【サッカー】オアシスのノエル・ギャラガー、不振のマンチェスター・シティFCを買収してチームを救う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 オアシスのノエル・ギャラガーが、マンチェスター・シティFCを買収したいと言い出した。
マンチェスター・シティFCと言えば、彼自身、熱烈なサポーターとして知られる地元で圧倒的
人気のサッカークラブ。しかし、このところ監督のスチュアート・ピアースが解任されたり、
FAプレミアリーグでも精彩を欠いたり、果てはタイのタクシン前首相が買収に動き出したりと、
波乱の日々が続いている。そんな中、ノエルは愛するマンCを救おうと、伝説のクラブ
“ハシエンダ”のDJで、Mピープルのメンバーでもあるマイク・ピッカリングとともにクラブの
買収も考えていることを明らかにした。「監督もいねえし、シーズン・チケットも売れねえ。
上等じゃねえか! こうなったら敵対的買収を仕掛けてやろうか。俺とマイク・ピッカリングでな。
俺たちなら現金で40万ポンド(約9,600万円)くらい工面できだるろうし、そのためならやって
やるぜ」。

ソース:VIBE
http://www.vibe-net.com/news/?news=0031358
マンチェスター・シティFC
http://www.mcfc.co.uk/
オアシス公式HP
http://www.oasisinet.com/
2名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:50:05 ID:asvY8mDK0
ああそう
3名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:50:45 ID:c5knjh1J0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:50:58 ID:9h8v/BvH0
もっと金持ってるだろ。
5名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:51:37 ID:hlxPgZq00
1億て安くね
6名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:52:11 ID:bRfIr/MF0
ギャラクシアン → ギャラガ → ギャプラス → ギャラガ88
                                 ↑
                                いまここ
7名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:52:11 ID:51ptJyOs0
>>4
>現金で工面できだるろうし(できるだろうし)
よく読めやゴミ
8名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:52:17 ID:D5OSdF6F0
俺のことをダッチワイフみたいに扱いたいとずっと 思ってんだろ。
ムカつくけど、なんだか妙に興味をそそられるぜ
9名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:52:59 ID:omot8yiJ0
今日の、サラかわいいよサラ、スレか
10名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:53:27 ID:YPdMJ4gS0
微妙に少ねえぇw
11名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:53:32 ID:UUvNFfxN0
マンチェスターの市民階級のクラブ
12名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:53:36 ID:ryb5DU5UO
マンチェスター・シティのエンブレム変えてくれ!
13名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:53:56 ID:wrrgYC2mO
もっと金持ってるだろ
14名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:54:12 ID:9h8v/BvH0
>>7
オアシスがどんだけ稼いでると思ってるんだよ貧民。
15名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:54:45 ID:laLK0FvM0
興味ねえよ

16名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:55:21 ID:sKpfIKbO0
小室さんは大分にスポンサー料をはらったんだろか?
17名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:55:49 ID:UUvNFfxN0
>>14
>現金で


ポイントはこれだろ
18名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:56:22 ID:SmLIU7Xq0
まえはスポンサーやってたよね
19名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:56:26 ID:51ptJyOs0
>>14
貧民思考のオマエに言われたくねーわ

金持ちが金を運用もせずに大事に金庫にでも寝かせてるとおもってんのかゴミ
つくづく貧乏人の思考には反吐がでるぜシネ
20名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:57:03 ID:fuSkqIDg0
日本にも居ないのかよ
21名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:57:14 ID:AgJht21qO
>>15
わざわざw
22名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:57:41 ID:Y/PNP+b00
9600満で良いのか。
23名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:57:42 ID:IfOnDMuz0
2005年サマーソニックで来日したとき、
ノエルと他のメンバーは楽器屋巡りをしてたのに、
リアムは渋谷でひとりラーメンを食ってたらしいw
24名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:57:57 ID:8Kau3/W40
で、お前カンフーキックできんのか
25名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:58:00 ID:VtN0mdOk0
昔シティのユースチームの胸ロゴがオアシスだったはず
26名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:58:01 ID:PtMSBCW10
オアシズ大久保さんが球団を買収すると聞いて
飛んで来ますた
27名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:58:44 ID:UUvNFfxN0
オアシス買収で選手入場ソングはMorning Gloryになるのか
28名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:58:50 ID:fs/cQdnb0
その前に兄弟仲良くしろや!
29名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:59:47 ID:Egg415yv0
一方、地元の金持ちサッカーチームは死ぬほど嫌いらしいなw
30名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:00:18 ID:ZNjWaVUV0
>現金で40万ポンド(約9,600万円)くらい

