【野球】オールスター・パリーグ先発投手部門トップの楽天・田中「恐れていた事態です。参ったなあ…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
≪8年ぶり高卒ルーキー≫
うれし恥ずかしのトップ得票。マー君は照れ隠しもあって「恐れていた事態です。参ったなあ…」
と、もじもじしながら球団事務所前に現れた。ここまでの成績は2勝2敗で防御率4・71。
にもかかわらず杉内(ソフトバンク)、涌井(西武)の両8勝投手を得票で上回った。
2位ダルビッシュ(日本ハム=現在5勝)は昨年の日本一の立役者。同じ北海道にある駒大
苫小牧に在学し、あこがれのまなざしを注いだ対象だった。
だからこそノルマを設定した。「5勝かな。選ばれたら頑張りますよ」。特に7月21日の第2戦は
地元・仙台で15年ぶりの開催。田中が選出されれば先発の可能性が大だ。そんな晴れ舞台の
マウンドに立ちたい気持ちはもちろん強い。
「中間発表とはいえ、ほかにいっぱい候補がいる中で投票してもらってうれしい。この結果を
励みにしていきたい」。堂々と胸を張って出場するための数字を残す。自らに課したノルマが
「残り3勝」だ。

ファン投票締め切りは24日。それまで登板機会は3度の予定だが、全勝で乗り切らねば
目標に届かない。予想では6日の阪神戦、13日の中日戦と本拠地で。そして20日に
甲子園での阪神戦に先発する。プロ入り後、初めて上がる聖地のマウンド。05年の夏の大会で
優勝、昨夏は早実・斎藤(現早大)との激闘で沸かせた甲子園で5勝ノルマ達成となれば、
申し分ないアピールになる。
5月30日の中日戦(浜松)では2回に2失点も、その後を無失点と踏ん張ってチームの
逆転勝利を呼び込んだ。
「粘り強いピッチングをしていけば、いいことがあることをあらためて知った。これからの登板で
自分に言い聞かせたい」。粘り強く、そして勝つ。そうすれば球宴という、最高に“いいこと”が
待っている。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/02/04.html
昨年の自らの投球が表紙の春季全道大会のパンフレットを見ながら、後輩の活躍を気にかける
楽天・田中
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/06/02/images/KFullNormal20070602100_l.jpg
2すてきな夜空φ ★:2007/06/02(土) 06:45:10 ID:???0
関連スレ
【野球】2007ガリバーオールスターのファン投票中間集計結果が発表、投票数トップは山崎武司(E)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180675402/
3名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:46:11 ID:uIKe4CrGO
たまげたなぁ
4名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:46:19 ID:+gWztkmJ0
実力的にはいらんだろ田中は。

まあオールスターなんてどうでもいいけど。
5名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:46:34 ID:LokWdaTB0
嫌いじゃないw
6名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:46:58 ID:NwQResfi0
7名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:47:16 ID:r3uXRljC0
たまげたなぁ
8名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:47:19 ID:/3belFgX0
斉藤アワレwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:48:02 ID:fTCGXxQB0
たまげたなぁ
10名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:49:30 ID:JYT6qZuQO
>いいこと

アッー
11名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:49:30 ID:WA0Ukp0RO
>>4
1001は見る目がないと
12名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:49:48 ID:Flag6CXHO
川崎は?
13名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:50:28 ID:5LlmY8uv0
ああ、実力不足は自覚してるのね
14名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:50:33 ID:jN39CuNo0
3年後?4年後?に斎藤と田中の対決なんで実現したら盛り上がるだろうなぁ
15名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:51:44 ID:7loMswst0
恐れていた事態です。

凄い自信持っていらしたんですね
16名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:51:49 ID:a/WN3dD00
お遊びゲームだから、遠慮しないで出ろよ。どうせ見ないし。
17名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:52:49 ID:VlD9qIpQ0
>>15
この言い方はないよなw
18名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:53:27 ID:1rLaWMS5O
なぜ、これでTDNスレの流れになるんだ?
19名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:53:45 ID:KuITNcCr0
たまげたなぁ
20名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:53:47 ID:1XW0T4owO
調子こきすぎ
21名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:54:25 ID:e6xL21qAO
やらないか
22名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:54:53 ID:QcREvRDY0
やらないか
23名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:57:21 ID:LokWdaTB0
アッー!
24名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:59:04 ID:zLEhftSy0
なんか傲慢じゃないか
25名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:59:23 ID:/hTlIWTc0
あと3勝 ノルマを達成すれば大手を振って
セントラルの打者をキリキリ舞い、
さらにそのあと、くんずほぐれつ
26名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:00:02 ID:bH5hp/F30
最後にはダルが1位になるだろ
27名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:00:07 ID:tYwCwsEEO
「恐れていた事態です」←この部分は別に悪くないじゃん。

実力もないのに、マスコミの過剰報道で人気がでた。オールスターというくらいなんだから出るのはスターでなくては駄目。スターとは実力と人気を兼ね揃えたもの。僕にはまだ実力がない。
僕みたいな選手が選ばれるのは球界にとっていいことではない。だからフレッシュオールスターにでます。

という意味だろ
28名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:02:39 ID:R2Jw4Lh2O
珍なら勝てるぞ
29名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:03:07 ID:AWFHQvRpO
ダルは嫌い
30名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:03:55 ID:5lyXhRLV0
>>24
プロのピッチャーなんて、誰もがプライドの固まりみたいなもんでしょ。
31名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:06:27 ID:BRw7iEV80
どうせ一位だろwww
新人だから一応控えめにしたいのに参っちゃうよ人気ものはww
ってことか
32名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:06:52 ID:oTbXFpEXO
マッー!
33名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:08:41 ID:2zifSASf0
ダルビッシュに投票してやれよ・・
34名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:09:10 ID:CbucDz6NO
毎年話題作りに必死だなあ
35名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:15:11 ID:lyTazN600
こいつの投球って下半身使えてないから手投げになってる。
野村も何考えてるのか知らないが、2軍で鍛え直すべきだろ。
36名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:15:36 ID:l2cJnDsLO
うわぁ…これは一位ですね。
なんなんだこりゃ、参ったなぁ…
37名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:17:06 ID:8wOJiT2oO
おそれていた事態です。たまげたなぁ
38名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:19:01 ID:sDSUTQrc0
何かこれ記者の書き方が意地悪だなw
田中は元々「今の成績では無理です」とか言ってたし
だからこそ実力もないのに選ばれて申し訳ないって気持ちなんだろ
何か書き方が情報操作っぽくてこえーよw


ま、中間発表なんてアテにならんし最終的にはダルが1位だろう
39名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:29:32 ID:9AwJWB3JO
いいんだよ マー君は
みんなが見たいんだから、もし一位でもどうどうと投げればいい
40名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:30:06 ID:zMwQH43wO
>>35それでも使わにゃいかんのですよ。今のウチは。先発不足。岩隈、一場が戻ってくれんと。
41名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:30:44 ID:74DpB9020
>>14
斉藤はつぶれるだろう、どう考えても。
42名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:31:40 ID:74DpB9020
>>38
まさしく、君の書いてることが、記事に書いてあるよ。
43名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:31:40 ID:5dHnV980O
ダルより良い
44名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:31:57 ID:HE3JYA70O
ダルは東北高校だろ?????
>>1死ねよ
45名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:34:34 ID:Qqw1xdub0
おれは読解力の無い>>44にこそ死んで欲しいんだが。
46名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:35:31 ID:Ln8VXQ+X0
マー君
いいから経験積んでこい
打たれたっていいじゃないか、思いっきり投げ込んでやれ
甲子園の時の気迫を見せろ
47名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:36:43 ID:R2Jw4Lh2O
48名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:37:20 ID:HE3JYA70O
>>45
やっと意味がわかった。道連れにおまえも死ね
49名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:37:55 ID:5CnfuI8S0
残り3勝のノルマを達成する前に
杉内や涌井は10勝するのだが
50名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:39:23 ID:+wf09CIkO
野村「なぜオールスターなんだ?」
田中「交流戦でも投げました。」
51名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:41:19 ID:Lg6vWthFO
>>1
なんでダルビッシュが駒大苫小牧出身で田中の
憧れの先輩なんだよ馬鹿かこの記事は。
勘違いとか誤植とかいうレベルじゃねーぞ?
52名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:41:46 ID:Gzy8mmiqO
>>41
悲しいが大学野球行くとそうなるよな
53名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:42:24 ID:sFKZ7/q3O
>>44
まーちゃんが駒大にいたときに、ダルは同じ北海道(の球団)にいたってことやろ
54名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:43:38 ID:mWnkKFsSO
>>51
本読もうね
55名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:43:49 ID:Lg6vWthFO
あ。意味わかった。記者さんごめんなさい。
56名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:44:03 ID:Qqw1xdub0
やっとわかったか。
俺は60年後に墓に入る。
お前は今すぐ焼却炉で焼かれろ。
57名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:44:44 ID:Zy7W1rx20
>>35
ノムはよく言ってるよ
改善しないといけないって
58名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:44:55 ID:zbhgOKxr0
その頃、鉄平はテレビの前で観戦していた・・・
59名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:45:59 ID:Zy7W1rx20
>>55
素直でワロタ
60名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:46:32 ID:xxGbRnh+0
>>1
> 2位ダルビッシュは昨年の日本一の立役者。同じ北海道にある駒大苫小牧に在学し、
> あこがれのまなざしを注いだ対象だった。

これは酷い。記者の脳内にはこんな物語が作られていたんだろうな。
61名無しさん:2007/06/02(土) 07:47:04 ID:7m3k2qjz0
田中は悪くない、人気だけで選ぶ日本のプロ野球ファンが愚かなのです
オールスターは1試合だけでいいです
62名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:47:08 ID:9MuTgdJmO
×なぜASなんだ

○なぜAFなんだ

だろ。
言い間違いもほどほどにしろよ、マー君
63名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:48:36 ID:8Qu8wnA50
>>60

