【サッカー】憲剛、7試合ぶりの勝利に号泣 「勝たせてくれなかった何かに“ばっかやろう”と思って」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1∬*  ’ д ’)y━・~~@胸キュンバーガーφ ★
■憲剛号泣!川崎F7戦ぶり勝った

【川崎F2―1神戸】川崎Fの劇的勝利が決まった瞬間、キャプテンマークを巻く
日本代表MF中村はピッチに突っ伏して泣きだした。「マジ泣いた。やっと勝った、
勝たせてくれなかった何かに“ばっかやろう”と思って…感極まった」。
後半ロスタイム4分。浮き球を谷口に送り、鄭大世(チョン・テセ)とつないで
最後はFWジュニーニョが決勝ヘッド。5月19日の大分戦から4分け2敗の
大スランプから7試合ぶりに抜け出した。

「神戸のDFはクロスの折り返しに弱いと聞いていたので揺さぶればいいと思っていた。
落ち着いて自分の間合いで蹴った」。試合終了直前だったが、冷静に谷口へボールを
つなぎ決勝点を導き出した。前半9分の先制点も中村のパスカットが起点。
「きれいな勝ち方はないと思っていた。きょうは結果がすべて。大きい勝利だと思う」
ときっぱり。次の目標アジア杯に向け「頑張るしかない」と気持ちを高ぶらせた。
[ 2007年07月01日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/01/07.html

◆画像
<川崎F・神戸>勝利の瞬間、感極まってピッチに顔をうずめ号泣する川崎F・中村(左から2人目)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/01/KFullNormal20070701091_p.html
2名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:02:30 ID:sW1N1bjN0
2get
3名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:05:51 ID:N5fzJwjL0
バーローwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:06:07 ID:mFHeYeVM0


自分の妹が、まだ小学4年生なのに、昨日からブラジャーをしている。超ショック・・・・ちなみに川崎市内の小学生の妹です。
5名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:06:43 ID:TWvvFam80
単に弱いだけ
6名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:10:24 ID:MhmsBBpQ0
ばっかやろう、こいつめ、ハハハハ
7名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:12:00 ID:2nlXe4atO
ヘディング脳ww
8名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:12:03 ID:xdUjrxcp0
Jリーガー泣きすぎ
9名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:12:03 ID:/TfMw7zPO
ばっかもーんそいつがルパンだ
10名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:12:27 ID:x7JdcF5R0
最近サッカー観てると胸が熱くなるね

勝てないときってあるんだよな
11名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:12:53 ID:lYbBtUGWO
『何か様』はファビョ塚さんの持ちネタかと思ってたらケンゴーまで言い出したんだw
12名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:13:00 ID:K/2DHDXTO
ばっかやろ〜もう〜♪
13青い人 ∩(゚∀゚)∩<TD!  ◆Bleu39GRL. :2007/07/01(日) 07:14:04 ID:4zByimMKO
うちらも「勝たせてくれなかった何か」なんだろうか?


おまえのせいであいつがFK弱いのばれたろうが ばっかやろう
14名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:14:27 ID:04YIW3W8O
このバカチンがぁ〜
15名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:15:32 ID:thOtMXai0
なんか昭和の香りがする
16名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:15:39 ID:ZCTMrBk2O
中村俊輔に似すぎだよ
17名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:16:35 ID:qIFGf4Rr0
Jリーグごときで泣く奴多いなww
羽生・巻とかいろいろ・・・・・・・・・
18名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:17:35 ID:WnoOjTKf0
横縞も何かのせいで勝たせてもらえない
19名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:17:42 ID:lYbBtUGWO
>>青い人
うちは珍しく鬼門の東海アウェイで全勝なわけですよw
20青い人 ∩(゚∀゚)∩<TD!  ◆Bleu39GRL. :2007/07/01(日) 07:18:33 ID:4zByimMKO
>>19
エコパはうちも鬼門

威張りたいならヤマハで勝て
21名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:19:07 ID:x7JdcF5R0
まぁあんまり泣くのはどうかと思うがw
でもあれだけ必死にやってると感情的にもなるのかな・・・