ここ笑うところなんだろうか

31名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:00:45 ID:no+JR3SH0
マンC安いなw
32名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:01:43 ID:ccHgNyDG0
ライブ中に モニターでマンCの試合見るぐらいだからな。
33名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:01:43 ID:9h8v/BvH0
>>19
ろくに銀行も使ったことないんだw。
34名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:01:45 ID:mdo6/GTy0
>>29
どこだってそうだよ、エバートンとリバポも仲悪いし
ロンドンだってアーセナルVSチェルシーとか
色々犬猿らしいし
35名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:02:26 ID:gUveeaOy0
なんでマイク・ピカリングがそんな金もってんだよw

ノエルなら普通に買えそうな気がするけど。

資産100億ぐらいはあるだろ?
36名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:03:01 ID:fs/cQdnb0
>>35
さすがにそこまでは持ってないだろ。
37名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:03:24 ID:2WxMXQYS0
マンC安いなw
去年、中国で鹿島とガチ試合して負けるくらいだから、
結構やばいのかもな。
38名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:03:34 ID:ZPLNJEtI0
俺も買いたい5000ポンド用意できる
39名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:06:36 ID:Egg415yv0
にーさん、少なくても1400万ポンドが銀行に眠ってるなら
余裕だな・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:07:33 ID:h0ULNTGT0
ムカつくけど、なんだか妙に興味をそそられるぜ
41名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:08:44 ID:D5OSdF6F0
仮にも、プレミアのチームが1億程度で買える筈ねーだろ
タクシンは200億以上用意してるらしいし
http://www.afpbb.com/article/1609328

ノエルなりのジョークだろ常識的に考えて…
42名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:09:00 ID:JkoLoMDj0
ukロック聴くならサッカーも見るべき
43名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:10:43 ID:ixnYMmw8O
>>36
デビッドボウイは資産1700億ぐらいあるから、ノエルも100億はあると思う。
44名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:12:50 ID:VONeiVJg0
シティをダッチワイフのように扱う気だな
45名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:15:20 ID:o2W6iW5e0
ノエルとリアムってどっちが兄貴かすぐ分からなくなる
46名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:16:15 ID:SmLIU7Xq0
タンバリンが弟だっけか
47名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:16:44 ID:fs/cQdnb0
>>43
マジかよ。すごっ
48名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:19:46 ID:NLEhp4Hj0
シティに対する愛情はガチだからなあ・・・
49進ぬなまけものφ ★:2007/06/15(金) 20:19:54 ID:???0
ライブ中に「おまえらユナイテッドにめちゃめちゃブーイングしようぜ!!」
とか言ってのけるからな、兄貴は。

ユーロ2004でイングランドが敗退した翌日のグラストンベリーで演った
「stop crying your heart out」はまじで良かった
50名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:20:50 ID:Vo6ntd9L0
ノエル・ギャラガーは実はスゲー賢いんじゃないかと思う。
パンクスの癖に不動産王になったジョニー・ロットンみたいなタイプだろ。

