【MLB】松井秀はもう“スター”じゃない?! 球宴選出可能性→イチロー 54% 松井秀 4%★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
  松井また休宴? 今年も落選の公算大きく

 【ニューヨーク=本間普喜】松井はもう“スター”じゃない?! ヤンキースは22日、本拠地
ヤンキースタジアムでレッドソックスと対戦、松井秀喜外野手は「3番左翼」で先発出場し、
4回に2試合ぶりの安打を放ったが、岡島との対決では四球を選ぶなど3打数1安打。
チームは3−7で敗れ、レッドソックスとのゲーム差は、再び10.5に開いた。

 「ゲーム差が大きいのは間違いないですけど、まだ先のことはわからないんじゃないですか。
負けはいつも痛いですけど、また明日頑張るしかないですね」と松井。

 ここ4試合「3番」で起用され、成績は18打数5安打、打率.278で打点は0。とても首脳陣の
期待に応えているとはいえない。

 当然、ファンの視線も冷ややか。現在、オールスターゲーム(7月10日)のファン投票が
行われているが、ここでも松井の苦戦は必至だ。

 1年目の03年はファン投票で、04年は「32番目の男」としてオールスターに出場。05年は
「32番目の男」にノミネートされたが落選した。06年は左手首の骨折。

 さて、今年はどうなるか? MLB日本語公式サイトで「オールスター選出の可能性が最も
高いのは?」とのアンケートが行われているが、トップがマリナーズ・イチローの54%。2位が
Rソックス・岡島の21%。3位が同・松坂で15%。松井は、わずか4%にとどまっている。

 アンケートがオールスターの得票に直結するわけではないが、スター揃いのア・リーグ外野手の
中で、松井が滑り込む余地は極めて少ない。日本では押しも押されもせぬ“スター”だった松井も、
メジャーでは今や、すっかり“並”の選手に埋没している。

 投票の締め切りは、米東部時間の6月28日23時59分。それまでに、松井が目の覚めるような
大活躍を演じれば、大逆転の可能性はあるが…。

【松井の全打席】
1回:二ゴロ 4回:中安打 5回:遊ゴロ 8回:四球
【通算】
打率.283  本塁打3  打点20

ソース
 http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007052309.html
前スレ (★1が立ったのは→ 5/23 18:29:07)
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179912547/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:23:02 ID:vsJF5WPx0
だからダサい日本人は韓国人に追い越されるんだ
3名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:23:17 ID:5evTO+Mc0
2
4名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:23:16 ID:AEwQrC8G0
4だんぁ
5名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:23:22 ID:vwL3QQs/0
>6ぐらい
6名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:23:23 ID:Ywufvs2+0
>>1
「327億の男、松井秀喜」
ミズノ、電通、NHK、森喜朗、サンケイ、読売…
やはり松井秀も、メディアやスポンサーの犠牲者だった。

「悔しい思いをした。左手首はまだ完全ではなかった。」
http://www.sanspo.com/sokuho/1008sokuho001.html
「右手だけで打っている感覚。」ガニ股に構え下半身と右手を意識しているのも苦肉の策であった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/09/09.html

『打率.325、40本塁打、120打点』
松井秀、ミズノ社長が活躍熱望 「昨季と同じならファンの関心薄れる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006011601.html

キャッシュマンGM 「日本中から注目を集め、ビジネス面でも価値がある。」
http://www.hokkoku.co.jp/_today/E20051117001.htm
ゴジラがYEN連れてきた 広告や観客、ヤ軍手放せず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051117-00000015-kyodo_sp-spo.html
大きく膨らんだ背景に見逃せないのが、ヤンキースにとって松井秀の“経済効果”だ。
専門誌「スポーツイラストレーテッド」は、03年秋にMLBが日本向けテレビ放送権料で
2億7500万ドル(約327億円)も手にできたのは、「ゴジラ(松井秀)が来たからだ」と結論付けた。

「WBCより、ガチンコでゴジラ世界一のほうが日本野球が盛り上がる。」(サンケイスポーツ 阿見俊輔)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html
松井秀喜後援会の会長=森喜朗元首相(前職 産経新聞東京本社社員)
438 名前: ◆GE75codeD6 @ゴジラφ ★ 投稿日:2005/11/16(水) 19:57:11 ID:???0
ZAKZAKとサンスポの松井記事は当てにならないね。

278 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/28(水) 19:47:24 ID:4Irh016r0
ヤンスタの看板ビジネス、読売と電通が合弁会社。
松井記念館の物品販売も読売が絡んでる。
7名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:23:45 ID:dkIwX0Jf0
2なら松井ホームラン60ほん
8名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:24:36 ID:Vu4OUT8y0
なに?
2ちゃんって松井派とイチロー派に分かれてるの?
9名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:24:52 ID:SOXe1Qr9O
マイケル
10名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:25:09 ID:fEZw4Ywy0
城島は報道してもらえないから可哀想だな
頑張ってる選手を報道しないでショボいとわかりきっている松井ばかり
それでこの結果
もう情報操作なんてやめてくれよ
11名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:25:48 ID:kZrTR8YK0
>>8
分かれているというよりは、痛烈な松井派が約1名いるだけ。
12名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:25:52 ID:Qkzoo/1w0
”もう”って書いてあるけど最初からスターじゃないだろ・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:26:19 ID:eCaVyvhX0

性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm

男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜14%
男性40−49才 イチロー28% 松井秀喜16%
男性50−59才 イチロー30% 松井秀喜 8%
男性60才以上  イチロー21% 松井秀喜12%

女性18−24才 イチロー17% 松井秀喜 3%
女性25−29才 イチロー20% 松井秀喜 3%
女性30−39才 イチロー25% 松井秀喜 5%
女性40−49才 イチロー23% 松井秀喜 5%
女性50−59才 イチロー25% 松井秀喜 5%
女性60才以上  イチロー24% 松井秀喜 6%
14名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:26:32 ID:Ywufvs2+0
発覚!ゴジラ叩きにイチローヲタ暗躍


535 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/03/26(日) 13:49:28 ID:sZwgqI830
デイリースポーツでこんなコラムが

「僕らが今まで『日本のプロ野球が1番』と信じてきたのを証明してくれた王JAPAN、ありがとう!
ファンの夢を叶えてくれてありがとう!

こんな中途半端な時期に怪我を恐れず、全力でプレーしてくれた選手達に感動でした!

新聞で王JAPAN快進撃の記事の横に、WBC参加を拒否した選手の
『仕上げは順調』『オープン戦でホームラン!』の記事を見るたび
『そんな記事を載せるスペースがあるんやったらWBCで頑張ってる選手を載せてあげて!』て思ってしまいました。

自分のためや、仕事として野球をやってる人の記事なんかもうどうでもええやん!

普段は『ファンのために・・』と言っておきながら、肝心な時はファンのためにやってくれへん人のプレーなんか僕は興味ないっす。
せっかくの野球人気回復のチャンスやのに・・」

byますだおかだ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143341213/535


317 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/12/13(水) 08:19:58 ID:eau16ihH0
ますだおかだの岡田はイチローが一年目の2軍の時から
「今2軍におる鈴木はええ。なぜ鈴木を1軍で使わないんかわからん」
とラジオで言っていた。
15名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:26:48 ID:fEZw4Ywy0
でも本人は未だに日本のスターのつもりでいるぞ
16名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:27:26 ID:eCaVyvhX0
【松井秀喜】
 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)


イチロー

通算打率 .329
通算得点圏打率 .343
通算満塁打率 .444

城島

通算打率 .292
通算得点圏打率 .320
通算満塁打率 .462

松井

通算打率 .296
通算得点圏打率 .312
通算満塁打率 .333
17名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:28:10 ID:U+o8iZIYO
数少ない日本人メジャーリーガー、そこそこの、並のクラスなら大したもんじゃねぇか
おめーら、一体どんな恨みがあんだよw
18名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:28:13 ID:/eHCTFPe0
松井さん2スレ目だなんて人気あるね。(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:28:33 ID:Ywufvs2+0
女性に人気なのはやはり「大人の男性」松井秀喜


●女7人に聞きました!「松井秀喜 vs イチロー」 

松井秀喜のことをいつの間にか好きになっていた。と言っても野球を見ない私は,技術とかセンスとか,そんなことは知らない。
というかどうでもよい。彼の人格の素晴らしさをインタビューやニュースなどで垣間見ているうちに,その存在が大きくなっていたのである。

