【海外】米の女性キャスター、パリス・ヒルトンのニュース読み上げを拒否 本番中に原稿を破り捨てる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼418-419@う〜ぽん。φ ★
米国の女性ニュースキャスターが、保護観察中の違反で刑務所に収監され、
このほど出所した米タレント、パリス・ヒルトンさんのニュースにはもううんざりしたとして、
番組中にヒルトンさんに関するニュースの原稿を読むことを拒否し、原稿を破くなどした。

この女性キャスターはミカ・ブルゼジンスキーさんで、6月29日午前のケーブルチャンネル、
MSNBCの番組で話題のトップに読み上げるように求められたヒルトンさんに関する
ニュースの原稿を細かく破って空中にまき、さらにもう1枚の原稿をシュレッダーにかけた。

同キャスターは、「そんなに重要な話題じゃない。特にトップに来るようなニュースではないわ」と
コメントした。

この様子を録画したビデオはインターネット動画のユーチューブなどで流され、既に
87万回以上のアクセスがあるという。

ヒルトンさんは6月26日に23日間の刑務所生活を終えてロサンゼルスの刑務所を出所し、
マスコミの格好の話題となっている。


ニュースソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070701-00000022-jij-ent
映像(これは6月27日のニュース映像のようです。29日のものは確認できず)
http://jp.youtube.com/watch?v=6VdNcCcweL0
2名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:00:02 ID:Bi3WOBR40
2
3う〜ぽん。φ ★:2007/07/01(日) 15:00:09 ID:???0 BE:123960724-2BP(222)
関連スレ
【海外】パリス・ヒルトン「(収監は)神の意志で、自分探しの旅の始まり。わたしは変わった」[06/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183003373/
4名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:00:21 ID:5BQzzULOO
すげ
5名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:00:26 ID:pGkNAIew0
明らかに話題づくりのやらせじゃないか。
6名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:00:55 ID:Is8JQCyn0
売名乙、普通にスルーすればいいだけなのにね。仕込みバレバレ。
7名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:01:31 ID:VGwmbCD50
クリタンにこれやってほしいな
8名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:02:05 ID:XILE9/KK0
ようやった
9名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:02:36 ID:8YqejknQ0
>>6
売名=パリス

キャスターGJ!!
10名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:03:09 ID:ARwzV0O40
クビにはならんのかw
11名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:03:33 ID:mTeMf8Ar0
生放送でプロポーズしたり生放送で自殺したり
外国はやっぱスケールが違うな
12名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:04:00 ID:uY/f1rtv0
いやいや、海外のニュースキャスターって結構こんなもんだよw
本格派の人はとことん真面目だけど砕けた人はありえないくらいの
はっちゃけっぷり。
13名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:04:00 ID:LGqmYmKR0
やらせ丸出しw

ライター点火できないとかありえないwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:04:32 ID:ryFa0eQW0
アメリカはともかく、NHKでもパリス出所のニュースやってたのには呆れた
15名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:04:36 ID:8YqejknQ0
これはいいやらせ^^

日本も見習え!!
16名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:05:04 ID:AgXiDg5X0
気持ちはわかるけど
アブナイ人に見える
17名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:05:04 ID:4gtcNuoR0
確かに秋田
18名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:05:05 ID:jwWT+Syx0
やらせ臭いが
まぁGJだろ
19名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:05:24 ID:KaM4xnTi0
繰り捨てるにビリビリにされたい>>100
20名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:06:03 ID:/2FVdx+70
>>11
>生放送で自殺したり

kwsk
21名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:06:17 ID:qqCWcqss0
ライターで火を付けようとして凄い物見た。

ってか、火気厳禁とか日本じゃ厳しいと思うがアメリカは良いのか
22名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:07:05 ID:AgXiDg5X0
>>13
ありえなから横の人が取り上げとる
23名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:07:23 ID:XgVAvgLy0
デーブスペクター氏ね
24名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:07:31 ID:SjNEFVJV0
日本なんか話題のアマチュアゴルフ少年にラブレター書いちゃうんだぜ!
25名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:07:37 ID:DCOryP+40
日本でも中国や韓国の連日のニュース読み上げを拒否して原稿を破り捨てる、
報道に使命感のあるNHK女性キャスターがいればいいのにね、、(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:07:45 ID:hPT89l/j0
ヒステリーっぽいおばちゃんだな・。
27名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:07:49 ID:0BXY2FNy0
ゼジンスキーさん。この人ユダヤ人?
28名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:07:58 ID:fE9AftYo0
ライターといいシュレッダーといい用意周到すぎ
29名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:08:30 ID:AgXiDg5X0
>>21
たぶんこのがキャスター用意してきたんだろうな
最初からやってやると思ってたんだろね
30名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:08:39 ID:xoJO1RIh0
日本にもハンカチ王子やハニカミ王子の原稿をシュレッダーにかけるような
気骨のあるキャスターはいないのか
31名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:08:44 ID:30RqKhmn0
マンコに入れて湿らせてからビリビリに破るくらいのパフォーマンスがないと
32名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:08:48 ID:ztUhjC9J0
>>20
女キャスターが「続いて、流血事件です」と言った直後、ピストル自殺
33名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:08:50 ID:UBbMZuWr0
>>14
民主党系のタレントなんじゃないの、このメディアの持ち上げっぷりを見ると
だから保守系の共和党系メディアは、反ヒルトンなんでしょう。
日本で報道される外国ねたって、ほとんど民主党系のネタばっかだし。
34名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:09:56 ID:RDwxP94VO
紙飛行機にして飛ばす
35名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:11:21 ID:1K/1/lnx0
36名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:11:27 ID:abD7vaw40
>>30
はにかみにファンレターを手渡したNHK女性キャスターならいる。
37名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:11:48 ID:9yWw1obr0
やらせでもGJ
38名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:12:01 ID:LGqmYmKR0
いやいやただの演出だろって。
会話内容からして明らかに。
39名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:12:16 ID:AgXiDg5X0
>>36
初耳
TBSなら知ってるが
青山?
40名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:12:43 ID:1gN1Xkvn0
米はニュースもプロレスです
41名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:12:45 ID:pGkNAIew0
>>32
もっとkwsk
42名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:13:07 ID:fHbe3t9n0
ライターはとなりの人のだよ。
英語が分かれば聞こえると思うけど、
近くに居たもう一人の記者?が皮肉言ってる
43名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:13:15 ID:7vGW+PSrO
本番前にやりゃいいだろ
くだらない
44名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:13:21 ID:XZ+xpT9u0
シュレッダーが最初から準備されてるから演出だろ
45名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:13:28 ID:Maxx248Q0
>>32
怖いー。見たい
46名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:14:13 ID:vBs5HP0W0
くだらねえ・・
日本人は世界で一番ヤオ見抜く目があるんだよ。
バカにすんな。
47名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:14:41 ID:Yuh6kwOh0
用意周到にシュレッダーが置いてあるなw
48名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:16:44 ID:zJwWvrWP0
パリスうんぬんはどうでもいいが、この女キャスターを神扱いする気なんて到底湧かない。
「それやれば、神wwwとか言われると思ったの?調子乗んなボケ。死ねや」とだけ思う。
49名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:16:54 ID:5Pn/QBuAO
ヤラセだろうが売名だろうがマスコミが右倣えじゃ無いだけまだイイだろ
最近のハンカチ王子騒動とか見てると本当そう思う
50名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:16:55 ID:uw8lZDJn0
シュレッターがあんなところにあるわけないだろ。
51名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:16:58 ID:omsv7oTF0
こういう風なギミックって久米宏あたりがよくやってたじゃん。
52名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:17:58 ID:TnLVdCL90
ってかこれアメリカでは結構マジな問題なんだよ
昨日CNNでも
「資本主義社会ではパリスがこうやって報道されるたびに価値が上がっていく
今はナイトクラブに呼ばれると一晩に5万ドルが7万5000ドルに上がる」
って皮肉ってた
特に向こうの報道関係者は日本と違ってジャーナリストだから
こういう話題を避けたいのは本音だよ
日本の女子アナは中野美奈子とかは政治や社会問題には興味無さそうだから
こういう話題のほうに興味持つんだろうけどね
53名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:18:04 ID:8YqejknQ0
>>48
>調子乗んなボケ。死ねや