凄いもんなサッカー選手は
クラブでの順位もあるし昇格降格はあるし国際試合はあるし
代表まである
毎試合受けてるプレッシャーは相当はものだろう
22名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:19:55 ID:5r8iYjST0
オシム「(憲剛は)やっぱり新聞の
1面やテレビで取り上げられるのが頭にあるのかな。」
23名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:20:39 ID:aKdiCzdi0
すぐ泣くと安っぽいな
24名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:21:50 ID:qIFGf4Rr0
泣けばいままでの負けをチャラにしてくれるアホなサポーター・・・
25名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:25:08 ID:XIkMEzEL0
MQN、SeQN、SaQN
26名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:29:16 ID:04YIW3W8O
ダンカンバカヤロー
27名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:29:58 ID:+Ot6GTbJO
キモいな賢吾
28名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:31:08 ID:xdUjrxcp0
>>21
>クラブでの順位もあるし昇格降格はあるし国際試合はあるし代表まである

要するに昇格降格争い&国際試合があるって事だね
29名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:32:25 ID:9UgXTg0n0
川崎は4バックもできるようになれ
3バック研究されてるぞ
勝てなかった何かはそれだ
30名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:36:09 ID:mtfAA0Gk0
ナショナルチームの選手が子供みたいな言葉使うな。
31名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:37:05 ID:KPsN0p3PO
楽な位置で見栄えの良いプレーするの得意だよね。
サッカー以外でもそんな感じか。
メディアと女性サポに人気があるのも分かる。
32名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:40:48 ID:J9KrvOHJ0
憲剛、昨日の試合で何もされてないのにシミュレーションでPKゲットしてたね・・・見損なった
何もしてない神戸のエメルソンが審判に抗議して退場
憲剛は一サッカー選手、人間としてやっちゃいけない事をしたんだよ、奥さんに胸張って誇れるか?
33名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:40:53 ID:Mg5fA7JfO
詩人だな
34名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:45:37 ID:8SzRRxcwO
>>32けんごじゃなく審判がわるいんじゃね?何のスポーツでも自分のチームに有利な判定はそのままだろ?野球がいい例 byとらファン
35名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:45:57 ID:MHfApTPR0
代表厨も号泣しろよ
36名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:46:44 ID:oqyGvpPh0
青春だな
37名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:48:53 ID:drYcrjt50
ブタコロガシって肉体的にも精神的にも幼すぎだな
人気でねーわけだ
38名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:52:55 ID:Mg5fA7JfO
MQNが一言
39名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:56:09 ID:SVKBScwo0
もともとはそんなお荷物チームだったじゃないか
去年から急に強くなった新参の癖に
40名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:56:47 ID:MGWs5/My0
剣豪が泣いたことより神戸がクロスの折り返しに弱いということ。
やっぱりどこも研究してるんだな。
41名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:59:10 ID:EB6ppMY90
>>37
面白いなブタコロガシって