だから〜
日ハムも駒苫も北海道だろ。

ま、確かに紛らわしい記事だな。
64名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:50:44 ID:KMJtNAi8O
マーくんが先発して、もちろん初球は内角高めにストレートで。
65名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:52:38 ID:L9T7/fqFO
>>63
>>60が言いたいのは
憧れのまなざしを注いだ
の部分がホントにそうなのかってことだろ
66名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:52:53 ID:AEHTRN+ZO
俺も田中にいれたぜ
67名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:00:58 ID:b0t586AH0
プロ野球も人材不足なんよ
68名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:01:37 ID:zrfC7xCQ0
この記者アホだな
69名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:04:36 ID:Nk/PO9vcO
おまいらダルに入れたい?入れられたい?
70名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:08:07 ID:i7dnbK7+0
オールスターで本当に観たいと思うのは田中ぐらいだし、いいんじゃないか
71名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:11:35 ID:64v+0T0w0
糞マスゴミの情報操作によるスターシステム使って無理矢理スター選手に
祭り上げたまーくんがやっと名実共に球界一のスター選手になったんだw
そういえば以前この板で「今のプロやきうでスター選手は誰って?」聞いても
アンチ扱いされただけでやきう脳は誰も答えられなかったもんなあw
72名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:13:10 ID:YPikqsc/O
楽天ヲタ自重しろ
73名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:15:16 ID:E4jQ8gLz0
やっぱりたまげたなぁスレか
74名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:17:26 ID:eMte0z1l0
体ができてないのに酷使したらつぶれるね。野村は過去にも好投手の伊藤智をつぶした。

野村は田中を潰す。
75名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:17:32 ID:7+Q/R1CQ0
オールスター先発の選出基準は「実力」じゃないんだし、
何ら問題はないな。
76名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:18:01 ID:xdNbZNGcO
いや、まいったね
77名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:18:14 ID:+hHb/9oZ0
里中だって出たんだろ
78名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:20:00 ID:sDSUTQrc0
■今朝のニッカン
豊橋から仙台に移動したマー君を待ち受けていたのはパ先発投手1位の吉報だった。
ダルビッシュ、杉内らを抑え、堂々の3万5千票。報道陣から手渡された得票一覧表を見て
「中間発表とはいえ、1位に選んでもらったのは光栄です。地元での開催でもありますし、
これだけの投票をいただいたのは、すごいありがたい気持ちでいっぱいです」と驚きの表情を浮かべつつ、
ファンへの感謝を語った。もちろん複雑な気持ちもある。頭を右に傾けながら言葉を続けた。
「でも、現在の成績ではやっぱり出るわけにはいかない」。10試合に先発し2勝2敗、
パの規定投球回数到達で2勝はガトームソンと二人だけ。防御率4・71はワースト2位。
ファンの期待は嬉しいが、 今のままでは夢の球宴のマウンドに立つ資格はないーー
新人では松坂以来の快挙も、率直な胸のうちが晴れやかな気持ちを抑えつける。


これと記事の内容が違いすぎるだろw
79名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:58:22 ID:7MY6FByr0
>>74
伊藤智がどれくらい「酷使」されてたかも知らずに言ってるなお前w
今、田中に限らず楽天の誰かが投げてるペースと伊藤智の当時の
投球ペースと比較してみたことあるか?w
そもそも今の田中の投球ペースなど高卒ルーキーだと考えても全然
酷使なんて言えるペースじゃないんだがwww
80名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:00:26 ID:sDSUTQrc0
キチガイ野村アンチにかまうな
楽天関係のスレで同じような事ばっか言ってるんだから
81名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:01:41 ID:CGp1+xrF0
確かに伊藤智はひどかったなw
82名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:16:01 ID:fpuNzVXH0
伊藤智は野村を恨みもせずに、寧ろ感謝してるのにな
83名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:46:13 ID:wXF44ehl0
いまさらフレッシュオールスターは似合わないから
オールスターに出ておきなよ
応援してるぞ!
84名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:48:35 ID:/6RbeFvaO
田中もう天狗だな終わった
85名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:49:49 ID:kYPtAPpp0
楽天でなければ5勝してる
86名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:50:40 ID:14GICiDl0
>>85
楽天でなければ登板機会が無い。
87名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:50:44 ID:ILdBSDo00
あの内容でオールスターで先発とかふざけてる。
ダルビッシュとかいるだろ。辞退しろって
88名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:51:16 ID:MCEVKyQ1O
伊藤智の酷使具合教えて欲しい。
ゆーちゅーぶで画像見たら偉大な投手というのは知ってる。
指にグリス塗ってたんだろうがよくバレなかったね
89名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:51:44 ID:Qx8xu+A/O
少し前に野村が田中には入れないでくれって注意してたよな
それでこれだよ。楽天ファンもハンカチファンも同レベルだな
90名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:55:30 ID:eHQotIs+0
セリーグファンが見たいから入れたんだろ。
91名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:55:49 ID:IdS10Lra0
つーか、交流戦をやるようになった今、オールスターの存在価値って薄いでしょ。
話題性なら田中で文句は無い。
実力だけのオールスターなら、ファン投票などせずに成績順で決めればいいだけ。
そうなると、パの4番は山崎だな。
92名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:58:06 ID:IdS10Lra0
>>90
だよな。
だって、ファン投票で一位に祭り上げれるほどの楽天ファンの数がいるとは思えん。
93名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:58:57 ID:SB10QAslO
愛知では子供が試合終わったあと
まー君まー君と連呼してたな。ノムがまー君なんて言ってるから。
元々斎藤が言い始めたのがきっかけか?
94名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:01:16 ID:TVc6QK/q0
せめて3点台前半の防御率が欲しいわなあ
実績なしで選ばれるなら
95名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:01:38 ID:C9pxibJG0
田中はヒール顔なのにものすごいベビーだよな
96名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:03:16 ID:IdS10Lra0
>>95
逆に、ハンカチの方が物凄い天狗になってるな。
ズムサタとかでの発言を聞いてると。
97名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:03:52 ID:ILdBSDo00
いいじゃん、ハンカチ多分プロ行かないしw
プロ行っても沈みそう
98名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:03:59 ID:HY0zAopyO
田中いらんから永井出そうか(´д`)
99名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:08:07 ID:sDSUTQrc0
>>84>>78とか見ろ
100名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:08:18 ID:Flag6CXHO
>>96
どうせ記者が誘導してんだろ
2chにいるなら気づけよ
101名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:08:21 ID:SFifcZO+O
>>96
こないだ原宿の某セレクトショップでハンカチ見たぞ。
結構来てるらしいが、バイトしないでよく買えるな。
102名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:08:25 ID:GObSWtBe0
かつての太田幸司みたいに毎年0勝とか1勝なのに
ファン投票で選ばれ続けるのも見てみたい
本人は屈辱的で晴れの舞台も地獄同然だったそうだが
103名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:09:06 ID:wXF44ehl0
>>95
1歳のころから顔変わってないもんな
104名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:09:09 ID:QwBrxExa0
オールスターって実力だけが選抜要素じゃねーし
105名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:09:56 ID:pX2E34rZ0
まあ見たい投手ってことで納得すればいいじゃん。ラッキーって思え。
106名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:11:16 ID:gjKhJlzGO
なんだこの投票結果は・・・たまげたなあ
107名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:12:54 ID:4FiW9B8jO
き…きよはらは?
108名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:13:25 ID:0x/0D2EDO
楽天田中、オールスターで9連続三振奪取!
109名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:14:18 ID:vFWmehOZO
今吉くんは出ないの?
110名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:15:28 ID:sDSUTQrc0
■今朝のニッカン
豊橋から仙台に移動したマー君を待ち受けていたのはパ先発投手1位の吉報だった。
ダルビッシュ、杉内らを抑え、堂々の3万5千票。報道陣から手渡された得票一覧表を見て
「中間発表とはいえ、1位に選んでもらったのは光栄です。地元での開催でもありますし、
これだけの投票をいただいたのは、すごいありがたい気持ちでいっぱいです」と驚きの表情を浮かべつつ、
ファンへの感謝を語った。もちろん複雑な気持ちもある。頭を右に傾けながら言葉を続けた。
「でも、現在の成績ではやっぱり出るわけにはいかない」。10試合に先発し2勝2敗、
パの規定投球回数到達で2勝はガトームソンと二人だけ。防御率4・71はワースト2位。
ファンの期待は嬉しいが、 今のままでは夢の球宴のマウンドに立つ資格はないーー
新人では松坂以来の快挙も、率直な胸のうちが晴れやかな気持ちを抑えつける。


これと記事の内容が違いすぎるだろw
111名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:15:33 ID:T6pqn5HuO
>>101
お前どんだけ貧乏人なんだ?w
セレクトショップが高い基準ってのがうけるわ
体育会系はバイトなんてできんがそいつらは服も買えないってか
112名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:16:22 ID:sDSUTQrc0
あ、スマン同じのまた入れちったorz
113名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:17:28 ID:mDEGzTjj0
> 恐れていた事態です。

一応本人は予想してたんだな
114名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:17:45 ID:4dUKJNkfO
>>95
ちょww意味わかんねーwww
115名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:19:23 ID:MvXOuVhq0
マッー!
116名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:20:28 ID:EB5AHBuW0
>>1
ダルビッシュって駒大苫小牧出身だったっけ?
東北だよね?
117名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:21:01 ID:HBX1Uh9c0
これはもうダメですね。こちらから断りを入れておきます
118名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:21:05 ID:sDSUTQrc0
>>113
サンスポの記事じゃ
>「正直、自分の中ではまったく予想していなかったです」
>フルスタ宮城で田中はこう話した。

