【MLB】NYY7-2ARI A・ロッド25号2ラン、松井秀7号3ランなどでヤンキース8連勝[6/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 ヤンキースの松井秀喜外野手は13日(日本時間14日)、ダイヤモンドバックス戦に「6番レフト」で先発し、
第3打席の7号3ランホームランを含む、3打数2安打。1四球。試合はA・ロドリゲスの25号2ラン、
ポサダの8号ソロ、先発ムシーナの7 2/3回、7奪三振、2失点の好投などで、ヤンキースが7-2で勝利した。

8連勝したヤンキースは、長い借金生活を終え、ようやく貯金を1とした。

ヤンキース−ダイヤモンドバックス (ヤンキースタジアム 13日 19:05 日本時間 14日 8:05)

                1 2 3 4 5 6 7 8 9   R H E
ダイヤモンドバックス . 0 1 0 0 0 1 0 0 0  2 7 0
ヤンキース       0 1 2 4 0 0 0 0 x  7 10 0

松井秀喜 今日の成績は3打数、2安打(1本塁打)、3打点、1四球で打率を.290とした。
 第1打席 右前安打
 第2打席 四球
 第3打席 7号3ラン右本塁打
 第4打席 見逃し三球三振

試合の結果詳細は、MAJOR.JP、サンケイスポーツ、各サイトにてどうぞ
 http://mlb.yahoo.co.jp/score/live/?gid=2007061405
 http://www.sanspo.com/mlb/score/2007/20070613nyy_ari.html
2名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:09:42 ID:v2am/PUH0
>>1
一応、はやっ!
3名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:10:08 ID:cQs0uuRK0
3なら今日立浪猛打賞
4名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:10:30 ID:SxUw2UfoO
はえー
5名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:10:59 ID:R43jZ5Vu0
こっちが3秒速いな。
6名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:11:19 ID:FnmANrr50
ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7(,▽´@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :2007/06/14(木) 11:11:41 ID:5id/tJ1r0
こっちのほうがはやっ
8名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:12:18 ID:drZlHYXE0
このHRだけで一週間はイケる
9名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:12:20 ID:u93e/PkS0
エロ25本か。
10名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:12:30 ID:nFumPcjV0
ボストンが負けそうなので8.5ゲーム差まで縮まりますか
11名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:12:42 ID:3SO21O+xO
やっぱりゴキブリとはモノが違うな
12名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:13:20 ID:6uR3ze/g0
やっと広岡の予言が現実になったか。
13名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:13:59 ID:GqZJH5X80
何だかんだ言っても松井は帳尻合わせてくるから
すごいよな。
これから調子上げてきそう。
松井の季節が始まるお。
14名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:14:06 ID:drZlHYXE0
松井40本打つ…ヤンキース広報が予想

 ヤンキースの広岡勲広報(40)が21日、東京・新宿で行われたイベントで、
松井秀喜外野手(32)の本塁打量産を予想した。
自著「ヤンキース流広報術」にちなむパネルディスカッションの中で松井の今季成績を
「打率3割、100打点は当然。40から50本塁打は期待できると思う」と断言。
昨年の左手首骨折からの完全復活を占った。注目されるRソックス・松坂との対戦には
「松坂君もしゃかりきになって投げてくると思うが、松井も意地を見せると思う」
と好勝負を期待していた。



( ・ω・)信じてるよ・・・
15名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:15:37 ID:R43jZ5Vu0
まぁ、普段からこれくらい打ってくれれば良いんだけど
16名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:16:13 ID:u7JLo9V50
この時期に7号って・・・w
17名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:16:15 ID:snp+bbwS0
>>1

おまいかよw
18名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:17:09 ID:vpjJwzhM0
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive06/061307_arinya_rodriguez_hr_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=13-Jun-07
セイヤ!!
19名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:19:27 ID:WS8RtxOe0
良く言えば駄目押しだが、帳尻成分も高いな
20名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:19:30 ID:2UQiLeLJO
ヤンキース強いな
21名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:19:35 ID:qATmsDak0
ちなみに城島は?
22名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:20:07 ID:Px8Aphv30
イチローも7くらいすぐ追いつく
23名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:20:22 ID:2UQiLeLJO
長い長い連敗トンネルを抜けると連勝するんだな
24名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:20:24 ID:u1rAsNMM0
意地でもれいにゃのスレに書き込みまくるんだね、かの国の人たちはw
25名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:21:02 ID:fu+R4kxd0
こっちだろ本スレは
26名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:21:18 ID:YhawKaiL0
とりあえず100打点は頼む
27名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:21:32 ID:zosOphHlO
まだまだこれから。
レギュラーシーズンで苦労した方がポストシーズンで勢いに乗れそうな希ガス。
28名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:21:38 ID:EaMHjU0O0
借金は返済できたの?ヤンキース
29プロティアンφ ★:2007/06/14(木) 11:22:12 ID:???0
続報が来たのでどうぞ。

 松井秀、ライトスタンドへ豪快な7号3ラン!
 2007年6月14日 (木) 9:50 MAJOR.JP

 ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手は13日、地元でのインターリーグ、
アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に「6番・左翼」で先発出場し、7号3ランを放った。
試合は4回を終わり、ヤンキースが7−1と大きくリードしている。

 松井は2回、Dバックスの先発右腕リバン・ヘルナンデス投手からセンター前ヒットを
放つと、第2打席も四球で出塁。そして3点リードで迎えた4回2死一、二塁の好機で
カウント2−1からの4球目、真ん中高めの速球をライトスタンドにたたき込んだ。
松井の本塁打は8日のピッツバーグ・パイレーツ戦以来、4試合ぶり。

by MAJOR.JP編集部

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&a=2370
30.:2007/06/14(木) 11:22:22 ID:GS7tQbiE0
>>28
今日から貯金生活開始
31名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:22:33 ID:KRCVvbktO
城島7本
松井7本
32名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:22:40 ID:UL2dsLsX0
何本ペース?
33名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:22:40 ID:nFgQCJP40
7月に15本ぐらい打って印象度upしないと放出されるぞ
34名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:22:56 ID:Dt3Guvv/0
キングあるよ
35名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:23:23 ID:RPm+/9Ku0
何だ帳尻か 役に立たねぇな
36名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:23:30 ID:2UQiLeLJO
パワーの衰えが…
37名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:23:43 ID:UiwFeQNY0
やっと貯金1( ´,_ゝ`)プッ
38名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:23:50 ID:CKhM3+kS0
またゴミローオタが荒らしに来るのかなw
39名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:23:56 ID:u7JLo9V50
トーリのケツ女房w
40名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:24:20 ID:B3y1lyCB0
イチヲタ泪目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:24:24 ID:IvDkcNkW0
おい!れいにゃが重複スレ立てているぞ・・・なんか言って来い>>1
42名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:24:46 ID:2UQiLeLJO
オールスター投票でチーム最下位だからな
43名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:25:00 ID:NoZ0RcpIO
エーロッドの半分も打てないのか
44.:2007/06/14(木) 11:25:16 ID:GS7tQbiE0
>>32
7/186、たぶん580打数ぐらいはいくから22本だな
夏場の挽回期待
45名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:25:29 ID:aLoNK5S30
あれだけ徹底して外攻めてたのに何であそこに投げるかねえって球だったな。
さすがにあれは松井秀さんをナメすぎ
46名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:25:36 ID:Z6tzNhA50
7号谷澤えりか
47名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:25:43 ID:2UQiLeLJO
もっと頑張ってほしいな
さらに日本人選手を増やすために
48名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:26:04 ID:fjK6eHP8O
よいやく調子を取り戻してきたか
49名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:26:12 ID:gHeaX2D3O
アッー!
50名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:26:18 ID:CSd7CGFn0
また帳尻かwww
51名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:26:29 ID:B3y1lyCB0
だから松井は6月に打つっていっただろがw
52名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:26:31 ID:u7JLo9V50
>>43
四球を選ぶのが仕事だからw
53名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:26:47 ID:oaAMeuJN0
なんだかんだあっても、しっかりプレーオフ出るのがヤンキース
54名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:26:54 ID:/2bdoRqPO
おぉぉヤンキースあがってきたな
離されすぎのような気もするが
55名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:27:01 ID:/AHApXqO0
エロのホームランはマジですごかった
56名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:27:04 ID:9kENouu7O
この前の特大HR(広岡が絶賛してHR)が7号だろ?本数間違えるなよ
57名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:27:11 ID:B3y1lyCB0
>>50
それはAROD
58名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:27:18 ID:omiB7+Yy0
59名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:27:23 ID:CKhM3+kS0
内野ゴロで必死に走るゴキロ−さんにはいつも失笑www
おとなしく負けを認めろよw
60名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:27:43 ID:WLMMuj4F0
相変わらず外はぼーっと見逃して三振
あの外を強く叩いて左方向にヒットにしない限り
絶好調とか夢のまた夢
61名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:27:47 ID:sdvqel3mO
元木氏ね!
62なす ◆WspLTES/lE :2007/06/14(木) 11:28:00 ID:X9e7rx240
松井7号おめ!!
例年、なぜか松井は誕生日前後から調子よくなる。不思議だww
63名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:28:07 ID:B3y1lyCB0
>>60
涙目ww
64名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:28:44 ID:4sMimM780
8連勝すげー
65名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:29:10 ID:bHT0MfjdO
松井HRおめ
明日も頼みます
66名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:29:23 ID:l72LCmYs0
ヤンキースがあまり勝つとマリナーズのワイルドカードでのプレーオフがなくなるから困る。
67名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:29:34 ID:B3y1lyCB0
やはり、田舎雑魚球団とは地力が違うんでしょうww
68名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:29:51 ID:MmojcVQd0
4-1からの追加点なので帳尻っつうほどでもないかな。
でも、マチュイもうちょっと打てよ、、、なんだよ7号って、、、
69名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:29:56 ID:gxa+sHQ30
イボイまた試合に影響のないHRかよ


イチローは3ベース含む猛打賞で打率.340のった
さすがだわ

70名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:30:08 ID:GgmWAyLoO
解説の人も言ってたけど外の球見逃しすぎじゃね?
71名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:30:33 ID:B3y1lyCB0
>>69
それこそ帳尻w
チームは負けてるしwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:30:47 ID:Z7AO2yS10
いけ、ヤンキース!!
逆転首位はもう見えたぞ。このまま一気に
前半戦での首位奪還だ。
73名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:31:05 ID:Zpmvy+4D0
毎年6月は調子いいな
74名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:31:11 ID:B3y1lyCB0
田舎雑魚球団、敗戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:31:13 ID:GdwPC7es0
昨日のNHKは「一本の内野安打で勝利に貢献」と言ってたから
今日は賞賛がすごいだろうな
76名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:31:56 ID:0PrTfKbh0
今日もチンカス安打で猛打賞(笑)
77名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:32:03 ID:nif2u3im0
四球はないのか?
78名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:32:05 ID:CKhM3+kS0
>>69
どうせシーズン終わったら.310前後
内野安打がなかったら.280前後
どう考えてもゴミです
79名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:32:07 ID:B3y1lyCB0
>>75
当たり前だろ
皆松井の情報を知りたがってるからな
80名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:32:13 ID:23mERhN90
松井って塁に出た後の立っている姿が異常に格好悪い。
81名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:32:20 ID:fQrGJaMsO
松井が打ち始めたらこの打線抑えるの大変だな
松坂が完封してくれたら嬉しい
82名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:32:51 ID:2UQiLeLJO
これでやっと貯金生活か
83名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:33:13 ID:7GfZuoVE0
7か>>
 すくね   ゴロキング
84名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:33:30 ID:B3y1lyCB0
涙目でレスしてる奴がいるなw
85名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:33:52 ID:bs/i5PPe0
今年あきらめてたんだけどワイルドカードなら5ゲーム差ないんだな
86名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:34:18 ID:omiB7+Yy0
>>80
ブルージェイズ戦の二回、三塁内野安打を放ち一塁上で笑顔を見せるヤンキースの松井
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/m20070531.jpg
87名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:34:20 ID:B3y1lyCB0
田舎雑魚球団は今年も最下位でしょうw
88名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:34:36 ID:2UQiLeLJO
今年の日本人は全体的に調子がいいのか
稼頭央も頑張ってるし
89名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:34:37 ID:u7JLo9V50
松井w

今シーズン、チーム成績が散々だったらトーリも松井もただじゃ済まんだろ。
田舎雑魚球団に飛ばされんよう気をつけろよw
もうヤンキースだからって鈍い言い訳は通じなくなるw
90名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:34:53 ID:bs/i5PPe0
動画くれくれ
91名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:35:08 ID:UC6S2xlk0
エロドだけが異次元
92名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:35:09 ID:B3y1lyCB0
>>89
はいはい涙目ww
93名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:35:25 ID:faa5n3P8O
広岡は今日のこと言ってたんだなこれで係数がハッキリ出たろ
94名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:36:00 ID:2UQiLeLJO
20本ぐらいで終わったらかなり叩かれる気がする
95名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:36:02 ID:nif2u3im0
田舎でやってないでNYYは無理としてもBOSぐらいに移籍すればいいのに。
96名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:36:07 ID:B3y1lyCB0
>>91
ARODは帳尻
松井はいいとこばかりで打ってる

この差を考えてもらいたいね
97名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:36:09 ID:4sMimM780
松井、今7号なら20本超えるくらいでしょ
40本なんてアリか?
98名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:36:20 ID:7SVL4iW60
4試合に1本くらいで行ってくれればいいけど
99名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:36:23 ID:Jh+gEmnz0
田舎雑魚球団の万年幼児なんざ、どうせオールスター前の二ヶ月しか単打打たないんだから、
年間トータルじゃ、3年続けて詐欺みたいな平均点。


そんなことより、松井の3ランすごかったなー。惚れ直したぜ!
100名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:36:36 ID:/9cNop5L0
珍しいこともあったもんだw
今月10本くらい打ったら一気に人気投票で順位あがるかもね
101名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:36:36 ID:emYzWRem0
マチューイ
102名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:36:51 ID:B3y1lyCB0
>>97
日本人で20本以上打てるのは松井だけ
103名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:37:13 ID:+TWEL8oG0
あぼーん推奨:ID:B3y1lyCB0
104名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:37:24 ID:mrtMccgFO
やっぱり打球速いな
ゴキローだったら引っかけて2ゴロだろw
105名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:37:35 ID:8gTDr0+H0
28 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 06:58:58 ID:fvZc2w38
普通ヤンキースの主力が誕生日だと試合中マイケル・ケイが紹介する。
ボールボーイでさえ、YESのTVカメラマンでさえ紹介される。
なのに紹介されない松井さんっていったい・・・
106名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:37:40 ID:B3y1lyCB0
オールスターにも出られそうだな
107名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:38:01 ID:yh28H03I0
ごく稀なHR出た日に役者の違いを見せ付けるエロw
イボイはもうそういう星の元に生まれたんだと諦めろ
前に25号なんて書かれたら普通7本なんて恥ずかしくて喜べないw
108名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:38:15 ID:TBF+EgCu0
8連勝w
ヤンキースの猛追が始まったか
109名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:38:15 ID:2UQiLeLJO
最近復調ぎみだからよかった
110名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:38:25 ID:5KTnjVJr0
松井もう少し交流戦で稼いでおかないと
111名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:38:27 ID:B3y1lyCB0
>>105
それは捏造
112名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:38:58 ID:xgJU4fBGO
なんなんだこいつら、他の選手叩かなきゃ松井応援できないのか?不愉快
113名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:39:04 ID:TBF+EgCu0
あれ?やっと貯金1なのか・・・
114名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:39:05 ID:mrtMccgFO
基地外プロチアンまだ生きてんだなw
115名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:39:06 ID:WLMMuj4F0
>>105
なにそれ?そもそも松井の誕生日は昨日じゃね
116名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:39:10 ID:2UQiLeLJO
井川も頑張れ
オフは戦略外になるぞ
でも違うチームのほうが活躍できるかな
117名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:39:35 ID:B3y1lyCB0
>>112
イチローファンのことだろそれはww
118名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:39:36 ID:4sMimM780
>>107
おま城島の7号で馬鹿みたいに喜んでただろw
119名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:39:47 ID:D4kmdPaf0
これで8.5ゲーム差か
120名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:40:05 ID:8gTDr0+H0
松井さんはまだ城島に負けてるのか・・・
121名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:40:10 ID:KfDtjf7VO
松井GJ
そろそろ打ち出す時期になったな
122名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:40:12 ID:omiB7+Yy0
A-Rod's moon shot
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive06/061307_arinya_rodriguez_hr_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=13-Jun-07

Alex Rodriguez nearly reaches the upper deck with his MLB-leading 25th homer for the Yanks.

http://mlb.mlb.com/index.jsp
123名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:40:28 ID:yh28H03I0
>>118
また妄想かよw
124名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:40:29 ID:B3y1lyCB0
シーズン終われば

イチロー .310、8本
城島 .280、15本

松井 .304、32本

だろ
125名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:40:34 ID:u7JLo9V50
松井さんはこれでもよくやってるほうだよw
126名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:40:52 ID:DzCKWg9f0
松井の最終打席での見逃し三振にはやる気をまったく感じさせない。

HR打ったから今日はもういいや〜的な雰囲気がぷんぷんしてた。
127名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:40:56 ID:LGZDW+Mm0
>>113
むしろ借金が6くらいあった状況からよく盛り返してると思うよ
128名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:40:58 ID:JFj8uMFNO
>>99