でも焼き豚はいい加減豚から脱却しろ
サッカーから豚はどうやっても連想できないから
自分や選手が豚みたいだから相当悔しいんだろうけど
42名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 07:59:52 ID:mtfAA0Gk0
>>41
サポに豚が多いじゃんwwww
43名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:00:43 ID:q9fBfoyOO
そんぐらいで泣くなよバカ
44名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:03:35 ID:UwVS6WB9O
俺は今からお前たちを殴る!
45名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:04:19 ID:Ix5PgCBiO
審判のおかげだろ 序盤は神戸ペースだし
46名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:07:56 ID:sRczQP9z0
精神的に不安定な人だな
47名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:08:45 ID:EksiGsSW0
今野も泣いてたなw
でも一試合一試合これぐらいの気持ち入って戦うことは良いことだ。
プロ選手としての自覚や責任感ある選手が増えてる証拠。
プロとして400試合近く試合の出来る選手なんて限られてるからなぁ。
1試合1試合を大切に戦っていかないと。
48名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:15:59 ID:hZ3jRYkg0
今期FKで1点とっただけか
49名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:20:48 ID:Q8Sj62iU0
批判してるやつってちょーわらえるんだけど
努力しない引きこもりがけんごー馬鹿にしてんなよ クズ
50名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:28:22 ID:ZAimB0BI0
剛憲に見えた
51名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:29:38 ID:VuaESKDB0
>>49
かと言ってお前みたいなのが他人をクズ呼ばわりするのはどうかとw
52名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:31:25 ID:BhTlFHBz0
演技クサーーーー
53名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:37:45 ID:VkFSdTl1O
明日やろうはバカ野郎
54名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:38:42 ID:FMtkuVU30
我那覇のドーピングで流れがおかしくなった。
55名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:40:04 ID:0JmoguPOO
泣くなよ おまえの顔はイジメられ顔でキモい(・∀・)
56名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:44:44 ID:8DgpFkco0
このままだと泣くのが流行ってしまう
ここ2〜3週間だけでも泣いた奴が大杉
よくよく考えるとおかしいし泣くほどのことでもない
時と場合によっては自己演出(代表召集に向けてなどの)
と捉えかねないのでマジで止めた方がいい
57名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:46:46 ID:/1HaMm62O
監督の持病がうつってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:47:02 ID:bBeBwT8l0
どうげん厨が居ないから気分いいわ
59名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:56:49 ID:yZdq4G5T0
昔の漫画に出てきそうな台詞だな
恥ずかしい
60名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 08:59:07 ID:aWc4jUXN0
>>56
既に流行ってる気がする
どいつもこいつも泣く理由が情けないんだよ
61名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:02:46 ID:8FiEneRS0
バット放り投げた時の原監督はかっこよかった
あんな場面でシクシク泣かれたらドン引き
62名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:08:19 ID:yZdq4G5T0
平均体重80kg
最大体重120kg
平均体脂肪率20%超
最大体脂肪率40%

こんな豚の玉遊びがスポーツなど片腹痛いですね
かっこいいも糞もあるか
63名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:09:28 ID:nrBF1V7zO
こいつwwキモイうえに痛い奴だったのか。人は見かけによるなw
64名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:11:20 ID:M1wuykhO0
一生懸命やってるんだからいいじゃねーか
65名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:12:27 ID:Acu2S+Wn0
ブルーハーツとか好きそう
66名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:12:42 ID:ZEcjKnr30
昨日試合後、スタジアムの外にパトカーと救急車がいましたが、
あれは神戸サポ同士の内輪もめです。選手のケガではありません。
ハーケンクロイツ(ナチス)に似せたフラッグに外国人がキレて殴ったらしい。
67名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:12:43 ID:yZdq4G5T0
確かにサッカー選手としては不細工だな
68名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:13:38 ID:2zQL8kL70
ハードスケジュールでテンパッてんじゃないのw
69名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:13:53 ID:3ZZ+rjeR0
アタシは柏原芳恵が好き
そして掘ちえみと和田アキ男が嫌い
70名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:14:46 ID:ubkO3EXu0
増税するなら、公務員のボーナスを返上しろ!!
これ以上、天下りを許すな!!

国の借金時計↓
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html

71名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:15:18 ID:tY0vrJiq0
>>63
さあ、早く鏡の前に立つんだ
72名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:16:49 ID:ASYGVgOJ0
こいつの顔ヌルンとしてて気色悪い
73名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:17:58 ID:RLhkVR7D0
>>28
優勝争いが抜けてる。
74名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:20:17 ID:3ZZ+rjeR0
要するにチームの為を装って結局は自分の為に泣いたのね
75名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:22:14 ID:EpqG2JZdO
蒲郡図書館で腕を日焼けしている人が
マインドコントロールの機械でおどされている。一人で会話しているようにみえる。周りの人達をマインドコントロールして脅して、その人に言うことを聞かせたいみたい
76名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:22:59 ID:RLhkVR7D0
>>60
それが日本をダメにしている。
恥ずかしげも無く喜怒哀楽を出しまくり
自分のペースにする技術が日本人の男には無い。

まわりの国々を見てみろ。
泣きまくり怒鳴りまくるDQNだけがこれからは生き残れる。
77名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:30:23 ID:3ZZ+rjeR0
先日巻も泣いてけど
「あんたは泣く必要ないでしょ!!!!!!!!! 贔屓されてんだから!!!!!!!」
と言ってやりたかったわ
78名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:31:39 ID:UADCf97lO

