【格闘技】素人喧嘩屋と元ボクシング世界ヘビー級王者の総合ルールでの対決は素人喧嘩屋が勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE SORROW@THE FURYφ ★
Cage Fury Fighting Championship 5

メインイベント
○キンボ・スライス (1R ギロチンチョーク) ●レイ・マーサー

アメリカ・アトランティックシティで6月23日に行われた格闘技大会「CAGE FURYFIGHTING
CHAMPIONSHIPS 5」で、元WBO世界ヘビー級チャンピオンのレイ・マーサーと黒人ストリート
ファイターのキンボ・スライスがメイン試合で激突。1Rにキンボ・スライスがレイ・マーサーから
ギロチンチョークでタップを奪い総合ルールで勝利を挙げました。

http://www.cagefuryfighting.com/results-cffc-5.php

動画
http://www.pandachute.com/videos/kimbo_slice_vs_ray_mercer
2名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:20:40 ID:uudbpq5R0
2なら俺も勝つ
3名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:20:47 ID:6WnmVcpx0
マジかww
4名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:21:34 ID:eh+EwY520
たぶん亀田より俺のほうが強いな
5名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:21:57 ID:XiYCzNe/O
バキみたいなカードだな。
6名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:22:13 ID:JxQiwAhHO
ギロチンチョークってのがまた
7名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:22:48 ID:hTq/1MC70
やはりボクシングは弱いw
8名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:23:28 ID:5VXiNquK0
マーサーってもう40代中盤のおっさんじゃないか
9名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:23:35 ID:DGfonW8i0
そもそもなんでボクシングが強いって思われてるの?
なんか中途半端な年頃にボクシングジムとか行き始めたやつとかだろ?
10名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:23:44 ID:6WnmVcpx0
今ってフロントチョークのことギロチンて言うの?
11名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:23:51 ID:Dyh2UeUX0
ボクシングはスポーツだし戦うほうがおかしいと思う
12名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:23:59 ID:hrIikj2P0
いくらロートルでも素人には負けるなよ・・・・・・・。
13名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:24:50 ID:AMdo4nfL0
46歳じゃん
サップとやらせろよ
14名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:26:00 ID:Dd4TSUD+0
46歳じゃなあ・・・・
15名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:26:29 ID:BvfGWgfL0
剣道2段の俺のほうが強いよ。
16名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:26:51 ID:LDNpigvN0
46歳で、、、乙
金が必要だったのかねぇ、、、
17名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:27:31 ID:Dd4TSUD+0
>>1
THE SORROW@THE FURYφ ★

何これ?
何で名前で謝ってるの?
18名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:28:18 ID:UxLJLQM50
ニコ動でキンボのストリートファイト動画いっぱいあがってる
キンボで検索してみろ
19名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:28:40 ID:WTd5b6aF0
マーサーって武蔵とやったヤシだっけ?
K−1出たことあるよね?
20名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:29:33 ID:921/TFd4O
ちんぽスライス
21名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:30:06 ID:+D1dpn7W0
凄いヒゲwwwww
22名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:30:08 ID:cMZDEEst0
キンボがボクサー相手にギロチンチョークで勝つとかだめだろ。
23名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:30:28 ID:ntS8BMdk0
F-1とラリーカーがオフロードでやるようなもんでしょ
24名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:30:34 ID:xs1lUd/o0
レイマーサーおっさんやん・・・
25名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:30:37 ID:hrIikj2P0
たしか45歳でメジャータイトルの現役ボクシング世界王者になった奴いたよな。
26名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:30:48 ID:cWBFvv4S0
KIDが保住を喧嘩でボコったのも有名な話
27名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:31:19 ID:1gZVcjT40
28名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:31:45 ID:SRwcbCVa0
>>25
ジョージ・フォアマンかな
29名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:32:17 ID:1YW8FqRo0
ボクサー最弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:33:02 ID:ncdqrZFD0
キンボ懐かしい!!!!!!!!
31名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:33:15 ID:mb/knhHx0
セフォーの軽いハイキックを食らって「やっぱやめた」って感じで試合放棄したボクサーか?
32名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:33:17 ID:15yb3zgl0
ボクシング弱すぎワロタ
33名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:33:22 ID:aG/Rnlz70
動画見たがまず膝を何発も放つキンボさん
コーナーに押し込まれているとはいえ、何発もパンチをうたれっぱしのマーサー(カウンター入れろよw)
一時は上になられたマーサーが体制をひっくり返し上になったかとおもいきや!!
フロントチョークでタップを奪われる元世界チャンプマーサー
素人喧嘩屋は体の圧力が凄い!いや〜ボクシングって弱いですね〜。
34名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:33:32 ID:SAcaAdM90
レイ・マーサーはボンヤスキーのハイキックがちょっとあたっただけで
戦意喪失した人じゃなかったか
35名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:33:34 ID:24cXXhfc0
全然素人に見えない件。
それともアメリカの素人は総合のテクニックを駆使して喧嘩してんのかね。
36名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:33:46 ID:/IqN/0JO0
キンボってあのよくネットで上げられてたやつだよな
37名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:33:47 ID:Hw3g+Exa0
ボクシングチャンピオンってレイ・マーサーかよw
もうちょっとまともな奴出してやれ。
38名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:34:00 ID:AMdo4nfL0
キンボが自分の運転するワゴンから降りて
談笑しながらゆっくりマウスピースつける姿がカッコイイ
39名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:34:05 ID:hrIikj2P0
>>22
いやスタンドでもボコボコだったよw
普通に秒殺だった。
40名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:34:07 ID:bNzmKMAvO
これ前に試合決まったって時は素人が勝てるかよ!みたいなレスばっかついてたのにな
おまえらの予想はちっとも当たらんな
41名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:34:43 ID:mb/knhHx0
>>34
ああ、ボンヤスキーだったか
42名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:35:06 ID:ncdqrZFD0
>>35
キンボは日本でYouTubeが流行るきっかけを作った男だぞ!
43名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:35:30 ID:+Ifdl7S00
いくらなんでもロートル過ぎだろ
まあストリートファイトなら柔道の重量級が最強
44名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:35:51 ID:/IqN/0JO0
+民はキンボも知らないど素人集団なの?
45名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:35:59 ID:U9nT8Vma0
寝てからの殴り合いなら、俺だ1

ですか
46名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:36:06 ID:ALR4Ssae0
>>23
全然違う
47名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:36:20 ID:hUf1EdJe0
ボクサーは総合じゃ強くないよ
タイソンだって素人と喧嘩してボコられてたからな
48名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:36:29 ID:JdUbbP3V0
ウルフ金串対ゴロまき権藤みたいなもんか
49名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:36:51 ID:Ug2llq/90
おお!素人勝ったのかー
スゲーな。夢があっていいな
50名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:37:20 ID:hrIikj2P0
でも一流ボクサーが出ても少なくとも総合では通用しないよw
ボクオタは総合にロートルばっかが出てボクサー幻想に浸ってるほうがいいだろ
51名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:37:36 ID:ufsLPsFgO
事実は漫画より奇なり
52名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:37:38 ID:6oIQSPScO
さすがゴロマキ権藤
53名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:37:40 ID:SRwcbCVa0
こんだけ強いんだから、プロで金稼げばいいのに・・
54名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:37:46 ID:mbvs8CF+0
ボクシングの世界では、まっすぐ突っ込んでくるヤツって居ないんだろうな。
55名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:37:47 ID:70EcdDyK0
マーサーは46歳?でも2005年に世界王者のブリッグスと戦って7Rまで持ってるな。
2003年から2005年までランカーや地方の王者と戦って勝ってるし。
45歳か44歳くらいまでは強かったわけだ。
マーサーが負けたのは年のせいじゃない。ボクシングという格闘技の持つ
大きな脆弱性ゆえに負けたのだと思う。
所詮ただのスポーツ。Jリーガーの方が強い。

http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=1620
56名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:37:52 ID:AMdo4nfL0
今回は相手が立ち技のロートルだったからな
首相撲やられたら、すぐに腰砕けるよ
57名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:38:01 ID:ij10bD0EO
素人と言いつつプロのトレーナーやセコンドやらがついているのはwww
まぁ夢は膨らむけどね
58名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:38:15 ID:d1HvK6Zi0
>>50
そうか?
総合自体が落ちこぼれの集まりだからなぁ
59名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:38:17 ID:gwp4g3s50
高田タッパーもキックで元ヘビー級チャンピオンを秒殺したしな( ´ー`)y-~~
60名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:39:02 ID:9eNSAf110
ギロチンてw
61名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:39:12 ID:ykSG4A6O0
>>59
久々にその話してる奴見たwwwww
62名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:39:17 ID:/IqN/0JO0
釣りじゃなくてホントにKimboを+民は知らないようだorz
63名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:39:34 ID:pXLGO9fh0
>>17
おいおい、それはsorryだろwwww
SORROWだから早漏ってことだよ
64名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:39:36 ID:Aldrarfc0
千春ktkr
65名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:39:48 ID:5mAAOvjS0
マッハも土方の兄ちゃんにボコられただろ。しょせんスポーツとケンカは別物。
66名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:39:51 ID:illD4I/R0
こんな事は、アリが猪木に勝てなかった時に証明された事
67名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:40:16 ID:4LQ0Wmsr0
目玉出てたアレは世界で一番
出回ってるグロ動画なんじゃないかと思う
今日この頃
68名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:40:23 ID:aMomeWre0
この素人喧嘩屋も多摩のマライアには瞬殺されるんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:40:39 ID:AMdo4nfL0
>>59
あれは、バービックは単に観光に来たんだぞ
それを氷の入ったジユース投げやがって
70名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:40:40 ID:RcBtl4Qf0
ボクシングはルールでガチガチに制限された中での強さだからなあ
ルールが緩くなるほど辛くなる。総合なんか相性最悪。
71名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:40:41 ID:Z7308umr0
なんだキンボってボクシングだけじゃなかったんだ
72名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:41:00 ID:lWMgW/4L0
ホプキンスも今43歳ぐらいか
73名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:41:34 ID:qR4GdQFo0
筋肉、テク  どう見ても素人には見えない件について
74名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:41:44 ID:R4L8WGTA0
優勝は範馬勇次郎かな
75名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:42:10 ID:QTg4mmsI0
キンボのスタイルは殴り合いなんだから
それを捨てた時点で負けだろう。
76名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:42:57 ID:70EcdDyK0
>>47
マジックみたいなもんだ。
マジックはタネがわかるとあっさり見破れる。
タネがわからなければ永遠にだまされ続ける。
それと同じだな。
相手がボクサーと知らなければ、ボクシングの技術を知らなければ
永遠に勝てない(かも)。
相手がボクサーとわかってれば掴んで倒せば終わりとわかる。
相手がボクサーなのに柔術家かも知れないと思えば距離取って打撃戦でもやって負ける。
例えば初期のヴァンダレイシウバは柔術家という肩書きで来ていたときヴァンダレイに打撃戦をグラップラーもいた。
77名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:43:18 ID:ftTzNcOH0
kimboはああ見えて童貞なんだぜ
78名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:43:58 ID:qR4GdQFo0
単に黒ンボ同士殴り合ってるだけ
79名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:44:37 ID:r1IKOKDa0
>>77
ホモってこと?
80名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:44:47 ID:PsDewM+P0
>>35
キンボはストリートファイトと言いつつルールを設けてやってる
蹴りなしとか関節なしとか
アマチュアボクサーでもあったからやってる事はベアナックルと変わらない
81名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:45:52 ID:+D4QBcWm0
ボクシング元世界王者に素人ストリートファイターが勝利
って聞くとすごいことのようだが、
SUMOレスラー(力士)の元グレートチャンピオンにコメディアンが勝利
ってのが日本ではすでに起こっているからな。

>>10
やっぱりそうおもうよな。

82名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:45:58 ID:OzduLU6k0
1960年代のF1と現行のノーマルGTRがレースするようなもの?
83名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:45:59 ID:xiG0ub7zO
ボクシングだとマーサーのほうが強いけど総合だとバタービーンの方が強いみたいな無意味な世界
84名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:46:43 ID:MmpEmf/O0
WBOもやっと権威が出てきてたのに
85名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:47:56 ID:qPPSSqDl0
ようつべで普段の喧嘩見たけど
喧嘩屋つっても自分ルールでやってるだけじゃん
86名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:48:01 ID:/s2wMQNs0
ちゃっかりキンボもアマボク経験してるし
87名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:48:06 ID:qR4GdQFo0
ストリートファイターって段階で只の素人じゃねえよw  

ボクサーvs素人ってんなら、公務員と元世界王者とを闘わせるべき
88名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:48:19 ID:VHDC1qql0
僕珍具ヨワスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:48:38 ID:R4L8WGTA0
アメリカ人ってこの手の命掛けてる系の競技で死ぬほど盛り上がるよな。
日本のK-1やプライドとは明らかに盛り上がり方が違う。何か異質。
90名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:48:48 ID:nEoBvEC60
元チャンピオンって言ってもWBOでしょ。
しかも、当時すでにロートルだったラリー・ホームズに負けてるしね。

子供たくさんいるらしいから、稼ぎたかったんだろうな。
91名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:48:50 ID:70EcdDyK0
大体ボクシングのヘビー級世界ランカーは皆30代。40代ってのもいる。
こんなオッサン達が長年なあなあでやってる業界がマトモなスポーツのワケないし、
強いワケもない。コネとかで守られてるだけだろ。どうせ。
全員亀田みたいなものじゃねえの?

http://www.boxrec.com/ratings.php?nationality=&sex=M&division=Heavyweight&status=A&SUBMIT=Go
92名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:48:53 ID:hrIikj2P0
>>58
それは格スポーツの話っしょ。
レスリングに打撃あるの?柔道に打撃あるの?ボクシングに寝技あるの?って話になる。
総合ルールで格スポーツの一流アスリートが集まったとして総合で通用するとは限らん。
ボクシングでは4回戦でも通用しなかったマイティ・モーが
元世界ランカーのフランソワ・ボタをK−1ルールで秒殺してるし。
要はその格闘技のルールの適性の問題だろって話。
ちなみにモーは当時31歳(実は34歳という情報も流れてる)
で、ボタは35歳だったからそんな年齢差はないよ。
まぁボクサーでも適性ある奴はいるだろうけど、
ボクシングの技術だけで勝とうとしてるならボクサーは総合では到底通用しないだろうね。
93名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:48:58 ID:illD4I/R0
>>82
カールルイスとジョギング好きの兄ちゃんが
10km走で勝負したようなもの。
94名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:49:17 ID:24cXXhfc0
>>80
なるほど。
素人じゃなければ、素人に見えないのは当たり前か。

喧嘩屋もボクサーも空手家もキックボクサーも総合でやろうと思うと結局、総合の
技術で戦うことになるから、肩書なんて結局どうでもよくなるんだよな。www
95名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:51:46 ID:r1IKOKDa0
強さ議論ほど不毛なものはない

だが、同時にこれほど大衆が夢中になるものも、そうない
96名無し募集中。。。:2007/06/25(月) 00:52:26 ID:k7GZOBti0
46のおっさんなんて片手でも倒せるわwww
97名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:52:57 ID:MmjDtFwn0
ちょっと関係ないんだけさー

UFC Nathan Diaz VS Manny Gamburyan

↑この試合は最後、何で決まったの?
98名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:53:05 ID:1MTJ9nzi0
リアル花山薫かと思ったのにw
99名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:54:30 ID:W3/hoRpR0
>>96
上半身うp w
100名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:55:08 ID:e5olY1VH0
というか、46歳で総合に出ようなんて元世界チャンプは
訳有りの臭いがしすぎて議論する気にもならん
101名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:56:20 ID:24cXXhfc0
>>96
わざと膝のあたりにタックルにいって自爆して倒れたら俺の勝ちになるのかな。
102名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:57:37 ID:OzduLU6k0
46歳の元ボクサーって、日本人ボクサーなら誰くらいかね。
辰吉とかがそれくらいか?
103名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:57:45 ID:ez0It9IY0
この不良はカレリンにやられちゃうんだろ
104名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:58:23 ID:io0P1fNS0
いつものストリートのキンボとファイトスタイルが違ったな。
やっぱ相手がボクシングの元世界チャンプだとまともに
打ち合ったら負けるからかな。

105名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:58:46 ID:Nz08Dyzd0
そろばん五段の俺でもボクサーに勝てるかな
106名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:59:17 ID:hrIikj2P0
>>104
残念だがマーサーは現役時代も打ち合うタイプじゃないからなw
107名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:59:46 ID:aweiSbXD0
元ボクサー対喧嘩屋
http://www.youtube.com/watch?v=GkACY83SMEo
108名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:00:49 ID:a/X1c/9o0
キンボ!
こいつの映像すげーよなw
でもUFCの雑魚に負けたからがっかりしたんだけど
まだ格闘技続けてたのかよ
109名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:01:08 ID:5q3mMnqS0
>>102
元世界王者なら浜田や六車あたりだな
浜田が47で六車が46
110名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:01:51 ID:2mr1KhIP0
阿呆か?
キンボはボクシングをバックボーンにしてる喧嘩屋だぞ。
ストリートファイトのルールも完璧に素手のボクシングルール。
111名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:03:35 ID:kGtfDZEa0
じゃあストリートファイトで複数のチンピラをぼこった
ガッツ石松はどうなんだよ。
112名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:03:55 ID:23Fplkfh0
キンボだったんだ
113名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:04:13 ID:l1nen4aV0
ぼくさーよえええええええええええええ
114名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:04:50 ID:wzp/uwxu0
素人チャンプでもUFCクラスじゃ
全く歯が立たないんだろうな
ま、素人といっても何かは齧っているんでしょ?
115名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:04:53 ID:NAduTIpz0
>>9
「殴りのみ」だったら最強
116名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:05:18 ID:3C267kRm0
両方ともサップより強いよ
117名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:05:29 ID:hrIikj2P0
>>115
要するにボクシングルールだったら最強ってことだろ。それw
118名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:08:49 ID:1YW8FqRo0
ボクシングって本当に弱いね
119名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:10:16 ID:7SOMNG140
オリンピックでやって欲しい
120名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:14:29 ID:frxxVQABO
バキでたとえるとどんなカードなのこれ
121名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:14:44 ID:NLCk3OdG0
バター・ビーンさんは総合でもけっこう活躍してるじゃんか
マーサーさんの年齢についても考えてやれよ
122名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:15:30 ID:1YW8FqRo0
タップして分けられたあとに殴ろうとしてる
弱いくせになんて卑怯なんだボクサーw
123名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:16:49 ID:AtrEqMJw0
今日、あなたは何回クリックしましたか?
私の1日のクリック数は20万回を超えます。
異常な数字だと思うかもしれません。しかし、それでもまだ人が足りないのです。
今、日本とハンガリーはクリック数で争っています。くだらないことだと思うかもしれません。
でも、私たちは本気です。あなたの力が必要です。今すぐクリックを。