ってあったし、このスポニチの記事は全体的に書き方が意地悪だからなw
まあ>照れ隠しもあって…ってあるから冗談めかして言ったんだろうが
119名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:23:30 ID:OZjsjmuW0
スポニチはノムに取材拒否食らってて楽天との関係最悪なんで
あることないこと書くから田中ヲタは注意しておけ
120116:2007/06/02(土) 10:23:38 ID:EB5AHBuW0
ごめん、ダルが駒大とは書いてないね。
だけど、北海道じゃないよね。
121名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:23:59 ID:olv/p2tYO
最後はダルさんがトップだから問題無い。
122名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:24:45 ID:40yABj1xO
>>116
たった100レスくらい見返せよ池沼
123名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:25:40 ID:4YBfS3es0
阪神に2回勝てるとして問題は中日だな
124名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:28:18 ID:rA7xhTT2O
>>120
日ハムのことだと思われ
125名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:30:16 ID:LNT/E4hP0
しかし、楽天からオールスターに先発誰出すかって考えると・・・田中しかおらん
訳だが。後は永井とかも頑張ってるけど。
126名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:33:46 ID:4dUKJNkfO
>>111
いや普通にそんなに買えないでしょ。
バイトもしてないのにセレクトショップ(どこなのかは想像つくがw)で買うなんて贅沢ってもんよ。
どんだけ貧乏とかいう事じゃなくて、当たり前の感覚です。
127名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:34:25 ID:wXF44ehl0
>>126
他人の財布の中身を気にするとはお下品ですね
128名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:36:30 ID:J+k5apMk0
涌井もダルビッシュも親しみが持てないからねぇ
田中は去年のドラフト、セの一位の黒田はFAで去年男気で魅してくれたから全体のファンから得票があったんだろうし
129名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:38:43 ID:fBBImjYSO
オールスターパ・リーグピッチャー

略しておっぱっぴー!
でもそんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!
130名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:43:47 ID:X5fu/mVe0
ダルも大人の発言してるよな
田中に対しては好意的
131名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:44:08 ID:4dUKJNkfO
>>127
君はもうちょっと読解の勉強でもしてみようかwww

誰も財布の中身の話なんてしてねんだよw
“価値観”の話したのw
わかるかな?www
132名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:45:52 ID:Oc+pEMjM0
顔も成績もダルビに惨敗してるのに・・・
133名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:46:12 ID:qrpJt5SNO
野球の民度を疑う
134名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:47:52 ID:mhh55VnuO
里中よりマシ
里中は一軍登板がないのに一位だったからな
135名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:48:42 ID:c2b003nKO
西武や今の公にいて5勝してるダルや涌井より田中のほうが偉いだろ
バカじゃね
136名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:49:32 ID:sDSUTQrc0
>>130
ダルは元々高校野球マニアだからなw
田中が高2で優勝投手になった時から田中の事褒めてくれてたし、
去年の甲子園後には「僕は田中君と一緒にヤリたい」って言ってた
137名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:57:32 ID:paItuRY10
田中かわいいよ田中
138名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:59:37 ID:YvawayIk0
理解不能
139名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:05:34 ID:B8nSfyaa0
たまげたなぁ・・・
140名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:13:14 ID:0XiO/GlWO
どつ考えても最終結果では、選ばれないから安心しろ。
141名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:14:34 ID:jWrMl18zO
>>131
原宿だとBEAMSか?
なら余裕で買えるだろ
夏物なら上下揃えて5万もいかないんだから

そりゃ伊勢丹三階で買ってたならビビるが大学生でセレショはむしろ普通
142名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:15:47 ID:PUZ2No0h0
田中は頭いいから辞退するでしょう
143名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:17:40 ID:Vm3vWww50
こんな発言まで揚げ足とって叩くかね、おまいら

日本人のマスゴミ体質は根っからだな
144名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:18:24 ID:B8nSfyaa0
辞退はミキティーが許さんだろうな

ノムや田中は渋々といったところか・・・
145名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:19:39 ID:mvkn/imA0
田中は全然悪くない、投票するファンがバカなだけ。
146名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:20:39 ID:hKCsbLpD0
おれは読解力の無い>>44にこそ死んで欲しいんだが。
147名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:20:52 ID:GL/+kp8r0
日本のマスゴミが馬鹿なのは国民も馬鹿だからなんだね
148名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:21:19 ID:PLIXnYBg0
気にするな、WBCや五輪みたいなガチ試合じゃないし
地元で田中が投げれば盛り上がるなら問題ない
149名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:22:05 ID:3lBihQPcO
まあ逆にこれで責任感を持ってあと3、4勝して堂々と出ればいいよ
150名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:23:33 ID:KzGR4L8PO
うむ
151名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:30:05 ID:1A1TMnc2O
マァーッ
152名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:31:10 ID:QHhR8B0HO
俺のことルーキーみたいに扱いたいって思ってんだろ
ムカつくけど妙にそそられるぜ
153名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:31:33 ID:e6xL21qAO
マッー!
154名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:32:57 ID:Zy7W1rx20
ライトオンで岡田ポロ買っとかないと叩かれるスレ
155名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:33:28 ID:kL1HrI5q0
パリーグの組織票は綺麗な組織票
156名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:33:30 ID:Q/Cvh6JW0
これが野球ファンクオリティー
野球ファン=低能
157名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:34:11 ID:jGCdPnwj0
まぁ人気投票みたいなもんだからな
158名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:35:49 ID:5JtUjxbzO
マッー!!
159名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:35:52 ID:DW7G+0Vv0
まー坊ガンバ
160名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:38:06 ID:+2bMmrGb0
これもしハンカチがセリーグ入団してたら

セ・パ、の投手人気1位がハンカチ王子様、マー君に
なってたかもしれんね
161名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:38:40 ID:m4yEc1ap0
マッー!君がんがれ
162名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:40:06 ID:D22OywZj0
今、話題になってるんだから、別にいいだろ。
今年出れなかったら、次に出るチャンスないかも知れないぞ。
163名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:40:10 ID:8FffvUVV0
味方に勝ち1こか2こ潰されてなかったっけ?
164名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:40:11 ID:2vJhHd2S0
田中「恐いから辞退します。」
165名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:40:14 ID:lHeGbfJT0
誰を立てようが世間は無関心なんだけどな。
スポンサーも逃げたし
166名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:40:43 ID:rsfSkyv2O
もじもじしながら・・・

テラカワユス
167名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:41:17 ID:ZUpcERf20
マァッー!
168名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:42:26 ID:x5jzd7wW0
スターなんだし出ればいいんじゃないの?
オールスターなんだしいいでしょ
169名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:42:31 ID:QuCAvH0T0
マスコミがあれだけ騒いでいれば1位になる気もするわぃ
成績だけで考えたら涌井、杉内、ダルになるのかな?
170名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:44:13 ID:Asb8exr6O
>>152
マユゲ兄貴オッスオッス
171名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:46:01 ID:vxTEj4wBO
楽天の組織票すごいなwww
でも出場したら面白いかも。
172名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:46:31 ID:efUY0y3KO
真面目でいい奴だな
本当に頑張ってほしい
173名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:48:31 ID:Zut79m1lO
ドカベンプロ野球編
174名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:48:41 ID:6kjQjR1tO
参ったなぁ・・・・
175名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:50:11 ID:XzbjvX1R0
ボコボコに打たれるぞ
176名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:50:11 ID:JhoRGu3E0
正直まだ不安定すぎだけど、三振を奪える球があるのは強みだな。
177名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:52:04 ID:X/HRIetq0
加山雄三かよ
178名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:52:56 ID:5JtUjxbzO
楽天じゃなかったら5勝はしてるけど楽天だから2敗で済んでるな
179名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:55:51 ID:eJzTOnxh0
野球は最近全然見ないが、田中だけは妙に気になる。

これは恋なんだろうか。
180名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:56:28 ID:IPC8QwzxO
フェルナンデスと藤川と山崎とローズが見れたらあとは誰でもいい
181名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:57:12 ID:xnR5j7d6O
東北高校出身のダルビッシュが楽天に入り、
駒大苫小牧出身の田中が日ハムに入れば良かったのに。
でもダルビッシュにあの小豆色のユニフォームは似合わないだろうなw
182名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:57:38 ID:lnyQC8EmO
終わったなってのと、なんか、スッキリした気持ちです。やれる事を全部やったんで悔いがないんで、涙は出てこなかったです
183名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:59:04 ID:oHcnOSkKO
まーくんは俺だけのものなんだぜ?
184名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:59:20 ID:Zir4QeXpO
何だこの票は…
たまげたなぁ
185名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:59:45 ID:84LxnmGGO
楽天は徐々に強くなってきてるんじゃないの?
よく分かんないけど。
186名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:59:51 ID:sDSUTQrc0
>>179
マッー!
187名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:00:50 ID:DVG+CAPQ0
あぁ、これはパリーグ先発投手部門トップですね
たまげたなぁ
188名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:02:43 ID:TcEz9kot0
「恐れていた事態です。参ったなあ…」

そりゃあ俺にだって予測できたよーw
本人は悪くない。まだ18歳じゃないか!
189名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:04:07 ID:DnpQEqHbO
>>179
190名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:05:26 ID:4dUKJNkfO
>>179
それはただのミーハーという事でw
191名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:05:34 ID:x5jzd7wW0
太田幸司よりは活躍してるし、いいでしょ
192名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:06:15 ID:eXaTgapV0
田中の成績は2勝2敗だけど、田中が先発した試合は6勝4敗で勝ち越してる
193名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:06:30 ID:dXcmnonWO
なんだこの穴は たまげたなあ〜
194名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:07:17 ID:aOSG6GLp0
楽天厨自重しろ
195名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:08:54 ID:zL0B+P8I0
人気投票なんだから別にいいじゃん
成績だけ良くて人気なんて殆ど無い奴ばっかりじゃつまらん
196名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:09:57 ID:5/VPcGek0
田中は辞退するかな?
辞退したらしたで何か言われそうだが
197名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:11:35 ID:sDSUTQrc0
>>188
>>118>>119

