【音楽】bird、有線洋楽チャートで1位を獲得…日本人の歌入り曲では史上初[06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
bird、洋楽チャート日本人初1位 (スポーツ報知)

 女性R&B歌手・bird(31)がブラジル語でカバーしたラテン曲
「BATUCADA(バトゥカーダ)」(7月4日シングル発売)が、
有線洋楽チャートで日本人初の1位を獲得した。

 タイトルは「打楽器の演奏」という意味で、セルジオ・メンデスら
多くの歌手が歌い継ぐ名曲。
キリンビールのCM曲として放送され、リクエストが殺到した。

 洋楽チャートはインストゥルメンタル曲も含まれ、
1999年に坂本龍一の「energy flow」が1位になったが、
日本人の歌入り曲は史上初。
birdは「びっくりしましたが、本当にうれしい」と話した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070627-OHT1T00086.htm

bird
http://www.bird-watch.net/pc/index.html
http://www.universal-music.co.jp/bird/ ※試聴あり
2名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:58:21 ID:f+4TdOH30
2
3名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:59:45 ID:zdckMHb/O
さん
4名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:00:03 ID:u5JK2ewK0
ブラジル語???
ポルトガル語だろーよ。
5名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:00:37 ID:6aq58wCq0
みうらじゅん禁止↓
6名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:01:30 ID:NSuyFXfv0
ブラジル語ペラペラ
7名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:01:51 ID:EBz1Jm+v0
バードってあのバードか
まだ活動してたんだな
8名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:03:25 ID:R5x/KjOd0
なんだセルジオ越後の孫か
9名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:03:56 ID:n4iJYHMy0
外国語で歌ったら洋楽になるのか?違うくね?
10名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:04:16 ID:RAfckvcT0
ブラジル語
11名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:05:12 ID:qm6pGDBK0
>>9
在日が邦楽ですから
12名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:05:31 ID:aBGgP1/X0
くだらない記録多過ぎ。
13名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:05:45 ID:dZ8esedO0
女性R&B歌手(笑)
14名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:06:00 ID:EWTvKM7g0
ブラジル語w
みうらじゅんw
15名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:06:46 ID:Dv4/QX1p0
>ブラジル語

放置的にはこれでいいのか・・・?
16名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:07:03 ID:rGYsXoGc0
あれ?こいつ誰の嫁だっけ?
17名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:07:18 ID:3tdRB0OuO
それでも子供の認知は拒否します
18名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:08:24 ID:9hCwFSUvO
ブラジル語わらた
19名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:10:33 ID:AdkKOmxu0
【ニュー速+のサヨクはこんな人 ver.3 】

○属性:ミンス支持多い。中核、民青、変な公務員、真性のチョンもあり。
○出没:選挙前以外は政治版、共産板等に潜伏。選挙前は政治系スレで活動。
      一般の自民・政府批判に混じってよくわからない事もあるので、注意が必要。
      民青は特に赤旗系・増税系スレに多数。統制のとれた工作でスレを支配、2nn上位に。
      N速+の他、自民議員出演の番組実況等にも出没。安部壺AA・コピペ・中傷で荒らす。
○特徴:
・いかに正論でも、自民擁護レスは否定・ネトウヨのレッテル張り、見た目などを中傷
・ネトウヨは自民に騙された、「セコー死ね」「経団連の犬」など
・自民政府は売国と語る
 例:規制緩和と構造改革はアメリカに対する売国(それによる景気回復には関心がない)
    朝鮮総連事件、ミサイル発射は安部の自作自演
・政府が何かよい事をすると・・・騙されるな、人気取りだ、必ず裏がある
・共産党さえもウヨクと言う(←中核の特徴)
・民主は売国で嫌という人には、共産を勧める
・政権交代に対して漠然と不安を抱く人を中傷。村山政権時代を肯定。
・暴動、革命が好き。何かあると「なんで暴動起きないの?」「美しい国ですね」など

・自民政治の影に対する異常なまでの知識と情報ソースを持つ。
・それに基づき、過去経験→次も同様、という主張
 例:社保庁特法化によって原資消滅(根拠不明)、証拠隠滅・天下り加速等(本質的議論でない)
・双方の案に利点欠点があるにも関わらず、「民主案の利点と自民案の欠点」しか主張せず。
・双方の利点欠点を挙げ、それでも民主案が良い理由を聞かれると、結局「現状は自民のせい」
 つまり、「自民が悪い→民主なら何でも良くなる」という思考回路しか持たない。

・住民増税を批判、法人税増税を主張
・↑これ自体は悪くないが、殆ど主観的感情論だけで、客観的な政策妥当性には反論。
例:「庶民の景気はまだ悪い」・・・しかし、失業率の低下という事実にはまともに反論できず
  法人増税による派遣解雇リスク・・・意味不明の珍理論で反論、又は派遣批判に論点をすり替え

○弱点:小沢ジチロウ批判、民主党の人海戦術だけの年金対策、歳入庁による公務員保護と終身雇用 など
20名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:11:00 ID:gSNiZqe80
ブラジル語('A`)
21名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:15:06 ID:67BuA9x30
ゆとりブラジル語教室
22名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:15:19 ID:UEkEzUtUO
ブラジル語って何ですか?
23名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:15:27 ID:0WBgulYe0
Birdのこれも悪くはないがSpillerのBatucada (Elusive Samba Vocal)方が良い
もしくはLuiz Carlos VinhasのBatucada
24名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:16:29 ID:drL1ogwZ0
BATUCADAも知らないガキクソいるの?
25名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:19:20 ID:tQ9Ant180