これくらいで泣くなよな


79名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:32:29 ID:E8fjgz/r0
>>44
泣き虫先生
80名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:33:21 ID:m53EOteT0
マニカ家の5才の次男までゴミ拾いをさせられてるのを見た時
昨晩は号泣した それからエチオピアの金脈探しの9才の子
そして優しいお父さんがダイスキだったサーシャ
憲剛は泣いてる暇があったらこの子らの里親になって
日本に連れてきなさい 
81名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:34:19 ID:2XVrgnM+O
中村ってのは、不細工ばっかりだな
82名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:35:16 ID:zCy3nq9D0
そー言えば1985年紅白に返り咲いた柏原芳恵ちゃんも泣いてた
前年、掘ちえみ初出場の犠牲になった芳恵ちゃん
83名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:39:03 ID:AEdxDZCKO
それだけ一生懸命やってんだよ…。





俺もニート頑張るぜ!!!!
84名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:45:51 ID:ZQRPK6Hy0
>>67
今やってる徳光とか出てる4chのスポーツとか報道番組で
ベッカムとか「いい男特集」が紹介されてたけど
何故か中田がカメラ目線で写真集?みたいなポーズしててスッゲー笑えた
上半身裸で顔がキモいんですけどw


あれ余裕でブサだろ
85名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:46:43 ID:ieOvniRC0
千葉といいい、ビービービービーよく泣くなあ。
86名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:53:43 ID:QUPeWei20
うち去年、公式戦16試合勝ち星なしだった気がするんだけど

で、こいつ何泣いてんの?
87名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:54:46 ID:e/gIhjPs0
泣くサッカー選手って俊輔や羽生思い出すなw
88名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 09:55:05 ID:WnCIe2by0
泣くことがこんなに軽くなったのは漫画とかドラマの影響か?
国際大会とかでも日本人だけが異様によく泣く
89名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:09:57 ID:5NiPl1Mo0
優勝した訳でもないのに鳴くなんて・・・
90名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:26:00 ID:inbuFRX90
>>1
泣くと言う言葉が胸キュン先生のマイナスフィルターにひっかかったのですか?
91名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:26:36 ID:ghXCdVPr0
>>89
ワオオオオオオオオオオーン
92名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:26:54 ID:TjI2dVd00
殺されたごうけんくんかと思った
93名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:26:58 ID:WjCzbdLx0
>>1
豚キュン先生も涙ふこうよ
94名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:30:14 ID:XUde0j4/O
神津カンナにしか見えない
95名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:35:19 ID:KGRrKfZTO
中日の話と聞いてきました
96名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 10:57:13 ID:Kzoyd3Dm0
ちえみのサンダル事件 ←←これ何?
97名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:16:04 ID:yZdq4G5T0
こいつは確かにオタク顔で不細工だ
サッカー選手の顔面レベルは日本スポーツ界屈指、世界でも爽やかな男のスポーツだからだ
だが野球選手だったらおそらく「号泣王子」とかあだ名付けられて不自然な程マスコミに持ち上げられてただろう
98名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:18:24 ID:SPCqOUGD0
意外とかわいいヤツだな、ケンゴは。
昨日の展開は超劇的だし、とにかく勝てたことに意味があるから、
泣いたことは許す。
99名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:21:33 ID:EufoXJIDO
簡単に泣くのはどうかと思うけど、毎週明確に勝ち負けが出る仕事って辛いと思うぞ。
サッカーは個人成績が良ければ良いって競技でもないし。
100名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:22:25 ID:QyidkA9b0
橋本>>>憲剛

まめちしきな
101名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:23:37 ID:/R5dz7cyO
巻といい気持ち悪い。
102名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:25:12 ID:SPCqOUGD0
ケンゴはプロ5年目か?
ここまで特にプレッシャーもなく順調に伸びてきたが、
ここにきて色々大変なんだろうよ。
フロンターレが強くなって優勝争いに絡みそうになったことのプレッシャー、
チームではゲームキャプテンをまかされたこと。
それだけでも大変なのに、代表でオシムの爺さんがヤイヤイうるさいこと言って、
シュートを失敗しただけで日本中に向けて駄目だしするもんだから、
プレーに迷いがでちゃって。
ここから先が、ケンゴの真価が問われるときだね。
オシムや大熊なんて、ブン殴って黙らせちゃえよ。
103名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:25:50 ID:MtwPD0qwO
ジュニーニョも歓喜してたな
104名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:26:03 ID:ucjQAcRzO
勝たせてくれなかったなにか?

