6F+N0
横浜の石井豚なんてシーズン中若手連れてラーメン食いに行ってるんだが・・・・w
さすが森昌祇と合わないチームカラーだと思ったな

でも、広岡みたいに玄米強制せんだけ落合の方がマシだなw
855名無しさん@恐縮です :2007/07/07(土) 17:28:15 ID:Hh3uCMXF0
玄米は美味しいし白米に比べ大量の大便が排出されて気持ちいいから良いが、
不味い豆乳強制はさすがにきつかったな、痛風広岡。
856名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 17:32:56 ID:UHexviyOO
店さえ変えればラーメンは毎日食える。他の麺類では無理
857名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 17:37:32 ID:7C4EQccAO
ふくし 大学卒業 したら 相撲部屋へ そして兄弟子に リンチに 廃業後 ハッスル デビュー
858名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 17:54:21 ID:dqU+g6yT0
>>854
石井琢といえば、若手の頃高木豊にいじめられてるって酒の席で愚痴ってたと、
知り合いに聞かされたな。
自分は後輩大事にしてるんかな…。
859名無しさん@恐縮です
朝 水コップ一杯
昼 会社の定食(食いきれない量)
夜 フランスパン半分と水1リットル