それはパリスにいってくれ^^
54名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:18:57 ID:ngHAAEMZ0
偉い
55名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:19:17 ID:PeA3oLy40
>>46
日本人はネタにマジレス
56名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:19:54 ID:TbInkQEh0
ムショから出てきて「ハ〜イ」って
ニヤニヤしてるバカ女がいる国に
従軍慰安婦の件でとやかく言われたくない。
57名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:20:29 ID:3Z3gBDBy0
自分だけの判断でやったとしたら、偉いと思う
58名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:21:47 ID:CB6BlmLO0
これはやらせだとしても気分がいい
59名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:21:48 ID:4CP7MKVm0
裏で拒否すればいいだけで
本番でパフォーマンスする必要性が全くないな。
売名だろw
60名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:22:02 ID:1LsSFyfj0
>>52
避けたい割にはどこでも報道しているようだがw
映像見たけど、ヒステリーだな。
61名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:22:05 ID:pGkNAIew0
>>52
> 日本の女子アナは中野美奈子とかは政治や社会問題には興味無さそうだから
> こういう話題のほうに興味持つんだろうけどね
そもそも女子アナは、報道する者じゃなくて
タレントとして採用されたような連中だからな。
62名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:24:17 ID:5q3capAx0
ハンカチ王子ニュースにはもううんざり
63名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:25:53 ID:HIewYEMZ0
>>56
あれ立案したのは中華系が支持母体の議員だし、議長は反日中華団体に次の選挙で
落とすぞ?て恐喝うけてるバカだからなw
64名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:25:55 ID:LmyKHNUjO
どうせヤラセだろ?
65名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:26:02 ID:CE7qNFo70
> 生放送で自殺したり
オッサンが紙袋から拳銃取り出してバーンてやつか
66名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:27:03 ID:TbInkQEh0
ハンカチ・・・
ハニカミ・・・
チンカス・・・

どうでもいいよなぁ・・・正直。
67名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:29:22 ID:V6RPVvBE0
神www
68名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:29:50 ID:YUVKwOaYO
安藤「またハンカチかやってられねぇポイ(^ .^)y-~~~●」
69名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:30:09 ID:GFVaUCqo0
ミカ・ブルゼジンスキーってクリントン家の主人に似てね?
70名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:30:16 ID:IOxR5YIB0
パリスがどうとかキャスターがどうとか、そんな事どうでもいい。
「ニュース番組のトップにパリスの話題なんて必要ない」というだけ。
下劣な人間にはわからない当然の事を公の前で主張出来る
いい風土じゃないか?
71名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:30:30 ID:LZyTuR9TO
この女最高や!
72名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:31:02 ID:IOxR5YIB0
あ 下劣な人間は自分が下劣な事をカッコいいと勘違いしないでね
73名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:31:50 ID:mOAxAX7S0
かっこいいなw
74名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:33:37 ID:fHbe3t9n0
読みたくないのに、私の意見は聞き入れてもらえませんでした!
もっと報道されすべき重要な事があるはずです!パリスにはもううんざりよ!
みたいな事言ってる。

やらせかも知れんが、本当だったらGJと言いたい反面
そこまでヒステリーになってどうする?仕事しろ。とも思う
75名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:35:53 ID:0lrgO5k20
ワールドダウンタウンのほうが面白い
76名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:37:06 ID:Xw8zdKDv0
これはちょっと醜い演出だなw
77名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:39:11 ID:L6sMkgsc0
>>1 カーター政権時代に大統領補佐官つとめたひとの娘らしい
ブルゼジンスキーさん
78名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:39:13 ID:zJwWvrWP0
「これをやれば好感度上がるのは間違いない行為」をやってるだけだからな。
いずれ、どこぞの政党から出馬する気なんじゃないの、この人。
そういうあざとさが見えるから寒い。
79名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:42:33 ID:Yq6j6IQN0
これは深刻な問題だから米国下院に非難決議出してもらおう!
80名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:43:44 ID:/cwLMrKA0
バカっぽくていいね、アメリカ国民は芸能に現をぬかしておくのが丁度いい。
政治や思想に真剣になられるとロクな事がない。
81名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:43:46 ID:UwVS6WB90
滝川「叶・・・・・・ポイッ」
82名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:43:47 ID:L6sMkgsc0
【米国】「P・ヒルトンのニュースは嫌いなの」女性キャスターが記事読み拒否、原稿破る→「YouTube」に投稿され称賛の声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183120677/

>カーター元大統領時代に、大統領補佐官を務めた高名なブレジンスキー氏の娘。 
83名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:45:00 ID:0FWpBWbD0
>>80
でもその国が世界覇権を握ってるという事実
84名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:45:30 ID:L6sMkgsc0
85名無しさん@恐縮です :2007/07/01(日) 15:46:49 ID:Vr6ekG7y0
これはナイスだろ。
何から何まで低次元すぎてニュースで取り上げる必要ないし。
ワイドショーならいいけどさ。
86名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:48:35 ID:1/jEQ21Z0
   ∩___∩   
  ノ       ヽ  
 /  ●  ●  | こんばんは
 |   (_ ●_)  ミ 司会のクマーです
彡、   |∪|    ミ  マジレスしたやつは草民とこいって新参のふりをしてくるクマー
/     ヽノ ..◯__\ 
( \ ミミミミE__)
\_)    ∪   
87名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:49:54 ID:ZfKUm/Rc0
>>63
中華とかシナチクでおk
88名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:50:44 ID:bQmet1aX0
中身スッカスカの古館には一生できないな
89∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/01(日) 15:51:36 ID:8bUzdFr20
【MLB】酷使の影響目立つヤンキースのブルペン プロクターは野球用具に火をつけた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183269011/
90名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:51:56 ID:O4wbgF440
どうみてもやらせだろw
91名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:52:10 ID:OLVfvADq0
この女の職業は何?
92名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:56:57 ID:aXrtpTGU0
この板の1001AAみたいなやつかな
93名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:57:48 ID:dI544tNN0
あははw
おもしろいw
94名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:58:40 ID:9AsQkfCv0
>>91
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mika_Brzezinski


にしてもやらせと言われようが気骨があってよろしい。
パリスってただのアホ晒しじゃん。
95名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:01:06 ID:dI544tNN0
こういうアメリカのセンスは好きだわw
馬鹿みたいw
96名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:02:01 ID:OLVfvADq0
アメリカ人ってこういうパフォーマンス好きだね
97名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:09:03 ID:Nt0u/Z/e0
そういえば、ニュース中にゲロ吐いた素人かキャスターか忘れたが
そんなのもあったよな。
98名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:10:08 ID:CDzsUn8S0
やらせくさすぎ
99名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:11:29 ID:P2wb0oqC0
やらせでもなんでもいい
GJ MIKA!
100名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:13:17 ID:nuY3m5WX0
日本の民放ニュースに比べたら好感持てるぞ。
やらせだろうが、いやなのは本当だと思うね。
日本のは芸能と番宣やCM撮影までするからな。
101名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:13:22 ID:sYcjI8er0
ヤラセでもなんでもGJ

なんとか王子とか含めくだらん話題をトップにする日本のマスゴミどもは見習え
102名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:13:38 ID:uZUeqd340
これショーじゃんw
103名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:14:56 ID:1/cVfbrA0
事故で変になった声で笑いが止まらなくなるキャスターコントの動画ない?
104名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:15:32 ID:dYtFQb0F0
台本
105名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:16:36 ID:+rGwvnCs0
この演出を「やらせ」と表現する奴は、まぁ、中二病と考えていい。
106名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:18:26 ID:7W/mO+200
ようつべのURLまだー?
107名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:19:10 ID:YSBpDRZH0
日本のキャスターも見習って欲しいね。
原稿破るなり、ハンカチ王子を一発ぶん殴るなりして欲しいよ。
108名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:19:18 ID:9AsQkfCv0
>>106
>>35で。
109名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:19:22 ID:uPli9n8L0
>>105
日本語能力が極端に低いよね
110名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:21:29 ID:RDwxP94VO
燃え上がって灰になったはずの原稿が口から出てくる。
111名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:21:46 ID:9AsQkfCv0
>>107
日本の報道番組はすべて電通が制作しておりますので、逆らったら何をされるか・・・
112名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:21:58 ID:7W/mO+200
>>108
トンクス
113名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:23:50 ID:L6sMkgsc0
>>94 ポーランド出身の親父にはそれほど似てないのに
氷の美女っぽさある人だな ぞくっとする。
114名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:26:21 ID:d39sfncN0
日本じゃ絶対ありえない
115名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:27:01 ID:Ed7BC4mg0
欧米人は演劇的センスが身についてるからこういうこと
スムーズにできて羨ましい
116名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:28:06 ID:4+csyj5G0
滝川クリステルにこういうことやってほしい
117名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:29:14 ID:jWYUTGc90
演出じゃないの?
118名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:34:02 ID:143sERzv0
首になんないんだ。
むこうのニュースキャスターって地位高いから
日本のタレント崩れとは違うか
119名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:34:08 ID:uPli9n8L0
破って丸めた原稿をおっさんがクンカクンカしてるのはなに?
エロイこと言ってる?
120名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:37:04 ID:iN3rjqiG0
>>119
においがどうのこうの言ってるね
smellって言ってたから
121名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:40:58 ID:uZUeqd340
>>119
パリスの香り・・・w
って言ってる
122名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:42:15 ID:Nms1CTDH0
ただ読まなければいいだけなのに破り捨てるとかオマエが女優気取りじゃねーか
123名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:43:33 ID:STmKXCeI0
えらそうな女
こういうことしなくてもみんな分かってるのに、実行しちゃうところ
がアホすw
124名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:46:03 ID:lhCxnfsM0
日本なんて夕方のトップニュースがハニカミだのハンカチだのだからな・・・
マスコミからすればあの時間帯の低レベルな主婦に話題を合わせてやってるんだ!と思ってるだろうが。
実際視聴者もバカばかりだし、リテラシーの高い人間はネット見る時間の方が長いんじゃないだろうか。
125名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:50:03 ID:iN3rjqiG0
ニュー速の方がレス多いなw

