【芸能/ゲンダイ】佐藤藍子の“知ったかキャラ”がネット上で意外に受けている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
数年前までアイドル人気を誇ったタレントの佐藤藍子(29)が新しいキャラで
受けている。物事を深く知らないのに知ったかぶりをする“知ったかキャラ”
なんだそうだ。

佐藤は先ごろ、ファーストDVD「藍 Love」の発売記念イベントを秋葉原で行った。
水着姿が満載な内容について偉そうに「まだニーズがあったんだ」と分析調に
コメントし、メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの
方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。
だが、この程度は佐藤の“知ったか伝説”の序の口。有名なのはなんでも
“大ファン”。まずミスチルの桜井和寿のことを「昔からの大ファンです」
「ウォンビンの大ファン」といった具合で、ベッカムについては「苦労人」と
コメントしてにわかファンを一蹴してみせた。いずれも「一番のファンは私」と
いう言い方だ。

また、最近は新聞で競馬の予想を担当していることから、競馬通を自負していて、
なぜか昨年「シンボリルドルフの大ファン」と豪語し、「武騎手のレース展開も
良かったと思う」「皐月賞の前からディープを応援していた」と言いたい放題。
こんな佐藤の言い草がネット上でも受けて、盛り上がっている。

この佐藤の“知ったかキャラ”は一般にはまだ知れ渡っていない。
ぜひテレビでもっと炸裂させてほしい。

ソースはhttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/23gendainet07023031/
2名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:05:04 ID:Aab5Frnh0
3名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:05:06 ID:w5Pp/Z1u0
2
4名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:05:47 ID:GJeZLbOy0
昔から知ったかだと思ってました
5名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:06:04 ID:Put11+eX0
ずっと前から知ったかキャラだと思ってました
6名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:06:08 ID:1t23YbRtO
ホントにヒュンダイは2ちゃんソースが大好きだな
7名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:06:13 ID:cjbfhdhD0
知ったかキャラがネットで受けることすら母親のお腹にいた時からファンでした
8名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:06:41 ID:eaZpEZpc0
「強いものの味方」キャラだろw
9名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:06:42 ID:YkgX5d+/0
テレビでは言ってないんだw
10名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:07:12 ID:mLihk0HqO
こんな奴しらんがな
11名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:07:15 ID:m9HKmXbx0
また2ちゃんソースか
ネットだけ見て書くとかなまけてんじゃねーよ
12名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:07:25 ID:g4uCxwit0
なんだ
狙ってやってたのか
13名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:07:27 ID:RLlBVim10
わしが育てた禁止
14名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:07:45 ID:X6m4phJx0
ずっとファンでした
15名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:08:12 ID:ji3CnW4H0
死ねよ現代
16名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:08:17 ID:gUL0eKpE0
麗子像にそっくり。(日本の美術全集より)
17名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:08:27 ID:svBxqybF0
2ちゃんうけしそうですねw
18名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:08:28 ID:v+XX+Y9l0
佐藤藍子?オレ知ってるよ
19名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:08:31 ID:JQRZIottO
>メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの
方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。


いくら何でもこの記事は失礼じゃないか
20名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:08:52 ID:hMTnWcFQO
生まれる前からベイスターズファンでした
21名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:08:53 ID:Tjn6arDw0
これって「受けている」になるのか?
2ちゃんでよく使われているのは、
皮肉っているのか馬鹿にしているのかと
思っていたけれど。
22名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:09:02 ID:9ZnubK930
貧乳なのは昔からわかってました。
23名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:09:04 ID:GGSdjJXb0
5なら万馬券取る!
24名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:09:09 ID:asWgs6GP0
ゲンダイは楽でいいよなぁ
2ちゃんをやりながら給料もらえて
25名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:09:10 ID:+hJ6dp7NO
最初は横浜だろ
26名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:09:16 ID:D9tArgUkO
ゲンダイにしったかキャラとして掲載されるなと以前から思ってました
27名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:09:21 ID:5MIiJ2wqO
ンギモッヂイイッ!
28名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:09:32 ID:5tYmpgkpO
2ちゃん読んだだけで記事にするなよ。
29名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:10:01 ID:cx+m3Y1eO
こうやって記事になると途端に萎える
30名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:10:01 ID:vlig68uc0
受けてるというか2ちゃんでネタになってるのをゲンダイが拾って
ネタにしてるだけだろwww
31名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:10:43 ID:5ov7wAmY0
こんなのあまりに今さらすぎる話題なんだが…。
32名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:10:47 ID:YYImEtETO
私はねらーに人気だと思っていました。
33名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:10:49 ID:4wcoxD8+O
藍子ネタ今更かよ
どんだけー 
どんびきー 
豚足ー 
34名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:10:52 ID:0i8en2pd0
2ch通wのフリーライターとかが連載持ってるからな。
ゲンダイの記事は2chでも物凄く反応いいし、相性は抜群だよ。
多分読者世代的にはゲンダイの方が上だろうけど、同じ種族だよな。
35名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:10:54 ID:Se+RRMtw0
前から意外に受けると思ってました
36名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:10:59 ID:vHxTuMETO
何この鬼の首取ったようなヒョンデの記事?
37名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:01 ID:sawKhwOn0
や、別にウケてねーと思うんだけど
38名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:02 ID:tM8apKl40
受けてるといえば受けてるけど、ある意味馬鹿にされてんだけどな
39名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:05 ID:Z4oqvkQl0
まさか競馬にまで顔を突っ込んでくるとは思わなかった。
40名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:09 ID:03aU5akAO
ゲンダイは2ちゃん見て記事書くだけだからな
高卒ニートのおまいらでもやれるような事を良いお給料もらってやってる
41名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:19 ID:JiIP3M9t0
ガキつかで藍子薄っぺら裁判やれ
42名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:25 ID:e6nhjZpY0
そのうちガイドライン板のスレを順番に記事にしそう
43名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:38 ID:CfddCwP10
石田純一が日韓ワールドカップの頃、いいともに出て、タモリ相手にサッカー知識をひけらかしていたが、
オウンゴールのことを「自殺点っていうんですよ」と言った時点でメッキが剥がれたw
44名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:41 ID:J8LCB4j90
ゲンダイの記者が給料泥棒だって事はまるっとお見通しでした
45名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:47 ID:CziK8UGe0
いつかゲンダイさんが記事にしてくれるだろうとは思ってました
46名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:11:54 ID:8bkSTE+20
最近もなにかに絡んでたなぁ。プライベートではaikoの画像を
探すと紛れ込んでもくるし
47名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:12:05 ID:2o9rHPGWO
受けてるっていうかネタにされてるだけだろw
48名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:12:07 ID:cTzazBhEO
韓国と藍子の相性は最高
49名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:12:28 ID:aps1ovAtO
どんなセックスするんだろう?

全く興味ないけど
50名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:12:31 ID:COG6G0KJ0
でも佐藤藍子って凄く俺のタイプ
51名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:12:36 ID:Z4oqvkQl0
>>43
それは別にいいんじゃ
52名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:12:51 ID:W08pVoqh0
伝説の始まり、横浜フィーバーが抜けてるねぇ。
53名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:12:54 ID:7wm6RWwhO
ゲンダイが私を記事にすることは既にわかっていました。
54名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:12:58 ID:asWgs6GP0
>>34
ネタのリサイクルってやつか
55名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:13:42 ID:jmnKOlX50
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   藍子はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
56名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:14:18 ID:g+RKPVSN0
ディープはあるかもしれんが、ルドルフはないな
57名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:14:50 ID:GWsi4cN20
要するに八方ブスってことか
58名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:14:58 ID:NIZECqh10
十勝花子の跡を継いだんだろ
59名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:15:29 ID:v05lSghb0
つーか、もう何年前からのネタだよw
60名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:15:37 ID:GmD9PWLC0
現代の記者は仕事時間に2chみてそれを記事にできるから楽な仕事だなー
61名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:16:02 ID:ABlSBiG50
子供の頃からブートキャンプのファンでした
62名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:16:07 ID:+ni/Qji/0
気がつくと森羅万象を熟知してました。
63名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:16:39 ID:WGTQ/6BI0
ゲンダイが藍子の知ったかを取り上げるとずっと前から思ってました。
64名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:16:40 ID:8VX3S71Y0
>>43
おまえが自殺点w
釣りだったら俺が自殺点w
65名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:17:00 ID:W08pVoqh0
ルドルフって俺(今年29)が高校の時にはもう引退してるだろ?

あぁ、種付けの勇ましさに惚れたとか?
66名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:17:18 ID:j8rdQLwy0
競馬は本当にマニアじゃなかったか?
あんまりこれ利用しようとしてないのが良いような残念なような不思議な気持ち
和田あきこ的な需要作れそうなのに
67名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:17:26 ID:eWq+3fSS0
知ったかじゃなくて、後ノリなんだよ。ちゃんと過去ログ嫁よゲンダイ
68名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:17:36 ID:2++zPoPd0
>>55
ゲンダイは次はそれをネタに記事書きそうだなw
野球日本代表の星野仙一監督の、なんでも自分が育てたと
自慢するキャラが今ネット上で受けているみたいな
69名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:18:01 ID:kAJXHTEP0
昔から内外タイムスの愛読者でした
70名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:18:04 ID:6U7yybo9O
悪意に満ち溢れてる記事でわろた
71名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:18:05 ID:gZbuYDO/O
ザコザコ記事かと思た
72名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:18:07 ID:Z3psBxXVO
佐藤藍子に限らずこの事務所(オスカー)のタレントはやたら知ったかぶる
傾向にある。事務所の方針なんじゃないの?
73名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:18:28 ID:HgzDrH6qO
スーパージョッキーの司会をやってた頃、
井手らっきょがチンチン出しても
鼻で笑って「ハイハイ、お疲れ様」って
軽くあしらってた佐藤藍子
74名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:18:48 ID:o0koeHlK0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    嫌われていることにも気付けよ
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ⌒   ⌒ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \  子供の頃からゲンダイが私を取り上げると思ってました
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
75名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:18:54 ID:yJuUs/PR0
>>43
石田純一は昔からコアなサカオタだ。
76名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:19:09 ID:9Wdw85JF0
>>57
その表現いいな。

「八方不細工」
77名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:19:33 ID:aIO4qLk2O
ゲンダイで佐藤藍子が取り上げられるのは始めから分かってました
78名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:19:46 ID:U0x/3WWR0
後乗りでしったか・・・

ゲンダイじゃねーかw
79名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:19:58 ID:pEz1FXmg0
呂明賜が巨人で大活躍してたとき、呂の実家の近所の親父たち
に日本のテレビ局がインタビューしたら、皆が皆、口をそろえて
「呂に野球を教えたのはわしだ」って言ってたのを思い出した。
80名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:19:58 ID:R4qDJ43NO
ゲンダイこそ知ったかじゃんw
すぐ(関係者)
81名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:20:09 ID:g2L4ec/U0
ハゲ小倉の知ったかの方が酷いんだけどな


>>59 ネットやってなければ知らないネタだよ  典型的なネット馬鹿ww
82名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:20:47 ID:ZOWVRs5HO
オスカルの方が性に合う、はコスプレから連想する例えが古臭いだけで
別に薄っぺらな知識のひけらかしじゃないだろう
聞きかじりのメイドキャラの名をあげて
大好きなんです!とかぬかしたならそう言われて然るべきだが
83名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:20:49 ID:9vZ++gFY0
スピードシンボリの大ファンでした
84名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:21:05 ID:knay303ZO
ベイについて書いてないあたりにゲンダイは「お前も知ったかじゃねーか」
というツッコミを待っている気がしてならない
85名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:21:25 ID:9ZnubK930
>>43
俺は、「自殺点」や「サドンデス」などの言葉を廃止して、
無理して健全化しようとする川淵のやり方には疑問を感じる。
石田も同じ事を考えてあえて「自殺点」と言ったのなら評価する。
86名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:21:28 ID:jkgVZGNv0
>ベッカムについては「苦労人」と
>コメントしてにわかファンを一蹴してみせた。

なんか、わろた
87名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:21:53 ID:tM8apKl40
上戸彩も色んなことにコメントしたがるし、オスカーの方針なんだろうな
88名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:22:05 ID:WzCq39C60
ギャグの解説をされてる気分になるな
89名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:22:19 ID:ziQlgNLJ0
この手のネタを一般メディアが取り上げると途端に冷めるのは俺だけだろうか
90名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:22:20 ID:0Xs2T8ES0
楽そうなので前からゲンダイの記者になりたいと思っていました
91名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:22:31 ID:jkgVZGNv0
>>86
それは国内だけの話じゃないような。
92名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:22:36 ID:T9ZUKErK0
十勝花子
93名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:22:42 ID:P5kllE1yO
受けてるってより、馬鹿にしてそれをネタに嘲笑してるって感じだろ?
94名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:23:00 ID:taLPM4Xs0
また2chソースだと思ってました
95名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:23:07 ID:9RxSCwEN0
ずっと前からゲンダイの記者はにちゃんねらぁ〜だとわかっていました
96名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:23:42 ID:23He9g14O
ひとのふりみて…
なんとやらw
97名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:23:54 ID:OJtc59z70
オヤジの玉袋の中の頃から大ファンでした
98名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:24:02 ID:SVB7Cpo10
こういう記事を書かれるだろうなと、ずっと前から思っていました。
99名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:24:45 ID:HoIR/Kjx0
佐藤藍子の場合、知ったかキャラとは明らかに違うだろ・・・
何書いてるんだ現代はww

知ったかとは『シフチェンコはワールドカップでも大活躍しましたからね』
とかそういう事を言うんだろうが。
100名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:24:45 ID:taLPM4Xs0
(29)っていつかつくと思ってました
101名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:25:02 ID:ef7pUS+aO
偏見全開な記事だな
102名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:25:08 ID:0i8en2pd0
どの分野が当たるかわからんからな。
タレントが仕事欲しさに、「昔からの○○(特に野球とかサッカー)ファンでした」と言うみたいに。
木村祐一なんて、それで半分息吹き返したようなもんだからな。
103名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:25:14 ID:8bkSTE+20
十勝花子>>>佐藤藍子>>>>上戸彩>>>>>>>>>>>>>>>>>真鍋等ブログアイドル

あまり目指す人のいない世界だが力の差はこんなものか。十勝花子はめっきりみなくなったが、AVでいう豊丸のようなレジェンドに到達した
感がある
104名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:25:26 ID:Z4oqvkQl0
まぁ競馬は女にしちゃというかにわかにしちゃ
かなり勉強してるよな。
矢部美穂、イモリに次ぐ競馬女候補
105名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:25:37 ID:Hrgwc2EyO
永作ネーサンとリボンを組んでいる時から
ズッーとファンでした
106名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:25:43 ID:DIVoodYdO
中日時代から楽天山崎のファンです。宣言はまだ?
107名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:26:05 ID:LHhH2FtT0
以前から二木さんは土下座すると思ってました
108名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:27:19 ID:j+VJOrwX0
楽な商売だな。しかも今更
109名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:27:20 ID:9ZnubK930
牛肉コロッケは豚肉の味がすると以前から思ってました。
110名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:27:32 ID:rzCUI/KA0
オスカーに甘いゲンダイ(笑)
111名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:28:03 ID:NiYQu/2K0
伊集院のラジオのネタじゃねえか。
112名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:28:03 ID:bHFpvtpVO
>>ゲンダイ
マスコミに取り上げられたら
凄いしらける
これ取り上げた無能記者はとりあえず死んで欲しい
113名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:28:08 ID:6U7yybo9O
ああいう耳は、陰口を言われやすく、それが入ってきやすい
またそれを聞き流せない
114名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:28:29 ID:+73HSVLV0
>>106
名電時代からの間違いだろw
115名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:28:36 ID:pzvWU77U0
116名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:28:38 ID:Mt00JLCz0
受けてるというか嘲笑されてるだけだがなぁ
117名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:29:07 ID:WBVI2xS00
パパのちんこにいたころからしょこたんのファンでした
118名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:29:12 ID:Hrgwc2EyO
今年の春の天気図を見て
空梅雨だと思ってました
119名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:29:14 ID:aIO4qLk2O
>>99
それ巨人の監督を解任された年の原のコメント
トヨタカップにて
120名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:29:32 ID:Sid2AONt0
>>105
たまには松野の事も思い出してあげてください。
121名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:29:49 ID:O9GCmfu00
CS放送でダイエット食品の通販番組やってたが
佐藤は全然違和感が無かったぞ
ある意味才能があるんだよ
122名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:29:55 ID:5Mgiu79p0
これは知ったかネタが受けているだけで、
別に佐藤藍子が受けているわけではないのではw
123名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:30:04 ID:+C+oLn2C0
昔から知ったかだと思ってました
124名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:30:15 ID:jVG+mFEt0
もう何年も前から明らかに大して知らない人へのコメントで
昔から好きでしたとかコメントするんで2chでも話題だっただろw
125名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:30:33 ID:NxcnK9ME0
>>99
原監督の有名なコメントじゃないか。監督は、未来を見越してたんだよ。
126名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:31:09 ID:Y82ZqlQ50
即席ファンであり予言者だと思ってました
127名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:31:42 ID:lYcRz/zGO
>>121
ヒルズダイエットとかいうやつ?
128名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:31:53 ID:wQZKAlW90
現代の糞記事が炸裂すると思ってました^^
129名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:32:06 ID:3k6BITLZ0
1998 川崎市民なので、ベイスターズのファンでした宣言
1999 「松坂君、20勝目指して頑張って」横浜高校訪問
2000 Qちゃんアテネ危うし?!「中学時代までは速かったんです」地元のフルマラソン出場を決意
2001 「.350は打つと思っていました」イチローへ合格点
2002 ベッカム様はやめて!「ベッカムは苦労人」ニワカベッカムファンに憤慨
    ミスチル桜井脳梗塞、「親戚に脳梗塞の人がいた事もあってなんだか桜井さんが他人とは思えないので……それに、むかしから大ファンでした