会場→ttp://www.clickclickclick.com/default.asp
まとめWiki→ttp://www33.atwiki.jp/clickvip/
124名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:19:57 ID:Wd3XtnZc0
距離を殺されて
これじゃあボクシングもなにもないな
まったく芸術性も何もない試合だ
125名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:20:29 ID:IPWLNacJ0
つかいくら元王者でも46歳のじじいなんて大会出すなよ
126名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:23:01 ID:Wd3XtnZc0
ボクシングは前に入りながら前足に体重を9乗せてパンチを打つ技術体系だから
押し込まれて体重が後ろ足にかかると腰が入ったパンチを打てないからどうしようもないな
127名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:23:27 ID:T3Tanddz0
128名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:24:17 ID:u6APJaT30
>>124
距離を殺すために突っ込んだ方は凄いと思うぞ。
芸術性がどうとか言う前に、人を倒す事が目的なのに負けたら意味ないしなぁ。
129名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:24:35 ID:IwMK7UBV0
>>121
バタービーンさんの試合は特別ルールばっかでエキシビジョンみたいなもんだぜ?
130名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:25:10 ID:Ku7ePo/X0
ボクシングがどうと言うよりあんな押し込まれた体勢で
腰入ったパンチなんて打てるわけがない
131名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:26:44 ID:W5QlynJGO
亀田一家見てたらボクシングがプロレス以下なのがよく分かる。
ガチじゃないんだから格闘技と絡まないほうがいい
132名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:27:05 ID:XCPtQgR90
ビーンはトンプソンもKOしてるしな、確かに普通に強い
133名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:27:19 ID:KitoXRmwO
ポクチンク最弱!
134名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:28:08 ID:hrIikj2P0
バター・ビーンが総合で勝った強豪ってトンプソンだっけ?
トンプソンが強豪かどうかは分からないけど。
135名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:28:40 ID:JxNVRlit0
>>131
このカードは亀田の試合以下だと思うわけだが
136名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:30:03 ID:gyb7HAj50
ボクサーつっても46歳だからな。
本物が出てきたら総合wのプロレスラーなんか秒殺だけどね
137名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:30:31 ID:1YW8FqRo0
パンクラスチャンピョンがちょっと教えただけなのに
センスあるな。
PRIDE出ても吉田秀彦ぐらいには楽に勝てそうだ。
138名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:30:39 ID:KI0e6jAc0
まるっきりバキじゃねーかwww
139名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:31:01 ID:Wd3XtnZc0
>>128
わかっているけど
ボクサーをこんなルールで呼ぶ意味はないなと
140名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:31:12 ID:9xu/88Qd0
船木がデュランと戦ったときのようなもの
141名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:31:34 ID:1YW8FqRo0
>>136
雑魚ボクシングオタク涙目w
142名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:31:57 ID:Wd3XtnZc0
>>130
だからこそ
突っ込んで潰すのが戦略なんだろう
143名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:32:13 ID:RcBtl4Qf0
>>136
プロレスラーは確かに弱いが、総合ルールでやるぶんには
ボクシングよりマシだろ
144名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:32:19 ID:RK3r0SfL0
キンボって総合にぼこられてたよな
145名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:33:12 ID:RODeN6YK0
喧嘩動画でキンボ見たときは衝撃ものだったよ。
146名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:33:20 ID:4EiqKXXB0
ボクシングも含めて格闘技なんて全部八百長、ガチだなんて思ってる奴は馬鹿
147名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:33:25 ID:H9j1AZq10
やっぱこうなったか
別にキンボが強いわけじゃないだろうけど
ボクサーは準備しなさ杉なんだよ
あとロートル杉
148名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:34:28 ID:hrIikj2P0
>>144
総合がキンボをボコボコにした試合は面白かったな。
149名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:35:08 ID:SiuHr/8wO
ボクサー喧嘩最弱説が証明された・・
150名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:35:41 ID:hrIikj2P0
>>147
準備しなさすぎっつーか馬鹿なだけ。
ボクテクだけで勝てると思ってる。
151名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:35:42 ID:yZNRNCdZ0
バイソンがRYUに負けただけだろ。
152名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:35:46 ID:CuyyYqPH0
ボクシングには足技がないって言うニワカがおおいけどさ

ボクシングは地面を蹴るスポーツだぜ?
153名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:35:49 ID:YLn3JboO0
総合がボコるってなんだよw
日本語不自由すぎw
154名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:36:02 ID:O9LmhQNt0
>>148
それで失明したとかって噂出たよね。
155名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:36:32 ID:pGvENouO0
映像見たけど、レフェリーが止めた直後が面白いな。
マーサーがタップしたにも関わらず締め続けるキンボ。
しばらくしてチョークを解いた瞬間、マーサーが「いつまで締めてんだ、この野郎!」
と言わんばかりに、上から拳を振り落とそうとするも、「本気でやったら今度こそ殺られる。」
って感じでわれにかえり、拳をおさめてる。www
156名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:37:17 ID:gTeM9bDl0
リアル花形敬
157名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:37:43 ID:NbIW8ngN0
>>150
46歳のやつが自分でも勝てるなんて思ってるわけないだろ。
金のために負けると分かって亀田にボコられにくるかませと同じ
158名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:37:49 ID:H9j1AZq10
>>150
キンボもボクシング経験者だから
殴りあったとしても負けただろうな
金網に押し込んでタコ殴りでさ
159名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:41:55 ID:70EcdDyK0
ボクシングルールなら
つっこんで来たらガード固めてクリンチ。
でレフェリーがブレイクで離して距離取ってまた突っ込んで来たらクリンチ。
何度もやってるうちにタイミングとスピードを覚え
相手がスタミナ切れるの待ってカウンターを合わせて終わり。

でも総合じゃブレイクしてくれないから駄目だね。
総合じゃ押し込まれて倒されてボコボコ。
相手のスタミナ切れてる頃にはタップしてます。
160名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:42:12 ID:0v5DwbAN0
まあマーサーは金持ってなさそうだし負けると分かってもでないといけないんだろうな。
かつての王者が悲しいねえ
161名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:42:18 ID:JDfJcxk30
バタービーンなんてまぐれでトンプソンに勝っただけ。
162名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:43:13 ID:1YW8FqRo0
しかしボクサーは弱いな
163名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:43:33 ID:FMYbuQJW0
>>161
総合オタ涙目wwwww
164名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:43:52 ID:tvaloT5/0
>>162
強引に間合いを詰められることに関して無策だからね。
165名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:44:50 ID:SrlRcHF10
総合じゃ相撲とボクシングが最弱だろ
プロレスより弱い
166背中にキングギドラ:2007/06/25(月) 01:45:22 ID:vxJLlAgCO
千春!!!!!!!
167名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:45:38 ID:gyb7HAj50
また総合オタクが妄想理論を炸裂させてるなw
168名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:45:56 ID:z5FqKB0z0
ボクサーよえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
169名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:46:49 ID:Z9v6YD4e0
キンボUFCとかに出たら普通に雑魚だろうなぁ
170名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:49:08 ID:eE6QPCy+0
>>165
空手も間違いなく弱い
キックも惨敗する選手も多いな、例外はいるが
171名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:49:15 ID:xLS+E7D0O
剣道家 VS ヒョードル
172名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:51:32 ID:TuGlYRPL0
キンボ、ビーンとやったら秒殺負けだろ。
寝技で勝負しても負ける。
173名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:52:02 ID:1YW8FqRo0
ボクシング最弱確定
174名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:52:24 ID:1MHISrc+O
ギャノンにギロチン仕掛けられまくりのキンボにさらにギロチンかけられるって
どんだけ総合初心者なんだよ、マーサー・・・
つーか純粋にボクシングルールでやれよ
若い&体格ではるかに優れたキンボvs高齢だが一流選手のマーサー
175名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:53:01 ID:OEn1pdur0
レフェリーが一番強そうだったなw
最後キンボの顔面おさえつけてたしww
176名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:53:16 ID:yqlXQ+WWO
何?ファイティングキッズ柴千春出てるの?
177名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:55:25 ID:GtGtNyzv0
とりあえずID:1YW8FqRo0が大のボクシングアンチということは分かった
てかきめえw
178名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:56:08 ID:70EcdDyK0
>>170
寸止め空手ならボクシングやキックと違い距離が縮まった状態からの展開もある。
http://www.youtube.com/watch?v=vxnfQi4GEKk
極真と違いリョウトやリデルのように総合で結果を出すものを多い。
寝技はゼロだがTD耐性はボクサーよりはあると思う。
179名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:56:25 ID:1MHISrc+O
>>67
あの顔はフェイクです
刑務所内で掘られて、復讐のために体を鍛えてボクシングを・・・というストーリーを引っさげて登場したけど
いろいろ怪しいらしい
180名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:59:07 ID:3mml0rk90
ボクサー涙目www って書こうとしたけど、ギロチンチョークかよ。
せめてキックルールで戦え。
181名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:00:38 ID:h+HVlwkE0
格闘技で一番強いのってなんだろう
182名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:01:16 ID:hrIikj2P0
つーかキンボにギロチンかけられたのが恥
183名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:02:13 ID:GtGtNyzv0
>>178
世界で一番デカい空手団体であろう極真があれでは
184名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:03:14 ID:DUhJVOkd0
空手は総合でのルールがきついな。
だから弱いってよりやりにくそうだ
185名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:04:14 ID:70EcdDyK0
>>183
極真は寸止めに比べたらものすごく小さいよ。
186名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:04:49 ID:vY2vnYr20
つーか46歳のロートルに声かける大会側も恥だし
金につられてホイホイ出場するマーサーも恥。

46歳ってプロスポーツやる歳じゃない
187名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:05:29 ID:Wd3XtnZc0
>>178
そのわりに日本人で寸止め出身で活躍している選手は皆無じゃないか
人口は圧倒的に多いのに関わらずだ
188名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:06:19 ID:mRKY4tFP0
もっと他にいなかったの?
ワルーエフとかワルーエフとかワルーエフとか
189名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:06:44 ID:3Vfhepeg0
>>184
ルール的にみりゃあボクシングも十分きついだろ・・・
190名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:07:23 ID:wzp/uwxu0
タンクアボットとドッチがつえーのかね?
やっぱ、UFCで戦っていたアボットのが上かね?
191名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:07:50 ID:/aO8uPzR0
>>186
ノーラン・ライアンはその歳で150キロ後半投げてたけど。
ジョージ・フォアマンは45歳で世界チャンピオンになったけど。
192名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:08:20 ID:/bVwCeN60
普通のはもう飽きた。武器ありの総合が見たいよ。
ヌンチャクとか棍棒とか。
193名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:08:33 ID:3Vfhepeg0
アボットって懐かしいな
194名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:08:37 ID:mRKY4tFP0
>>191
それは誰でも出来ることじゃないだろ
195名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:09:39 ID:/aO8uPzR0
>>188
ワルーエフは見たいな。
ボクシングより向いてそう。
196名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:10:19 ID:hrIikj2P0
>>194
しかし前例があるのは紛れも無い事実。
197名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:10:24 ID:3Vfhepeg0
>>191
そんなこと得意げに書き込むなよ
198名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:10:24 ID:+LcpznQc0
46歳の元王者が試合??

これだから総合って一流になれないんだろうな。
199名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:10:41 ID:CiAy4Li7O
キンボもモーにかかればイチコロなんだろうな…
200名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:11:53 ID:Wfijgvtk0
>>190
衰えてるから大丈夫じゃない?パワーが衰えきったパワーファイターって悲惨だよ。
ブエンテロやバタービーン相手ならまず確実に負けるがタンクなら面白い。
201名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:12:19 ID:7/IXX+j+0
ボクサーは弱いよ。パンチ打たれて頭も弱い。
202名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:12:50 ID:rws6aZg90
KO勝負かと思ったらフロントチョークか
キンボつえーな
203名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:13:04 ID:Wfijgvtk0
組み技習ってない打撃屋なんて一回組めば終わりだよ。
素人対初心者だな。
204名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:13:46 ID:H9j1AZq10
アンディ・フグがパトスミに秒殺されたこともあったな
あれはK-1ルールだけどさ
205名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:13:52 ID:21dkT0Ph0
キンボってヤンザジャイアントノルキアみたいな消防士にボコられてたよね
206名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:15:49 ID:Wfijgvtk0
>>205
UFCでの消防士はすげー弱かった・・。
207名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:16:05 ID:FdJMWhnz0
>>174
キンポスゲーおっさんに見えるが?
208名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:16:18 ID:hrIikj2P0
>>198
雑魚が売名に使われただけ。
209名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:17:16 ID:/solNkz90
210名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:17:24 ID:odihXzyL0
消防士ナメんなよ!ドン・フライも元消防士だぞ
211名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:19:15 ID:FDZ28BcWO
男塾対高山戦はいつ見ても鳥肌ものだな
212名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:19:43 ID:7/IXX+j+0
パラエストラの選手も消防士いるよ。
鍛えるのが仕事みたい。
夜勤あると次の日休み。
夜勤といっても寝てるだけだしね。
体力あるよ。特に背筋
213名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:24:12 ID:PsDewM+P0
>>211
あの試合は高山のパンチは全然当たってないんだよな
でも逃げずにああやって殴り合い続けたのは凄すぎるよなやっぱ
214名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:25:34 ID:81uZLSWW0
ボクサーなんて手の動き気しか見てないから簡単に勝てるよ
まずあいつらはあんまり足鍛えてないからローキック数発当ててやる
そこで痛がってガードが下がったところで
ハイキックを思いっきりいれてやる
これで簡単に倒せるよ
215名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:26:04 ID:PIOWSOtJ0
喧嘩屋とかw キンボなんて路上で素人相手に
ボクシングの真似事やってるだけのカスw
蹴り、ヒジ、頭突きおkなら俺が相手になってやんぞ?w
かかってこいや、糞ニガーw
216名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:27:40 ID:PvZC8ypu0
ここはリアルモンクの多いインターネットですね
217名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:27:43 ID:7/IXX+j+0
>>215
いきがるなよザコが
218名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:28:25 ID:H9j1AZq10
キンボみたいなやつを街で見かけたら、絶対目合わさない
219名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:28:40 ID:rzkDoeOU0
キンボってもはや素人じゃないだろ。
220名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:30:42 ID:Wfijgvtk0
>>219
初心者総合格闘家だな。まあ次戦タンクってマッチメイクは絶妙。
でもまともな選手には勝てんだろうけど。
221名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:32:33 ID:+6AzSwwW0
ボクチング最弱w

弱すぎるwwww
222名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:34:04 ID:ptURm8lf0
えらく狭いヘキサゴンだな
223名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:34:25 ID:7/IXX+j+0
ボクシング金払って習ってる奴ってアホだよな。
ヤンキー?笑
224名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:34:59 ID:Wfijgvtk0
>>204
あれは言い訳しようがないなあ。
まあ今回の場合同じシチュの同年齢打撃屋ならほぼ同じ展開ですな。
225名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:36:18 ID:OsSvlC180
>>43
柔道全日本3位の高山は
テコンドーの韓国人と殴り合いしてKOされてる。
226名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:36:44 ID:SdM+YFxu0
総合選手なら、ちゃんとタックル決めてテイクダウン取れよ。
マジで開始と同時に突っ込んでくヤツって、なんも凄いと
思わない。
227名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:36:44 ID:H9j1AZq10
>>224
クリンチに助けられることがないとボクサーはきついよね
228名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:38:01 ID:lWMgW/4L0
1試合で54億も個人に入る競技なんてボクシング以外にもう出ないだろうな
229名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:38:20 ID:Wfijgvtk0
>>43
ジャケ有りテイクダウンならナンバーワンだね。
230名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:38:23 ID:7/IXX+j+0
>>226
喧嘩ぽくていいやん。
タックルなんていうタイミングじゃなくて、
クリンチしてテイクダウンっていう作戦があっても素敵やん
231名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:39:18 ID:Z+GfZrpc0
まあ、日本の力士が世界最強なのは動かしがたい事実だけどな。
232名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:39:56 ID:Wfijgvtk0
>>227
レスリングでつりあえば強いけどね・・ってそれは打撃系全部だけど。
233名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:41:05 ID:VZ1A2qR60
けんか屋日本に呼べ矢w
234名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:42:32 ID:Wfijgvtk0
>>231
北尾はマジで強くなれたと思うんだが。
裸のテイクダウンの練習になって柔道選手がやるにはいいかもしれない。
>>233
ジャイアントシルバとかならいいかな。あと若翔洋。
235名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:42:47 ID:H9j1AZq10
>>232
全盛期のボブチャンチンみたいに腰が重ければいいよね
236名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:42:49 ID:GMgdgf2M0
こいつ初めてようつべで見たとき腹抱えて笑ったなwwwww

車から出てきたのがとんでもない熊男でさwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:44:22 ID:rb/jEZUy0
チンポスライス?