【米国】「P・ヒルトンのニュースは嫌いなの」女性キャスターが記事読み拒否、原稿破る→「YouTube」に投稿され称賛の声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183120677/
126名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:50:58 ID:Rk5wgua60
こうやったら受けるだろうなって感じの演出だね。
127名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:54:15 ID:uPli9n8L0
>>121
おっさんも完全に同意して馬鹿にしてるってことだね
いい感じ!!
128名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:58:45 ID:sgkyj4qqO
すげえwww
なんというプロ意識
それに比べて日本のアナウンサーはもはやタレント紹介者まで墜ちてる
129名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:59:52 ID:9AsQkfCv0
>>128
ヒント:背景にチラシ屋
130名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:02:41 ID:QEdeH3WH0
仕事を失うリスクを覚悟しているならばいいだろうが、しかし。
131名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:05:21 ID:faeNHM1tO
プロだなぁ…
132名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:06:21 ID:iN3rjqiG0
>>130
こんな事で失わないよ
アメリカのニュース番組は過激な議論とか日常茶飯事
元々CBSとかのキャスターだったんだし、あっちこっちで引く手あまた
133名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:06:43 ID:ecLEbVM1O
日本で言うと高島彩が
「叶姉妹はクダラナイ存在。」
「神田うのは目障りだ。」
と、生放送のめざましTVでかます様なもんか?
134名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:07:49 ID:xoVAW11L0
いっぽう日本では、朝鮮人俳優が兵役に就いたことをトップで報じた
135名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:09:31 ID:x9FRECjT0
小倉さんも本番中にかつらを破り捨ててくれ
136名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:09:57 ID:2UOtrZcgO
>>
137名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:10:02 ID:PX5OUk6v0
ひどいショーだな

しかし、いずれ日本でも真似する者が出てきそうな予感。
138名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:10:25 ID:qSJqXscQ0
こんなもん台本だとしか思えない
パリスに乗っかってることに変わりはない
139名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:10:33 ID:2XGgB71C0
ミカなんて日本人みたいな名前だな。
140名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:10:52 ID:SDFxQAaN0

ブレジンスキー氏の娘だからキャスターやってることの方がおかしい。
仕事失うとか低レベルの話じゃない。くだらんものはくだらんという話。
141名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:11:55 ID:AFI7Z8pM0
日本的なプロと欧米的なプロで別れそうだな
142名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:11:59 ID:+dOLTE8N0
安藤優子
「トイレに間に合わなかった?列車内に大便が散乱!このあと、すぐ!」

http://www.asahi.com/national/update/0701/TKY200707010092.html

日曜じゃなきゃなぁ〜
143名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:15:15 ID:MgT1517W0
古館がマネしそう
144名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:15:26 ID:3ZKp0xrj0
>>130
もしこの件でクビになったら、むしろキャスターとして箔が付くよ。
アメリカのニュース番組は日本のそれとは概念が違う。
向こうでは人気キャスターなんて、それこそ国民的英雄だしね。
145名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:18:04 ID:Hvu/IRgQO
膳場ならやるね
146名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:19:53 ID:xoJO1RIh0
番組中突然泣き出したキャスターなら日本にいるけど。
財政破綻した夕張市のVTRが終わるなり
小宮悦子が「美しい国って何なんですかね」と漏らしながら。
147名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:20:49 ID:AFI7Z8pM0
>>144
なんかギャラがとんでもない額らしいな
148名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:22:34 ID:y75TcsGz0
なんせ天下の東京大学をお出にならているかな。
「ハニカミ」君へのラブレターは痛かったな。
149名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:22:48 ID:OkAuN3380
>>142
10時のクリステルにそのニュースを読んでもらおうじゃないか
150名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:24:40 ID:gnjtokwF0
贅沢して落ちぶれた夕張ってlike a rolling stoneみたいだな。
なぜあれに同情する奴っているんだ?
151名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:25:34 ID:iN3rjqiG0
>>145
膳場って、ハニカミ王子(笑)にサインだか求めた馬鹿だろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000003-gen-ent

まあそれはそうと、もう少し長いバージョンの画像
http://www.youtube.com/watch?v=6VdNcCcweL0
152名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:26:34 ID:g40WIdFI0
ライターが近くにあるのはなんでだろ〜〜
153名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:28:35 ID:8Qg2CeG40
シュレッダが準備してある時点でなぁ
フジテレビとかと体質同じだな
154名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:29:34 ID:ditbsbCq0
男のキャスターの顔がキモい
155名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:31:18 ID:xnwPaC7tO
これはコントだろ。
ケーブルだし
156名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:31:58 ID:fTU/iQvQ0
アメリカはパフォーマンスも上手いな。
157名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:32:23 ID:6a1LDHIY0
・・・元大統領のブレーンの娘ってことは
アメリカもコネ入社なんだな
158名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:33:01 ID:Fqj12qdO0
トップでその他のニュース差し置いて大リーグ速報のNHKもいい加減にしろ
159名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:34:45 ID:VbubS+IQ0
160名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:37:23 ID:b4KN2hRb0
動画見れば分かるけど、ライターは
女性キャスターが"you have a lighter?"と、隣の男性コメンテーターと
聞いてから出てくる
すぐ後ろにシュレッダーがあるのは、「読んだ原稿は直ちにシュレッダーにて破棄」っていう
決まりでもあるんじゃない。プライバシーとか著作権関係の理由とか

ただ、禁煙意識の高いアメリカ、ましてやテレビに出る人間なんだから
ポケットにライターが入ってる事が疑問
タバコ吸わない人はライターなんて持ち歩かないよね
ルパン三世じゃあるまいし、、、

個人的にこの人がライターを持ち歩いてる方が不可解だわw
161名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:38:28 ID:BUI887H8O
>>153
ようはメディア批判報道だよ