 逆に,イチローはどんどん嫌いになっていく。どれだけ活躍しようと,私はイチローがメジャーに行ってすぐ浮気していた事実を忘れない。
たとえ妻の弓子が忘れても。
ギラギラしていれば,まだ許せるのだが,ストイックな雰囲気を装っているから腹立つのである。
コーディアル証券とユンケルのCMで見せる高慢ちきな表情も,嫌いモードに拍車を掛けている。

ルックスは完全にイチロー派なのに,この逆転現象は何なのか。そんなわけで,緊急リサーチをしてみた。女7人にメールで「松井とイチロー,どっちが好き?」と。

結果は──。松井に5票。イチローに2票。とても満足のいく勝敗結果だった。

http://64.233.179.104/search?q=cache:MMWhX-Xo3UQJ:www.uedamao.com/archives/2397526.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

ふーむ。自分を律して心を平安に保てる彼はすごいですね。彼は中二の時から人の悪口を言うのをやめたそうですよ。
あとダンボール一杯の見合い写真が全国から送られてくるとも聞いたことあります(頻度は不明)。

ヨン様の礼儀正しさ、成熟度といい、今、女性は「大人の男性」を求めてるんじゃないかと推測してます!
20名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:28:58 ID:RnCPSAFl0
松井オワテタ
21名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:29:12 ID:fEZw4Ywy0
>>19
キムチ臭いなw
22名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:29:13 ID:eCaVyvhX0
2006年までの日米通算の敬遠数

1位 427敬遠 王 
2位 228敬遠 張本
3位 205敬遠 長嶋
4位 200敬遠 イチロー(日本で98敬遠、メジャーで102敬遠突破)
5位 189敬遠 野村
6位 160敬遠 落合
...............................................................
圏外 62敬遠 松井(日本で46敬遠、メジャーで16敬遠)
23名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:29:32 ID:etpcEbdR0
ヤンキース公式サイト 投票

Who will lead the Yankees in batting average this year?

Derek Jeter
13504 votes (70%)

Jorge Posada
2564 votes (13%)

Alex Rodriguez
2537 votes (13%)

Other
655 votes (3%)

あれ?候補にも入ってないよー
24名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:30:28 ID:bS1XQJz20
ヒットだけならイチローの試合見てたらいいし。
HR打てないなら何の魅力も無い終わった選手。
25名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:30:55 ID:RnCPSAFl0
>>222
ホームランの少ないイチローが
すげーな
26名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:31:27 ID:VrUJrZXM0
>>21
ああ、朝鮮人臭がプンプンするな。
27名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:31:40 ID:vKKuFg9J0
あのショボイ内野ゴロ&必死の一塁全力失走にご、54%????
28名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:31:42 ID:fEZw4Ywy0
HRみたいなら城島が豪快なのを魅せてくれるし松井さんは何を見せてくれるの?
29名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:31:49 ID:Ihje4CjX0
むしろ今選ばれたらそれこそ信者問題だろ
個人成績重視公言してる奴ならでれて当たり前
30名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:32:21 ID:Ks1rueIJ0

並www
31名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:32:27 ID:ybdba0Ep0
>>22
甲子園の連続敬遠も入れてやれ…。数少ない彼のレジェンドだ
32名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:33:35 ID:VrUJrZXM0
>>27
一生懸命やる姿勢がそのまま結果になるからカッコいいんじゃんか?
まぁ努力もせずごねて懐を肥やす朝鮮人気質の人間には一生わからない事だろうけどな。
33名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:34:02 ID:uHkHkwS60
2スレ目!?もうやめて!
イボータのライフはとっくにゼロよ!!
34名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:34:12 ID:/7VQt4HA0
シーズン重視でWBCを辞退したんだから、オールスターも辞退しないと変だよ。
35名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:34:40 ID:eCaVyvhX0
06年ヤンキース

松井出場時
29勝22敗.568

松井欠場時
68勝43敗.613



松井がいない方がヤンキースは強い?
36名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:34:44 ID:Qkzoo/1w0
>>17
そういう評価ならわかるよ。
でもマスコミが過剰に煽るもんだから、ハードルが上がってるんだよ。
日本を代表する長距離砲の一人がアメリカでがんばってる・・・ならわかるんだけど
イチロー並みの選手のようなスタンスだからね。
37名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:34:48 ID:ipNGFcjy0
さすがにこの成績で選ばれたら選手溢れかえるわ
38名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:35:07 ID:3gQ8VNvl0
何かザクザクの松井に関する記事は悪意に満ちてる

死ねよごるあああああああああああああああああああああああああああ
39名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:35:14 ID:fEZw4Ywy0
もしオールスターに出たら松井さんは四球で拍手喝采されるの?
それとも伝家のセカンドゴロ披露するの?
40名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:35:49 ID:2BKRiVgPO
>>27
鈍足で短足そうなお前よりは見栄えが良さそうだからな
41名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:37:06 ID:eNZDEiQ20
あの12歳白人美少女はイボイに投票してるんだろうな
42名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:37:56 ID:wBzBHJtO0
>>13
松井の女人気ワロタ
43名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:38:26 ID:VELGfqRr0
>>29
>個人成績重視公言してる奴ならでれて当たり前

オマエは重症バカだなw
メジャーでオールスター出れるの何人か知ってもいないニワカww
松井がチームプレイに徹しているのは、自ら言っているかわ理解はしている・・
しかし、プレーや結果に現れていないから>>1の結果になる。

もう少し、メジャーを勉強したまえ
44名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:39:07 ID:YOG5Su8W0
巨人臭がきつい奴は
性根が腐ってるからだめだな
政治家にでもなれよw
マスゴミがホームラン打たしてくれる訳じゃないんだよ
マスゴミと野球って非生産的で古い構造だよな
マスゴミと距離置くのはスポーツ選手として当たり前なんだけどなw
45名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:39:50 ID:F1ok+zfJ0
トーリ監督「肩と足は平均以下」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006092808.html
46名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:40:11 ID:bS1XQJz20
NYYでもスタメンのレベルじゃないだろ。
ジャパンマネーでスタメンなだけ。
巨人の李と全く同じ。
47名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:40:21 ID:TED/iu6+0
松井(132打席)
第1号本塁打 ●NYY 4-6 TB
第2号本塁打 ●NYY 11-15 SEA
第3号本塁打 ●NYY 2-3 NYM

城島(129打席)
第1号本塁打 ○SEA 2-0 OAK
第2号本塁打 ○SEA 7-4 KC
第3号本塁打 ○SEA 15-11 NYY
第4号本塁打 ○SEA 3-0 NYY
第5号本塁打 ○SEA 11-3 LAA
第6号本塁打 ○SEA 5-2 TB
48名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:40:41 ID:fEZw4Ywy0
スターが集まる場所に松井さんw
でもあの映像はまた見たいな
49名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:41:26 ID:RMPX4SCA0
イチローはずっとゴールデングラブだし、選手内の評価
も高い。ある意味出て当然。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:42:13 ID:YOG5Su8W0
イチローや城島日本のマスゴミの評価が低いだけだからな
松井が無駄に高いだけ
腐りきってるよマスゴミ
51名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:42:20 ID:5dRyWKj0O
>>1
乙です、ありがとう!
52名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:43:12 ID:fEZw4Ywy0
イチローには他の選手がワラワラ寄ってくる
松井には誰も近づかないし松井も誰にも近づかないw
隅っこで“あいつ誰だ?”と陰口を叩かれる始末
53名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:43:27 ID:etpcEbdR0
MLB公式サイト オールスター トップ項目
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070521&content_id=1977593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

ピンストライプのスーパースターが写真付きで出てるじゃないか!!