2003 イラク戦争へ怒りの抗議デモのメッセージをHPで発表「人柱も辞さない」
2004 ハルウララへエール
     納豆クイーンに選ばれ、「納豆が大好きで、もはや私の体は納豆でできているかも。」
     韓国特集で、「韓国大好き、韓国ドラマにはまっててウォンビンの大ファンです、ウォンビンと付き合えたら、全身を舐めまわしたい」
2005 鋼の錬金術師でファン代表コスプレ姿、ハマってます。「渋谷の本屋に予約して全巻買いました。」
     元イタリア代表バッジオ来日、バッジオの大ファンでした。
2006 シンボリルドルフの大ファンでした。
    「シロッコやハリケーンランに勝ったことには満足していますし、武騎手のレース展開も良かったと思います。ゴール前で差されてしまったのは斤量の差で、実力の差ではないと信じています」
     好きな馬はヘヴンリーロマンス、天皇賞の前々走から買ってました
     初めて花束を渡した時から後藤騎手のことをずっと応援してました。
130名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:32:07 ID:7xw35/EI0
おい、ゲンダイ
知ったかなんて失礼だろ。
お前らのほうが知ったかだろ、いい加減にしろ。
131名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:33:17 ID:45BK3j0E0
ゲンダイが机と会話するって前世から知ってた気がする
132名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:33:39 ID:zqoiVDSf0
>>114
工藤さんは名電時代からのファンです。
イチローさんもファンでした。
投手しか興味が無いので。
133名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:33:49 ID:vTuOurg10
ゲンダイは紙資源の無駄だからもうやめろ
134名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:34:38 ID:YBEvu+fh0
2ちゃんばかり見ているゲンダイ記者にもボーナス出るんだよな・・・
135名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:34:46 ID:8x7YR6sx0
知ったかキャラをやれば2ちゃんねらーが喰いついてくれると思ってました。
136名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:35:05 ID:BdCrfatq0
>「(『ベルばら』の)オスカルの方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

どうでもいいが、薄っぺらか?
137名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:35:36 ID:CvC6Ihj1O
aikoはともかく知ったかはヒュンダイ
138名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:35:38 ID:Z4oqvkQl0
>>129
あらためて見ても
すげえ w
139名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:36:01 ID:djYy+QVBO
↓本人が一言
140名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:36:05 ID:9WpmFkdH0
ゲンダイはオスカーのタレントは絶対に悪く書かないな
141名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:36:36 ID:P3lO/Bys0
知ったかキャラというよりも・・・

便乗後付けキャラだろw
142名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:36:44 ID:pwveibJqO
佐藤藍子は知ったかではなく、流行るまで持ってる知識を思い出さないだけ
143名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:36:58 ID:3coWZAa5O
ゲンダイが私のことを取り上げるのを知って(ry
144名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:37:00 ID:Dn0rvbTs0
>>43
高校時代サッカー部だったけど何が間違ってるか解らないんだぜ
145名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:37:56 ID:Ee/MCflLO
佐藤藍子に限ったキャラではないんだが
146名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:37:58 ID:yQBopkY10
こんなのが話題になったら末期症状じゃないのか。
147名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:38:52 ID:AyWiOnlQ0
佐藤藍子「ずっと昔から私の予言力は細木数子より上回ってます。」
148名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:39:06 ID:52kOHKSM0
ゲンダイの"上から目線"がネット上で意外に受けている。
149名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:39:11 ID:LUQ+gtTa0
受けてないだろ。たんにバカにされてるだけ。
150名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:39:51 ID:klhS05jS0
横浜が優勝する前から佐藤藍子さんの大ファンでした。
151名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:39:53 ID:3vtqyw2i0
数年前からブートキャンプやってた藍子
152名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:39:59 ID:2LqF39o+0
>水着姿が満載な内容について偉そうに「まだニーズがあったんだ」


偉そうにって、謙虚でええがな
悪意まんまんやな
153名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:40:28 ID:kKrKWLcW0
サトエリのほうがひどいけどなぁ
とくだねに出てたときも、マンガ夜話のときもひどかった
154名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:40:45 ID:zqoiVDSf0
ゲンダイの知ったかキャラがネット上で意外に受けている
155名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:42:40 ID:0ukVkMP2O
知ったかで、妄想癖のあるゲンダイにだけは言われたくないだろうよ
156名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:42:53 ID:voKfuJuT0
ゲンダイの2chソースバレバレの記事が意外に受けていない
157名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:43:19 ID:HgzDrH6qO
今年巨人が優勝したら

「スタルヒンの頃から巨人ファンでした!」

という佐藤藍子
158名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:43:21 ID:F4e+ULeT0
まあゲンダイだからいいか
159名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:43:36 ID:Tp6q0xyA0
2003 イラク戦争へ怒りの抗議デモのメッセージをHPで発表「人柱も辞さない」

↑これ今どう思ってんだろうな?本人すっかり忘れ去ってる気がするけど
160名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:45:14 ID:Ui42D+92O
>>1
死ね、藍子様をネタにすんな
161名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:46:04 ID:5rhpZSvI0
佐藤のこういったキャラを最初にネタにしたのは、松村のオールナイトニッポン
だったと思うよ。
162名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:46:43 ID:HKyk+6F00
いつか2chソースで記事を書かれると思ってました。
163名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:47:27 ID:OPNR2gJh0
>>1
タイトルにちゃんと「ゲンダイ」とつけるんだ
164名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:48:08 ID:HKyk+6F00
社会保険に不明金があるとずっと前から思ってました。
165名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:48:36 ID:l9aUySdaO
ゲンダイよりは佐藤のが好き
166名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:48:50 ID:Ee/MCflLO
便乗、後付け、知ったかなんて芸能人やコメンテーター全般に言えることだが

というかオヅラの存在が忘れられてるな、最強なのに
167名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:48:50 ID:HT191LzJ0
昔から知ったかキャラだと思ってました。
168名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:49:34 ID:uq3Tg9120
>>1
>薄っぺらな知識をひけらかした
スゲエ記事だよなw
169名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:51:21 ID:IrApqlUm0
ビリーズブートキャンプのずっとファンでした
はかなり言いそう
170名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:51:37 ID:9ZnubK930
渋谷のシエスパは安全性に問題があると思ってました。






って言うのは藍子じゃなくても、
親会社がユ○○○トだと知っていたら当然。
171名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:52:33 ID:IxSAeylu0
有名なのはなんでも
“大ファン”。まずミスチルの桜井和寿のことを「昔からの大ファンです」
「ウォンビンの大ファン」といった具合で、ベッカムについては「苦労人」と
コメントしてにわかファンを一蹴してみせた。いずれも「一番のファンは私」と
いう言い方だ。
また、最近は新聞で競馬の予想を担当していることから、競馬通を自負していて、
なぜか昨年「シンボリルドルフの大ファン」と豪語し、「武騎手のレース展開も
良かったと思う」「皐月賞の前からディープを応援していた」と言いたい放題。
こんな佐藤の言い草がネット上でも受けて、盛り上がっている。
この佐藤の“知ったかキャラ”は一般にはまだ知れ渡っていない。
172名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:53:18 ID:e/CXp/Yk0
ゲンダイがアフォなのは知ってました。他人とは思えないので…
…それに、昔から大ファンでした
173名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:53:24 ID:Rn1JibRo0
佐藤藍子には及ばないものの上戸彩からも似たような空気を感じたから
強いものの味方商法はオスカーの方針かと思ってた
174名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:53:26 ID:rcJRGb6O0
オスカーはヤクザの妾ばかりに神経使ってないで
もっと藍子様を使え
175名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:53:40 ID:VpaPzYsE0
ナンシー関の名前がないことに絶望した
176名無しさん@恐縮です :2007/06/23(土) 10:54:11 ID:V7pqRB+B0
寛仁さまは酒の飲みすぎだと以前から思ってました。
177@堀江:2007/06/23(土) 10:54:30 ID:/joCNfWS0
渋谷のシエスパはいつもメタンの臭いがしていました。
178名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:55:17 ID:BtqP1GPg0
この前気づいたんだけど、
この人の何にでも口突っ込むやり方は
事務所の方針なんでしょ
同じ事務所かわからんけど上戸彩や田丸なんとかとかも
色んな賞に出てるから同じイメージになってる
179名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:55:55 ID:RsOAVKSM0
上戸彩を記事にしないことが理解できない
180名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:56:00 ID:14xbhiMEO
コロッケのミンチが偽装されていると前から思っていました
181名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:56:15 ID:rWdsS4D90
2chネタで金を稼ぐヒュンダイよりはましw
182名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:56:56 ID:aIO4qLk2O
日ハム優勝コメは用意してあんだろうな
183名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:57:28 ID:eb6wJgPKO
ゲンダイって「2chで受けている」と調子にのっている。
184名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:57:33 ID:tcCrSZv+0
実際に佐藤が言ってるところをみたことがない
それ含めてすごいと思うけど
185名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:58:26 ID:CGz/0uQl0

 ここまで水着画像ゼロ(怒

=======================

186名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:58:43 ID:uq3Tg9120
コイツを最初に知ったのはタイムリープだったな…
187名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:59:29 ID:m7KDMY19O
(29)!
188名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:59:31 ID:dw5T5ulu0
>>81
ネットのニュースなんだから、もっと流行りはじめのときに取り上げろって話だろ
どうせゲンダイしょっちゅう2chから記事とってるんだし
189名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:59:52 ID:0TgNXY1K0
>、「(『ベルばら』の)オスカルの方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした

記事のほうが薄っぺらいと思うが
っていうか、どこらへんが薄っぺらいのかわからんwww
190名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:59:58 ID:qnxd5hsv0
斤量の差スレは何故か2スレ目まで伸びてたなw
191名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:00:23 ID:0iXOE9WMO
佐藤藍子「こういう記事が出ることは横浜に便乗した時からわかってました」
192名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:00:23 ID:jVG+mFEt0
佐藤は野球とかのどこのチームが勝っても
以前からファンでしたって言ってた気がするw
193名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:00:38 ID:SGRd5ClJ0
男なら山田雅人か。
米のイベントで「ぼく朝食はごはんなんですよ」って言い、
パンのイベントで「ぼく朝食はパンなんですよ」って。
194名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:01:02 ID:0TgNXY1K0
ああ、オスカーとオスカルでかけてあるのか。品川さんっぽいね
195名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:01:06 ID:Hb8XprGl0
1998年、横浜優勝。
実に38年ぶり、だったか。

しかし、ファンはその年の優勝や日本一には、確かに喜んだが、実は、その前年にこそ、感動のドラマがあった。
なので、その年に反応せず、1998年だけに反応した佐藤藍子は「にわか横浜ファン」。

1997年、あのダメダメ横浜ベイスターズが生まれ変わる。
佐々木が実父の通夜にも参加できずに連続セーブ記録を樹立、
球団史上最多連勝(自分でも覚えてないが17連勝くらい)をし、横浜ファンをして
「もういい、もういいんだ。なんで、去年までは【適当にやっときゃいいや、あははははー】とか怠けてた奴らが
 こんなに必死に、ぼろぼろになってまで戦ってるんだ・・・しかし、9月に一目でいいから首位に立っているのが見たいぜ・・・」
と思わせた、史上最高の横浜ナイン。

そして、9月、頂上決戦。ここまで死力を尽くして戦ってきた横浜には、もはや首位攻防戦を戦うだけの
力が残っておらず、20連勝近くして最下位から2位まで駆け上がりながら、首位につくことなく、力尽きた。
しかし、それでも横浜ファン達は思った。「優勝できなくても、これだけの試合を見せてくれれば十分だ。一生忘れない。」と。

翌年、1998年。佐藤藍子の「昔からファンでした」の言葉の中に「1997年」という言葉は一言も無かった。
佐藤藍子は多分、「にわか横浜ファン」だ。
196名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:01:12 ID:R521p47f0
受けてるのか? 失笑されてるだけじゃん
197名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:01:14 ID:9ZnubK930
>>185
2ちゃんねらーの皆様は私の水着では興奮しないと(ry
198名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:01:31 ID:UP1UE7yy0
2chは幼稚園の頃から知ってました^^
199名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:01:34 ID:S1s/svQj0
馬鹿にされてるだけだろ
200名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:01:43 ID:QQNAjX1/O
そろそろ話題になるころだと昔から思ってました
201名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:01:45 ID:CVLJKlnP0
ベイスターズからだろ
202名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:02:43 ID:ieZOY6V40
最近まるくなったね藍子さん
203名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:02:48 ID:SQFi+O1E0
知ったかとはちょっと違うよな。
ベイスターズが優勝した時に『子供のころからベイスターズのファンでした。』
って言ったの見たぞ。w

204名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:04:10 ID:RGnte6cM0
前々から知ったかキャラってゲンダイに言われると思ってました
205名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:04:54 ID:FwY7TEOv0
しかし、嫌われてないのは事実
206名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:05:04 ID:HjgkjHaJ0
記者がネタ無い時に私のことを悪く書くことは
はじめからわかっていました
207名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:05:12 ID:qpYUxDrh0
キダタローさんはヅラだと思っていたじゃないかな
208名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:05:22 ID:o6PS6odlO
受けてるってか馬鹿にされてる
209名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:05:36 ID:ieZOY6V40
佐藤藍子のスレは伸びるな〜
210名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:05:38 ID:JyKVO5/GO
くだらね
おめいらのせい
211名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:05:43 ID:OKggt2SQ0
ベイスターズが一番有名だけど本当に横浜ファンなのか?
212名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:05:49 ID:tQC6DTp7O
>>152
でも実際はニーズはなく、事務所力で出してるわけで。それに気付いてるのか気付いてないのかが問題。
藤原紀香とドラマ出てた時も明らかに脇役なのに、自分がトリプル主演の一人みたいな言い方してたし。
もともと分不相応にプライドが高い。さすがに落ちぶれた今は自分の立ち位置認識してると思うけど。
213名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:06:07 ID:gymtfWPj0
>>129
2003年の人柱発言は歴史に残る名言
214名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:06:26 ID:uq3Tg9120
× 知ったか
○ 便乗
215名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:07:25 ID:ieZOY6V40
>>129 面白すぎるよこの人
216名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:07:26 ID:CG0zXc9K0
ネット=2ch
日本人終わってる
217名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:07:30 ID:jVG+mFEt0
知ったかではなくて
全てに便乗キャラ
218名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:08:07 ID:NymQ12mD0
219名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:08:17 ID:LI5gaYd6O
知ったかじゃなくて、便乗だろ
ヒュンダイは知ったか
220名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:08:27 ID:GE+wUE+L0
私のキャラは受けると思っていました。
221名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:09:27 ID:SZMvcJkX0
1の記事が理解できん

>水着姿が満載な内容について偉そうに「まだニーズがあったんだ」と分析調に
>コメントし、
これは謙虚な発言

>メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの
>方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。
知識ではなく自分の好み

>有名なのはなんでも “大ファン”。
これも自分の好み

ゲンダイの記者は頭がおかしいのか?
222名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:10:10 ID:Vp3nYhEN0
でもこんなキャラでも全面に出していかないともう生き残れないことは知ってました
223名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:10:19 ID:JVYCzipC0
あのデカい耳を舐め舐めしてえなあ、おい!
224名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:11:34 ID:nSTuRT4y0
結局、便乗と知ったかの違いがわからないゲンダイが知ったかだったって事かwwwww
225名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:12:35 ID:w9mWwZ9i0
佐藤藍子も、まったく同じアングルで、加藤あい似の温泉ビデオ出せばいいのに。
「私もこういうの撮ってました」
226名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:13:02 ID:mQe/ZfwY0
”ネット上”を2chに変えるとしっくりくる。
227名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:13:06 ID:nZtvIWgv0
ぶっちゃけその時の旬のタレントは囲み取材とかでたいてい時事とか聞かれるから、
知ったかキャラは別に佐藤藍子に限った話じゃない
大体知らないですとか興味ないですとか言うわけにもいかんだろ
228名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:14:35 ID:FIdIxzBv0
>>216
確かに・・・
229名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:14:59 ID:OKggt2SQ0
知ったかというのは間違ったことや知らないことを
さも詳しく知ってるようにいうことである。
230名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:15:03 ID:NymQ12mD0
>>227
だが自分の方から何にでも絡んでくる藍子様の便乗力の強さは異常。
231名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:15:52 ID:gJ8ObxiiO
ゲンダイって最低のマスコミだな
ここまで酷いとは思わなかったわ
2ちゃんから記事引っ張ってくるって能無しにも程がある
232名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:16:15 ID:yGP60CMr0
昔からビリーズブートキャンプしてましたって言った?
233名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:17:38 ID:9AZkzSjiO
記事、文章として成り立ってない気が…どこが知ったかなんだ??
234名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:17:48 ID:ihnjvM+s0
こいつは一回だけかもしんないけど
ロンブーの格付け番組にでた時
すごい態度わるかったんだよな
それが面白いのならいいけど、普通につまんないし
235名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:18:02 ID:nCj4JwFPO
おれらのネタを勝手に記事にするな、ぷんぷん!
236名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:18:05 ID:964D5eQc0
藍子はしったかレベルよりは上だろ
原のサッカー知識よりは上
237名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:18:40 ID:9ZnubK930
>>232