日本ではメディアを批判するメディアがないからわかんないのかな?
162名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:40:04 ID:kqwzGAgL0
GJ
163名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:40:12 ID:yJtsFCEB0
ミカちゃん っていうんだってさ。
164名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:42:16 ID:1LsSFyfj0
>>160
いつでも原稿燃やせるように、ライター持ち歩く決まりでもあるんじゃない。
プライバシーとか著作権関係の理由とか
165名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:47:30 ID:Ks6f0i7m0
不満なら番組が始まる前に帰ればいいんだよ。
番組に出てる=読むことをOKした。ならプロ根性見せてどんなニュースでも読め
166名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:49:03 ID:4LcYLYutO
>>157コネならケーブルテレビじゃなくてもっといいテレビ局いけばいいのにね
167名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:51:11 ID:6wQ3t4AP0
外国の女性はすばらしいな。
それに比べて日本の肉便器どもは。。。
168名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:53:35 ID:fHbe3t9n0
おいおい日本の肉便器に相手にされないからって
外国女性を賞賛かよwww
きめええwwwww
169名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:55:55 ID:xnwPaC7tO
欧米人ってこういうユーモア好きだろな
170名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:58:08 ID:9ofXMO+L0
>>157
今の大統領からして親のコネでなれた大統領だろw 何をいまさら
171名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:58:14 ID:BVRy2I2G0
匂いかいでるのはなんだよwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:58:32 ID:FppAyOUTO
>>168
またそれか
173名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:59:43 ID:AquRvxgX0
安藤優子もまだまだだな
174名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:02:54 ID:EjFpb57Z0
日本じゃこんなキャスターいねえよな流石というかなんというかw
175名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:03:15 ID:fHbe3t9n0
>>172
よう童貞
176名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:04:32 ID:eDCS8JP7O
かっこよすぎるぜ
177名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:08:31 ID:8Q07AzIu0
やらせだな
178名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:09:17 ID:ZrnMgCoQ0
あれだろ
日テレのおは4でよくやってる小芝居と違うのか?
179名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:11:06 ID:NsJ1GuJu0
なんでスタジオにシュレッダーがあるんだよ!?
180名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:16:10 ID:7jiOIGXFO
カッコイイな。日本でもいないかね。ジャニタレのヨイショ記事破るとか。
181名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:20:08 ID:NeNorJyE0
フジの糞アナどもには、絶対出来ない芸当。
毎日のように北朝鮮をゴシップ扱いしているような局だし。
全てを茶かしすぎ。
182名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:21:17 ID:eDhLvf3XO
スタジオにシュレッターがある=ネタだろ。
考えたヤツはセンスあるな。
183名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:22:44 ID:BTSsP8VS0
日本でこれをしたら、よほどの実力者じゃない限り
確実に干されるな。
184名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:28:43 ID:Q5JfeItq0
馬鹿パリスの笑顔出所シーンは何なんだ
あたかも戦地から戻ってきた英雄のような

恥ずかしい事したんだっていう自覚があるなら
もっとコソコソするべきだろこのブス
185名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:51:32 ID:PAAsGMsV0



   シュレッダーが何故そこにあるwwwwwwww



186名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:12:57 ID:FqFvPR7p0
ちなみにアメリカでは女子アナは存在しない
記者がニュース読むか、ボイスオーバー(影の声)がナレーションする。
187名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:14:11 ID:U98aeRJq0
GJ

て、言いたいが台本通りだろw
188名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:14:16 ID:FqFvPR7p0
これが出来るのはMXTV「5時に夢中」しかない
189名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:19:02 ID:kMdcFuRL0
>>32

おい、動画はまだか!
はやくしろ!
190名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:19:52 ID:tUVkFpSY0
気持ち,よくわかるよ。
なんであんなのが刑務所に入った,出たっていうのがトップニュースなんだ?
金持ちならなんでも許されるのか?
191名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:20:35 ID:jpDW03pP0
>>1

>「そんなに重要な話題じゃない。特にトップに来るようなニュースではないわ」

日本のニュースキャスターでも同じ事を感じてるやついるだろ?

ミーハーな主婦に媚びるニュース番組を見てると
なんでこんなのがトップニュースなんだよ、ってうんざりするんだよな
192名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:22:01 ID:xau8d+ad0
これはGJだろ
ニュースでこんなパーのことやるなよ
しかもNHKで
193名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:22:21 ID:GrfRVYrI0
最初 オンナの嫉妬 と書こうとしたが、
動画を見て 痛快 に変える
194名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:24:27 ID:oaK3niPKO
飴公得意のブックだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:25:11 ID:SXRXgjih0
ミカ・ブルゼジンスキーGJ
日本でもなんとか王子とかニュースにだすのやめれ。
うっとおしいわ。ちょっといい子いれば王子だの様だの
姫だの馬鹿じゃないか?
196名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:25:28 ID:8V/n3rjT0


  ミカ・ブルゼジンスキーは漢!
197名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:26:50 ID:g3lFbBSL0
ハンカチもウザいよな

誰か原稿破り捨てろよ
198名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:26:57 ID:LpXKtTAB0
>>25
松尾に朝一番、ニコニコしながら
「総連氏ねよ」とか言って欲しい。
199名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:28:28 ID:Aer3eErY0
なんて立派なキャスターだ。
報道番組としてのプライドを持ってやった行為だし
むしろ金一封でも与えるべきだ。

それに比べて日本のキャスターもどきは・・・。
古館一郎なんていつも新人サラリーマンみたいな若作りスーツで
感情的に語るし。
日本TVのZEROなんて完全にバラエティになっちゃってるし。
200名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:29:02 ID:rqtdDx2z0
やらせでいいから安藤優子やれちょ
201名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:29:32 ID:eVbf26J0O
分か〜る分かるよ君の気持ち
202名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:30:45 ID:C/1NPlMm0
生放送でのピストル自殺
1974年7月15日。アメリカのフロリダ州、ABC放送系列のサラソタ局では
「サンコースト・ダイジェスト」というニュース番組が生放送されていた。
画面はちょうど29歳の女性レポーターである、クリスティーヌ・チュバックがしゃべっている場面であった。
放送の途中、クリスティーヌは「ただいまから流血事件をカラー映像でお送りいたします。」
といったかと思うと、そばにあった机の引出しをあけ、中から38口径のビストルを取り出した。
そして他の人があっと思う間もなく、そのままピストルを自分の頭につきつけ、
引き金を引いたのだ。「バーン!」と、銃声が響き渡る。突然画面が消え、
しばらくして映画番組に切り替わった。この時のテレビ局側の対応が、
やらせではなく、本物の自殺であることを物語っていた。
後に分かったことだが、この放送中の自殺の前、彼女は知り合いに遺書を託していた。
その遺書の中には自分の自殺劇のニュースの原稿も書かれていたのだ。
「クリスティーヌ・チュバック記者は15日の朝、ニュース番組を生放送中に、
その番組の中でビストル自殺を図りました。クリスティーヌ記者は、
すぐにサラソタ記念病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。」と。
実際は重体ではなく、14時間後に死亡した。
203名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:30:54 ID:64mp8Vgz0
>>11
>生放送で自殺

マジ?
204名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:31:22 ID:9AsQkfCv0
>>35の映像をナレーション抜きで

ttp://www.youtube.com/watch?v=MkhK2VU32qo


シュレッダーを映すあたりが用意周到だけど、
報道デスクを持ってきたようなスタジオだからシュレッダーがあるのは当然なのか。
打ち合わせの時に原稿を用意されて立腹して、やったことなんだろうな。
205名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:31:46 ID:eviGhyi80
トンカチ王子とかカミカミ王子とかウザイわな。
誰か生放送中に原稿を破り捨ててくれないかなw
206名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:33:17 ID:U98aeRJq0
>>203
昔の話だろ
日本の衝撃映像特番でも流してた
207名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:34:13 ID:geoMUtBKO
日本のバカキャスターもやってみろ。夕方の6時すぎに行列の出来る店とか一斉にやるのはやめれ
208名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:34:36 ID:PBHNaR890
>>203
ここで聞く前に「クリスティーヌ・チュバック」で検索すりゃ
おおよそ真偽の区別くらいつくだろ
209名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:35:05 ID:C/1NPlMm0
>彼女が自殺した瞬間をおさめたフィルムを見ることは非常に困難である。
>そもそもフィルムが残っているかどうかが分からない。
>インターネット上に不謹慎な映像が氾濫しているというのはよく耳にする話であるが、
>少なくともクリスティーヌ・チュバックに関しては動画は発見されていないようである。
>有名な「O」某というサイトの掲示板でも一時期話題になったが、結局見つからずじまいだった。
>おそらくは、放送局が封印したのであろう。
210名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:35:14 ID:eviGhyi80
>>207
6時台に「こんなのやってられっか、ざけんなよ!」って椅子蹴ってスタジオを出る勇者が出てくればなあ。
211名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:35:19 ID:Y02hKbnm0
おじさん二人はこれ何してるの?
一緒になって笑ってるのかビビってオロオロしてるのかよくわからん。
212名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:35:33 ID:/c1+mNI/0
日本ではその手のスタンドプレーは受けない
213名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:35:57 ID:9AsQkfCv0
>>210
スタッフにボールペン投げつけたアナウンサーならNHKにいたんだが。
214名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:36:01 ID:KoK4dElI0
これは台本あるな。

シュレッダーがあるのも不自然、
あんなに早く上からのカメラがピンポイントでスイッチングできるわけない。
照明もしっかり当たってるしww
215名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:36:09 ID:uzmr32Xn0
アナウンサーが自分の思想でニュース読むか読まないか決めて良いわけ?
しかもわざわざ目立つ行為してまで
216名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:37:34 ID:qU5D/egM0