多分本人はカナリ予想外って感じだったと思うぞw
198名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:18:04 ID:LNT/E4hP0
別に田中出ても良いんじゃねーかな。東京Dの1戦目はダルとして、フルキャスト
の2戦目に田中先発位の「お祭り」はあってもいいと思うよ。田中の後、杉内か
涌井が投げればそんなに問題があるとも思わんけど。
199名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:23:44 ID:lyTzg5/80
>>136
しゃぶれよ
200名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:29:22 ID:a//o7jqQ0
N監督 うわあ!これはTNKですね。こっちはYMSK。参ったな…なんなんだこりゃ。
201名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:30:23 ID:gKF0wSEx0
オールスターまでに成績あげればOK
あがってなければ辞退しる
202名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:31:22 ID:X5fu/mVe0
ノムのコメントはないのか
どう思ってるんだろ
203名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:33:48 ID:KYx9PFbx0
オールスタースレでは「なんで田中が1位なんだよ?」って声が多いし
楽天ファンも「お願いだからマー君に入れないでください!」とか言ってるのに
一体誰が投票してるんだろ?
楽天本社の組織票?仙台の人たち?
204名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:33:54 ID:BQD9bLAp0
人気先行はしんどいだろうな
205名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:37:20 ID:LVopvrTSO
清原でいいよ
206名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:39:15 ID:E6kKVY+z0
最終的に1位はないだろう
207名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:39:15 ID:8b+A38oJ0
高卒ルーキーでここまで2勝ってすごい事だけどね。
208名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:40:14 ID:L1RQGNti0
成績がダメでも辞退はしないらしい。
つか、楽天の事実上のエースなんだからいいじゃん。
密かに楽天で一番多いイニング投げてるらしいし。
市場とかクマがいない中でルーキーに負担かけすぎ。
楽天だから2勝2敗だけど、他チームだったら5勝4敗くらいかな?
十分な成績じゃね?
209名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:40:42 ID:/6RbeFvaO
キーワード
田中、亀田、清原
210珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/06/02(土) 12:41:29 ID:6ZJ9guTb0
まあ いちおうローテーションを守ってるのは凄いかもね・・
211名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:42:07 ID:B8nSfyaa0
田中も焦って5勝なんて言っちゃダメだよ
今年は負けて勉強する年だし、今の時期に2勝なら十分立派ですよ
212名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:42:14 ID:7a4gOIYa0
>>203
投票してる奴の半分はライトなファンというのを忘れんな。
そういうのは話題の選手が見たいだけだ。
ライトと言ってもミーハーファンは一人で100票とか入れるしな。
そんで野球オタの親父は投票しない
213名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:43:53 ID:oV38oo+P0
214名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:44:35 ID:59oNIi5n0
>>203
楽天ファンも一枚岩じゃない
やっぱり一般メディアでの露出は一番だから
「よく分かんないけどとりあえず田中」って人多いんじゃない?
そんな人はわざわざ野球板に来ないだろうし
215名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:45:53 ID:QSZyFK/RO
巨人の野口に入れますた
216名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:46:17 ID:O4gZaROB0
交流戦がある今、セとパの対決は盛り上がらん。
俺は20代選抜と30代選抜の対決のほうが面白いと思うんだ。
217名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:53:59 ID:mL2QZstw0
うわぁ…これは1位ですね。間違いない。
なんだこの得票数は…たまげたなぁ
218名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:55:35 ID:ykq+Grl00
みないからどうでもいい
219名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:56:10 ID:Ln8VXQ+X0
なんだかんだいって
みんな見たいんだろ
マー君
たまらんだろ
220名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:04:02 ID:0mp4QVyM0
  ,,.-'''"~            ``''ー-,>
-''"           _,,,,,....、、---r'"
      _,,..、-‐''''"" _,,,.. ,--──''、
  _,,. -''"_,,,. ,-─'''"~: :'; :.i    \ '、
r''" ,,.-'''": : : :`、: : : : : : :'; | _,,,,,,....., ',
>''": :i: '、: : : : : :`、: : `、: : 'i. ', '、;;;;;ノ| .i  
: : : : i: : :`、: : : : : ヽ; : :ヽ: :',. ヽ、,,,,.ノ  .|   
: : : : i: : : :.`、: : : : : ヽ; : :\'、     /|   
: : : :;': : : : : `、: : : : : :.\: : i\  / /    マー君もでっかい
: : : ;': : : : : : :::\: : : : : :i\:', ∠_/     頑張って下さい
: : :;': : : : : : :::::::::i\: : : : ', \_,,.-'"
: : ;': : : : : :::::::::::;'::::::i\: : :'
221名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:07:40 ID:DnNeBX/30
このスレ、斎藤ヲタの嫉妬が面白いw
222名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:09:02 ID:r6FS20v00
投手は投票の対象から外せよ
223名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:09:09 ID:1xnsbGAO0
田中はこの調子で順調に育って欲しいね
224名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:12:42 ID:yKBckiNY0
顔がこれでもかってくらいブサイクだな
225名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 13:13:04 ID:vrjfKKwI0
こいつよりも、ソフトバンクの川崎は・・・怪我して試合出てないだろ。

オールスターまでに治ったら・・・でるのかなこいつは。

恥知らずって感じだが。
226名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:13:35 ID:7k0b/RI90
大して活躍できてないルーキーが一番人気www
やきう終了wwwwww
227名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:17:30 ID:+kCfx/L/0
>>225
出るに決まってる。
本音は休みたいに決まってるが、
拒否したらペナルティだろ?
228名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:20:47 ID:WFR/hirU0
別にいいじゃんオールスターだろ?
ファンがみたいのは田中なんだから田中出せばいいじゃん
こんなことにこだわってきたから野球はこうなってしまったんじゃないのか?
229名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:26:35 ID:rkYrX1vvO
>>228
だな
組織票だなんだいうけど、良く見ればそれだけその選手を見たいって気持ちが強い人が多いともとれるしね
230名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:37:04 ID:FY0+hJzu0
そりゃあ、楽天ファンの他に地元の関西、北海道のファンの
票が動くんだから当然だろ。甲子園で反斉藤ってだけで応援
するようになった人もいるだろうし。
いずれにせよ本人が嫌がってるのは素直で好感が持てるね
231名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:40:46 ID:hWt0WJHD0
でも今年出ておかないと下手すりゃ一生出れないかもしれない可能性もあるからな
出とけ 出とけ
232名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:48:53 ID:+kCfx/L/0
>>229
じゃあお前は、今年の清原がトップでもいいんだなwwwwww


オレはそれでもいいと思う。
「オールスターでの清原が見たい」と思うファンが多いなら、
それこそまさにファン投票の意義。
233名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 13:56:37 ID:JnRQ4TGT0
5勝

同点の9回表にリリーフで出てサヨナラ勝ちで勝利数増えるな
234名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:00:55 ID:Wp9vPdEq0
ダルかと思ったらマークンかよ
235名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:02:30 ID:jxnQGa8CO
なんだこのスレ…たまげたなあ…
236名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:04:09 ID:uRWacZj60
もし斉藤さんがプロ入りしてたら2軍にいてもトップだろうな
237名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:07:16 ID:F6PZUZUp0
というか言い方なんてどうでもいい松坂不在でこうなることくらいは予想できた
予想もしてなかったですって答えるほうがよっぽどバカ
238名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:08:54 ID:X5y+kK0gO
高卒でローテーション守って2勝してるのはスゴイと思う

頑張って目標の5勝達成してほしい
239名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:09:27 ID:OwF5tV6p0
昨春、生まれ育った兵庫から駒大苫小牧の門をたたいた。部員97人中、同じ兵庫出身の山口とたった2人だけの野球留学生。 
4人部屋での合宿所生活はスタートした。事件は、入寮から2カ月ほどたった深夜に起きた。 
同部屋の同級生・月舘直也のベッドへ、無言で「無断侵入」してくる大男がいた。田中だった。 
 隣り合わせに2台ある2段ベッドで上段同士の“お隣さん”の布団へ、誰にも気付かれないよう忍び込んだ。 
会話はなくとも通じ合った。「ホームシックなんだなと思って、そっとしておきました」(月舘)。 
田中は朝にはこっそりと、ベッドを抜け出していた。 

TNKアッー!
240名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:09:55 ID:zPKC6Zq90
今年はシーズン終了時に5勝でいいよ。それより故障しないように。
241名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:11:32 ID:PaN1xYfqO
マーくんはいいけど佑ちゃんと巨人の選手がたいした成績じゃないのに選ばれるのはナシ
242名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:11:56 ID:ewnVF+6+0
以下 たまげたなぁ 禁止
243名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:13:14 ID:fWi1qGFhO
そろそろむかついてきたな北の芋野郎
244名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:14:32 ID:YMjG/pVK0
なんで斎藤クンがランクインしてないの?
これって公正な投票じゃないんじゃない?
斉藤クンが入ってないってゼッタイおかしい!
245名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:15:21 ID:I+NLbo170
まあ阪神相手ならいけなくもないだろ
246名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:16:36 ID:J9ks/Jce0
最終予想
1 ダル
2 田中
3 和久井
247名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:19:14 ID:n+Gpz7E30
高卒ルーキーで規定投球回数に到達してるだけでも凄いんだけどなw
248名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:20:09 ID:K78Tas0X0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' / 田中は、わしが育て・・・てない。 
   ノ `ー―i

249名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:22:09 ID:uuGLDoYnO
お前らわかってないな‥
楽天で2勝するのとソフトバンクで2勝するのじゃわけが違う
田中がソフトバンクに入ってたら今頃5勝くらいしてるだろうが
250名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:22:55 ID:pbxc8ntt0
田中は選ばれるべきやな

地味な奴が選ばれてもおもろない

実力より人気が優先やな
251名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:23:07 ID:cyI1dG240
登板数は10試合くらい? QSはどんなもん?4試合くらい?
252名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:24:28 ID:1wnNgaWNO