ポサダがなw
54名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:44:24 ID:6yWjCzGQ0
>>14
の意味がわからん。何が言いたいんだ
55名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:46:25 ID:bra4Lq2dO
とうとう人気の無さが露呈したのか
56名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:47:11 ID:L5seoEzVO
松井は下手だから仲間に嫌われてるの?他にも何か理由があるの?
57名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:47:54 ID:eCaVyvhX0
地元ファンにブーイングされたり、地元ファンに王建民と間違われたり
してる時点でダメだろ。
58名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:48:09 ID:1TkbM8Gb0
松井はオールスルー
59名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:48:28 ID:nP/0YcSoO
おまえら相変わらず馬鹿だな
60名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:48:51 ID:etpcEbdR0
ヤンキースの公式サイトも覗いてきたけど
松井のニュースが見つからないwww
61名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:49:48 ID:uitMaRb30
松井なんて世界球宴を蹴った時点で終わった
62キム拓は何でカンヌに行ったんだwwwwwwww:2007/05/24(木) 01:50:04 ID:jFxFD+/Y0
WBCに出なかった非国民イボ松井(笑
WBCに出なかった非国民イボ松井(笑
WBCに出なかった非国民イボ松井(笑
WBCに出なかった非国民イボ松井(笑
WBCに出なかった非国民イボ松井(笑
63名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:50:57 ID:TPbZSvl10
>>57
王建民と間違うのは王建民に失礼だな
王建民は結構男前だし
64名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:51:01 ID:NJeNbFtj0
地元の認知度は未だにHideki Irabuと大差ない 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
65名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:51:02 ID:eCaVyvhX0
891 :名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:19:43 ID:GsgC/9Wd0
感動プレーで紫綬褒章を貰うのがイチロー■■緩慢プレーで失笑を買うのが松井
連帯を求めて孤立を恐れないのがイチロー■■連帯を恐れて孤立するのが松井
 向こう30年手が出せないのがイチロー■■今まで30年結婚できないのが松井
 「一緒や!打っても!」なのがイチロー■■「一緒や!いても!」なのが松井
   CMに引っ張りだこなのがイチロー■■チームメイトの足を引っ張るのが松井
   肉を切らせて骨を断つのがイチロー■■肉を食わせて骨を折るのが松井
   国民栄誉賞を辞退するのがイチロー■■日本代表を辞退するのが松井
    朝青龍も目を細めるのがイチロー■■朝ズバみのも眉をひそめるのが松井
    トランプを許さないのがイチロー■■スランプが止まらないのが松井
    バットで球を打ったのがイチロー■■カネで魂を売ったのが松井
    AVGをキープするのがイチロー■■AVをキープするのが松井
     日の丸を顔に塗るのがイチロー■■王監督の顔に泥を塗るのが松井
     レーザービームなのがイチロー■■レーザーラモンHGなのが松井フォー!
     男が選ぶイイ男1位がイチロー■■セクシーでない男91位が松井
     クールで二枚目なのがイチロー■■苦し紛れの二枚舌なのが松井
     韓国相手に燃えるのがイチロー■■韓流女優に萌えるのが松井
      連日紙面を飾るのがイチロー■■もはや四面楚歌なのが松井
       フライを捕るのがイチロー■■フライデーに撮られるのが松井
       松坂が好きなのがイチロー■■松阪牛を好きなのが松井
       孤軍奮闘するのがイチロー■■ヤ軍銭闘するのが松井
        固め打ちなのがイチロー■■ムダ撃ちなのが松井
        縦横無尽なのがイチロー■■優柔不断なのが松井
         王ジャパンのイチロー■■ノーパンしゃぶしゃぶの松井
         塁を盗むのがイチロー■■給料を盗むのが松井
         打ってよしのイチロー■■逝ってよしの松井
           WBCがイチロー■■TBCが松井
66名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:51:54 ID:3mZn6tyX0
67名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:53:03 ID:ZOt0e7K10
にしこりおわた
68名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:53:13 ID:VELGfqRr0
>>62
その様な問題ではない・・WBCに出ていて活躍していても
それは過去の話であって・・今年の成績ではオールスターに選ばれないよ。
松井はね。
69名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:53:34 ID:fEZw4Ywy0
松井がいなくなった途端に松井の存在自体記憶から消えるだろうな、ニューヨーカーは
70名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:53:55 ID:HD/VXCKv0
オールスターなのがイチロー■■オールタッチアップなのが松井

こういうのもみかけたなー
71名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:54:45 ID:DFqW/xnH0
>>49
イチローは特にスタッフや向こうの記者連中の評価が高いんだ罠。
72名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:56:16 ID:35G3xXo10
案山子に4%あることが不思議
この結果はNYYが他チームより4%下駄履き点があるか解る指数だな
73名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:56:19 ID:AdxglBGZ0
>>1
こういう記事を書く奴は恥を知れ。人として間違っている。
74名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:56:37 ID:+eDb78te0
身体が細くなってすっかり弱弱しくなったよな
昨日の岡島との対戦で一球もバットを振らずに
四球だったのには正直幻滅した。
おまえはなにしにバッターボックスに入ったのかと
75名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:56:42 ID:PkKFxFZZ0
>>65
それの元祖って野茂だよな?あれもう一度見たい。そういや野茂は今何をしている・・・
彼こそオールスターにふさわしい男の筈だ。
76名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:57:04 ID:ur2eQLAr0
つか本人が一番よく分かってるんじゃないの?

>>スターじゃない
77名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:57:24 ID:GWp0Pfwb0
アリーグのクラッチヒッターでよく似ているのは、右のラミレス、左の松井。
色んな意味で似てるね。オルティスやAロドみたいに50本以上とか圧倒的な数字は無理だが、
二人ともコンスタントにHR20〜40本前後、100打点以上、3割前後の成績を残している安定感。
守備走塁はダメだが、めっぽうチャンスに強いから印象としては
数字以上なんだよね。
78名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:57:35 ID:dDtBeRFoO
もう本人もやる気ないだろ
全盛期ですら、たいした成績残せなかったのに落ち目のいまもう本人もあきらめてるはず
79名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:57:58 ID:9bBGOOIm0
>>1
GJです!
80名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:58:15 ID:S6qBYqt70
良く分からんが
32番目の漢って
映画のタイトルみたいで
何かいいな
81名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:58:34 ID:Qkzoo/1w0
>>77
大きく分類すればそうかもしれないが、中村とイケメンくらい差があるな・・・
82名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:00:02 ID:HlC3oNG00
松井☆秀喜
83名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:00:03 ID:Q1CnEExh0
っていうか普通に”並”じゃね?
84名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:00:04 ID:CKLHwVc+0
>>81
中村ノリとジーター?
85名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:00:25 ID:cgZUeYQOO
>>27
必死に内野安打狙って肉離れしたら世話ないなw
86名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:01:09 ID:eCaVyvhX0
野茂とホモの見分け方

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないがホモは野茂を狙う事がある

好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しくみるのが野茂のプレー楽しくみれないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ

アメリカで観戦するのが野茂。アメリカで感染するのがホモ
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる
タマを投げてチームを守るのが野茂。タマを触って相手を攻めるのがホモ
87名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:01:28 ID:jOnoihio0
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
88名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:01:31 ID:VELGfqRr0
おいおい>>77みたいな古いコピペに未だに釣られる奴がいたんだなあw
89名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:02:23 ID:AWMuSKkNO
右のプホルス 左の松井
90名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:02:23 ID:6U19JN0q0
>>46
コリアマネーkwsk
91名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:03:07 ID:Vu4OUT8y0
>>28
同意。
アメちゃんたちも「ジョーのほうが長距離ヒッターだよな」って
思ってるはず
92名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:04:10 ID:1bMjIH3q0
>>90
スンヨプの年俸7億

韓国からの放映権料12億

巨人、5億の儲け
93名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:04:25 ID:ZxLncVEAO
その他の日本人のうちの一人なのに特別扱いなのばれたな
94名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:04:30 ID:NJeNbFtj0
>>28
全員タッチアップ
95名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:04:47 ID:2i1Nx36B0
打球が上がらなくなった気がするんだよな。やっぱ手首の怪我が影響してんのか
96名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:05:19 ID:4l5C43TU0
松井には北斗の拳実写版でラオウ役ノミネートされるはず
97名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:05:34 ID:etpcEbdR0
カズオはスイッチだから一人でできるんだぞうw

右の松井 左の松井
98名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:06:09 ID:5dRyWKj0O
ニダ総動員で大変だな
99名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:06:15 ID:35G3xXo10
>>28
不動振
100名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:06:35 ID:CHtf9oFk0
4%ならもうほぼなしとかでいいじゃん
数字にするなw
101名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:07:02 ID:7VInuVhz0
>>96
ジャギ役の間違いじゃねえの
102名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:07:42 ID:0GmkgfC30
MLBでは初めからスターじゃなかっただろ・・・・・
球宴でも顰蹙かってたし
103名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:07:49 ID:Kdq3SxrZ0
2003年とかかわいそうだったし
もう晒しあげはやめてあげて
104名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:08:44 ID:jKiGKJal0
アンチのいい餌スレだな
105名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:11:04 ID:DXPSX8w70
WBCにもでなくていいよ

心置きなくメジャーで活躍してくれやw
106名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:12:11 ID:VELGfqRr0
元マリナーズの佐々木の証言
「松井から直接聞いたんだけど・・ヤンキースはHRバッターが多いので
自身HRを狙うのをやめました」と言っていた。

であれば・・もう少し打率や打点・守備で貢献してホスイ。
107名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:14:36 ID:vjdHhALz0
>松井また休宴?