ブラジリアン・ポルトガル語を「ブラジル語」と表現することも知らない


糞にわかが噛み付いてて笑えるwwwwwwwwwwwww


米国英語を「米語」と表現するのも知らんのか?おまえら雑魚はwwwwwwwwwwww




26名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:20:45 ID:K2h+byGw0
ブラジル語って呼ぶこともあるんですけど。
みんな知ったかぶり。
27名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:21:24 ID:ZquZbmmWO
ブラジル語じゃなくアルゼンチンはポルトガル語
28名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:22:19 ID:skygZFfH0
僕のおちんちんもブラブラしてます
29名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:23:54 ID:K2h+byGw0
ついでに言っておくと、本来のポルトガル語とブラジルのポルトガル語は
ずいぶん違う。
30名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:25:52 ID:/T9hW1fWO
みうらさんもバンザ〜イ
31名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:27:53 ID:gipbRZG10
なんだよ米で受けてるのかと勘違いした。
32名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:30:52 ID:VGYL+ngE0
birdは凄い
33名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:34:12 ID:qaw0F7aD0
女子十二楽坊とかデフテックが日本で1位になるような感じかな
おめ
34みうらじゅん:2007/06/27(水) 08:40:59 ID:j0fhwBa1O
これ絶対入ってるよね?
35名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:55:54 ID:WsZ09BW6O
BAADじゃね?
36名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:58:30 ID:n4iJYHMy0
>>35
懐かしいなw
37名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:36:25 ID:QjW0VrVa0
ブラジル語ww
38名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:03:46 ID:vw2INIZd0
この人だと誰でも呪えそう
39名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:05:26 ID:qM7I4ACx0
もうみうらじゅんの顔しか浮かんで来ない
40名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:07:55 ID:iWd1kQ1XO
ブラジル語て
41名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:09:32 ID:WG/QSMgb0
BAADってゆうDEENみたいなバンドなかったっけ?
42名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:15:32 ID:q8p1v1JB0
テイ・トーワのカバーの方が早かったし、名曲
43名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:42:21 ID:xwtEw95X0
おっ、みうらじゅんの肉便器じゃねーか
44名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:52:12 ID:/x6awjZK0
日本初って…
“有線”洋楽チャートってことは
結局は日本人が選んでるわけだろw

45名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:21:50 ID:COdpXgt90
飛ぶ鳥をさばく勢いですね
46名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:20:07 ID:VtUa9EuU0
>ブラジル語
>ブラジル語
>ブラジル語

報知の記者は中卒
47名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:25:45 ID:iDhlZOHOO
ブラジル語ワロタw
48名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:54:12 ID:U25dceBE0
どのCMの曲なのかまるで思い出せない
49名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:56:05 ID:eGrewG0C0
劣化コピー曲使ったクソCMばっかりだな
50名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:58:33 ID:o7tu1gAVO
ポルトガルに謝れヾ(*`Д´*)ノ
51名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:59:55 ID:bk/oCH9Q0
みうらじゅん
52名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:01:05 ID:MZwzA6lTO
ブラジル語てw
53名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:01:35 ID:vyAW0Yym0
>>48
キモギリジョーが出てて「あっばっつっかーな♪」って曲が流れているやつ
54名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:01:38 ID:Ew9yH5i/0
みうらじゅんの性処理の道具か。
55名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:02:33 ID:7U2kjlyt0
俺ブラジル語喋れるけど(´・ω・)
56名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:03:13 ID:7Jt/W6220
日本人が英語で歌っただけで洋楽かよw
昔のBzの英語の奴とか余裕で1位じゃないの?
57名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:03:17 ID:PRPhY8rSO
トウワテイの四打ちもいいね。
58名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:04:41 ID:8iTOiPUl0
>>25
「ブラジル語」を知らない奴よりも、知らない奴を馬鹿にして
優越感に浸ってるおまえの方が問題あるだろ
59名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:04:47 ID:XO3F3xiV0
ブラジル語って表記でもイイのを知らないのはゆとり
オマエラバカスwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:06:47 ID:kEUis/orO
ブラジルの首都はブラジリアってことなら知ってるお!
61名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:07:22 ID:3tDMKdzi0
珍しく捏造買収厨がいないと思ったら

ブラジル語のせいか
62名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:08:14 ID:Ixbas6Ks0
み う ら じゅ ん の 肉 便 器 !?
63名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:09:35 ID:w/F0Fb+2O
うっぱ 葱ーにょ
64名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:10:33 ID:kwIZBsRY0
日本でかよ
何の意味が?
65名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:13:30 ID:yg3+XFGV0
ゴールデンタイム復活しないかなー
また、みうら安斎のトークが聞きたい
66名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:15:00 ID:8IsIOGId0
>>1の視聴ありのサイトで視聴したけど、思いっきりカタカナで歌ってるなw
小野リサばりとまではいかないまでも、もうすこしポルトガル語っぽくできるだろうに。

まぁ養育費のためにお母さんがんばれ。
67名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:16:48 ID:pycUDyDqO
Lifeは名曲
68名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:17:24 ID:Ua9CnXUG0
原曲とはノリが全く違うのね
69名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:20:10 ID:KzCNE5sNO
R&Bって時点ではやらない
70名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:21:04 ID:hQ1DHAQZO
birdテラナツカシス
SOULS超好きだったよ
71名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:39:32 ID:7EQxfjDr0
すっかりみうらじゅんのことしか思い浮かべられなくなってしまった
なぜみうらじゅん
72名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:42:09 ID:U25dceBE0
>>53
thx!わかった!
73名無しさん@恐縮です
大沢伸一とやってた頃はよかった