「以前から気になってたんですけど、(ガリガリの)私には必要なくて」

これは言いそうだ。
238名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:18:55 ID:Ee/MCflLO
オヅラを知ったかキャラ認定しろよ
239名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:19:08 ID:H3piRj580
いつかこんな記事がでると以前から思ってました
240名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:19:23 ID:czclYFdj0
昔から佐藤藍子の大ファンでした。
241名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:19:41 ID:5ZJgiISRO
俺は佐藤藍子がデビューする前から大ファンでした!
242名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:19:44 ID:HZxiFrAt0
なんだJCASTじゃないのか
243名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:19:53 ID:Y4W34fQPO
ネット上で意外に受けているとゲンダイに書かれると思ってました
244名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:20:04 ID:fm2SSw700
佐藤藍子の知ったかぶりキャラを言い出したのは伊集院光だろ?
横浜優勝の時の発言をネタにしてた
245名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:20:57 ID:Vp3nYhEN0
>>238
確かにオズラのほうがたち悪いな
246名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:21:13 ID:8rW66AWL0
昨日買ったゲーム雑誌にFFの歴史の特集があって
藍子様が「昔からFFのファンでした」って言ってたぞwゲームまで侵入w
247名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:24:01 ID:NymQ12mD0
>>244
中二病も伊集院起源だっけ?何気に影響力あるな。
248名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:28:02 ID:m/6fGDJG0
「鎌倉時代の頃から室町時代が好きでした」
249名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:29:57 ID:PK8LAjbP0
笑わせようとして笑わせてる、笑わせようとして笑われてる、ならいいけど
こいつの場合凄いと思われようと発言してそれを晒されて馬鹿にされてるだけだったな

でも最近のは絶対わざとやって笑わせようとしてる
250名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:30:00 ID:BKbS10pG0
石坂浩二の次に知ったか
251名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:32:27 ID:AhmerhZZ0
佐藤藍子は有名なのはなんでも “大ファン”だけど
知り合いの女は無名なのはなんでも “大ファン”

ちょっとでもテレビに出たり、雑誌に出たり
ネット上で露出が出てくると切り捨てる、「〜〜は死んだ」が口癖w

佐藤藍子の方がまだ可愛げがある。
252名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:35:16 ID:3FyvzOF/0
優勝の瞬間を会議室のテレビで見てるのを
数台のカメラが撮影していた

253名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:36:11 ID:4/FlYtmC0
>>1
こんな取材で金もらえるんだなあ
254名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:36:11 ID:R521p47f0
>>244
伊集院は千秋もニワカ阪神ファンて叩いて墓穴掘った
255名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:36:11 ID:iCAXgTix0
日本シリーズで、横浜ベイスターズがリードしている時の佐藤藍子の顔がものすごく得意げで、すげーむかついた。
ベイスタが勝ってるからって、お前がえらいわけじゃない!!!と張り飛ばしてやりたかった。
256名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:36:43 ID:+6WiZiQQ0
売文業って楽な仕事ですね。
257名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:36:50 ID:JTKRLp1dO
縄文時代の頃からインターネットの登場を待ってました。
258名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:37:34 ID:SP/lZFsx0
↓言うと思ってました
259名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:37:55 ID:ub7AliJAO
関西ラジオ界の知ったかぶり豚といえば首括れのおっさんです。これはガチ
260名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:38:21 ID:Ux+3Nvt30
藍子師匠の至高の芸を知ったかで済ませるとはけしからんな
261名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:38:58 ID:mA6aW/hr0
せっかくの藍子スレなのに『思ってました。』を最後に付けないレスは
どうなだろうと思ってました。
262名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:39:37 ID:w9mWwZ9i0
知らないということも知っていました。

(無知の知)
263名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:40:10 ID:ISTIYhUQ0
でかいんだよ、その耳!!
264名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:40:33 ID:+IEHeKiJ0
佐藤藍子「2年前からビリーズブートキャンプやってます」
265名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:41:07 ID:3VhC29sG0
>薄っぺらな知識をひけらかした。

ゲンダイのげすっぷりは何とかならないのか
266名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:42:16 ID:vDUM8El+0
ゲンダイの"知ったかキャラと薄ぺっらさ"がネット上で意外に受けている
267名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:42:23 ID:R4HBRf3e0
「佐藤 藍子」
画数:佐(7) 藤(18) 藍(18) 子(3)

天画(家柄)25画 中吉 才能豊かな意地っ張り
地画(個性)21画 大吉 幼児期の育て方がカギ
人画(才能)36画 吉  義理人情に厚い親分肌
外画(対人)10画 凶  労多くして実りなし
総画(総合)46画 凶  中年以降に挫折の運

評価 : 23.9点
268名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:43:42 ID:Cg4hb9B/0
また2ちゃんネタか・・・
ちゃんと足で仕事しろ、このメタボ記者がw
269名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:44:03 ID:k3lTVyj00
私は知ったかキャラなら売れると昔から思ってました。
270名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:44:32 ID:aIO4qLk2O
上戸彩ちゃんのドラマがレガる事は始めから思ってました。
271名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:45:13 ID:mqADU5jdO
ゲンダイが2ちゃんからネタをひろって記事を書くと思ってました
272名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:46:31 ID:ySIILBPh0
ゲンダイの記者がBS・CS見てないだけだろ
BSで競馬とアニメの事言ってるの何回も見たぞ
273名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:46:34 ID:+9mJ7SB3O
『そろそろゲンダイが私に目を付けると思ってました』
274名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:47:16 ID:gWmpERQF0

島谷ひとみがセクシー姿を披露「ビリーをやって鍛えてます」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000002-sanspo-ent


275名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:47:50 ID:HBCXduVn0
ソース記事に一番重要なベイスターズファンがかいてないじゃないか
276名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:48:05 ID:xgsgF76T0
>物事を深く知らないのに知ったかぶりをする
知ったかの訳ねーじゃん
俺らのために、浅く語ってくれるだけだろ
277名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:48:24 ID:LrHq8Uja0
ゲンダイ、上から目線で叩くことが
2ちゃんでは支持を受けそうだとか思ってんのかな。

知ったか佐藤さんよりよっぽど痛いよね。
278名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:48:42 ID:7a1jFiHN0
藍子師匠は知ったかでなくて知ってるだろ
競馬ネタでせきりょうの差とか、他のにわかでは決してでてこない言葉を使いこなすからな
279名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:50:01 ID:k+h5rvsh0
知ったかキャラではないだろw
「昔から〜してました」キャラとしか言いようがない
280名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:50:15 ID:0TgNXY1K0
便に乗る
281名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:50:21 ID:+8IsETuH0
ゲンダイの記事のほうがはるかに薄っぺらくて知ったか炸裂な件・・・。
282名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:50:36 ID:cuS6jy4Y0
知ったかじゃなくて、ただのミーハー
で、何を今更?
283名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:52:09 ID:8Mv/aNrm0
ゲンダイが取り上げた途端に

つまらなくなった
284名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:52:48 ID:vDUM8El+0
数年前まで団塊オヤジの人気を誇ったゴシップのゲンダイが新しいキャラで
受けている。物事を深く知らないのに知ったかぶりをする“知ったかキャラ”
なんだそうだ。

ゲンダイは先ごろ、佐藤藍子の強いものの味方、後乗り便乗のキャラを
“知ったかキャラ”であると報道し、薄っぺらな知識をひけらかした。
だが、この程度はゲンダイの“知ったか伝説”の序の口。有名なのは
“品川庄司伝説”。まず統合失調症の記者が独り言をいう。

A 最近、優香に新しい恋人ができたという話があるんだけど……。
C またかよ。彼女は妻夫木聡との交際を写真誌にスッパ抜かれたばかりじゃなかったっけ。
B で、今度の相手は誰なの?
A 品川庄司。

品川庄司がコンビ名だということも知らなかったようだ。

このゲンダイの“知ったかキャラ”は一般にはまだ知れ渡っていない。
ぜひテレビでもっと炸裂させてほしい。
285名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:53:11 ID:SP/lZFsx0
佐藤藍子=便乗女
286名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:54:23 ID:s5wDMvLO0
知ったかキャラというより、プレイクするものを事前に察知できるという
嗅覚キャラだと
287名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:54:43 ID:0TgNXY1K0
便乗女って何って読むの? べんじょおんな?
288名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:56:37 ID:pSUzGCUUO
こんなあねさん女房が欲しい
10歳違うが
289名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:56:38 ID:Y4W34fQPO
↓スレを開く前からそう言うと思ってました。
290名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:56:41 ID:zL/FuDKK0
最初はベイからだよなw
「ルドルフのファン」ってのは「競馬場の達人」に出たときにのたまってたやつ
291den伝就職戦線奮闘中:2007/06/23(土) 11:57:14 ID:MCq9Wd560
昔からゲンダイはちり紙記事しか書かないと思ってました。
292名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:57:31 ID:zL/FuDKK0
>>236
シェフチェンコw
293名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:57:37 ID:bZy83fGR0
真鍋よりは好きじゃ
294名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:58:01 ID:GWKfP2QIO
「HEN」に出た頃から、佐藤藍子はこうなると思ってました
295名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:58:10 ID:R9dd2ohrO
ゲンダイのネタになったら終わりだと思ってました。
296名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:58:17 ID:u+YLLAVm0
受け方ってお塩様に比べれば小粒だけどなW
297名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:58:27 ID:H6XqLkxJ0
298名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:58:31 ID:3wL4G6PJ0
>>290空気嫁
299名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:58:48 ID:jjlUUPwj0
ずっと前から、ゲンダイが佐藤藍子を今更ネタにすると信じてました。
300名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:59:47 ID:r+XEj25q0
松坂、立ち上がりのコントロール悪いな
301名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 11:59:59 ID:1/c2oC+g0
佐藤藍子は昔からずっと知ったかんぱちと思っていました
302名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:00:15 ID:oALsRgAn0
同じ知ったかキャラの脇田は
意外に受けていない
303名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:00:43 ID:AgM+92NB0
薄っぺらな知識をひけらかした
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:00:50 ID:+NSpXwRn0
太陽は地球の周りを回っていると思っていました
305名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:01:04 ID:CyXGe92bO
ガイドライン板
「佐藤藍子です。昔からの〜」ガイドライン 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170150539/
306名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:01:23 ID:yPrta16V0
http://www.youtube.com/watch?v=GzX7k_rh-s8&mode=related&search=

佐藤藍子ならこういう発言はしないよな・・
307名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:03:11 ID:A5PI5l720
ずっと前から>>288は四十路だと思ってました。
308名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:03:38 ID:ASusJcqk0
ヒュンダイは便所のラクガキ2ちゃんねるを記事にしないといけないほど
ネタのない新聞社だと思っていました
309名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:04:56 ID:3MhgIS4A0
発端はやっぱりベイだよな
昔からのファンだと言うのに
山下に「誰?あのハゲオヤジ」的発言をして
それに伊集院が噛み付いたのが最初だと
オレの方では記憶している
310名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:09:25 ID:4bfnyW1tO
十勝花子は完全にお株奪われちまったなあ…
311名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:10:36 ID:ZjkxF4NS0
20世紀から続く枯れたネタに今更食いつくヒュンダイ素敵ww
312名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:11:23 ID:XrHXIf0W0
昔からジーコ選手の大ファンでしたと言ったのが始まりな気がするが。
29才でジーコ選手の大ファンはきついよな。一辺引退して日本でボロ
ボロではありながら復活した時が12才位だろ。合わないんだよ歳が。
313名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:11:29 ID:YS7TFkor0
なにをいまさら
314名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:11:40 ID:dw5T5ulu0
>>251
典型的な中二病だなw
315名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:11:44 ID:HD9orLSF0
この記事はちょっとひどいだろw
316名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:12:23 ID:e1684od6O
ゲンダイの編集長2ちゃんねらーだろ
317名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:12:38 ID:+f51cGgn0
はいはい、次は星野の「俺が育てた」ネタで記事書くか?
能無しゲンダイ記者。
318名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:12:43 ID:LmBbuZ4H0
知ったか
319名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:13:06 ID:R1mMwpaY0
こういう記事が書かれると思ってました
320名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:13:57 ID:UEUkOX/0O
だいたい微妙なルックスだし、こいつオスカーだっけ?
なんで消えないんだろうね。
耳のでかい不細工なのに。
321名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:14:24 ID:CSTk5o7gO
佐藤師匠をなめんなよ
322名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:14:28 ID:dw5T5ulu0
最近ポジションを星野に奪われた感があったが、このスレをきっかけに復活すると良いな
323名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:15:02 ID:AhmerhZZ0
>>312
つ 生前からジーコ選手の大ファンでした。
324名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:15:45 ID:rcJRGb6O0
>>312
はじまりはベイスターズだともう何年も前から、このスレでも言われてるだろ
325名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:16:28 ID:KNi8jHkh0
現代の記事も某掲示板から借りてきたうすっぺらい内容だがな
326名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:16:44 ID:ocsScOHs0
皮肉でも馬鹿にしている訳でも無いと思うんだけどな。
むしろ、堂々とした言い方に好感を抱いているよ。
327名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:17:07 ID:X8tmIyEfO
森口博子がダイエー優勝の際に
『地元球団だったので子供の頃から大ファン。
球場にも良く行ってました!』

って言ってた。

ダイエーは昔南海だった事くらいリサーチしとけよスタッフ。
328名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:17:34 ID:cuS6jy4Y0
>>309
ベイからはじまったのは知ってたけど
大ちゃんを禿扱いしたのは知らなかった
禿だけど
329名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:17:40 ID:fB2Qb4V9O
こいつ嫌い
330名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:18:27 ID:pXLkdesx0
佐藤本人はかなり気にしてそう
ネットでネタにされるようになってから急に知ったかネタが無くなった

ゲンダイが言うようにこれをネタにするぐらいの図太さが欲しいところだ
331名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:19:59 ID:VT5jWP4l0
>>309
でもその後イベントで
山下監督について「現役時代のスターが監督になるのはどうなんでしょうね?」
みたいな野球解説してたぞwww
332名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:21:16 ID:+f51cGgn0
藍子師匠さすがだな
333名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:21:48 ID:xdnv8sks0
「競馬はクリフジの頃から見てました」
334名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:22:30 ID:UvJQfhh20
きっかけは98年のベイ優勝までさかのぼる。
38年ぶりに優勝して横浜にゆかりのあるタレントからコメントを集めていて、
その中で「昔からベイスターズのファンでした」と発言したのがベイファンに注目された。
でも、これは確かに後付けっぽい発言なんだが
子供のころから父親にベイスターズの試合に連れて行ってもらっていたのは事実らしい。

98年は唐突にベイファンを表明する芸能人が多数いて
佐藤藍子はそういう便乗芸能人のシンボリックな存在のように扱われてしまった。
335名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:22:39 ID:r4jUk1Jp0
>>19
ワラタ
336名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:22:55 ID:eY+EUo5qO
佐藤藍子もワシが育てた
337名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:23:58 ID:Tj8pmnazO
佐藤のこの路線で行くんだw


芸能界なんていかにキャラクター作るかだからな
338名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:24:03 ID:KTe/jShi0
大ファンだけど無知、知識が浅いってのはあることだよ
誰もがヲタ気質じゃない
339名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:24:13 ID:UYyw2H3R0
受けてるんじゃなく、失笑されてるだけなんです
340名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:24:44 ID:XrHXIf0W0
>>324
そうなんだ、しかしデビュー当時はアイドルで売り出した
山下大輔がまさかあれ程見事なうすら禿になるなんて
ドラフト指名当時から判っていました
341名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:25:03 ID:tYFh5s/sO
もういい加減、佐藤藍子を許してもいいと思う
342名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:25:25 ID:DVetPA+K0
The Oracle says: Aiko Sato has a Bin Won number of 4.