?? 


ばっかやろう!!
105名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:26:38 ID:hl4gC+bF0
偽中村(゚听)イラネ
106名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:26:48 ID:OjAwQpH90
アフロ効果だな
107名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:28:09 ID:N00nHb0r0
安い涙だな
せめて泣くならJ優勝したときとかにしてくれ
108名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:28:17 ID:R+E5Aend0
J2 
07/01 (日)
第25節第2日 13:00 仙台 vs C大阪 ユアスタ
  第25節第2日 13:00 東京V vs 鳥栖 味スタ
第25節第2日 19:00 草津 vs 愛媛 群馬陸
第25節第2日 19:00 徳島 vs 京都 鳴門大塚
-----------------------------------------
Jサテライト
柳沢出場予定
Aグループ第11日 14:00 札幌 vs 鹿島 宮の沢
Bグループ第8日 15:00 水戸 vs 横浜FC 水戸サ
Bグループ第8日 15:00 横浜FM vs 山形 MM21
Cグループ第4日 14:00 川崎F vs 大宮 等々力
Cグループ第4日 17:00 新潟 vs 浦和 新潟陸
Dグループ第5日 15:00 清水 vs 湘南 御殿場
Fグループ第10日 14:00 福岡 vs 大分 雁の巣
109名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:31:22 ID:cl5+FnroO
巻、ケンゴ、今野…
泣き虫多いな
110名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:32:15 ID:+eP/cUUD0
jで泣ける選手が増えてきてるのは良い傾向だな
111名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:38:09 ID:JrmZe9E70
のっちかわいいよのっち
112名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:38:16 ID:5ncHZKMX0
ただ試合をこなすだけな選手よりは
こういう気持ちが入ってる選手の方が応援し甲斐があると思うけどな
113名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:38:25 ID:LYef80oH0
やってる本人には泣く様なことなんだからいいだろ
俺も草サッカーで俺のミスから終了間際に失点して泣いた
114名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:39:36 ID:fC8/tDXkO
すずか「ごうけんいつものやったげて」
ごうけん「oh聞きたいか俺の武勇伝」
すずか「そのすごい武勇伝いったげて」
ごうけん「俺の伝説ベスト10」
レッツゴー!

♪ごごうけんごごうけん ごごうけんけんけけんけん レッツゴー!
115名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:42:40 ID:HluixeLc0
不謹慎なうえにスベってるとか最悪だな
116名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:44:47 ID:7lctp1Kg0