やらせに決まってんじゃん


面白いけどな

217名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:38:44 ID:eviGhyi80
>>215
ミカ・ブルゼジンスキーに編集権がないからああいう行為をしたとしか思えないのだが。
それか昔小宮悦子がやったみたいにメイク室立てこもり事件を起こすとか。
218名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:39:04 ID:Mi5s+G0w0
都合のいいとこにシュレッダーが置いてあるな
219名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:39:42 ID:NIg71ixF0
>>214
台本あるなしは別にしても、海外のメディアのカメラワークやスイッチングは日本とは比べ物にならないくらい早くて的確だよ
日本のメディアに慣れてると信じられないくらい
220名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:40:35 ID:M2xtuBhr0
アメリカ人全員が好きなわけじゃないんだな
221名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:42:46 ID:rkr4DdMp0
日本のテレビ局もハンカチとかハニカミの話題でこういう事やってほしいな
222名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:42:54 ID:eviGhyi80
>>220
パリス・ヒルトンってアメリカの上戸彩みたいなもんだからなあ。
要するにウザイだけの女優みたいな感じで。
223名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:44:51 ID:9AsQkfCv0
>>221
せいぜいワイドショーのコメンテータの毒舌で苦笑させて終わりだ。
224名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:45:50 ID:RV49RvPa0
アメリカの犬
225名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:47:17 ID:wq7XkJ/Z0
かっけーな
日本のはタダの飾りだからな
226名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:47:30 ID:GwOHJuup0


アメリカ人もヤラセだとわかってて楽しんでるのに

ヤラセどうこう言ってる奴は空気読め
227名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:47:53 ID:jpDW03pP0
>>221
他に取り上げるべき重大なニュースがあっても
長々とハンカチがどうした〜ハニカミが〜大リーグの○○選手が〜
スポーツニュースじゃなくて(視聴率の取れる)スポーツ選手ニュースw
228名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:48:47 ID:IERI+2Wh0
You Tubeでも、staged(やらせ)って書き込みされてるよね。
229名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:49:42 ID:MIrBtnIs0
で、一体どんな話題が書いてあったんだ?

読むに耐えないようなスゴい事だったりして。
230名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:50:38 ID:Y8Aw1K6O0
報道&エンターテイメントでは日本は逆立ちしてもアメリカには勝てない
231名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:51:37 ID:AEVA01NV0
読めって言われたものを読んでりゃいいんだよ
調子のんな雇われスピーカーの分際で
232名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:52:05 ID:RV49RvPa0
まあ日本人がやったら
叩くんだろうけど
233名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:54:55 ID:U98aeRJq0
>>228
この行為を褒めるのも
マスコミ持ち上げる事にしかならないもんな
騒ぐに値しないまさに茶番劇
234名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 19:56:40 ID:W+G/7R5v0
>>226
ここのやつらがそんなことできるような度量と思うか?w
235名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:01:59 ID:0Wz+yRBx0
ところで、パリス・ヒルトンって何でこんなに騒がれているの?
236名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:08:54 ID:OzTBAdZ00
ハンカチウゼー
237名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:11:12 ID:6qRkWeEAO
中二病のキャスターか
238名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:11:22 ID:YDz0u7Ln0
わざわざシュレッター用のアングルのカメラ用意してるね
239名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:26:38 ID:LISGmOZG0
生放送中にプロポーズって映像ない?
240名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:34:34 ID:HsE4yV0sO
パリスの処女膜破りたい。ヤラセろや(;´д`)
241名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:39:28 ID:i1JEB29W0
>>240
パリスのどこがいいのかわからん。あれが日本のヲタには受けるのか?
242名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:41:36 ID:FCFDBtwl0
やらせだろ
243名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:42:58 ID:hKKqTk190
>>238
なんだやらせかとオモタ
244名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:45:13 ID:hKKqTk190
パリス嫌いをアピールしたらウケんじゃねって思ったんだろうな
245名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:45:58 ID:Ulu7a9y60
>>203
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1175699318016.wmv

生放送中っつーか釈明中だが。
246名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:46:45 ID:rHSNg5cS0
それにしても生意気そうな女だな。
論客ブレシンスキーの娘と聞いて納得。
247名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:56:09 ID:zuuzQgAJ0
これはいいやらせ
敢えて言うならやらせではなく「やり」
248名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:57:08 ID:W6/7t+gv0
女キャスターがなんかやらかしそうなのに、丁寧にカメラマンが
フレーミング変えて律儀に追ってるのな。日本なら多分速攻で
スイッチされて二度と映らないだろうなあ
249名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:57:41 ID:Ia+Yzink0
パリスは身長171cmもあるんだな
250名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:58:45 ID:MZU5BtlOO
うまい注目のされ方だ。
251名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:59:29 ID:sEPiVQu10
GJ
252名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:04:48 ID:Vx9dzIWS0
>>246
やぱりそうか。
ブレジンスキーと聞いて真っ先に彼を思い出した
253名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:10:47 ID:HJhTd2QT0
だけどノアだけはガチ
254名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:12:55 ID:z1J8LCdn0
スゲーなw
洒落がきいてる
255名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:20:00 ID:Jh+fOPbf0
>>245
これねえ、自殺そのものの瞬間はアメリカでは配慮で放映されなかったんだよ。

で、日本では垂れ流しだったので日本に来た留学生が見てショック受けてたw
256名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:21:59 ID:GSdZLALi0
夕方のワイドショー安藤氏には決して出来ないだろうな・・・。
257名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:25:45 ID:ykP+RpZy0
ヤギに食わせればパーフェクトだ
258名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:25:50 ID:qen0i8uJ0
女なのに男気を感じるね!
259名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:25:54 ID:C/1NPlMm0
>>245>>255
これは何て人の事件なの?
260名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:27:47 ID:fHbe3t9n0
>>259
ちょっと過去レス読んでみようか
261名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:28:23 ID:cF9bRx/i0
日本のバラエティをやらせやらせ、恥ずかしいって言ってるやつよくいるけど
欧米アジア、どこの国もこんなもんだよ
262名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:31:50 ID:1FLQxrUC0
アホな日本のキャスターが真似しそうな感じ
263名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:35:50 ID:kOjZhgoH0
ま、確かにパリス・ヒルトンのニュースは、せいぜい失笑のネタになるぐらいだよな。
264名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:35:53 ID:5uJpSINI0
とりあえずパリスたん可愛すぎだわ。
265名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:36:48 ID:sULB15AU0
オバチャン、カコイイぜ。

しかし、丸めた原稿の匂い嗅いでた男、あれ何?キモイ。
266名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:36:53 ID:C/1NPlMm0
>>260
ごめん、>>1から見返してみたけどわからんかった
267名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:40:09 ID:hIymVZiM0
やらせだったとしても、それはそれでスゴイ
発想が洒落てる
268名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:49:54 ID:C/1NPlMm0
見つかった

1987年 アメリカ・ペンシルベニアの州高官であるバッド・ドワイヤーは、
汚職事件の有罪が確定した後の記者会見で、突然家族や関係者に宛てた遺書を
読み出す。そして茶色の紙袋から銃を取り出して「今から罪を償う」的な事を言う。
騒然とする記者、関係者。「NO! NO! NO!」と記者達が止めようとするが、
彼は銃口を口に含む。そして発砲。彼はうずくまり鼻と頭頂部からドクドク血が噴き出す。
彼の秘書と思われる人が必死にカメラをさえぎり、「医者を呼んでください!」
と淡々と話す。

>>260
で、過去レスのどこに言及があるのかはまだ見つからないんだけど
269名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:54:50 ID:/VmM2Pdz0
凄い女だな
270名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 22:07:33 ID:vQI2w1Xz0
動画探してたら
http://www.youtube.com/watch?v=Bnxdqm9Pbjo
こんなん見つけた
271名無しさん@恐縮です :2007/07/01(日) 22:09:05 ID:EbbmQxFa0

「原稿を読むこっちにもプライドっちゅうもんがあるんじゃゴルァ!!」

美香かわいいよ美香www
272名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 22:16:29 ID:kTOSDEI00
まぁこういう風に意思を主張する文化があるってのは
いい事だね。日本のサラリーマンアナウンサーには出来ないだろ。