第一、自分の知名度と金つかって、有力チームまで育て上げればウハウハやん。
51名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:23:34 ID:l0NrKHMr0
5th時のツアー観に行ったけどマンUのユニ着てる馬鹿がいたw
その反面胸スポが「Brother」時のマンCユニ着てる奴もいたw
52名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:24:44 ID:w/d0aRkM0
シティは地元民に人気
ユナイテッドは世界的に人気
53名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:25:27 ID:exavn323O
>>27
あのイントロはテンション上がるな
54名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:29:46 ID:VdUNA0xdO
>>16
払ってないよ。
55名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:31:09 ID:UrTlrPJe0
ヴァッセル(笑)
コッラーディ(笑)
サマラス(笑)
ディコフ(笑)

シティはFW壊滅状態でつ
56名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:33:18 ID:VdUNA0xdO
とりあえず、俺、ノエルに手紙と一緒にサカつく送るわ。
これあげるからあんたのユニオンジャックのシェラトンくれ。って。
57名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:33:31 ID:4NBnHnfn0
ID:51ptJyOs0という馬鹿がいるスレはここでつか?w
58名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:33:54 ID:g0A6EuGt0
水戸も、誰かに買ってほしいなぁ。
キャラ的に、水戸とシティーは似てると思うし。
59名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:40:27 ID:FxtAwG36O
>>24
ゴッチキタ―――(゚∀゚)―――!!!
60名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:47:30 ID:fbVJj72aO
大久保さん乙
61名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:49:32 ID:BCT1SpxI0
一億って俺でも買えるじゃないか
62名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:53:02 ID:WbRL5m4b0
>>37
あんなもんガチなわけねーだろw
ガチでやったらJのチームなんてフルボッコじゃボケ
Jリーグ脳はやばいな…プレミア舐めんなカス
63名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:53:11 ID:ZtyXWEaJ0
なにを今頃言ってんだ
もっと早く思いつけ!!
64名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:56:36 ID:tk6NOSGrO
買っちゃえ買っちゃえ
65名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:56:36 ID:8L++eWjs0
>>51
2度目ツアーのガーデンホールではリアムが
「blother」時代のユニ着てましたが何か?
66進ぬなまけものφ ★:2007/06/15(金) 20:56:37 ID:???0
どっかで見たけど、ノエルの総資産は30億くらいなはず
67名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:58:38 ID:Aagmoxz30
>>66
意外と少ないな
68名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:00:11 ID:GMvbKYlhO
30億じゃ無理だな
69名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:02:04 ID:yul4EfVf0
ポールマッカートニーぐらいの資産があればなんとかなるな
70名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:02:54 ID:xea3L1TV0
>>50
>パンクスの癖に不動産王になったジョニー・ロットンみたいなタイプだろ

くわしく
71名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:03:24 ID:qxGwhV33O
>51

>その反面胸スポが「Brother」時のマンCユニ着てる奴もいたw

それ俺だ。何が可笑しい。
72名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:07:07 ID:dQVzMP/f0
これ、マンチェスターユナイテッドとは別だよね?
73名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:07:29 ID:QgrRcoRc0
ノエル、貯金は30億!?
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000029250

>「1,400万ポンドがまるまる銀行にあるわけじゃないからな……、
>何であれ現金じゃないことは確かだ」
74名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:09:27 ID:vhBmHXzq0
モーニンググローリーだけで1500万枚くらい売れてるからな。
75名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:09:31 ID:xLYpwwJvO
アジカンのバンド名を誉めてた人か
76名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:10:04 ID:FwNOfmSx0
とりあえず バートン買い戻せ
77名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:10:34 ID:FCKABFAm0
いつかはやると思ってたwってかマジでやってよ
78名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:10:55 ID:8INSkz8o0
補強一番手はキャラガーで。
79名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:11:32 ID:qnSx+3Vk0
ノエルって無駄使いはしてなさそうだよな
結構持ってるんじゃね
80名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:12:58 ID:l0NrKHMr0
>>65
はぁアホか?w今時「何か?」って見たこっちが恥ずかしくなったわw
俺が言いたいのはファン気取ってる馬鹿もいればすげー気合の入った奴もいたって事だ。
81名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:13:52 ID:vhBmHXzq0
ノエルの庭にあるサッカーピッチはこのクラブのスタジアムのピッチより広いらしい
82名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:16:28 ID:L8LOoE3p0
タクシンは リバプール買収する時
タイの宝籤業者に、リバプール買収資金調達用籤を
出させようとしてたからな