なかなかのニワカぶりだね君w
129名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:41:09 ID:yh28H03I0
>>125
松井にしては上々だよなw
130名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:41:14 ID:gVTMY9GmO
フジクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
131名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:41:16 ID:2UQiLeLJO
フジテレビでくる
132名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:41:24 ID:vjUhhUG30
こうなるとBOSファンは怖いだろうな
8.5で安全圏とは思えないだろう
133名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:42:20 ID:2UQiLeLJO
イチローも城島も調子いいから松井も頑張れ
134名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:42:23 ID:gVTMY9GmO
でけええええええええええええええ
135名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:42:30 ID:cY1QL2840
エロはやっとジャーマンに追いついたか
136名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:42:33 ID:u7JLo9V50
>>129
ちゃんとさん付けしろよ。失礼だろ、松井さんにwww
137名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:43:01 ID:/2bdoRqPO
いちいち誰かを誰かと比較してるやつ・・・
アホらしい
138名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:43:07 ID:WfBlvfOR0
8連勝っていう感じがしないな
139名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:43:25 ID:JFj8uMFNO

>>107

お前は 学校休んだんか?w

小学生だろ?
140名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:43:30 ID:2UQiLeLJO
岩村、井口、田口、稼頭央がどうなるか
141名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:43:35 ID:yh28H03I0
広報の言ってた7号とはまるで違うHRだなw
142名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:43:46 ID:Ae0WODNv0
5ゲーム切るまではまだまだ安泰だろ
143名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:44:22 ID:szsfodL+0
ああいうの引っ張らないとHR期待できないからな
うまいこと絶好球きたね
144名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:44:29 ID:omiB7+Yy0
MLB公式にA・RODとポサダの動画しかないんだけど
145名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:44:33 ID:yh28H03I0
>>139
うんボク小学生だよ、不登校の引き篭もりなんだw
これでいい?wwww
146名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:45:08 ID:B3y1lyCB0
>>144
それは差別
松井はNYのプレッシャーと人種差別と戦いながら
MLBで結果を残してる
147名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:45:11 ID:mrtMccgFO
やっぱりHR.だな
俊足単打とは違うよ
148名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:45:18 ID:LGZDW+Mm0
>>132
12.5くらいあったからねぇ
6ゲームくらいになると恐いだろうな
149名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:45:52 ID:noqUpxaN0
珍しくホームラン打ったのか
11位と健闘する松井さんに根上砲が景気よく入りそうだな
150名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:46:21 ID:j+7FnzXV0
8連勝で8.5ゲーム差だもんな
151名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:46:32 ID:u7JLo9V50
チームのいい雰囲気を松井さんがぶった切らないか心配w
152名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:46:39 ID:RgiXKxIoO
今日はイチロー、松井共に活躍したんで荒れそうにないな
153名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:46:55 ID:B3y1lyCB0
>>151
田舎雑魚球団を最下位に導く馬鹿よりマシ
154名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:47:10 ID:49WKZot30
もう十分荒れてるよw
155名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:47:12 ID:nywOs0kT0
松井も少しは好調になったか
これも俺の「いい玉をガツンと打て!」という2ちゃんへの書き込みを読んだお蔭だろ
次は井川にもアドバイスしてやるか
156名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:47:25 ID:yh28H03I0
>>152
俺の記憶が確かなら一番荒れるパターンだよ
157名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:47:29 ID:A+0qbWhD0
誕生日祝ってもらったおかげだね
158名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:47:44 ID:avcq2B1s0
ホームラン量産してるな。
159名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:47:58 ID:obrcnKRw0
ビッグネームにあやかりたいってだけでイチローしか眼中にないのは情けないよな
日本でだけ松井教が盛んってバレちゃうよ
160名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:48:06 ID:fALvQanv0
>>13
> 何だかんだ言っても松井は帳尻合わせてくるから
> 松井は帳尻合わせてくるか
> 帳尻合わせ
161名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:48:09 ID:bLxVeD9d0
8連勝って言っても、冷静に考えると、弱いチームばかりじゃね?
まぁそういうチームにしっかり勝つことは重要だが。
162名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:48:32 ID:kzt3qIfZ0
4ゲーム差ぐらいになればマジでおもしろくなるかも
163名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:49:07 ID:RgiXKxIoO
今日の両者の成績で叩こうとは無理がありすぎw
やっぱり朝鮮人かなw
164名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:49:14 ID:vjUhhUG30
>>14
すごい強気だな。打点100は怪我で棒にふった2006以外は達成しているから
いいとして、打率3割当然って。
165名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:49:44 ID:nywOs0kT0
>>147
それはジータのことを言ってるのかい
166名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:50:16 ID:u7JLo9V50
そりゃ松井さんが打てばチームは勝つだろ。
相手チームは松井は抑える計算でいるからw
167名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:50:18 ID:sJxhq1J+O
これが現役最後のHRとなったのであった・・・
168名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:50:53 ID:uLvnZMqT0
DL入りしていた間に10本は損してるからな。松井は本当なら20本近く打ってるはずだ。
169名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:50:59 ID:/AHApXqO0
>>152
ID:B3y1lyCB0がいる限り荒れない日はない
170名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:51:12 ID:yh28H03I0
>>167
広報が捏造してまで7本目を強調してたからな
変なフラグ立った気もしなくもないな
171名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:51:14 ID:3qJTX3V20
おお、久し振り
調子上げていってくれよー
172名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:51:14 ID:X47OfaVV0
外角をなんとかせないかん。なぜ流し打ちやめたのかわからん。
フォームがくずれるから引っ張り専門にしたとか。
173名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:51:54 ID:0If7f4PjO
345番は不向きな男だな。まぁヤンキースで6番打てるだけでも凄いが
174名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:52:01 ID:5KTnjVJr0
>>152
松井ファン→松井スレで大喜び
アンチ松井、アンチイチロ→松井スレで大暴れ
他→イチロースレで淡々と語る

だいたいこんな形になると思う
175名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:52:16 ID:LGZDW+Mm0
22〜3本くらい打てるかもな
手首やったのに怪我前と変わらないくらい打てたら凄い
176名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:52:18 ID:SGNV+8/E0
最後のストライクは、打てないだろうなwwwww
177名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:52:34 ID:As/ADUH/0
>>166
ホークスの鳥越思い出した
奴がヒットを打ったら勝率9割だったが・・・
178名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:52:35 ID:6XZnjyzr0
また相手が勝負を投げたところでの帳尻かよ
179名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:52:53 ID:vjUhhUG30
シェフがいたら

1番デーモン
2番ジーター
3番アブレイユ
4番Aロッド
5番シェフ
6番ジアンビ
7番ポサダ
8番松井
9番カノー
180名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:52:53 ID:vpjJwzhM0
野球は好きだが野球総合板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
181名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:53:03 ID:IsbJwKTyO
A-rod25号ホームランか
凄いな
182名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:53:29 ID:6IV8Qf4Q0
たまにいいHR打ったかと思えばARODの前に霞んじゃうのがらしいよな
183名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:53:35 ID:yh28H03I0
>>174
>松井ファン→松井スレで大喜び

いつも思うけどこれが無いのよね

松井ファン→イチロースレで大喜び

184名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:53:58 ID:/K6/Wc/60
打率では城島に抜かれ、松井に抜かれるのも時間の問題で
本塁打、貢献度、人気、人格では松井に大きく水をあけられ
ワールドシリーズ制覇も井口や田口に先を越された
ゴキロー哀れwww
185名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:54:18 ID:vjUhhUG30
>>183
なんでヤンクスの松井が打って
シアトルスレで大喜びすんの?
186名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:54:20 ID:WWYSGc2l0
松井もチームバッティングに徹せずにホームラン狙いで行けば
毎年30本以上は軽いんだけどね
187名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:54:29 ID:ICxWPJw40
まだ7号かよ。
いまごろ14、5本打ってないとおかしいだろ。
188名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:54:47 ID:BlR4SNWf0
インターリーグになると打つよな、ノーマークだし
189名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:54:51 ID:yh28H03I0
>>184
もう何処を突っ込むって段階ではないな、その文章全てが哀れ
190名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:55:15 ID:yHg/LECa0
エロムランスゴス
あと松井さんおめ
昨日打てば良かったのに
191名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:55:21 ID:ATZ0/OGiO
>>180
2ちゃんねる3大糞板(ニュース速系を除く)

野球総合板
競馬板
既婚女性板
192名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:55:27 ID:vjUhhUG30
2005よりペースいいんだよね
怪我もあったから順調なんじゃない
193名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:55:28 ID:B+uQdDuU0
アンチスレ誘導スレタイ、敵対的重複スレ立て
芸スポ+を乱す偏向記者プロティアンφ ★には剥奪を。

「松井秀を貶すことが生き甲斐」 プロティアンφ ★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181455225/
194名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:55:36 ID:LvXC4uCS0
ロドリゲス25号
イボ7号

これが現実www
195名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:55:44 ID:yh28H03I0
>>185
うん、イボータのわけの分からない習性なんだけど、なぜかイチロースレで大喜びするんだ
196名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:56:05 ID:ixnU4FAR0
>>191
ゲハは?
197名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:56:41 ID:vjUhhUG30
>>194
Aロッドに比べたらほとんどの選手が格下
198名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:56:46 ID:RgiXKxIoO
しかしお互い.340と.290の壁を越えたな。
夏場にかけて.350と.300を越えていってほしい。
松井にはホームランも量産してほしい
199名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:56:50 ID:6IV8Qf4Q0
>>186
よく引っ張って2塁手に飛ぶのは大振りしてるからだけどな
200名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:56:51 ID:l72LCmYs0
>>177
鳥越はチーム打率3割弱の中で2割2分くらいだったからな。
201名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:56:53 ID:7vFAoMpn0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ いっくんに付いていく!蒼星石の可愛さは異常
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
202名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:56:57 ID:nywOs0kT0
松井ってイチロー、松坂から小物扱いされてるでそ
203名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:57:10 ID:B3y1lyCB0
>>201
ワロスww
204名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:57:17 ID:yHg/LECa0
イボータ消えろよ
チームメイトのことすら叩きやがるし
205名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:57:27 ID:7zly4qWx0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    やるじゃん
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    
|   ト‐=‐ァ'   .::::|  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
206名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:57:55 ID:o4hxFKXYO
松井は打率どのくらいなの?
207名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:58:00 ID:jOgMa0hc0
>>155
>次は井川にもアドバイスしてやるか
帰国しろ
208名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:58:03 ID:B3y1lyCB0
>>202
小物に小物扱いされても(笑)
209名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:58:10 ID:yHg/LECa0
>>203
焼肉れいにゃのスレに消えろ屑
210名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:58:53 ID:cY1QL2840
Info.5 名前:【ID】ランキング[自動集計] 投稿日:2007/06/14 11:57
 1位 ID:B3y1lyCB0[21件]
 2位 ID:2UQiLeLJO[13件]
 3位 ID:yh28H03I0[10件]
 4位 ID:u7JLo9V50[8件]
 5位 ID:vjUhhUG30[6件]
 6位 ID:omiB7+Yy0[4件]
 7位 ID:yHg/LECa0[3件]
 8位 ID:nywOs0kT0[3件]
 9位 ID:RgiXKxIoO[3件]
 10位 ID:LGZDW+Mm0[3件]
211名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:58:59 ID:ABNcKMSW0
さすがにインターリーグで、完全にノーマークになると打つな。
いくら松井さんといえども、完全にノーマークになれば、まだ打てるということだな。
212名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:00:05 ID:lxxhq1crO
ポサダ、Aロッド
他に松井より本塁打打ってるチームメイトは?
 
いないなら
DL入りしてたし
ギリ格好つく
213名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:00:44 ID:/K6/Wc/60
松井のチームの勝利のための姿勢及び孤軍奮闘ぶりが
ようやくチームメイトにも伝わってチーム一丸となった結果が8連勝
ヤンキースの逆襲劇の影の立役者は間違いなく松井
レッドソックスを抜くのは時間の問題だな
7月中旬には順位は逆転してるはす
214名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:00:52 ID:YsDxi2zc0
美しい国出身の打者ハジマッタナ
215名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:00:53 ID:snp+bbwS0
>>211
完全ノーマークの割には外角攻めきついな
216名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:01:12 ID:0PrTfKbh0
兄貴どこいったんだ
兄貴と松井の神選球眼がないと優勝は無理
217名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:01:28 ID:B3y1lyCB0
チーム打撃をしながらHRを打てるのが松井
218名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:01:42 ID:AnmPf2q30
松井さん今日は活躍したんだな
219名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:01:41 ID:mQlW9IguO
松井なら30〜40は打ってほしいよね
いまから間に合うかな?
イチローは.350以上はいってほしい
なんだかんだいって日本人選手が活躍するのは、見てて気持ちいい
220名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:02:02 ID:4sMimM780
肉離れがなければ今頃10号
221名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:02:05 ID:nSvCsW6V0
キングあるよ
222名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:02:25 ID:vjUhhUG30
>>212
ジアンビが7本でタイ
223名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:02:59 ID:O02Tlj0I0
珍しく内野安打は打たなかったんだなw
地蔵三振はあいかわらずだがw
224名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:03:32 ID:sScXAaCiO
さすがミスタージュラーイやな
225名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:03:40 ID:u7JLo9V50
まあ松井の四球出塁への執念だけは認めるけどねw
226名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:03:44 ID:QHFzyABK0
ゴキもイボも好きだお〜
lol
227名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:03:59 ID:yHg/LECa0
>>219
30本打つにはもうちょっとペースあげないとね
ちなみに今は22本ペースね
228名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:03:59 ID:G+OSXDyc0
Aロッド800本打ちそうだな
229名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:04:16 ID:nywOs0kT0
7号って、大騒ぎされてもw
谷でも7本打ってるしw
困るんだよね、その程度で浮かれちゃっても
230名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:04:44 ID:nif2u3im0
松井はAロッドのサインを集めたほうがいいな
231名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:05:35 ID:yh28H03I0
今日はエロGJだな、こんなに格の違いを分かりやすく見せてくれてる
232名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:05:53 ID:QnFEBqHG0
ついにジャーマン追いつかれてしまったなw
233名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:06:02 ID:4sMimM780
>>229
日本人はメジャー行ったらホームラン4割減ですがw
234名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:07:04 ID:5KTnjVJr0
Aロッドは山崎さんを意識しすぎだな
235名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:07:25 ID:B3y1lyCB0
>>229
日本球界と一緒にするなよ
谷なんてMLBではせいぜい4,5本しか打てない
236名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:07:31 ID:xbFnaKKc0
エロとアブのおかげで勝っているようなものなのに
何でここはイボイの話ばかりしてるの?
イボイなんてどーでもいいじゃん
237名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:08:30 ID:B3y1lyCB0
>>236
松井のHRのお陰で勝てたんだろが
238名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:08:43 ID:u7JLo9V50
ヤンキースは修羅の国なんだよ。
ジャギクラスの選手がのこのこ乗り込んで活躍できると思ったら大間違い。
皆が言いたいのはそういうこと。
239名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:09:30 ID:sfzt8pb/0
山崎さん!抜かれちゃうよ!
240名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:09:58 ID:vjUhhUG30
>>202
別に小物扱いしてないと思うよ。
そうだとしてもイチローならともかく、松坂が小物扱いしてたら滑稽なだけだぞ
まだ結果残してるとはいえんのだから
241名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:10:14 ID:wlPyTda0O
ヤンスタは右打者地獄、左打者天国なのにこの差は…
242名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:10:50 ID:B+uQdDuU0
アンチスレ誘導スレタイ、敵対的重複スレ立て、
野球総合板では、後出しでライバル記者叩きスレ。

芸スポ+、野球総合を乱す糞記者、
プロティアンφ ★には剥奪が相応しい。


「松井秀を貶すことが生き甲斐」 プロティアンφ ★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181455225/


「イチローを貶めるのが生き甲斐」 れいにゃφ★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181789244/
れいにゃさん叩きスレを自ら立てたプロティアンφ ★
火病にもほどがある。

イチローヲタの本性みたり!
243名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:10:56 ID:CSd7CGFn0
>>237
松井が打たなくても勝ってただろ
244名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:11:20 ID:nywOs0kT0
谷、メジャー行ったら40本は打つだろw
クラシックで世界一になった日本屈指の強打者だよ
おまいら、素人杉w
245名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:11:52 ID:BE3hpeqjO
野球ってさぁ自分の力でホームラン打たないんでしょ?ピッチャーの送球力の大半を使って打つんでしょ。サッカーのミドルシュートは自分の足の力の全てで蹴るから他力本願じゃないよ。
246名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:12:01 ID:lxxhq1crO
今日ホームランで喜んでも
明日あさって、
ゴロキング・併殺キングでチャンス潰しまくりだとガッカリするからさ
 
たまには一週間に二本ぐらいホームラン
打点はコンスタントにお願いしたい。
 
一年棒にふったからな。そろそろ試合慣れしてくる松井なら出来るはず。なにより松井を使い続けるトーリには日本人として感謝感謝。
他の監督ならどうだったか
247名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:15:18 ID:4sMimM780
>>245
時速150キロのサッカーボール蹴れない
248名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:15:27 ID:zgy+pWIq0
>>244
アチャー
249名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:16:09 ID:QrRS6do30
松井たまには一日2本とか打てないかなあ
まあメジャーでは難しいだろけど
250名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:16:23 ID:u7JLo9V50
松井さんに打たれて戦意喪失して負けたんだよ
MVPは松井さん
251名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:16:33 ID:vjUhhUG30
日本人打者凄いね
調子悪いの井口しかいない
252名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:17:00 ID:lxxhq1crO
今、ニュースで見たけど
あのホームランは普通に凄くないか
 
いつもはしょぼいゴロキングたけど
ホームランを見ると
一応強打者っぽいホームランだったよ。
253名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:17:26 ID:6IV8Qf4Q0
>>250
今日に関してはどう見ても前の打者の恩恵っすよ
254名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:17:34 ID:nywOs0kT0
>>249
打てるわけねぇだろ
夢みたいなこと言うな
ヒット1本さえ危ねぇのに
255名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:17:59 ID:lM4xME7a0
>>248
おまえどんだけ餓えてるんだよ
そんなとこには冬眠前のクマでも喰いつかないぞ
256名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:19:26 ID:iZQhjeVYO
>>245
カウンターシュート
257名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:19:51 ID:W41+kSW0O
八連勝か
赤靴は調子どうなんだ
258名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:20:09 ID:HzzfJ/C90
松井のアンチは難しいことを平気で要求するからな。
そのくせにゴキローのしょぼしょぼヒットには目をつぶるんだからおかしい。
259名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:20:23 ID:ljcLxqgTO
えろ、ぽさ、松井のAPM砲が炸裂か
260名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:21:00 ID:/QQ1tyXl0
ゴキヲタは年がら年中ファビョってるなwwwww
261名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:22:08 ID:I1CKYB16O
ようやく松波さんの本領発揮か
262名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:22:10 ID:3/r5/1Ys0
>A・ロッド25号2ラン、松井秀7号3ラン