この程度で・・・この程度でええええええええええええええええ
108名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:18:09 ID:jsGU8dig0
わずか4%
わずか4%
わずか4%
わずか4%
わずか4%
109名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:20:16 ID:4Yfx5oZT0
松井さんはドラマに出てる場合じゃないだろ!しかもノーメークで。

http://www.fujitv.co.jp/liargame/lgt.html
110名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:20:26 ID:VkzN0EOyO
>>33
まだまだターンは続くっスよwww
111名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:22:20 ID:tLbL8F+G0
今年もセカンドゴロ王確定
ポテンヒット王も狙えるな
112名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:22:48 ID:4WqVLUG50
煽りでもなんでもなく真面目に考えて日本代表メンバーに松井って要らないだろ
外野はイチロー、福留、青木で誰が見ても鉄板だし、DHで松中と争うぐらいか?
113名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:23:06 ID:dHaGkbLn0

ACL Urawa Reds (JPN)0-0Sydney FC (AUS)
http://www.youtube.com/watch?v=-Uj3FHBMvV0
114名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:23:46 ID:py1ABfft0
岡島2位ってすげぇー!!

岡島がやっと報われた。・゚・(ノд`)・゚・。
115名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:24:34 ID:Qkzoo/1w0
>>112
金本の後継として阪神入り
116名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:24:51 ID:bra4Lq2dO
松井のボールの見逃し方って野球始めたばかりの素人みたいだよな
みっともない
スターのオーラのカケラもない
117名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:28:31 ID:9DT5zkwk0
野球始めたばかりの素人って見逃すか?w
118名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:29:41 ID:8mEB5Tgf0
ヤンキースのレギュラーでい続けること自体スゴス・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:32:53 ID:cP7ysEXf0

つーかさ

大リーグ記録を塗り替えまくっているイチローと

日本だけで暴れてた松井と

同列で語るのがおかしいだろ?

日本国内だけだろ?そんな勘違いはwww

あっちの国の奴らの方が

先入観が無いからちゃんと見てるわw

120名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:33:12 ID:VZt0MjuE0
はじめからスターじゃねえよ馬鹿か。
121名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:33:14 ID:9QB1gSq50
>>1
何をいまさら。松井はヤンキースのレギュラー選手であってMLBのスター選手ではない。
122名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:33:57 ID:L5seoEzVO
WBCに出ても使い物にならなかっただろうから
もう許してあげようよ。
123名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:37:20 ID:cP7ysEXf0

イチローは

大リーグの偉大な記録を打ち立てた歴史に残れる選手だぞ

松井は?

イチローさんに失礼だつーの!

まあ

イチローの不運はマリナーズと言う糞チームだったと言う点だが・・・

124名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:39:33 ID:tLbL8F+G0
まずアメリカの人に名前を覚えてもらわんとな、松田の場合は
125名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:40:47 ID:ZxLncVEAO
5人は選ばれるチームでスルーされつづける現3番はある意味すごい
126名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:41:24 ID:aS4Z/CJv0
WBCに出ない、ただこれ一点で
ここまで評価を落とすって
おかしくね?
127名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:43:37 ID:SUXrdUYA0
ジーターとかAロッドとかイチローとか、フツーの選手が打てそうにない
外角のボール球でもヒットに出来るからすごいのに、打てそうな球だけ
選んで四球連発じゃ「スター」でもなんでもないじゃん。
128名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:45:04 ID:QrXsC64nO
イボータwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:47:51 ID:Zrcvhazq0
>>53
Other American League catchers likely to receive consideration are the Indians' Victor Martinez (.326, 5 HR, 31 RBIs),
the Mariners' Kenji Johjima (.304, 5 HR, 14 RBIs) and the Royals' John Buck (.287, 7 HR, 15 RBIs).

城島のこと何か書いてあるな
130名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:47:52 ID:22jpoql5O
NHK(BS)の実況アナウンサーに松井稼頭央と間違われるぐらいだからな‥
131名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:50:18 ID:ztChI9hB0
132名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:53:06 ID:2i1Nx36B0
>>126
出る出ないを決める経過にいろいろあったからな。自業自得の部分もある。
それでも頑張って欲しいけど。
133名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:54:03 ID:Ikc+116vO
松井とイチローどちらが総合的にみればイチローが上だろうが松井も日本でトップクラスの選手だよ
メジャーで30本打てる日本人なんていないだろ
俺はイチローも松井も応援してるぜ
134名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:55:25 ID:+1VogYoKO
プロティアン氏ね
135名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:57:13 ID:35G3xXo10
だいたいAS候補だろw
アだけで現打率29位HR75位打点54位
これを候補に出来るのは松井だけだなwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:59:01 ID:hGk26P+40
もう、っていうか元々スターじゃない
無理して報道し続けるのもいい加減疲れてきただろうね
137名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:59:16 ID:LnlPa3zb0
城島はメジャー行ってもフルスイングのパワー勝負してる所が見てて気持ちいいよな
「メジャーじゃ自分は中距離打者」とか言ってショボい当たりでセコセコ打点稼いでる誰かさんと違ってさw
138名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:00:48 ID:eCaVyvhX0
松原ってホント、打てそうな球が来るまでずーっと
つっ立ってるだけだよね。


何でNHKはこんな奴の試合放送してるんだろう。
139名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:02:13 ID:KqfOK3uy0
イボイは地元で普通にブーイング受けるようになってきたし、
もう駄目だろ
140名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:02:19 ID:dS8wpiZgO
お前ら松木さんが可哀相だろ
松谷さんだってWBCを辞退したのには色々事情があったんだろ
ネチネチと何度も松江さんを叩くのは間違ってる
141名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:03:40 ID:Zrcvhazq0
>>133
メジャーで30本・・・だから何?って感じなんだけど。
40〜50本打つ選手がたくさんいる中で日本人の限界は31本なんだよwwって言われてるみたいで辛いわ
142名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:03:52 ID:HQh4DAqr0
みんなで松居に票を入れてオールスターに出場してもらおうぜ!
143名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:06:20 ID:Iuvt1w3v0
>>139
地元で普通にブーイングて…

松亥さん頑張れ!
144名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:06:51 ID:ouCpDD5TO
普通に考えて日本代表にも選ばれないような松井が、それより上のオールスターに出れるわけないじゃん
145名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:08:40 ID:35G3xXo10
>>139
ブーイングならまだマシだけどな
昨日はザワザワしてたよwww
146名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:08:47 ID:Lsj0nMEOO
そもそも松井ってアメリカじゃ元々そんなに有名じゃないだろ…
147名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:10:49 ID:KSvTtkYg0
やっぱりこの人の人生のピークって
甲子園で連続敬遠された頃だよなぁ

そのせいで、本人が勘違いしちゃった ってのもあるが
148名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:11:02 ID:VUdS49P+0
最近のイチ松戦争は一方的でつまらんな
149名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:11:22 ID:xHk3IrOX0
この程度の選手でも十数億もらえるんだから
アメリカのスポーツのテレビマネーのすごさだね
150名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:12:04 ID:c2buSfww0
このあいだNHKのアナがBS-Hiのシアトルの試合で
「イチローは怪我しないですね。いい選手ってのは怪我しませんね」って言ってた
左遷されてないか心配だw
151名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:13:01 ID:etpcEbdR0
>>145
俺も試合を見ていたが
松井の打席で大きな応援の声があった
お?マツイコールかな?ゴジラコールかな?