人前で泣くの流行してんの?
男なら隠れて泣けって親に言われてもんだけどさ




 
117名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:48:39 ID:sNogeK1a0
巻は来月27才
なんで泣くわけ???
「僕ちん頑張りました!」って泣いてるからホント気持ち悪い
118名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:51:12 ID:/PeB9++v0
119名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:52:43 ID:UIiV4oOI0
選手だってバカじゃない...
セルフプロデュースですよ...
120名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:54:42 ID:IYJ9Pm4eO
志の低さに泣いた
121名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 11:56:57 ID:MtwPD0qwO
考えてみれば横縞の選手とか自殺しそうだよな
122名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:04:30 ID:zQDJWvVO0
憲剛より今野が号泣してたのにワロタ
123名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:06:12 ID:EU5HOf5/0
「ばっかやろう」ってちょっと死語だよねw
124名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:08:22 ID:qIFGf4Rr0
なんか集団ヒステリーみたいにみんなして泣くんだね。
125名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:08:59 ID:lg+Q7orJ0
>>122
今ちゃんどうしたの?
126名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:11:52 ID:aQBSVkqq0
>>124
昔の青春ドラマみたいでいいじゃんw
127名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:12:55 ID:htUcUsoa0
イソップがいないからダメだな
128名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:13:36 ID:ADYI+FiM0
八代亜紀が紅白でトリだった時(昭和50年代前半)
後ろでがんばってええええと応援してたチーターや島倉や青江などが
実はみんなでマイクコードを踏んずけてた
亜紀ちゃんは必死で引っ張ってるんだけど曲が始まっちゃうよ〜
とその時後ろを振り向くとみんなで踏んずけていた
するとチーターがわざとらしくあらあら大変大変とごまかしていた
でも八代亜紀は泣かなかった
129名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:14:24 ID:zQDJWvVO0
>>125
一点目が自分のミスだったのがショックだったのかねぇってスパサカで言ってたけど
勝ったのにあんなに号泣せんでもw
130名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:15:33 ID:lg+Q7orJ0
>>129
ああなるほど。失点して。
131名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:17:20 ID:Xn8qurKX0
斎藤由貴が紅白の司会をした時のこと。
大月みやこの紹介をしようとする斎藤由貴
しかしそんなことそっちのけで「チータ同期なんですってね〜」
と勝手にしゃしゃり出てきた水前寺と島倉
でも斎藤由貴は泣かなかった
132名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:17:37 ID:K6CnP5NM0
133名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:18:00 ID:ZctYA5VH0
うらやましいな
一般人には味わえない感情だ
134名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:19:59 ID:H0VSFLXpO
1年経ってようやくアンチが出てきたな
前は
・誰だよ
・俊輔にそっくりw
・こいついい選手だよ
・ケンゴーじゃなくてケンゴ
こんな感じだったのに
135名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:20:28 ID:RDYotFIKO
剛憲が天国で泣いてるよ
136名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:21:01 ID:bVuQkEYN0
ケンゴーっていちいち可愛いなw
137名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:21:39 ID:72oWXt/f0
>>136
ケンゴーじゃなくてケンゴ
138鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2007/07/01(日) 12:21:56 ID:lT5b03+EO
勝てないのは自分達が弱いからだろ
人のせいにすんな
139名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:22:27 ID:55GOYKVY0
勝たせてくれない何かってww

単に弱いだけじゃねーか
140名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:23:14 ID:qZ/uOz3CP
関塚の何か=家本
憲剛の何か=怪我人と焦り
141名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:25:04 ID:EHajXhGlO
>>118
緑の人って品川さんじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 12:59:15 ID:30RqKhmn0
品川さんはもっとイケメンだったような
143名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 13:29:25 ID:P/0CeArd0
>>4
小学4年生の弟がブラジャーつけるよりよほど普通
144名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:07:31 ID:dpa9CbGq0
>勝たせてくれなかった何か

何か
何か

いやぁー、今回は「何か」様のおかげで勝てましたなぁw
まったくファウルじゃないのにPK貰ったりしてw
しかもついでに相手のDFの軸を退場させたりしてw
とどめにそいつを外してしまったりしてw

昨日の試合は、全てが川崎を勝たせるために働いていましたね
「川崎を勝たせたいなにか」が見えてワロタw
145名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:12:11 ID:mxNrpNmEO
ケンゴ一人相撲だったからな
146名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:15:02 ID:ZCTMrBk2O
何かのせいにするなよ、ボケ
147名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:17:03 ID:rTaLixti0
というかこれも胸キュンかよ
148名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:17:15 ID:o8ljJ6lr0
>>144
うざ
149名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:22:19 ID:P6ln4zBlO
>>118
何が問題なのか教えてくれ

いやマジで
150名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:29:56 ID:tY0vrJiq0
>>149
ほっといてやれw
人前で涙は見せてはいけないっていう思想の持ち主なんでしょw
まあ、自分の中だけでそれを実行してくれればいいのに他人にもそれを求めるあたりがアレだけどw
151名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:38:08 ID:30RqKhmn0
判定に関してはハンド見逃されてゴールされてるしどっちもどっちだったでしょうに
152名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 14:48:06 ID:xKIdAUZc0
お前ら相変わらずひねくれてるなw
153名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:26:11 ID:F7qEgRQ30
明らかに競り勝てないキーパーボールにつっこんでエメルソン退場させた奴が何言ってんだw
154名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:36:05 ID:GRcjvKQe0
勝って泣け
負けて笑え
155名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 15:47:10 ID:4PZdTsx60
また『何か』か・・・
156名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:07:54 ID:7UtQ/ep90
壷買いなさい。
157名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:26:12 ID:jCIEeH/V0
この人いなくなったら、日本代表はマジでやばそう
158名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:28:05 ID:aH3AX45C0
ふざけたコメントだな