社会保険庁があれだけの事やらかして、暴動一つ起きないんだからw
日本人は冷静で民度が高いんじゃなくて、腑抜けた羊なだけかもね。
273名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 22:24:53 ID:xiKAPTmE0
日本の下らん芸能ニュースとかでもやってもらいたいもんだ。
まあ、どうせできねえだろうけど。
274名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 22:39:04 ID:tTPRcBxF0
>>245
やっぱ動画のグロはきついな。吐きそうになった
画像ならだいたい慣れたけど
275名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:05:00 ID:3j5aHcWg0
日本のマスゴミも見習え
276名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:06:47 ID:u4QbVslgO
女性キャスターを支持してる奴らアホすぎ。
立場をわかってないな。
こういうのは、主張じゃなく、ワガママって言うんだよ。
会社から給料をもらって、雇われてるってことを、忘れるな。
それとキャスターはニュースを読むのが仕事。
意見や主張なんかしなくていいから。お前は久米宏かと。
主張したかったら、キャスターやめて、別の仕事すればいい。フリーのコメンテーターとかな。そのかわり自分の言動に責任もてよな。
キャスターは黙ってニュースだけ読んでろ!
読みたくないから、嫌だとか言って拒否したりできない。
選択権のない立場なんだということが理解できていないバカ女だよ。こいつは。結局、苦情がきても責任とるのはテレビ局なんだから。バカ女は何もできない。無力なんだよ。それが組織の中で働くという意味だ。
277加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2007/07/01(日) 23:10:41 ID:VoTa8wro0
せめて三大ネットワークでやってくれたらビックリしたのに・・・。
278名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:10:59 ID:/lW0AKZR0
>>276
キャスターとアナウンサーは違うと思うぞ。
279名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:11:07 ID:wTkSNpTk0
アメリカも日本みたいに芸能ニュースがトップにくるんだな
意外だった
280名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:15:27 ID:Batj/9mL0
わざとだな
話題作り
281名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:34:13 ID:9AsQkfCv0
>>277
映像を見るとNBCのロゴ入りだったような。

MSとなるとマイクロソフト?
282名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:42:44 ID:aHLElLjD0
おれはこれくらい正直に就職活動しているが
採用されない
共感するよ

日本>田舎(九州)は終わってるな
283名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:48:49 ID:YzFgu1tA0
>>281
MSNBCっていうニュース専門ケーブルチャンネル
あのマイクロソフトとNBCが半分ずつお金を出し合って設立。
でもあんまり成功してなくてマイクロソフトは徐々に手を引くそう
284名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:02:02 ID:AT89Y7jo0
一か八かの賭けだな。
なんか切羽詰まってたんだろうか
285名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:23:24 ID:C7azidaR0
いやこれはヤラセではないだろう。
286名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:24:58 ID:xxA5IXlu0
ワロタw GJ!
287名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:26:21 ID:nUVz765R0
わかるよーこの気持ちw
ノリカの結婚式がトップニュースに来るようなもんだろ?
なんたら王子とか視聴者もうんざりなのに
つーかアメリカでもあるんだ糞ワイドショー
288名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:30:43 ID:qKB5K/qO0
>>287
元プレイメイトで莫大な遺産相続などでお騒がせだった
アン・二コル・スミスが死んだ時も三大ネットワークが連日報道してた。
289名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:33:42 ID:ntY4CuMh0
やらせだね
ライターどっから出した?w
290名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:35:04 ID:3CDSGfIm0
これはやらせだろ。
291名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:38:03 ID:LbC0NrSHO
日本にもこういうキャスターいればいいのに
と思ったけどやらせなの?
292名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:40:03 ID:kGegKa790
293名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:41:31 ID:/RdHIG0WO
ハンカチとかハニカミのニュースでやってほしいな
294名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:44:30 ID:qKB5K/qO0
>>291
電通がいるからできない。
295名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:45:57 ID:OiZHxFls0
>>288
まあ、あれもあそこまで取り上げる問題じゃないとは思う。
しかし、暗殺殺人かもしれない事件と、
保護観察違反の事件じゃレベルも違うけどな。
296名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:49:34 ID:1KGcfbAF0
日本は純粋な意味のアンカーマンとかアンカーウーマンとかほとんどいないからなww
原稿読むだけのマシンならもう文字だけでいいだろww
頭のいいみのもんたみたいなのがいたらなぁ
297名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:51:17 ID:ntY4CuMh0
お休みの方もこれからお出かけの方もおはようございますな時間だよね?
誰も見てねえ
298名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:52:45 ID:r/XffINsO
これぞジャーナリスト
日本のバカ女子穴は見習え
299名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:56:05 ID:XFEOJtCn0
マスゴミの中にも気骨のある奴がいるんだな。
300名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:59:46 ID:n//GpPoS0
平井にハニカミ王子の記事でこれやって欲しいな
301名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:59:52 ID:NQNKq2qp0
関係ないが、早朝にBSでやっているドイツの金髪美熟女アナが好き
あの人なんて名前?
302名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:06:46 ID:qKB5K/qO0
>>301
Heuteってニュース番組か?
だとすれば女性キャスターはペトラ・ゲルスターって人。
303名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:12:19 ID:yFmZ/PeV0
なにこれ。紙に火つけてその辺に捨てるつもりだったのか
くだらねーやらせ
304名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:12:33 ID:bd/Q/HZCO
見たけど、原稿燃やそうとしたのはスゴス
紙吹雪にするかと思ったら丸めただけやん
生で観たかった
305名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:16:59 ID:wuP4MiV40
番組中にプロポーズする人がいるぐらいだから
これぐらいの自己主張するんじゃないの?
306名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:19:27 ID:v+aN/25E0
合意の下のやらせ
307名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:22:25 ID:yFmZ/PeV0
ガスのないライターを用意したのに一回目で点いてびっくりしてるな
いまどきのライター子供でも一回で着火できるわww
308名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:24:39 ID:PrDkkTAZ0
ヒルトンの出所はまだ一応ニュースといえるだろ。
日本では夕方の民放全局の「ニュース」番組の後半に
ラーメンなどの食べ物特集をやってるぞ。
あんなのどー見てもバラエティ番組のネタ
視聴率=金儲けのために、「ニュース」でバラエティをやる日本の民放のほうがはるかにクソ

309名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:26:26 ID:nUVz765R0
やらせでもいいよ
そのやらせを使って、主張したかったってことでしょ番組が
ベルギーの国営放送みたいなもん
310名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:27:10 ID:pQJ/t0d70
「ハンカチの荷物が出てきませんでした」ってニュース聞いた時は、真剣に日本脱出しようかと考えた
311名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:28:04 ID:BbW1xUo1O
アナウンサーなんてただ与えられた原稿を読んでりゃいい
自己主張するなんてもってのほか
312名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:29:25 ID:ntY4CuMh0
>310 ここまでわざとらしいショーはいらないけど、
そういえばこの番組ハンカチは絶対やらないとか、ポリシーあるとかっこいいね
313名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:49:13 ID:aU0fkE4G0
>>311
日本はな、所詮腰掛だから
314名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:23:14 ID:h3aqeAFw0
>>308
でもそのほうが視聴率取れるんだから仕方ないんじゃね?
テレビがクソなんじゃなくて、ニュースをバラエティ風にしないと
見ない視聴者がクソなんだよ