休みがあったとはいえ並べたら惨めで可哀想だろうw
263名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:22:14 ID:bAS5CnBW0
>>258
HR打ってもイチローしか眼中ないってどう見ても嫉妬だよな
根上砲マジで打ってこようぜ
264名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:22:19 ID:snp+bbwS0
>>257
ここ10試合で4勝6敗
265名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:22:25 ID:emYzWRem0
醤油厨とソース厨の争いくらいどうでもいいな
266名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:22:33 ID:OA12GXrI0
.290で7本塁打なら今年のノリさんくらいは使えてるだろ
まあそれが大した事無いと思うんなら仕方ないが
267名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:23:00 ID:lwhKVzgDO
井口のことはもう忘れろ
そんな人いなかったんだ
268名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:23:37 ID:FfD+kE2C0
HR数A-RODの1/3以下かよ松井…
269名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:23:53 ID:4sMimM780
松坂3連敗w
もう5敗w
防御率4.6w
270名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:24:38 ID:BE3hpeqjO
>247
でも自分の力じゃないでしょ?ピッチャー頼みでピッチャーの気まぐれでホームラン打たせて貰ってるんでしょ?サッカーは、自分の力でゴール前に行ってキーパーと読み合いをし蹴るから!
271名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:24:56 ID:lqf0ZZ6a0
>>269
松坂は4.52だぞ
272名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:25:12 ID:yHg/LECa0
このまま活躍してオールスター出ないとね
CMやってるのに出れないと格好悪いし
273名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:25:28 ID:UaCjNb3C0
イボイまた試合に影響のないHRかよ


イチローは3ベース含む猛打賞で打率.340のった
さすがだわ


274名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:25:34 ID:NEydrrRR0
>>266
つまりノリさんぐらいの存在感しかないってことか
275名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:25:57 ID:LvXC4uCS0
>>266
イボ=16億
ノリ=600万
だからなぁ・・・
276名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:26:08 ID:1UAPETu0O
>>266
つ年俸
277名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:26:09 ID:HN51PuzIO
せめてこの時期15本は打ってくれてないと
278名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:26:35 ID:2cCzZQFvO
AロッドはTジャーマンに本塁打数に並んだな
279名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:26:37 ID:90J+Y6N80
「アッー!」
私は思わず声を上げた。
きれいな放物線を描き、スタンドに吸い込まれる打球。
となりで観戦していたビル・ゲイツ氏も、興奮して僕の肩をバシバシ叩く。
「スゴイジャナイデースカ」

松井の今季40本目のホームラン。
これを見て僕は確信した。今年はホームラン王のタイトルを取ってくれると―。
280名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:27:05 ID:vrmQ7UTB0
3点差は微妙だけどまた勝負が決まってからのHRか
みたいな印象
281名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:27:17 ID:CznUNORR0
6本と7本は全然違うよな。
7本って聞くと結構打ってるなと思える。
282名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:27:24 ID:q1k+ht8G0
ウェイクフィールド相手以外では盗塁出来ない男、イボ。
283名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:28:19 ID:IeoMk43C0
>>266
普通は成績以上に打ってる感じだなぁとか言われるんだけど、
今年の松井さんは数字見ても全然そんなに打ってるとかって感じしない。
試合と関係ないところで打ってるのが多過ぎ。
今日のHRとかは価値ある1発なんだけどさぁ。
284名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:28:25 ID:8pius4bg0
ダメな方の松井って今何してるの?
285名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:28:59 ID:X3LgnJVX0
打率、290に乗ってきたのか。
なんだかんだで実力あるな。
286名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:29:04 ID:EwmAmaY20
動画みてえ
287名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:29:34 ID:2cCzZQFvO
>>284
おまえはスレタイ読めないのか?
288名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:29:41 ID:dyf+VAoSO
HRは城島に追いついたのか?
289名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:29:56 ID:IeoMk43C0
>>284
ヤンキースで6番・レフト
290名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:30:13 ID:ljcLxqgTO
しかし四月五月とは大違いだな
投打が面白いくらい噛み合ってる
291名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:30:56 ID:XZamh/9b0
> 松井秀の交流戦通算成績は打率3割5分1厘、16本塁打。200打数以上記録している選手の中では大リーグ最高打率となる。

ホントかよww

嘘くせーなw
292名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:32:04 ID:JoHW/oyx0
城島とやった並んだね せめて城島にはホームラン勝って欲しい
293名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:32:38 ID:nywOs0kT0
>>290
井川がいなくなったからな
294名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:32:40 ID:JuyZeasp0
またゴキヲタの印象操作w
295名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:33:49 ID:kxgfvywDO
NYの市民板からお邪魔します。一年間の球のイジリあいで年俸億ってどういう事ですか。日本の国会は年金問題よりこの年俸問題を取り上げるべきです!
国民は泣いているんじゃないんですか?
296名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:34:34 ID:3SO21O+xO
ゴジラの豪快なホームラン見る贅沢な喜びを知ると
ゴキヒットを喜ぶゴキヲタがとてもミジメな貧乏人に思えてくる。
297名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:34:44 ID:VBsAHrA6O
打つっていったってまだ一本じゃねえか
298名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:35:05 ID:7ZFBaL440
>>289
ワロスwww
299名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:35:39 ID:CznUNORR0
お前達はイチローのようになりたいとは思うなよ。
彼は小物であっても天才だから。
実績が違いすぎる。
松井は本当に普通の人がプロ野球選手として
そこそこ野球がうまいというレベル。
努力すれば松井レベルの人間にはなれる。
イチローは思考も発想も突き抜けすぎてて
常人が真似をしようとしても真似できない。
積み上げてきたものが違うから叶わない。
300名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:35:59 ID:8TRM5TjP0
松井はナ・リーグ行ったほうがいいんじゃないの
301名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:36:14 ID:FfD+kE2C0
イチローのスピード感溢れるプレーを見る爽快な喜びを知ると
たまにしか打たないホームランを喜ぶイボータが脂だらけの大トロを喜んで食う成金に思えてくる。
302名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:36:21 ID:er9/fwT/0
3割25本ぐらいなら、まぁまぁだと思うけどな
303名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:36:21 ID:r2jIf1zl0
ポサダもHR打ってただろ
304名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:36:33 ID:7ZFBaL440
>>300
いや、セ・リーグのほうがいいんじゃないかと
305名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:37:08 ID:vSWauZCqO
嫉妬がすごいね
306名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:37:14 ID:+A/s7F580
松丼はまだ一桁台なのかよ
307名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:37:15 ID:ljcLxqgTO
松井スゴス
308名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:38:25 ID:nywOs0kT0
ゴキオタというがな
ゴキは打つ前から走ってるんだぜ
これは芸術だろw
309名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:38:56 ID:DZ/lExye0
シーズン終われば

イチロー .340、13本
城島 .296、23本

松井 .301、31本

岩村 .357、45本

くらいだろ
310名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:39:26 ID:wGOEyFOc0
ID:B3y1lyCB0
311名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:39:27 ID:JoHW/oyx0
今年は3割25本95打点くらいは行ってもらいたいな
312名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:39:37 ID:omiB7+Yy0
Matsui's three-run shot
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive06/061307_arinya_matsui_3rhr_hr_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=13-Jun-07
313名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:39:45 ID:2cCzZQFvO
>>302
年俸から考えると100打点とセットで最低条件クリアだな
守備がアレだからもう少し上乗せがほしいな
314名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:39:50 ID:rANO6WnyO
しかし城島もそうだが真ん中高めしかホームラン打てないってどうなのよ
打てないよりは全然ましだけどさあ
315名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:40:19 ID:Wtl+5XNt0
正直ホームラン王が見えてきた
316名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:40:38 ID:jiJWOzAZO
今日は価値ある一発だね、この調子でみんな頑張って欲しいもんだ
下らない煽り合いなんかしないでさ
317名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:42:00 ID:jCr8leII0
結局日本人No1スラッガーは松井だったんだな
318名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:42:06 ID:fNphIL1H0
15本くらいは見えてきた
319名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:42:37 ID:ljcLxqgTO
ゴキがカサって連勝ストップWWW
320名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:43:23 ID:iXQX1sdHO
イボータはしゃぎすぎて脱糞逃亡WWWWWWW
321名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:43:40 ID:JoHW/oyx0
>>309
岩村...
322名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:44:06 ID:8pius4bg0
>>287
じゃ、イケてる方の松井は
今何してるか教えてくれ
323名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:45:14 ID:CmnJtllW0
>>317
スラッガーって他にノリくらいじゃん
324名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:45:20 ID:EwmAmaY20
>>312
GJ!いいねえ
325名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:45:43 ID:Px8Aphv30
イボ帳尻おめ
326名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:45:44 ID:oThQPBa0O
エロ、すげえええ。松井さんは7号かW
327名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:46:12 ID:iK0XYw1L0
年俸30億の価値はある選手だな
328名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:46:27 ID:4hccb/md0
イチローどころか城島にも負けてる松井


ついでにカズオと岩村にも負けそうな松井


329名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:47:22 ID:bSwEFgx70
レッドソックスが逃げてヤンキースが追うって
結構楽しめるパターンだな。
330名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:47:24 ID:lxxhq1crO
トーリ監督とキャプテンジータは松井に優しく接するよな 
申し訳ない 感謝感謝
 
とりあえずチームで三番目のホームラン数と打点を希望。
苦しいけど…
最悪五番目くらいで
331名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:47:38 ID:DurYvIXs0
高めのくそボールをよく打ったな。
最近調子いーな。
332名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:47:41 ID:fcLklI6K0
Aロッド25号!?化け物だな・・・
333名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:47:58 ID:9kENouu7O
松井HR・イチロー3安打
今日はお互い自分の仕事したんだから平和に行こうや
334名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:48:06 ID:KRCVvbktO
25本:A・ロッド
17本:シェフィールド




7本:城島
7本:松井
5本:イチロー
335名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:48:13 ID:EGIhrmqd0
3割25本100打点が松井の目標だな。
336名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:48:17 ID:OrO8s92IO
松井は300 20は最低限ですから
337名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:48:30 ID:JoHW/oyx0
>>322
今年は期待できるよ、今年はMLB来てキャリアハイのシーズンに
なるんじゃない。今打率.311 盗塁11
338名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:49:05 ID:nywOs0kT0
>>330
おまいは保護者かw
339名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:49:20 ID:vhlF+BwK0
これなら今季20本はクリアできるな。
340名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:49:23 ID:Px8Aphv30
松井がイチローと城島の両方ともに勝るものってなんかある?

イチローが松井と城島に勝るものはたくさんあるし
城島がイチローと松井に勝るものもあるんだけど
341名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:50:11 ID:FfD+kE2C0
>>340
年俸
342名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:50:30 ID:ixnU4FAR0
>>340
2ゴロとか
343名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:50:33 ID:NSrIR2E20
>>340
死ぬほどヒマそうだな
344名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:50:35 ID:A8t6x13A0
402 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:01:30 ID:iGMAEeH1
ESPNの解説者に今シーズン「たった5本しかホームラン打ってない」って
言われてたよw
松井は日本ではゴジラと呼ばれ50本も打ったパワーヒッターだったが
メジャーではそんなに打つパワーないし、日本の球場が狭いからだっとも。
「ゴジラのニックネームとは全く違うタイプ」の打者だってw


現実をみろよ、イボータどもw
345名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:52:29 ID:Y8ej5VpCO
四球多いな今年は
346名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:53:33 ID:8bBG4X5yO
松井は日本の恥じ
347名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:54:01 ID:KRCVvbktO
デーモンの守備と特に肩がヤバすぎ!代わりにカブレーラの方が絶対いいと思うけどな。
守備はいまいちだけど(´・ω・`)
348名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:54:23 ID:wckv4tOgO
メジャーで3割
十分すごいんですけど
349名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:54:42 ID:3wTXEheBO
松井さんのかっこいい画像を携帯の待ち受けにしたいんですけど…
350名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:54:58 ID:zxFVZO1y0
城島がイチローと松井に勝るものって?
盗塁阻止率?
351名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:55:54 ID:d/cimR0WO
>>340
胸がすくようなホームラン
ニューヨークでの知名度
メディア受け
352名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:56:00 ID:2Fu1kMUZ0
しかしまぁ、松井さんもシーズン初めの怪我で離脱してなければ、
今頃2桁には載せてたんだろうなとは思う。
353名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:56:07 ID:+qwwYBeA0
今年は3本くらい同じような真ん中高めの直球をHRにしてるな
ラインドライブがたまたまスタンドインした当たりじゃなかったのは良かったんじゃね
354名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:56:21 ID:sfKyCEsO0
そろそろ調子こいておもしろ守備をやらかすパターンだね。
おもしろだけで済ませて、怪我はするなよw
355名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:56:22 ID:oQzvRwlJ0
>>350
長打率じゃね
356名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:57:41 ID:Px8Aphv30
>>341-343
お〜確かにw
年俸、二ゴロ、オールスターにでれないし死ぬほど暇かもなw
357名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:58:23 ID:1Bz6iIq+0 BE:253382786-PLT(17600)
エロの1/5かよwwwwwwwwww
ショボすぎwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:58:38 ID:we7RK30i0
冗談抜きで手首骨折したのはこれからの彼の野球人生にひびいてくる。
359名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:58:52 ID:aXDs0Yjo0
>>340
LOBとか言う数字は松井さんの方がすごい気がする。(´・ω・`)
360名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:58:59 ID:X0lrD3d2O
この時期少なくとも15本は欲しい
361名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:59:03 ID:nywOs0kT0
362名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 12:59:44 ID:JEhOLJ6YO
>>349
モデルが悪くて無理でしょ
363名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:00:23 ID:A5MoDoAt0
逮捕年 氏名 所属 容疑                    備考 
87 掛布雅之 阪神 道交法違反                飲酒運転
88 土井正博 西武 麻雀賭博                  賭博容疑(黒い霧事件)で書類送検歴有
90 永田利則 南海 ポーカー賭博
91 中山裕章 大洋 強制わいせつ               幼女にいたずら、後に中日が契約
92 柴田勲   巨人 ポーカー賭博                逮捕は暴力団担当の警視庁捜査四課
93 江夏豊   色々 覚せい剤取締法違反           懲役2年4ヶ月(実刑)
95 山之内健一 ダイ 恐喝・傷害
00 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷           
00 足立亘   広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反 覚醒剤売買・使用・大麻所持
00 金本誠吉 阪急 横領                     朝鮮人
03 辰市祐英 阪神 詐欺(当たり屋)等             余罪240件超
03 藤王康晴 中日 傷害
04 小川博   ロッテ 強盗殺人・死体遺棄           勤務先は暴力団絡みの産廃処理業者  
05 李景一   巨人 婦女暴行                  女性宅に上がりこみレイプ・朝鮮人
05 池末和隆 ヤク 児童買春・児童ポルノ禁止法違反   組織犯罪(逮捕者10人)の主犯
05 松岡正樹 巨人 強盗(タクシー強盗)等          余罪多数 懲役20年
05 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反(威迫行為)等
05 山根善伸 大洋 売春防止法違反              被害者をソープに沈める
06 広瀬真二 ダイエ 道交法違反・有印私文書偽造・行使  無免許・酒気帯び・交通切符に知人の氏名を記入
06 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反           法廷でグリーニー使用告白 ストーカー歴有
07 前川勝彦 オリ  道交法違反・業務上過失傷害      無免許(常習)・轢き逃げ・隠蔽工作

364名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:00:38 ID:+A/s7F580
309 名無しさん@恐縮です New! 2007/06/14(木) 12:38:56 ID:DZ/lExye0
シーズン終われば

イチロー .340、13本
城島 .296、23本

松井 .301、31本

岩村 .357、45本

くらいだろ
365名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:03:22 ID:WFHCvh2v0
あれ、7号は2週間前にもう打ったはずでは?
366名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:03:40 ID:pSRDh1cjO
せめて100打点ペースに乗せれ
367名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:03:47 ID:atpnnV7n0
日替わりでそれぞれのヲタが調子に載るw
368名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:04:13 ID:Px8Aphv30
369名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:04:15 ID:fNphIL1H0
>>340
自分が出れないオールスターゲームの宣伝をしてあげる面倒見のよさ
370名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:04:41 ID:39vEd8F70
>>364
上方気味だがありえるかなと思ったら
最後でずっこけた。
371名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:06:15 ID:BE3hpeqjO
なるほど!野球のホームランの意味が解りました!前の打者が気まぐれで打たせて貰ってそのオコボレでどんどんいくものなんですね◆運動しない人にとっては最適なスポーツモドキですねo(^-^)o
372名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:07:20 ID:MUYqWzxR0
チンカスヤンキース負けねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:08:18 ID:yHg/LECa0
>>312
高め打たせたら凄いね松井さんは
374名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:11:06 ID:dSCzkJBm0
調子上げてきたんじゃない?
この調子でいってほしいね
375名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:11:52 ID:E7L9Gigp0
シェフだって16本も打ってるのに…
376349:2007/06/14(木) 13:13:04 ID:3wTXEheBO
携帯でみれないんですけど…
377名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:15:39 ID:CmnJtllW0
同僚がもう25本か・・・
東京ドームなら56本楽勝だろうな
378名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:15:48 ID:2pBuTG//0
Aロッドが25号?
やっと山崎さんに追いついたか・・・。
379名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:16:56 ID:5qASm8kG0

¥怪我で出遅れても日本人最多HR+打点
松井はやっぱりすげーよ!