>>203
ガチマジレスするけど…










高校野球のファンとパリーグの野球を見てないセリーグのファン。
253名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:28:20 ID:RKsdzsp90
>>249
おまえ田中の登板試合見てないな。
試合崩すことが多くて実際は1勝4敗くらいの成績だぞ。
田中の降板後、打撃陣が奮起で負けがつかない試合が多い。
254名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:30:18 ID:quQ1JHJe0
>>253
そんなわけないだろ・・・
255名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:30:56 ID:NFnDgXFE0
>>253
好投したのに勝ち星つかなかったことも3回くらいあるが・・・
256名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:31:48 ID:Wp9vPdEq0
スライダーは一級品
257名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:34:21 ID:E9RIaFHdO
野球わかんないけど、いつ二軍に落とされてもおかしくない成績なの?
258名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:34:43 ID:DfmJFHzFO
ダルは見ていて安心してしまうから打たれてもハラハラドキドキしない
ヒロインのほうが楽しみだもんダルさんの場合
でも最近ヒロインも無難にこなすからなー
259名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:35:09 ID:Ty82ot7S0
MLB1年目の松井ですか
260名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:36:17 ID:GPumpNIa0
今年から冠スポンサーはガリバーか。第二戦デーゲームなんて何年ぶりだ!?
261名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:36:54 ID:RKsdzsp90
>>254
>>255
ちゃんと見てみろ。俄セヲタ
262名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:38:55 ID:QEWjai3P0
オールスターなんて低迷してんだからマー君とハンカチ王子の投げあいを
見せたらいいだろ。
263名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:39:52 ID:quQ1JHJe0
>>253
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3108799/
調べたらQSは5試合やってるじゃん。4、5勝しててもおかしくない成績じゃないか。
もちろん4敗しててもおかしくないが。
264名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:43:00 ID:F6PZUZUp0
>>254
>>255
バカヤロー!!!!
お前らなぁ元某阪神のエースなんて防御率3点でも
1勝4敗とかあったんだぞ謝れ!!!
265名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:43:40 ID:soqbE0KRO
たまげたなぁ・・・
266名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:44:46 ID:J9ks/Jce0
セリーグ1位

工藤(横浜)
267名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:45:57 ID:F6PZUZUp0
>>266
そ、そいつはマジでたまげたな・・・。
ポルナレフのAA使ってもいいくらいだわ・・。
268名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:46:43 ID:NFnDgXFE0
>>264
そうだな。最優秀防御率のタイトルとったのに4勝9敗だった投手もいるもんな。
269名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:47:06 ID:RKsdzsp90
>>263
だから結果的に白星になったのもあるから、必ずしも五勝できてるわけじゃない。
もちろんリリーフに白星を取られてしまったのもあるけど。
270名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:47:09 ID:t7hI3hvj0
ダルビッシュは東北だろ
捏造してんじゃねえよ
271名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:52:05 ID:2eY1iNZh0
田中のQSは10試合中5試合。んで、2勝。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3122993/
松坂はのQSは11試合中6試合。んで、7勝・・・たまげたなぁ
272名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:52:20 ID:ViVqWnGrO
>>270
あほ?
273名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:52:31 ID:lfVavVaa0
>>270
もうその釣り飽きちゃってるよみんな。
274名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:54:28 ID:2eY1iNZh0
>>269
1勝4敗って数字がどっから来るのか意味ワカラン。
白星あげた試合は2試合とも素晴らしかったぞ。
あれでも白星に値しないとでも?
275名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:03:06 ID:RKsdzsp90
>>274
いや、だからケチをつけてるわけじゃないの。
ただスターターの田中が初回に失点を重ねて敗戦しそうでも打撃陣が打ってくれて黒星が付かなかった試合が多いよ、ということ。
だから>>253のような単純にソフトバンクならもっと勝ち星を挙げられているか?というと必ずしもそうとはいえない。
1勝4敗っていうのは>>253が仮に五勝という数字をあげていたから、今の投球内容なら五試合投げたらこのペースだよってこと。
276名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:24:29 ID:p4oatpxqO
檻の金田と具
277名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:24:33 ID:tX0IvUSEO
>>270
腐ったルアーですね。
278名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:25:19 ID:4d5kC+yL0
>>275
5勝するって言った奴が馬鹿なら、1勝4敗と言い切るお前も馬鹿
同類
279名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:26:43 ID:8APF6VhB0
ワッキー!ワッキー!
280名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:28:26 ID:F6PZUZUp0
いつまで1勝4敗の話してんだよ!!
阪神の元エースなんて中日戦5試合投げて防御率1点代後半だったのに1勝2敗
だったことがあったんだぞ!!!!メキシコいって謝って来い!!!
281名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:29:36 ID:zFhif++yO
>270  
&へ
282名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:29:56 ID:HKaF8JpJ0
ダルビッシュは苫小牧じゃないってのに
283名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:32:01 ID:rf9u55KZO
ダルって人気ないもんな
この前の巨人戦で完投して勝ったのに
視聴率一桁だったしな
284名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:37:33 ID:NPFOLrgi0
正直ブサイクだろ
285名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:43:10 ID:RKsdzsp90
>>278
今度は逆ギレですかw
286名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:50:48 ID:NlsQtyqH0
はたからみてると逆ギレじゃなくただの指摘にしかみえんがw
287名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:52:55 ID:GzCMY8e10
>>179
私もだ 田中が可愛すぎて可愛すぎて
288名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:02:18 ID:rntSUH0lO
ダルって東北じゃないのか?
289名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:12:18 ID:uYddkA2z0
この件を「恐れていた事態」と言える田中は偉い
田中に投票した奴はアホ、出直して来い
290名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:17:23 ID:dnu1B4tC0
甲子園優勝投手だ

自信あるぐらいがちょうどいいだろw
291名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:19:19 ID:IPC8QwzxO
めっちゃ微妙な人が1位になってほしい
高橋建とか
292名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:24:27 ID:uCOrWA0w0
全体的に楽天選手への票数が多すぎる
293名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:25:15 ID:Bnwq4Nny0
田中いいボール投げるんだけどなぁ
コントロールが悪すぎるんだよな
まだまだ伸びそうな気がするから頑張ってくれ
294名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:25:47 ID:DnNeBX/30
>>292
去年までプロ野球なんか見なかったけど今年楽天が面白くて見てる
がんばれベアーズとかメジャーリーグとか、弱いチームが頑張ってるのは面白い
295名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:27:42 ID:AOAxzpWQ0

ZARD Mステの映像
http://www.youtube.com/watch?v=0GtOc3M8r_c
296名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:33:01 ID:ov/EhqUH0
田中「姉さん事件です。」
297名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:34:56 ID:5wDcvSuWO
かわいい奴だなぁ
298名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:35:20 ID:DnNeBX/30
>>296
IDがウホ
299名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:31:42 ID:1+vJ19cjO
へえ
300名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:32:31 ID:l3YWViHn0
多田野がいたらどうなることやら・・
301名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:33:22 ID:JUY6G1oU0
オールスター出よう。 大丈夫だって投手部門だから
302名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:44:03 ID:RmXR8Wgx0
まだスレ立たないの〜
303名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:56:34 ID:X5fu/mVe0
ハム戦で1失点が2試合(勝ち負けつかず)
こないだの中日戦で2失点(上に同じ)
5勝といえるだろ
それより防御率はもっと下げないと
304名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:28:11 ID:Ln8VXQ+X0
ダルはみんなみたくないだろ
なっ
それよか杉内やワクイ、マー君のほうが見たいよな
なっ
305名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:46:16 ID:uc4sRoGd0
序盤に点を取られて追いついてもらったせいで負けがつかなかったとしても、
それは負け数が増えなかったというだけ。
6〜7回投げて1〜2失点なら、十分勝ててた試合だったと言えるし。それが計4回
あとは9回完投2失点が1回。

3戦目の西武戦。7回4失点だが、場合によってはあれも勝ちがついてもおかしくなかった展開。

試合を作れなかったのは3回だけ。
3/29VSソフトバンク(1回2/3で6失点)→打線に助けられて追いつき負けつかず
4/25VSオリックス(4回1/3で5失点)
5/23VSヤクルト(2回1/3で2失点)→早め継投。負けつかず

5/8VS西武は、5回まで3失点と、そこそこゲームを作れたとは言えたが、
6回7回に打ち込まれて計6失点降板。

打線とのかみ合い次第では、MAX6勝していてもおかしくはなかった。
10回登板して7回までは先発投手としてゲームが作れている。
立派にローテーションピッチャーとして計算ができるレベルと言っていいはず。
306名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:54:40 ID:ExMdnZct0
田中は自分に対する一般のイメージが亀田のようにマスコミによって
作られていることを十分認識しているということだな。まあ、決して謙遜
するほどの成績というわけでなし、頑張ってやってこい。
307名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:40:26 ID:1rBH76RW0
高卒ルーキーでローテ守ってここまで投げてるだけで十分だろ
岩隈や一場は何やってるんだ?
やらなきゃいけない奴らがやることやってないから田中がやってるんだろう?
他に穴埋めできる奴がいるなら教えてくれ
308名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 20:52:58 ID:+xN2HJfU0
たまげたなぁ
309名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 21:13:45 ID:HJNknrbx0
ダルじゃなかったかw
ハンカチだけじゃなくて田中にもオバサンついてんだろw
310名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 21:28:58 ID:xaDcK85h0
>>292
組織票だろ
311名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 21:59:30 ID:gRmkxrw/0
田中は、ゲイに人気があるからなw
ここの票を独り占め
312名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:01:15 ID:a/qKMFeN0
「恐れていた事態です」

何?、1位になること想定してたわけ?
内心すでに天狗になってたのか?
313名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:02:32 ID:BlihCZTu0
草刈(メガネ)
西高7回生
314名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:04:10 ID:63kXcPPg0
「すげえええええ うれしいです ダルさん和久井さんを上回っているのは
感無量です。 野村のおやじにも威張れます」
315名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:07:00 ID:Zj+UHrlO0
>>1
そうか、日本のオールスターは投手もファン投票があるんだよな。
俺はLA育ちなので、一瞬?だったよ。
田中は知らないけど、
オールスターを3日も4日もやるのはダレて良くないと思うよ。
一日でいいんだよお祭りなんだから。
316名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:18:08 ID:aJgvEMDc0
>>131
お前の価値観ではウィンドウショッピングもできないのかぁ。
で、何回セレクトショップで見たの?まさか1回ってことはないよね?w
317名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:20:45 ID:PwOJlL3b0
太田幸司とか荒木大輔とか長嶋一茂よりマシだろ
堂々とやればいい
318名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:35:06 ID:gdS7w1Ff0
野村「先発は7回あたりまで辛抱して投げてくれ、そうすれば必ず打線が点を取ってくれるから」
先発陣「打線が爆発するのが8回・9回で僕達に全然、勝利投手になれないんですが」
福盛「リーグ最多勝利投手は俺だな」
319名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:58:59 ID:KYx9PFbx0
>312
それはちょっと思った。
野球については謙虚に自分の実力を認識してるようだけど、
自分が人気者だと思い上がるのはよくない。
そもそもハンカチ王子の件がなければこんなに人気出てないわけだし。
320名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:00:43 ID:d8xFwwh70
もうすっかり岩隈も田中に喰われちまったな
321名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:03:07 ID:BleZjr8LO
>>319
駒大苫小牧という王者の、田中将大という絶対的怪物エース