佐藤藍子 was in Taiyo no kizu (2006) with Yutaka Matsushige松重豊 (I)
Yutaka Matsushige松重豊 (I) was in T.R.Y. (2003) with Chang-min Son
Chang-min Son was in Jungle Juice (2002) with Won-sang Park
Won-sang Park was in Annyeong, hyeonga (2005) with Bin Won ウォンビン
343名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:25:31 ID:lrZYikcX0
>>332
リスナー乙
344名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:26:29 ID:JN/x1pmz0
最近佐藤藍子キャラを真似するアイドルが増えたな
345名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:27:24 ID:6b4+T9cf0
本人が番組内で意識して演じるようになったらもう終わりだろ。
佐藤珠緒とは違う。

ちょいちょい出るからいいんだよ。
346名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:27:47 ID:Ci8Lp6VWO
この人美少女コンテスト出身なんだよな、どの辺りが美少女なのかわからないんだが。
347名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:28:11 ID:av5lZ/NC0
デビューしたての頃かな?
高校生の男役は好きだったけど。
348名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:28:19 ID:7BnVmxqS0
こんな記事書けば、一番薄っぺらい、知ったかは、ゲンダイだと言ってるようなモノだけど
記者は馬鹿だから気づいて無いんだろうなあ。
349名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:28:37 ID:uFVEsVt/0
AA要らずだからな。
昔から〜って文字見るだけで佐藤藍子が浮かぶ
350名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:29:51 ID:iIsB4OuQ0
佐藤藍子はねらーに
バカにされてるんじゃないよ!
小バカにされてるんだ!!
351名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:30:06 ID:6b4+T9cf0
もしも意識的にそれで売りたいのならばアメトークで。
352名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:31:06 ID:I668R8ghO
私のブームがくるって昔から思ってました。
353名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:31:19 ID:4fj6Ifdi0
「現役時代から、星野さんが育ててくれると思ってました!」
354名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:31:21 ID:Zwogb2220
頭よさそうなそぶりをして、クイズ番組の答えに当然のような顔をしてデタラメを書くんだよね

355名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:31:56 ID:9PqjdSUC0
佐藤藍子の「知ったか」は「芸」です。
100%わざと発言しています。
356名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:31:56 ID:4nLQ0ycE0
昔からそんなもんだろうと思ってました
357名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:32:06 ID:ljbNBeZIO
横浜ベイスターズファン

って言うのは嘘?

幼い時からファンって

言ってたけど?
358名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:32:35 ID:kGGYtJky0
ゲンダイの記者は2ちゃんねらーだと思ってました
359名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:32:42 ID:0SBZ0ZgnO
ゲンダイの妄想癖に比べたら佐藤藍子の知ったかなんてかわいいもの。
360名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:33:52 ID:bv5MgdiO0
>偉そうに「まだニーズがあったんだ」と分析調に
>コメントし、メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの
>方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

この記事って、佐藤藍子伝説とは全くピントのずれた単なる中傷じゃん。
361名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:34:21 ID:18DQIHGhO
公共の場で思い切って
「2ちゃんねらーは日本の恥、人間のクズ」
と、私怨たっぷりで罵ってほしい。
362名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:34:55 ID:JW1AxCoA0
佐藤藍子は総合。神なんだよ。だから何にでも言及するし影響を与えるのだ
363名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:35:41 ID:eAy5xphEO
そろそろゲンダイがこういった記事を書くと思ってました。
364名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:36:30 ID:LrHq8Uja0
ゲンダイが記事にしたとたん、佐藤藍子を庇いたくなった。
「お前が言うな!!」って感じ??
365名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:38:04 ID:VW16A6GQ0
薄っぺらな知識かどうか調べたのかなあ?
366名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:38:04 ID:UAwM9PeI0
知ったかキャラを演じれば生き残れると昔から思ってました
367名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:40:04 ID:E44/4g5s0
さすがにゲンダイよりはマシだな

って思ってました
368名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:42:11 ID:Nj8B7eJi0
同じオスカーでも、何があっても持ち上げる上戸と違って、ヒュンダイは扱いが違うんだなw
369名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:42:14 ID:CHo2FfmE0
テレ朝の主演ドラマ好きだったな
なんて名前だったかは忘れた
370名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:44:40 ID:IJK35zqp0
03年に阪神が優勝したときに、メグミが突如阪神ファンを自称して、新曲発表の囲み取材の場で
「ありがとうございます!」と応えたことのほうがよっぽど知ったか。

ニューヨークドジャースとか言って、野球のチーム名もロクに知らないのに
371名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:45:03 ID:Abm6tvioO
372名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:45:09 ID:P3kA6MNVO
シェフチェンコがワールドカップで活躍したと思っていました
373名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:46:11 ID:+NSpXwRn0
産まれたときからからベイスターズのファンでした!
374名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:47:14 ID:fVDeRU5+0
また昔の2ちゃんネタ出してきて
一般には知られてないって
どれだけ記者のレベル下がってんだよ
375名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:47:22 ID:tWh2aljEO
今日の、お前が言うなスレ
376名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:48:14 ID:+NJEADQXO
ゲンダイ「地球が誕生する前から佐藤藍子のキャラが受けると思ってました」
377@堀江:2007/06/23(土) 12:48:35 ID:/joCNfWS0
参議院選挙は自民党が大勝しないことはわかってました。
378名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:48:40 ID:vfyJL0DE0
うわ、いまさら藍子ネタって・・・
379,:2007/06/23(土) 12:49:14 ID:uJvpWTpy0
380名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:50:20 ID:CHo2FfmE0
>>371
ググったらイタズラなKissだった
381名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:52:10 ID:6i+B1mCL0
次は何に便乗すると思っていましたか

文法おかしいな……
382名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:52:17 ID:gWblqvJJ0
藍子「サッカーの神様のペレも卓球をしていましたからね。」
383今の時代は星野だ。:2007/06/23(土) 12:53:09 ID:o9IT3iQ+0


藍子はわしが育てた
384名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:54:02 ID:6VOZMoKW0
まぁ、原の「W杯で大活躍したシェフチェンコ」発言よりマシだろw
実際にウクライナがW杯出てからはさっぱり聞かなくなったけど。
385名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:54:44 ID:/Pk4rWypO
国分「知ったかキャラって言われてどう思った?」

これも追加
386名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:56:19 ID:6VOZMoKW0
>>370
ドジャースは昔はニューヨークがフランチャイズだったからある意味間違っちゃいないんだがな。
厳密にいえばブルックリンだけど。
387名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:00:37 ID:Z9CANvJY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
388名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:01:01 ID:CGMHc8Ay0
>>382
ジャミラ
389名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:02:22 ID:W3O5WC7b0
ゲンダイナラ記事としてかいてくれるとおもっていました
390名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:04:06 ID:R9VFnrKPO
最初にネタにしたのはたしか伊集院光。
391名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:04:19 ID:Cah5jAAC0
ゲンダイは前からネタが尽きてると思ってました
392名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:04:21 ID:7eUhhgrf0
素を見せない人だな
393名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:05:57 ID:F/Poko1P0
これ書いたゲンダイ記者って元ネタの横浜ファンでしたってやつ知らないんだろうな
394名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:07:11 ID:4Has0ihq0
たいして面白くもないのに2chでの扱いは田代押尾に近い不思議なキャラ。
扱いようによっては面白いってことか。
395名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:08:06 ID:hOQazcRyO
結構のびてる
396名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:09:19 ID:XPTt9shx0
ネタ元はお前らかよ。
397名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:09:34 ID:k3rXP/0d0
ゲンダイとりあげられるだろうって昔から思ってました
398名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:09:42 ID:/tABogloO
本放送のウド編の時からペールゼンファイルズに期待してました
399名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:09:55 ID:sddVpC/N0
知ったかキャラってのとは違うだろ(´・ω・`)
400名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:10:08 ID:v1ILv0nKO
クソ現代最悪だな。
勝手にヲチ先に突撃して、ヲチされている事を大っぴらにしてしまうカスと同じ。
空気嫁よカス。
401名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:13:32 ID:GY0MoRniO
誰も受けてねーよw
402名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:13:51 ID:LF7kihBY0
テレビでよく見かける”予言キャラ”より、はるかに好感度が高いと以前から思ってました
403名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:13:57 ID:K7TYGYXq0
佐藤藍子「ゲンダイがそのうち書いてくれると思ってました」
404名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:15:05 ID:19WVQqBR0
受けてるんじゃねーよ
バカにしてからかってるに過ぎないんよ
ゲンダイは空気も嫁ないのかw
それだかと言って、テレビ出てても見もしねーけどな
405名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:15:41 ID:7wm6RWwhO
2ちゃん見て記事書いただけで給料が貰えるゲンダイ(´・ω・`)
406名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:15:47 ID:8n3YIA3QO
横浜が優勝したときから知ったかキャラで生き残っていけると思ってました。
407名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:18:48 ID:MXdy3EoHO
急に外人口調になるのが好きだ。
408名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:19:40 ID:8y0Q0mtc0
ルドルフを知ってると
知ったかですか。
409名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:19:41 ID:79t2dwPr0
ビリーズブートキャンプを初めてやったときからヴィクトリーと田中勝春が皐月賞を勝つと思っていました
410名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:23:24 ID:UZa1y5ZBO
「宝塚記念はウォッカが勝つと思ってました」
411名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:24:29 ID:bgH2/jDeO
佐藤藍子伝説に新たな1ページが
412名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:24:59 ID:zL/FuDKK0
藍子って男の匂い全然しないよな
413名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:26:40 ID:t1AtxtOvO
記事ひでぇ
414名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:27:10 ID:7b+b+ITu0
俺も知ったかよくするがw
ここまで極められないんだよな
中途半端に終わっちゃう
415名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:27:14 ID:IJK35zqp0
>>386たしか松井和夫の所属チームは?とか聞かれて、N.Dだからねえ
阪神以前に野球そのものに興味が無いくせに、
売れない曲の宣伝に使いやがったのがウザイ



http://www.youtube.com/watch?v=QGGJfDSRo50


416名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:27:42 ID:dKeLV1+N0
この記事、汚らわしい感じがする、いつの間にか2chで藍子が好きになってたかも。
国分の「○○した時どう思った」と、藍子のは愛されてると判断してたけど、
嘲笑されてただけ、とは思わなかった...
ゲンダイごときの笛の音で踊ってる馬鹿がいるのか、それとも馬鹿は俺か。
417名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:28:54 ID:D1bKnEzE0
もしかすると>>129の中には本当に昔から好きだったのに
キャラが定着したせいで知ったか扱いになっているものもあったりしてw
418名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:29:00 ID:rAh2/wwAO
>>412
一応女だからな
419名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:30:21 ID:wIgAAwry0
「ゲンダイ記事がネット上で袋叩き」みたいな記事でも書けば?www
420名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:30:44 ID:ybFxgHmIO
ゲンダイの予想は伊藤が居なくなって駄目になる事が判ってました。



って言ったらガチ競馬通。
421名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:31:33 ID:6fGhklf10
>>408
現役最後がが1985年のルドルフなのに29歳で
大ファンなんて普通ありえんだろ。
422名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:32:18 ID:3FyvzOF/0
>>418

www
423名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:32:48 ID:zL/FuDKK0
>>418
そういう意味じゃねえしw
424名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:33:36 ID:LksLC+cQ0
知ったかゲンダイ
最初はベイファンだろうがアホ
425名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:33:46 ID:xQ6OHhX00
私は耳でかいなってずっと思ってました
426名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:33:49 ID:oOA4NDcz0
生まれる前からルー大柴さんのファンでした。
427名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:35:55 ID:tEG2NN/r0
いやもう佐藤藍子の前から○○だと思ってましたは芸術の域だから、無くなると困る。
428名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:37:24 ID:S7SoLz+BO
>>418 キミ、おもろいね
429名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:38:29 ID:NymQ12mD0
>>418
天才発見
430名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:39:17 ID:FaUu1onx0
何を今更
431名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:43:22 ID:xxpp1jDxO
元ネタの横浜ベイスターズについて全く触れてないのだが
432名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:44:17 ID:4fuviX670
>>418
これが噂のゆとり世代か・・・
433名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:44:23 ID:1tpMKs/nO
>>421
なくはないような…。俺、24だけどトウカイテイオーは大ファンだし。ギャブルではなく、スポーツとして競馬が好きだから。
434名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:45:17 ID:lYfIirAQ0
>>1
まだニーズが云々は、照れ隠しだろさすがに。
自分の水着なんかに、っていう。
他はまあたしかに知ったかだとは思うけど、芸能人なんて多かれ少なかれ
そんなもんだ。
そばつゆはちょっとしか付けないのが粋だ、とかねじりネクタイの爺タレント
が語ってたけど、そんなのをテレビで言っちゃうのはもう粋じゃないし。
435名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:47:01 ID:N3N2rVwL0
2ちゃんソースで飯くってる低能ゲンダイジジイ共
436名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:47:21 ID:rE2WSnvj0
【芸能/ゲンダイ】ゲンダイの“ネットから適当にネタ拾ってくる記事”が2ch上で意外に受けている
437名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:49:32 ID:l6nROeWa0
江戸の頃から東京だと思ってました
438名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:50:26 ID:xQ6OHhX00
ずっと前からリーバイスのことエドウィンだと思っていました
439名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:51:36 ID:NymQ12mD0
440名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:52:03 ID:YDZCwiFw0
最初に指摘したのは伊集院光の気がする
441名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:53:01 ID:1Sd3oPnk0
>、「(『ベルばら』の)オスカルの
方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。


↑これは別に普通じゃないか。
442名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:54:32 ID:0m9tD6F60
こんな記事でメシ食えんのかよ。羨ましいったらないな。
443名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:54:43 ID:MpMB16Ha0
>>411
たしかに似合うな。

でも、パタリロのほうがもっとよく似合うと思う。
444名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:55:10 ID:ROvP/lTD0
ネットっていうかナンシーでしょ
森繁も
445名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:55:34 ID:+dZnwYTq0
(ヾノ・∀・`)ウケテナイウケテナイ
446名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:56:14 ID:gC0aVGtGO
2chからパクらないで、自分の足で取材しろよ
ゲンダイのウンコ記者さんよ
447名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:57:13 ID:rgGOZZyVO
>>441
だよねw
なんか無理矢理「知ったかキャラ」にしようとしてる気がする。
448名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:57:27 ID:+3sDEyfuO
昔からネット上でうけてたと思ってました
449名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:58:09 ID:G2RAkjsU0
こんな記事でメシ食えんのかよ。羨ましいったらないな。
450名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:58:22 ID:rgGOZZyVO
>>446
2ちゃんの「記者」なんかパクりで成立してるじゃん
451名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:58:36 ID:UAwM9PeI0
>>418はもっと評価されるべき
452名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:00:10 ID:ytiNV2T90
今のメディアは情報源がネットだからなw
453名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:01:19 ID:5usXJGeo0
悪意まるだしの記事だなw
ネット上でのゲンダイの評価も書いたら?
454名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:01:34 ID:6DLbjdRo0
渡辺まりなのが知ったかキャラだと思うのは
わたくしだけでございますでしょうか?
455名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:01:45 ID:Y4W34fQPO
このスレは伸びると思ってました
456名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:02:17 ID:aVhTOjP20
アンビリは佐藤藍子のころのほうがよかった 小林麻央はどうもダメ
457名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:02:32 ID:u+YLLAVm0
ネタにしてるけど嫌いじゃないけどな。156みたいな感じ。
458名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:02:34 ID:uVEz34sN0
>>444
森繁「なぜ、先に知ったか」
459名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:03:01 ID:6b4+T9cf0
アッキナーはいつか辞めると思っていました。
460名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:03:18 ID:rJQ78VK+0
ゲンダイは2ちゃんまんましか書いてねーじゃん
便所の落書き写して記事にしてる並の低度
せめて裏と取るとか本人取材突っ込むとかしろよw
461名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:04:04 ID:kM7U3M0/O
呆れた記事だな
引きこもってないで足で取材しろよ
これで飯食えてんのかと思うと腹立つわ
462名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:05:01 ID:ZMWHumQG0
ゲンダイが“知ったか”な件
463名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:05:03 ID:HjgkjHaJ0
便乗キャラとしては
若槻>島谷>佐藤
知ったかキャラとしては
オズラ>佐藤
464名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:05:13 ID:i5NE92mb0
ゲンダイ(笑)
465名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:06:07 ID:uVEz34sN0
>>463
ただヅラは球場に行ったりするだろ、一応。
466名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:07:58 ID:OM1jXHVxO
>>1の記事の方が知ったかじゃねーか
467名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:09:21 ID:MGwHtIK10
>>461
だから・・だったらゲンダイに就職してみろよw
そういう楽な職場にありつくために努力して
必死に勉強していい大学出たんだから。
オマエみたいなただ僻んでるだけで
実家で腐ってる人間にはそれ相応のきつい仕事しか残ってねーんだわww
468名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:09:41 ID:LZydoUJm0
アンビリーバボに戻って、
無能ゲストたちをやっつけてほしい。

あの番組、いくら外国からの購入か交換品で制作費が安いからといって、
年齢ばかり行ったせいで無能なのに高出演料で他の番組に出しにくい
タレントの虫干しをしてる場合じゃない。
469名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:09:43 ID:CPn1wahPO
高田純二のテキトーキャラとかぶってるぞ
470名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:11:07 ID:w9mWwZ9i0
>>458
おれはお前のセンスはいいと思うよ。
471名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:11:51 ID:K5Bp5njI0
>>456
禿同。何で代えたんだろ、雰囲気変わりすぎて最悪だよ
472名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:12:44 ID:/+F2CMwP0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   藍子?わしの時代やろ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
473名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:12:47 ID:+fGy/2ud0
>「(『ベルばら』の)オスカルの方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。
薄っぺらいのはゲンダイの紙面と記者
474名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:12:56 ID:Rov3zc9g0
ゲンダイは昔から2ちゃんをソースにしていると思っていました
475名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:14:22 ID:2ZFSuQME0
受けてると言うか、からかってるだけ
476名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:15:00 ID:2mqaa0HW0
【芸能/ゲンダイ】ゲンダイの“知ったかキャラ”がネット上で意外に受けている
477名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:15:02 ID:HJpbs1aF0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ずっと前から育てていました
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
478名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:19:48 ID:t7Q+viKL0
>>467