レッツゴーヤンキースだった・・・

ひとりの選手としてしか認識されてないなと思いましたまる
152名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:13:36 ID:hGk26P+40
こないだの「松井のバットは稲妻」記事も元記事には
今やイチロー対松坂に関心が移って影が薄くなったなんて書いてあったからな
major.jpはそこを意図的に外したみたいだが、そういう姑息な手法がもう通用しなくなってる
153名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:14:42 ID:uvljiT9HO
マチュイ(笑)
154名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:17:11 ID:+JCstA/Q0


にしこり  「僕は気にしてません」
155名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:17:40 ID:aS4Z/CJv0
もし、だけどさ、もし、
WBCに出場して、
そのあと骨折して
それで今の状態なら
おまえらなんてレスしてた?
156名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:19:22 ID:ouCpDD5TO
↑夢は寝てから見ろwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:19:25 ID:Yl72dEff0
>>146
ほぼニューヨーク限定人気。それもスター軍団の脇役というポジション
158名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:22:50 ID:Zrcvhazq0
奪三の松坂、安打のイチロー、カーブの岡島、ホームランの城島、肉離れの秀樹
159名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:25:56 ID:c2buSfww0
ダイナマイト根上
160名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:25:57 ID:L5seoEzVO
>154
まだ叩き方が甘いのかな?
精神的に廃人になるまで追い詰めた方が良さそう
161名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:30:00 ID:xdymmaXJ0
イチロー
「僕は出ますよ。WBCは世界一を決める大会なんでしょ。だから出る。シンプルにそれだけ。
簡単な理由ですよ。人の気持ちによって、自分の気持ちが変わることはない」

「僕はWBCに出ることでシーズンの調整も万全にできる。その時期にプレッシャーを背負って
真剣にプレーするなんて体験はそうそうできないし、逆に公式戦に向けていい影響が出ると思う。
それにケガなんて心配していたら出られない。(ケガを)したらしたで、そこまでの選手ということ。
だから僕には(出場を)断る理由がない」

松坂
「今回のWBCは世界一を決める大会の第一歩。僕としては純粋に世界一を決める舞台であるなら、
喜んで出場したいと思う。ロンドン五輪では野球が除外されたし、日本だけでなく世界各国の
野球界のためにも大事な大会。それだけに、全世界のファンにインパクトを与える大会に
しなければいけないし、そういう投球、試合をしたいとも思います」

松井
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「ジーターだって辞退するかもしれないでしょ?」
「まだ返事してないのに、名前を入れちゃうわけ!?」
162名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:30:58 ID:R/WtbRZeO
ゴキに比べて全てにおいて松井が勝ってるな
163名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:31:59 ID:bS1XQJz20
NHKはMLBに飛びつき過ぎ。
こんな雑魚のために放送料金払うぐらいなら他のスポーツ放送しろよ。
朝から晩まで野球は飽きるし、もっといろんなスポーツを放送するべきだ。
164名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:35:16 ID:OMjJyUiM0
マス慰ですが何か?
165名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:36:25 ID:p4cA+8b90
>>147
ピークはメジャー一年目のプレーオフじゃないの?
巨人出てからというもの、アンチ巨人・読売グループの人々からも熱烈に支持されて、
プレーオフでホームに滑り込み、飛び上がって喜んで、
「松井ジャンプ」とか訳分からん呼称をつけられてた頃。
憎き金満読売時代には見たことが無い松井の歓喜だの、
来年こそは飛躍の年になるだの、報知以外のメディアは大絶賛。
166名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:37:42 ID:6Zv0H03s0
つーか松井(AVコレクターにして父が宗教家でWBC辞退w)ってだれ?
167名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:38:20 ID:2/uqjBDz0
>>163
そのためのJSPORTSです
168名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:38:39 ID:akf7CasW0
お前等松井を馬鹿にすんのもいい加減にしろよ!!
松井はASの看板選手なんだぞ!
並み居るスターと一緒にこういう扱いをされてるんだよ。

今年のAS出場は間違いなしだな。楽しみだ。

http://ranobe.com/up/src/up191104.jpg
169名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:39:18 ID:T223Vn1m0
もうメジャーじゃ普通の選手じゃん
特に何かあるわけじゃない一般的なね
170名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:39:49 ID:Te3smyBC0
スターは錦野
痛たーは松井
171名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:43:46 ID:F1YWm/Pt0
松井 老いたな。
体に切れが無い。
まるで40超えた老体だな。
172名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:44:48 ID:etpcEbdR0
おまいらCLはじまるぞ
173名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:45:09 ID:Te3smyBC0
>>171
ニキビは青春真っ只中ですよ
174名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:00:54 ID:VUdS49P+0
てす
175名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:08:25 ID:Vu4OUT8y0
まさか松井がノリになるとはね・・・
176名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:13:24 ID:bS1XQJz20
WBCに出てたらまだ庇ってくれる奴もいたかもな。
177名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:22:01 ID:F76o8AGn0
>日本では押しも押されもせぬ“スター”だった松井も、メジャーでは今や、すっかり“並”の選手に埋没している。

いや、日本でも並の選手だったよ。

長島さんなどがバックアップしてやったから大物面出来てただけ。
178名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:31:19 ID:yxOeUjhC0
NHKはみなさんの受信料でできています。
 
松井の給料はNHKの受信料から出ています。
179名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:39:59 ID:Btrvzc7J0
「長嶋監督・・・。息子の家にあったものです。」
「手紙・・・?」
「出せなかったんでしょう。」

長嶋監督・・・・
いつかの監督の言葉が近頃、よく頭に浮かびます。
『おまえの為にチームがあるんじゃねぇ。チームの為におまえがいるんだ』

ここでは誰も僕に構ってくれません。2003年オールスターでは交換用に
用意した24本のバットを全て持ち帰りました。
ttp://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/16279_1.jpg
ttp://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058323173113.jpg
ttp://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058325070755.jpg

ファンや巨人のみんなに迷惑をかけておきながら、今おめおめと帰るわけにはいきません。
いつか僕のホームランでみんなを見返せるようになるまで、頑張るつもりです。
ベースボールの国 アメリカ・・・・。その空気を吸うだけで僕は本塁打王になれると思っていたのかなぁ・・・。
180名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:42:29 ID:PN9lg9TsO
セ・リーグでは中日井上タイプ
.275、二桁本塁打、出場試合数×1/2を期待できて、守備も無難にこなす外野手
打順は6、7番が適当だが、中軸の打者が手薄な時には3、5番を任される事もある
当たり年には.300、又は20本塁打、出場試合数×2/3を記録する事もある

こんな感じの選手だな
181名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:47:08 ID:my8nRxoV0
>>180
同じようなタイプはいっぱいいるが
顔から選んだのかwww
182名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:49:33 ID:x1MGnpG+0
走・攻・守全てにおいて問題外の選手である

打てませぬ 飾りかと
183名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:50:49 ID:SfwYlOwD0
>>177
後援会長の森元首相の力もな。
184名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:52:25 ID:L5seoEzVO
並以下
単なるお荷物
185名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:54:52 ID:jCgpUqrT0
ぶっちゃけ松井って、
MLBではおろか、NPBでも大した成績残してないよね。
東京ドームのラビットボールで50本では説得力ないよ。
186名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:57:37 ID:QTabjYJc0
ベジタリアン記者か
焼肉に誘っても来やしない
187名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:00:11 ID:VHIuNfYH0
巨人にいなかったら人気出る顔じゃないね。
188名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:02:03 ID:SDI9SETL0
いい加減にしろよ……松井オタなんてもうどれだけいると思ってるんだよ。
いじめるなよ、そっとしといてくれよ。
189名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:06:30 ID:Vu4OUT8y0
イチローはすごい。


ジョー、イグチもなにげにすごい。

カズオがむばれ。
190名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:07:29 ID:GTU0/Qv60
>>112
知名度を利用したスポンサー集めの為の客寄せパンダ。
191名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:09:07 ID:Wk8s1vt7O
実際は人気ないのに
マスコミが異様に持ち上げる人物には裏がある。
192名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:12:57 ID:wEdkqR0OO
>>178はらいたくね〜
193名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:14:36 ID:NS7R6c9U0
人気と直結しないところが面白いとこだわな
194名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:21:51 ID:08ooyHR80
NYYにいながら知名度なさすぎだよねこいつ
まぁノンタイトルだし無理もないかw
195名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:32:50 ID:ilWe5LA10
こんな状態で選出されても逆に可哀想だろ
196名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:34:37 ID:+1VogYoKO
松井を中傷するな
中傷する奴は容赦なく通報する
197名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:35:35 ID:9bBGOOIm0
イチローの方がニューヨーカーに知られているだろw