かと思って怖かった・・
238名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:45:24 ID:Wfijgvtk0
ベアナックルで血みどろグチャグチャってシチュのが美味しいわな
239名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:46:49 ID:Y1j0fJTyO
ガチで格闘技最強は競馬の騎手。
240名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:47:33 ID:7/IXX+j+0
>>239
おまえ武?笑
241名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:50:27 ID:i27lxIH90
>>236
なあそれの何処に笑えるポイントがあるのか
教えてくれないか
242名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:50:54 ID:VZ1A2qR60
アメリカではやっぱボクシング最強伝説とかあるんだろうねww
243名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:52:18 ID:v5/0qR8n0
>>111
ここはケンカもしたことがないガキだらけですw
244名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:52:56 ID:lWMgW/4L0
>>242
人気と歴史があるだけ
245名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:54:38 ID:7/IXX+j+0
>>242
アメリカ人は単純なアホだからな。
喧嘩とかもすぐボクシングのポーズするよ。
テイクダウンっていう発想がないみたい。笑
これだけ総合が普及してるのに。
可愛そうなアメコウ
246名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:55:26 ID:39nhfdkyO
そろそろバーチャファイターの昌みたいな格闘家がでてほしい
TETSUZANKOU
247名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:55:35 ID:70EcdDyK0
>>230
総合も本当の喧嘩とは言えないからなあ。
一度元本職の知り合いの中卒893(17才)の喧嘩を見たことがあるが凄かった。
2階だったんだが飲み屋で表出ろって相手に喧嘩売られて相手が先に表でようと
して階段の前に立ったときいきなり後ろから相手の背中を思いっきり蹴って
階段から突き落としてた。
もちろんすぐ逮捕されて鑑別所にいれられたが逮捕上等の
DQNは怖いなと思った。その喧嘩を見たら総合ですらヌルく感じる。
248名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:57:28 ID:ftTzNcOH0
kimboはああ見えてナイーヴ
249名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:58:20 ID:lWMgW/4L0
..                             ‐=≡ ∧_∧
      /⌒!                   ‐=≡   (´Д`  ) >>246
     (_ ( ク     ∧_∧        ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ
      \ \   ( ;´Д` ) 、ヽ从 /   ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ イ  |
       ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  ))) |  |
         =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   |  |
        .  _ = |    | .// W ヾ     ‐=≡  / / /し丿
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ        ‐=≡ / / /
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /
     、 、. |  .|     \っ \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)
 ̄              ̄    ̄      ̄ ̄ ̄
250名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:59:19 ID:7/IXX+j+0
>>247
もちろん893のほうが怖いでしょ。
興行だって893絡みだし。
でもそのお友達喧嘩売られるだけたいしたことないよ。
本物のヤクザは喧嘩なんて売られないからさ。笑
251名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:59:32 ID:/73kbRGgO
素人喧嘩屋より握撃使える日本893が最強w触れた瞬間相手死亡wwwテイクダウンとる時間すら無駄w
252名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:00:06 ID:Wfijgvtk0
>>245
西部劇からしてボクシング+レスリングらしいぞ、あいつら。
立って殴るか倒して殴るか。タイ人は多分ミドルの蹴り合いだな。
253名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:00:13 ID:lRfICKQR0
>>245
喧嘩でテイクダウンするのかよ
相手がナイフ持ってるかもしれないのに?
254名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:01:48 ID:3lOzxRtFO
>>85

> ようつべで普段の喧嘩見たけど
> 喧嘩屋つっても自分ルールでやってるだけじゃん
255名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:02:26 ID:7/IXX+j+0
>>253
俺が見た喧嘩は両腕をあげてボクサーみたいにガードしてたよ。
ナイフだして刺すって喧嘩じゃないでしょ。笑
256名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:02:45 ID:isKPBcrm0
ケンカの方法は、武板でやってくれ。
257名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:03:00 ID:o13CmEaw0
>>252
日本人は胸倉を掴む・・・
襟の取り合い
258名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:03:34 ID:Wd3XtnZc0
なんか男ってこういう話が好きだよな
高校のときも男子校でよくこういう話をしていたよ
アホだよなw
259名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:04:14 ID:7/IXX+j+0
>>252
西部劇ってことは白人か。
白人の喧嘩ならそうなのかもね、見たことないけど。
260名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:05:40 ID:Wfijgvtk0
>>257
沖縄人がどうなのかが興味あるんだよ。
朝鮮人は腰上への蹴りだな。ブラジル人はいきなり逆立ちしてほしい。
261名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:06:05 ID:/aO8uPzR0
>>250
本物中の本物は一般人と区別がつかないよ。
いかにも!!ってなヤツは下っ端。
262名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:07:57 ID:7/IXX+j+0
>>261
本物中の本物にあったことあるのかよ?笑
直参の理事クラスでも全然一般人と区別つくよ。
つかなかったら命何個あってもたりねーよ
263名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:09:13 ID:8Axq+YkR0
ゴロまき権藤VSホセ・メンドーサ
264名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:18:03 ID:x6WLltd80
キンボってAV男優だって話聞いたことあんだけど
265名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:22:47 ID:70EcdDyK0
>>250
確かに大したことはない奴だったな。
武器と不意打ちがなければ糞弱い。
一度空手道場に来たことがあるがボディ一発でKOされて二度と来なくなった。
266名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:27:43 ID:7/IXX+j+0
>>265
そうなんだ。知り合いの若いのは総合やボクシングで鍛えてるよ。
ちなみに地元どこ?
267名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:27:52 ID:v5/0qR8n0
>>262
俺の親父、稲川総裁の兄貴格の家に付け届けとどけたことがある。
ヤクザもんって感じがしない好々爺だったそうだ。
268名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:30:16 ID:v5/0qR8n0
>>265
極真のある人がヤクザを道場でボコって傷害で逮捕されたことがあったな。
269名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:32:33 ID:tvaloT5/0
>>262
実際そういう話もあるよ。
いかにもって人に挨拶したら、先に上の者に挨拶してくれって
言われて、そうしたらその上の人は、小柄で一般人と変わらない
風体だったという。
270名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:32:52 ID:7/IXX+j+0
>>267
昔はヤクザは地主さんとかだったらしいからな。
稲川総裁の兄貴挌ってだれ?
あんまり古い話は詳しくないから教えてちょ
271名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:35:36 ID:Wfijgvtk0
>>268
あれ相当賠償金取られたよね。
しかしてフルコンの場合スジモンと係わり合いの無いとこを探したら1,2,団体しか残らなかったという。
まあ今でもそうかは知らんけど。
272名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:36:58 ID:7/IXX+j+0
>>269
あることは知ってるよ。今は銭だしさ。
でも目は違うよ。一般人とは目が違う。
ちなみにどこの組のお話ですか?
273名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:38:40 ID:v5/0qR8n0
>>270
総裁モデルの松方弘樹主演映画で鶴田浩二が演じていた人だ。
274名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:38:54 ID:qK2hNgg40
喧嘩屋>>総合>>キックボクシング>>Jリーガー>>ボクシング>>>空手>>>>越えられない壁>>>柔道
って感じでおk?
275名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:39:43 ID:ru0N6tlR0
キンボのヒゲは反則だろ
あんなんキモくて組みたくねえ
276名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:40:15 ID:pnl3TFQE0
特攻野郎Aチームがリメイクされたらコング役は
キンボになってもらいたい
277名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:41:25 ID:Wfijgvtk0
すごい不等号やね。
喧嘩屋つっても試合じゃバックボーンの競技力に依存してるからなあ。
あんま面白く無い。トン様のような天然の方が夢を見れる。
278名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:42:41 ID:Hpe+7tBKO
フロントチョークは足で相手の体挟めば、ガチの喧嘩とかでも使えるからな。
279名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:45:33 ID:7/IXX+j+0
>>278
殺人になちゃうよ笑
280名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:46:34 ID:Wfijgvtk0
高谷は喧嘩屋時代から異常なパンチ力だったらしい・・これはセンスかな。
281名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:48:55 ID:7/IXX+j+0
>>280
野球でもやってたんじゃねーの
282名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:49:09 ID:6+f/33rSO
>>274
路上で柔道はマジやばい
283名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:49:13 ID:Cznq7DXd0
やっぱ格闘技最弱はボクシングか・・・・・・
弱すぎだよなあ
パンチしかないから当然といえば当然なんだが
それにしてもw
284名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:59:35 ID:I8zgkVu10
川崎駅で一本背負いされて脳みそパカーンで死んだ人いたろ、
あれ犯人まだ捕まってないんか
285名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:01:10 ID:7/IXX+j+0
>>284
柔道の死亡率はボクシングより高いって中井さんが言ってたな。
うちの爺ちゃんも飯田橋の警察病院で死んだし本当かも。
286名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:01:44 ID:oF7ipfhD0
>>1
キング・スライム?
287名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:11:03 ID:HKs79kWg0
ボクシングが弱いわけじゃない。
だが総合ルールではボクシングは弱い。
立ち技では最強だけどね。
288名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:12:48 ID:I8zgkVu10
猪木は正しかったッ!!
289名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:13:54 ID:ujRGMKiY0
柔術はもともと白兵戦で相手を殺す活殺術だよ。素手の喧嘩で当たり所悪くて
死ぬのって大体後頭部叩き付けられて死んでるし大外刈りの応用でそのくらいの
投げ技は自然と出来る。柔道は恐ろしいよ。
290名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:20:27 ID:wvQVODF1O
確かにコンクリートに自分と相手の体重と投げの勢いで叩きつけられたら
かなり深刻なダメージだよな
291名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:22:00 ID:odihXzyL0
>>289
小川のSTOだな。
あれ柔道やってた奴に聞いたら、受身とりようがなくて
後頭部叩きつけられるからやっちゃいかんて先生に言われたと
292名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:25:38 ID:ujRGMKiY0
小学生のとき喧嘩の必殺技として後頭部叩き付けの技を使ってた
ただ体が大きくなりだした小6の時に相手が脳震盪でガクガク震えて
寒い寒い言い出して先生にこっぴどく叱られた。投げ技最強w
293名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:28:17 ID:7/IXX+j+0
>>292
嘘付け
294名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:29:03 ID:LH+skTH80
>>287
立ち技ルールだと、キック・肘ありのムエタイスタイルに敵うわけないだろう
パンチしかないってのはそれほど辛いぞ。
ボクシングはスポーツとして完成されてるけど。
295名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:29:07 ID:p1TcsCttO
よくボクシング元チャンプがKー1とか総合に出てボロ負けするだろ。
で、「違う競技なんだから当り前、実際(どういう時かわからないけど)はボクシング最強」
みたいな書き込みがあるけど元ムエタイチャンプのボクシングチャンプがたくさんいるのはなんで?
296名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:29:22 ID:plVY2RayO
でも路上で喧嘩するんならボクサーとか柔道やってるやつがいいな。
少なくとも殺す前にやめてくれそうだし。
297名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:29:39 ID:ujRGMKiY0
>>293
嘘をつく理由がないだろw。やっぱ子供でも危険だし大人の力だとマジで人死ぬな。
後頭部叩きつけはやっぱいかんよ。
298名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:30:11 ID:Ca7eoXFZ0
ボクシングだけじゃ激弱だが
最強になるにはボクシングの習得が必須
299名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:31:42 ID:7/IXX+j+0
>>297
小6にもなってなんで喧嘩するの?
同じ学校だったらわかるでしょ?だれがヤバイかなんて。
同じ学校の奴に喧嘩なんて売られてるんじゃねーよ!
って意味で嘘付けって言ったんだよ
300名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:32:16 ID:dOOHrhyW0
キンボ勝ったのか
次は現役の世界相手に戦ってくれ
301名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:34:58 ID:ujRGMKiY0
逆言うとさー、いじめられっ子はいじめっ子の後頭部を床のタイルにたたきつけてやれば
いいと思うんだよね。小便してる所ねらえば出来るだろ。本気で殺す気で立ち向かわなきゃ
だめだけど武器を使ったら自分のほうが悪くなっちゃう。でもいじめられて素手で立ち向かって
当たり所が悪くて死んでも未成年の事故死扱いだろ。ていうかいじめられるような奴は
よえーんだから本気で殺す気で叩きつけてやっと失神させられる程度だ。弱いからこそ
一撃で失神させないと逆にボコボコにされるしナイフで刺すレベルの強烈な報復にもなるし
後頭部叩きつけをいじめられっ子の人におすすめするよ。
302名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:35:21 ID:dOOHrhyW0
後頭部叩き付けで寒い寒い言うわけねぇしw
303名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:36:19 ID:l+FvZ44Q0
キンボなんて吉田にも勝てんだろ・・・
304名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:37:25 ID:7/IXX+j+0
>>301
何の逆だよ?おい
おまえがいじめられてたのか?
305名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:37:50 ID:lWMgW/4L0
元チャンピオンのおっさんがどれだけ総合の練習したのかがすべて
306名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:38:49 ID:G1dkd3cg0
膝蹴りや絞め技を使うキンボが新鮮すぎる
307名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:39:31 ID:KBq4ZKy+0
ネットの喧嘩自慢ほど恥ずかしいものはないな
308名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:40:27 ID:ujRGMKiY0
>>299
俺もうオッサンだし流石に小学生のころの喧嘩の理由まで覚えてねえよw

>>302
それが言ったんだよ。何でだろね?とにかくそれ見て俺も怖くなったからよく覚えてる

>>304
本来はやるべきじゃないと言った上でその逆

何だよ俺大人気だな。釣りとかそういうの興味ねーからあおりあいたいだけなら勘弁してくれよ
309名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:40:47 ID:qWVCWaLeO
喧嘩は間合いさしたほうの勝ち 警察の逮捕術の取り押さえをよく見ればわかる
310名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:42:18 ID:Y+kH1Lem0
キンボって刑務所内でボクシングを習得し、出所後に喧嘩屋として活動を始めた
有り得ない体格した髭のマッチョ黒人だろ?ようつべに上がってる立ち技オンリーの
喧嘩動画を何個か見たけど素人が相手とはいえ圧倒的な強さを発揮してたからね。
プロのリングでもそこそこ通用するんじゃないかと前々から思ってたんだぜ?
311名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:42:37 ID:0LM8FxCX0
マーサーってのは全盛期でも不器用で有名な選手だったんだけどね
あんまり年寄り虐めちゃだめだろ

312名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:44:07 ID:7/IXX+j+0
>>308
つっこみどころが多い奴っ=いじめられっこ
313名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:45:10 ID:HxCqi6Gv0
やっぱグローブはめた格闘技は見ごたえないなー。
314名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:47:11 ID:ujRGMKiY0
>>312
いじめられっこはやり返さない人でしょ。
315名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:48:24 ID:vY++oqMZ0
素人に毛の生えたようなのが体格と身体能力で戦うのはお前らも最近見慣れてるだろ
316名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:51:16 ID:7/IXX+j+0
>>314
知らねー。
でもお前が人を破壊してた奴じゃないことはわかる。
同じ小学校でそんな必殺技使うって妄想だよ。
大体6年間毎日顔合わせて破壊する必要なんかないしさ、
そんな奴いたらシメてるよ。殺人未遂だろお前がやってるのはよ!
317名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:54:14 ID:KBq4ZKy+0
おいうざいからネットでの喧嘩自慢はよそでやれよ。
それより俺のトトbigが一位当たったんだから
祝福しろよ
紹介番号さらすね
0188-5000-0061
318名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:55:22 ID:qWVCWaLeO
自分の経験では喧嘩で連チャンで勝つと腦内麻薬が出まくります 人間の本能は怖いです
319腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/06/25(月) 04:55:30 ID:Eye4+ibm0
わけわかんねー流れになっててワロタ
320名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:56:26 ID:ujRGMKiY0
>>316
うんマジであれは殺人未遂だよ。絶対真似しちゃだめだよ。子供だから許されたんだ。
321名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:59:45 ID:7/IXX+j+0
>>320
そんなことしてクラスメイトはお前についてきたのか?
322名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:01:41 ID:wpDZ2cIe0
結局なにが一番強いんだろうな
323名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:02:14 ID:ujRGMKiY0
>>321
普通に友達は居たしそいつとも仲直りして遊んでたよ。今思えばかなり危険だけど
見ため的には単に投げてコケさせるだけだから先生に叱られるまで友達にその技の事に
ついてそんなにいわれる事はなかった。そもそもそんな大喧嘩年に1回あるかないかだし。
324名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:02:57 ID:KBq4ZKy+0
>>322
なんだかんだで素人が自分のみを守るのに
一番適してるのはボクシングって結論出たらしいぞ。
325名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:03:14 ID:edKF61yb0
素人つってもこのルールでは十分ベテランなんだぜ?
326名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:04:12 ID:7/IXX+j+0
>>323
お前自分が書いた
>>301
読んでみ。
報復とかさ。お前が小学生レベルでも人をまとめるタイプじゃないのは
わかるんだよ
327名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:08:40 ID:ujRGMKiY0
>>326
うん、確かに今の俺は目立たない中小企業勤めの単なるオッサンだよ。それが何か?
328名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:09:51 ID:KBq4ZKy+0
だからうぜえから最悪板にでもいって喧嘩自慢してろよボケ
329名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:11:43 ID:+HEJv51T0
>>324
護身用なら目潰しスプレーとスタンガン買えと

ノールール系格闘技で勝ちたいならサンボ柔術アマレスでも習えと

ボクシングのスキルはどっちに使うにしても中途半端
それ自体で世界チャンピオンになれば多額のファイトマネーが入るが
他の使い道などない
330名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:12:29 ID:7/IXX+j+0
>>324
どこで結論がでたの?わからなくなはないけど
331名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:12:49 ID:ujRGMKiY0
>>328
喧嘩自慢?子供のころの事故を話しただけだよ
ウザいならレスしなきゃ俺も返事しなくて済むんだが
332名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:13:55 ID:KBq4ZKy+0
>>329
んなもん持ち歩いてたら逮捕されんだボケ。
しかもかっこ悪い
333名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:14:34 ID:z0cjmzr+0
友達多いやつが最強
334名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:15:35 ID:ujRGMKiY0
スタンガンは人殺せないから逮捕されないと思ったよたしか
ナイフは小さいのでもすぐ捕まっちゃうけどね
335名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:17:01 ID:+HEJv51T0
>>332
目潰しスプレーやスタンガンの所持だけで逮捕なんかされるか
法を学べ

でも格好良いってのは分かる
映画やドラマになるのはやっぱり殴り合いだな
336名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:19:49 ID:7/IXX+j+0
>>335
逮捕されるよ。おまわりが法律知ってるとでも思ってるの?
337名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:20:40 ID:KBq4ZKy+0
>>335
おいおい、ガチで言ってるのか?
購入、携帯ならびに使用に関しての許可や届出が必要ないけど
警察官の意思ひとつで逮捕されるんだぞ。
338名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:21:04 ID:slaK375/O
>>331
人の痛みもわからない、心もわからないから空気も読めない、そんな人ですねあなた。
339名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:22:18 ID:KBq4ZKy+0
ゴルフクラブや金属バットですら凶器扱いされて捕まる時があるのに、
スタンガンに催涙スプレー持ち歩いて逮捕されないと思ってる基地外がいることに驚いた
340名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:22:56 ID:Wd3XtnZc0
俺は小学生の時 暴力的でさんざんいじめたりボコボコにして泣かしたりして
ハブにされたときがあって
中学高校ではできるだけ仲良くするようにした
そうしたら学年で好かれて人気者だったし
今でも友達が多くてそいつらは俺を優しい奴だと気に入ってくれてる
喧嘩とかするもんじゃないなと思ったよ
なんにもいいことがなかった
341東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2007/06/25(月) 05:22:57 ID:kKAtZ45d0
43と33?
年寄りだのう
342名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:25:01 ID:Cdp6fQm/0
http://www.youtube.com/watch?v=gD5Oh2bHMvw

キンボが負けた試合
確か相手はUFC選手
それにしてもキンボの取り巻きがうざ
343名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:25:10 ID:ujRGMKiY0
>>338
まだやんの?おれやめたい
344名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:28:05 ID:KBq4ZKy+0
あと豆知識だが包丁は新聞紙でくるんでおけば
持ち歩いても逮捕されないぞ。
これは六法全書にも乗ってる
345名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:28:13 ID:Wd3XtnZc0
ちなみに俺の当時の必勝パターンは口論になったら相手の脛をいきなり革靴で蹴る
で、ほとんどうずくまって泣いて相手は戦意喪失していたな
それか足をかけて転ばしてわき腹をガンガン蹴る
あと後ろを向いているところをいきなりドロップキックとか
落ちている棒でいきなり殴るとか
さ始めるよでパンチとか使った記憶がないよ
瞬間湯沸かし器みたいに俺がキレて手が出て終了だった

取っ組み合いになると本当にやりにくかったのを憶えている
やられたときは小学生の時は目に指を入れられた時がいちばん効いたかな
あと、鼻を殴られた時も涙が出て参った
今はキックボクシングをしているけど暴力は振るいたくないね
人に愛されるのが一番だ
346名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:28:51 ID:+HEJv51T0
>>339
そりゃ別件逮捕とかで使われてるだけだろ
明らかに犯罪に使用する目的であれば捕まるに決まってる