ゲンダイの記者って高学歴なの?w
479名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:19:50 ID:0Z49YiCD0
いつかゲンダイのバカ記者に悪口書かれると思ってました
480名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:19:54 ID:yCxj+G3WO
ヒュンダイの分際で藍子プロに喧嘩を売ろうとは
481名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:23:29 ID:77Cc08UoO
こんなの書くだけでお金貰えるのか
482名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:24:43 ID:iCAXgTix0
ヒュンダイは在日枠があるんだよな。確か
483名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:25:00 ID:ZZxiSUCm0
これと星野のネタは
なにが面白いのか全然わからない
484名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:25:56 ID:c5pacDpWO
ゲンダイがあからさまに2ちゃんソースを持ち出してるのを見ると興ざめする。
485名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:26:45 ID:tuJe+Tgb0
>「一番のファンは私」

ここが違うから、この記事はお前らは受け入れない。

「私もファン」が正解。
486名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:27:36 ID:KozSIiCl0
>>193
山田雅人っていたねw
全くみなくなったけれど、何しているんだろう?
487名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:28:18 ID:suZmTv4Z0
この人、顔のパーツが全部デカイよね?
488名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:28:49 ID:c5EPP0nf0
取材しないで脳内ソースを元に記事を書くゲンダイより、佐藤藍子の方が100倍マシだろ。
489小林麻央:2007/06/23(土) 14:32:48 ID:nH3blFJDO
>456
ぎぎどり゙づら゙ぐでどゔぼずびばでん゙
490名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:32:56 ID:5Mgiu79p0
佐藤藍子って昔、アイドルとして結構人気あったよなぁ・・・
まぁすぐにしぼんだんだけど・・・
それが今になって細々とDVD出してるんだからさ。
頑張ってよ。
491名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:35:22 ID:5ir4alJ5O
ゲンダイの知ったかは全くウケてない
492名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:35:28 ID:+Vk//NyT0
ヒュンダイの知ったかがネット上で攻撃の的にされていることはどうでもいいのかw
493名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:36:56 ID:oiZ2dPqp0
顔は気持ち悪いが脚は許す
494名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:38:45 ID:oxfyWr7wO
馬鹿ほどこうだよな
495名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:39:53 ID:ZPBa98/G0
ベイに関してはガチなのに
496名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:40:05 ID:ORfKqRMg0
日本を代表するマナ板タレント
497名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:40:51 ID:iCAXgTix0
佐藤藍子って、ドラマ「変」の男役やったのがデビュー作だっけ
498名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:41:40 ID:P6UWg1FwO
ネットでは受けてるかもしれないけど、実際身近に知ったかする人ってムカツクな
499藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2007/06/23(土) 14:42:24 ID:enreo/GLO
はやく机と会話する仕事に戻るんだ。
500名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:42:49 ID:qbezL0Au0
ヒュンダイは佐藤藍子に恨みでもあるのか?
何だこの記事www
501名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:44:28 ID:ZMRC1PER0
ゲンダイの「お喋りな机」もネット上で受けているぞ
502名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:44:32 ID:7xc4BHWT0
でもさ
競馬ネタを最後に知ったかやってないじゃん
503名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:46:12 ID:l5l5/woS0
2ちゃんでは ゲンダイの記事も佐藤藍子並のネタ扱いなんだが
それも記事にしてくれよw
504名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:46:27 ID:XhKWYLnm0
藍子のはもはや職人芸だからもはや交換すらもてる。
眞鍋は知ったかしたり、芸人に取り入ったりして、あの手この手で
芸能界に居座ろうとする浅ましさが伝わってくるから嫌い。
505名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:46:30 ID:FSAmDfC70
>>502
【芸能】佐藤藍子、乗馬運動器具に騎乗 「おかげで美しい姿勢が保てるようになりました」[06/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182032668/
506名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:47:31 ID:Whjez8cR0
どうにかしてヒィヒィ言わしたいな
507名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:47:44 ID:qbezL0Au0
>>504
眞鍋いいじゃん、クラスに居た槍マンの同級生みたいで。
508名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:48:21 ID:3ot9vjsVO
>>502 他にも同じような奴が出てきて先にネタをとられているだけ
509名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:48:35 ID:DevsnDwQ0
それこそ昔、VOWに載ってたが、中居もすごかったな。
雑誌ごとにコメントが違ってて、どこの球団のファンなのかわからないwww
510名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:49:40 ID:IzmZ5+zu0
これは2ちゃんソースというより、2ちゃんネタだろ。
ネタで記事作るなよ馬鹿
511名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:49:51 ID:t2C4+g3u0
この記事が一番ネット上の事を知ったかしてると思う
しかもつまらない
512名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:50:27 ID:XDZ5rZRY0
>>84
 ベイはガチだろ。だが、親や周りがファンだからちょっとファンだったというレベルは阪神では腐るほど居る。
それが少数派として優遇されたもので味を占めちゃったんだよな。
 現代がベイに触れてないのは、藍子様情報としては欠陥だが、正しい記述を目指すなら、
正しいと思う。というか、横浜ベイスターズ以外は完全なにかわ。
513名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:52:47 ID:uVEz34sN0
>>512
波留を知らなかった藍子(笑)
514名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:52:50 ID:9VAb8ZocO
>>504
眞鍋はJRA-VANのイメージキャラになって
藍子師匠の領域も侵してるからな…
515名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 14:57:15 ID:NymQ12mD0
>>509
前は阪神ファンと答えていたくせに、いつのまにか巨人ファンになってたんだっけ。
516名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:00:02 ID:a6VaE2Ew0
藍子は女としての魅力はないが
キャラは好かれている、という認識で○??
517名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:03:44 ID:e4Zd6YRg0
巻のこともずっと応援してたんだよなw
518名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:03:48 ID:NymQ12mD0
>>516
概ねそんなところ。
ただ腰回りはエロかったけどなあ。
519名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:04:04 ID:k+h5rvsh0
過去捏造キャラ
520名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:04:33 ID:YyscXnqr0
2chばかりみてんなよヒュンダイw
521名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:06:57 ID:DlumdUIz0
ゲンダイに書かれる前から(受けている事は)知っていました
522名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:07:37 ID:ZZSp19YVO
グレミオに居た頃からロナウジーニョのファンでした
523名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:08:14 ID:kr+SuSTkO
てか三十路にびつくり
524名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:09:50 ID:l7IVTCce0
ずっと前からゲンダイが書くと思ってました。
525名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:10:04 ID:3aQ/OG/TO
素人はともかくプロなら裏付けをしろよ糞メディア
526名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:12:02 ID:k+h5rvsh0
若いアイドルぶりぶり時代は戸田cのような人気だった
527名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:12:32 ID:A2ljeh+H0
うけてねーよ
笑われてるだけだ
528名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:16:29 ID:KHJRU4ZE0
>いずれも「一番のファンは私」と いう言い方だ。


俺はミミーの一番のファンですが、なんか
529名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:16:39 ID:KJPwLlX40
言いたい放題ってwwww
530名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:17:48 ID:/4q5qXCf0
佐藤藍子師匠のDVDは抜ける?
531名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:19:39 ID:KlTxMd/FO
記事に横浜がないな。
うすっぺらって、馬鹿にするにも程があるぞゲンダイ。
532名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:22:24 ID:hDBOj9Gi0
>>1
こんな薄っぺらい記事で金もらえるんだなあ
533名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:25:59 ID:t3gWCLHFO
藍子様は偉大な預言者
ゲンダイごときの5流マスコミが失礼なこと言うなwww
534名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:27:40 ID:0eC+3xjdO
この記事も内容が薄っぺらかと('A`)
535名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:28:59 ID:m7s4EUUSO
ソースは2ちゃんねるです>げんだい
536名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:40:51 ID:MO2ArPsq0
オスカーは地球上の汚物
537名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:42:25 ID:dRqC8znT0
2ちゃん見て記事書くなよw
538名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:44:59 ID:QOjlOJN2O
小学生の頃からゲンダイを愛読してます。
539名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:52:15 ID:uPImu8b2O
>>531
とりあえず子供の頃は大洋ファンだったのはガチじゃね?
10年ぐらい前の球団公式ガイドブックにインタビュー載ってたよ
ポンセとか好きだったそうだ

てか…その頃から知ったかキャラ?w
540名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:52:59 ID:8bkSTE+20
藍子「2ちゃんでの評判がいつか記事になるとおもってました」
541名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:54:58 ID:dNPbLLozO
オスカーのやりかた
便乗なら上戸もひどい
藍子様はたぶん素
542名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 15:59:47 ID:IDjfxRm70
佐藤藍子ってギョロ目の人? ribbonの人?
543名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:00:01 ID:/iP8a5hyO
毎度楽してネットからネタを拾ってきて知ったか記事書く方が佐藤藍子より恥ずかしい。
544名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:01:37 ID:B6lWk9tX0
ギョロ目ダンボはもうテレビに出なくていいから
545名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:04:56 ID:I6wMnLqh0
佐藤藍子のこういう心のこもってないコメント路線を引き継ぐのは夏川純だと思っていたのだが
あんな形でブレイクするとは思わなかった
546名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:05:15 ID:bldMcOIk0
藍子様は色んな方面で造詣が深い
547名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:06:28 ID:dRRjl/R+0
このネタ 探偵ファイルの記事の方が早くね?
ゲンダイパクったのかな
548名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:07:34 ID:uMtbAJAZ0
ヒュンダイは2chを見て記事にしていると思ってました
549名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:08:37 ID:3N3QRykb0
ずっと前から好きでした
550名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:11:24 ID:zDUokdv00
「昔から2chは見ていました」
551名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:15:12 ID:tzGikiLnO
>>542

リボンの酒焼けした声の人は佐藤愛子
552名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:17:13 ID:Tv7/A7YZ0
本人は理解してるのか?この状況
553名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:19:21 ID:LLjac3OM0
このキャラで2ちゃんねらーが釣れると思ってました。
554名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:19:32 ID:IDjfxRm70
>>551
おお、そうか、すまん。
555名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:24:03 ID:GyerxUzB0
>>232
藍子はヒルズダイエット愛好者だからなぁ
556名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:33:19 ID:9kAXcpak0
>>539
ポンセw
すげー
マイヤーとかパチョレックとかじゃなくポンセw
557名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:34:15 ID:A+NABvRu0
そろそろ現代に知ったかぶりを指摘されると思ってました。
558名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:34:31 ID:ehh2z4uo0
ずっと前からゲンダイには叩かれると思ってました
559名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:34:41 ID:EiYrkX/E0
ゲンダイの知ったかよかマシ。
560名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:35:15 ID:8BIyips50
藍子様は上戸のような知ったかではない
すべてを理解しておられるのだ
561名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:35:34 ID:iOl6k4EP0
>>385
国分はどこにでも首突っ込んでくるなw
562名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:35:58 ID:fFYCO0SF0
>370
「ブルックリン時代からのファンです」
563名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:38:13 ID:A+NABvRu0
「どんだけ〜」は一昨年くらいに私の仲間内で流行しました。
564名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:40:40 ID:91Cpjs1FO
佐藤藍子と聞くと伊集院光をなぜか連想する
565小倉智昭:2007/06/23(土) 16:44:29 ID:4V0D/foe0
知ったかはいかんよ。
ちゃんと勉強しなさい
566名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:44:33 ID:atZQy4b60

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   さすがにわしも藍子師匠にはかなわん、
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

567名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:45:19 ID:8BIyips50
競馬は女性にしてはよく学んでるなあと思うよ
それに、プレゼンターを務めた縁でその騎手や馬を応援する芸能人は多いわけだし
568名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:46:11 ID:3J43ujNJ0
>メイドの格好はどうかと聞かれると、
>(『ベルばら』の)オスカルの方が性に合う」
>と薄っぺらな知識をひけらかした。

わろす。
おまいが言うなw
569名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:46:54 ID:CFTNgGA/0
2chみて記事書くだけならニートでもできる
楽な仕事すんな!!
570名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:49:58 ID:uOzqmeGJO
なぜオスカルの方が性に合うと発言したら知ったかになるのか
571名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:50:00 ID:DSLefM6HO
しったか新聞は、脳内取材で記事を書くヒュンダイがウケていることは書かないのか?
572名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:50:42 ID:kKWVyX2p0
W杯で活躍したシェフチェンコ
573名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:53:42 ID:/wDd+vdQO
今日のお前が言うなスレはここですか?
574名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:53:48 ID:Tv7/A7YZ0
>>566
屈したのかw
575名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:55:20 ID:a6VaE2Ew0
まあ、好ましく感じるキャラです
576名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:55:35 ID:Jyz7CM080
ミスチルも言ってたのかよwww
577名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:00:06 ID:rHO/iLcDO
2ちゃんばっかみて記事を書いてるヒュンダイの政治電波は釣りのような気がしてきた
578名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:06:06 ID:aIO4qLk2O
なんだ!あの耳わっ!
579名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:06:17 ID:AkMNFVAZ0
ゲンダイの記者は2チャンみて仕事してるのがよくわかりました
580名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:25:32 ID:U8cPf8PE0
昔からゲンダイは2chからネタをぱくってました
581名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:30:31 ID:cOHkopX00
知ったかじゃなくて便乗の間違いだろ。
知ったかってのはこの記事書いてる記者の事。
582名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:51:43 ID:KHJRU4ZE0
ミミーのことが好きだ!!!!!!!!!!!!!!!

大好きだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

君にあったら、俺は間違いなく告白する!!!!!!!

君の耳が好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ミミー愛しているぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
583名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:12:28 ID:Lm9cq9WV0
>>251
そっちの方がうざいなwwww
サブカル病か?
584名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:13:36 ID:ORfKqRMg0
日本を代表するマナ板ですな。
585名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:14:29 ID:eTQLXEOA0
「あめぞう時代からスレッドスロート掲示板に注目してました」

とか言ってほしい。
586名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:14:41 ID:TqNlLgPz0
十勝花子のことも、たまには思い出してあげてください
587名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:18:44 ID:oPrMCA7qO
ネットって2チャンじゃね−か
588名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:29:19 ID:zSpEwBXj0
今更すぎるネタだなwww
589名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:35:08 ID:nL6E2HnS0
こういう記事にされると冷める
590名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:42:01 ID:1VLbd1p4O
城麻美とドラマ出てた人だ!
591名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:49:41 ID:8z75jhEhO
HENの佐藤くんだ
592名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:52:21 ID:jtHCiJKv0
おヅラに弟子入りして芸を磨くことだな。
593名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 18:58:23 ID:s76JX35h0
巨泉→小倉→佐藤
594名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:02:52 ID:kG8Y2p2dO
>>589ハゲドウ
595名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:07:38 ID:+fiYzDGLO
元ネタが2chな時点で佐藤と同列
596名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:13:26 ID:M4J9H8Pl0
ゲンダイ、また2ちゃんねる見て記事書いてるのか。
597名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:13:39 ID:QjVOSb2S0
「知ったか」でなく「後乗り」なんだけどなw
この違いがわからんようなヤツが記事を書くなよ
598名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:14:59 ID:jo8CSZAE0
この芸風って元祖はポール牧だよな
599名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:16:36 ID:b35beqcgO
>>589
それが狙いとわかってました
600名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:19:10 ID:Se8ZcY3d0
ネット上って主に芸スポだとわかってました
601名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:19:51 ID:KfwJDdZhO
受けてないよ
602名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:40:25 ID:jo8CSZAE0
男版しったかキャラは今 清水圭でないか?
603名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:42:26 ID:CBjQEmvV0
佐藤藍子知ったかキャラを流行らせたのは俺
604名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:43:42 ID:mp/uuNHz0
それよりこのDVDが欲しいんだが
605名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:47:55 ID:R6iuXHIT0
でもさー、嫌いじゃないよ。
けっこうイイ身体してるし。
606名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:50:03 ID:/3HvO3mP0
もともとは横浜ベイスターズだよね?
優勝したときにすごいファンですってテレビでまくってた
もう10年くらい前なのに今このキャラがうけてるってすごいな
607名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:52:18 ID:3VNS1hph0
上戸も福田もオスカー商法 ファンです 好きです と言いたい放題じゃねーか
国民的女優だから!あいつら個性も何もねーよ。パクリと知ったか。
演じてるつもりだろうが薄っぺらいね
608名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:53:31 ID:P7Tr+RewO
アドゥチが放った場外アーチが忘れられません。
609名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:55:10 ID:kbEAOffj0
最近の藍子スレで、藍子が2ch見て泣いてたって書き込み
見たけど、藍子、泣く必要無いんだよ!「ずっと〜だと思ってました」って
書き込んでる奴はみんな藍子のことが好きなんだよ!
発言のまとめサイトがあったりするのはお塩先生と藍子ぐらいの
もんだろ?それだけ愛されてるんだから自信持てよ。
ちなみに俺は「ベッカム様はやめて!ベッカムは苦労人」は神発言だと
思っている。
610名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:55:30 ID:jKLns7VS0
知ったかもはいっていると思うが
こいつのクチから大洋のエースだった遠藤カズヒコの名前が出てきたこともあるし
一応プロ野球で好きな球団=大洋、ベイ
だったってことはあってるんだろう。
611名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:56:41 ID:jKLns7VS0
鼻の形ちょっと変だし
あのでかい目は元からだし

整形してない芸能人の一人だと思う。
612名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:56:41 ID:R6iuXHIT0
でもこの記事は酷いと思うな。イジメというか中傷だろ、これ。
別にそれを売りにしてるって確証ある訳でもなく、実際
他に色々仕事持ってる。

まあ実際彼女も意識はしてない訳ではない、って程度な感じだし、
その芸風だけで活動してるんじゃないのにな。
大の大人が書いた記事にしちゃ情けないだろ。
613名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:57:09 ID:9iV1iYLs0
私の知ったかぶりが2chで話題になるのは分かっていました。
614名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 19:59:20 ID:9Y5wY6F90
藍子 「以前から組長の情婦だと思っていました」
615名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:01:22 ID:gPTu4wIg0
そういう意味では受けていないんだが
616名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:04:11 ID:UFKVvISy0
岡部騎手は弥生賞でルドルフを選ぶと思ってました
ぐらいぶっ飛んだこと言って欲しい。
617名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:04:15 ID:rEvCFiLL0
2chのテンプレあるいはお約束になれるなんてウラヤマシス
618名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:12:12 ID:kva4jEuj0
このスレは案外伸びるとおもってました。
619名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:16:14 ID:jANM355I0
佐藤藍子です。レスを読まずに書きますが
この記事が出る事は以前から知っていました。

という書き込みが氾濫しているんだろうなって思いました。
620名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:30:29 ID:dmdL7Sog0
本当に知ってるのかもしれないじゃん
なんで知ったかぶりだと決め付けるの?