あ、イチローと比べちゃ可哀想かw
スカイラインと軽トラックの速さを比べるようなもんだもんなw
198名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:38:50 ID:Wk8s1vt7O
>>196
松井が骨折する直前も
誰かがそうやって脅してたな。
199名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:38:58 ID:8XlenUK8O
>>112ひーやんを忘れるな!
200名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:40:40 ID:9kN76geA0
イボイがんばれ
201名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:45:43 ID:cK5RZseP0
派手な成績を残してはいないにせよ、ヤンキースで最も確実性のあるチャンスに強い
バッターとしての評価は固まっている。
実質生え抜きなのも大きい。なんだかんだ言ってポサダやジーターとならぶ
NYのスターになりつつあるんじゃないか。
ARODを批判的に論じた記事でも、自分がジャイアンツ出身であることに
言及しながら、プレッシャーの強い球団でプレーし続けていることの意義を語っていた。
ああいう特別な空間でこそ、松井のスター性が生きるのかもしれない。

ラミレスと並び証されるのも、あながち的外れではないし、ある意味
それ以上の存在ですらあるんだよ。
202名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:47:03 ID:etpcEbdR0
いいから寝ろバカ
203名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:48:14 ID:2ii9TVKj0
本塁打打てないんじゃ魅力ないよな 他は全てイチローに劣る
204名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:52:24 ID:c+GqAB0b0
>>201
日米通じて得点圏打率が低く、チャンスに弱い松田が言うと
説得力があるなwww
205名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:53:27 ID:nD4XsmBa0
松井秀が“ブレーキ”に…レ軍キラーが18打数2安打0打点
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200705/mt2007052401.html


■GODZILLA IN USA
 ようやく、巨人時代の後輩・岡島と食事ができた。
 レ軍が前回ニューヨークに遠征した際(4月27−29日)は都合が合わず断念。
 必ず「5月に食事をしよう」と約束していた。
 岡島から四球を選んだ松井は「いつもと特別な違いはなかった」とだけ振り返り、
 仕事の話はそれまで。試合後、マンハッタンで遅い会食となった。

岡島逃げてー
206名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 05:54:56 ID:Wk8s1vt7O
イチローて容姿もプレーもほんと魅力あるな。
タイトルもとってるしな。
あともう少し筋肉ついてたら
完璧。
207名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:01:28 ID:+5FcsZskO
松井て確かもう一人いたよな
メッツ戦で全く話しにのぼってこなかったけど
208名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:04:25 ID:RK/IifrzO
松井も渡米後の3ケ月はわくわくして見れたが、もうどーでもいい
209名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:04:28 ID:MUk+cbjyO
まあ、トーリ監督の下でヤンキースがワールドチャンピオンに輝いた時、初めて松井が正しく評価されるんだろう
松井が高い評価を得るには、ヤンキースの中心にいてヤンキースを優勝へ導くこと以外に無い
210名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:08:27 ID:dJ6LyGpfO
分かりやすく言うと、松井は並の選手。
イチローは特上の選手。
211名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:10:12 ID:wfYHFYfIO
その他大勢に成り下がった松丼哀れwwwww
212名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:15:42 ID:MoE4yXOK0
>>1
オデキがスターでいられたのはゴミ売り時代に
50本打った時だけだよ。
メジャーいってからは何一つタイトルも取っていない。
タイトルどころか中の下くらいの成績だよ。
イチローと比べるのは論外のたわ言。
213名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:16:40 ID:0sIY50Yb0
焼き肉記者がまともに記事書かないから、人気無くなったんだな
もう人気は戻らないな

とりあえずお疲れ、焼き肉記者は全員仕事無くなったな
214名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:18:28 ID:mcODv5EM0
渋くて良い六番打者だけどスターではないな、もはや。
特に今年は怪我からの回復待ちもあるから、一回休み
状態になるのは仕方ないだろうね。
215名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:19:26 ID:L5seoEzVO
松井がヤンクスの中心人物なんて、
どう考えても納得出来ない
216名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:21:39 ID:bW7Qk9B90
まあ、名脇役としてならヤンクスでも認められてるんじゃないかな。
217名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:23:26 ID:fvsOvpTL0
明らかにチームが弱体化してるのに脇役が評価される訳ないじゃん。
そういう地味な選手が称えられるのはチームが強く結果を出してる時だけ。
218名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:26:36 ID:3kjnLy5D0
>>216
実質主役の脇役
ジーターにせよ成績そのものは圧倒的じゃない
松井も20年後、NYのバーの片隅で野球の話になれば必ず言及される、
記憶に残る存在になる。
219名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:29:06 ID:fvsOvpTL0
アホはNYの人間は20年経ったら1990年代後半の話ししかしないよ。
2000年からのヤンキースなんて記憶から葬り去られる。
220名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:33:16 ID:8BxIBt3LO
もし日本に帰って来てももうスター扱いにはならないんじゃないかな?
221名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:36:58 ID:XXvZfZrjO
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!瑠璃神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!瑠璃神松井秀喜バンザイ!!!!!
222名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:41:58 ID:GGnO4IDW0
>>218
ジーターは伝説として語られる

20年後?バーの片隅?何その設定w
お前のウジでもわいてんじゃねーのwww
223名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:44:47 ID:wKW5PX29O
松井って今の巨人でいったらどのくらいの選手なの?
224名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:47:03 ID:GGnO4IDW0
清水
225名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:47:58 ID:UVkCWyUM0
スンヨプだろ
ヤンクスでの松井の扱われ方と同じやん
松井は日本向けすにょぷは韓国向け
放映料用
っていわれてもおかしくない成績になってきたorz

松井マジがんばってくれ
226名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:48:16 ID:YuXoSeNx0
チャンスに凡退はスターではない
227名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 06:57:53 ID:08ooyHR80
>>226
LOBスターではあるけどねw
228名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:03:28 ID:NMvoOven0
松井は楽天に行くべき
229名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:04:11 ID:cQGrfB6s0
>>22
巧打者だが3割5分は超えない打率。
本塁打20本前後。
足は遅くないが盗塁王がとれるほどではない。

松井とジーターはよく似ている。
230名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:04:16 ID:pPMxEIlBO
"もう"じゃなく"もともと"の間違いだろ
231名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:05:55 ID:2ii9TVKj0
今のヤンキースでの松井はどのクラスなのか
わかりやすく日本球団の選手で例えてくだしあ
232名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:08:31 ID:TMoErBeJ0
メッキが剥がれただけでは
233名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:12:17 ID:vfqKKP7x0
腰巾着メディアが偉そうに。
堀江の奴隷になるところを見てみたかったわ…

がんばれ松井!
234名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:14:24 ID:NMvoOven0
>>231
ベニー(ロ)
235名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:15:00 ID:DjWW9RkTO
>>229
一緒にするな!
巧打
ジーター>>松井
パワー
ジーター=松井
走力
ジーター>>>松井
守備
ジーター>>>>松井
人気
ジーター>>>>松井
ルックス
ジーター>>>∞>>>松井
236名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:17:23 ID:rjEJ0poV0
松井ってMLBでは一茂みたいなもんだろ?
237名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:17:51 ID:Gux6u45rO
アメリカでは松井ってニュースになってるのかね?
238名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:19:14 ID:pMjqpS/v0
>>237
なるわけないじゃん。ヤンキースの掲示板では話題にもあがらないほど存在感がないんだから。
239名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:22:01 ID:cVQCddke0
>>231
アダム・・・だと守備が違うか
240名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:22:29 ID:7h/3UcYHO
松井は球をじっくり見過ぎ。
城島のようにファーストストライクを積極的に打ちにいかないと、ホームランは増えない。
テレビで見てると、悠然と甘い球を見逃してるよ。追い込まれて難しい球を打って内野ゴロか、
良くて四球で出るくらい。
241名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:22:36 ID:24MsAa7z0
だって筋肉増強剤使いまくってるやつらに勝てるわけねーじゃんwwww
242名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:23:02 ID:vl5SFWMi0
今日も三番レフトか
243名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:23:03 ID:fvsOvpTL0
松井単独のニュースなんてアメリカじゃ皆無だよ。
ゼロなんだから水増しも出来ない。
244名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:23:31 ID:pMjqpS/v0
>>241
松井が使ってないと思ってるわけ?
245名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:23:41 ID:tRieMrF90
>>240
だってつなぎやくだもん
246名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:24:52 ID:OOE9FtrY0
>>240
見てるんじゃなくて手が出ないだけ。
もう視力も技術も小学生レベル。
247名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:27:14 ID:NMvoOven0
イボ3番はねーって、マジで
トーリ目を覚ませ
248名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:27:36 ID:cVQCddke0
>>245
1シーズンくらい振り回して3割いかなくていいから30本以上目指して欲しかったな
今はもう怪我してつなぐしか出来そうにないけどさ
249名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:27:52 ID:pMjqpS/v0
松井がドーピングしてなかったらWBCにも出ていただろう。
野手での辞退者はステロイダーだらけ。
250名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:30:33 ID:CKLHwVc+0
ジーターは日本人的にはそれほど美男子には見えない
251名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:33:04 ID:eFgpVwYF0
心のそこから
どうでもいい
はげしくどうでもいい
252名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:33:26 ID:3Xp8H+7x0
イチローはヒットだけの選手じゃないからなぁ
見事な守備走塁もある