>>312
かっこいいじゃ、メシ食えないだろ?
結局ハンカチを見たがる視聴者がクソなんじゃね?
テレビはクソが喜ぶような番組を提供できるだけ、視聴者よりは
(ほんのちょっと)賢いだろ
315名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:26:57 ID:GgLwREQC0
パリスのほうがこのキャスターよりプロ根性あると思う。
316名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 08:35:36 ID:hnSkdJPs0
ソルダッドの事かああああああああ
317名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 09:02:14 ID:5E+Zr9YK0
ニュースってかワイドショーみたいなかんじじゃん
みのが不二家を捏造でこきおろすのと一緒な感じ
318名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:09:02 ID:X8Er/tZR0
>>314
その手の話題になると視聴率が下がったりするらしいんだが
319名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:28:55 ID:HA9mJlse0
このメスキャスター、完全に更年期だな
「キーッ!燃やしちゃうわーーーーっ!」
「汗止まんないっ、汗とまんないわーっ」
320名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:30:59 ID:Fg462rGh0
>>314
そこまでハンカチ見たい奴なんていねーだろw
結局マスコミがそうやって煽ってコンテンツにしたいだけ
321名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:33:32 ID:Uv+21MSoO
ロボコップ思い出した
322名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:34:02 ID:0ozO0wLZ0
クビだろコイツ。
じゃなきゃヤラセ。
契約社会のアメでありえねえ。
323名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:55:22 ID:VPcLkhyE0
大手の局でもないし、やっても意味ないな
ばばあキャスター、品がありませんな・・・
好き勝手やろうと、ばああにはお咎めなしだろう
中年のばああって救いようがない
メイクもワンパターン
324名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 10:57:56 ID:f98jYEBk0
パリスはワイハにいるわけで、本人は露知らずだ。
325名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:40:22 ID:4vcQrG9M0
もちろんアメリカ人もショーだとわかってるさ。
日本で言ったら張本の「喝!」みたいなもん。
326名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:29:29 ID:HWielfSO0
日本でこんなことやったら即クビだろ
327名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:33:29 ID:uagOd8F6O
日テレの昼のニュースでもこの映像流してたけど、次のニュースで「ハンカチ王子はアメリカの野球ファンの間でも話題をよんでいます」
すぐチャンネル変た
328名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:35:35 ID:qKB5K/qO0
ヨン様騒動のときもどこのテレビ局も一斉に一発目で取り上げてることがあった。
アホらし。
329名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:39:23 ID:1RFZ+rtj0
後ろにシュレッダーが置いてあるのは報道フロアにスタジオ作ってるからじゃないの?
だとしてもやらせ臭いけどね
330名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:39:56 ID:X8Er/tZR0
ハンカチは、西洋人女性には男性として人気は出ないと思う
331名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:42:56 ID:ZGdDqkYF0
火つけようとすんなよ!
332名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 12:55:06 ID:gghleW3T0
まだ米国のキャスターには反骨精神が残ってるようだな。
おーい、日本の御用キャスターどもよ、ちっとは見習えよ。
みの、田原、てめーらの事だよ。
40年あまり生きて来たがあそこまで権力擁護、身内擁護のキャスターは見た事ねえぞw
333名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:01:14 ID:lDgfBJjE0
>>330
ゲイには受けそうだなw
334名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:01:45 ID:xhn46eYtO
ていうかこの人本当の本当のヒルトン家の人間じゃないんだろ?
端くれなんでしょ?
本物はわざわざヒルトン家の名前汚すような醜態晒さないだろ?
335名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:15:19 ID:1FAB5IfA0
NHKの人も●国関連のニュースの原稿焼いたらいいのにw

そしたら受信料倍額はらってやってもいいぞ

あでも、NHKは自ら進んで●国の宣伝やってるからそれはないよなw
336名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 13:29:17 ID:hnpj4FpU0
>>334 曾孫だし、ヒルトン家自体、元々こんなもん。
337名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:04:51 ID:qUZm+0pE0
やらせにきまってんだろ馬鹿じゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:14:33 ID:c6jXKt+90
やらせかどうかは関係ない。 
くだらないNEWSという判断は重要
339名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:19:54 ID:7v9CnEY/O
>>338
いい事言った!
340名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:31:36 ID:ZpfmWv3g0
>>35
dクス、ワロタwww
こういうストレートさは好きだな。
341名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:35:35 ID:NQNKq2qp0
>>330
メジャーいけば、顔は関係無く白人女からも大人気
342名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:38:10 ID:NKmcFIw70
>338
バラエティ番組ならやらせ・演出で済むが
ニュース番組でやると情報操作、偏向報道
意味が全然違うんだよ
343名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:40:37 ID:Oii3wmv00
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182474616/
344名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:41:50 ID:NK/RqjoL0
やらせ説だとしたらキャスターの意向っていうより局の総意ってことか?
345名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:42:48 ID:MibzEiYr0
パリスヒルトンって名前と顔とヒルトン家の人ってことしか知らないんだけど
この人はいろいろ奇行を繰り返してるんだよね?
どんなことやったの?ぐぐっても出てこない・・・
346名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:43:49 ID:/UtjDVeb0
石田いっせいと神田うの足したような人
347名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:45:49 ID:S3+3OSQN0
この前の安藤優子タンがハニカミ王子の原稿を踏みにじる映像ください
348名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:49:31 ID:3OlR1gSi0
シュレッダーがなんであそこに??
やらせ
349名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:52:17 ID:gPbNW9m+0
350名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 14:56:50 ID:TFRXGUh60
聞き取れん。英文でもいいので、テキストキボンヌ。
351名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 17:52:26 ID:pt7MubtP0
Great job !
352名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 18:03:39 ID:hALqeqBj0
>>292
いや、そもそも>>245に動画があがってたから調べたわけでw
353名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 19:14:39 ID:Vp8XNowM0
日本のキャスターにもジャーナリズムの意地持ってるやついないんかねえ
W王子のニュースなんてほんとに伝えたい、伝えなきゃならないニュースなんだろうか
354名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 21:03:15 ID:VZHcFzS00
偉いねぇ
日本でもこういうマスコミの使命感を持った人がキャスターするべきだよね
まあこんなことしたら即降板だろうけど
355名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 22:42:05 ID:PC4wiUwQO
これはいいヤラセですね
356名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 22:59:41 ID:QczQ+EL20
NEWS ZEROで画像出てたの見たけど
ただのパフォーマンスじゃん
357名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 23:16:28 ID:2ME/7Znp0
おめーら、バカか?
アメリカのジャーナリストと日本の自称ジャーナリストと一緒にすな!
358名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 23:40:18 ID:EEHEiXhdO
ジャーナリスト宣言は我々朝日が行います
米英は引っ込んでください

ジャーナリズム万歳
359名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 23:40:58 ID:4VqHoh6V0
q
360名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 23:53:43 ID:gwdBUiwM0
カッケー。日本でこれができそうなのは、アヤパンぐらい?
361名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 23:54:28 ID:ezhDoPAL0
   ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ΦДΦ)  /| < こんなニュース読んでられるか!
 ○ <  ζ) <  ○  \_____
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
362名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 23:58:02 ID:DM3dqN4z0
英語がまったくわからないので、

ミカ・ブルゼジンスキー: 膳場貴子
偉そうなおっさん:     筑紫哲也
横にいるあんちゃん:   高野貴裕
パリス・ヒルトン:      加護亜依

で日本風に説明してくれ
363名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:02:29 ID:t9t69fWzO
ただのわがままじゃん
そんなに偉いなら自分のレベルにあった番組にいけよ
採用されないからそこにいるんだろ
それとも採用されたいから話題ふりまいてんのか
何読むかまえもってわかっていながらパフォーマンスか
めでてえな
364名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:06:11 ID:a4A0IlhH0
「またハニカミかよ・・・・これ読まなくてもいいよな」

こういうキャスター、日本にもいていいと思う
365名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:07:15 ID:9cEoPh2IO
クリステルがやってくれたらいいのに
366名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:07:59 ID:+QlGTSNO0
>>364
一時期の久米はそんな感じ。
今は小倉がいる
367名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:08:17 ID:KY8R2Nh60
隣の男の感じからしてヤラセと言うよりただのヒステリー
368名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:08:54 ID:1wEm56OR0
パリスはかわいいので許す
369名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:09:52 ID:LL2Y7RqYO
パフォーマンスもいい所だが、三大ネットワークのキャスターが
これをやったら、「ニュース報道」とは何か?を考えるいい機会になったかも。
370名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:16:20 ID:5UGhlEOvO
そんな事でいちいち私情挟んでたら偏った報道になるだろ。視聴率至上主義だから仕方ないだろうよ。
371名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:18:04 ID:WBPTcX22O
まあアメリカも平和ということで
372名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:32:35 ID:WAAUQP7G0
スーパーマンでそういうのあったよね
373名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:36:46 ID:AdcW2ip50
>370 巨人びいきのキャスターがやるスポーツニュースみたいに、、
立場がハッキリしてるとかきいたことあるよ
右の、丸めた紙の匂いかいでるオサンは元共和党議員
374名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 01:56:37 ID:55Q6uU9I0
元共和党議員と民主党カーターの参謀の娘とのコンビか
375名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:26:35 ID:dTchVPOMO
パリスのラクダっぽい顔はどうもうけつけん
376名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:45:21 ID:B4QKnEj2O
雑居房に入れてたらどうなってただろうね
377名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 03:54:43 ID:5NUGzynx0
パリスと紀香を入れ替えても十分通用する記事だね。
378名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 04:06:00 ID:o1CixZRE0
議員の子供もセレブの子供も一人もいないイラクで、いまだにアメリカ兵が
たくさん死んでるのに、アメリカ国内じゃ偽セレブ追いかけまわしてるんだもんなw
379名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:53:06 ID:EUgBKJ5c0
シュレッダーへのカメラの切り替えがスムーズ過ぎるからやらせだな
380名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:55:38 ID:4hZU0YjN0
>>368
あれはどう見ても、ジム・ヘンソンのマペットにしか見えない。
381名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:56:40 ID:eEJ/mGjl0
なんでライターやらシュレッダーやらがすぐ近くにあるんだよw
382名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:56:44 ID:EHSUUHAeO
そっか、演出だったのか
383名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 08:59:21 ID:Fsr5WvHA0
俺だったら破らず鼻かんで痰吐きかけてそのまま食べる
384名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:19:19 ID:Pbewx1Nb0
>>345
パーティガールとして有名。夜な夜なパーティで遊びまくって名をあげた。
有名になってくるとスポンサーつきパーティに出席するだけでお金もらえたりする。