と以前から思ってました。
621名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:36:57 ID:cpnFlIS+O
知ったかっていうか、生意気なんだよ
細木のババァに文句言われた時はスカッとしたわ
622名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:38:05 ID:ZRVxyTOUO
新聞を読み始めた時から、ゲンダイはネタの全てをネットから拾っていると思ってました
623名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:41:15 ID:GFWzqAnZ0
>>621
細木のババァはフェミとか馬鹿女に対してがつんがっつん言うから結構好きなんだがな
もちろん性的な意味じゃなく
624名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:43:05 ID:/KWT+1Kq0
佐藤藍子 「初めから知ったかキャラがうけると思ってました。」
佐藤藍子 「初めから知ったかキャラがうけると思ってました。」
625名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 20:48:03 ID:oHYsllKo0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   知ったかキャラはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
626名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 21:36:57 ID:o7A+ABSK0
>>1
肝心の優勝直前に前からベイスターズのファンでしたが無いぞ
627名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 21:40:57 ID:d4+/d6pl0
>>1
あれって「キャラ」だったのか?
628名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 21:44:42 ID:o7A+ABSK0
佐藤藍子伝説まとめ

1998 川崎市民なので、、「昔からベイスターズのファンでした」と優勝直前、ニュースステーションに登場
1999 「松坂君、20勝目指して頑張って」横浜高校訪問
2000 Qちゃんアテネ危うし?!「中学時代までは速かったんです」地元のフルマラソン出場を決意
2001 「.350は打つと思っていました」イチローへ合格点
2002 ベッカム様はやめて!「ベッカムは苦労人」ニワカベッカムファンに憤慨
    ミスチル桜井脳梗塞、「親戚に脳梗塞の人がいた事もあってなんだか桜井さんが他人とは思えないので……それに、むかしから大ファンでした

2003 イラク戦争へ怒りの抗議デモのメッセージをHPで発表「人柱も辞さない」
2004 ハルウララへエール「ハルウララににんじんをあげたい」
     納豆クイーンに選ばれ、「納豆が大好きで、もはや私の体は納豆でできているかも。」
     韓国特集で、「韓国大好き、韓国ドラマにはまっててウォンビンの大ファンです、ウォンビンと付き合えたら、全身を舐めまわしたい」
2005 鋼の錬金術師でファン代表コスプレ姿、ハマってます。「渋谷の本屋に予約して全巻買いました。」
     元イタリア代表バッジオ来日、バッジオの大ファンでした。
2006 シンボリルドルフの大ファンでした。
「シロッコやハリケーンランに勝ったことには満足していますし、武騎手のレース展開も良かったと思います。ゴール前で差されてしまったのは斤量の差で、実力の差ではないと信じています」
好きな馬はヘヴンリーロマンス、天皇賞の前々走から買ってました
初めて花束を渡した時から後藤騎手のことをずっと応援してました。
納豆クイーンに選ばれ、オリジナルの“韓国風『冬ソナ』納豆”を披露。
「物心つく前から食べており、私の体は納豆で出来ているといっても過言でありません」
「皐月賞の前からディープを応援してました。いつかディープに乗りたいです。」
いつかディープの背中に乗って飛んでみたい
629名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:06:42 ID:8UMeHXX10
>「(『ベルばら』の)オスカルの方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

なんで薄っぺらなの?
630名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:20:50 ID:dT4Fzwm/0
>メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの
>方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

www
631名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:28:00 ID:L6o7/TEH0
知ったかキャラとはちょっと違うと思われ。
この記者はかなりの知ったかと思われ。
632名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:31:05 ID:vt1Bc0tq0
きっとヒュンダイの記者は
「ベルばらのオスカル」ってのが
トリビアっぽいマニアックな名前だと思ったんだろうな
633名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:32:02 ID:Z8IL+fH50
最近藍子様、藍子師匠といった呼称にシフトしてきている。
2chで愛され、叩かれず絶賛される江頭クラスの大物が
久々に誕生するのである
634名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:32:13 ID:XZkmwXjK0
本当、楽な仕事だよなぁゲンダイの記者さんよ
ネットで拾ったネタで駄文記事書いて金儲けか
635名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:35:40 ID:GZnE1foT0
今更だな
確かに一般では知られていない、と言うか佐藤の存在が忘却されかかってる
636名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:38:03 ID:1xBh1h8I0
オヅラはただの知ったか
藍子は便乗しながらも盛り上げる
637名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:38:10 ID:9xOP9C5I0
>水着姿が満載な内容について偉そうに「まだニーズがあったんだ」と分析調にコメント

虫けらみたいな扱いだなw
638名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:39:50 ID:uX/YApIo0
この人のキャラを後輩の上戸彩がちゃんとうけついでいるのに感心する
639名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:40:10 ID:qRMw0qf+0
ベイファンはガチなんだよね
640名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:41:18 ID:UFKVvISy0
>>632
逆に、「オスカルなんて超メジャーなキャラクター出してんじゃねーよw薄っぺらだなw」
と思ったマニアックな記者の可能性もあるやも?
641名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:42:49 ID:Vgu/jfRH0
来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50

来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50
来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50

来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50
来るなら来いバカウヨども!!  徹底的に論破してやる!!!

642名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:48:07 ID:uX/YApIo0
佐藤藍子を筆頭に上戸、米倉、菊川・・・オスカーの売り方なだけなんだろうが
佐藤の強いものの見方っぷりは面白くてなぜか好きだ
643名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:51:35 ID:4tFCAK4o0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   と思ってました。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
644名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:54:43 ID:3UteFXvs0
ウオッカはデビューの時からダービーも獲れる程の逸材だと思っていました。
645名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 22:55:41 ID:HRtj9eRJ0
それよりもヒュンダイの力業な中韓擁護の方がネット上でウケてるよ
646名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:34:59 ID:/bczgX5D0
佐藤藍子ってかなりのゲームすきなんだよな。
特にFFが好きみたいだ。8頭身がリアルでお気に入りらしい。
647名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:36:00 ID:ORfKqRMg0
アジアを代表するマナ板姫
648名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:38:10 ID:j9IXupOx0
もう、わしが育てた禁止。
649名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:40:24 ID:cJ8Mud/l0
ネット上で意外に受けると前から思っていました
650名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:40:47 ID:6eG0uDrK0
これってプロダクシャンのコマーシャルネタだよね。
このレスじたいが。
651名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:42:13 ID:aLlAlLfA0
そろそろゲンダイが食いつくと思ってました
652名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:46:56 ID:s84+hDdV0
>>639
昔からの大の巨人ファンです
653名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:50:36 ID:3dTiLfHW0
ベイスターズ。・゚・(ノД`)・゚・。
654名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:55:19 ID:27JdUT1S0
陰で面白がってることを本人に開き直られると冷めるよ
655名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:55:33 ID:mjf8kSvY0
「ネットで受けている」


この現状って「受けている」って言えるのか?
現代のよく言う「コケた」「ヒット」の定義もよくわからんし、、
656名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:02:08 ID:y4+JwJmSO
十勝花子以来二人目となるプロにわか
657名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:02:34 ID:F1wDXqbOO
マスコミが騒ぎ立てた時既に終わりを告げる=寒い=痛い=…
658名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:05:43 ID:3dTiLfHW0
佐藤藍子も国分太一も優勝時はベイスターズファンを公言してたくせに
チームが弱くなった途端にファンだって言わなくなったよね。判りやすすぎwwww
どうせどっちも神奈川出身って事で便乗しただけなんだろうけど
659名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:07:47 ID:iYgwMe1l0
前世から佐藤藍子は知ったかキャラでひそかにブレイクすると思ってました
660名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:09:40 ID:JAoH6soLO
大洋の新浦投手は巨人時代からファンでした
661名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:11:46 ID:z36/z5/60
こんなのネタかと思っていたが、NHKBSの昆虫関係の番宣で
昔よく昆虫とってたとかいったのマジで聞いちゃったよ。
662名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:12:45 ID:hijAwUp70
野球実況板 中日専用スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1182592959/
 中日4-0の6回表 川上憲信が一挙6点を奪われ敗戦した後


62 どうですか解説の名無しさん 2007/06/23(土) 19:11:51.23 ID:pRBV3PX+
川上「6回始まる前に、打たれるような気がしてました」
Get sports

100 どうですか解説の名無しさん 2007/06/23(土) 19:17:20.37 ID:5BLql5Jd
>>62
なにが打たれるような気がしてましただよお前は佐藤藍子か氏ねクソハゲ
663名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:14:55 ID:VRvcVANB0
藍子かわいいよ藍子
664名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:16:20 ID:xi+oSSZd0
>>658
たいして話題のない空気のようなベイに、便乗する機会自体がないだろ
いまなら乗っかって、フロンターレあたりか
665名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:16:54 ID:owmZ8H6e0
>658
佐藤藍子ついこの間NHKの大リーグ番組で「ベイスターズのファンだから斎藤選手を応援してます」とか何とか
666名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:17:34 ID:jNiYBbhY0
意外にとはなんだ!
完全に支持されているのだ!
667名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:19:19 ID:8Q+GxXGgO
JPCDか何かでテレ東出てて
いつもパドックを見て買いますといった癖に
予想を自分の誕生日にしやがったからな
668名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:20:14 ID:t/qNqOsH0
「佐藤藍子です。昔からの〜」ガイドライン 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170150539/
669名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:21:50 ID:dxsnKo/V0
新知ったか女王中川翔子
670名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:22:13 ID:JOPK/bNc0
>>665
おそらくそれは斉藤の大活躍に便乗しての発言だろう
ベイスターズのファン=昔から斉藤を知っているという意味で
なんにせよ色んな事に首つっこみすぎで藍子の言ってる事は信用できん。狼少年みたいなものか
671名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:31:00 ID:5R75WLCl0
子供の頃から楽天イーグルスの大ファンでした。
672名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:37:06 ID:DX+4I3w60
藍子のは、微笑ましいが
ヒュンダイの知ったかは、可愛げゼロ
673名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:47:04 ID:kaApzolM0
DVDはファーストだったのか…
674名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:51:40 ID:GHQqTPUM0
ゲンダイが書くまでもなく、本人がもうネタにしているんだろ?
なんかゲンダイはださい。
675名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:55:07 ID:Fy/tUMro0
小学生の時から現代に知ったかキャラと書かれると思ってました。
676名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:56:07 ID:AuxOwJaS0
知ったかじゃねぇ

ホントに知ってたんだっての
677名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:06:06 ID:rHeZ+N9/0
藍子様の漫画神手塚治虫先生なみの博覧強記は異常。
678名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:08:53 ID:UBCfe9P00
藍子様には荒俣宏もかないません。
679名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:11:40 ID:UiBvazql0
680名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:12:19 ID:rHeZ+N9/0
佐藤藍子は昔は2ちゃんでもバカにされていたが、最近ではその頑な知ったかキャラが根付いて、
2ちゃんねる「2大先生」として伝説化しつつある。


・押尾学 →通称 お塩大先生
・佐藤藍子→通称 藍子師匠(または藍子様)
681名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:20:56 ID:Cl00+F3DO
中板橋の環七沿いのラーメン屋にも「佐藤藍子が絶賛」と書いてあります
682名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:21:30 ID:Bzqdu4nlO
>>680
田代→のぞき尊師

イチロー→全知全能先生
683名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:22:26 ID:Xy9i5c5D0
まーたゲンダイが2ちゃんパクって
684名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:23:20 ID:jODDPVEl0
久しぶりにアンビリーバボー見たら司会じゃなくなってた。
そろそろおろされてる頃だろうと前から思ってました。
685名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:24:47 ID:IoADpwD90
いつかは、ネタに困ったゲンダイが私をネタにすると思ってました。
686名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:26:34 ID:J4Doke1F0
2ちゃんねるからネタを拾って来ているのか
2ちゃんねらがリアクションを起こすのを仕向けているのか
構って欲しがりやさんだねぇ
687名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:33:06 ID:9bRAFt35O
佐藤藍子に知ったか批判か。


ゲンダイよ、
 
お 前 が 言 う な 。
688名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:54:30 ID:vlpWfkKh0
藍子様を愚弄するヒュンダイは不敬罪だな
689名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:55:54 ID:TnDmWIEFO
1956.4.2〜57.4.1生まれ
JOHN LYDON、IAN CURTIS、BERNARD SUMNER、ANDY GILL
やくみつる、役所広司、桑田圭祐、野口五郎、浅田美代子

1957.4.2〜58.4.1生まれ
PETER MUEPHY、NICK CAVE、JULIAN COPE、MAEK E SMITH
SIOUXSIE SIOUX、SHANE MACGOWAN、山崎ハコ、高橋留美子

1958.4.2〜59.4.1生まれ
MICHAEL JACKSON、KATE BUSH、MADONNA、PAUL WELLER
PRINCE、DAVID SYLVIAN、THURSTON MOORE、小室哲哉、森昌子

1959.4.2〜60.4.1生まれ
IAN McCULLOCH、ROBERT SMITH、MORRISSEY、TERRY HALL
EDWYN COLLINS、ANDREW ELDRICH、京本政樹、プリンセス天功

1960.4.2〜61.4.1生まれ
BONO、JAZ COLEMAN、MICHAEL STIPE、STEVEN VAI、YOUTH
VINCE CLARK、コロッケ、三谷幸喜、船越英一郎

1961.4.2〜62.4.1生まれ
THE EDGE、MORTIN GORE、BOY GORGE、WAYNE COYNE、JIM REID
戸川純、哀川翔、ジャガー横田、石橋貴明

1962.4.2〜63.4.1生まれ
ANTHONY KIEDIS、AXL ROSE、JON BON JOVI、BOBBY GILLESPIE、MANI
JOHN SQUIRE、KEVIN SHIELDS、SHAUN RYDER、M.C. HAMMER、石原良純
松田聖子、布袋寅泰、俵万智、柳沢慎吾

1963.4.2〜64.4.1生まれ
JOHNNY MARR、IAN BROWN、NORMAN COOK、ELIZABETH FRASER
JAMES HETFIELD、片桐はいり、唐沢寿明、吉田戦車、ダウンタウン
690名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 02:29:50 ID:wqnHRmJe0
飲み屋のおやじにこういう知ったかがよくいるね。
691名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 03:17:16 ID:OItQFBdl0
実際はそんなに知ったかじゃないんでしょ。
本当に言ったのは横浜ファンでしたぐらいしかなさそう。
692名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 03:20:14 ID:LzcYbV3P0
ネット上で意外に受けていると思ってました
693名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:21:25 ID:HR3n6z2v0
「佐藤 藍子」
画数:佐(7) 藤(18) 藍(18) 子(3)

天画(家柄)25画 中吉 才能豊かな意地っ張り
地画(個性)21画 大吉 幼児期の育て方がカギ
人画(才能)36画 吉  義理人情に厚い親分肌
外画(対人)10画 凶  労多くして実りなし
総画(総合)46画 凶  中年以降に挫折の運

評価 : 23.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s10441
694名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:25:25 ID:AtifdXfI0
バッジョのファンでした は無理がありすぎた
695名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:26:50 ID:iWQWkgc1O
まだベイスターズファンなのかな?
696名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:27:24 ID:JLb85T4J0
細木に向かって食ってかかった佐藤藍子は神
697名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:28:57 ID:z6qHdrCa0
最近まで元ribbonの「さとうあいこ」と勘違いしていた・・・
さすがマニアックな奴の集う2チャンネルだけのことはあるなと思ってたwいまさらながら字が違うの気づいた
698名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:33:13 ID:rHeZ+N9/0
>>696
さすが藍子様。