単純に護身用で捕まる可能性なんてない(銃刀法などの要件を充たした場合は別)
げんに痴漢撃退用のグッズ持ち歩いてる女子なんて山ほどいる
それこそゴルフのクラブを持ち歩くのと同じくらいの話でしかない

だいたいボクシングを護身に使って
怪我でもさせたらそれこそ犯罪になるぞ
護身グッズなら相手に後遺症を残しにくいし
過剰防衛に問われる可能性ははるかに低い
347名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:30:30 ID:Cdp6fQm/0
http://www.youtube.com/watch?v=_KIHxcfQnwI

キンボ、総合のジムでトレーニング
にわかファンの俺に言わせると、キンボは我流で強いからよかったのに
道場に行っちゃぁダメだな
348名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:30:38 ID:KBq4ZKy+0
>>346
だから所持だけでも逮捕されるんだろ?
暗に認めてるじゃねえか。
そんな必死に言い訳せんでも
349名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:31:49 ID:ujRGMKiY0
お、本格的な喧嘩自慢が来たぞw
350名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:32:12 ID:7/IXX+j+0
>>346
地元どこ?
都内だったらサイリュウスプレーやスタンガンや
ナイフのキーホルダーでも現行犯で捕まるよ。
別件ってどんなに悪いんだよお前。笑
351名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:32:49 ID:YI6Ly3DK0
>>274
この喧嘩屋って総合格闘技少しかじった白人警官に負けたじゃん
352名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:33:06 ID:+HEJv51T0
>>348
そんなこと言ったら何持ってても捕まりうるぞ
もちろん素手でも周囲の人間を威嚇・攻撃する意図を示せば
(そう判断されれば)捕まる

とにかく護身用としてボクシングが
一般の護身グッズより有効なわけがないことくらいは分かるだろう
格好良さは別にすれば
353名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:33:49 ID:wpDZ2cIe0
喧嘩自慢に聞くけど、喧嘩するとき相手のまずどこ狙えばいいの?
354名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:34:13 ID:ujRGMKiY0
秋葉原でオタク狩に対抗してナイフ持ち歩いて逮捕される人が急増したよね。
そのスレで「スタンガンならOKなのに馬鹿だな」みたいなレスを結構みたけど
万世橋警察の警官はそういうスタンスって事なのかな?
355名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:35:01 ID:+HEJv51T0
>>350
素手でケンカしたら
もっと高確率で捕まる
356名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:35:44 ID:KBq4ZKy+0
>>352
だから捕まるんだって話してるんだろwww
スタンガンと催涙スプレーセットで持ち歩いて職質されたら
もうアウトだよwwww

>>335

> 目潰しスプレーやスタンガンの所持だけで逮捕なんかされるか
> 法を学べ


最初にこう言い切ったのに、どんどん言い訳じみて来てるぞ
357名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:35:47 ID:7/IXX+j+0
>>353
喧嘩になってる時点で負けだと思え。
舐められてるんだよ。
勝てないと思ったら喧嘩にはならないんだから。
だから結論は殴られろ。
ワンパンで200万取れるぞ
358名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:36:00 ID:Wd3XtnZc0
>>353
相手が注意していないところ
だから脛が高確率で入った
359名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:36:18 ID:Cdp6fQm/0
>>353
携帯電話
まずは連絡の手段を断つwww
360名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:36:50 ID:H2tbpQ+wO
>>350
新宿で職質受けた時に、
催涙スプレー持ってたけど逮捕どころか起訴もされてないんだが
361名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:37:05 ID:YI6Ly3DK0
>>342
勝った白人がUFCの選手と試合してボコられた
362名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:38:41 ID:Cdp6fQm/0
>>361
勘違いしてたかも
キンボの相手は素人だったんだ
363名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:39:17 ID:UKo/wscH0
そりゃそうだろ。
ボクはスタンドで殴るしかできねんだからな。

その割には当人どもは俺さいっきょwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww

みたいな勘違い振りだから困る。
364名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:39:31 ID:7/IXX+j+0
>>360
はったり言うなって。笑
逮捕されなきゃ起訴されねーよ!ボケ!
365名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:39:48 ID:ujRGMKiY0
>>350
だからナイフは小さくても人殺せるから駄目なんだってば
そこで人を殺せないスタンガンと催涙スプレーの需要がある
それを恐喝に悪用しそうな見た目じゃなければまず大丈夫でしょ
見た目がモロDQNだったら警察も態度変えるかもしんないけど
366名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:41:31 ID:+HEJv51T0
>>356
だから職質されて所持品まで改められるような
ケースなら話は別だよ
もういいや
その点は俺の失言でした
ごめんなさい

でもボクシングなんか護身手段として論外だから
それこそ捕まるどころか暴行罪になったりするから
よくよく気をつけたまえってことだ
367名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:42:35 ID:c/pL+PHj0
弓道二段の俺ならどちらにも勝つ
368名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:42:44 ID:YI6Ly3DK0
>>362
いや素人ではない
相手の白人は警官で確か総合格闘技の試合は何度かしてるみたい
で、そいつがUFCの選手と試合してボコボコにされた
369名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:42:53 ID:7/IXX+j+0
>>365
キーホルダーじゃ絶対人は殺せなくても書類送検だよ。新宿署
だいたい職質くらってる時点でアウトなんだよ。
おまえ本当に新宿なのか?
370名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:43:15 ID:H2tbpQ+wO
>>360
いやいやハッタリじゃないんだなこれが
任意同行もとめられたけど、ゴネまくって平気だったよ
371名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:44:19 ID:ujRGMKiY0
>>369
あーごめん俺横レスw。>>346じゃないよ
372名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:45:34 ID:0uFpZEkX0
よく本などで後ろから押し倒してレイプするシーンなどがあるが
あれはどうだろうか?実際にやってみると相手の抵抗が激しく、
こちらの体力が数段上でなければ挿入に至る前に疲れて
しまうだろう。僕(筆者)が不器用なこともあると思うが、挿入に
いたる前に逃げられて大変な事になった。

ならどうするか?ダメージを十分与えてから挿入するべきだ!!
(※)当然和姦する方が得策です。というかレイプは犯罪です。
373電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/06/25(月) 05:47:24 ID:tcLcWy2qO
てか刃物は刃渡り15p未満ならセーフじゃないの?
374名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:47:33 ID:7/IXX+j+0
ID:ujRGMKiY0
いじめられっこでおまわりに面倒なったお前。
もう自分自身に嘘はつくな。
おれは嘘ついてないお前と話したい
375名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:49:58 ID:6v3YIh4V0
結局一番強いのは、中国の気功師。
376名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:50:07 ID:ujRGMKiY0
>>374
ちょいちょいちょいw
俺とID:+HEJv51T0がお前の脳内で合体してるwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:51:36 ID:H2tbpQ+wO
>>376
みたいだな
378名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:52:38 ID:7/IXX+j+0
>>376
失礼しました
夜分遅いので
379名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:56:44 ID:hJM2sAVo0
>>375
気孔SEX覚えれば触れずにレイプし放題だぜ
380名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:56:55 ID:J2+oNL7w0
キンボ・スライス


なんか痛そう
381名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:58:05 ID:GSq/4s+G0
>>333
友情マン乙
382名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 06:00:52 ID:SiuHr/8wO
ボクシング弱すぎ
383名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 06:08:12 ID:ujRGMKiY0
俺は喧嘩で投げ技は危険って事で小学生時代の事故の話をしただけだよ
384名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 06:14:52 ID:c1ZtXOsCO
とりあえず>>372は通報しといた
385名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 06:28:13 ID:22WabD4G0
これ、ギロチンチョークじゃないだろ。
ギロチンって、負ける方が仰向けになっていて、
その首に勝つ方の腕を上から押しつける
まさにギロチンみたいなやつでしょ?
386名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 06:56:34 ID:2DlZv91eO
キンボ素人じゃねえよ
387名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 06:59:57 ID:WnScF4Ns0
>>350
サイリュウじゃなくてサイルイな
388名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 07:04:07 ID:qwvLXVUEO
>>373
6センチ未満なら銃刀法にはならない
けど軽犯罪法に引っ掛かるから刃物は基本的に持たない方がいい
389名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 07:10:37 ID:+6AzSwwW0
土方>>>>総合>>キックボクシング>空手>>ボクシング>>>>柔道
390名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 07:13:04 ID:8eGs3aZr0
そいつの親の前でパイルドライバーやって泣かした

もちろんその後怒られた
391名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 07:14:45 ID:WxA2cxPN0
チンコの輪切りみたいな名前やめれ
392名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 07:15:32 ID:cxpC3f6X0
配管工>土方>>>>総合>>キックボクシング>空手>>ボクシング>>>>柔道
393名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 07:22:31 ID:B1+8ahLS0
夢のある話だなあw
394名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 07:25:24 ID:DuolGZYo0
http://www.youtube.com/watch?v=gD5Oh2bHMvw
この動画で最後あたりでkimboがダウンして10カウントでおわらず延々と続けられててワロス
395名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 07:30:46 ID:fjpHcwAtO
先手必勝、間合いを潰されない事。
396名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 07:58:07 ID:wPzTS+gm0

今日、我が民族は、地上で滅亡する時点に、あるいは奴隷民族として他の民族に奉仕することになる危機に陥っている。
我々民族主義国家は、人種を一般生活の中心に据え、人種の純粋維持のために配慮しなければならない。
我々は我が祖国の存続のために、我々の子供たちの日々の糧のために、格闘しなければならない。
闘争によって、武力によって、最後の精神力まで緊張させ、世界の強国となり、朝鮮人を殲滅することによってのみ、
我が偉大な日本民族は生存することができる。

金融界およびメディア界に侵食する在日朝鮮人は、日本国の破壊を企んでいる。
寄生虫である朝鮮人は、若い大和撫子を辱め、かけがえのない優秀な血を汚し続けているのだ。
先の大戦で日本が敗れたのは我々日本人の血の純血が守れなかったからである。
戦争にはいる前に我々は朝鮮人を毒ガスで殺してさえおけば、かくのごとき屈辱を受けることはなかったのである。
各種の黴菌、虱に蚤に朝鮮人。すべて駆逐されるべき害虫どもだ。朝鮮人の全滅は我々の聖なる職務である。
朝鮮人を根絶やしにする必要がある、それで人類は豊かになる。

我々は大韓民国に対して、友情を示してきた。協力も惜しまなかった。だが、友情は一方的だった。
警告しておこう。いずれ我々の我慢にも限界がきて、朝鮮人の口は封じられる。
朝鮮人はただの屑にすぎないが、人類最大の脅威なのだ。もし我々が朝鮮人を全滅できなければ、我々はこの戦いに負けるだろう。
もう一度言う。民族主義というものは、人道上の問題ではない。在日朝鮮人の駆除、それは蚤や虱退治と同じく衛生上の問題である。
我々は朝鮮人を絶滅する。根こそぎに、容赦なく、断固として。

全日本国民に義務を全うするよう期待する。また必要ならいかなる犠牲も払うよう期待する。
我々の国家は決して降伏しない。今日の日本は過去の日本とは違うのだ。たとえ前進が困難でも、この道を進むのみである。
日本国民は、不名誉に甘んじない。我々はあらゆる辱めから解放されたのだ。日本国民は、再び強さを取り戻した。
その精神において強く、その意志において強く、その不屈さにおいて強く、その忍耐力において強くなった。
天皇陛下、陛下に感謝します。我ら日本民族とその祖国に、その自由に、どうか祝福を。
397名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 08:02:48 ID:slAszWpx0
このボクサー、K−1でボヤッキーのハイが目の前掠めただけで
戦意喪失KOされた奴だろ?
ほんと当たっても無いし意識もあるのにKOって初めて見たよ。
空気KOとでも言うのか。
398名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 08:05:53 ID:xOhU+haP0
ボクシングよええ…46歳でも元チャンプなら素人ごとき秒殺せんとだめだろ
399名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 08:26:02 ID:O5LKcK/M0
ボクシング株大急落か〜

まぁでも一昔前までは、格闘技の中では相撲が最強だとか
プロレスが最強だとか、本気でいってたヤツも居るくらいだからな〜w


400たごさく:2007/06/25(月) 08:32:26 ID:rTgVdhvs0
亀田も道歩くときは気をつけんとアカンな。 ボクサーが喧嘩弱いのバレたし、いろんなアホになんぼでもど突かれる思うわ。
401名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 08:36:08 ID:rSwsVIDF0
>>399
プロレスと相撲とボクシングの内でどれが強いか、
って話ならまだまだ盛り上がれそうだな。逆にw
402名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 08:51:12 ID:EdIya9va0
ワルいけどボクシングは格闘技として あまりにも不完全すぎる
グラブをハメる、蹴り技がない、組み技がない、投げ技がない、極め技がない、
以上の理由で君らは闘技者として不完全だッ
403名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:33:17 ID:MEHQJecN0
昔、井出らっきょがF. ジョイナーに100m走でガチで勝利してたが
あれみたいなもんかな。
404名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:36:21 ID:frxxVQABO
ボクシングはスポーツっしょ。
405名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:40:00 ID:9xu/88Qd0
新日本プロレスはいまだに(プロレスが、ではなく自分たちが)最強を主張しています
406名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:40:32 ID:IHQ366k3O
あれだろ、素人喧嘩屋って、
キングギドラの刺青入った人だろ?
407名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:44:00 ID:/pvaz4vaO
チェホンマン最強で。
あの顔ならどのスポーツやっても最強になれる。
408名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:45:04 ID:jVWthfou0
素人の喧嘩屋と相撲の元横綱が総合ルールで戦ったらどうなるだろう
409名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:47:51 ID:ySkg3LGs0
かわいいよ真麻かわいいよ
410名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:48:12 ID:zEcHarK/0
「素人」じゃない喧嘩屋だろ
現役でないボクサーに勝ったからってボクシングに勝ったことにはならない
411名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:48:54 ID:IH4LgK4cO
>>408
元横綱じゃなく現役横綱にしてくれよ
412名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:52:38 ID:IHQ366k3O
>>402
ボクシングに蹴り技は無い。

そう考えていた時期が
俺にもありました…
413名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:53:27 ID:dZda5sa+0
>>1
明らかに素人じゃないしw
414名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:55:59 ID:zcBjli5k0
時代は異種格闘技戦ではなく異種職業戦
土方vs引越し業者とかワクワクすんぞ(^ω^)
415名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:56:58 ID:cAa8k9MhO
バキのアイアンマイケルVS柴千春の試合を思い出した
416名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:05:10 ID:mQI0z9hR0
ホーストがド素人サップに連敗したのと同じだな
417名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:15:37 ID:M+zqEmYD0
柴千春Vsアイアンマイケル?
418名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:18:10 ID:80b05XIb0
ジャブの代わりに目打ち、関節の代わりに指取りでもしたら、素人も総合に勝てるだろ。
419名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:21:30 ID:vxN106qO0
こういうのに謎の中国拳法とかでてこないの?
実戦での八極拳とか見てみたい
420名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:22:08 ID:iDJlLgEA0
チンポ・スライス・・・ガクブル
421名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:27:52 ID:w0/N0uQt0
チンポスライスがギロチンで勝利か、すげーな
422名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:28:57 ID:7Nn8s9O1O
マーサーって47才くらいじゃなかったっけ?
デタラメじゃん。
423名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:32:33 ID:Wqb8GcHe0
キンボが知ろうと代表って・・・
レイ・マーサーがボクサー代表って・・・

いろいろな意味で滅茶苦茶な試合だな
424名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:33:16 ID:lkfR8qNr0
キンボてもリアルapeマークにしか見えない。
425名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:49:09 ID:076emz2Q0
レイ・マーサーは武蔵にも負けてるじゃないか
426名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:49:19 ID:Xt/09kz90
>>410
キンボと亀田どっちかとケンカしなきゃいけないってなったら
絶対亀田選ぶだろ。
427名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:56:30 ID:VZePjdGvO
ボクサーが弱いのは常識
428名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:13:30 ID:CPGvRHfY0
ボクシングは「なんでもあり」を想定した格闘技じゃないからな。
一発KO幻想が一人歩きしてるだけで、現実は99%捕まれて終わりでしょ。
429名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:14:13 ID:zcBjli5k0
やっかいなのは昔強くて引退して肉付きよくなった元ボクサー
430名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:16:09 ID:9xu/88Qd0
大橋は太りすぎ
渡辺二郎は黒すぎ
431名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:24:58 ID:fZZjnVUD0
色んな格闘技の中でも、格闘センスがある人間が最も多いのは
ボクシングなんだけどな。競技人口が多いせいではあるんだけど
何といっても、ヘビー級チャンピオンともなると、入ってくる金額が他とは段違い
だから、格闘の才能のあるヤツがボクシングに集ってくる。

歴代のミドル級以上のチャンピオンが、最初から総合に専念していたら
今の総合のチャンピオンの殆どが、太刀打ちできないんじゃないの。

でもまぁそれを言い換えると、純粋に本当の強さを求めるなら、
ボクシングを選択することは間違いってコトになっちゃうんだけどなw
432名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:29:02 ID:J68NJHSN0
フロントチョークじゃねえか
433名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:30:33 ID:S3gNY6gu0
かめはめ波さえ出せれば
434名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:32:24 ID:mRG4Z6JE0
全盛期竹原(じゃあのの人)と全盛期小川直也がケンカしたらどっちが強いだろうか?
435名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:35:12 ID:170N2+3e0
>>1ー>1000
お前らが高校生ぐらいなら、今やってる程度の低い会話を許す
25過ぎて「最強・・・路上・・・」なんて言ってるなら笑うwww
436名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:37:09 ID:fZZjnVUD0
残念w
最強・・・路上・・・なんて言う話題じゃなくて
ボクシングが弱いって話が殆どだなw
437名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:37:10 ID:9xu/88Qd0
>>435
ひとくくりにして楽してんじゃないよ。
438名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:38:40 ID:73FmnHdc0
キンボ出世したなw
439名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:44:10 ID:ym7Ae22x0
なにこれww
440名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:44:48 ID:OdauGuwM0
この喧嘩やも普通の少しでも関節技かじった奴ならすぐかてそう
441名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:45:36 ID:VQmmguYa0
リアルバキか
442名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:46:54 ID:aQ1GbW9x0
チンポスライス
イテテテテテ!
443名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:50:45 ID:ulGPgCne0
たぶんドカタの方が強いよ
444名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:51:23 ID:36aryd7C0
総合でやったらいかんがな
445名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:52:45 ID:H+cSzFl4O
千春vsアイアンマイクw
446名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:53:06 ID:36aryd7C0
こういうのやるときはボクシング捨てて喧嘩で戦ったほうがいいような気がする
律儀にボクシングしたって相手はそれ以外の手でくるんだし
447名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:53:28 ID:l6AVCVBF0
キンボて素人ボクサー最強じゃなかったのか?
初っ端からパンチの打ち合いしないで、組み付こうとするのにはガッカリだな。
448名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:54:12 ID:4IkSmtMf0
元プロ・ボクサーのやくざ=やられキャラってのが向こうでも定着するかな?
449名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:55:08 ID:36aryd7C0
やるなら関節、絞め技を禁じた打撃ルールでやれよー
ボクサー相手に総合なんてつまらん
ボクシングの意味無いじゃん
450名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:56:06 ID:fZZjnVUD0
まぁ極めてる競技&ルールが違うんだから、
相手の土俵で戦うのは最初からムリが有るんだけどなw