イチローと松井が引退したら相当寂しくなるぞ。
380名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:18:36 ID:qesk9ioiO
おめでとう!素晴らしいホームランだった!!
381名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:18:57 ID:hOjwRhJL0
ヤンキースで打点とHRは2番目は確実だろ。
382名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:19:35 ID:zxFVZO1y0
383名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:21:25 ID:+A/s7F580
おい松井、HR50本打てねーのかよ?
384名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:21:30 ID:Y8ej5VpCO
一安打一四球から打ってなんで帳尻になんだよw
385名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:23:08 ID:IeoMk43C0
兎にも角にも松井秀は嫌われている。
そう言う事だ。
386名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:23:25 ID:UHT0JF5fO
>>379城島はしょっちゅう休養をとってるから、現時点での打席数は松井より城島のほうが少ないという話もある。
387名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:25:05 ID:MUYqWzxR0
破竹の8連勝wwwwwwwwwwwwwww
チンカスヤンキース負けすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:25:55 ID:KRCVvbktO
25本:A・ロッド
17本:シェフィールド




7本:城島
7本:松井
5本:イチロー
389名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:28:39 ID:yEUj/2nu0
松井だってマリナーズに入れば正直言って
3割3分HR40ぐらいの成績は残せた
ただヤンキースって言う全米から注目される球団に入ったし
ヤンキースはホームランバッターばかりだから
日本時代のファンのイメージを崩してまでタイプを変えたんだよ
分かる?ゴキオタさんw?
ゴキなんてヤンキース来たら2割7分5厘 盗塁15ぐらいが良い所じゃんw?
390名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:28:49 ID:pVA+HaqnO
今日のホームランは良かった。なんだかんだで期待されてるんだ松井明日も打ってくれ。
391名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:29:51 ID:xONxAABv0
HR、A-RODの半分は打ってほしい。
392名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:30:07 ID:yEUj/2nu0
松井はゴキと違って
個人記録よりチームの勝利を優先してるからね
野球は個人競技じゃないし
ゴキとはわけが違う
393名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:30:44 ID:UHT0JF5fO
>>389イボータの妄想はかの国の人に匹敵する。もしかしたらイボータ=かの国の人なのかもしれない。
394名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:31:49 ID:kD52qVUS0
ジアンビはどこいった?
395名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:32:43 ID:DpehcNgLO
レイパー、薬物、浦和大敗を擁護しまくるサカ豚に比べたら、イボータはまだ全然マシwwwww
396名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:32:58 ID:XZamh/9b0
オルティーズがホームラン競争出場拒否へ

 アメリカンリーグのオールスターファン投票の一塁手部門でトップを走るレッドソックスのデービッド・オルティーズが、

今季オールスターのホームラン競争に参加する意思がないことを明らかにした。

 米大リーグ公式ホームページ(HP)は13日(現地時間)、ホームラン競争の出場について聞かれたオルティーズが

「昨年は(本塁打競争の後)燃え尽きたから、ことしは出ない」とコメントした事実を伝えた。また同HPは、オルティーズが

「ファーストラウンドが終わってから、次の対戦までに1時間あまり待たなければならない」と訴えたことを明かし、

ホームラン競争での調整の難しさを指摘している。

 オルティーズはこれまで3年連続ホームラン競争に出場。昨季はファーストラウンドで10本塁打を記録したが、準決勝で敗退した。

今季、ホームラン競争で“ビッグ・パピ”の豪快なスイングが披露される可能性は、現時点では低いようだ。
397名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:32:59 ID:tcwlBXtYO
高めを見事なホームランだったな
398名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:35:06 ID:IvDkcNkW0
>>392
大笑いw
399名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:35:30 ID:+A/s7F580
「なお、城島選手は休養日でした」

ニュース聞くと一週間に2.3度コレを聞く
400名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:37:16 ID:iF5OiMZgO
普段全く活躍してないからちょっと活躍するとうじゃうじゃイボータが沸いてくるな
401名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:37:53 ID:yEUj/2nu0
猛打賞したりしてもチームが負けちゃなんの意味もないな
まぁゴキさんがいる田舎のチームなんて万年最下位の屑球団だから
しょうがないか
それしか楽しみ無いんだ
402名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:38:40 ID:FZyTqqMJ0
>>392
個人の成績で目立てないからチームに縋ってるだけじゃね
403名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:38:40 ID:oiJnDTuH0
7号って・・・捕手ポサダにも負けてるのかよorz
404名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:38:53 ID:r2jIf1zl0
>>399
気のせい
405名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:38:56 ID:SA2wAI/X0
前進守備を引くことが少ないメジャーで
一死以下三塁の状況でのゴロアウトの評価は数値で
反映されるべきである。よって今こそ(松井指数を少しでも高めるためにも)
犠ゴロという概念を導入する必要がある。
406名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:39:28 ID:CmnJtllW0
松井は主役が打ったついでに稼ぐ6番が似合ってる
407名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:40:34 ID:O02Tlj0I0
残塁王が珍しく活躍してよかったなw
408名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:41:10 ID:wZOtqxk5O
まだ7号か、Aロドの3分の1に満たないとはショボイな

まだまだ山崎さんには遠く及ばない
409名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:43:34 ID:1RdZEg7m0
Alexは別の星の人
410名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:43:37 ID:hkYrFQ/FO
松井はパワーがないわけではなくて、いい角度でボールを叩くのが苦手なんじゃ?
きちんと当たれば結構飛んでいくんだし。
411名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:44:56 ID:IsbJwKTyO
>>399
城島は捕手だから、ナイトゲーム明けのデーゲームは休みです。
週2、3回もデーゲームないでしょう。
412名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:45:13 ID:mrtMccgFO
ゴキロングは相変わらず僻んでんな
413名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:45:34 ID:Eg8sIsx30
2割前半でもすでに20本打ってる打者のほうが怖いわな
414名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:46:18 ID:mT+cnep4O
ホームランが売りの松井さんがセクソンよりも劣ってんのか
415名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:47:22 ID:b8LWVTaF0
Long HR だったな
まあ甘い球だけど
4回で4-1からの3ランは、試合を決めた1発だな

416名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:51:49 ID:r2jIf1zl0
>>414
セクソンのヒットは、全部HRだから
417名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:52:41 ID:h82ypIEG0
まーた無駄な意味のないとこでHR打ったなこのバカw



418名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:53:09 ID:7Dyv8f/X0
Aロッドは足も速いんだよな
高校時代はバスケでレギュラー、アメフトではQB
野球では全米選抜…羨ましい
419名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:54:06 ID:b8LWVTaF0
エロは運動ロボットみたいに見えるな
420名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:54:56 ID:AB/mT2Ts0
>>233
でもイチローは節目節目で
狙ってホームランを打てる確率がかなり高い。

イチローのパワーでもミートさせれば打てるのだから
松井はミート力はないにしても、
大振りで当たれば、ホームランってことにはなぜかならない。
最初の頃はゴロキングとか呼ばれてたし・・
(イチローがゴロでもヒットになる・・)
421名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:56:48 ID:QOkhLOke0
エロが確変している間に少しずつ詰めていかないとね
422名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:01:56 ID:tbzmLpMRO
見逃し三振多いなあ…
しかも三球って

なんで振らないの?
おしっこした後もおちんちん振らないのかなあ
423名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:02:32 ID:I0+M5zrw0
ところで井川の次回の3A登板はいつなんだろう。
424名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:03:41 ID:Twk2Ztkk0
>>422
明らかなボール
425名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:05:06 ID:CNmBYvfnO
>>422汚いバットだなぁ
426名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:06:47 ID:BGv8Jh2X0
>>418
すげーな
日本人でこんなスポーツ万能な奴いないだろ
427名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:07:46 ID:ctaEuqSUO
>>422
面白い事言うね すごいよ君
428名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:08:48 ID:CEDbyXnGO
松井エロドの32発コンビ>>>>>ラミオルコンビ(笑)
429名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:08:57 ID:W3Lk7hIR0
松井の失敗は自分で勝手にメジャーでは中距離打者と
枠を作ってしまったこと。
何も考えずに日本と同じスタンスで勝負してれば数字は
自ずとついてきたはず。
430名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:09:06 ID:uLvnZMqT0
サッカーでQBKのやつなら・・・
431名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:12:36 ID:yl4ctDct0
>>420
イチローのウォークオフホームランは何本?
432名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:14:07 ID:eVnMtYMU0
今日はイボータ大喜びだな
昨日までは大人しかったのに
たまにしか打たないアホのファンはかわいそうだな
433名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:16:58 ID:YWz7V0vN0
あいうえお
434名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:18:25 ID:Q0I/gesa0
しかし 松井はいつからあんな糞ボールをふるようになったんだ?
6号もそうだったけど、こんなのをシーズン前半から打ってたらフォームがおかしくならないか?
435名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:19:27 ID:2bKBp7bQ0
今日でヤンキース62試合目か。
単純計算でAロドは65本打つことになるのか。すげえなぁ。
松井さんは18本か。去年の城島には並べるんだな。
436名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:29:06 ID:Xb3PTKMQ0
公式の松井のHRが見つからない訳なんでURL教えてください。
437名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:32:31 ID:zxFVZO1y0
>>436
Matsui's three-run shot
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive06/061307_arinya_matsui_3rhr_hr_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=13-Jun-07
438名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:34:59 ID:reGDMP9g0
いつの間にか貯金生活か
これは今年もいけるかもわからん
439名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:36:08 ID:nXrIxzv10
今日はゴロをうたなかったのか?
440名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:36:14 ID:eYtjBzkA0
ムッシーナ、ペティット、クレメンス、王、井川でローテ組めばいけるな
441名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:40:26 ID:df3AQl4x0
あれ???NYYって借金9とかで、ワイルドカードさえ絶望的とか
囁かれていたけど、既に貯金1かよ・・・やっぱつおいな。
442名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:42:44 ID:r2jIf1zl0
>>441
勝率5割だよ
443神様仏様松井様:2007/06/14(木) 14:47:27 ID:UHT0JF5fO
犠牲フライは打率が下がらないのに、犠牲ゴロは打率が下がるのは不公平。打点をあげたのは一緒なんだから、犠牲ゴロでも打率を下げるべきではない。あと内野安打は凡打扱いにすべき。内野安打ほど見苦しいものはない。松ちゃんの内野安打は綺麗な内野安打だけど。
444名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:51:02 ID:rh9o+XCD0
>>1
松井、うわさどおり
どうでもいいところでしか
打てないな
445名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:52:21 ID:1Tazcmc50
>>443
じゃぁ犠牲フライも打率下げよう。
446名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:54:34 ID:nN/hyau50
北村和夫 団塊の糞っぷりうめえ
447名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:57:02 ID:oIWlKR3M0
帳尻でもなんでもいいから
ファンは松井の本塁打がみてぇんだよ!
うぉぉぉぉおおおおおおおおおおまん!
448名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:57:10 ID:zxFVZO1y0
W-L/Pct/GB/Streak/L10
Boston    41-23 .641  --  Lost 1 4-6
New York   32-31 .508  8.5 Won 8 9-1
Toronto    31-34 .477 10.5 Won 1 5-5
Tampa Bay 29-34 .460 11.5 Lost 1 7-3
Baltimore  29-36 .446 12.5 Lost 4 2-8
449うすびぃ:2007/06/14(木) 14:59:17 ID:l+/LyXO/0
25号wwwww

それにひきかえ二本至上最高のバッターは・・・
450名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:00:53 ID:yl4ctDct0
今日の松井のHRが帳尻って言ってる人は
釣りか野球を知らない人。
451名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:00:58 ID:m9Ly2Z9q0
AL HR Leaders

1. A Rodriguez 25本
2. J Morneau  18本
3. G Sheffield 17本
4. A Rios 15本
5. T Hunter 14本
5. C Pena 14本
7. M Ordonez 13本



52 松井秀喜 7本

リーグトップ50入りまであともう少し
452名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:01:11 ID:2bKBp7bQ0
松井さん記者の前で今年はケーキが無いって愚痴ってたね。
それ聞いた記者達は目を合わさないようにして「あははははぁ・・・」って愛想笑いしてたね。
なんだかちょっと可哀相になっちゃったよ。
453名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:03:42 ID:QqGAAtT20
ケーキが無いって愚痴る30オヤジ松井www

死ねよブサイク
454名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:03:59 ID:ZGukr6vS0
イチヲタは松井がHR打ったときのファビョリかたが尋常じゃないな・・・
455名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:05:47 ID:lxxhq1crO
>>451そうゆうデータ助かる。
怪我してたとはいえ
20位ぐらいには入ってたいよな
 
皆が言うように今
12〜15本くらいは欲しかったな
456名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:07:30 ID:+A/s7F580
あと23本打って30本に乗せれば最低限の格好はつく
457名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:07:33 ID:jpxnX0SW0
楽天の山崎なんてずいぶん前に25本打ってるじゃん。
大リーグのレベルの低さがわかるなw
458名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:07:42 ID:w3D9K1RL0
トーリがいなくなるとやっぱり放出されちゃうのかな?
459名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:07:49 ID:ewCb9wtNO
日本のホームランバッターが体格とパワーが違うメジャーに勝てるわけないだろ。松井さん頑張れ!!
460名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:08:24 ID:GlzW2I220
松井よく使って貰えてるな
461名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:09:55 ID:tTYU4uFC0
(´◕ω◕`)  
✪。.。✪ 
 ♉♉         醜い煽り合い
462名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:10:39 ID:F6xLD4WA0
>>312
GJ。d
イボイオメ!もっと積極的にバットを振ってほしいのは相変わらずだが、つい最近は
レフト方向に二塁打打ててたし、ほんとこの調子で頑張って欲しいわー


しっかしお決まりの如くHR打つとイボータ共が沢山沸くもんだなw
昨日の過疎っぷりとか見ててもうとっくに絶滅したんじゃないかと思ってたぜwww
463名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:12:16 ID:V78DM3Rp0
おっす、屑打者
ぐっすり眠れそうだなww
464名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:15:07 ID:Jl/jwNfz0
>>442
貯金1な
465名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:15:21 ID:8m51afZP0
佑ちゃん「ハンカチ王子」はもう卒業…独占ロングインタビュー
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070613-OHT1T00076.htm

> ―10年後の自分をイメージして下さい。
> 「29歳、まだ野球をやっていると思います。野球で活躍したいというのが当たり前ですが、
>  トッププレーヤーとして今なんかより全然、とことん注目されても構わない、みたいな」

> ―松坂のように?
> 「そうですね。あとイチローさんとか」



佑ちゃん・・・お前もか

466名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:15:38 ID:ljcLxqgTO
松井すげー
467名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:17:06 ID:fahmrJMC0
誕生日に女はいたのかな?
468名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:20:05 ID:kW126P6k0
>>443
真面目に質問 犠牲ゴロって打率下がるの?
スクイズみたいな犠打にはならんの?
469名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:30:02 ID:RnejBeLI0
ていうかフライとかゴロで何が犠牲なのって思う
470名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:30:05 ID:SxUw2UfoO
やっぱメジャーはヤンキースが強いと面白いな
471名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:31:11 ID:A8t6x13A0
402 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:01:30 ID:iGMAEeH1
ESPNの解説者に今シーズン「たった5本しかホームラン打ってない」って
言われてたよw
松井は日本ではゴジラと呼ばれ50本も打ったパワーヒッターだったが
メジャーではそんなに打つパワーないし、日本の球場が狭いからだっとも。
「ゴジラのニックネームとは全く違うタイプ」の打者だってw


現実をみろよ、イボータどもw
472名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:32:04 ID:yh28H03I0
>>469
偽善ゴロと思えばいい
473名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:39:01 ID:xbFnaKKc0
457 :名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:07:33 ID:jpxnX0SW0
楽天の山崎なんてずいぶん前に25本打ってるじゃん。
大リーグのレベルの低さがわかるなw

457 :名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:07:33 ID:jpxnX0SW0
楽天の山崎なんてずいぶん前に25本打ってるじゃん。
大リーグのレベルの低さがわかるなw

457 :名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:07:33 ID:jpxnX0SW0
楽天の山崎なんてずいぶん前に25本打ってるじゃん。
大リーグのレベルの低さがわかるなw

457 :名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:07:33 ID:jpxnX0SW0
楽天の山崎なんてずいぶん前に25本打ってるじゃん。
大リーグのレベルの低さがわかるなw

457 :名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:07:33 ID:jpxnX0SW0
楽天の山崎なんてずいぶん前に25本打ってるじゃん。
大リーグのレベルの低さがわかるなw
474名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:47:11 ID:QN1CFXEA0



明日もHRの期待!!!
475名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:49:22 ID:4sMimM780
>>273
勝利に関係ない猛打賞
476名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:49:47 ID:atpnnV7n0
たった5本じゃないよ
日本のホームラン王松井さんは7本だお!
477名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:50:13 ID:qk2ULnSQ0
松井のショボさが際立つな
478名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:50:15 ID:+847nZJl0
>>475
そりゃあ負けてるんだから勝利には関係ないわな
479名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:52:04 ID:4sMimM780
メジャーで7本は日本の13本と同じ
480名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:53:01 ID:yh28H03I0
>>478
お前冷静すぎるだろw
481名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:55:40 ID:8yH7JchN0
内野安打の時の顔ブサイクだったな
歯を食いしばって必死に走ってたけど、画面見てて吐きそうになった
醜いって罪だよな
482名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:57:02 ID:LZZMcdr80
>>481
無理して試合を見なければいいのにw
483名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:00:02 ID:RPm+/9Ku0
マツイはいてもいなくてもいい選手だがリベラは不可欠だ
リベラにSを付けたかったのに構想がメチャクチャだ
どうでもいいときにだけ打つのは止めてくれ
484名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:01:19 ID:3HBgKkfH0
>>481
おまいさん、かわいい彼女いるかい?
いたら、全力疾走してもらいな
幻滅すること間違いないぜw
485名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:03:22 ID:qzuU68Y60
レッドソックス打線湿ってるなー
シリングでもだめだし
おもしろくなってきたぜ
486名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:03:53 ID:HST0fvoV0
松井の打率いくつになった?
487名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:05:15 ID:ubfFlPVx0
まあ、がんばってるじゃん。
なんとか20本はいけるんじゃない?
488名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:05:15 ID:OmdV3pCA0
>>486
.290
489名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:09:19 ID:L3wTaD/KO
>>481
じゃお前は鏡見れんな
490名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:21:27 ID:PBcrbj1d0
>>479
じゃあ松中さんより上ですね
491名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:21:42 ID:4sMimM780
成績
松井>アブ>デーモン

