【映画】「キル・ビル」プロデューサーが続編「3」&「4」の内容を明かす!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
※本文に過去作の作品内容に触れる部分があります※

クエンティン・タランティーノ監督作品「キル・ビルVol.1」「同Vol.2」を製作総指揮した
E・ベネット・ウォルシュが、訪れた上海国際映画祭(6月16〜24日開催)の会見の席上で、
続編「キル・ビルVol.3」「同Vol.4」の内容について語った。

ウォルシュが語るには、その続編は2作とも中国で撮影されるという。
「Vol.3」は、前2作でユマ・サーマンに腕を切られ、目をえぐられた
2人の殺人者(ジュリー・ドレフュスとダリル・ハンナか?)の復讐物語に。
カンフー・アクションとなる「Vol.4」は、母(ユマ・サーマンか?)の死を乗り越えて
復讐する娘たちを描く、輪廻する復讐についての物語だという。
タランティーノ監督は事あるごとに続編を作りたいと語っているが、
まだ公式には何も発表されていない。もっとも、「Vol.2」でビルは死んだので、
続編はタイトルが変更される可能性もある。

なお、会見で「仕事で組んでみたい中国人監督は?」と質問を受けたウォルシュは、
「『ミッシング・ガン』のルー・チューアン監督がお気に入りだ」と答えている。

ソース:
http://eiga.com/buzz/show/7794
2アザラシールφ ★:2007/06/28(木) 23:05:03 ID:???0
うーんでも警告しとくほどの物でもなかったか・・・?
3名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:05:51 ID:7NMcnrQx0
千明様が出ないのならどうでもいい
4名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:05:55 ID:2X+PGAXu0
>その続編は2作とも中国で撮影されるという。



終    了
5名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:06:51 ID:uAz4KEDQ0
タラちゃん、パルプ・フィクションとかレザボア方面はやらんのかなあ。
6名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:07:14 ID:EBaPGBF10
またデヴォン青木か。

またデヴォン青木か。

またデヴォン青木か。
7名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:07:33 ID:8SGz93C30
千明様に、これは嘘だよと言われて軽くショックを受けたい
8名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:08:36 ID:REnBipfb0
千明様に人差し指を食いちぎられたい><
9名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:09:43 ID:PNKFaxn00
グラインドハウスはタラのほうはすげぇつまらんかった、ロドリゲスは面白いのに
最後いきなりガッツポーズで終わりってどうなのよ
10名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:15:31 ID:o0dKywjO0
ユマに母親殺されたニガーの女の子がユマに復讐ってことかな
11名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:15:52 ID:cFnbWmWW0
もういらねぇ
12名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:21:18 ID:xY89/we60
夕張の姉ちゃんが出るんだろ?
13名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:25:56 ID:WU2gebSz0


  この最悪な映画、まだやるの?w

  この映画と「レイプ〜ナンキン」は同じレベルだろw
14名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:27:52 ID:k4p09op3O
もう千秋で良いよ
15名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:28:34 ID:Id2WByv30
眼をえぐられたねえちゃんは
両眼失明したわけだから
女座頭市になって復讐するわけだな
16名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:34:10 ID:CKXNVW33O
千明様にカップラーメンの付属のタレを入れないで食えと言われたい
17名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:35:58 ID:qpZ+AGhBO
>>15
むしろ、座頭市にインスパイアされたんじゃないか?
18名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:36:44 ID:WT65VG440
タランティーノ好きって中二病の臭いがする。
19名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:40:55 ID:LPwb+eqgO
ダリル・ハンナだけ殺されなかったのは続編のためだろうと思ってたが、やはり座頭市か
20名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:41:45 ID:uqxF8rKA0
で、タラが監督すんの?
21名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:42:49 ID:K1Hhsuel0
綾瀬の女座頭市の話聞いたとき、なんか昔そんなの聞いたなと思ってたんだけど、
これだ。ダリル・ハンナで女座頭市やってみるのもいいねとかタランティーノが言ってた。
22名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:51:06 ID:ZyyraDyP0
Vol.1しか見てない  だから次はVol.4だけ見る
23名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:21:50 ID:0iXSAxsI0
またあれでしょ、
貧民窟を映したとかなんとか都合の悪い箇所が出てきて上映禁止騒ぎに
24名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:46:52 ID:yqeF3Hvn0
タランテーノは、白人ってだけで、パクリ民族とそう違わないんだな。>女座頭市
25名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:50:37 ID:zQGZoUa30
どっちかといえば女座頭市ネタを話したのはタラの方が早かったぞ。
26名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:42:36 ID:KxGIgFIJ0
>>21
俺は続編は絶対そっちだと思ってた。
27名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:05:37 ID:lrb0MwS5O
ダリル・ハンナなら機械化されたレプリカント型座頭市で。でも姿形は人魚。
28名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:11:16 ID:tG5hTiUF0
このレスの多さが、
タランティーノに対する評価なんだろう。
29名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:27:30 ID:NEilxwKV0
微妙じゃね?