なんでもありっていうなら、
全盛時のヒクソンだって、全盛時の宮本武蔵には
勝てなかっただろうしなw
451名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:01:07 ID:Zvcm7/KQ0
スポーツを極めるとその型に脳が反応するので、ケンカには微妙。
ケンカは別もん、場数こなして勝っている奴は強い。
ただ怖い負け方一度やると急に弱くなる奴もいる。
452名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:01:38 ID:3OQCE1BH0
キンボの喧嘩ルールは実に都合がいい。
453名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:05:29 ID:q/RM0+ep0
黒人大男が殴って相手の目玉が飛び出すやつゆーつべにあったな
あれ勝ったのキンボか?ヒゲマッチョ黒人だった希ガス
負けてた方の対戦者の黒人なんて眼球ぶらさげたまま
カメラ向いてゲラゲラ笑ってたぞ、マジでやばいよストリートなんちゃら。
454名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:05:39 ID:QiN7i9YJ0
総合は総合向けの練習してるわけだからねぇ
長谷川穂積とか魔娑斗あたりでも
名前も知らない総合格闘家にあっさり負けたりもするんだろうな
つってもこの手の勝負には是も非もなく興味が湧いちゃうから困ったもんだ
455名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:08:14 ID:4EoYePWi0
お前ら会長が中出ししたいゆうちょろうが
456名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:11:05 ID:fDdG9RxZ0
昔、アイアンマイケルVS柴千春で
「ボクシングチャンプが素人ケンカ屋に負けるわけないだろ」と思ったが・・

案外、現役ヘビー級チャンプでもケンカなら
アメリカスラム街の2メートルくらいのケンカ自慢に負けるかもな・・

まあ、ワルーエフはデカいから大丈夫かw
457名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:14:51 ID:3OQCE1BH0
キンボは6フィート1インチだから185センチぐらいだろ?
458名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:19:15 ID:Eye4+ibm0
喧嘩の時はボクシングルールがあって、ボクサー相手では総合ですか・・・
459名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:19:59 ID:Eye4+ibm0
初めて他の人と同じIDになった
しかもコテw
460名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:21:19 ID:Bbet1FZR0
さすがに気孔よりは強いんだろ?
461名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:26:35 ID:1/9fRGWT0
簿記2級の俺のほうが強い
462名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:38:41 ID:ijadFI+X0
キンボー☆
463名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:46:31 ID:Eaxgjvi40
お前、46歳だぞ。46歳で別競技に挑戦。金が目的でモチベーション皆無だろ。

464名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:59:30 ID:U8JL6uwc0
キンボは空気読めよ。
あんな戦い方して、プロ総合格闘家に転向するつもりか?
465名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:12:11 ID:2DU73ZoF0
キンボは月代を剃っているのか?
466名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:24:19 ID:kLCYeb6e0
動画みたけど、レイマーサーってレフェリー止めに入った後殴りかかろうとしてない?
自分からタップしといて何故?
467名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:25:24 ID:PHIYJ5jW0
チンポスライス・・・、痛そうだな!
468名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:27:11 ID:1YW8FqRo0
本名のケビン・ファーガソンの方がカッコいいのにね
469名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:31:14 ID:XHHQI9KAO
美人喧嘩屋に見えたオレ空手初段
470名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 14:16:11 ID:JceXW9tL0
サーシャは強かったよ。
471名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 15:36:44 ID:1MHISrc+O
>>385
それはプロレスでいわれるギロチン
回避方法があるから、嫌がらせ技にはなっても
タップとるのは(技を知らない相手以外は)難しいらしい
総合格闘技ではフロントチョークがギロチンチョークのことらしい
首関節を捻る(フロントネックロック?)のと、首を絞めるのの違いがよくわからん
ほとんどの競技では首の関節を極めるのは反則らしい

>>453
あれはフェイクだよ
472名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:06:15 ID:puLugrHp0
上の方の ID:7/IXX+j+0 が痛すぎるんですが

いろんな意味でw
473名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:08:58 ID:2XndKKgBO
まさにチンボスライスだな コワ
474名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:12:41 ID:Vhl/fM5YO
今日のバキスレか
475名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:20:53 ID:o13CmEaw0
>>472
本日のキチガイですね
476名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 18:05:57 ID:aTp9d0FA0
>>1
どこがギロチンなんだよ ただのフロントチョークじゃねーかタコ
477名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 20:49:19 ID:H9aPanWb0
まあまあ、MMAルールになったらどうせピーター・アーツだろうが
ジェロム・レ・バンナだろうがマイティ・モーだろうがアレクセイ・イグナショフだろうが
4回戦ボクサーのバタービーンに手も足も出ないんだから皆仲良くしようよぉ〜(笑)
478名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 21:35:27 ID:VHDC1qql0
ボクサーって弱いねww
479名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 21:46:22 ID:y+cZDMVmO
>>478

お前よりか弱いよ
480名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 21:52:26 ID:QTg4mmsI0
ギロチンチョークなんか使った時点で「ストリートファイト」を捨てたことになる。
いつも通り殴り勝ったんなら評価できるが。
481名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 21:52:44 ID:DSMP3I9z0
どのジャンルでも強い奴は強いと思うぜ
482名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 21:53:43 ID:v7pIXBg80
男性ホルモン出まくってる方がやはり生物としては強いわけか
483名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 21:55:32 ID:ivj+gLOxO
世の中にはきっと金持ちが地下でルールなし殺すまでデスマッチやってんだろうなあ
484名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 22:04:11 ID:1YW8FqRo0
ボクサーよりハニカミ王子の方が強そうだな
485名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 22:10:14 ID:H2WtgsriO
ボクサーが空手と柔道と軍隊格闘技やれば強いんじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 22:11:35 ID:92pnTI5BO
板垣すげぇ…
まさかこれを予知してたのか
487名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 22:14:44 ID:qZyxhPsi0
軍隊格闘技が一番強いんじゃないかな、やっぱり

ロシアの軍事教練では死者が出るのは茶飯事らしいし
488名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 22:38:01 ID:rgBkp0ZL0
つーか、髭の奴動物みたいだな
489名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 22:55:09 ID:gatM/AXeO
チンボ・スライス
490名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 22:55:15 ID:bWUFXALjO
伝統空手のヤツって喧嘩になると武器使うんだよね,
棒とか持つと手に負えない。,
ある意味極真よりも実践的かもな。
491名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:11:36 ID:q8hyRZwe0
マッハw コヒw マーサーw
格闘技w
492名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:18:49 ID:mBV/b3J1O
これじゃ格闘技じゃないな
ま見に来る奴はそれが目当てだがね。
493名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:30:42 ID:MFi7MtUc0
「路上ケンカもルールを作ろうの会」

・キンタマを狙わない(かすっただけでも勝負がついてしまうから)
・目は狙わない(シャレにならなくなる)
・首を絞めない(場合によっては新聞に載ってしまう)

他にあれば


494名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:33:48 ID:4n0QzQOzO
>>483
噛みつきも禁止にした方がいい
495名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:33:51 ID:g6+dSFtPO
なんだマッハが左官工だかと再戦してまた負けたのかと思った
496名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:36:28 ID:sfWqU4+5O
キンボはプロの総合格闘技に出てるし素人じゃないプロの総合格闘家
マーサーはボクシング引退して老後をエンジョイしてた46歳で無職の爺さん
総合格闘技で試合すればキンボが勝つのは当たり前すぎるだろ
497名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:40:57 ID:DSMP3I9z0
噛み付き禁止 引っかき禁止
498名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:44:31 ID:8bxG/yev0
>>493
キンタマはありにしといて。体格差などのハンデが埋まると思うし、
ある意味金的であっさり勝負ついた方が安全だと思う。

>>496
キンボさん路上のケンカ屋を強調してるけど、以前の動画とかここのレス見る限り、
路上でやってるのも、オフィシャルなバックがついてないだけの
ベアナックルボクシングで、技術はあるしね。
賞金も賭けてるみたいだからアマでもないみたいだし。
499名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:45:51 ID:DSMP3I9z0
マゾ禁止 ゲイ禁止
500名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:47:10 ID:1YW8FqRo0
ボクシング世界王者って
雑魚総合格闘家に負けてるキンボより弱いのか・・
ガッカリだな・・
501名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:47:18 ID:sgsi466a0
キンボはアマボクやってるしプロの総合格闘家と練習してる
どこが素人だよ
502名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:47:34 ID:MFi7MtUc0
特記:冷静に勝負がついたら止めてくれるギャラリーは必修
503名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:47:38 ID:QXCm9S+k0
エイズ禁止
504名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:48:29 ID:sgsi466a0
137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/25(月) 01:30:31 ID:1YW8FqRo0
パンクラスチャンピョンがちょっと教えただけなのに
センスあるな。
PRIDE出ても吉田秀彦ぐらいには楽に勝てそうだ。

141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/25(月) 01:31:34 ID:1YW8FqRo0
>>136
雑魚ボクシングオタク涙目w

162 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/25(月) 01:43:13 ID:1YW8FqRo0
しかしボクサーは弱いな

173 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/25(月) 01:52:02 ID:1YW8FqRo0
ボクシング最弱確定

468 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/25(月) 13:27:11 ID:1YW8FqRo0
本名のケビン・ファーガソンの方がカッコいいのにね

484 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/25(月) 22:04:11 ID:1YW8FqRo0
ボクサーよりハニカミ王子の方が強そうだな

500 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/25(月) 23:47:10 ID:1YW8FqRo0
ボクシング世界王者って
雑魚総合格闘家に負けてるキンボより弱いのか・・
ガッカリだな・・
505名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:48:29 ID:hwA+n4CrO
女連れのやつに喧嘩売らないってルールお願いw
506名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:52:57 ID:1YW8FqRo0
素人に負けるボクサー弱すぎ
可哀相なぐらい雑魚すぎるね
マジで
507名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:56:40 ID:sgsi466a0
たしかにボクサーは弱い。ボクサー諸君のしている努力は意味がないので
やめたほうがいい。亀田みたいにアホになるだけだよ。強くなりたいなら
ボクシング+柔道とか総合やったほうがいい
508名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:01:38 ID:24uVcS2+O
最強とはなにか・・・核ミサイルうてるやつが最強。
509名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:01:49 ID:sEEf5DmV0
キンボさんは素人ギミックだよ
実際はボクシングと総合習ってるみたい
510名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:07:41 ID:ghjmMKOXO
ボクシングのみだと総合は勝てないだろうね
ただタックルとローキックの間合いを覚えるだけでボクシングの勝率は上がると思う
511名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:14:34 ID:lGIG2IW40 BE:84461344-PLT(12888)
なんというハゲ・・・・
512名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:16:32 ID:0o7ik3MvO
>>508おまえが高校生以下だということはわかった。
513名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:18:20 ID:oQxB1thJ0
というか、これはガチなの?ヤオなの?エンターテイメントなの?
514名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:23:14 ID:Q9vO/RTY0
ところでレイ・マーサーって何歳だ?
10年以上前にエキサイトマッチで見た記憶があったような、
無かったような・・
515名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:31:19 ID:TqCw5bUUO
アマチュアボクシングでヘッドギアつけてても殴られるとすごい衝撃
パッキャオ×ハメドが一度でいいから見てみたい・・・歌丸です
516名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:53:33 ID:UqUQ+S8I0
レイ、マーサー、ソウルオリンピック出てたよな。
ボクシングで戦えなくなってK−1に転向してそこでもだめで、
今度は総合格闘技入りか・・・・
お金のためとはいえ悲しいよね。

まじめな顔してみてるのは格オタばかりなり。
517名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:56:36 ID:WvS7FkFy0
なんですと〜〜!!
素人が勝っちゃいかんだろ
518名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:07:28 ID:zSfSU23j0
K1だってちょこっと練習しただけのサップにチャンピオンクラスがやられてただろうがwそんなもんだよ
519名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:09:36 ID:UqUQ+S8I0
格オタ必死だなw


520名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:12:10 ID:LgkEfm5r0
サップは格闘技の練習したら弱くなった。
怖いよーと泣きながら両手ぶんぶん振り回してた時は強かったのに。
521名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:12:36 ID:zSfSU23j0
でもこの試合はともかくストリート謳ってて蹴りも膝もなしってのはなんだかなぁ
間接なんかはともかくさ
522名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:13:44 ID:zSfSU23j0
>>520
やっぱハングリー精神なんかね
痛そうな顔するのは初めからだったが根性はあったよね
523名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:13:57 ID:UqUQ+S8I0
Kなんかは、現役選手が素人に負けてるからなw
トニー、モリソンはMMAのリングでKO勝ち!
まあ髪の毛つかめばボクサーはキック選手もMMAの選手もこわくないよ
524名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:16:34 ID:a70kr9kB0
既存の格闘技の練習をすると枠にはめられることになるので、
相手も対策を立てやすいし、本人も知らないうちに型がついて
しまうのだろう。血肉になればまた違うのだろうが、自己流で
強かった人が、格闘技を始めると、しばらくはかえって弱くなるように思う。
525名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:19:04 ID:fqt4cz9H0
あれ?キンボルールってギロチン無しじゃなかった?
526名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:20:36 ID:ySNVaybAO
なんか日本人選手で素人土方にどつかれて顔面骨折したアホがいたな
527名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:23:43 ID:UqUQ+S8I0
ツーか、マーサーは金のためだけに出たのは明白。
45過ぎて他の競技(しかもスポーツ!)で成功するってのほうが無理だろう。
常識的に考えてw

MMAは売名行為意外なにものでもなし。

このスレ立てた馬鹿もMMAかプライドの支持者なのは間違いなしw
528名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:23:46 ID:w5+fZ1WSO
もう喧嘩と総合は別物 もうこれ総合の試合じゃん
529名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:24:34 ID:blmqHq2N0
この試合が決まった時には、
芸スポのスレは「キンボ負けに決まってんだろwww」で
一色に染まってた気がするが・・・
530名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:27:39 ID:UqUQ+S8I0
さあw
俺は知らんねw
総合の試合がけんかと同じと思ってるのも
格オタらしいねw
531名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:55:29 ID:mNUduCGr0
喧嘩とかどうでもいいがボクシングは弱すぎる。
スポーツとして見るぶんには嫌いじゃないが。
532名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 02:05:02 ID:1tYHnywT0
Ray Mercer Vs Remy Bonjasky
http://youtube.com/watch?v=EXkcYul1LRo

カネじゃカネッー、カネ持ってこいやー
533名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 02:16:23 ID:aJEodr7m0
31歳のアマチュア格闘家と47歳のロートルボクサーの対決じゃ仕方ないな
ていうか、KimboSliceって、総合とボクシング習ってるんだろ?
レイ・マーサーはよっぽど金がほしかったんだろうな
猪木祭り蹴ったくせにK−1出場してたし

つーか、ボクシング団体は閉鎖過ぎだから評価落とすんだよ
現王者は流石に無理だろうが、前回王者とかが挑戦してほしいな

534名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:03:54 ID:g0jDRmji0
>>257
農耕民族=引く力が発達
狩猟民族=押す力が発達
の違い
535名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:06:38 ID:DhnHomRV0
そもそも訴訟社会のアメリカで喧嘩屋なんてものが成立するのだろうか・・・
536名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:15:28 ID:XdbaPK0a0
キンボvsサップとか
強引な試合で楽しそう
テクニックとか関係なしに
537名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:20:45 ID:WZkfKbFh0
マーサーが「ボクシングで再戦しろ」って言ったら
キンボはやっぱり逃げるんだろうな。
538名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:26:53 ID:SL0QXaVY0
>>537
勇敢な奴ほど長生きしないから、逃げるのも大切だよ。
539名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:48:04 ID:N5TNvJLN0
マッコール辺りならもう少し善戦したんじゃないか
540名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:51:21 ID:t6uocq2k0
キンボつえええええええええ
541名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:53:21 ID:fg0GQAGL0
リングに上がってる時点でお互いプロ
542名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:55:22 ID:mouJD6760
痛々しいなw
543名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 04:03:57 ID:ukPL0ceS0
チンポ・スペルマ
544名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 04:26:37 ID:e6qHg8vU0
相手、素人じゃねーじゃんw

まーボクサーはボクシングルールで強いんだから他で負けてもいいだろ。
545名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 04:56:49 ID:oTJsrUxx0
ケンカ屋もボクサーも総合の練習積む時間も権利もあった。
で、総合の試合出るのにボクサーのほうがそれをしなかっただけ。
それなのにボクシングなら勝つとか、相手は素人じゃねえとか言い訳酷い。
ボクサーが弱いとは思わないけど、心がけが悪い。
あげく金ならー人材ならーって言い出すボクヲタは性根が腐ってる。
546名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 05:09:48 ID:kgIziCg60
どの競技で頂点に立ちたいといったらボクシングだろう
547名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 05:36:39 ID:GntJUJ7h0
ま、40半ばのおっさんが急に総合で強くなるわけないんだから、
このおっさんが早めにタップしてお金をもらって帰ろうという意図と、
ケンカ屋が元プロを倒して箔づけしようという意図が一致したんだな。
つまり、茶番を見せられたってことさ。
548名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 05:39:34 ID:xiHNp9+i0
まあまあ、MMAルールになったらどうせピーター・アーツだろうが
ジェロム・レ・バンナだろうがマイティ・モーだろうがアレクセイ・イグナショフ
だろうが4回戦ボクサーのバタービーンに手も足も 出ないんだから皆仲良くしようよぉ〜(笑)

549名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 06:10:29 ID:rwO95rB20
kimboってストリートファイトで1日に1万j以上稼ぐこともあったんだろ
プロの喧嘩屋じゃん
550名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 06:13:51 ID:TLDApuwZ0

○ 須藤元気 vs ×バタービーン  ※2R 41秒、須藤勝利


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 06:17:37 ID:AIkYcXLA0
40半ばの元ボクサーなんかダメに決まっている。総合の技術があるやつでないと。
意味の無い試合だ。
552名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 06:17:59 ID:Ph+PKCOF0
普通にオッサンじゃん
この辺りなら武蔵でも勝てるんじゃね?
553名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 06:19:24 ID:QLOP23jpO
判定で
554名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 06:21:33 ID:Wx/CzvSZ0
キンボは恐ろしくスタミナ無いぞ。
全力だと1分くらいしか持たない。
スタミナに関してはサップや曙並だ。
いくら爺さんとはいえ元ボクシングチャンピオンなら
もっといい試合出来るだろうに・・・
<2ちゃんねる運営が必死に規制してくる秘密のコピペ>
■■■■■謎のキーワード「覚せい剤中毒 元.龍貴」■■■■■■
「2ちゃんねる」というと、大企業に何億円もの損害賠償を請求されても、
誹謗中傷行為は「書いた人間が悪い、2chは悪くない」の一言で拒否し、
裁判にも、警察にも動じない掲示板で有名だが、実はそんな2chでも、
徹底して規制、削除してくる「秘密のコピペ」が存在する。