人気
アブ>デーモン>松井
492名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:23:02 ID:w9H18j490
>>481
どんな観点で試合をみてるんだよ......
美男子しか見たくないんだったら
ママと一緒にハンカチでも見てろよ
493名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:25:31 ID:AB/mT2Ts0
>>429
イチローのパワーでも、(イチローのミート感覚はずば抜けてるけど)
ホームラン打つ気になれば、打てるのだから
松井も打てそうなものなのに・・

イチローが節目のとき以外にも
ヒット量産ではなく、ホームランや長打狙いの打者に
路線変更すれば、
間違いなく松井よりもホームラン打てる。

一度イチローに、ホームランを狙う年とかやって欲しいような
欲しくないような。
494名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:25:46 ID:rS0MwHqx0
NYYファンの人気

にしこり>デーモン>>>アブ
495名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:28:01 ID:tMURD92Z0
松井とエロで32ホーマー。まさに最強コンビ
好調ヤンキースを支えるRM砲は今日も大爆発だった訳ですね
496名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:30:22 ID:lM4xME7a0
>>493
HRだけ狙っても40本は打てないと思う
ってイチロー本人が言ってたよ
497名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:31:04 ID:+ifRWKsF0
ブツブツは試合に全ったく影響与えてないじゃねえか。
498名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:31:18 ID:rS0MwHqx0
一郎さんって初回の先頭打者でしかHR打てない人?
ストレート1本に絞ってれば打てる確立も増えるわなぁ
わざわざ初回の一番打者にガンガン変化球投げないしw
499名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:31:52 ID:fUe9rtqS0

イチローにはア・リーグ西地区ではなく、東地区でやってみてほしかった。
東のピッチャーは低レベルだし、球場にしても打者有利なヒッターズパークが多いしね。
その点、NPBセ・リーグとよく似ている。
特に左打者、超有利なヤンスタなら、4割40本40盗塁も可能だったと思うよ。

松井はその点ラッキーだったね。仮に松井がシアトルだったとしたら悲惨な結果だったとおもうよ。
投手のレベルはメジャー随一の西地区、しかもセーフコは投手に超有利なピッチャーズパーク
投手に関してはア・リーグ東よりレベルが高いパ・リーグの更に上の上。

おそらく、.250で10本。弱小チームはスタッツ不利だし、打点にしても60打点が精一杯だっただろうね。
キャリアハイで.250、10本、60打点。こんなところだろうね。
500名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:34:34 ID:2NE8bwUNO
ボストンに追い付くのも時間の問題だな。思ったより早かった。
501名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:36:32 ID:n0cuwoCCO
絶対れいにゃだと思ったのに・・・プロティアンだなんて・・・く、くやしい ビクビクッ
502名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:40:32 ID:+847nZJl0
>>501
安心しろ
れいにゃは重複で立ててるからw
503名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:41:06 ID:AB/mT2Ts0
>>496
イチローのwiki少し見てましたが
発言ありました。

メジャーリーグ移籍後に
「全打席ホームラン狙いなら40本は無理だが、30本はいける」と発言している。

長打率が低く、本塁打が少ないために打者としては非力とされ、
本塁打数は歴代シルバースラッガー賞受賞者の中でも最も少ない部類に入る。
しかしマリナーズの前監督(ボブ・メルビン)が「毎回イチローの(試合前の)打撃練習を見てみろよ。
山ほど(ホームランを)打ってるよ[5]」と証言しているなど長打力がないわけではなく、
試合で長打を狙わずにヒットを打つことに専念している結果と言われている。


30本はいけそうといってるし、松井よりもホームラン打てそう。
案外40本以上打てるかもしれないし・・・
504名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:42:15 ID:R9cx/Dl50
>>494

421 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/06/14(木) 00:19:14 ID:gTtbZ80j0
松井はヤンキースの野手の中で2番目に人気が無いよ。
ジアンビはDL入りで試合に出てないから、試合に出てる
レギュラー格の選手の中では一番下。

Alex Rodriguez 1,404,001
Derek Jeter 1,161,162
Jorge Posada 567,153
Robinson Cano 520,506
Johnny Damon 409,285
Bobby Abreu 402,102
Hideki Matsui 360,477
Jason Giambi 358,164
505名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:43:35 ID:iUrfGAKp0
>>499
何かどことなく例の仁志さんコピペに文体が似てるなw
506名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:45:43 ID:TYNMGidE0
松井のホームランの動画ないんですか?
507名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:46:59 ID:iUrfGAKp0
>>503
全打席ホームラン狙いだと打率がえらいことになりそうだな。
2割1分 32本 ぐらいなら出来るかもな。
508名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:47:34 ID:E7L9Gigp0
>506
オレも地デジで欲しい
509名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:47:59 ID:rFT1N369O
エロ凄すぎだろ
松井が霞んで見える
510名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:52:05 ID:8yH7JchN0
霞みっぱなしだよwwwwww
エロがエベレストだとしたら、イ・ボは高尾山
511名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:52:25 ID:KqicmrJ20
http://mlb.mlb.com/news/wrap.jsp?ymd=20070613&content_id=2024130&vkey=wrapup2005&fext=.jsp&team=home
ここで見ろ。Top Play: 350Kのとこは無料で見られる。
512名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:54:37 ID:A8t6x13A0
  ク       
  ス    ク           | プ  /
    ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ //
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   //
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /
  |:::::::    ⌒   ⌒ i    
  |::::::::    __     __ |    
  |:::::    ノ・-ゝ,  (・-ゝ   いまごろ7号やて(プゲラ
  | (6    "" )_・_・)(""ヽ  
  |      ,,r''" --`--、 !  
  ∧    /    ', ニニユ i  
/\\ ヽノ     , ー='ノ   
/  \ /\   _,,ィ '" ̄ \
   /    `ー/ -ー'´   `、
  -'"      /        ヽ ヽ
ノ^       /          ヽ 、
513名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 16:57:39 ID:iuCMWM6DO
.295・24本・105打点
今シーズンはこんなもんかな松井さん
514名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:01:38 ID:4sMimM780
>>504
逆転カノー
515名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:03:53 ID:OyLw72Ke0
50 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 20:06:49 ID:nyLxhaWr
NHKにメール送っておいたから
*****************************************************************************

NHKのメジャー中継の映像がインターネット上で不特定多数相手に入手できるファイルとして提供されています。

当該HP
http://godzilla-go-go.hp.infoseek.co.jp/

2ちゃんねるに専用のスレッドがあり放流宣言も堂々と行なわれています。

松井秀喜動画道15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1178493548/

この行為は2004年の秋から常習的に行なわれている模様です。

当該HPの管理者に注意を喚起するのが妥当と思量します。
尚、ファイルを提供している人物とHPの管理者が同一であるかどうかについては
把握できていません。

*****************************************************************************

51 名前:スポーツ好きさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 20:20:49 ID:ntGFJ7MD
>>50
そんなに正義感が有るんなら、2chの全ての著作権違反スレを通報しろよ
出来ないんだろ?、そこまで。
たかが、松井叩きの糞坊主か糞女っていうレベルなんだよw

54 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 02:01:56 ID:vC3/Q2hp
>>50
オフィス瑠璃も推奨してるネット活動なのに、
何1人で正義ぶってんの?
ハロプロだってファンを第一に考えて、そういう風に成功したの知らないの?
はっきり言って、お前以外の人間にとって大きなお世話。

お前みたいなのは精々、どんなに頑張ろうが
鼻で笑われて放置されるだけの身分だろ、社会的に(笑
ませいぜい頑張れって話よ。
516名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:04:19 ID:vjUhhUG30
男は男の顔のことあんまりいわんよな
顔のこといってるのって女か
517名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:06:35 ID:mMsafNwPO
ESPNで松井を擁護してたよ。
「日本はボールが小さく球場も狭いため
ホームランはでやすい。
秀喜は日本で3Aのアメリカ人よりホームラン打てなかった
からメジャーでホームラン打てないのは当たり前。
秀喜をアメリカ人はメジャーで通用しなかった
と大半が思っているが、それは間違い。
彼には協調性や選球眼がある。
ヤンキースを影で支えてるんだ」

と言ってました
アンチは少し英語の勉強でもしろ
518名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:07:03 ID:yG0hcxnr0
>>498
松井は外角に絞ればもっとヒット打てるはずなのに・・・
519名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:11:17 ID:4sMimM780
>秀喜は日本で3Aのアメリカ人よりホームラン打てなかったから
ペタジーニのことか。ペタがメジャーで通用しなかったことは眼中になしか
520名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:12:32 ID:E9EU1fZ90
もはやAロッドは山崎を意識して張り合ってるとしかおもえん
521名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:12:53 ID:sgk6es3jO
流石にホームランのペース早いな
522名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:12:54 ID:7TuAv+OYO
日本でも40本以上打ったの3回だしレベルの高いメジャーで25本前後打てればいいだろ。
523名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:13:40 ID:9yGgBG5a0
A-RODはHR25本か
524名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:13:51 ID:lM4xME7a0
>>503
イチローのコバンザメこと佐々木も「全打席HR狙えば松井より打てる」
と言ってたな。

ただそれって松井がHRだけ狙い続けた結果が30本だと思って
言ってるのか、それともイチローが全打席HR狙って、松井は
今まで通りならその結果になるって意味で言ったのかがいまいち
分からないんだよな。
525名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:14:39 ID:A8t6x13A0
>>519
ジャパンマネーで守られてるカスと一緒にすんなや、ドアホw
526名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:14:39 ID:GE4s15h+0
3割20本打てば上等だろ
ほかの選手は薬物してるんだからさ
527名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:15:44 ID:4sMimM780
イチローは3割なら30本打てるらしいが
実際には.303の時は15本だったじゃないか
528名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:16:56 ID:YqCvX2Sm0
松井もチームバッティングしなきゃいけないヤンクス出れば
275 40本 110打点 くらい打てるだろ。
529名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:17:07 ID:mMsafNwPO
>>519
日本でプレーした次の年に
3Aでプレーした選手の3A成績
ローズ
124試合打率248ホームラン18
ペタジーニ
114試合打率278ホームラン23
アリアス
136試合打率228ホームラン28
530名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:17:55 ID:vjUhhUG30
>>524
佐々木は深く考えていったんじゃなくて
イチローのほうが上でしょっていいたかっただけじゃないの
531名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:22:10 ID:iXQX1sdHO
>>527
それは調子が悪い時。2割7分にすると30本オーバーする
3割3分が平均打率だから3割にするとHRは30本オーバーする
532名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:25:26 ID:vjUhhUG30
おまえらにいっとく

野球は算数じゃねぇ
533名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:25:55 ID:HST0fvoV0
>>531
ということは3割5分の絶好調次は3割にすると45本〜50本いくな
534名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:26:18 ID:nP5bBSzP0
また帳尻か。
535名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:26:29 ID:nFFcUfQ80
>>512
オイw
536名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:27:41 ID:eO3FY4rb0
>>528
黒人のパワーは違うからそこまでは無理
537名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:28:24 ID:3a0I+zPy0
城島よりもレベルは低い
538名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:28:40 ID:mrtMccgFO
大魔人来たかw
539名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:30:12 ID:/2bdoRqPO
エロすげえな
テロ朝記者がジャーマンについて聞いてほしい
540名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:30:12 ID:/2S4RVqc0
NYY打線の中で「6番松井」めちゃ利いてるのは確か
541名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:30:41 ID:vjUhhUG30
例えばNPB時代はイチローはHR20本台にのせたことが2回あるけど
ブレイクした年から見るとこの年は打率340ちょっととワーストとワースト2位
で最低。

メジャーでも2桁にのせた年は打率がワーストとワースト2位

俺は3割50本打てる人間がHR捨てて3割5分打てるかというとそうでもないし
逆もそうだと思う。そんな簡単なものじゃないよ。
HR狙わなかったらヒット確率があがる理論には反対
542名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:34:23 ID:GeVe+ryD0
今年は20本超えられそうなの?
3割はいかなくてもいいから
30本120打点くらい達成したらマジで見直す

怪我での出遅れもあって厳しいだろうけど
544名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:35:24 ID:W3Lk7hIR0
そういえば佐々木は毎回先発すれば野茂より勝てるといってたね
545名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:35:32 ID:i+V63O6CO
松井、盗塁失敗してるんだなw
カノのサイン見落としか、単独スチール失敗なのか気になるなあ
やっと貯金1
ヤンキースはここからだな
546名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:35:46 ID:HST0fvoV0
>>541
少なくとも3割50本なんてレベルの選手ならHR捨てれば(つまり大振りやフライ狙い)を辞めれば打率はあがるだろ
落合もHR狙わなければ4割いけたと行ってるし
イチローのHR競争見てもそうだし内野安打狙いとHR狙いでは明らかに打ち方が違うんだから差はあるよ
547名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:36:08 ID:mMsafNwPO
イチローは日本時代340でワースト二位なの?
それすごいな
そういやイチローが
「皆さん僕をアメリカで成功したというが
僕の日本の打率覚えてますか?
日本時代より五分も下がってるんです。
ホームランも半分以下です。
メジャーの凄さは僕の成績がこれだけ落ちることでも感じる」
と言ってました。
なるほどな
548名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:36:55 ID:C/q4ZyzKO
アレックス25号
松井7号
549名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:37:06 ID:1Tazcmc50
仮りにイチローが第一打席はHRを狙っていたとしよう。

今シーズンのイチローの第1打席のHR率は0.0645なので、
シーズン全打席HRを狙えば
650打席だと41.9本 700打席だと45.1本になるな。

まぁ たらればね。

550名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:38:13 ID:2bKBp7bQ0
コロラドかミネソタあたりに移籍して気楽に6番ぐらい打たせときゃ40本ぐらい打てるかもな。
何かヤンキースで小さくなってる松井は見ててつまらない。
他球団であんな馬鹿高い契約してくれるとこなんか無いから松井に取っちゃ最高のチームなんだろうが。
551名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:39:36 ID:vjUhhUG30
>>546
いやそれは反対。50本打てる選手ってのはパワーあるだろ?
HRってのは野手がいないところに放り込んでるわけだから
そこまでいきさえすりゃ絶対安打になるんだよ。そういうパワーある選手がわざわざ
HR捨てて打率あがるとも思えないよ。具体的にセンター前ヒットでも狙う?

落合は技術はある。説得力あるように見える。だが4割はNPBで誰もやったことのない
金字塔。もしやれるのだとしたら一回でも何故挑戦しなかったのか?
落合並のHRバッターは幾人かNPBにいたが4割打者はいなかったのに。

イチローについてはあきらかに打率とHRが反比例している。
メジャー最低に終った2005はHRについてはメジャー最高。
調子が悪かったというより長打を狙ったために調子を崩したとみるね
552名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:40:02 ID:HST0fvoV0
クアーズなかつて31本打ったときの打撃ができれば40本いくだろうな
553名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:40:14 ID:7TuAv+OYO
イチローは安打記録更新した年も打率低かったな
554名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:40:26 ID:C5cyDI1+0
(; ・`д・´)釣り…か?
555名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:41:29 ID:yOpMC6CP0
>>411
先週とかデーゲーム2回あったような?
556名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:41:32 ID:yLAk/MaE0
>>553
そうだな。.372だったもんな
557名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:41:53 ID:xn4bXLw40
打率が2割9分まで上がってきたのか
3割ないとゴキヲタが沸いてくるからさっさと3割到達しねぇかな
558名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:44:17 ID:mMsafNwPO
>>551
落合は全打席ホームラン狙いだったらしいな
ヒット狙いなんてできないらしい
テレビで「落合は右にヒット狙い打ちした」
と言われるたびに
「ホームラン狙いの打球の飛ばないだけなのに」
と解説者やファンの意見に疑問を抱き続けたらしい。
プロの試合でホームラン狙わない打席は0だったらしい
559名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:44:25 ID:2bKBp7bQ0
>>551
イチローは日本でも見事に反比例してたよな。
一番打った25本の時が.342で最低。
次が21本打った時で.343で二番目に最低。
三番目に打った17本の時が.345で三番目に最低。
四番目に打った16本の時が.355で四番目に最低。
逆に一番打たなかった12本の時が.387で最高。
余りに見事な反比例だわな。イチローにとってホームランは不調のバロメータかな?
560名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:44:59 ID:X/lRYVMD0
松井記念館に地上最速(石川内報道)で2000本安打を達成した
松井の記念ボール&バットが展示されてますよ〜
561名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:46:11 ID:7y0VSiPT0
イチローが、実際に、どれだけHRを打てるのかはわからないが、
イチローの打撃を近くで見てる者、たとえば、佐々木やオルルッドや監督が、「イチローは狙えば打てる」と言ってるのは事実。
しかし、松井さんの場合には、そのような発言をまったく聞かないのも、また事実。
まあ、現実には、やってみないと分からないが。
562名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:46:51 ID:+847nZJl0
>>560
ボールは偽者だけどねwwww
563名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:47:30 ID:a+juMeZj0
>>1