を踏み台にしてかなり袴はかせてる人気


という水掛け論になるだけなのにまだわからない雑巾婆
322名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:08:10 ID:rRreqM68O
本当のヒーローは斎藤。これは紛れもない事実だよね

今更、プロで活躍したところでヒーローになれる訳じゃないよね
323名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:10:31 ID:U34qRQSG0
マー君楽天に入ってよかったな
楽天じゃなかったら今頃ファームだったろ
もし違うチームに入ってたら川口化か辻内化してたかもしれん
324名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:12:02 ID:LyxJMADRO
うわあ・・これはオールスターですね・・・こっちはルーキーですね・・・これはトップ得票ですね。・・・なんだこれは・・・参ったなあ。
325名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:13:31 ID:gdS7w1Ff0
>>319
また野球もみないババアかよ
田中の人気は2年前の2年生の夏からで高校野球は田中で1年間回っていた
ファンも高校野球好きの高校生やおやじ達が多い
326名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:17:17 ID:WSessxMf0
まあプロ野球なんて人気商売なんだから素直に喜んでいいんじゃないのか。
実力はあとからついてくるだろ。
327名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:25:21 ID:5wDcvSuWO
人気があるのは事実なんだから
328名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:31:44 ID:Scx07JqF0
ていうかよ、球場から出るときも一斉にまー君まー君言われるんだぜ。
誰だって予想できるっつーの。天狗とか関係なしに。
329名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:51:35 ID:DnNeBX/30
つかなんで斎藤ヲタって田中関連スレにいっつもまとわりついてくんの?
キモイ
330名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:55:26 ID:06dI/iSl0
マスゴミと野球ファンは甲子園で活躍した選手に異常に甘いよなw
331名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 23:55:47 ID:BleZjr8LO
アメリカ イズ ナンバーワン!!! で他国にミサイル撃ち込むのが正義だと思ってるのがハンカチババァ
332名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:00:08 ID:ZzifJ+4O0
>>287
オレも・・・・
ぬいぐるみみたいで、たまんねえ・・・
333名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:00:43 ID:7zg2pdGg0
むしろハンカチ王子は田中が居たから人気出たんでしょ?
334名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:04:39 ID:gVuLvHMI0
ねらーの仕業かとオモタw
335名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:05:45 ID:1k1Tfj070
太田や島本に比べりゃ田中は幸せだな
336名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:08:51 ID:IQyXwqc0O
ハンカチ世代が調子にのんな
337名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:10:23 ID:QjLnvwjx0
水島新司の描く田中が異様に似てなくてワラタ
338名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:10:33 ID:MKFokygKO
>>332俺も...
339名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:10:49 ID:EM74aPDq0
それはないだろ
340名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:10:55 ID:O+ffoamuO
それだけ人気があるってことだよ(´∀`)
341名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:13:42 ID:B1dTcEiV0
>>320
田中「ウホッ」
岩隈「アッー!」
342名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:14:42 ID:BOppJ9RrO

まぁ田中は一応高卒ルーキーで四月に勝利は堀内、江夏、松坂、以来四人目らしいがな…









松坂と比べたら流石に酷だが、十分仕事はしてると思うぞ。
343名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:18:45 ID:RuEGCnGr0
斉藤は差をつけられたな。
344名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:38:33 ID:SwYKb9QqO
>>337
水島が書く選手なんてみんなそんなもんだ。
345名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:19:14 ID:7oE+p/RU0
てかさ、
■今朝のニッカン
豊橋から仙台に移動したマー君を待ち受けていたのはパ先発投手1位の吉報だった。
ダルビッシュ、杉内らを抑え、堂々の3万5千票。報道陣から手渡された得票一覧表を見て
「中間発表とはいえ、1位に選んでもらったのは光栄です。地元での開催でもありますし、
これだけの投票をいただいたのは、すごいありがたい気持ちでいっぱいです」と驚きの表情を浮かべつつ、
ファンへの感謝を語った。もちろん複雑な気持ちもある。頭を右に傾けながら言葉を続けた。
「でも、現在の成績ではやっぱり出るわけにはいかない」。10試合に先発し2勝2敗、
パの規定投球回数到達で2勝はガトームソンと二人だけ。防御率4・71はワースト2位。
ファンの期待は嬉しいが、 今のままでは夢の球宴のマウンドに立つ資格はないーー
新人では松坂以来の快挙も、率直な胸のうちが晴れやかな気持ちを抑えつける。


ニッカンに限らず他の新聞は全部こーゆう感じの記事なのに
何か>>1のスポニチの記事だけ書き方が意地悪だな〜と思ったら
>>118>>119って事なのな。情報操作怖いっていうかマスゴミうぜーよ
346名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:30:12 ID:er1eC9NZ0
今日ハンカチが投げるんだけどよ、
おまえらハンカチがプロ入りるする4年後まで田中を応援していると言えるか?
どうせハンカチのつなぎだろう
本命は斉藤だよ
スカウトもそうだ
347名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:38:34 ID:gVuLvHMI0
田中って防御率どれくらい?
348名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:43:47 ID:R4+SkYse0
ハンカチもハニカミ王子に人気をすっかり喰われているからな
坊主の野球よりゴルフの方が王子の名にふさわしい
夏甲子園がまた始まればハンカチのことなんか忘れてしまうだろうな
349名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:46:47 ID:gVuLvHMI0
田中将大 成績
試合数 勝 負 S 防御率 回 安打 本塁打 三振 四死球 失点 自責点
9 2 2 0 4.71 57 1/3 64 5 60 27 31 30
日付 相手 スコア 勝 負 S 防御率 回 安打 本塁打 三振 四死球 失点 自責点
3月29日 ソフトバンク ●7-9 0 0 0 32.40 1 2/3 6 0 3 1 6 6
4月 5日 日本ハム ●1-3 0 0 0 7.04 6 5 0 6 4 1 0
4月12日 西武 ○5-4 0 0 0 6.14 7 5 1 6 6 4 4
4月18日 ソフトバンク ○6-2 1 0 0 4.56 9 9 0 13 1 2 2
4月25日 オリックス ●3-7 0 1 0 5.46 4 1/3 10 1 5 2 5 5
5月 2日 ソフトバンク ○4-2 1 0 0 4.89 7 5 0 7 1 2 2
5月 8日 西武 ●5-10 0 1 0 5.36 7 11 2 4 2 6 6
5月15日 日本ハム ○3-2 0 0 0 4.81 6 2/3 4 0 6 5 1 1
5月23日 ヤクルト ○5-4 0 0 0 4.94 2 1/3 4 0 1 3 2 2
5月30日 中日 ○4-2 0 0 0 4.71 6 1/3 5 0 9 2 2 2

調べてみた
2勝2敗で4・71か・・・
ジュニアオールスターなら充分だがオールスターレベルじゃないな。
350名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:56:00 ID:gVuLvHMI0
日付 相手 スコア 勝 負 S 防御率 回 安打 本塁打 三振 四死球 失点 自責点
3月29日 ソフトバンク ●7-9 0 0 0 32.40 1 2/3 6 0 3 1 6 6←黒星
4月 5日 日本ハム ●1-3 0 0 0 7.04 6 5 0 6 4 1 0←白星
4月12日 西武 ○5-4 0 0 0 6.14 7 5 1 6 6 4 4←黒星
4月18日 ソフトバンク ○6-2 1 0 0 4.56 9 9 0 13 1 2 2←白星
4月25日 オリックス ●3-7 0 1 0 5.46 4 1/3 10 1 5 2 5 5←黒星
5月 2日 ソフトバンク ○4-2 1 0 0 4.89 7 5 0 7 1 2 2←白星
5月 8日 西武 ●5-10 0 1 0 5.36 7 11 2 4 2 6 6←黒星
5月15日 日本ハム ○3-2 0 0 0 4.81 6 2/3 4 0 6 5 1 1←白星
5月23日 ヤクルト ○5-4 0 0 0 4.94 2 1/3 4 0 1 3 2 2←黒星
5月30日 中日 ○4-2 0 0 0 4.71 6 1/3 5 0 9 2 2 2 ←白星

俺様査定では5勝5敗が妥当とでますた。

351名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:02:16 ID:R4+SkYse0
オールスターは1〜3回くらいのイニングしか投げないからな
見所は打者との勝敗を抜きにした勝負
<奪三振数>
1位 ダルビッシュ有(日ハム) 81奪三振 /投球回数80
2位 新垣 渚 (ソフトバンク) 73奪三振 /投球回数68
3位 杉内 俊哉(ソフトバンク) 66奪三振 /投球回数73.2
4位 田中 将大(楽 天) 60奪三振 /投球回数57.1
5位 和田 毅 (ソフトバンク) 57奪三振 /投球回数66.1   
352名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:03:44 ID:gVuLvHMI0
しかし、松坂の防御率はやたら叩くのに田中は4、71でもオールスターレベルなんだな。
353名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:07:10 ID:MfB+jSbFO
マッー!
354名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:15:04 ID:gVuLvHMI0
日付 相手 スコア 勝 負 S 防御率 回 安打 本塁打 三振 四死球 失点 自責点
3月29日 ソフトバンク ●7-9 0 0 0 32.40 1 2/3 6 0 3 1 6 6←黒星
4月 5日 日本ハム ●1-3 0 0 0 7.04 6 5 0 6 4 1 0←白星
4月12日 西武 ○5-4 0 0 0 6.14 7 5 1 6 6 4 4←黒星
4月18日 ソフトバンク ○6-2 1 0 0 4.56 9 9 0 13 1 2 2←白星
4月25日 オリックス ●3-7 0 1 0 5.46 4 1/3 10 1 5 2 5 5←黒星
5月 2日 ソフトバンク ○4-2 1 0 0 4.89 7 5 0 7 1 2 2←白星
5月 8日 西武 ●5-10 0 1 0 5.36 7 11 2 4 2 6 6←黒星
5月15日 日本ハム ○3-2 0 0 0 4.81 6 2/3 4 0 6 5 1 1←白星
5月23日 ヤクルト ○5-4 0 0 0 4.94 2 1/3 4 0 1 3 2 2←黒星
5月30日 中日 ○4-2 0 0 0 4.71 6 1/3 5 0 9 2 2 2 ←白星