リンジー・ローハンやブリトニー・スピアーズも同系統。
リンジーは女優、ブリトニーは歌手という肩書きがあってその上でのパーティガールだけど
パリスはパーティガールそのものが職業という感じ。
385名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:22:04 ID:4jrDWbEC0
日本だと化膿姉妹か?
386名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:22:06 ID:hB62X6tjO
マリー・アントワネッツもこんな感じだったのだろうか。
387名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 11:32:08 ID:6Xpc65gH0
日本では誰が真似するんだ?
388名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:31:49 ID:cuCHJPPKO
おいおい、仮にもヒルトン一族の人間と叶姉妹を一緒にするのは違うだろ。
389名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 12:39:26 ID:C2wkRvfU0
何も本番でやるこたねーだろw
390名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:01:32 ID:6CHcffCy0
俺ならそのニュースだけ茨城弁で読む
391名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:03:05 ID:ESKqh32Q0
叶姉妹って本当の兄弟でもないし体はサイボーグだし、やっているのは実質売春婦でしょ。 金の匂いがするところに湧くハエみたいなもの。
392名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:05:43 ID:EqvZSPrN0
このアナって
あのブレジンスキー一族なのかな?
393名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:06:16 ID:LE7aicsP0
どうみてもやらせだな でもおもしろかった
394名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:06:41 ID:aY9YkLnX0
シュレッダーにかけるとき、
カメラが待ち受けるかのようにピタッと合うのは、
どうみてもやらせw
395名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:26:56 ID:L+qjMS1j0
>>392
正解。
カーター政権で中東を担当していたブレジンスキーの娘。
396名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 16:21:07 ID:8hhnxdK+0
美嘉女王さま・・・
397名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:53:40 ID:BU/lsMlS0
加納姉妹
398名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 23:59:14 ID:pHsQCbPr0
つーか向こうでは芸能ニュースを普通のニュース番組でやるんだな
399名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 00:04:07 ID:jc1ud9V90
日本で言うなら、ロイヤルホスト創業者の孫の宮瀬茉裕子が
自身の担当番組のスパニューで、ハンカチ、ハニカミ王子の原稿を破り捨てる感じ?
400名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 02:06:28 ID:IrNZT3TN0
田中角栄の派閥にいたこともある小沢一郎の娘(いるか知らんが)
福田赳夫の派閥にかつていた元国会議員相方としてニュース読んでいる感じ?
401名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 04:07:01 ID:fFV8W0Mm0
何処の局のばばあ?聞い覚えないからすぐ忘れた。
402名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 10:41:54 ID:v1Ba2auz0
>>399
格が違い過ぎ。
けど宮瀬もコネ入社だったのか・・・
403名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 10:45:52 ID:h0EUbUJCO
>>398
警察が絡んだからじゃない?
羽賀研二もニュースでやってたし
404名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:39:55 ID:E8AfmpjO0
Blackstone buys Hilton for $26bn

US private equity group Blackstone is buying the global Hilton Hotels chain for $26bn (£13bn) in an all-cash deal.

http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/6267856.stm
405名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:44:51 ID:v1Ba2auz0
>>404
WSJ-ブラックストーン、ヒルトン・ホテルズ買収で合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000015-dwj-biz
406名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 14:57:39 ID:vNy7zm1/0
You Tubeで放送していた時刻を見てください。米国4地区全てが早朝の時間帯です。NHKBSでABCの早朝ニュースを見たことある方はわかるかと思いますが、
視聴者が極めて少ない深夜2時以降早朝までの時間帯は、かなりカジュアルなスタイルで放送している傾向があります。
このMS-NBCもほんの一例です。しかもNBC系とはいえケーブル局なので、ここまでやっても大事にはならないことを計算していることでしょう。
シュレッダーにちゃんと照明が当たっていたのが何よりの証拠です。朝、昼、夕方、夜のニュースでやったらもっと大騒ぎになっていたことでしょう。
407名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:04:51 ID:jN0qHC+W0
日本だとこうゆう寸劇できんのはみのもんたくらいだろうな
408名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:30:12 ID:AppDWy5M0
ライターとシュレッダーが用意されているんだから
やらせまるだしだな・・・・・・・パリスの過熱報道
でアメリカって病んでいるなと思ってたら・・・・・
最後の砦ともいえるメディアまでが病んでいるとは・・
・・・アメリカおわたw
409名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:33:18 ID:wTl6/tJeO
ニュースキャスターってスレタイだけど、ケーブルだろ?
有名局なら凄いけどさ
410名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 15:34:38 ID:DicSJkBSO
日本のキャスターも本当はハニカミ王子なんてくだらねえ
って心の底では思ってるんだろ
411名無しさん@恐縮です:2007/07/04(水) 16:20:49 ID:EAa5YAiC0
出所して早速ハワイ、ホノルルで豪華ショッピングにビーチで最新水着披露に
サングラスかけたままサーフィンに挑戦し大波に呑まれてサングラスを無くし
挙げ句周りの男達に捜し出してもらう.......
                 fromとくダネ!!@デーブ

なんも変ってねー(wwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:09:31 ID:iVVg1PLe0
あのスイムウエア似合ってるわね。
パリスでも試し履きできるサイズのパンプスが外国にはあるのね。
413名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:48:02 ID:p8WO3dot0
414名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:51:00 ID:Zkvg7MOB0
こういうこと出来るニュースキャスターは日本にはまずいないな
ましてや女なんてw
415名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:54:37 ID:AWs+rmSrO
>>414
平井りおは心のなかではスゴいことをやってそうだ
416名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:23:27 ID:piRCyZxL0
かっこいいな。日本もこんなキャスター出て来い。
417名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:47:41 ID:W4I1c7BeO

かっこいいな
418名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:49:52 ID:W0APCjGv0
でも最近のパパラッチ見ると可愛い。
419名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:56:15 ID:DszilbyvO
安藤ならやりかねない
420名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:08:31 ID:f1TF7D8PO
パリスヒルトンっていかにも富豪の令嬢って容姿だな。
華奢で顔が小さくていかにも体力無さそう。
温室育ちがまるわかり。
421名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 08:13:35 ID:wwLTA5tY0
>>414
半島がらみのニュース読むのを
ファビョって拒否するキャスターはいっぱいいそうだけど
422名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:09:16 ID:bNyErAkq0
>>420
有名になったきっかけが有名人とのセックス動画で、アメリカの多くの人がそれを
見てるのにそれでもメディアに出続ける根性が凄いと思う。
まさに温室(世間知らず)
その後もアヴリルの今の旦那や世界のアイドルと付き合ったんだから凄い。
ある意味女の子の憧れなのかもね
423名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:15:08 ID:SJpDN3G+0
やらせだと思ってたが、
この女は本気でやってるわ、すげぇw
424名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:31:06 ID:H00LPOzoO
かこいい!
425名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:35:11 ID:xk/qPiPpO
ヒント・過剰演出
426名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:35:52 ID:a99suaYK0
日本もこれくらいやれよ
427名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:40:14 ID:WDl2sfOX0
もうナントカ王子とかお腹いっぱい
原稿読み上げ拒否する猛者の出現キボンヌ
428 :2007/07/08(日) 04:41:03 ID:wPMgK7H00
2chでURLがブロックされたので、URLは敢えて書かないが
これで検索すると凄まじい心霊写真がみれるぞ
 ↓
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
429名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:45:15 ID:zUDu0vlOO
>>427
ワロスwwww
430名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:49:48 ID:kCgdWZx80
はいはい売名売名
431名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:59:30 ID:7G6htul8O
クリステルが本番中に鼻くそほじるくらいの度胸がほしいね
432名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 05:02:24 ID:TN45eKnfO
プロじゃないとも
プロの鑑だとも
どちらでも言えそうだ
433名無しさん@恐縮です
そもそもなんでシュレッダーが置いてあるんだよ(・_・)