重複糞れいにゃ涙目脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:49:20 ID:W3Lk7hIR0
川崎みたいな狭い球場だと上げたほうが率が上がる。
ちなみに落合の本塁打の平均距離は歴代の打者の中でも短い部類。
右で足も遅いパワーも外人より非力な落合ではメジャーでは通用しない。
3割すらまず無理。
日本人で3割超えるにはイチローのように足で稼ぐしかない。
565名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:50:12 ID:HST0fvoV0
>>551
まず50本をパワーで打つ選手と決めつけているのがオカシイ
パワーで打つ選手と技術で打つ選手がいる
カブやローズはパワーだろ  HR王を争っていたブライアントやブーマー、秋山、門田もパワー型
しかし落合は体格もプロ野球選手としては貧弱でパワーはそれほどないぞ
でも落合は狙ったところに打てるのは知ってるよな?
東尾狙って死球封じた話とかさ

落合は50本と52本を打っているが、その時の打率は367-52本と360-50本
これだけ高打率と50本のHRを両立した選手は王とバースと落合くらいだろ


ただこれらの選手は4番バッターであり4割よりはHR40本以上を求められる選手だった
逆にバースと落合が同時期に同じチームにいて4番バースで3番落合ならヒットを求められるから4割狙ったかもね
ちなみに落合はHR狙いだと明らかにボールを上げるためにボールの下擦ってた
でもヒット狙いの時は野手の居ないところに軽く落としてた
566名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:50:13 ID:tURBDN8D0
お。松井もう17号も打ってたのか。
567名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:50:54 ID:SZhOc+FJ0
いまいちパッとしないと思ってたけど、
最終的には20本前後、3割前後ぐらいで落ち着きそうだな。
568名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:51:19 ID:/fz+y3Vo0
いよいよれいにゃいらないなー
569名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:51:33 ID:eO3FY4rb0
イチローのバットはヒット狙いの超軽量で細いから
10本でも大したもんだと思う

原監督がイチローは強打者と言ったしパワーはあるよ
570名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:51:58 ID:QSQiMIMM0
>>551
15本の年のイチローを実際に見てたらわかるはずだけど
振り回してたの夏場の1ヶ月間だけだよ。
その期間でシーズンの半分ぐらいは打ってる。
571名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:53:04 ID:W3Lk7hIR0
落合こそ箱庭野球の申し子
日米野球の結果見ても分かるがパワーで押し込まれたら
手も足も出ない。国内でしか使えない選手の典型。
572名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:57:11 ID:8yH7JchN0
イチローの話しか出てねーwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:57:26 ID:3wTXEheBO
>>571
お前になにがわかるんだよww
574名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:57:28 ID:lM4xME7a0
>>561
もし本人が打てるといえば
「本人が打てると言ってるんだから打てるはず」

なのに本人が打てないといっても
「監督や佐々木が打てると言ってるから打てるはず」

ファン心理w
575名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:58:39 ID:0wFUqaVc0
落合は誰と比較されてるの?
松井?っそれともイチロー?
576名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:59:00 ID:5wIrUC3b0
なんか今季の松井って勢いが続かないんだよな〜
次の試合はあっさりタコりそうだ
577名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:59:01 ID:Mlv+Ouj+O
見逃し三振とかやめてくれよ
松井はもっと積極的になったほうがいい
578名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 17:59:46 ID:g6z9Mv9N0
>>507
それだと試合にでられないだろうな
579名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:01:23 ID:23mERhN90
>>578
セクソンは出てる。
580名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:02:38 ID:/ZIXwSaM0
芸スポ速報+に来て間もないのですが、
松井スレではイチローの話をして
イチロースレでは松井の話をするのが
2ちゃんねるの流儀と理解してよろしいのでしょうか?
581名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:03:48 ID:Lhw5VVxw0
>>524
ここがポイントだな。松井も全打席ホームランを狙っているわけではないし他の打者も、そうだろう。
582名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:04:40 ID:Lhw5VVxw0
>>541
簡単ではないだろうが慣れれば確実に打率は上がると思うよ。
583名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:05:03 ID:SZhOc+FJ0
アダム・ダンだな
584名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:05:41 ID:AoQwaouJO
前から疑問だったんだけど普通、選手に広報っているもんなの?
松井さんの広報は広岡って人らしいけど、イチローや城島の広報って聞いたことない
585名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:07:06 ID:QSQiMIMM0
>>582
たとえば50本が10本に減ったとすると安打40本分取り返さないと打率上がらないよ。
慣れても確実に上がるなんて言えないでしょう。
586名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:09:04 ID:MOhDM1170
手首いったのにこの時点で7本打てるとは思わなかった。
イチローのHRについては、
長打狙えば増えると思うけど、
ヒット打てる範囲(コース)よりHR打てる範囲の方が狭いと思うから、
結局ピッチャーもそれに合わせた排球になって、
思ったほどは伸びないのではないかと思ってる。
3、4割増しぐらいにはなると思うけど。
587名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:09:38 ID:GeVe+ryD0
松井はMLBでは所詮2割8分台HR20本ちょうどくらいの打者だろ
取り立てて騒ぎ立てるほどの価値のある選手ではない
588名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:10:13 ID:g6z9Mv9N0
>>579
だからバカにされてるんじゃない?
589名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:12:07 ID:g6z9Mv9N0
>>587
平均2割9分7厘のはずだけど・・・
590名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:12:15 ID:EMyWtfGO0
>>584
松井さんの広報は、広岡さん以外にも阿見さんなど沢山いらっしゃいますよ。
591名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:14:03 ID:Lhw5VVxw0
>>585
例えば1年目の松井がツーシームに苦労してセカンドゴロを量産したことは有名だろう?そのときの松井の
対処法は初球からレフト方向にヒットを打つことだった。これで、ある程度打率を調整していた。

打率を上げるのが簡単とは言えないが、ある程度のレベルの長距離ヒッターには難しいとまでは言えない
と思うな。
592名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:18:30 ID:GeVe+ryD0
>>591
松井は長距離打者じゃないよ
中距離打者
593名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:18:54 ID:MTYpbb3q0
>>591

長距離ヒッターと言えば松井秀喜以上のシェフィールド
そういえば奴は、去年のPOではベースヒットも打てなくなッて
GAME3ではスタメン落ち。
結局、12打数1安打、打率.083で8LOB

その松井秀喜さんに「チームプレーが判ってない」と非難される体たらく(失笑)
1本のヒットを打つ難しさを学んだんじゃないか?
594名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:21:47 ID:i4XxpIXz0
また印象操作か

カサカサ猛打賞(恥)www

去年はセンターでボールを追ってひっくり返るしw
観客にボール取られてファック!
怠慢オーバーランでアウト(笑)
今年はライトより遠いから返球も乱れがちwww
相変わらず無駄なよじ登り猿w

何故か放送されませんwwwwwwww

595名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:21:58 ID:yh28H03I0
イチローのプレーと違って松井のプレーは余裕が無いんだよ
走る時の顔が気持ち悪かったり、スイングの時の顔が気持ち悪かったり
金玉に球くらってオウっ!ってなってる顔が爆笑だったり、すっころんでる姿が妙にしっくりきたり

長期間にわたって試合するスポーツなんだからブレーキだったりアクセルだったりと同じように
多少の遊び部分は確保してないと、走塁の際に肉離れしたり、守備中に骨折したりの危険が伴う
596名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:24:31 ID:3CabHFU60
>>594
おい在日瑠璃教徒、誤爆してるぞw
597名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:28:41 ID:GeVe+ryD0
松井のどこが長距離ヒッターなの?
過去5年間でSLG.500超えたのがたった1度だけ
通算では当然SLG.500以下の.484
長距離打者は通算ではSLG.500超えてるのは基本中の基本
598名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:28:49 ID:rS0MwHqx0
エロ「チョwwwマチュwwwオイテカナイデwww」
http://ca.c.yimg.jp/sports/1181793663/mlb.yahoo.co.jp/images/photo/mlb_photo_1292.jpg
599名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:29:48 ID:mrtMccgFO
確かにゴキロー無駄にフェンス登るなw
600名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:30:33 ID:nMAXsSRB0
松井のノルマは2割9分20本打点90だな。
これクリアーしなきゃヤンキースから都落ちすべきだ。
601名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:31:15 ID:i1dAMzCP0
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール(2007年5月)
ttp://national.jp/

更に、また事故発生です(2007年6月)
>松下電器産業が製造した電気コンロが原因で火災が発生する事故が、過去に54件起きていたことが6日わかった。
>経済産業省が発表した。

6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
602名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:31:59 ID:M+eUWNJP0
エロドは東京ドームが本拠地なら今の時点で確実に55本超えてるな
シーズン150本くらい打ちそう
603名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:32:20 ID:mrtMccgFO
ゴキローは何気ないフライ格好つけて取るなよw
キモ過ぎ
604名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:33:26 ID:CEDbyXnGO
このペースなら、3割30本120打点くらいかな
605名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:35:09 ID:vjUhhUG30
>>602
四球が多くなるから無理
606名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:36:16 ID:87I+Rm830
やっと7号か
顔もプレーも地味で不細工じゃ地元でも不人気なのは仕方ないな
607名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:37:32 ID:MTYpbb3q0
>>605
AB500として
200BB、300打数あれば100本は余裕で行くだろう。
それが東京ドームという窮状。
608名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:37:36 ID:A8t6x13A0

      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、こんな票数じゃオールスター出れねぇじゃんか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   | マスコミ工作どうなってんだよ!そうだ、根上町役場動員しろ!   
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''| わかってんのか! 広岡!!   
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   dynabook   /
      /          |      ノ ヽ__ //            /
609名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:37:38 ID:yh28H03I0
>>603
かっこつけて取ろうとして骨折するよりは客も喜ぶし、いいんじゃないかな?
骨折はアンチは喜ぶだろうけどそれ狙いならサービス精神旺盛すぎるだろ
610名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:38:32 ID:u9HKnSpZO
ふざけんなよっ!
俺達のイチロー様が3安打数2内野安打の大活躍した日にホームランなんかするんじゃねぇよ!
霞んじまうじゃねぇか!!
611607:2007/06/14(木) 18:39:14 ID:MTYpbb3q0
AB×

PA○
612名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:41:19 ID:yh28H03I0
>>610
この時期エロが25本打ってるときに7本目なんて恥じる事はあってもイチローレベルが霞むなんて事は無いだろ
613名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:41:30 ID:mqp/fQbhO
松井は貧乏神だと思うよ。
ヤンキースは手放した方がいいと思う。
614名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:42:57 ID:yh28H03I0
>>613
貧乏神は手放そうとしてそう簡単に手放されてはくれないからな
615名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:43:27 ID:3CabHFU60
松井さんの華のなさと地元NYでさえ不人気なのは鉄版
616名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:43:43 ID:GeVe+ryD0
松井ってコツコツ当ててシングルやダブル打つ打者でしょ
その延長でたまにいいところに当たったらHRになるってだけ
617名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:45:21 ID:QSQiMIMM0
イチローさんにパワーのあるコンタクトヒッターと評されてたっけ。
618名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:45:32 ID:weiqGsDH0
やっと帳尻合わせてきたな。
相変わらず出足遅すぎ。
619名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:46:53 ID:+A/s7F580
松井は怪我して一皮剥けると思ったんだけどねぇ
620名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:48:16 ID:yLAk/MaE0
右のプホルス、左の松井というネタはもう使わないの?
621名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:50:06 ID:A8t6x13A0
402 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:01:30 ID:iGMAEeH1
ESPNの解説者に今シーズン「たった5本しかホームラン打ってない」って
言われてたよw
松井は日本ではゴジラと呼ばれ50本も打ったパワーヒッターだったが
メジャーではそんなに打つパワーないし、日本の球場が狭いからだっとも。
「ゴジラのニックネームとは全く違うタイプ」の打者だってw


現実をみろよ、イボータどもw

622名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:50:17 ID:atpnnV7n0
落合セリーグで全く使えなかったw
623名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:54:05 ID:7R9btMFs0
また動画スレみたいに捏造してるのかよwww
624名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:01:14 ID:XKuLFUcX0
イチローと比べるとゴミだなこいつw


625名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:02:34 ID:zN4Ee8GS0
イチローは3割でいいなら40HRくらい打つだろーな
626名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:04:19 ID:CNmBYvfn0
松井非力w
627なす ◆WspLTES/lE :2007/06/14(木) 19:04:30 ID:X9e7rx240
>>598
ちょwww何やってんの?www
628名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:04:46 ID:g1DqSXzdO
よく考えたら、これまでの野手日本人メジャーリーガーで、打てなければ見る価値全くない選手って、松井だけなんだよな
629名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:05:23 ID:IrWlkIa60
イボイのバカがまた帳尻の無意味なヒット打ったか
630名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:05:41 ID:BMieKf0q0
純粋なホームラン能力は松井よりイチローのほうがはるかに上だからな
631名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:06:55 ID:N075bhDqO
まさかイボータって60試合中7本で満足してんの?
おめでたい連中だなwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:08:52 ID:jJ3poV2c0
イボヲタはバカだから仕方ないw
633名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:11:05 ID:q3ovo+W/0
馬鹿はいい年してアニヲタのゴキヲタ(笑)
634名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:12:00 ID:A8t6x13A0
   /:::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::          i  
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      >>633はアホやろ・・・・・・
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ    常識的に考えて
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   
  ヽ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   
   ヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  
  /:::::: ー―――'''\       \
  /:::::::     ::::::::::::\\       \
  |:::::::     ::::::|\::::::\\       \
  |::::      :::::|  \::::::: ̄\       \
  |::       ::|   \::::::::::/ \       \


635名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:13:19 ID:vjUhhUG30
>>607
150本じゃなかったの?
それにしても100本も無理だろう
そんなに打つ前にもうまともに勝負しないよ
636名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:14:55 ID:jw0z6SBa0
松井もベリテックぶん殴ったら人気でるのに。
637名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:16:04 ID:jw0z6SBa0
オルティスに突っかかっていかないと。
638名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:18:00 ID:nbXSP0W90
そんな松井をチャーミングな笑顔で撃退するオルティズ
639名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:18:08 ID:UOG4dE2D0
640名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:19:16 ID:M+eUWNJP0
>>635
俺と>>607は別人だよ。てか>>602は半分ネタのつもりで言ったんだけど・・・
そういう現実的な要素は無視した上でのお話だから
641名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:20:06 ID:jw0z6SBa0
ダイスKにバット投げないと。
642名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:21:40 ID:QgG+jIto0
>>636-637

それやったらマジに人気出ると思うよ
ナンチャッテ優等生キャラよりそういう人間臭い松井さんのほうが好きだな
643名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:22:00 ID:up6mdWXO0
E-BOTの実質打率はどのくらいだい?
644名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:22:27 ID:vjUhhUG30
>>640
Mが一緒だったから一緒の人かとおもったw
645名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:27:32 ID:jw0z6SBa0
ホームラン打った後、弾道に見とれないと駄目だな。
646名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:27:35 ID:N075bhDqO
イボヲタは空気嫁なささすぎ
松井がイチローに張り合うなんてウッズにハニカミ君のこと聞くようなもん
イチローに失礼だろ
イボヲタは実力をわきまえて煽る相手見つけろよ
ホント在日はいつまでたっても空気読めないからイライラする
647名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:31:03 ID:+ifRWKsF0
たしかに。俺松井の巨人最終年の49、50号
を打った最終戦見に行って最前列で
みんなでフラッグもって球場一周する松井を生で
間近で見たんだが、こいつ、ほんと妖怪みたいな
顔してるぞ。しかも不細工な上に顔がとてつもなく
でかいので気持悪さが半端ない。
足も短くスタイルも悪いので身長160くらいのバランス。
そんなスタイルなのに実際186もあるんだから
ほんと化け物。

ただ、偽善、見せかけの100万程度の痛くも痒くもない寄付を
マスゴミが大々的にとりあげることにより、
人間的には良いと信じてたやつも沢山いて、人気は少しはあった。

しかし、WBC招集の際、世論や周りの反応を見ながら
日本の至宝、王監督を1ヶ月待たせ続け、
結局断り王監督の顔に泥を塗り、さらに侮辱するような発言。
これで多くのファンは間違いなく離れていった。

こんな選手のオタをやってるイボータを俺は逆に尊敬するよ。
648名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:31:10 ID:jw0z6SBa0
カブレラのホーム返球に飛びついてキャッチしないと駄目だな。
649名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:34:19 ID:/se6uYXN0
イボイのギリムランなんか誰も見たくないだろw
650ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2007/06/14(木) 19:35:02 ID:SS00wTPJ0
>>647
尊敬してねw
651名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:35:14 ID:xz7JSO/o0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  まだA-Rodの1/3も打てないのかよバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
652名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:35:33 ID:cp+c9fGT0
>>598
どんな状況の画像かと思ったら、こういうことだったのかw

>ダイヤモンドバックス戦の4回、3点本塁打を放ったヤンキースの松井。
>祝福のためホームで静止しようとして松井にあっさり振り切られ、A・ロド
>リゲス(右)は苦笑=13日 (写真提供:ロイター)

http://mlb.yahoo.co.jp/photo/?f=1292
653名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:37:39 ID:kzt3qIfZ0
しょぼい内野安打しか打てねーのにすかしてベースに立つなよゴキローw
「いつもこんなんばっかですみませんwこれしかないもんでw」と今度から投手に
頭ぐらい下げろよなw
654名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:38:48 ID:OLSL3/b3O
この程度の選手でも、レベルの低い日本きたら50本超か…
655名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:38:55 ID:zxFVZO1y0
>>652
ハイタッチはしたんだがな
656名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:39:02 ID:jw0z6SBa0
エロにチン子みられたんじゃね?
ガッズイラッ!とか言われながら。
657名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:40:19 ID:mudpXjf/0
キングもあるよw
658名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:40:30 ID:s243G6BFO
>>1
どっかの馬鹿と違って公平な記者乙
659名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:41:57 ID:Px8Aphv30
松井って狭い東京ドームのホームラン王なだけだよ
メジャー行ったらだいたいが外野フライってだけの話