実は「覚せい剤中毒 元.龍貴」という謎の人名(実名かHNか不明)を
投稿すると、徹底して書き込みした人間をアク禁・削除してくるというのだ。
規制議論板では、なんとそれ専用のスレッドまで立てて、徹底的に
問答無用とばかりに規制対象、削除をかけているという・・・・・

一体「覚せい剤中毒 元.龍貴」には、どんな秘密が隠されているのか??
下記の「覚せい剤スレッド」を読んで、秘密を解き明かしてみよう・・・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182079587/198-206
556名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 10:19:40 ID:x5+8UHPA0
素人喧嘩屋が元ボクシング世界ヘビー級王者に勝利

・・・っていうよりも、

総合ルールで総合格闘家が総合素人に勝利

じゃないの?
557名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 10:59:16 ID:GntJUJ7h0
観ている人の3割くらいはこう思ったんじゃないか?
「おじいちゃんをいじめないでっ!」
558名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 12:38:58 ID:81vYknTv0
最後ギロチンでタップしたのはいいとして
ボクサーなのに素人に殴り負けてるのが哀れだよね。
559名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 12:41:14 ID:JYFnmaIC0
おおキンボ勝ったのか
560名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 12:46:32 ID:XcClXYWYO
締め技で勝利するキンボさん

次の相手はアボットさんか?
561名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 12:53:24 ID:KvK2QRHyO
おまえら始まる前はキンボがボロ負けするとか言ってたくせに
今さらよく言うよ ほんと
562名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 13:02:42 ID:4GbScR/00
ボクサーの総合試合ですげぇと思ったの、
ブリッグスがフックで相手の
テンプルぶち抜いたことくらいしかないな。
ダウンした相手が生まれたての小鹿みたいに
プルプルしてた。
563名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 13:12:59 ID:swGkX5q60
なんでボクサー代表にレイ爺さん出すんだよ。
総合なら、若い4回戦ボクサーのほうがいい仕事するわ!
564名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 13:21:02 ID:PdJRcJdG0
キンボ、素人じゃないし、付け焼刃で練習して出てきた選手じゃないぞこれ。
単純にプロの格闘技選手じゃないってだけだろ多分。
565名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 13:24:13 ID:volMpRRZ0
このチンポとわが日本が誇る野獣藤田がやったらどっちが勝つかな?
566名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 13:30:29 ID:svRPAIfT0
なんだよ、ベアナックルでやれよなw
流石にロートルのレイといえどもボクシングでは不意の一発警戒したか
キンボも名前が売れてんだからバタービーンみたいに4回戦限定とかで
ボクシングリングに上がれば面白いのにな
567名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 13:33:49 ID:81vYknTv0
次はタンクvsキンボか
http://www.dailymotion.com/video/x2dagh_kimbo-slice-vs-tank-abbott
これはUFCとわまた違った意味で楽しめるな。
元WBO王者マーサーをボコボコにしたキンボと
グッドリッジがしこたま殴っても倒れなかったキャベツをワンパンチで失神させたタンク。
全盛期ならタンクの楽勝だろうが
タンクの今の衰えぶりを考えるとどっちが勝ってもおかしくないね。
568名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 13:46:28 ID:xNjuJm6h0
チョーク解いてもらった後、
はやくはなせコノヤローって感じで拳を振り上げ威嚇する
ボクサーカナシス
569名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 13:58:45 ID:oTJsrUxx0
ボクシングルールでもやれ、なんて言うの多いのボクヲタくらいだな。
空手・柔道・柔術・キック・レスリングの選手が総合で負けた
ときにそんなこと言う奴ほとんどいないのに。
570名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 14:05:37 ID:zenEnrVr0
つトムエリ
571名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 14:10:07 ID:k7g72ENh0
殺すつもりの人間のが強いってことだよね

キレイに勝ちたいボクサーのほうが弱いにきまってるてことかなw

予想ははずれたけど
572名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 14:12:29 ID:mouJD6760
>568
そこが最高ww
573名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 14:22:05 ID:KTVCPvBI0
>>245
前田光世が向こうに行った時
寝技に引き込もうとしたら「お前の負けだ」って言われたそうだよ。

背中ついたり倒れたりしたら負けというイメージなんだろ。

まあ普通の喧嘩でもそうだけどな。倒れた奴には手出さない奴もいる。
574名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 14:26:00 ID:WVTBO1+y0
同じ47歳でも47歳当時のヒクソンならキンボくらいあっさり勝てそうだな。
575名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 14:28:20 ID:IW2PBFCM0
>>573
なるほどな。
動物同士のケンカと同じで致命傷を与えないのが
暗黙の了解になっているんだろうな。
576名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 15:12:21 ID:QxbPT7ay0
マーサー、計画的犯行でしょ
総合の練習もせず現状維持で適当に参戦して小遣い稼ぎ

きついキックもらったりキメられたらギヴすりゃいいや、って感じ

逆に言うとフルラウンド戦って判定負けした武蔵戦はよっぽどきつくなかったと見える
577名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 15:32:07 ID:9JVajaNF0
まあ、いずれにせよ最強はデューク東郷だな。
どれだけ護衛がいても対戦相手はリングに立った瞬間に終わる。
578名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 15:34:57 ID:WVTBO1+y0
ボクヲタはボクサー弱いと言われるとよく
ガッツの8人倒しという稀な例を挙げて反論するけどそのガッツが
最近インタビューで

聞き手:ガッツさんが喧嘩で勝ったのはボクシングで培った技術があったからですか?
ガッツ:いや、ボクシングはあまり関係ないね。俺もともと喧嘩強かったんだよ。

というやり取りがあった。
そりゃ考えてみれば手しか使えないボクシングの技術のおかげで喧嘩勝つなんてありえないよな。
579名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 15:49:21 ID:8/dglW1Q0
やっぱ、ケンカと格闘技は別物だよな。
ケンカは「ヨーイドン」で始めるものじゃないし。
飲み屋とかでケンカになっても大抵は胸ぐらの掴み合いで「なんじゃこら!」「やんのかこら!」の
言い合いにしかならん。
先に手を出せば勝負には勝つだろうがケンカには負けることになる。
580名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 16:31:40 ID:PwgSiTOG0
つまりボクサーは弱いと
581名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 16:37:39 ID:xiHNp9+i0
まあまあ、明後日にカラコダvsクラウスやるんだから、そこで決めれば良いよ。
K-1の輝ける初代世界王者と素人よりも弱いチンカスのようなボクシング・マイナー王者のどちらが優れているのかを。

そして伝説のK-1初代世界王者クラウスが素人よりも弱いチンカス王者カラコダを破ったらこう叫べば良い。


K-1は強いんだよぉ!(笑)

K-1史上最強のホーストやK-1世界3位のコヒがMMAルールどころか
お得意のKルールですら素人にボコられているなんて突っ込みは一切受け付けないよ。
582名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 16:54:46 ID:81vYknTv0
ボクヲタ

ボクシングが弱いのがこれでもかってぐらい完全正面されたからって

 ファビョんなよw
583名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:01:21 ID:5VGqU/sJ0
キンボが強えんだろ。
584名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:07:50 ID:xiHNp9+i0
>>582
ボクヲタってどこの言葉ですかチョン鮮人さんw意味が分からないんですけどww
K-1の強さをこれでもかとアピールしてるのに「完全正面」なんてオリジナルな日本語を使って
変ないいがかりをつけるのはやめてくださいよw
585名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:07:57 ID:MRrGOSA30
kimboはいつもド素人相手に立ち技勝負して俺TUEEEしてるのに
なんでこのおっさんとは総合ルールでやってんの?
586名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:09:29 ID:81vYknTv0
結果が出てる以上

ボクヲタがどんな言い訳しても

惨め過ぎるだけだな
587名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:20:39 ID:INCUOhUi0
ボクシングと極真は他の競技だと弱いってのがばれてしまって
なんか悲しいな
588名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:22:15 ID:vbLXwgff0
格闘技ヲタク通称「格豚」の特徴

・「最強」や「弱」や「塩」などの単語を連呼する
・自分の好きな選手をコケにされると顔を真っ赤っかにしてブチ切れ連投開始
・○○は○○より強いや○○が実質最強だ等の独自の妄想が多い
・プロレスを忌み嫌う
・自分で冷静にレスしていると思っているが他人が見れば煽りに乗せられているだけである
・本人は実はガリのもやしっ子かピザ豚である
・本人は格闘技経験が全くないのに知識だけはプロの解説者級である
・論争で負けると身近な弱いペットなどに暴力を振るう
・亀田の父に凄まれてチビる寸前だったやくみつるに密かに親近感
・実はケンカをやった事が無いが脳内では格闘理論がシュミレーションされていて実質最強
・俺パンチングマシーンで200とか普通に出すし
589名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:23:43 ID:81vYknTv0
ボクヲタが泣きながらファビョってるなw



哀れw
590名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:27:58 ID:NtoRgCIhO
ホーストもサップに二回負けてるし、こういう事もあるだろ
591名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:31:22 ID:xiHNp9+i0
>>589
一体、なにをそんなに怒っているんですか?w
涙目じゃないですかwそもそもボクヲタって何語ですかww

そんなことはどうでもいいから
さぁ、一緒に叫びましょう!!(笑)
K-1最強!!(笑)
ボクチンゲ最弱!!(笑)

592名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:34:25 ID:TLDApuwZ0
【格闘技】素人喧嘩屋と元ボクシング世界ヘビー級王者の総合ルールでの対決は素人喧嘩屋が勝利
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182698411/


芸スポ板で必死に涙目で反論するボクオタ

しかし、反論虚しくボクシング祭弱のイメージをくつがえせずw
593名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:38:44 ID:mwM72BE6O
なんだキンボって素人の喧嘩屋だったのか?
ようつべの動画だと、ボクシングの重いクラスの動きがしっかり入ってたから元ボクサーかと思ってたわ。

しかしオッチャンだろうが総合素人だろうが、実際に負けちゃうと、ボクサー弱いと言われてもしょうがないな。ボクヲタとしては悲しいところだがね。
ただ同時に、全盛期のタイソンやロイジョーンズが、異種格闘技でどれだけやれたか見てみたかった気もするわー。
594名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:40:10 ID:xiHNp9+i0
            / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


WBO王者のレイ・マーサーさんが、喧嘩屋のキンボさんに負けますたwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9MtjfKlRHYE
595名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:43:06 ID:81vYknTv0
ボクサーが弱すぎるのは仕方ない
596名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 17:44:01 ID:TLDApuwZ0
だな 致し方ないな
597名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 18:00:46 ID:hciuFYdSP
まあボクサーが勝ってるの見たこと無いし
当たり前の結果でしょ
598名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 18:01:01 ID:gqTOyMnk0
基地外>>>レスリング>>>ムエタイ>>>>>>>総合、ボクシング
599名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 18:13:38 ID:/SV7RoJMO
ぼくしんぐ(笑)
600名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 18:25:07 ID:kgIziCg60
元ボクサーがどれだけボクシングテクニックを捨てきれるかってだけのこと
総合でたまに全R立ち技だけで勝負してるの見たり、顔面にパンチ入れて
勝負決まるの見てそれなら俺たちのほうが・・・って感じで勘違いしちゃ駄目
若いうちにちゃんと寝技の練習積めば普通に強い
601名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 18:51:47 ID:rozH/wP80
ボクシングは最強に近いとおもうけどなぁ。
キックもパンチかなり重要だし、どんなに強いやつでも蹴りはモーションやその後の動作もでかくなるし。

つかジャブの要領で目つきとかされたら最悪。
602名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 18:55:54 ID:HpG3OjJr0
おまえらプロボクサーと喧嘩してみろや
あいつらのパンチなんか素人にはみえないっつーの
603名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 18:56:11 ID:98HQZX9oO
先週のバキって超手抜きだよな
604名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:07:14 ID:hciuFYdSP
相変わらずボクサー最弱だな
こんなもんが強さのイメージで売り続けてたのか
詐欺、インチキ
605名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:12:21 ID:4B6rQj3N0
ストリートファイターがヒョードルに通用するかみたいよ。
606名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:16:43 ID:uVy8WEkL0
撲針愚(ぼくしんぐ)

別名『ピカレスク・マッチ』
その起源は古代ローマ帝国残虐好みで悪名高い かのネロ皇帝の発案にあるという
現在でも欧米などではマフィアなどが非合法な地下試合として興行し
莫大な利益をあげているといわれる
607名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:17:12 ID:Y4/ys3baO
最弱は相撲。
608名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:18:36 ID:Ahv7nkJf0
>>607
相撲ルールなら最強なわけで、ボクサーと同じ。
609名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:23:53 ID:h/OCcwhw0
白井義男なんて、戦後、悪さをする米軍兵を
ボコってたらしいし、バリバリの奴がでたら
ボクシングサイキョ
610名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:29:43 ID:BQAGzOTbO
マジでキンボ勝ったのかよ!
オマエらようつべでキンボのストリートファイト見れるから
知らない奴いたら見たほうがいいよ!
611名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:32:30 ID:YVgmB9a40
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


WBO王者のレイ・マーサーさんが、喧嘩屋のキンボさんに負けますたwww
http://www.pandachute.com/videos/kimbo_slice_vs_ray_mercer

612名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:42:26 ID:A8JgacDpO
今さっきキンボで抜いた
613名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 19:43:40 ID:HMuPodh70
>>605
ストリートファイターってもう総合では弱くて絶滅寸前だぞ。
614名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 20:02:36 ID:kbbH92C30
マーサーのごじまんジャーニー
615名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 20:05:47 ID:nW3BOBYj0
616名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 20:12:56 ID:xiHNp9+i0
            / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


WBO王者のレイ・マーサーさんが、喧嘩屋のキンボさんに負けますたwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9MtjfKlRHYE
617名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 21:27:31 ID:WZkfKbFh0
現役時代のマーサーは知らないが
跡形も無いぐらい衰えてるんじゃないか?
スタンドの殴り合いでも一発も出せてない。
618名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 21:30:54 ID:8QV39VhP0
これなんてバキ?
619名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 21:33:24 ID:WZkfKbFh0
まあ、あのまま打撃戦を続けてたらカウンターで倒したのかもしれないけど。
620名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 21:35:32 ID:FFkScjFW0
キング・スライム
621名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:01:28 ID:zcn9+n7L0
ボクサーは喧嘩が強いとかよく言われるけど、そりゃごく一部だろ
複数で袋にされちゃチャンピオンクラスじゃないと勝てないだろww
しかも相手が武器持ってたらそれでもうアウト
あとは土下座かフルボッコか、二つに一つやねw
622名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:05:18 ID:j4O2cGdMO
クラブかどっかで保住がキッドか誰かに締め落とされたかフルボッコにされた
ってなんかで読んだな
623名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 02:14:22 ID:i2AxUQ1m0
ガッツさんはストリートファイトでもほんと強そうだが
624名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 02:32:54 ID:qYqdzBfX0
色々かいてあるの読んだが立ち技はムエタイが最強に近い。
K1でヤオなしでやったらムエタイに勝てる奴いないぞ。
625名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 05:35:43 ID:MtcV88Tb0
>>616
ちょwwwwwwwwwそのリンク先ホースト×サップwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 05:40:41 ID:nW3zmfwp0
呼ばないだけでブアカーオみたいなのゴロゴロ居るんだろうな
627名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 05:50:34 ID:Ufy0irqBO
喧嘩と格闘技は違いますよ
628名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 05:59:09 ID:Mgo5X7IHO
ガッツさんはもともとストリートファイトが本業です

息子さんはストリートファイト一本で活躍されてます
629名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:06:19 ID:zIkpQE2B0
ボクシングを馬鹿にしてるやつ、
このサイトのダニエル・ドーソン対ブルース・マッカフィーを見ろ。
http://xplosion.tv

WBO世界ランク一位のドーソンが、キック選手をパンチでKОしてるから。
ボクシングの選手がキックを攻略する典型的な闘い方だよ。
間合いを詰めて、パンチの連打。
ロートルや、K-1MAXとは違って、現役同士ならこうなるってわけ。
630名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:14:42 ID:n0y6iQsG0
ボクシングは最弱のスポーツだなw
631名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:58:28 ID:wyC9xK5A0
ボクシングのみ、柔道しかできない、そんな奴は弱い

でも大体取っ組み合いになるだろうからボクシングは不利

打撃を刀に例えれば
戦国時代の剣豪、柳生なんたらも刀対刀の戦いでもっとも勝率がいいのは
相手の攻撃を避けて掴んで組み伏せる
刀はいらないって結論だしてる
632名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:07:41 ID:TExC+diE0
アメリカのケンカ動画見てて思うんだが、巨デブでいかにも頭悪そうなのに
ハマーとか高級車乗ってるのは何で?金持ってるよね。その構造がわからん。
633名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:53:43 ID:0PFh2psIO
日本ヤクザも似たようなもんだろ
634名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:03:12 ID:EcU14jmW0
タンク・アボットっていまなにやってんの?
635名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:16:02 ID:Xa5jBGPz0
桜井マッハもドカタに負けたしな
636名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:18:55 ID:NxxuXVfEO
ギロチンチョークって…
素人丸出しじゃんw
637名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:20:55 ID:5/Vlmjag0
>>632
向こうも日本人見て頭悪そうと思ってるんじゃないか。
638名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:37:02 ID:OOJt7EwJ0
訳分からんカンフー使いの中国人に秒殺KOされた雑魚キックボクサーが
ボクシングだと世界ランク1位なのか
639名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:46:48 ID:HeCGL1ch0
ボクシングは掴み、投げを全面禁止した時点で最弱なのは確定なんだよ。
掴んだらもうグラップラーからしたら障害者じゃねえのか?って思うほど脆い。
ムエタイは掴みありだし、投げっぽい技が認められている。
寸止めも投げ有り。正道会館も掴みあり。
K1は掴み無しにしちゃったからもう駄目だね。
極真も掴み無しだから弱いね。
640名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:17:23 ID:c8jV3VMPP
>>626
タイにはブアカーオクラスが、最低20人はいるらしいからね
641名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:19:47 ID:c8jV3VMPP
>>639
空手では寸止めがほとんどライトコンタクトで顔面も投げも有るから、実は強いらしいね
642名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:21:02 ID:UJ0CI6Li0
>>622
トラブルの仲裁に入ったKIDに襲い掛かって返り討ちに遭った保住ねwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:23:37 ID:NKEXUFdc0
チンポスライス?
644名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:27:32 ID:HQO/H8tZ0
色々アリのルールでKIDあたりと琴光喜あたりの対決が見てみたいな
645名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:29:31 ID:xXc1mi7YO
>>642
しかも小便漏らしたんだよなww
646名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:31:21 ID:yesoBZ3eO
>>629
ダニエル・ドーソンはキックボクサーだよ
キックボクサーなのにボクシングで上位に入れたのがすごい
魔裟斗がK-1で初優勝した後に
「海外の格闘技記事で、あのジョン・ウェインやドーソンが"魔裟斗と戦いたい"とコメントしてるのを読んでうれしくなった」
と発言してる
647名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:37:10 ID:L8fMwzah0
ボクサーがボクシングでカウンターを狙えるのって、パンチだけに注意してるからでそ
いろんな選択肢があったら、たとえパンチでも簡単にカウンター狙えないんじゃ
648名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:38:21 ID:f7a4uJ3pO
>>629
ドーソン持ち出してる時点で全く話にならんな
魔裟斗がその辺のキックボクサーに勝って「ボクシング最強」
って言うようなもんだ
649名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:43:45 ID:93j+7CGQ0
レイ・マーサー