松木がヒットだけの選手になってしまったら・・・
ドタバタ走塁や少女の肩もある意味見事な見せ物ではあるが
253名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:34:01 ID:8HNfsy/w0
>>231
ん〜と、例えるなら

松田聖子とか工藤静香

「ヲタ」と「虎の威」のチカラで無理やり出るところw
254名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:38:00 ID:5jVp6Pwf0
スタッツが劣化版イチローになりつつある・・・
255名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:40:33 ID:vfqKKP7x0
>>248
とりあえず31本は打ってるだろ。
256名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:42:55 ID:vfqKKP7x0
テレムとヤンクスが決裂してたら、また別の道もあったんだけどな…
257名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:45:48 ID:rZFXiO++O
松井は巨人でいうと清水だな。もし清水がゴリ押しで出場して連日、スターで
あるかのように報道されたらたまらんだろ?
258名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:46:12 ID:/k57e8L/0
YESでプレビュー今2時間位やってるけど松井は全く触れられない
NYYにいないみたいだ
オカジはA-RODのダーティスライディングで激論
259名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:47:38 ID:hxkYjrLP0
そういえば、オールスター後に調子を崩したあと、
「やはり出ておくべきだった」
といったすごい打者がいましたね。 まるで選出されながら、あえて辞退したかの
ような発言をなさった方です。
260名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:48:44 ID:vfqKKP7x0
>>257
平幕の高見山と合衆国大統領は会ったぞ。
261名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:51:43 ID:uQR9YY/c0
四球王
262名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:52:42 ID:oQrHZudx0
城島はどうした!、打率、ホームラン、打点とも松井より上だぞ?
263名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:53:48 ID:j0FHA8zuO
松井自身が謙虚な人間で
人格者であるなら
ここまで叩かれないでしょう。
遥かに格上のイチローやA−RODを自己防衛の為に
批判する姿に、この人の人間としての本質が垣間見える。

A−RODに対してはPO敗退の全責任の転嫁。イチロー対しては
メジャーに於いての彼我の圧倒的な評価の差、実績の違いへの妬み逆恨み。
そして何よりWBC出場拒否の
己の見通しの甘さ、判断ミスへの後悔と八つ当たり。
WBCでのチームジャパン優勝の事実とイチロー人気に対する焦りと嫉妬。
そして自身の人気急落と非難の嵐。

これに対する自己防衛の為の批判である事が見え透いているだけに
松井秀喜という人間の醜悪さが余計に際立っている。
264名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:54:54 ID:Zrcvhazq0
>>262
いや、打点は下。
今年の城島は今んとこ得点圏.150しか打ってない
265名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:56:46 ID:vfqKKP7x0
>>263
どんな本質だよw
看破したような気になっていい気になるなよカス。
266名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:59:42 ID:pBVkMZXZ0
松井は無駄なエリート意識がなけりゃ少しはマシなのにね
267名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:00:10 ID:XtypxoEEO
カスは松井
268名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:01:03 ID:vfqKKP7x0
松井もカズよろしく『キング』を襲名した方が良さそうだな。
ヤンクスを出ていっても現役を続ける覚悟で
現在のプレースタイルを見直す勇気が必要だろう。

カズの「キング」も、もともとは嘲笑の称号だったんだ。
松井もこれから頑張れ。
269名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:03:06 ID:vl5SFWMi0
>>268
とっくの昔に呼ばれているだろ

ゴロキング
270名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:03:27 ID:oQrHZudx0
松井はいるチームが悪いね、
Aロッド、ジオンビー、アブレイユ、ジーターと比べられては、

マリナーズにくれば相手がセクソン、ベルトレーだから、不動の4番だね。
271名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:04:49 ID:cQGrfB6s0
>>268
キングカズというのは文句なしにアジアNO.1のストライカーだった頃に
中東のどこかの新聞が言い出したんだよ
272名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:06:21 ID:FILlbJTrO
イチローの価値というのは打率ではなく、ホームラン数争いに代表されるパワー型野球一辺倒
に陥りかけてたMBLにスピードと技術で魅せる野球の面白さを再認識させた点だよね。
残念ながら松井にはそのような新風を呼び込むという価値はなく、パワーバッターとしても一流ではなかったから目も当てられない。
273名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:06:43 ID:LA2S8Hp10
結局日本人メジャーリーガーといえば松井なんだよな
イチローじゃ知名度もイマイチだし
274名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:07:02 ID:0mvW5sHO0
松井も中途半端で終わりそうだが、
長距離打者として通用しそうな日本人が他にいないのも事実。
メジャーで30本どころか20本以上打ったことあるのは松井だけ。

城島あたりが今年20本いくかもしれないけど。
275名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:07:02 ID:vl5SFWMi0
>>270
城島は?
ホームラン6本
276名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:08:17 ID:81eI1iKv0
>>274
つまり、城島が20本打ったら価値がなくなるわけだ。
277名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:08:30 ID:vfqKKP7x0
>>271
キングの呼称をマスコミが殊更に取り上げ出したのは
W杯出場が叶わず、ザグレブに移籍し出した頃からだよ。
中田の全盛期とも重なって、当時のカズは完全に嘲い者にされていた。
278名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:09:15 ID:2UdUyte6O
イチローは態度が悪いからな…
(俺もイチローのそういうところが嫌い)
279名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:10:48 ID:+kFctvJNO
メジャーの評価は完全に松木<<<ポカ島
だな
280名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:10:58 ID:dYYeaIzm0
何がこいつらをここまでさせてるんだろう…
281名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:11:19 ID:LA2S8Hp10
>>278
だからいつまでたっても二流なんだよな
トータル評価だとかなり松井に差をつけられてるし
282名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:11:22 ID:vfqKKP7x0
>>270
ヤンクス=レアルマドリード
283名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:12:12 ID:ypAyTUQy0
単発嵐君が来たようだ
284名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:13:29 ID:vfqKKP7x0
>>280
日本人の根底に潜むイジメ体質。村社会意識なのかもしれん。
285名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:14:29 ID:FILlbJTrO
LA2S8Hp10は本気なのかな?
286名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:18:50 ID:0mvW5sHO0
>>276
30本。
287w:2007/05/24(木) 08:20:04 ID:NOlv378LO
スーパーな大スターではないが、ヤンキースでレギュラーはってるってだけで充分スターだと思うんだけど。
288名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:21:52 ID:LA2S8Hp10
ヤンキースの三番>>>>>>>>>>>>田舎弱小球団の一番
なのは常識だろ
289名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:24:19 ID:5dRyWKj0O
アンケート結果が如実に表している

13倍。要はそれぐらいの差があるという事
290名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:25:02 ID:vfqKKP7x0
>>287
マスコミは最初にヤンクスのことを『銀河系軍団』とでも
紹介しておけば良かったんだよ。
ヤンクスの中軸を打って当然みたいな報道をし過ぎたね。

あの野茂でさえ、オールスター1回なんだからね。
イチローはニッチが上手く嵌まった、メジャーでも例外的存在でしょ。
291名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:25:52 ID:hci5wZ+l0
ニッチって何?
292名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:27:52 ID:MS0AYiXhO
>>291
ググれカスって意味だよ^^
293名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:28:18 ID:UVkCWyUM0
どっちの松井かはわからんが
ttp://sulfur.jolf.jp/diary/mlb/index.cgi?go=top&line=31
294名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:28:22 ID:vfqKKP7x0
>>291
生態学的地位。転じて経済学的地位。