藍子様は国民的美少女時代の堀越学園時代にも、生徒に嫌われ恐れられてた教師に
くってかかった唯一の国民的美少女でもある。
699名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:34:56 ID:jsGVcmoZO
知ったかとはちょっと違う気がする
700名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:36:36 ID:fpj8VT2b0
何故だかコメントを流す事務所の頑張りを評価するべき。
701名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:37:10 ID:8pf7Zalq0
ゲンダイにしてはまともな記事だなw
でもベイの事についてもかけよw
702名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:37:16 ID:jmj6oCr50
いいよな・・・2ちゃん見て、記事書けば金になるんだから。
703名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:39:32 ID:f7LzRtUH0
ゲンダイの知ったかぶりには誰もかなわないけどな
704名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:42:43 ID:86hmXy52O
>>695
日ハム
705名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:43:08 ID:P+pX/vJr0
>>458
ハゲワロタ
706名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:43:55 ID:lRlsti8m0
小学校のプールに、犬のふんとみ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182575110
707名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:46:37 ID:uW24+VC50
ポストおヅラ。
708名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:47:25 ID:ecD6rl9y0
内外タイムスかなんかで競馬予想やってるけど
ダービーのウォッカ一点で当ててたような…
709名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:48:06 ID:/FLT6ww6O
受けはするが好かれているとは違うと思う。
710名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:49:28 ID:hVl9jGuc0
最近では品川の付け焼刃っぷりもヒドいものがある
711名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:51:14 ID:rx9w0FZIO
>>710
品川さんはおもしろいからいいの
712名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:51:24 ID:Tc/U1ZeW0
品川もそうだが小木矢作もかなりのもんだぜw
713名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:59:40 ID:jsvVNqATO
ヒュンダイに記事が書かれることは9億年前から分かってました
714名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 05:04:05 ID:6a18lHO20
なんでこの人のAAがないんだよ。
715名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 05:07:35 ID:bAnWQnbX0
>>714
そういやそうだな
耳が大きいという特徴があるから職人の手に掛かれば簡単そうに思えるが…
素人考えか
716名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 05:12:38 ID:ZZa6QTwb0
>>1
藍子乙
717名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 05:53:06 ID:Gx7RTzcj0
「知ったかキャラ」って疲れるんでねえ?
オレ「認知症キャラ」やってるけど、これ結構ラク!
あと、「土下座キャラ」とかもラクかも。
で、オレの好みは「情婦キャラ」なんだけど、最近ヤバそう・・・
718名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 06:19:17 ID:0Dp5WlxYO
上戸なんか茨城ってだけで興味もないジーコを無理矢理覚えさせられたんだよ

ところで上戸はソフバンとロッチのどっちのファンよ?
719名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 07:51:55 ID:aIRKAJvw0
藍子よりも事務所のスタッフの方が大変みたいだ↓

【芸能/ゲンダイ】佐藤藍子の“知ったかキャラ”を作るのも大変・専属スタッフ3人が情報収集に丸がかり!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1180442580/
720名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 07:52:09 ID:g/TCzT3K0
>>718
静岡県磐田市出身じゃなかった?
721名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 07:53:40 ID:fO+2iTLx0

             _..-‐'' ̄ ̄''''-..
            ,/         ゙"^゙''ゝ_
           /′             ゙ゝ
          /′               ヘ、
         丿         、         '、
    ,,..r==u-′        /| ⊥   、 丶   ヘ
   ../ ̄   ゙'、     、,,t / 1l ゝ,, │'、'、  ,..一''= 、
  〃  ..丿  T   ..| ク ()l |/  1! ヘワ'ーノ !ヽ ノ    `゙''、
  !′ 卜   |  」― _ ニー ゝ  ’ニ-'''ゞ ゙!'卜 ′ ''‐ゝ、  U
  !'、  '、  」 h-l八●卜    _)!● lx..| 丿    │ │
  ゙l'、 `ミ、  」 _│  `´''゙´     `゙ー一'´│l     l)  !
   'ヽ、 `ヽ、゙'ヘ '、             ィ丿   _..┘  l′
    `へ、   ! '、             !  -'ン'‐´ _ぅ′
       `ー--'´ ヘ   ,__,,  _  _、  ⊥    _イ''
         ヘ   \ `ー(っ<テ 彡┘ 丿‐―‐ ̄
         〉    ゙'、    ̄´   ,/  '、
       _/′   / `\    _..┤   _ ヽ
        二′ ,/   `"''''''"  丶   \、
722名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 07:58:48 ID:XHvL+hGyO
受けているっていうよりも、馬鹿にしているだろ?

こいつ、嫌い。
可愛くないし、美人でもない
723名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 08:02:12 ID:6a18lHO20
>>721
おっ!あったのか。サンクス

っていうか、どうなんだこれは
いや、何でもない。
724名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 08:15:26 ID:Tmo0vpEsO
自分が貧乳なのは気付いているのだろうか
725名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 08:17:54 ID:V6AHiCB00
この前知ったんだが、この人、「美少女コンテスト」出身だったんだな。
726名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 08:18:07 ID:pSSmYJbOO
佐藤藍子「私は人気者になると思ってました」
727名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 09:03:11 ID:GPe6FJZVO
>>718
上戸はひどいよね
728名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 10:42:34 ID:KYKH32OZ0
ゲンダイは昔から薄っぺらいと思っていました
729名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:06:47 ID:2TY8OqUY0
藍子の最新水着画像ねえのかよ?
730名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:07:53 ID:c/zrMDQG0
受けてるんじゃなくて、嘲笑されてるんだよw
731名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:38:10 ID:LJllX8Xk0
ハマスタでの目撃例が無いよね

東京ドームで中居見たとか西武ドームでオヅラ見たとかは聞くけど
732名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 11:50:55 ID:5lxYhNtxO
もとからそういう人なのか、周りがそうさせているのかどっちだ?
733名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 13:08:42 ID:YoKVFmEa0
>>731
始球式すらやったことないっては致命的だろw
734名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 13:14:07 ID:dapvUgBJ0
アンリはいずれアーセナルを出ると思ってました。
735名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 14:02:44 ID:BbKWtRzb0
星野銭一「知ったかはワシが先」
736名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 14:04:23 ID:pWwVfGo80
生協の白石さん並にネタが古いな、おい。
737名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 14:07:06 ID:szUmWv/I0
ゲンダイが知ったかするのはずっと前から知ってました。

あいこ
738名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 14:11:17 ID:g7k5o8mu0
知ったかキャラはゲンダイの専売特許だろw 佐藤藍子を引き合いに出して自分を正当化か?
739名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 14:33:56 ID:wgcsw/SN0
師匠はこの板のアイドル的存在だろ
740名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 19:26:20 ID:KudBgaq4O
ダービーの前から、宝塚はウオッカが負けると思ってました
741名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 19:29:25 ID:MWnXdfP00
キスが冷たいよ〜♪

の頃から売れると思ってました。。
742名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 19:32:02 ID:Nombv0CU0
画像が全然、貼られないのはなぜだぁ???
743名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 19:32:25 ID:7jZakm9I0
西の品川、東の藍子。
あめとーーくの企画、のっかり芸人。
744名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 20:12:16 ID:dDD0Yx4V0
藍子さまの発言は含蓄があって深いわぁ〜と思わせるけど
上戸の発言は売名うぜええええええと、昔から思ってました。
745名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 20:14:38 ID:2dHHkN450
前からこのスレがたつと思ってました
746名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 20:16:08 ID:2dHHkN450
 佐藤藍子氏の伝説をまとめ
1998 ベイスターズ優勝直前にニュースステーションに出演「前からベイスターズのファンでした」
1999 「松坂君、20勝目指して頑張って」横浜高校訪問
2000 Qちゃんアテネ危うし?!「中学時代までは速かったんです」地元のフルマラソン出場を決意
2001 「.350は打つと思っていました」イチローへ合格点
2002 ベッカム様はやめて!「ベッカムは苦労人」ニワカベッカムファンに憤慨
    ミスチル桜井脳梗塞、「親戚に脳梗塞の人がいた事もあってなんだか桜井さんが他人とは思えないので……それに、むかしから大ファンでした

2003 イラク戦争へ怒りの抗議デモのメッセージをHPで発表「人柱も辞さない」
2004 ハルウララへエール「ハルウララににんじんをあげたい」
     納豆クイーンに選ばれ、「納豆が大好きで、もはや私の体は納豆でできているかも。」
     韓国特集で、「韓国大好き、韓国ドラマにはまっててウォンビンの大ファンです、ウォンビンと付き合えたら、全身を舐めまわしたい」
2005 鋼の錬金術師でファン代表コスプレ姿、ハマってます。「渋谷の本屋に予約して全巻買いました。」
     元イタリア代表バッジオ来日、バッジオの大ファンでした。
2006 シンボリルドルフの大ファンでした。
「シロッコやハリケーンランに勝ったことには満足していますし、武騎手のレース展開も良かったと思います。ゴール前で差されてしまったのは斤量の差で、実力の差ではないと信じています」
好きな馬はヘヴンリーロマンス、天皇賞の前々走から買ってました
初めて花束を渡した時から後藤騎手のことをずっと応援してました。
納豆クイーンに選ばれ、オリジナルの“韓国風『冬ソナ』納豆”を披露。
「物心つく前から食べており、私の体は納豆で出来ているといっても過言でありません」
「皐月賞の前からディープを応援してました。いつかディープに乗りたいです。」
いつかディープの背中に乗って飛んでみたい
747名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 20:19:20 ID:d1CgBKVh0
ディープに乗りたいですって、この馬いくらすると思ってんだこの糞尼。
748名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 20:40:28 ID:2dHHkN450
藍子かわいいよ藍子
749名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 20:42:43 ID:xvbXnGN00
ゲンダイしねよ
750名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 20:47:41 ID:SR+Odvfr0
このスレ見てて気になってDVD買いに行ったがどこにも置いてないな
751名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 20:57:47 ID:AVkUL2/k0
昔からこの人は人柱になると思ってました
752名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 22:06:50 ID:d1CgBKVh0
昔から佐藤藍子は2chのアイドルになれると思ってました
753名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 22:13:34 ID:4q6zf2ZXO
このキャラが定着したのは横浜ベイスターズ優勝時の「横浜ファンでした」発言だよな。
754名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 22:21:02 ID:7wClFvOP0
佐藤藍子スレ3つも立っててワロタ
755名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 22:24:33 ID:GB0VhyLW0
小さい頃、父に手を引かれて川崎球場にホエールズ戦をよく見に行きました。藍子
756名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 22:28:36 ID:wI3QhJy50
藍子様ブームがくると思ってました。
757名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 22:30:23 ID:C3U902lF0
現代とZAKZAKの記事って
何か気持ち悪い
758名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 22:40:44 ID:8lIAzbS20
ナイナイが昔よくラジオでいじってたな
759名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 22:42:34 ID:5/U/C9FRO
ヒュンダイもしったかだろ。
760名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 23:07:16 ID:ZyOKDFkhO
面白いネタもゲンダイが記事にすると途端に醒めてしまうのは何故だろう
761名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 23:16:28 ID:FPZq6mXz0
何年も前から知ったかだと思ってました
762名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 23:20:10 ID:6mQPHix/0
平成19年7月30日(月)

「与党が惨敗すると思ってました」 藍子
763名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:03:39 ID:sKKxF0a+0
おとついからこのスレが立つと確信していました。
またレス内容も、必ずこのような感じになっていると確信していました。w
764名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:09:39 ID:iqmrvLDD0
>ゲンダイ
そうだとしても口に出さない、文にしないから受けてるのに
分かってねぇな
765名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:16:20 ID:CwY9MzL/0
このマイクロダイエットはやせると思ってました
766名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:30:49 ID:UFa4uDEN0
今週こそtotoBIGで1等6億円が2口出ると思っていました
767名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:38:17 ID:Ni1+f28K0
ああ、耳デカい人か。
768名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 00:56:47 ID:rDXXEnnw0
いっちょかみクイーン。
キングはもちろんあの人。
769名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:00:36 ID:asnVIlgq0
2ちゃんで盛り上がる以前から佐藤藍子のファンでした
770名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:10:01 ID:7Dmrx5k2O
アンビリー・・・降ろされて、消えると思ったんだがな・・・
771名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:13:27 ID:xhMV3i0T0
本業の女優で活躍できる日は来るのか?
772名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:16:01 ID:2CQUuQwMO
女版オヅラでお塩先生みたいな存在だと以前から思ってました
773名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:17:29 ID:UQyJ+2Bp0
ゲンダイはまた2ちゃんでネタ拾ってるのかw
774名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:27:32 ID:2GojI0WDO
俺の友人にも知ったか居るわ
以前、家電製品売場で光学式マウスは空中でもカーソルが動かせると言った時は
笑うしかなかった
775名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:30:25 ID:4ylcDfrwO
ゲンダイは私のことを記事にすると思ってました
776名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:34:07 ID:ZY2Z7YzI0
ビリー・ブランクスは「タエ・ボー」の時から知っていました
777名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:42:34 ID:W2jsMZ0zO
777とれると前から思ってました
778名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:44:37 ID:Wd3XtnZc0
ネット上で受けていると思っていました
779名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:44:46 ID:SWGts7KUO
777取り損なうと前から思ってました
780名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:52:49 ID:u10axxjcO
佐藤藍子です。星野さんに育てられると思ってました。
781名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 01:52:50 ID:Es6KdPBN0
ルドルフのファンってまじで言ったの?wwww
つえーわこいつw
782名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 02:14:47 ID:cNbNsxr40
2chの内輪ネタを記事にするんだ…
783名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:05:47 ID:UbRiXcd30
佐藤藍子のしったかは悪意のないもので、笑えるから全然OK
佐藤江梨子のしったかは聞いていて物凄くいやーな気持ちになる。

みのや細木と同タイプな感じ。
784名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:13:11 ID:sllRSfFr0
2ちゃんに原稿料入れろよゲンダイ
785名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:16:51 ID:01+x2uF1O
>>1-1000藍子乙w

>>783
サトエリわかる!
オーラの泉で見たけど、早口でまくし立てて人に喋らせない勢いが恐い。
786名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:31:55 ID:jffm9Yfm0
「HEN」で男役やってた時は、
神クラスの美少女だったよな。
「イタズラなKiss」まではファンだったが、
その後、あれあれって感じで見事に劣化していった。
787名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:33:36 ID:Xvo7lldiO
>>1
いまさら何なんだよ
>ゲンダイ
788名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 03:51:14 ID:bcxBML/k0
また、ゲンダイの捏造記事か
789名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:00:03 ID:VLX1kdiCO
性格クソ悪いんだってね、この女
790名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:02:30 ID:v9qnk/u60
この勢いだと星野とカズも記事になる
791名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:10:52 ID:Wd3XtnZc0
わたしはいつも強い者の味方ですよ

え ベイスターズ? それなんですか?(笑)
792名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:11:23 ID:eoRHZv6W0
たしかメタラーなんだよコイツ。

そんでもって好きなバンドは、と聞かれて「ハロウィン」と。


さすがwww
793名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:13:05 ID:odAiZWD90
ククククッ
794名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:14:47 ID:rDXXEnnw0
耳をパタパタすると飛べるのはわかってました。
795名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:16:51 ID:CJGxReev0
796名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:20:29 ID:Xy+cLkrSO
多田野数人がネット上で大人気!

ぐらい書いてよゲンダイ
797名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:30:49 ID:ONZiIctDO
シラケるよな、マスコミにオモチャ取り上げられると
798名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:31:51 ID:teSextWZ0
どらまで木内美歩と競演した頃が全盛期かな。
799名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:34:27 ID:U+OPg6nf0
2ちゃんとゲンダイは相思相愛だからな
800名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:38:53 ID:ONZiIctDO
悲しいよな、空き地の秘密基地で遊んでるところに大人が開発にやってくると
801名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:42:52 ID:1skDndxT0
>>799
違うだろw
802名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:45:28 ID:95r20/ya0
クラインの壺の頃から知ってました
803名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:46:19 ID:wtNhf2di0
突っ込みどころが微妙にずれてるよ
こういうのは逆に寒い
804名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:48:32 ID:cMZDEEst0
ゲンダイが2ちゃんでネタひろってる。
805名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:57:22 ID:B2oPW70M0
知ったかキャラはやめて!藍子は苦労人
806名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:58:53 ID:iUXGmMm5O
>メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

何でこれが薄っぺらな知識になるんだ?
つか、全体的に文章ヘンじゃね?
807名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:02:31 ID:8Ruipzan0
ゲンダイの知ったか記事はネット上で叩かれまくっている
808名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:05:05 ID:YB1q9mgQ0
女の魅力を感じないけど本当に男好きなの?
809名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:14:58 ID:j2gfyxJr0
競馬は本当に好きだろ。
この記事書いた奴裏取りとか何もしてないんじゃないか?適当すぎるし失礼だぞ。
810名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 08:24:03 ID:UIdT16fg0
ふわーっとネットサーフで見っけたネタ・第三者の意見を
そのまま繋げて記事にしてんだろな。

2ちゃんで全くのでっちあげ記事を総出で祭り状態にしたら、
そのまま騙されて記事にするんじゃね?
811名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:22:36 ID:ulGPgCne0
精子の頃から佐藤藍子さんのファンでした
812名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:25:52 ID:TkPxIsw90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  わしも生まれる前から藍子のファンや、だからわしが藍子を育てた。
   ノ `ー―i
813名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 12:41:48 ID:tS7FNKjrO
オスカーの崖っぷちタレント、三十すぎてDVD発売って笑えるぜ。
814名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:04:55 ID:hBVCZsJe0
>>812
星野監督が生まれる前から
佐藤藍子を育てるのは星野監督だと思ってました。
815名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:30:37 ID:J1Q2NAQh0
6 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

良かったですよ♪, 2007/6/7
レビュアー: shay-2002 - レビューをすべて見る
藍子さんの作品は写真集も含め、初めて買いました!