福岡ドームと東京ドームでさえ結構大きさに差があるからな
松井がダイエーの選手だったら
年間30本くらいだったんじゃない?
ヤンキーススタジアムもファールゾーン狭くて
小さめなんだけどね。今年も実力的に15〜20くらいだろう
660名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:42:50 ID:/XdhMi3EO
イチローって俊足とよく言われてるけど、具体的にどれくらい速いの?
オリンピックの陸上短距離選手と一塁ベースまでの距離を走ったとして、
それより速く駆けぬけることができるのか?
661名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:43:18 ID:qvQi9Gy70
>>660
KAZの2/3程度
662名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:43:55 ID:+8j2WgPy0
スレタイは松井さんのホールランを先に書けよ。そっちの方が目立つのに。
663名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:44:48 ID:mrtMccgFO
ゴキ遅
664名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:45:02 ID:xn4bXLw40
ゴキヲタ発狂してて笑えるwwwwwww
665ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2007/06/14(木) 19:48:23 ID:SS00wTPJ0
自慢じゃないが今年はMLBほとんど見てません。
666名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:50:10 ID:fI2e6HQIO
意外だな…
まだ7号なんだ
667名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:56:12 ID:yY8mEpAo0
松井が撃つ時は、チームも大勝。
貢献度は薄い。
668名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:57:11 ID:0hzBl4C50
松井が2004年,2005年シーズンぐらいの活躍をコンスタントに続けていればファンになるんだけど・・・・・
怪我して以降は酷すぎるよねw
669名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:58:04 ID:Px8Aphv30
>>668
いや一年目だけだよ松井さんは
670名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 19:58:47 ID:Px8Aphv30
>>668
あ 二年目だ
671名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:04:09 ID:GPSOdKGk0
A・ロドは松井の3倍のスピードで量産してるな
672名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:06:21 ID:W7bVwjpw0
ここ7試合で11打点か。
どこかのゴキヒット打ってればチームの勝敗はどうでもいいみたいなコックローチとは違うな
673名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:08:51 ID:RPm+/9Ku0
たまーーーーーにしか打たないからイボヲタ嬉しいよなwww
674名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:10:15 ID:atpnnV7n0
>>660
一塁までなら松井かずおの方が早い、イチロー自身が言っている。
あと黒人選手にもイチローより早い選手は数いると思われる。
ただイチローはセンスが良いのと、スピード乗ってからが早い。
陸上で言うと100メートルより200メートル向き。
675名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:10:15 ID:Px8Aphv30
イボータガンガレ!イーボ!イーボー!!イーボー!!!
676名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:10:50 ID:qYCWli1b0
松井スレはいつもこんな感じだなw
677名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:11:24 ID:BE3hpeqjO
イボータの言うホームランを野球素人が見て見た……コイツ他力本願じゃん!他の選手がホームランやヒット打たせて貰ったついでに打たせて貰った感がデカスギ!それにロッドって言う選手とかが打った時にピッチャー泣きそうだったし…ありゃ……オコボレだな!
678名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:11:41 ID:Xdx1LqB+0
>>672
お前朝鮮人?
679名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:12:13 ID:g7Rvdod20
>>652
最近A-RODは松井がHR打つと腕を揉むんだよ。
松井は嫌みたいだけど…w
680名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:13:19 ID:X1bgyeGeO
>>613
とりあえず先にいるどこかのチームを追い越して擦り付けないと。
681名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:17:17 ID:haqsDClt0
さすが2人合わせて32本・ヤンキースが誇るMR砲は破壊力抜群だな。
682名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:19:41 ID:iXQX1sdHO
まる虫>>>>イボータ
683名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:20:35 ID:6oDkfaWe0
来期イチローを獲るなら出て行くとトーリに言っているようですが、
ヤンキースにとって松井さんとイチローとどっちが必要なんですか。
684名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:22:05 ID:2aSCmxAl0
イチロー
685名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:23:35 ID:/hopoeh70
パワーでは松井の方が上なのに
なぜ本塁打数でA・ロッドと3.5倍もつくんだろ?
バッティング技術の差なのか
686名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:24:54 ID:BY3u1rWMO
もう何試合ぶりとか良いから、ニ試合連続やニ打席連続ホームランを打ってくれ!!
687名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:26:51 ID:xz7JSO/o0
A-Rodよりイボのほうがパワーあるって?
笑わしよんなwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:27:25 ID:G9/hS+ov0
>>685
まずパワーが上という認識から改めないと
689名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:27:37 ID:BE3hpeqjO
>681
……キモくない?普段全然野球見ないけどWBCの時は少し見たけどコイツ…松井って奴オリンピックで言う日本代表断ったんでしょ?日本代表を断った人を無条件に応援するなんて…………まさか……ファンは日本人じゃない!!ヤバイ!(^^;)まさか……松井ってざ……在日?
690名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:28:37 ID:qesk9ioiO
しかし今年のエロは本当に凄い!ずば抜けているな!
691名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:29:50 ID:omiB7+Yy0
松井秀33歳バースデー7連勝で借金完済
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20070614-OHT1T00037.htm

帰り際には「もう用意してくれないんだ」と例年、報道陣から贈られる
ケーキがないことを指摘するなど、最後までゴキゲンだった。
692名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:31:04 ID:dbVmO8Tj0
イチローは記録には残るが、記憶には残らない選手。
松井は記録にも、記憶にも残る選手。
やっぱ、一流チームをはしごしてきた人間は風格が違う。
693名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:32:32 ID:vA5saVEo0
>>692
イチローは記録以上に記憶に残る選手

松井は記録にも記憶のかけらにも残りそうにない選手
694名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:35:27 ID:haqsDClt0
>>692
元から野球に関心のある人には記憶に残る選手だったと思う>イチロー
WBCのおかげで記録に残る選手になったよなあ。
あれで普段は野球を見ない層にも幅広く支持を受ける選手になった。
695名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:37:12 ID:Px8Aphv30
記憶に残る選手って凄い記録もなんらかしら残してるもんだよ
696名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:38:45 ID:ucRkiGAM0
松丼さんの手首ポッキンキャッチは記憶に残るプレーだった。ゴキローは年間せっせとゴキって記録作るのが関の山。
697名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:39:29 ID:iXQX1sdHO
松井さんの顔面のデカさはニューヨーカーの記憶に
植え付けられるかもしれませんね
698名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:40:41 ID:qesk9ioiO
ヤンキースも好調になってこれからが楽しみだ
699名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:41:43 ID:dbVmO8Tj0
>>697
松井は身長高いから、バランス的には7頭身に近い
700名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:06 ID:ZxoWSYlN0
凄いHRだな
701名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:21 ID:haqsDClt0
>>695
まあ、長嶋もイメージだけじゃなくて数字を残してるからな。
首位打者6回、打点王5回、本塁打王2回、最多安打10回なんて立派だよ。
702名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:44:01 ID:omiB7+Yy0
703名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:45:25 ID:xz7JSO/o0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄ ̄二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 正体 |     ラビットドームラン王    │|
     \__二二二二二二二二二二二二二二二ノ
704名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:45:49 ID:s6a1Cerf0
インハイがシュート回転で真ん中に入ってきたのか
しかしながら芸術的なホームランですな
705名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:45:57 ID:qesk9ioiO
松井はやはり5、6番の打順が一番いいみたいだね
706名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:46:08 ID:ucRkiGAMO
本当に勝利に貢献したと言えるのは久しぶりだな。
まあこれから頑張れ
707名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:46:54 ID:Px8Aphv30
>>701
そうそう大卒でも歴代記録も上位だからな
708名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:47:08 ID:LKuJ9XOQ0
エロ、ポサ、マッツのAPM砲揃い踏みかよ
709名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:48:39 ID:kXMW2VQz0
松井も10年で首位打者1回HR王3回打点王3回取ってるからな
日本に残ってたら何個タイトル取ったことやら
710名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:48:57 ID:yaSBsWkq0
松井秀喜ホームラン基金、夕張などの障害者作業所9施設へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070614ic21.htm
711名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:49:23 ID:KOnFxc8c0
なんか8月には1位になってそうな予感するな。赤は今絶好調のやつらがだめになりそうだ
すげえ打線だよな、やっぱ。つえええ
712名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:50:34 ID:haqsDClt0
>>709
また「たら」「れば」か!
713shanel:2007/06/14(木) 20:51:17 ID:ba1ulNdv0
金はあるのだから、
チームに貢献を捨て、
日本を出るとき”ホームランキング”を目指したのだから、
この男、守りに入ってる姿勢を捨ててくればいいのだが。
714名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:53:40 ID:5cJAURj00
しかし勝てる時は簡単に勝てるもんだな
4,5月に苦しんだチームとは思えん
715名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:55:17 ID:3SO21O+xO
昔々あるところにゴキブリみたいなベースボールプレーヤーが…
716名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:56:54 ID:g7Rvdod20
>>714
まぁこれからだよ。夏場以降勝っていってもボストンが落ちてこないと、なかなか難しい
717名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:58:05 ID:A2B31FjA0
エーロッドの影に隠れてノーマークでこそこそと無価値帳尻ムラン


という現実はゆるぎないだろう



718名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:58:11 ID:yh28H03I0
>>709
そういう意味ではメジャーなんて行かないで日本に居たら本人もイボオタも幸せだったろうな
719名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:58:47 ID:EG9sjXCM0
ボストンいよいよ疲れてきたな
これから1勝1敗ペースでいったとして
ヤンクスが2勝1敗ペースでいけば追いつけるな
720名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:59:19 ID:mQng4/gA0
もう自力優勝はなくなっちまったんだろ?
ボスが負けるのを祈るしかねーわな
721名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:59:28 ID:j2MQSFJ80
また帳尻か、このクズバッターw
722名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:59:33 ID:vjUhhUG30
まぁ貯金20くらい作れば
ワイルドカードで出られるんじゃない
723名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:59:38 ID:zes+OPdy0
>>709
首位打者はともかく、ホームランと打点はあと7回ぐらいとってたな
724名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:59:40 ID:Mlv+Ouj+O
今日のHRは8連勝を決定づける価値あるホームランだった
725名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:00:40 ID:/wrNLxwIO
松中みたいに井の中の蛙で威張ってる奴よりも、
失敗を恐れずメジャーに挑戦する奴を応援したい。
726名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:00:59 ID:JFFboo4v0
ポサの技ありホームランで先制
エロのムーンライトホームランで勝ち越し
松井の稲妻ホームランで駄目押し

凄すぎw
727名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:01:37 ID:DwzglYGL0
ナリーグにはイボイの弱点バレてないのかな?
外角に投げときゃただの地蔵なのになw
728名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:01:46 ID:yh28H03I0
7本だからな松井のスペックにしては良く頑張っていると思うよ
729名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:01:50 ID:66A6giOt0
何気にコンスタントにHR打てるのはやっぱり松井が一番だよな
城島は固め打ちで稼ぐタイプ


イチローは(ry
730名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:02:33 ID:dH8mfMFu0
変な挑戦でMLB行かなかったら
王の55本と886本は塗り替えてたな
731名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:03:04 ID:1CahLdul0
また勝利とは無関係な打点かよ、このバカは
732名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:04:05 ID:X++K7v1n0
NYYで1番不人気なゴミw
733名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:04:04 ID:lxxhq1crO
ボストンが負けるのは
かまわんが
岡島打たれてないよね?
734名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:04:11 ID:r36AAncy0
>>730
それを避けるためにメジャー行ったんだよ。
松井は人がよすぎ。
735名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:04:12 ID:yZOVtZXE0
ゴキーさんの敗北に繋がる猛ゴキ賞よりは遥かにマシかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:04:44 ID:KOnFxc8c0
夏場にイチローとるってマジかな。
737名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:04:59 ID:iXQX1sdHO
>>699
松井さんのボブルヘッド人形は他の選手より頭部が大き過ぎて
人形が立たないんだって
738名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:05:02 ID:b/Bar2C90
>>730
王は無理だろうけど張り本の記録は完全に抜いてたな
739名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:05:36 ID:mPCjTbIRO
>>726
正確にいうと、

ポサダの技ありホームラン
エロのムーンホームラン
エロの駄目押しタイムリー

試合を決めたのはこの3つ
松井さんの稲妻(笑)ホームランはあまり必要なかった
740名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:06:07 ID:4Yb4QYXS0
イチローが来たらイボイは速攻でクビだろうなw
741名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:06:17 ID:X24R3Gwx0
最低でも20本打てないようではただの平凡な
選手に成り下がる
742名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:06:57 ID:5ZnNftww0
あのさ
パイレーツ戦で左中間へあと1mでホームランって打球があったろ
あれで復調を確信したな俺は
星陵時代から知ってる奴ならわかると思うが、左方向を意識した時の松井は最強だよ
743名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:07:44 ID:OvtTWIQz0
>>739
それで満足か?wゴキヲタwwwwwwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:07:45 ID:qen3yOVi0
松井さんセカンドゴロ打たなかったんだ、珍しいね
745名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:07:50 ID:Mlv+Ouj+O
>>727
4球連続外角責めの後のこの1球みたいよ
746名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:09:54 ID:yh28H03I0
今日は年に10数回のHRデーなのにあんまり盛り上がってないね
たしかにエロが格の違いを見せ付けてしまってて哀れだけどさ
747名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:10:07 ID:TE8wF9nS0
イボータ明日からまたフルボッコWWWWWW
極マゾかよWW
748名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:10:26 ID:Ju+Y0eSWO
また内野安打ヲタが暴れてるのか…
749名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:11:08 ID:PUzCQTG20
>>745
ゴキヲタ逃げ道ナッシングWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
750名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:11:23 ID:yh28H03I0
>>748
それって松井の事?最近多いよな印象に残る内野安打
751名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:12:40 ID:BE3hpeqjO
あの〜第3者の目から見たんだけど……そんなに人気ならなんでオールスターに出れないの?何かオフライン投票が無いからどうのこうの聞いたんだけど今の時代嫌でもネット社会なのにオフラインもオンラインも関係無いでしょ?まさか……この人応援してる人お年寄りが大半!
752名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:12:56 ID:ucRkiGAM0
松井が清原並みの外角打ちが出来たら1.5流ぐらいの選手にはなれたのに。残念。
753名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:13:05 ID:LF66eD+H0
>>727
バレるも何も、相手バッテリーも、松井さんが打席に立って、
「こんな奴いたっけ?」と思うぐらいの存在感のなさだからな。
だから、とりあえず外の方に投げといて、たまに内に投げる程度の配給しかしてこない。
754名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:13:56 ID:oRO50rAT0
>>745
5球目も外角で凡退だったのにw
755名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:14:24 ID:ch3B2bzp0
ゴキーズブートキャンプさんは内野安打で活躍したじゃないかWWW
それなのにゴキヲタはご機嫌麗しくないなw
756名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:15:36 ID:D4WCLKmj0
まあ松井ならこれくらいはやるよ
山崎武司がMLBに行ってたらA−RODを越えた棚
757名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:16:15 ID:iXQX1sdHO
松井さんはワシントンにいけばいいのに
758名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:16:57 ID:Fi2iNhld0
>>755
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
759名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:17:39 ID:3fyhsbs90
>>754
ワロタw
それは言ってやるなよw
760名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:18:04 ID:1mWxy1XG0
ビリーブランクスならヤンキースの4番打てるよ
761名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:19:12 ID:oulUq4fAO
やっとジャーマンに並んだか
762名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:19:14 ID:4sMimM780
台湾ヤフー
MLBアジアンスター
http://tw.news.yahoo.com/mlb2007/profile.html

台湾でも松井はアジアのスターですよ
松井だけ写真がへんだけど。
http://tw.news.yahoo.com/mlb2007/profile6.html
763名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:19:18 ID:PI4xwS5G0
>>745
おいおい、ゴキヲタにとどめさすなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:21:09 ID:0Dv9pcj+0
たまに打つと大騒ぎだなwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:21:36 ID:37tKHCfj0
今朝予言した奴がいたなw
766名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:22:21 ID:+Mum8Wob0
あっという間に8連勝だな
いよいよ帝国の逆襲が始まった
767名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:23:45 ID:IJ6P5Grk0
ゴキヲタばっかw
768名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:24:29 ID:n4IhVUY30
イヂオタ涙目wwwwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:26:37 ID:XZamh/9b0
ゴキさんも6年もメジャーに居るんだから、そろそろヤンスタのアッパーデッキに打ち込もうぜw
770名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:29:24 ID:gx3SiV/X0
>>749
ワロタwwwお前のカキコいいセンスしてんな、爆笑しちまったよwwww

にしても今日は歓喜しまくりですねぇイボータさんwww
いつになく発奮してるじゃないですかwwwwww
ここ最近今までどこにいたんです?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:31:36 ID:R6EPG5M20
2007 Top Home Runs, Standard Distance
Rodriguez, Alex NYY 04/02/07 463
Matsui, Hideki  NYY 05/28/07 461
Clark, Tony    ARI  05/08/07 461
Matsui, Hideki  NYY 04/24/07 461
Teixeira, Mark  TEX 06/02/07 458

2007 Top Home Runs, Speed Off Bat
Matsui, Hideki   NYY 04/24/07 120.7
Dukes, Elijah    TB 05/11/07 120.5
Clark, Tony     ARI 05/08/07 120.5
Zimmerman, Ryan WAS 06/03/07 120.4
Teixeira, Mark   TEX 06/02/07 120.3
772名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:31:38 ID:yh28H03I0
このスレの延べ人数がすごく気になるw
773名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:32:37 ID:/qXMeszP0
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=114762