直近の試合

・2002年6月29日ウラジミール・クリチコのWBO世界ヘビー級王座に挑戦。
 10年前に自身が保持していたタイトルへの再挑戦という構図の試合であったが 初回にマウスピースを吐き出し大の字に倒れた。立ち上がりその後6Rまで試合を続行するも結果はTKO負け。
・2003年大晦日のINOKI BOM-BA-YEで藤田和之との対戦が発表されていたが実現せず。
・2004年K-1名古屋大会で武蔵と対戦。ハイキックを浴びホリフィールド戦、クリチコ戦に続くプロキャリア3度目のダウンを喫し判定負け。
・2005年にはK-1韓国大会でレミー・ボンヤスキーと対戦。開始早々ハイキックを浴びて試合を放棄しKO負けとなった。
・8月26日にボクシングに復帰しシャノン・ブリッグスと対戦。7RKO負け。 その後、ブリッグスはかつてマーサーが保持していたWBOヘビー級王座に就く事となる。


現在46歳

650名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:23:03 ID:xwv2h+h10
XPLOSIONでドーソンが戦ったのってK-1ルールだろ
大事な事だから言っとくけどK-1はキックじゃないぞ
ましてやムエタイからは程遠い
K-1は良くも悪くも(悪さの方がデカいか)「K-1」だ
ボクオタは勿論、Kオタも勘違いしてるけどな
 
決定的な違いは肘と首相撲の有る無しだ
無いとボクサーでもかなり戦える
というか肘と首相撲がないとボクシング技術が重要になる、これ常識
だからブアカーオまでがK-1だとボクシングを練習する
 
首相撲と肘有りだとよほど相手がしょぼくないと組まれて終了だよ
まあドーソンはかなり特別だけどな、強さではなくタイプが
 
まあ良く言えばK-1はキック・ムエタイ選手とボクサーが戦うには
中間のルールでいいバランスかな…
キック・ムエタイオタ的には最低のルールだが
651RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/06/27(水) 17:51:32 ID:XYKO8Y6zO
キンボは全然素人じゃないですよ。
ボクシング経験はあるし、チーム作って練習もしてるし。

ロートルボクサーとやらせちゃなw
まして総合ルール。決め技はチョークだし、キンボは逃げたんでしょ。
652名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:45:37 ID:MOj5JxyC0
>>650
昔はK-1でも首相撲から膝を連打とか普通だったんだけど
いつからか一発限定になったな
653名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:11:41 ID:U8K43FVb0
>決め技はチョークだし、キンボは逃げたんでしょ

こういうの笑えるよなw
だったらボクシングルールでやってくれって頼めよ
柔道家や相撲取りと戦ってもパンチだけでやれとか言いそうで怖えw
654名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:24:12 ID:2wCGQZ9e0
ドーソン見て「本当のトップのボクサーはみんなキックでも強い」って言うのは
ヒョードル見て「トップの柔道家はみんな総合でも強い」って言うぐらい無理がある

もちろんドーソン個人はキックでも強いがね
655名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:28:25 ID:pN/DW2pC0
>>653

キンボとやらの方がボクシングルールでやりたくないから
金に困ってる46歳のロートルに総合ルールでやってくれって頼んだんだろう。

上を目指す気があるならボクシングの4回戦からチャレンジしているはず。
656名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:30:24 ID:pN/DW2pC0
総合なんてのは
4回戦ボクサーのバタービーンがちょこっと練習すれば
トップどころに勝ててしまうような底の浅い物。
657名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:36:34 ID:Es6cGCVFO
でも観て楽しいのはボクシングだね。見せ物としてはボクシングが優れていると思う。
658名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:40:53 ID:0vrnktD40
>>656
バタービーンって随分体重の違う須藤元気に何も出来なかったような?
あれから練習したの?
659名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:43:04 ID:AgJG4F/LO
練習してそこそこやるようになったけどミノワに負ける程度。
660名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:45:22 ID:Ob1Oyi7G0
ボクシングようぇー。
元八百長チャンピオンの亀田と素人がやったら、亀田は確実に死ぬな。
661名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:54:44 ID:lv06/vvg0
真面目に、素人に負けるなよ…
662名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:55:25 ID:kUCl5TTv0
プロレスラーが最弱だろ
663名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:56:08 ID:kUCl5TTv0
最近の日本のプロレスつまんねーよ
新日本もっとがんばれよ

ノアもガチすぎるのか退屈
664名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:58:22 ID:i+X1aMDv0
>>611
どう見ても素人じゃないだろ。
単なる三流総合格闘家。
665名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:00:28 ID:XeJVKDW60
マーサーは五輪の金メダリストだよ。
かわいそうだね。
666名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:01:21 ID:7i+ppbE80
重量鳶のが素人喧嘩屋より普通に強いと思うが。
667名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:02:36 ID:w43gmRJH0
>>1
どこがギロチンなんだよ
668名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:03:45 ID:bs0QvE9+0
まあ、システム的にも人体構造的にも
打撃系は組み技系にはそりゃ勝てんわな
669名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:03:45 ID:HeCGL1ch0
ボクシングなんて最弱の格闘技に決まってるだろ。
手しか使えないというか手の裏側しか使えないなんてこんな不便な条件で
戦うアホどもが強いワケない。
ボクヲタはボクサーが強いと思ってたんだんだろ?
何故そう思ったの?
むしろそれを知りたい。
670名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:05:31 ID:zogE1bKk0
ボクサーって、つかまれたら終わりだよね。

亀田なんて、柔道初段クラスに負けるよ。絶対にw
671名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:06:39 ID:2niL+R7K0
まさとも絶対ボクシングルールで試合しようとはしないよね。
やったら絶対負けるのわかってるから・・・。
勘違いしてボクシング転向して4回戦で全敗のまま引退した
全日本キックボクシングバンタム級王者土屋ジョーの二の舞はいやなんだろうね。
672名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:11:04 ID:HeCGL1ch0
>>671
そりゃ禁止項目多いからな。ボクシングは。

ところで聞きたいんだけど何でいきなり正人さんの話が出てきたの?
正人は関係ないでしょ?ここは素人VSボクサーの話なんだからw
もしくは総合VSボクサー。
キックボクサーの話題は関係ありませんから〜w
673名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:11:21 ID:yJeXMg1N0
目潰しと噛み付き、金的を解禁したら総合格闘技はボクシングになるよ。
組むのも蹴るのも危ないから。
674名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:13:29 ID:HeCGL1ch0
>>673
事実に対して仮定の話は詭弁らしいよ。
ボクサーは総合じゃうんこ。これが事実。
お前の話は仮定というか妄想。
論じる価値無し。
675名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:14:13 ID:nW3zmfwp0
元ボクサーはパンチ以外使ったらいけないみたいな書き込みが多いな
676名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:15:59 ID:0Hs75zFT0
剣道の俺のほうが強い
677名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:16:52 ID:bs0QvE9+0
>>670
初段はともかく、2段以上には勝てないだろうな。
678名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:17:10 ID:utbxYAKX0
>>670
もし体重制限あったら大変だな
柔道じゃ亀田と同じ体重の奴探すのだけで大変だろう
亀田の相手は女子になるなんて可能性もあるだろう
679名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:17:25 ID:Xq5SaywsO
>>654
なしではないと思うよ

君見たいな反対勢力も出てくるしね
680名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:18:52 ID:0Hs75zFT0
>>678
全盛期のTAWARAとどっちが強いかな
681名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:20:08 ID:crXraKnj0
確かに目潰しやら噛みつきやらがあると組み技なんかできないな。
682名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:29:36 ID:U8K43FVb0
ボクサーよわっw
683名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:33:16 ID:FeQg+Z1Y0
怪我はなかったの?
打ぼくさ!
684名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:33:37 ID:5Wh+tfWJ0
もっとも普遍的かつ本質的な戦いは「殴りあい」だよ

「本当に強い奴」は殴り合いの強さで決まる
685名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:33:44 ID:bs0QvE9+0
キンボの山奥デンデンムシ転んで
大事なところをすりむいた


こっから先が思い出せん
686名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:36:55 ID:EPRov4gR0
>>673
金的蹴りありだとキックボクシングの技術は価値がなくなるな。
総合格闘技の打撃=キックボクシングだから・・・。
687名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:37:34 ID:MOj5JxyC0
>>674
総合の試合でボクシングスタイルだったらウンコだわな
688名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:38:43 ID:IazWJDCX0
内股ローは残る
蹴り方と防御の仕方がほぼ金的蹴りと一緒だから
689名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:39:22 ID:wHZ7sU6h0
鉄骨振り回されたら誰も近寄れない
690名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:48:24 ID:IazWJDCX0
>>684
タイマン武器なし閉鎖空間 これ以外全てが認められるルールで本当に強い奴が決められる
691名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:51:24 ID:w50cmd310
>>690
もちろん全裸だな
692名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:54:46 ID:ElvM/so40
殴り合いは強い人間の戦い方で、寝技とかは
弱い人間が強い人間に勝つための技術じゃないかな?
693名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:54:48 ID:wHZ7sU6h0
全盛期の瀬古には誰も触れられない
694名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:57:51 ID:i3hqS3pi0
で、千代大海と室伏兄が総合ルールでガチで戦ったらどっちが強いの?
695名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:58:19 ID:ZggCAE+R0
このスレタイ見ると原西の「鳩胸猫背は、、、、鳩胸の勝ちー」思い出すw
696名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:59:03 ID:c8jV3VMPP
目潰し、噛みつき有ったら、組技の選手がさらに強くなるだけだろw
結局相手の頭部を完璧にコントロール出来なきゃ、意味無いんだから
697名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:03:14 ID:2XDp8FAp0
>>692
寝技は体格とか力とかで劣る人がボブサップみたいな奴に勝つ為の手段ってとこだろう
ノゲイラがサップに関節極めて勝った時は感動した
698名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:58:00 ID:AQtgqX0W0
>>694
谷川はその辺り攻めて欲しいね
一回きりでいいんだから
699名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 01:07:59 ID:Ob5DnqeD0
ヘッドロックこそでかくて力がある奴にうってつけの技だろ
喧嘩ならでかくて力がある奴がいきなりヘッドロックかけたらもう逆転難しいだろ その気なら首折れるし
野生の肉食獣だって最初は猫パンチ出すこともあるけど最後は必ず押さえこんで首折るか食いちぎって殺すし
どんなに殴り合いが得意でも相手も自由に動ける以上反撃される危険性は常に残る
700名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 01:12:59 ID:H2w2H1cdO
>>699
バックに回られてチョークとられないように気をつけてね>頭・首を抱えこみ
701名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 01:17:57 ID:T6zkssGL0
>>699
打撃系の選手にならそれで勝てるかも知れないけどグラップラーが
ヘッドロックで勝負決めるの見たことない。
ホイスの柔術講座みたいの昔見たことあるが大男のヘッドロックをあっさり
外してたぞ。
702名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:00:28 ID:I0C8I1UJ0
まあ俺ならそのままバックドロップで投げるけどな。
703名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:05:47 ID:2XDp8FAp0
餓狼伝の鞍馬乙
704名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:32:56 ID:ROpyYYPE0
上でいったように打撃を刀に例えると
ある有名な剣豪は物凄い切れる技術を鍛えるより
相手の攻撃をよけて掴んで組み伏せてナイフで止めを刺す技術を磨いた奴がもっとも強いと

だから現代の素手の試合でも相手を一発でなぎ倒す打撃を身につけるより
打撃はナイフくらいの最低限の殺傷力くらいにとどめて
後は相手の攻撃をかわして掴んで組み伏せて参ったさせる技術を磨いた奴が強いんだと思う
今の総合がまさにそれ
ボクシングは刀のみに特化した脆い競技だ
でもかっこいいけどねぇ
705名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:23:17 ID:mKCm2Alz0
相手何も出来ずあっけなく終ったな
勢いのあるボブサップって感じで強そうだがヒョードルの足元にも及ばんな
706名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:35:33 ID:UJfQg0fe0
素人は素人でも、地球上で一番強いと言って良い素人

かたや相手は、総合で一度も勝っていないトロール
707名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:36:09 ID:xIYeb97L0
>>680
お互い道着なら亀田は余裕で落とされるんじゃねか?
708名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:39:53 ID:NXdvtHUw0
>>706
キンボは普通に負けまくってるが。
キンボ喧嘩ルールでも総合のまねごとでも。
709名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:42:00 ID:UJfQg0fe0
負けまくってても奴は一番強いよ
710名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:51:57 ID:oCcysKDJO
あげ
711名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:26:13 ID:rY7KMf18O
あの〜、コイツなら喧嘩でいくらか勝った事がある奴なら誰でも余裕。
712名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:04:53 ID:TBbK9EPE0
どんなに運動能力があってもボクシングだけしか学んでないなら総合選手には勝てない
713名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:19:56 ID:CqAKVaWr0
塩コショーとキンボの試合が見たいです。
714名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:27:08 ID:eAyIti+n0
フロントチョークもギロチンって言うよ。
715名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:28:16 ID:NOV7lV3z0
>>653
現実にK-1でボクサーがローでやられたときは「ズルイ!ズルイ!」って
達人が敗北した動画の女子生徒みたいな言葉連呼しまくるからな、ボクヲタは。
ここまで酷い言い訳を毎度大勢がやるのはボクヲタだけ。
716名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:34:51 ID:NOV7lV3z0
あと被害妄想も凄い。空手やキックのマイナータイトル保持者も
堂々世界王者として紹介される。見世物なんだから見栄よくするのは当り前。
なのにボクシングタイトルだけ特別正確な注釈を加えるべきと喚きちらし、
スルーされるとボクシングを弱く見せるための陰謀とか言い出す。
鈴木がロー対策をアンディオロゴンくらい真面目に積んでバンバンKOしてりゃ
ボクシングすげー!ってなってたのに、なんでも人のせいにしたいの。
717名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:21:17 ID:WJH38M2b0
結局究極的なことを言っちゃえば動物の強さなんて身体能力以外の何ものでもない

当たり前だが柔術選手がどんだけ頑張っても何も鍛えていないゴリラには勝てない
ゴリラは握力500kgあるし首なんてみえないくらい分厚い筋肉で覆われてる
てか近づいた時点でアウトでしょ

ゴリラと人間比べてもしょうがないが人間同士でもそれは当てはまる
タイソンやカールルイス、シャキールオニールなんかが良い例だろう
身体能力ってのは努力と技術をはるかに凌駕する1つの能力

そもそも人間は自然界で素手じゃどうにもならないから武器を使うようになったんであって
そんな人間に生身の強さを求めること自体どうかしてる
718名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:33:18 ID:8fHCHfpYO
>>717
おまえみたいな普通の思考理論をもたないし、持てないからヲタは
K-1やPRIDEみたいなプロレスショーで興奮し、終わりのない最強論争をするんだよ

そいつらはバカの集団だと心で思い、深く関わらなければ俺はそれでよいと思う
719名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:41:18 ID:2XDp8FAp0
>>716
鈴木はでもよくやったと思うよ
ローキック対策もそれなりにしてきてたし、マサトにパンチを食らわせる場面も結構目立った

あとアンディオロゴンはどの試合もローを切らずにガンガン貰ってる
でも立ってられるのが凄い
720名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:41:44 ID:hmz5Sx8T0
>>719
きんたまは鈴木のパンチでグラついたもんな
721名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:02:12 ID:xa9qSn8r0
鈴木は右手の怪我で現役をあきらめたのにな。
その鈴木の右ストレートでぐらつく猿。
722名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:19:07 ID:CqAKVaWr0
次にキンボがマーサーと同年代のタンクにあっさり負けたら
どんな言い訳すんだろな。
723名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 18:26:17 ID:YqKTMT7K0
ガチ喧嘩動画何個か見たけど、皆頭突き使いまくってたよ。
総合で言うガードポジション?ってのは路上だと信じられない程無意味だな。
上に乗ってる奴が思いっきり頭突き連発で鼻ブチ折ってたし。
上から頭掴んでコンクリートの叩きつけたりしてた。
勿論柔術なんかも無意味。下から三角やってる奴居たけど、
持ち上げられてコンクリーに叩きつけられて死にかけてたよ。