買う気は正直無いと思う
83進ぬなまけものφ ★:2007/06/15(金) 21:35:17 ID:???0
>>73
 そ れ だ ! ! ( -=・=' _`=・=-)9m
84名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:37:25 ID:gLsC2WLGO
ジャグジーのお湯が一杯になるねに四時間かかるような家に住んでるんだぜ
85名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:47:32 ID:arOgA/86O
そんなに大きい浴槽でなくてもお湯満杯になるのに3時間4時間掛るもんだよ
86名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:50:34 ID:2G0ZvBlb0
今のプレミアは1億くらいの金じゃどうにもならん。。。。

新規発行株を100億引き受けてくれるなら話は別だが。。。。
87名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:55:11 ID:/YVDO4xP0
またノエルか
88名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:57:28 ID:CeZmkH1PO
敵対的買収っていっても、そもそも上場してんの?
詳しい人教えてちょ
89名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 22:01:57 ID:D5OSdF6F0
>>88
プレミアのクラブの半数以上が株式上場してる
シティもしてたと思う
ていうか、してるからこそタイ人に買収されそうになってるの
90名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 22:02:25 ID:YTPzg4Xl0
ライブの入場料とかはあんまり儲からないで
グッズ収入が儲かるって言うけど
どの位の利率でアーティスト側に入るのか気になる
91名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 22:31:34 ID:kKniXcgT0
ドント・ルック・パス
92名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 22:38:32 ID:QEPyhsAc0
思い切ってマン糞のユース全員をマンCにレンタル移籍させたらどうだろう
93名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:10:36 ID:mdo6/GTy0
アーセナルは上場してなかったような
つうかするから買われるんだろう
最初からしなきゃそんなの問題ない
94名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:26:39 ID:qxGwhV33O
>93

それをブルドックに言ってくれ。
95名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:34:56 ID:76tY3pzL0
>>29
単にマンCの近くに生まれたかららしいぜ。マンUの近くに生まれてたらマンUを応援してただろうと本人が言ってる。
96名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 00:18:02 ID:fFtjkXX90
こいつは口だけ実際には何も起こす気はない
97名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 00:34:51 ID:tgt6aeva0
1億じゃ選手の給料の足しにもならんだろドアホ
98名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:35:25 ID:FQZK3xB20
「もしも魔法が使えたら?」と言う問いに
「マンUのスタジアムを選手もろとも消し去る。跡形も無く」と答えた
ノエル・ギャラガーさん40歳ですか?
99名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:37:34 ID:BfgjMAaZ0
9600万ならうちの爺さんでも払えるよwwwww
100名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:39:01 ID:GZAPT/Vz0
スパサカのマンU特集で
オアシスの曲をBGMに使った時は吹いたw
101名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:40:36 ID:BfgjMAaZ0
ノエル兄貴はセルティックのふぁんでもあるんだよね。
102名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:46:15 ID:p9qdWVimO
マンチェスターギャラガーFCか

胸にはOasis
入場曲はロックンロールスター

なかなか面白そう。
103名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 13:19:38 ID:Auf2fs0Q0
んで兄と弟がどの選手を獲得するかで喧嘩するんだなw
104名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 13:22:41 ID:w7Jv+D700
甘いの3個ほしいのか?
3個・・・いやしんぼめ!
105名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 20:47:21 ID:bN2UsqAa0
>>98
ふいた
106名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 20:52:39 ID:SLqn9clo0
>>98
チガウ。
「マンUの選手とオールド・トラフォードを消す」と言ったのは
リアム・ギャラガーさん35歳の方だw
107名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:17:30 ID:1JdQ4jrK0
映画Goalでもオアシスの曲ちょっと使われてたな
108名無しさん@恐縮です
>>101

あの家族は自称アイリッシュだからな。そりゃ無条件で好きだろ>セルティック