負けたのには理由があんだよ
それを「何か」のせいにしてるうちは一生三流だよ
159名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:29:22 ID:bmMB/Atp0
去年より明らかに出来が悪い。今の出来なら長谷部の方が上。
160名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:31:15 ID:k30kWNA4O
何かのバカやろう。
161名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 16:50:07 ID:0fZMA/7f0
このスレ>>666が『何か』
162名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:08:19 ID:/fI7AXM90
昭和の匂いがしますねw
163名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:41:50 ID:bUq+FWP10
△..川崎 1-1 大宮  (J1 5/27日  15:00 等々力)
△..川崎 0-0  柏  (J1 6/16 土  14:00 等々力)
●..川崎 2-3 磐田  (J1  6/23土  15:00 等々力)


   |\_/ ̄∞\_/|
   \_| σ  σ |_/
      \  э /   <「勝たせてくれなかった何か」ってなんだろう?
       /   \
      | | 未 央| |
164名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:51:03 ID:mtfAA0Gk0
ゆとり世代か
165名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:53:38 ID:u89kVXXTO
ついに、次のレスで問題の「なにか」が解明
166名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 17:57:53 ID:8DnRFmys0
>>163
未央は恐ろしい子
167名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:02:56 ID:Ra697bJiO
いくらなんでも今の日本代表って打たれ弱いにも程があるだろ
さすがにドーハ組や師匠みたいなゴキブリ並の生命力つけろとは言わないけど
皆が皆いつも泣いてりゃいいってもんじゃねえよ
これじゃあ今のメンバーはダメとか言われても仕方ないわ
168名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:03:14 ID:sZODIDDoO
何言ってんだコイツは?
変な宗教にハマりそうな奴の典型みたいだな。
169名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:05:27 ID:F5hYMAyv0
気持ち悪いなケンゴw
170名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:06:15 ID:MtwPD0qwO
ネガティブに取る人が多いのは何でだろう
171名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:07:05 ID:G/h4n1L4O
ごうけんくん?
172名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:07:14 ID:RyVvqCoF0
そういえば巻も泣いてたよね。
何?優勝でも決まったの?とか思ったら数ヶ月ぶりにゴール決めて泣いてたらしい。
このにせ中村と言い、巻と言い、こんなヤツが代表だなんて恥ずかしいよ。
中田ヒデはトッティに「お前虫みたい」とか言われても泣かずに
必死に頑張ってローマで認められたし、中村だって監督に黄色いビブスを渡されても泣かずにレッジーナを過去最高順位にのしあげたからな。それくらいじゃないと日の丸を背負うなんて軽すぎる。
173名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:07:38 ID:0WPmgCH/0
<丶T∀T> ケンゴ アイゴー
174名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:10:07 ID:akmGYBF1P
桜なんか勝たせてくれない何かどころの騒ぎじゃないけどな
175名無しさん@恐縮です :2007/07/01(日) 18:13:54 ID:9mnUF4tO0
>>170
他人だから
176名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:14:07 ID:3rnAzuHG0
おまいら全然試合見てないだろ。

去年いきなり2位になっちゃって
J1復帰2年目なのに強豪扱いだぞ?

今年からゲームキャプテン任されて
年度別代表にも選出されなかった奴が
A代表では半年経たずに中心選手並みの期待されてるんだぜ?
そりゃプレッシャーに免疫無くてもしょうがない。

「今年はどれでもいいから初タイトルを」って目標を掲げられ
優勝争いを期待されながら6試合勝ち星なし。
サポも分裂しかけて大変だったし
その中でもケンゴはゲーム後必ず先頭切ってサポのところへ向かい挨拶をして、
疲れてる中でチームの誰よりも長く頭を下げて申し訳無さそうにしていた。
それで内容はともかく、やっとホームで結果が出たんだ。
少しぐらい泣いても良いじゃないか・・・