プライドのショボいルールとかリングとかで強いだけのヒョードルとか
間違いなくガチ路上喧嘩なら黒人に殺される。
724名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:19:58 ID:eG/xwR8g0
>>723
間違いなくほど信用できない言葉はないw
725名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:22:55 ID:pYOHmgDW0
つまんねー試合だな。
ボクサーにいきなり総合やらせるのは無理があるだろ。
726名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:28:31 ID:ZHUZoHWG0
マウントポジションで下から金玉握られたら
どうやって逃げるんだろうね
727名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:24:35 ID:NOV7lV3z0
>>721
勝ったんなら分かるけど負けたからなあ。遠吠えだな。
728名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:42:32 ID:52+bgZcD0
バキに暴走族のやつがマイクタイソン風のやつに勝つのなかったか
729名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:56:13 ID:Znz9UXPM0
あんな明らかに虚弱な下半身じゃ今更いくら鍛えたところで脆いままでしょ
そう言う部分削ってなるだけ軽い階級で試合してた訳だし
730名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:07:35 ID:kyj98NRd0
ローキックにしろ脚へのタックルにしろ
明らかに対ボクシング用の武器だよね
狙う側より狙われる側のほうが不利なのは当然。
731名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:37:36 ID:wN0WoAPm0
当然なのに対策も何も講じなかった間抜けっているんだねw
732名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:42:04 ID:U1JJRihV0
1・2年で対策しようなんてのが無理。
K-1に出るボクサー見るのはもううんざり。
733名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:49:43 ID:/STq/DIJO
歳だがガチ喧嘩屋のアボットさんに勝てばそれなりの実力も認められるだろう。
734名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:53:08 ID:cV/a9kNf0
ボクサーの弱さはガチ
735名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:53:58 ID:sg632Nj00
ボクサーは負けるの早いよな
736名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:57:15 ID:sg632Nj00
そしてなにもできないまま終わる
ワンパターンだな
737名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:59:56 ID:9qRaYGrE0
ゴロマキ後藤の強さは異常
738名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:59:59 ID:V7D4kLIb0
ボクヲタは異常だよ。
言い訳が異常。
ボクサーごときが強いと思ってたその頭の悪さが異常。
739名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:04:43 ID:9qRaYGrE0
あんなガチガチルールじゃなかったら猪木もアリに余裕で勝ったな。
740名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:07:37 ID:fr7VkXF/0
ボクサーは強いよ。
だからこそ皆必死で攻略法を考えたわけで。
その結果がローキックとか脚へのタックルを生んだ。
741名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:10:46 ID:U1JJRihV0
そりゃ制限ありまくりのボクシングなら一番強いだろうよ
ヘビーで世界取る奴なんてどいつもこいつも一級品の素材だし
異常な減量の必要が無いから異常に足が細くて体型がおかしいなんて事も無い
当たり前だが総合では総合の選手が一番強い
剣道やらせれば剣道の選手が一番強いのと同じ
742名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:12:08 ID:V7D4kLIb0
743名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:15:14 ID:sg632Nj00
ボクシングはダイエットスポーツでいいじゃん
ワンツーワンツー o(^o^)○
744名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:15:31 ID:Nfxdl3jR0
そもそもレイマーサーって46歳なんだろ
ロートルというかもう枯れ果ててるじゃん
745名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:16:45 ID:6iaErs950
一番強い奴は殴りあいでも強い。
殴り合いで強い奴が一番強いかどうかは別だが。
746名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:19:04 ID:jHgNR/Pb0
ボクサー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:20:04 ID:1JGIX7rY0
動画を見ると元ボクサーの方は総合ルールの練習も対策もまったくしてないっぽいな。
なめてたのか、ファイトマネーだけ貰ってトンズラこくつもりだったのか
748名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:20:21 ID:ujxqi25E0
キンボが素人なら総合格闘家は全員素人だな
749名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:20:47 ID:udTqfDvN0
経験者なら知ってるけど、余程の体力の差がない限りケンカは残忍な性格の奴が勝。
つまり気持ちの勝負。
750名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:22:51 ID:ujxqi25E0
>>747
マーサーはK1でのボンヤスキー戦で開始早々ハイキックを食らって試合放棄。
ペチっという感じのハイキックで殆ど効いてはいなかったと思うが。
751名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:25:41 ID:5+LfqtWV0
ケガとか警察とか余計なこと考えてる奴は確実に負ける
ケンカ強い奴はキッドみたいな目ギラギラしてる奴が強い
752名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:25:46 ID:ujxqi25E0
まあ、そういう人だということです。
753名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:41:47 ID:U1JJRihV0
>>751
相手が格上だとギラギラが一切影を潜めて大人しくなっちゃうけどね。
こいつには明らかに勝てると踏んだ時のKIDのギラついた表情は特徴的。
754名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:46:17 ID:1JGIX7rY0
>>750
するってーと、マーサってのは昔取った杵柄のネームバリューでファイトマネーを取り逃げしまくってる詐欺師か
755名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:23:36 ID:V7D4kLIb0
>>754
勝てばその後も呼んでもらえるだろうし、負ければ干されるだろう。
当然勝てるなら勝ちに言ってるはず。
756名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:26:12 ID:k5u1bQYy0
>>737
だれそれ
757名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 04:40:01 ID:C0MGFfl70
パンチが当たる距離で考えたらいちばん弱いに決まってるだろ
そこまで入り込まないと攻撃できないんだから
758名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 06:08:28 ID:zRwL0awd0
>>756
知ってるくせに
759名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 19:52:00 ID:ujxqi25E0
アンチボクシングに言わせるとパンチ以外の技を使った時点でボクサーではないそうだ。
その理屈だとキンボさんもなにか格闘技の技を使った時点で素人ではなくなるんだが。
760名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 20:24:00 ID:9m3LXVHx0
誰がそんな事を言ってるか知らんが、別に総合の舞台でなら使ってもいいだろ。
到底そんな素人技術が通用するとは思えんが。
761名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 20:34:49 ID:l5t+q8Fr0
ボクシング(笑)
762名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 20:36:18 ID:Q4wuOwcv0
>>759
そんな糞理屈聞いた事無いなw
763名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 20:39:22 ID:cl43OcbT0
そんなにボクシングが弱いなら総合やキックの選手は
片手間にボクシングもやればいいのにね。
もし世界チャンピオンになれれば大金が稼げるよ。

ま、4回戦で挫折するのがオチだろうけどね(笑)
764名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:27:08 ID:wN0WoAPm0
僕珍具が弱いかどうかってのは競技間の話じゃないのか?対空手・キック・柔道みたいな
寝技・投げ技・足技制限したら強さの計りよう無くね
765名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:45:14 ID:r6+pd27h0
練習時間を100としよう
k−1ルールでも総合ルールでもボクサーは練習した分をすべて(=100)使える
k−1選手がボクシングに出た場合100のうち使えるのはバランス型の選手で50、パンチャーで60・70ってとこ
総合選手がボクシングに出た場合は平均的な選手で20・30、ストライカーで50・60ってとこ
766名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:49:30 ID:6y4RCdxqO
あんまボクシングをバカにするなよ。
あいつらは「自分たちはすげー努力して練習してる」って思いこんでいるんだからさ。
767名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:50:34 ID:/0i6lXT3O
言い過ぎだろこれ…

亡くなった被害者にバカと発言する女

http://mblg.tv/yuzuki0hiiragi/entry/154/?PHPSESSID=f251c243ab1eafeea313ef4a0c4fabd0
768名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:52:42 ID:V7D4kLIb0
>>766
それは事実だろう。
多分総合やキックの選手と比べても練習量で見たら遜色ないだろう。


それで弱いから笑えるんだどwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:54:15 ID:PzJAUD2O0
マーサー=あけぼのさん
770名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:54:56 ID:jXc0gC+f0
マーサ最強だな
 
771名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:56:15 ID:gh6As9Gg0

【現役の】素人喧嘩屋と【引退した】元ボクシング世界ヘビー級王者
772名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:00:20 ID:yeIN5qkE0
喧嘩屋右近が最強
773名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:00:38 ID:TKEbAxCn0
>>765
つまりそれはK−1のトップクラスでなおパンチャーなら
ボクシングでも世界チャンピオンの6割から7割ぐらいの力は持ってるということだね。
十分チャレンジする資格はあるよ。
774名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:01:17 ID:TKEbAxCn0
で、その結果があのザマなんだがwwww
775名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:04:34 ID:V7D4kLIb0
>>773
マットスケルトンさんが世界ランカーになったよね。
まあそれは置いといて、
ていうか世界レベルで3割から4割も引き離されたらもう絶望的。
皆僅差で戦ってる中そんなのが出て行っても勝てるワケない。
勝てたら逆におかしい。
776名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:04:59 ID:r6+pd27h0
>>773
よく読もうね 練習時間ね
それに100丸々いかせるはずのボクサーは糞弱いよね
k1総合どころか素人にも軽く捻られるくらいね
777名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:05:30 ID:h0WgtV4W0
そりゃボクシングはかなり制限されたルールなんだから
総合と比較する事自体はナンセンス。

だけど素人に負けるのはいかがなものかw

で、ボクシングみたいに特化した世界はあっていいと思うけど
>>763みたいなのもいかがなものかとw
778名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:09:13 ID:TW9CN8Hj0
>>776
練習時間の差なんかあまり関係ないよ。
ボクシングでも天才肌の選手は練習なんかあまりしなくても強い。
プロで何年もやってるキックボクサーならパンチに関しても自分の限界に近いところまで
鍛えてるんじゃないかな?
779名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:14:40 ID:w7uPoH6g0
マサトは土屋ジョーがボクシングに転向してサッパリ駄目だったのが目に焼きついてるんだろうな。
土屋は自分が三回戦の頃のエースだったから。
「絶対にボクシングルールの試合だけはやっちゃ駄目だ」と心に決めてるんだとおもう。
780名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:16:09 ID:Th3Me8cr0
動画の1と342を観て思ったんだが、
なんでボクサーの試合の時はグローブを着けているの?
方や首絞めがOKなのに素人から見てもボクサー不利なんじゃない?
781名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:24:38 ID:r6+pd27h0
>>778
蹴りにつなぐためのパンチ、蹴りを貰わない為の位置取り、重心移動などのキック用技術の練習も無駄になる
これは大きいだろ パンチャーと言っても蹴りがあるからボクサーのように重心を前にかけられない
782名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:32:35 ID:Ve8HwUWU0
ボクサーはパンチ以外の練習はしてないんだから不利だわな。

総合でもK1でもパンチは使えるから練習したものをすべて出せる、のではなく
練習してないんだから、持って生まれた総合格闘家としてのポテンシャル、K1ファイターとしてのポテンシャル
をほとんど発揮できないことになる。

逆に総合やK1の選手はとりあえずパンチの練習はしてるから、ボクシングの試合をやっても
もともと自分の持ってるボクサーとしてのポテンシャルのかなりの部分は発揮できると思う。
783名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:38:31 ID:V7D4kLIb0
>>781
ベルナルドやハントの突進見てただの大振りとしか考えない連中だから
キックとボクシングのパンチの違いなどわからないって。
784名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:39:24 ID:r6+pd27h0
k1選手や総合選手がボクシングの試合で持てる能力を発揮できないのはルールで禁じられ封じられているせい
ボクシング選手がk1や総合の試合で持てる能力を発揮できないのは相手の技術で封じられるせい
785名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:40:11 ID:Ve8HwUWU0
マイティ・モーがボクシングに転向して出戻りしたが
何か変わったか?
786名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:40:59 ID:Ve8HwUWU0
変わってないだろ。
つまりK1時代にボクサーとしてもほぼ完成してたんだよ。
787名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:42:01 ID:Ve8HwUWU0
>>784
k1選手や総合選手がボクシングの試合で持てる能力を発揮できないのは・・・・・・・・能力を持ってないから。
788名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:42:55 ID:r6+pd27h0
>>786
負けたじゃん。変わってないし、そう簡単に変えられるもんじゃないから負けた
789名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:44:59 ID:V7D4kLIb0
モーがボタのローに合わせて打ったパンチ見てボクシング関係者は
「ボタをKOしたモーはすごい」と思ったんだろうな。
キックに合わせてパンチ打つのは上手いけどジャブやストレートに
パンチ合わせるのはド下手だった。
だってキックの試合じゃジャブなんてほとんど使わないし。
790名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:45:03 ID:P9csJILvO
桜井マッハ殴った土(略
791名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:45:20 ID:XxCOUN/N0
手も触れずに相手を投げ飛ばす合気道が最強だろ。
792名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:45:55 ID:TlsrW/6H0
総合ルールでもタイソンだったら
793名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:46:33 ID:r6+pd27h0
>>787
ああ、すまん、持てる能力というのはk1や総合の技術含めてということ
当然ボクシングルールでは大半が封じられる上、残ったパンチの技術だってボクシングのとは違うしね
794名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:47:28 ID:Ve8HwUWU0
よく引き合いに出されるマットスケルトンやペレ・リードだが
彼らのボクシング能力もK1時代にほぼ完成していたんだろう。
だから転向後すぐ結果を出すことが出来た。
その代わりその後さっぱり伸びないが。

他のK1ファイターたちも今の時点でボクシング能力の伸びしろは殆ど無いと見ていい。
795名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:47:47 ID:8lv78fmJ0
前、ネットで観たんだけど、アメリカかなんかの素人を集めて素手
で戦わせるっていうやつ、何か分かる人いない?
また観たくて。
KOしてるのに膝を顔面にずっと落としてたりしててマジやられた方は
後で死ぬかもしんないって感じだった。
796名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:48:41 ID:r6+pd27h0
全盛期のタイソンなら総合でも通用するかもな
マヌーフよりパワーもあるしデカい
797名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:48:54 ID:p5kE5Mi80
最初から総合の選手になろうというやつ少ないな
798名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:50:24 ID:V7D4kLIb0
>>796
無理。
インファイターだろ?近づかなきゃ駄目だからな。
近づきゃフック入れるよりも組み付く方が簡単。
799名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:50:35 ID:Ve8HwUWU0
>>795
ひょっとして初期UFCの話じゃないよね?
800名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:53:18 ID:gFDB2Ut+0
By John "Bradshaw" Layfield
Written: June 28, 2007I want to say my thoughts and prayers are with all those affected by the horrific events that happened this past weekend with the Benoit family.
I have never been this close to a tragedy of this scale, and still have no understanding how this incomprehensible thing could have happened.

I knew the family well, and I don’t want to add my speculation to what happened. I just want to say,
I wish it never had, I think it is deplorable and my heart is broken that it did. 800
801名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:55:43 ID:8lv78fmJ0
>>799
 いや、UFCじゃないと思う。 リングじゃなくて、人がいないような所
 で一対一、2対2でやってた。スタッフだけで客はいないと思う。
 格闘技だったらとっくに止めてるって感じでKOされてんのにためらいもなく
 倒れて失神してる奴の顔面にサッカーボールキックとかニードロップしてた。
802名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:56:14 ID:r6+pd27h0
>>798
それなりに総合の練習すればイケるだろ?
テイクダウンをしのいで掴んで殴る、掴まれたまま殴る練習すればさ パワーはミルコ並みかもっとあるだろうし
2、3発フックやアッパー入れれば倒れる
総合なら立ち技のダウン相当の倒れ方でもKO勝ちになるし
803名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 23:56:56 ID:8lv78fmJ0
>>799
 インディーズビデオかなんかの動画だった。
804名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 00:04:43 ID:c56RkanK0
>>802
そりゃTD耐性付ければどんな立ち選手も怖くはなるけどな。
立ち技の選手は倒されたら終わりと思ってるけど
グラップラーからしたら逆に倒せなけりゃ終わりと思ってるわけだから。
805名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 01:41:53 ID:n8aXSeAs0
総合ルールの活躍っぷり

柔道のロートル・過去のロートル名選手>>現役柔術家達>>>レスリング、キックボクシングのロートル・過去の名選手
>>総合からキャリアを始めた総合選手=現在ニート状態の元プロレスラー>素人の喧嘩屋系>>ボクシング・相撲のロートル・過去の名選手

ボクサーは頂点クラスの人間は全世界中のアスリートの中でも
1、2位争うようなマネーが絡んでくる試合をしてる。つまり、ボクシングをあきらめた時点で
もうそいつに闘争本能なんて無い。総合ってクダラナイよ。今時素手で喧嘩なんてマジにやっちゃう奴てキチガイ位か。
ヤクザでもやらんよw
806名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:43:28 ID:4n2wSY2o0
ボクサーとキックボクサーの違い



アンディ・オロゴン(素人)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コヒ(K-1世界3位)

タツジ(アマボク国体3位)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アンディ・オロゴン(素人)

タツジ(アマボク国体3位)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アルバート・クラウス(伝説のK-1初代世界王者)
807名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:49:07 ID:4n2wSY2o0
そもそもこんなところまで来てわめいているKヲタ異常者どもはアーツやバンナがMMAでキンボに勝てるとでも思ってんのかよw
808名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:17:15 ID:etA7eNJu0
アーツやバンナなんか出ていかなくても壊れたグレコとかレネローゼでも勝てるだろ
相手素人よ?ボクシング世界王者が負けたからって過大評価しすぎ
809名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:23:59 ID:Agcgq28O0
今、昔のUFCみたいな目潰し噛み付き以外すべてOKの大会ってある?
810名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:26:53 ID:5JM7eyXCO
キンボは素人じゃねぇ
811名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:59:29 ID:M+1hUre00
だれか2chネラーで喧嘩で負けたことない奴が
亀田と戦ってくれ!
812天の川市民(知性派):2007/06/30(土) 14:12:02 ID:VmvxpVFg0
特攻野郎Aチームに出てたね。
813名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:14:19 ID:NKQyF8gX0
永田さんならキンボなんて1発だろうね
814名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:16:13 ID:vBOb59OAO
なんか武道板で有名な大氣拳の島田てひとは強いのか?
815名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:20:08 ID:ETN3oYQfO
>>811
2戦2勝だけど平気かな(・∀・)
816名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:27:29 ID:4n2wSY2o0
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/20041231_k1/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200412/31/041231_kak_k1_00_dj02_b.jpg


2004年、MMAで素人ボビー・オロゴンに手も足も出ずボコボコにされるシリル・アビディさん。
K-1史上最強王者ピーター・アーツを2度もKOした伝説の男であり、2003年にはK-1世界大会で3位に入賞するなど現役バリバリだった(ボビーとの試合時28歳)。


(笑)
817名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:43:22 ID:4n2wSY2o0
>>808
大山ごときに30秒で惨敗したアーツ(笑)やジェロム・安田タップ・レ・バンナ(笑)ごときが
これだけMMAに適応した動きを見せるキンボに勝てるわけねーだろカスww


夢見てんじゃねーぞww
818名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 14:58:11 ID:f0/A/YGr0
ボクシングのチャンピオンが六本木で素人6人病院送りにしていたよね
819名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 15:02:47 ID:jlbrXsVI0
プロレス・相撲と同じくボクシングが強いなんていうのも幻想なんだよ
いい加減悟れや
820名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 15:04:52 ID:NKQyF8gX0
永田さんはマジで強いよ
821名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 15:42:31 ID:etA7eNJu0
ボクオタはキンボの評価上げざるを得ないわなwwwww
素人喧嘩屋がボクシングヘビー級王者に圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 20:06:17 ID:ZgoqvzNQ0
ボクサーが弱すぎてすいませんw
823名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 20:21:54 ID:O3fwh7wp0
総合にプロボクサー出てもそりゃ勝てやしないのなんて誰でもわかるじゃん

K-1の手口にみたいだよね
アーツやバンナが活躍できる茶番劇場なんてそんなモンだよ
勝てる相手としかしないんだよ
亀田も同じ
824名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 20:26:05 ID:etA7eNJu0
視聴者も格オタも誰もボクサーなんてk1や総合で見たがってないのにな
時々出てくるテコンドーカンフー相撲俳優芸人と一緒
糞弱い上に毎回同じ結果でつまらなすぎ はっきり言って邪魔 標準レベルに達してない雑魚を出すな
825名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 20:27:44 ID:EfisdH7f0
まあロベルト・デュランも船木ry
826名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 20:30:11 ID:Jr+Xb3W00
なんの特にもならないけど現役のプロボクサーが総合やるとなった場合に
寝技の練習にそんなに時間割くとは思えない
メイの発言もそうだけど総合の選手を下に見てるし
827名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 20:33:26 ID:MRRMQipYO
GPで準優勝する力のあるアーツが大山に30秒で負けるK1には言われたくない(笑)
828名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 20:37:37 ID:aEctuYGT0
現役ムエタイランカーが総合の試合に出れば間違いなく瞬殺される。
ブラックマンバやマヌーフみたいなのが活躍できてるのは総合用の練習をしてるから。
829名無しさん@恐縮です
そりゃそうだろ
KIDや藤田とやったトップアマレスラーだってやられたし