松井ってあそこしかHR打てないのに、内角高めに要求した
キャッチャーはアホ。しかも追いこんでるのに。

外角低目なんて、全く手を出さないし、打てる気配もしないのに。
2打席目、4打席目なんて、外角投げられて突っ立ってるだけじゃん。
774名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:33:11 ID:Pc4dlNatO
松井とイチローが三国志時代に戦ったらどっちが強い?
775名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:34:25 ID:yh28H03I0
文面が同じなのにわざわざID変える必要あるのか?w
776名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:35:10 ID:1vgPZEXc0
お前ら成功者に嫉妬してネチネチ叩くのもうやめろよ
777名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:35:33 ID:GZIR4DSOO
ケロイドさんおめでとう!
778名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:35:41 ID:AL3VdJxE0
なんで松井さんは地元でも人気ないの?
779名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:36:04 ID:yh28H03I0
>>776
エロの事か?叩いてないぞむしろスゲーって思ってる
780名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:36:35 ID:uhqmnh8+0
すっげ!!「アッパーデッキ松井」大暴れだな
ピッチャーから見たらAロッドより怖いスラッガーかもな
781名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:37:12 ID:iXQX1sdHO
>>772
延べ人数はレスの数だろww
イボータあんぽんたんWWWWWWWWWWWW
782名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:37:19 ID:BE3hpeqjO
あの〜イボータさん達?私のレスに否定が無いって事はイボータさん達は日本人じゃないんですね?解りました!イボータ=チョンで理解して良いですね!周囲に松井は反日と伝えますね。さようなら!日本人じゃない選手…さようなら野球!
783名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:38:09 ID:oVtI6IvZ0
ゴキロウさんの内野安打が台無しになっちまったなw
784名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:39:32 ID:gx3SiV/X0
ったくお前らと来たら毎日毎日こんなんばっかWWWWWWWWWWWWWWW
785名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:39:46 ID:uhqmnh8+0
また嫉妬に狂ったゴキヲタが見苦しいレスで荒らしてんのかよ
お前らはキャッチャー前ヒットの数でも数えとけww
786名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:40:17 ID:+A/s7F580
ゴロキングらしくないな
787名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:40:59 ID:7uIu3sr2O
外角低め打てないとかいうけど、メジャーで外角低め打てるやつって何人いる?ホームラン防ぐにはアウトロー鉄則じゃん?王さんもボンズもアウトローを見極めて失投を見逃さなかったから本塁打量産できたとおもうよ。
788名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:44:49 ID:4sMimM780
>>784
友達いないし暇だからだろ
789名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:44:58 ID:B1ik+gXf0
ヤンキースよくここまで来たな
井川はどうなるんだ?w
790名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:45:45 ID:yh28H03I0
>>788
うはw俺達涙目w
791名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:46:39 ID:Xe8x0j150
MLBハイライト見たけど、2ストライク目まで鬼のようなコースでストライク取って
最後の最後に甘い球が来たな。
それに反応してスタンドへ放り込む松井は流石としかいいようがない
792朝まで名無しさん:2007/06/14(木) 21:46:51 ID:cuaTp5wo0
通称    :ゴキヲタ
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、B型、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、、捏造、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、芸スポ、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :イチロー、スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、ローゼンメイデン、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
793名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:47:24 ID:/hopoeh70
松井は明徳戦のトラウマあるから
打てるゾーンに球が来たら歩かされる前に
とにかく手を出そうという習性が身に付いてしまった
794名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:48:00 ID:D5/OqrAg0
なに?今日ここでジャップの集会があるの?


異様だよ、向こうから見ると
795名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:48:09 ID:/qXMeszP0
>>787
打てないとか、HR打てないとかいうレベルじゃなくて、
打率0割だからw
796名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:48:45 ID:+A/s7F580
>792
CD革命と駅すぱあとって何?
797名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:50:52 ID:4mG8nuCe0
ここに来るとメジャーの視聴率が高いかのような錯覚に陥るな
798名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:51:22 ID:/hopoeh70
MLB的には
スンヨプ>松井>イチロー
の評価なんだよな
799名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:52:25 ID:EE0K60mz0

>>792
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:52:33 ID:V6sfhg5+0
結局、日本人で一番HR打てるのは松井だな
801名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:03:19 ID:4sMimM780
>>798
ドジャースからスンヨプに提示された金額いくらか知ってるのかw
802名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:06:37 ID:/hopoeh70
>>801
WBCの暴れ具合で現評価はうなぎあがりだろ
803名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:07:05 ID:cr2pjJMA0
また帳尻か、このクズバッターw


804名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:10:06 ID:BE3hpeqjO
>798
……………あなた韓国人?確かに韓国人にとってはイチローが嫌いだろうね。活躍する日本人全て妬ましい対象だもんね…それで日本人モドキの松井を持ち上げる……挙げ句の果てに反日教育は無いと言うんだからイチローの様な純血日本人は大変だね。
805名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:10:57 ID:hkYrFQ/FO
>>803
帳尻でホームラン打てるなら、それはもう神
806名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:11:45 ID:+UlNoIbYO
松井の成績があがるとイチヲタがとたんに狼狽しだすのがウケるんだがwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:13:44 ID:8yH7JchN0
>>802
うなぎあがりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:14:02 ID:/hopoeh70
松井のいた時期より代替主砲がスンヨプになった
いまの巨人の方が強い件
809名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:15:51 ID:0SeZzQPg0
>>808せめて日本一になってから来てくれ
まだ6月だぞ
810名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:16:04 ID:ONsmnQxz0
811名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:16:09 ID:ixnU4FAR0
日本語お上手ですね
812名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:16:30 ID:pcvgrrCx0
活躍したんだから、素直に認めてやれよ・・・
813名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:20:33 ID:/hopoeh70
マネーの差でかわりに松井がN.Yに行ったのは
世界中のみんなが知ってる裏事実だけどね
814名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:21:13 ID:EE0K60mz0
昆虫打ってるのにNHKに明と暗とか言われてるwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:21:58 ID:FIsAwENB0
今日は久々に松井誉めれる内容だったな
816名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:27:14 ID:4sMimM780
うなぎあがり
817名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:34:30 ID:St/6/oCJ0
798 :名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:51:22 ID:/hopoeh70
MLB的には
スンヨプ>松井>イチロー
の評価なんだよな

802 :名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:06:37 ID:/hopoeh70
>>801
WBCの暴れ具合で現評価はうなぎあがりだろ

808 :名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:14:02 ID:/hopoeh70
松井のいた時期より代替主砲がスンヨプになった
いまの巨人の方が強い件

813 :名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:20:33 ID:/hopoeh70
マネーの差でかわりに松井がN.Yに行ったのは
世界中のみんなが知ってる裏事実だけどね



今日のチョン晒し揚げWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
818名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:34:32 ID:ejyDC1xN0
デーモンって松井よりも弱肩なのか?
819名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:38:18 ID:WvP119s+0
あらてるなww
820名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:40:01 ID:PpmzBSve0
もしみんなが、それも世界中で知られてるのなら
裏事実でも何でもない件wwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:40:53 ID:ZaV7VGe70
なんとか追い上げて、3割20本100打点打ってほしい
822名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:43:22 ID:/QQ1tyXl0
このスレはチョンとゴキヲタが結ぶ日韓友好の架け橋みたいなもん
大事にせなあかんよwww
823名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:44:49 ID:EgPYA/Af0
松井はヤンキースのストライプが世界一似合わない男だなw
ただでさえ細い体が、さらに貧弱にみえ、不細工な顔がその威圧感のなさを更に
助長する。力もないから、圧勝の試合か勝敗に関係ない試合でしかHRを打たせてもらえない。
世界屈指の過大評価選手。
824名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:48:21 ID:vhLdZCbO0
A−Rod25号、松井7号
こう並べられると、松井がHRキング宣言したのが
滑稽に思えてくる。
825名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:48:42 ID:ZaV7VGe70
スンのWBCでの活躍なんてもう誰も覚えていないだろ
大体あの時期は投手も野手も本調子じゃないし
メジャーはスンなんか評価してないよ
日本の一塁手なんか取るとこないだろ
外野の守備も糞だし
巨人が優勝してもメジャーにいけず残留っていうオチが見えてる
確かに松井はジャパンマネーたくさん持ってるけど十分戦力として役に立ってるし
日本に来る前のスンなんて論外だったろ
1・2年目の成績見ればあの時アメリカにいってりゃマイナーでくすぶったあげくウリナラリーグ復帰が目に見えてた
826名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:48:45 ID:yh28H03I0
ほんとイボータって淡白だよなwみんな一言言って去っていく
827名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:49:35 ID:/hopoeh70
松井は幼い時からタイガースファンだったから
あこがれの同じ縦じまであるヤンクスに行った
三星がもし縦じまだったら
条件次第でFA駆使してまで行った可能性だってあるからな
828名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:50:57 ID:/QQ1tyXl0
>>826
確かにおまえみたいな廃ゴキから見ればそうだろうなwww
829名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:51:57 ID:yh28H03I0
>>828
実質w一緒なくせにw
830名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:52:19 ID:lxxhq1crO
WBCでやっぱり韓国がドーピング第一号で失格になったのは知ってるよね
831名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:54:50 ID:cr2pjJMA0
また帳尻か、このクズバッターw


832名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:03:42 ID:9Y+Cl5il0
イボ伝説の5タコ8LOB 〜 2005年10月11日 対LAA ア・リーグ地区シリーズ第5戦

1打席目 1回2アウト1.3塁 ×三振     .0-0  先制のチャンス
2打席目 3回1アウト1塁  ×レフトフライ  . 2-3  同点のチャンス
3打席目 5回1アウト1.2塁 ×ファースドフライ  2-5  追い上げの場面
4打席目 7回2アウト2塁  ×キャッチャーフライ...3-5  追い上げの場面
5打席目 9回2アウト1.2塁 ×1ゴロ      3-5  サヨナラの場面

( ^∀^)ゲラゲラ

833名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:06:01 ID:sPx/wDmp0
おまえらネタで書き込んでるんだがマジなんだかハッキリしろw
マジだとしたらイボイヲタって基地外ばっかかよw
834名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:13:43 ID:/hopoeh70
本当に野球が好きなら
かつて王貞治にみんなが熱が出て
栄誉賞をあげますみたいに
スンヨプを大万歳していいはず
835名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:14:20 ID:o2f3eYrbO
何だかんだ言っても、Aロドは松井にチーム貢献度で負けている。
836名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:15:41 ID:OmdV3pCA0
>>835
「チーム貢献度」をどうやって測定したのか、教えてくだされ
837名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:18:43 ID:/hopoeh70
来年スンヨプがヤンクスに移籍して
松井が代打か帰国して
アンチスンヨプが増加するのが心配
838名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:19:18 ID:iiVFvVOU0
昨日のスポーツニュースで流れた、誕生日祝ってた日本人風のおばちゃんがモスラだろうか
839名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:20:50 ID:BE3hpeqjO
まさか…虚ファン(スンヨプ)=ヤンクスファン(松井限定・時々建民)=チョンが現実化してきたね!やっぱり日本人は日本人を応援しなきゃ!反日教育って怖いね!
840名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:23:15 ID:tQb41Omw0
ヤンクスはすごいな
で、追いつきそうなの?
841名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:24:23 ID:HXpZheHI0
エロはなんでマスシをからかってるんだw
842名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:29:06 ID:7uIu3sr2O
ところで、バーニー今何やってるの? ギタリスト?
843名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:29:12 ID:xz7JSO/o0
A-Rodのアッパーデッキ直撃HR(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
844名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:38:52 ID:BE3hpeqjO
イボータ…いくら正論中の正論言われたからってダンマリかよ…ダンマリって事は松井ファン=チョンの構成図はテンプレ入りだね!
845名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:52:50 ID:BE3hpeqjO
イボータ記念age!!
846名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:54:04 ID:ArCVE1Gt0
スレ伸びなくなったね・・・
847名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:58:14 ID:BE3hpeqjO
やっぱり日本人じゃなかったんだ……………………半身半疑だったけどここまで論破でダンマリだと怪しいね………
848名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:25:25 ID:kU8vrgjY0
スンヨプじゃ松井を超えるのは無理
メジャーどころか日本での実績すら松井の足元にも及ばん
849名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:39:40 ID:FJMS2NRDO
地味に四球選びまくってるな
昨日のイニング先頭での四球はよかった
850名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:45:19 ID:Pecb6byG0
何のスレなんだここは…
851名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:46:03 ID:ji7JFJtn0
>>850
勘違いな松井を笑うスレだお
852名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:52:43 ID:UHTFETcE0
松井ヲタってさ、スレの内容がポイントずれてるよね。
PCに慣れてない年寄り臭さを感じるんだが。
自分で違和感感じないのかな?
853名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:58:36 ID:Dmhythfu0
>>693
そりゃゴキブリにたとえられた選手だからなw
そうそう忘れられないわwww
854名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:07:03 ID:k+flX7l1O
デーモンの全力送球に泣けた
855名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:09:31 ID:QIH9RNai0
なんだ・・・スレの流れが変だな・・0時前から今までイボータ何してた?
856名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:13:56 ID:lQXmn7ay0
しょせんにしこり
857名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:15:05 ID:kwSr7/t50
昨日は松井にしては大活躍だったんじゃないの
でも持続しねぇんだよな〜
858名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:15:34 ID:PC5g/Sax0
さすが6月には定評のあるMATSUI
859名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:16:13 ID:UbWqUExf0
珍しくまともな成績出したのにまだ1000いってないのw
イチロー城島マリナーズスレはもう1000いったのにwww

>>1
プロティアンは公平だよね。どっかの偏向記者二名と違って。
860名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:20:21 ID:bU2g/l7e0
主な打者の敬遠率

ボンズ.      666個(12344打席). 18.5打席に1回
ハワード.     62個(1289打席)  20.7打席に1回
ゲレーロ     213個(6420打席)  30.1打席に1回
ヘルトン.     155個(6349打席)  41.0打席に1回
プホルズ.    105個(4320打席)  41.1打席に1回
イチロー.    .108個(4730打席)  43.8打席に1回
グリフィーJr   222個(9783打席)  44.1打席に1回
デルガド.    .164個(7525打席)  45.9打席に1回
ラミレス     160個(8045打席)  50.3打席に1回
マグワイア.   150個(7660打席)  51.1打席に1回
ピアザ.      146個(7528打席)  51.6打席に1回
バークマン     91個(4725打席)  51.9打席に1回
トーメ        145個(8052打席)  55.5打席に1回
トーマス      167個(9404打席)  56.3打席に1回
ソーサ.      154個(9676打席)  62.8打席に1回
オルティス.     62個(4523打席)  73.0打席に1回
シェフィールド  122個(9839打席)  80.6打席に1回
ジアンビ       81個(7087打席)  87.5打席に1回
テハダ        55個(6342打席). 115.3打席に1回
Aロッド.        61個(8049打席). 132.0打席に1回
松井.          16個(2489打席). 155.6打席に1回
861名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:28:31 ID:3Gw3QhKW0
BSはヤンキースの試合ばっかりで飽きてきました
862名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:59:06 ID:RFAs029S0
松井ってプロテインやってアレだろ?ショボ井よな。
863名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 02:00:40 ID:W78nCHyuO
>861
だよねぇ〜いくら接待でマスコミ受けがいいからって偏重して持ち上げ過ぎだよねぇ〜一般人は裏に何があるか疑問持つよねぇ〜例えばバックに政治家がいるとかさぁ〜マスコミって買収しちゃえば何でもありなんだね。
864名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 02:03:02 ID:PC5g/Sax0
ここ数年はマリナーズがずっと弱かったから仕方ないべ。
実質的に松井の試合流すかイチローの試合流すかの二択だし。
今年マリナーズが優勝すれば来年からは放映試合増えるんでないの
865名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 02:09:11 ID:yxNYlPsGO
ゴキヒットなんかわざわざ見たいやついるのか?
866名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 02:11:06 ID:3QjP/O3m0
相変わらず不毛な論争が大好きだな
867名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 02:14:53 ID:JdUzWAetO
イチヲタって最低だな
868名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 02:16:32 ID:dQZceE1j0
>>862
プロテインてたんぱく質だぜ。
プロテイン飲んでないアスリートがいたら教えてくれよ。
なにか薬物と勘違いしてねえか?
ちなみにおれは松井嫌いだが。
869名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 02:25:51 ID:YLdl3HJR0
>>849
まさに不動心な構えで四球ばっか選んでるよな。
ジアンビーやアブレイユみたいなスタンスを目指すことにしたんだろうか?
870名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 02:35:01 ID:pagP1obJ0
やっぱ、外の変化球には手も足も出ねえw
871名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 03:20:22 ID:FuoSOOAG0
うん
872名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 03:33:48 ID:UbWqUExf0
松井さんは野球が下手なわけじゃないぞ!
上手くないだけだ!
873名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 04:44:09 ID:VlDB1D890
メジャリーグは面白いのに、2chでは毎回イチローと松井の話で喧嘩

あほすぎて物が言えない

というか、不愉快になってすぐスレを閉じる

俺みたいな人結構居ると思うんだけどなぁ・・・
874名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 04:55:56 ID:FVMxQBdn0
そうやって内ゲバやってろ糞やきう。
875名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:10:25 ID:UbWqUExf0
このスレのBGMは木魚だなwww
876名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:15:58 ID:tFlq1LXQ0
プロテインを飲んでたんぱく質を出す準備万端な松井さん。

http://www.tokyo-sports.co.jp/1men/mastui/av.htm


877名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:17:34 ID:m694FtGw0
>>873
本当に、その通りだよね。
松井さんのヲタが、松井さんは、イチロー以上のスーパースターなんて、あほなことを言わなければ、うまく収まるのにね。
878名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:22:08 ID:tFlq1LXQ0
薬物に手を出す松井さん。

http://www.tokyo-sports.co.jp/1men/mastui/vai.htm


879名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:24:03 ID:BwgFc6QC0
ゴリラ松井にマンセーするゴリヲタってキモイよね!
880名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 01:20:53 ID:JJ5NRIW80
ジャーマン人気すぎワロタ
881名無しさん@恐縮です
産経スポーツってキチガイしかいないの?
http://www.sanspo.com/mlb/mlb.html ←サンスポのMLBトップページ(笑)

 → 松井秀、今季初の3割!レ軍を猛追「メークドラマ」だ9連勝

これって昨日の試合じゃん? 9連勝は松井のボーンヘッドのせいで
ストップしたのに、その試合の様子はトップページに載せずに、
既に過去となった9連勝を未練がましくいつまでも、トップに掲載し続ける始末。

阿見って腐ってるね。腐りきってる。