中日戦は9回3失点ペースだから白星つかなくてもおかしくない。
客観的に見たら4、5勝ペースかな。

355名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:42:06 ID:zxDlefC60
>>312 >>319
予測することと、思い上がるのは別の話でしょ。
自分に対する今までのマスコミの取り上げられ方を考えれば
十分に妥当な予測じゃん。
356名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:55:10 ID:7oE+p/RU0
てかさ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070602-207470.html
豊橋から仙台に移動したマー君を待ち受けていたのはパ先発投手1位の吉報だった。
ダルビッシュ、杉内らを抑え、堂々の3万5千票。報道陣から手渡された得票一覧表を見て
「中間発表とはいえ、1位に選んでもらったのは光栄です。地元での開催でもありますし、
これだけの投票をいただいたのは、すごいありがたい気持ちでいっぱいです」と驚きの表情を浮かべつつ、
ファンへの感謝を語った。もちろん複雑な気持ちもある。頭を右に傾けながら言葉を続けた。
「でも、現在の成績ではやっぱり出るわけにはいかない」。10試合に先発し2勝2敗、
パの規定投球回数到達で2勝はガトームソンと二人だけ。防御率4・71はワースト2位。
ファンの期待は嬉しいが、 今のままでは夢の球宴のマウンドに立つ資格はないーー
新人では松坂以来の快挙も、率直な胸のうちが晴れやかな気持ちを抑えつける。


ニッカンに限らず他の記事は全部こーゆう感じなのに
>>1のスポニチの記事だけわざとやってるんだろうが書き方が意地悪なんだよ
まあ>>118>>119って事なわけだからスポニチ記事を真に受ける事ない
357名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:59:26 ID:ajoB33zN0
山ア偉い
358名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:06:03 ID:vTlTubiN0
楽天の球場は狭すぎるから防御率が悪いのはしかたない
359名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:12:26 ID:ajoB33zN0
>>358
日本でもかなり広いとマジレスする朝
おはいよう
360名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:24:58 ID:gVuLvHMI0
両翼101メートルの球場はフルスタだけ。
361名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:35:27 ID:PdjbxGF5O
マー君とノムさんを見ていると、単純にお爺ちゃんと孫を見てるみたいで微笑ましい(*^_^*)
楽天入って良かったな
まだまだピッチャー経験も浅いから、伸びしろは凄いと思うからノムさんにじっくり育てて欲しい
まあ、斉藤は所詮アマチュアだw
362名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:38:44 ID:Xy2dJx0w0
>>358
プロ野球板に3年篭って勉強してろ
363名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:41:02 ID:Cej5lDln0
>>348
ハンカチってそんなに凄いのか?
松坂と比べると全然凄く思えないんだが
工房の頃のダル以下だと思ってるよ
364名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:42:17 ID:NCJd12NzO
>>358
凄まじいアフォ発見wwwwww
365名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:48:35 ID:PdjbxGF5O
>>363
現時点では並のレベルじゃないのかな?
ドラフトでも本気で採りに行ってた球団は巨人くらいだったらしいし
しかも客寄せ要因で
プロの評価は圧倒的に将来性で田中が上だった
366名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:52:34 ID:gVuLvHMI0
松坂>>>ダル>涌井>寺原≧田中>ハンケチ>坂元
367名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:58:09 ID:gVuLvHMI0
松坂>>>ダル>涌井>辻内>寺原≧田中>ハンケチ>坂元>西村>朝倉≧成瀬

高校時代の朝倉や成瀬は大した選手に見えなかったけどなあ・・・




368名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:00:01 ID:rR53CP1Y0
近鉄に入った年のオープン戦で太田幸司を目の前で見たなあ。
ファンサービスで試合前にベンチから出てきてくれたんだけどすっごいハンサムだった。
巨人×近鉄戦だったのでついでに長島と王も見た。長島はひょうきんな人だった。
369名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:00:28 ID:eB9Q49AiO
田中は楽天にいってホントよかったな
370名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:01:33 ID:gVuLvHMI0
松坂>>>ダル>涌井>辻内>寺原≧田中>ハンケチ>坂元>西村>朝倉≧成瀬>高井

( TДT)<高井忘れてた。ゴメンヨー
371名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:02:26 ID:ajoB33zN0
>>370
泣くってどんだけー
372名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:05:58 ID:oxtBPSwQ0
どうせ今が人生の絶頂期なんだから
素直に出とけよ
まさかマツザカみたいになれると本気で
思ってんじゃないだろ?
373名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:06:12 ID:gVuLvHMI0
辻内は巨塵行って散々だな。
374名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:07:22 ID:gVuLvHMI0
>>372
桑田ぐらいにはなれると本気で思ってますが何か?
375名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:08:50 ID:4vGtS7lBO
そいえば辻内(笑)ってまだ2軍で冷や飯食ってんの?
376名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:10:06 ID:gVuLvHMI0
辻内初めて見た時は凄かったな〜
今じゃすっかりネタ要員だが
377名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:15:01 ID:VlUr2Wg70
球宴までに最低あと2勝しとけば胸を張って出られるだろ頑張れマー君
378名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:16:48 ID:szmeY78j0
>>365
無知すぎだろう
栄養費を受け付けない田中サイドだったから巨人は他の4球団より先に撤退している
逆指名が無くなって巨人はどうすんだか
379名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:19:35 ID:cScP47iA0
涌井とか成瀬は・・・?
380名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 09:17:27 ID:N3YX2I350
楽天で使い潰されて終わる可哀想な選手か。
381名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 09:28:23 ID:iQUHM73X0
>>15
>>17
成績が上がってないのに祭りあげられたらどうしよう、って懸念だよ。
それが中間発表で現実のものになったんだよ。
382名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 09:29:15 ID:oM9d3g9F0
辻内はどっか手術とかってのを見た気が。
>>372
テレビの奴隷は本気で思ってそうw
佑ちゃん、まーくんとか言ってる気違いなら十分有りえる
383名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 09:53:01 ID:VygNobDJ0
そういや、甲子園で田中vs辻内って試合あったな
田中からホームランを打った辻内は打者転向でいけないか?
384名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:01:17 ID:/oFYaMOGO
田中は韓国遠征で辻内と同じ部屋にしてもらうほど慕っていた
385名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:04:55 ID:LPMjNcrQ0
>2位ダルビッシュ(日本ハム=現在5勝)は昨年の日本一の立役者。同じ北海道にある駒大
>苫小牧に在学し、あこがれのまなざしを注いだ対象だった。

ダルビッシュって駒苫だっけ?
東北じゃなかった?
386名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:05:18 ID:m5XyYY9c0
>>383
仮に野手に転向したとして、巨人で上がってこれるとは思えないが・・・

下から若手上げるより、他からオッサン連れてくるだろ?あそこ
387名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:10:20 ID:hSnmBEr80
>>385
ダルビッシュ(日本ハム=現在5勝)は昨年の日本一の立役者。
(日ハムと)同じ北海道にある駒大苫小牧に(田中は)在学し、
(ダルは)あこがれのまなざしを注いだ対象だった。

文章をわかりやすくしてあげた。
わざと誤解するような文章にしているとしか思えないな。
388名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:20:01 ID:VygNobDJ0
>>386
昨日、早慶戦みてたんだけど
巨人の指名蹴った、済美の福井が投げてたんだよ
打たれもしたけど、変化球が切れてて三者三振とか
ストレートも140後半のいい球をほおってた

もう巨人が憧れの時代は終わったんだんだろうな
389名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:22:25 ID:1phBI2Km0
ノムさんはまーくんを休ませたいよな
390名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:28:05 ID:haMaLGRl0
「恐れていた事態です。参ったなあ…」
に食いついてるやつなんなの?
人気があるのは野球ファンなら誰でも知ってること
マスコミに「まーくん」って新聞でもニュースでも連日のように呼ばれてるしさ
だからこういうファン投票で、今の成績でも選ばれる可能性があるって思っててもしかたがないだろ
391名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:28:09 ID:I8h/j+XFO
>>287>>332
ところがぬいぐるみみたいなま〜くんも
そのうち女子アナにねらわれて、色ボケしちゃいます
高級時計にベンツに成金のような悪趣味の服を着るようになります
392名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:36:25 ID:t30dHA39O
>>385
東北だよ。
それぞれ出身校と入団チームが北海道と東北で入れ替わってる。
393名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:53:06 ID:IVmQLe+VO
楽天vsTBSに関連した
毎日系の嫌がらせか!
394名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 10:53:34 ID:8sDrMyWE0
イチローがTシャツに半ズボン姿で
お金はチチローに全部渡してますと
嬉しそうに言ってた頃がなつかしい
395名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:03:14 ID:szmeY78j0
ダルも田中も関西人だけどな
396名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:38:12 ID:ClNC3yOz0
>>395
そんなこと言い出したら
ダルはイラン人だしw
397名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:43:04 ID:GGN1omda0
ダルを無駄に消耗したくないハムファンからすればいい風向き。
オールスターで空いた日程に調子上げてとんでもないことになります。
398名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:48:24 ID:A35A38390
野村は田中を潰す。こいつは何人も有望な投手を酷使して潰してきた。
399名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:51:27 ID:fC4jEeW/0
投票終わるまでに頑張って2勝しろ
400名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:51:59 ID:oRngo9qqO
ダル父が入団時に「裏金よこせ!」ってさんざんゴネたって話を
高田GMの講演会で聞いて以来、ダルが嫌いになった
401名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:54:01 ID:pHbyzNqfO
>>397
普通に監督推薦出るだろ
たとえ選ぶのがヒルマンでも、あの成績で出さなきゃ文句言われるぞ
まして仙台開催だし
402名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:57:22 ID:VygNobDJ0
田中は北京でも投げるんだから
いまのうちに大舞台を経験させとけ
まあ高校時代から何度もそういう場面は経験してるだろうけど
403名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:59:42 ID:oulLXr2c0
辻内はヒジを手術してる。二軍で調整中に、
一軍に急に呼ばれてほとんど準備に無しに投げていためたらしい。
404名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:03:17 ID:4Aaeb6qF0
田中はうまくやっている。
開幕でもローテーションピッチャーが足りないという理由で、ローテーションに
入れられて、それでもたいていの試合でノックアウトされずに試合を
作っている。