ちなみに昨日は森もジュニも号泣していた。
それだけフロンターレ全体でピリピリしてたんだよ。
177名無しさん@恐縮です :2007/07/01(日) 18:22:24 ID:9mnUF4tO0
178名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 18:58:22 ID:7Mh1Mzbt0
>>172
ちょっとちょっと冗談じゃないわよ
じゃあこれから一生泣き続けるわけ?
だってあの人がゴール決めるの1年に2回でしょ?
年に2回も泣かれたらウザイわよw
179名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:12:21 ID:Uylm5tFb0
>>172
そのトッティ発言は捏造。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 20:58:06 ID:4L1FGuty0
”何か”なんて憲剛まで言ってるのか・・・関塚すげぇなw
181名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:10:20 ID:SPCqOUGD0
文字通り解釈しちゃってるバカが多いな・・・。
マジレスすると、「何か」っていうのは選手やクラブの中に存在するもの、という意味だろ。
勝ち切れなかったり、自分達のパフォーマンスを出せていなかった、
その理由が何かは分からないが、とりあえず勝てた。
だから、「何か」と言っただけのこと。

こういう比喩表現も分からない、ゆとり世代と付き合うのは大変だよなぁ。
182名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:18:29 ID:FpjmumRyO
自分のせいじゃないって言いたいのか
183名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:37:08 ID:UGAhoHU00
「何か」発言なんて関係ないわよ
我々は泣いたという事実にドン引きすればいいのよ
184名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:44:29 ID:4PZdTsx60
マジレスされても困ります
185名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:46:17 ID:OGXmLz5t0
ハードな日程の中ACLをサクサク勝ち進んで、アウェイで浦和に勝って、
ガナハが出場停止になっても全然平気。
なのに、ガナハが復帰していよいよ磐石!と思ったトコでいきなりブレーキかかったんだよなぁ。

こういう時は我慢せず思い切り泣くのもいいと思うよ。
それで自分らの中に生まれた『何か』を払拭出来るならね。
186名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:51:23 ID:Y71WCxISO
「この…馬鹿野郎っ!!」
187名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:57:38 ID:akmGYBF1P
倍満なんか毎試合号泣してるぞ
188名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:59:01 ID:eTo7I+Fp0
池沼憲剛でも代表になれる程日本代表はレベルが低いのか
189名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 21:59:30 ID:nXkeQ0CL0
とりあえず怪我しないで良かった
憲剛のかわりはいないからね
たのむよアジア杯
190名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:15:38 ID:yLU0Y4kIO
カズ「勝つのに苦労するようなら、何かが間違ってるんだ。自分を信じろ。
やるからには逃げ出すな。つまずいたら、立ち上がってやり直せばいい。
サッカーなんてただのスポーツじゃないか。俺は笑いながらplayするのさ。」
191I本:2007/07/01(日) 23:27:30 ID:E97lKATx0
「審判に対する侮辱行為でレッドね。次節お休み」
192名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:06:09 ID:ZtyZPAvQO
スキマスイッチの人に似てるよね
(´・ω・`)
193名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:07:56 ID:YINgCrJ8O
今野の号泣はさすがにビビった
194名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 00:10:37 ID:LiXKTtwRO
初昇格した時はこんなの毎回だったじゃん川崎。
195名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:11:48 ID:uydk4gYF0
1984年芳恵さんの紅白出場を邪魔したサンダルちえみ
196名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 00:15:18 ID:55TVEU2/0
芳恵さんかわいそうううううう
197名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:56:53 ID:2qsaDBJ80
変なスレw
198名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 13:57:25 ID:2aGioNnDO
PK貰っておいて
199名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:05:11 ID:LCGdS5amO
泣くなお…(´;ω;`)ウゥ
200名無しさん@恐縮です:2007/07/03(火) 14:24:05 ID:Q4AV7vw70
去年だか昼ドラで共演した際、雑誌インタビューにて
矢口真里「男の人でも感極まって泣く姿ってどこかカッコイイですよね〜」
伊武雅刀「う〜ん・・・俺はそうは思わないな」
矢口「え〜そうですか〜?」
伊武「どっちかというと、泣く直前の、涙をこらえてガマンしてる姿の方が好きだな俺は」
201名無しさん@恐縮です
右からやってきた勝たせてくれなかった何かを左へ受け流したので