女優さんって印象だったので、アイドルDVD並みの水着シーンや下着っぽいシーンもあって
「がんばったな〜」と率直に感じました。

お気に入りは、メイキングのビーチでのシーンで四つん這いになった藍子さんのキュートなヒップがバックから撮られているシーンです♪

816名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:32:48 ID:8N7ljtAp0
知ったかキャラって斬新だな
817名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:33:06 ID:mWLlNDi90
>数年前までアイドル人気を誇った
嘘付けww
818名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:33:35 ID:mMg0klpx0
おせーよw
しかも知ったかじゃないだろ?
819名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:34:07 ID:YgA0VHV+O
ソース>2ちゃん
820名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:36:20 ID:aKnBZc8s0
こんな記事で金貰うんだから楽だな
821名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:40:10 ID:RSlc195y0
まだ「前から石川遼クンの応援してました。ハニカミ王子とか言われだしてびっくり」
とは言って無いの?
822名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:40:21 ID:6a731mGx0
藍子師匠、星野のワシが育てた

はすでキャラ確立してるので次発掘せにゃいかん。
823名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:41:55 ID:LxXh3Lf80
>>719
釣りにつっこむのもなんだが、そんながんばって情報収集しちゃうと
知ったかじゃなくなっちゃうじゃないか。
いま始めてきいたことばでも「10年前からファンでした」といえてこそ
真の知ったかキャラになれる。
824名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:43:13 ID:dSnIudBz0
関係ないけど、ブルース・ウィルスとデミ・ムーアの娘
美形と美形同士が交じり合って物凄い美形になってる
アメリカでは世界1の美女と言われる程の美貌です

ttp://www.gossip-note.com/news/2007/06/22/1-1.jpg
825名無しさん@恐縮です :2007/06/25(月) 13:43:33 ID:Q3bZwZEp0
>、「(『ベルばら』の)オスカルの方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

コレは知識?をひけらかしてるのか?www
826名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:46:42 ID:kZucsRGC0
星野仙一と藍子様は芸スポの二大キャラだなw
827名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:50:29 ID:TFTLop+xO
このネタウケいいよ
やったねゲンちゃん
828名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 13:58:18 ID:o6AM6WnV0
なんなの?2ちゃんからネタ盗ったとかいってるやつ!
事件とかならもっと報道しろ!のくせに!!
829名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 14:03:51 ID:vOFjeqHF0
2007 ビリー様はやめて!「ビリーは苦労人」 ニワカブートキャンプファンに憤慨
830名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 14:30:12 ID:MQkYfnWd0
1億と2000年前から佐藤藍子のファンでした。
831名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 14:44:29 ID:gu72Oug50
「変」のドラマでの佐藤君役は評価する
832名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 16:06:29 ID:rDXXEnnw0
>>824
どこの星の美女ですか?
833名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:20:01 ID:khTnmZ2Y0
佐藤藍子は天然なのかもしれないが
サトエリはメンヘラだからな

数々のヤンキー、ヤリマンをグラドルとして矯正してきた野田のオヤジも
サトエリだけは持て余して喧嘩別れした
834名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:27:05 ID:j12vVQgMO
「近いうちに芸スポにスレが立つと思ってました」
835名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:34:45 ID:6J1q7gfj0
>>834

ワロスw
836名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:43:49 ID:PWZ6OtP00
>>833野田??砂糖愛顧は居乳アイドルなのか?w
837名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:45:02 ID:PWZ6OtP00
女のおっぱいに寄生して金儲けをしてきた下衆さまがw
838名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:46:59 ID:1u5RWnF00
ビリーとヒルズダイエットの組み合わせが最強。
839名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:47:43 ID:GWvwufuX0
2ちゃんを見ながらゲンダイが記事を書き、
その記事をソースに2ちゃんのスレが立つ。
いい関係ですね。
840名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:49:19 ID:WZ2hr4SJ0
しったか乙
841名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:50:46 ID:aXPZORcI0
ゲンダイさんイイ!!
次は中村俊輔に迫って下さいw
842名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:54:51 ID:pt/BvlIu0
佐藤藍子って万永のこと覚えてる?
843名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 17:59:04 ID:jxuDDVqh0
佐藤藍子って浮いた噂ないのかな?可愛いのにw脱いで欲しいなw
844名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 18:51:20 ID:2a8gXpFLO
>>7
残念でした!私はとーちゃんのちんこにいる時から知ってました!
845名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 18:53:39 ID:LAL8ittL0
ゲンダイ記者の脳は6、7年前から
何も変わってないのか
846名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 18:59:13 ID:g25TIgxn0
散々言われてるが、知ったかキャラじゃなくて

強いものの味方とか、時の人に便乗するのが好きなキャラだな。
847名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 19:02:01 ID:z8ym2YRe0
佐藤「全身を舐め回したい。昔から得意です」
848名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 19:03:11 ID:yuxhTcpP0
水着姿が満載な内容について偉そうに「まだニーズがあったんだ」と分析調に
コメントし、メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの
方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

この文章はおかしい。
明らかに悪意をもって見ているとしか思えない。
849名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 19:07:27 ID:kte0h+so0
忘れもしない、ベイスターズが優勝した時
アイツは「私、大のベイスターズファンです」と
のたうち回っていたよ。
次の年からベイスターズのベの字も出てこなかった。
850名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 19:14:25 ID:rDXXEnnw0
>>848
「薄っぺら」というか「トンチンカン」ではあるな。
写真集のコスプレとして「メイド」って言った記者に対して、
露出の低い男装のオスカルを挙げたトンチンカン(藍子様的には「気の利いた返ししてやったわ」)、
で、それを自ら「似合う」と言ってしまうトンチンカン(「HENの頃からボーイッシュには自信あるの」)。
メイド→ヲタク→漫画→オスカルという発想が薄っぺらっていうことかも。
851名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 19:14:40 ID:pZXrWJKt0
NHKBShiの番組紹介の司会もやってたよな。
前、ウィンブルドンの芝についても語ってて、さすが佐藤藍子だ!と思ったぜw
852名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:37:38 ID:cyQx3XWl0
この知ったかキャラってのは 現実の社会では必要不可欠だよな

みなさんだって経験あるでしょ?
話題ふっても 知らないです!って話しを切ってしまうヤツ
しらなくても なんでも なんか言うほうがまだまし
くわえて 上っ面だけでもなんか言われたほうが話が広まるよ
もしも とんでもない中身でも それならそれで 言い争えるしね
853名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:40:04 ID:AtgTKeEB0
オレはデビュー前から藍子に目をつけてたぜ
854名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 23:47:57 ID:cyQx3XWl0
>>853
どんだけ〜前から知ったの?

正しい【Dondake】の使い方
855osamu:2007/06/26(火) 00:12:58 ID:EGAeKYET0
佐藤藍子<ビリーが日本に来ることが、半年前から思ってました。>

佐藤藍子<小倉さんが踊らないことは、8時の時点でわかりました。>

佐藤藍子<ハニカミ王子のハニカミは、私が学生の時の先生のあだ名でした。>

佐藤藍子<ビリーのdvdを来日する前に購入して、家で練習してます。>
856名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:15:33 ID:0A7tavTG0
2chでは便乗キャラが藍子さんで、知ったかキャラはオヅラさんじゃないの?
857名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:16:57 ID:gt5LZPHY0
牧場時代からルドルフは三冠を獲る器だと思ってましたってか
858名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:19:35 ID:uoWhEiHV0
>>856
小倉氏の得ダネ冒頭の立ちトークは 小倉氏の趣味や好きな音楽の話だと
わたしも知らないことが聞けることがある。
オーディオ関係は年のこうだけあるし 逆にZARDに関してはまったく聞いていなくて
薄っぺらなコメントしかできなかった。
859名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:20:47 ID:ibKAWLq3O
うちの父親もすぐ知ったかするから困る。というかムカついてくる。
860名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 00:27:09 ID:iPv8ZAjqO
おぱいが全くない 男みたい
861名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:33:27 ID:Fg3EDYkZ0
>>1
>「(『ベルばら』の)オスカルの方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした

別に佐藤藍子なんてどーでもいいが、すげー悪意がこもってるなww
さすが斜め上の4流雑誌の記事だなw
862名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 01:42:24 ID:nkwgc2Wd0
現代はこの程度だと思っていました」
863名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 02:09:00 ID:r+ul1pie0
知ったかってゲンダイの事じゃないの?
864名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 03:32:28 ID:Np8aQO3pP
芸人はネタにされておもちゃにされることで愛着がわくからいい
でも、この人女優でしょ
865名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 04:37:16 ID:UG8f1oUv0
>佐藤は先ごろ、ファーストDVD「藍 Love」の発売記念イベントを秋葉原で行った。
>水着姿が満載な内容について偉そうに「まだニーズがあったんだ」と分析調に
>コメントし、メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの
>方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

はぁ?知識?
意見-感想だろ、馬鹿かこの記者。
866名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 04:39:31 ID:UG8f1oUv0
>>1の記事は明らかにHEN!だ
867名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:26:46 ID:tnN/PkVI0
最近テレビで全然見ないんだけどこの人
868名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:40:51 ID:LxSgvATPO
ネットで受けると最初から思ってました
869名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:43:33 ID:BnxY0qDf0
ぼくは昔からゲンダイの大ファンです
870名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:43:52 ID:mM3TUSYw0
>>867がそう言うと前から思っていました。
871名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:48:56 ID:g7VxcztYO
ゲンダイの記者の引用が無理やり過ぎるw

と昔から思っていました。
872名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:51:12 ID:StiFEy7v0
>水着姿が満載な内容について偉そうに「まだニーズがあったんだ」と分析調に
コメントし、メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの
方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

これ、おかしくね?
自分について語ってんでしょ?
873名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:51:42 ID:+PxlW7hK0 BE:194765142-PLT(19570)
スーパーカートリオとポンセについて語るラジオ番組を持ってない時点で佐藤藍子はどうかしてる
874名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:52:44 ID:Ws6bPS6/0
>>865
まあゲンダイの記者は馬鹿しかいないから仕方ないって前から思ってました
875名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 22:56:14 ID:f1WsOwtr0
横浜ファンってのを弱くなってからまったく言わなくなったってのが始まりだよね。
今は上戸の方が面白いなぁ。あの知ったかキャラは凄すてちょっと不快
仕事でキャスターするのは良いけどもっと詳しく勉強して来いと思うね。
世界陸上の織田を見習って欲しい。ものすごく勉強してるし、視聴者の
思ったこと言ってくれるから面白い。マラソンの北朝鮮選手についてのコメントは神
876名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 23:01:14 ID:hoi7WNkO0
>オスカルの
>方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。

薄っぺらな知識ではなく、只の好みの話だろうに?
記者も馬鹿だな。
877名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 23:44:59 ID:yKrwsBjW0
優勝の年だったか、前年だったかの春に横浜ファンとして珍好プレーに出演してコメントしてたのは覚えてる。
優勝直前に急に出てきたわけではないんだよね。
878名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:34:20 ID:eBjFFhQU0
私もクリス・ベノイトさんのファンでした
879名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:42:48 ID:YB0l59ss0
パリスが出獄する時はママに泣いて飛びつくと思ってました
880名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:48:41 ID:M7kgkm4A0
知ったかって言われてるって知る前から、ずっと前から知っているって言おうと思ってました。
881名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:05:08 ID:qAyF0Z8nO
この人ちょっと売れた時に

主演か司会しかやらない!

って言ってレギュラーがアンビリーバボーしかなくなったんだよね
882名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:34:01 ID:CIKzHbli0
http://jp.youtube.com/watch?v=QGGJfDSRo50
佐藤藍子さんの守備範囲の広さはカーン並や
883名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:36:36 ID:4UhddF8eO
顔が男みたい
884名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:44:35 ID:dhQAy8EX0
私の水着姿に魅惑される人がいるって小学生のときから知ってました。
885名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:51:57 ID:IfpUQUsJ0
生まれる前から和室が好きでした
886名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:58:03 ID:vYzwzhRJ0
昔からゲンダイを読んでました。
887名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:12:01 ID:PG142W/z0
人生色々疲れました
888名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:27:37 ID:HCgj0dtg0
よく言えば博識、悪く言えば知ったかぶりw
889名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:29:41 ID:WDugn0/DO
ドラえもんならなんとかしてくれると思ってました
890名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:56:35 ID:S/rD+qNr0
モデル時代から佐藤藍子のファンでした
891名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:59:20 ID:IkSDadwu0
ナイナイANN発祥の佐藤藍子ネタをねらーが使ってるだけじゃないかw
892名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:03:12 ID:2z27f5kb0
TBSは細木降ろして佐藤藍子の{ズバリ後から言うわよ!」作れ
893名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:04:58 ID:vnLaY/5k0
冷やし中華はじめました
894名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 04:34:15 ID:VsMfm80S0
甘栗むいちゃいました
895名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 04:34:40 ID:mPPVjmIm0
手抜き記事
896名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 04:41:09 ID:PrXtkNTyO
>>893-894

あなた達のようなバカレスをする人が大好きだ
897名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 04:44:16 ID:vqe+R8TC0
>>65
マイケル・シェンカーの兄貴がどうかしたのか?

898名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 04:52:18 ID:ZtbHhqF8O
>>1
糞ゲンダイは焼き明太子(健康器具宣伝マン)とその仕掛け人の正体をすっぱ抜けよ。

叶姉妹の正体を暴いた糞ゲンダイなら可能だろw
899名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 04:58:15 ID:SZCnD9V40
目が無頭児の佐藤藍子を馬鹿にするな
900名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 05:02:33 ID:Ho+ZSoX20
あふぉだな
901名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 05:07:25 ID:z5i+EYip0
どうでもいいような
902名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 05:08:16 ID:S0efjeyh0
子供の頃からすてきな夜空のファンでした
903名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 05:31:54 ID:vcl0JNz7O
>>1
これは酷い。
こんな駄文書いていくら貰ってるんだ?
904名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:55:45 ID:Y7ZYbi7O0
お母さんの体内で既にバタフライやってました
905名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:25:04 ID:q8AuHCD00
前からビリーズブートキャンプははやると思ってました
906名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:26:17 ID:ZtqL4bTc0
数年前までアイドル人気を誇ってました
907名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:31:08 ID:Gte+ci700
芸スポ欄の【ゲンダイ】ていうのは、ネタや、お約束になってると思ってるんだが。
908名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:52:51 ID:VsMfm80S0
ひろゆきはハッピハッピーに似てると思ってました
909名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 15:57:49 ID:rvvreelU0
ゲンダイがいつかはこういう記事を書くと思っていました。
910名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:35:42 ID:lOuH+aIdO
ゲンダイ記事でスレ立てるのやめたら?
こいつらいい気になりすぎ。
911名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:40:14 ID:1rrvpAOcO
やめられるわけないですよ
なぜなら…フフッ
912名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:41:14 ID:5uULhua20
スレが立つだろうと思ってた。

               藍子
913名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:44:26 ID:UDwyhkWk0
大受けした「人柱も辞さず」「斤量の差」が入っていないじゃん。
914名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 16:47:10 ID:TCizao3lO
ビリーズブートキャンプのブームが来たから次は自らが宣伝してる同じ通販系のヒルズダイエットブームも来ると思っているに違いない
915名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 17:44:57 ID:lHNm+e2L0
この人、ロボットみたいな人だよねw

知ったかっていうよりも、たんなる強い者の味方だし。

普通の人間なら、勝ち馬にのりつづける自分に躊躇して、弱者に哀れみがない
自分に「弱い人間だな」と思うものだけど、この人、そこらの感情を母の胎に
忘れてきたっていうかw

916名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:05:05 ID:FlILc5IB0
佐藤藍子のまん毛がみたい。
917名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 19:25:10 ID:3J2Me0yF0
以前から吉井選手はロッテに移籍すると思ってました
918名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 13:43:09 ID:Vx/y7LS10
斎藤隆投手が99マイルを出す事は沖縄の海底遺跡に刻まれていても不思議ではないと思っていました
919名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 16:27:22 ID:Awvtcz7k0
レギュラー番組が無くなると惨めだ
暇を持て余して乗馬クラブに入り浸りらしい
920名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:33:05 ID:VfFS9Lg80
▼       まん毛       ▼
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1183151649/l50
921名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:49:31 ID:mKwwGhR/0
便乗キャラ
922名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:51:45 ID:tMg6nNrT0
生まれる前から何でも知ってました。
923名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 06:52:56 ID:xEGwBWTu0
奥くんか?
924名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 07:12:09 ID:gd6zREyuO
アンビリの時のパンチラと、ノーブラでチクビ立ってた印象が強い
925名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 08:24:33 ID:sHdpZLBf0
ゲンダイが取材もせずにネットの噂で記事を書くことに昔から注目してました。
926名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 09:01:39 ID:d4vgJD1s0
>>メイドの格好はどうかと聞かれると、「(『ベルばら』の)オスカルの
方が性に合う」と薄っぺらな知識をひけらかした。


朝から笑わすなwww
927名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 09:06:11 ID:m35Po8xl0
WBAで日本が決勝進出が決まったとき、
野球板で「私はメキシコ人」スレが立ってワロタ
928名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 19:39:06 ID:IdlwcALG0
羽賀研二は逮捕されると思ってました
929名無しさん@恐縮です
>>1
悪意ありすぎね?w
名探偵オヅラとキャラかぶる