なかなか勝ち投手にはなれないが、中盤までとにかく接戦にしている
のがすごい。

高卒ルーキーでここまでできる奴はあまりいない。
楽天躍進の原動力だな。
405名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:10:34 ID:nKfrbVPx0
高卒ルーキーでここまで三振取れるPは
松坂以来だな
ダルビも涌井も1年目は全然大したことなかった
406名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:15:04 ID:oOpIYQxo0
高校時代の教育が良かったのか憎めない性格だもんな。
そして力が有れば人気も出るわな。
407名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:20:35 ID:f4BnffwY0
ここはハンカチの凄さが理解できてないバカが
多いな。
松坂より上だよ。
松坂は高校がピーク。
ハンカチはこれから伸びる投手。
408名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:22:48 ID:nA81UC8j0
マー君は楽天の指名受けた時でも
周りが楽天かよ〜の雰囲気の中
全然嫌な顔せず、ほぼ即答でお世話なりますみたいな
感じで、あの時はかわいそうにと思ったけど
今の楽天チームの現状みたら
ホントよかったなーと思う
がんばれ
409名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:26:25 ID:3Jzi+Y8R0
>>407
つりならもっと上手くやれwww
410名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:28:02 ID:lFPq2zg+0
あの顔でマー君はないでしょうw
来年以降厳しいだろうし1イニングだけでも投げさせたほうがいい
411名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:30:01 ID:hFPP6uhU0
ハンカチ世代って呼ばれるのがカワイそう
何だよハンカチって、氏ねよマスゴミどもが
412名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:34:35 ID:ds2dz9GyO
>>382
キレのあるといいスライダーといい一試合投げきれるスタミナといい松坂に及ばなくてもここ最近の高校ルーキーの中じゃ抜きん出てると思うんだが
数年育てればパ有数のエースになれると思うぞ
413名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:36:58 ID:8QUfH4Uq0
マー君って柴犬みたいな顔してるな
414名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:37:18 ID:xAsrSDT80
またおまえらか
415名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:39:11 ID:tkj1pgPa0
ハンカチは早稲田閥が人気を煽っているんですしょ。
ヨン様の時と構図は同じ
つーか、ハンカチって全然、爽やかじゃないよね。

416名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:42:13 ID:szmeY78j0
>>410
ソフトバンク川崎はムネリンだぞ
田中(楽天)の活躍でマー君とだんだんメディアは呼ばなくなってきた
ハンカチ世代も使用しているメディアが恥ずかしくなるくらい田中が活躍すればいいんだよ
417名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:48:42 ID:ql+XT6Ed0
3年連続で甲子園の決勝に出たんだから
実績からいえば本来
ここ何十年の投手あたりと比較されるほうがおかしい
418名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:59:21 ID:szmeY78j0
まぁな
胃腸炎で病み上がりの田中と監督不在2ヶ月でチームは崩壊寸前だったんだから
守備も攻撃も投手力もベストじゃなかった
他校は1年間も研究していたんだから駒苫(田中)に勝てない方がおかしいな
手負い状態の駒苫だったんだから早稲田も再試合までいかないで勝てなかったのかよと
419名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:07:51 ID:tCmlxgbz0
>>418
智弁和歌山は、早々から打倒駒大苫小牧を宣言してたね
対戦がかないながら、田中に屈したけど
早実も神宮で完敗した後は、かなり研究して
選手権決勝で対戦するまでには
かなりデータを揃えてたみたいだけど
420名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:18:48 ID:f4BnffwY0
ハンカチは田中より上だよ。
投手としては小柄だけど、安定してる。
桑田タイプの投手だと思う。
桑田よりも実力は上だけどな。

実際田中とは2試合対戦して、両方勝ってるしな。
決して運で勝ったわけじゃない。
これからさらに伸びる投手。

421名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:32:32 ID:VygNobDJ0
>>420
ニワカには2試合なんだろうねw
それはいいんだが実際
神宮で田中に圧倒的な力の差を見せ付けられて
投げ負けたとこからスタートしてるんだよ
422名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:49:59 ID:PdjbxGF5O
>>420
プッ
笑わせるぜw
423名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:12:48 ID:EdlHcmS/0
>>421
>>422

おまえらどうせ不細工男だろ?w
素直になれよ
424名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:14:39 ID:CwSOE0fq0
不細工は不細工田中を応援する

イケメンはイケメン斉藤を応援する

類は友を呼ぶ原理である

不細工はイケメンが嫌い
425名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:15:02 ID:HV5TSOJaO
ニワカとかお前何様だよw野球評論家気取り?自分が世界の中心ぶってんの?斎藤がプロ入ってからどっちが上か決めればいいじゃねーか。まあ待てよw
426名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:16:08 ID:hSnmBEr80
プロ野球のオールスターの田中スレで
早稲田斎藤の話題出してるスレタイも空気も読めない人がいるね
427名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:17:54 ID:gFQVkDSN0
誰も斉藤がブサだのクソ投手なんて言ってねーのに
絡んでくるんだよな
428名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:19:06 ID:S+T3/dMO0
相変わらず謙虚だな
429名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:19:12 ID:3beOsrfHO
多分 田中も斎藤も両方中途半端に終わるんだろうな
430名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:21:15 ID:vGcion3iO
今はプロ野球と大学野球、別々のとこにいるんだからそれぞれ応援しろよ。
両者プロに揃ったら、言い争えば??
431名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:22:28 ID:tKpKP9MFO
>>423


空気読めないタイプだな

顔にコンプレックスがあるのか?
432名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:23:20 ID:vPpTdVbr0
神宮大会で2人ともみたけど、その時は格が違う感じだった。
早実は点をとれる感じは全くなかったし、田中も淡々と
140キロ後半の球を投げていた。

その時の斎藤のイメージはまあまあいい投手だなあって感じ。
球速は140キロチョット越えるぐらい。5点くらいとられたのかな。

高校生って一年ぐらいで大きく変わるよ。
433名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:23:25 ID:GSrSG0pJ0
フレッシュの方に出て、岡田とガチ対決してくれ
434名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:23:38 ID:QE6m5EBAO
田中オタってなんで斎藤に2回いや投げ負けた事実を認めないの?
435名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:25:09 ID:NpCY5xUYO
>>424
斎藤ってイケメンじゃないだろ
436名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:27:32 ID:QE6m5EBAO
>>432
同意。
中学でヘボかった奴が高校でエースになってたことある。

中学の時、なんかコイツ異常に肩が強いなと思ってた。けどエラーばっかしてたから下手な選手だと勘違いしてのかもな
437名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:29:33 ID:QE6m5EBAO
>>435
クラスに居たらモテるタイプだろ

それぐらいの顔で十分だ。
言っとくけど、彼らは野球選手であって、ジャニーズじゃないんだから。そこ勘違いするなよ
438名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:31:44 ID:NpCY5xUYO
野球選手でもダルとか西岡の方がイケメンだよ
439名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:33:23 ID:QE6m5EBAO
>>438
俺はそんなDQNタイプより、斎藤みたいな普通の男の子みたいな感じのが良いな

しかも野球が上手い

マジで最高
440名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:38:09 ID:1P/4VNarO
ダルはともかく西岡って岸谷吾郎じゃん
441名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:42:19 ID:amHR80nV0
>>432
確か3回あたりから田中が登板したのに
早実打線が13三振とか喰らったんだよな

早実の監督もあんな135kmのスライダーは
プロでも打てませんってコメントしてた
442名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:51:57 ID:QE6m5EBAO
>>441
しかしその田中に本番で投げ勝った斎藤は凄い
443名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:52:42 ID:oM9d3g9F0
完封出来ませんか。
444名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:00:51 ID:hSnmBEr80
斎藤炎上してますよ
445名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:11:32 ID:zMO7i/e50
オールスターってのは実力あるもんが出るわけでもないし、いいんじゃないの。
446名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:30:47 ID:VygNobDJ0
斉藤が慶応にKOか
447名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 16:13:26 ID:eG2Ip1QC0
>>398
遂に拠り所がそれしかなくなっちゃったねw
448名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 10:22:13 ID:DQS39cwNO
西岡は髪型で誤魔化してるだけに見える
449名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 09:24:00 ID:idDWQBAr0
ダルや涌井でも1年目はフレッシュASに出場してたのに、
田中は1年目からいきなりファン投票でASに出場ですか。

なんか楽天組織票の香りがプンプンするんだが・・・。
450名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 09:27:17 ID:kEAYopFA0
ダルも涌井も一年目はこれほど注目浴びてなかったもん
田中の場合は勝っても負けてもマスコミが名前を挙げて報道するから、知名度が違うんだと思う
だからミーハーというか軽い(悪口じゃないぞ)野球ファンが投票しているんだと思う
451名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 09:56:01 ID:HZWVyDJx0
452名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 09:56:38 ID:cuhU78Ko0
傲慢なコメントっつーより、人気先行で実力はまだまだだと自覚した上での本音だろ。
成績見ればそりゃこんなことも言いたくなるわな。
いくら人気投票とは言え、いかに野球ファン以外の人間の投票が多いかということが
結果に現れてる。
453名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:19:04 ID:qUZSdCxCO
目標の5勝まであと2勝か
454名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:23:54 ID:/QvzoAE3O
今年の交流戦見てると中日に入ってセ球団と対戦多か
ったら普通に二桁勝てるんじゃないか?
455名無しさん@恐縮です
なぁ皆どうよ?『はっぷん王子』だってよ、田中が。 
マスゴミもネタ尽きないなヘ(´Д`)ヘ