正直、言うほどタランティーノの良さが分からないんだよなぁ。
腕切り落としたりするのは良いけど、そこに美学が無いんだよね。
ただ沢山切って、はいすげーだろ?みたいな。

視覚にこだわりすぎてる感じがしてならん。
30名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:37:37 ID:9vMeHByy0
>>ユマ・サーマンに腕を切られ、目をえぐられた
2人の殺人者(ジュリー・ドレフュスとダリル・ハンナか?)の復讐物語に。

オタなタランティーノだったらこれは絶対ミラクルカンフー阿修羅のパロディが出るな。
二人は合体して戦うんだろうか。
31名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:46:29 ID:MdFH+y2X0
>>30
あー先越された
32名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:57:10 ID:yjGqGvZd0
母(ユマ・サーマンか?)の死を乗り越えて 復讐する娘たちを描く

最初の黒人の子供だろう

あと撮影は1から中国だ >>4
33名無し募集中。。。:2007/06/29(金) 05:10:16 ID:0ZfgT8Ld0
>>30
そんな映画知ってるお前も十分オタだな
34名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 06:41:47 ID:limrQL770
今更フロムダスクティルドーン見たんだが・・・・後半最悪だったw
35名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 06:48:49 ID:GteNIHpe0
ジュリー・ドレフュスって、
なんで日本にいて、日本語話せたんだろう
36名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 06:51:30 ID:CboHllrg0
これは日本ではうけないな。
37名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 06:52:06 ID:6sdr3OW8O
劇場でフェティッシュを観て、こりゃ終わったなと思った。
38名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 06:53:30 ID:B6Sy/Yc80
アメリカ人留学生に
「服部半蔵の作った刀の値段っていくらぐらいだ?」
って聞かれた俺
39名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 06:57:42 ID:2L0SCnWj0
え、まだやるの?
40名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:04:57 ID:hKGs5pK30
>>34
後半がいいんだろうが!
41名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:06:14 ID:K4Zl0Lhr0
あれ?2でまだ途中じゃなかったんだ?
3はいつやるんだろうと思ってたよ
42名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:46:41 ID:500jdon/0
サニーは出るのか?
それが一番の問題だ
43名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:48:48 ID:+01UID2N0
またマニアックな映画が元ネタなんだろうな
44名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:14:27 ID:vok2s50d0
タランティーノをアメリカ人だと思うから、できあがった映画にとまどうんだ。

あいつの心根は、日本で映画秘宝なんかを楽しんで読んでる、ひねくれた映画オタクと同じだよ。
45名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:35:20 ID:gv5WPtS70
終了ーーーーーーーーーー
46名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:49:43 ID:4M0gfr5o0
再開

タラぐらいしか俺をわくわくさせてくれる監督がいない
47名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:52:14 ID:j/9YLn7i0
映画秘宝のキルビル1特集号欲しいんだけど
48名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:52:30 ID:I8P4gbR70
アニメで続編を作るとも、昔言ってたんだけどな。
1のアニメシーンは、正直今イチだと思うのだけど。
49名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:58:39 ID:V+gbBzCi0
もう続編なのかと.......クワンノニクイタランティーノ。
50名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:00:57 ID:M/nJcXae0
パルプフィクションがピークであり全てだと思うのですが…
結構需要あるんですね…
51名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:55:57 ID:wet2c/f40
キルビル1だろどう考えても
52名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 10:54:09 ID:9vMeHByy0
そういえば新作のグラインドハウスの予告見ると、片足のない女がその根元に
ライフルかなんかを装着してうちまくっていた。
腕のないジュリーも腕になんか変なものを装着して暴れるんかな?
53名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:28:08 ID:ksqT5JdI0
>>34

Σ(゚Д゚;エーッ!
あれおもしろいじゃん
ジョージ・クルーニーとタラの馬鹿兄弟っぷりが素敵w
54名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 19:46:34 ID:JKS6sldg0
馬鹿兄弟は前半までじゃん
55名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:26:57 ID:uIiVWzqH0

もう要らんよ
56名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:29:43 ID:xo0tVbku0
>>54

後半のサビーニも素敵ですよ
57名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:27:37 ID:fcoIopbW0
レザボアでハーヴェイ・カイテルが大好きになった
フケ専のオレww
58名無しさん@恐縮です
パルプのハーヴェイ・カイテルがクールすぎる