一般には「ニッチ産業」のように、
隙間を上手く埋める戦略のことを指す場合が多い。
295名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:28:55 ID:NoP937RW0
松井HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
296名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:29:05 ID:hci5wZ+l0
>>294
有り難う
297名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:29:28 ID:yfSOZzO40
これがイボータが依頼スレに妨害までしたスレか 愉快だな
298名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:30:18 ID:CnUy+lX30
ホームラン打つと思ってました
299名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:31:08 ID:0IbjSsxd0
おーっ、やっとこ打ったねぇ
オメ
300名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:31:29 ID:VzB/REiZO
おもしろい
301名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:31:50 ID:yfSOZzO40
お、もう10本目くらいか?
302名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:33:14 ID:XXvZfZrjO
イチオタ涙目wwwwww
松井に跪けwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:33:49 ID:b6r8HIu40
松井ファンが暴れてるスレはここですか?
304名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:34:12 ID:1Sjqh7Ws0
今日はヤンキース負けなんだな
305名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:34:17 ID:vfqKKP7x0
よし。この調子でさっさと城島抜け。

>>296
いえいえ。どういたまして。
306名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:34:18 ID:gxDPelHc0
格差の温床私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円
06)順天堂大学・・・・・・3050万円
07)大阪医科大学・・・・・3156万円
08)東京女子医科大学・・・3208万円
09)東邦大学・・・・・・・3229万円
10)久留米大学・・・・・・3237万円
11)昭和大学・・・・・・・3250万円
12)日本大学・・・・・・・3336万円
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円
14)岩手医科大学・・・・・3448万円
15)近畿大学・・・・・・・3483万円
16)杏林大学・・・・・・・3655万円
17)獨協医科大学・・・・・3730万円
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円
19)福岡大学・・・・・・・3772万円
20)愛知医科大学・・・・・3800万円
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円
22)北里大学・・・・・・・3921万円
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円
24)金沢医科大学・・・・・4041万円
25)川崎医科大学・・・・・4100万円
26)東海大学・・・・・・・4211万円
27)帝京大学・・・・・・・4919万円

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
307名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:34:38 ID:yfSOZzO40
しかし4パーセントってここで喚いてる奴等の組織票とかないのかいな?
308名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:35:46 ID:yfSOZzO40
>>305
亀田のランダエタみたいに、いつの間に城島因縁のライバルみたいになってるの?
309名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:37:42 ID:5dRyWKj0O
フラグ立ったな
310名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:38:47 ID:XXvZfZrjO
松井神>>>>>>>>>>>ゴリラ>>>>>>>>>ゴキブリ

異論は認めない
今日も元気だご飯がうまい
311名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:39:12 ID:vfqKKP7x0
>>308
城島はキャッチャーだから松井とは属性が違うだろ。

松井がホームラン数日本人トップじゃないことに一番興奮し
こだわりを見せるのは、以外にもイチローオタ。
312名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:39:18 ID:R68ZD6vYO
レッドソックスってシリングがエースだっけ?松坂ってローテの何番手なの?
313名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:40:45 ID:Ty8a2EJS0
>>311
また被害妄想か
松井がどうなろうと知ったこっちゃねえよ
314名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:40:48 ID:vfqKKP7x0
>>310
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
315名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:43:35 ID:SfwYlOwD0
>>311
キャッチャーにホームラン数で負けるって完全敗北だな…
316名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:44:55 ID:XXvZfZrjO
漸くゴキオタも認めたかw
317名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:45:11 ID:vfqKKP7x0
>>315
今年は最初離脱してたからな。
それにしても、もっと思い切り振り回せとは思うね。
318名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:47:22 ID:SfwYlOwD0
>>317
城島もちょくちょく休んでる上にマリナーズの試合数が少ないから
打席、打数にそんな差はないぞ
まあ城島のペースがいいのが主要因

121打数6本塁打は
605打数30本塁打ペース
このペースには2004年の松井でもかなわない
319名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:47:35 ID:MS0AYiXhO
>>311
キャッチャーで外野より怪我する確率が高いのによく頑張ってるよな
どこかの誰かは一人勝手に手首折ってるし
320名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:49:24 ID:b6r8HIu40
【MLBオールスター投票結果】
            ファン投票       監督・コーチ・選手間
イチロー.   2001 3,373,075 (AL1位)
        2002 2,516,016 (AL1位)
        2003 2,130,708 (AL1位)  223 (AL1位)
        2004 1,891,136 (AL3位)  396 (AL3位)
        2005 2,743,784 (AL4位)  324 (AL4位)
        2006 2,367,736 (AL3位)  454 (AL2位外野手1位)

松井秀喜  2003 1,301,118 (AL3位)  圏外
        2004 1,855,118 (AL4位)  圏外
        2005 1,475,969 (AL6位)  圏外
        2006  705,577 (AL14位). 圏外
321名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:49:56 ID:XXvZfZrjO
>>320
捏造乙
322名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:50:54 ID:fYY7KOBQ0
メジャーで並、そんなに悪くないような・・・
これで騒ぐほうがおかしいよ
日本人メジャー選手はみんなスターになれると思ってるのか?
323名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:51:04 ID:SfwYlOwD0
>>321
ちょw
324名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:51:59 ID:4wNS2ZE10
今日はイボータが涙流して喜ぶ展開か
325名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:52:17 ID:Rf8tch7DO
どっちも日本を代表して頑張ってるんだがら
平等に応援してやれよ
326名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:52:46 ID:vfqKKP7x0
今日は地上波でやってるな。
327名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:53:43 ID:NoP937RW0

166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
328名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:54:29 ID:vfqKKP7x0
ディマジオ抜いた!
329名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:56:22 ID:iKLZ7UUI0
何?2chで松井叩いてるから俺も叩こう
330名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:56:54 ID:vfqKKP7x0
レフトフライ。一試合2HR打てよ。
331名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:57:10 ID:SfwYlOwD0
>>328
ジーターはディマジオの何抜いたの?
まあ連続試合安打じゃないと思うけどw
332名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:57:48 ID:XXvZfZrjO
>>330
残り全部打つ
333名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:58:15 ID:vfqKKP7x0
>>331
通算安打数
334名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:58:42 ID:0IbjSsxd0
325
童謡
335名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:59:05 ID:SfwYlOwD0
>>333
もうそんな打ってんだね
336名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:59:13 ID:pq1+E9aH0
Z武さんは障害界の大スターです
337名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 08:59:53 ID:78c6zuOe0
単発IDのイボータ必死すぎw
338名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:01:24 ID:XXvZfZrjO
イチオタの方が単発が多い件
339名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:03:26 ID:SqqpvRJj0
ぶっちゃけ松井って日本で40〜50本打ってて
メジャーだと日本より試合数多いのに30本が最高だろ?
これは向うに行くころに丁度松井の劣化がはじまったのか
メジャーの球場が広いのか、投手に力があって松井レベルのパワーだとHRの量産厳しい?
340名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:03:35 ID:qBbdeK2X0
長期大型契約でだめになったな・・・
ハングリーがなくなって必死さもない
そもそも感情を殺しすぎなんだよ
あっれじゃぬいぐるみだ
341名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:03:44 ID:47DsQyRoO
初回の松井のホームラン物凄いライナーだったな
さすがです
342名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:05:08 ID:b6r8HIu40
343名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:05:11 ID:4wNS2ZE10
やっぱ松井はライナーなんだな
344名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:05:18 ID:au0zW++h0
松井は日本でもHRバッターじゃなかったよ
345名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:05:36 ID:XXvZfZrjO
>>339
まだ進化の途中です
期待して待ちましょう
346名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:06:14 ID:NWo9FsYA0
>>322
並でいいって変に擁護する奴って、逆に松井を馬鹿にしてると思う。

みんなではないけど、日本人のトップクラスの野球選手の能力は高い。
MLBでもスタークラスの成績を出す奴は結構いると思う。
松井にもその素質はあると思う。
取り巻き記者におだてられて小さくなっちゃ駄目だ、もっと暴れろ松井。

不釣り合いな年俸、大げさな大本営報道地獄、WBCの件で叩かれまくってるが、
それは期待があってのことだと思う。
少なくとも俺はそう。

>>339
打撃のスタイルに限界があるのかも。
松井はラインドライブヒッター。
347名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:07:22 ID:b6r8HIu40
>>338
松井さんのこういう画像無いよね

http://ichiro.client.jp/im00002076.jpg
348名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:07:53 ID:R/WtbRZeO
トーリー救えるのはスラッガー松井だけだな
349名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:09:19 ID:XXvZfZrjO
>>348
だな
350名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:09:57 ID:MS0AYiXhO
>>348
それはもうトーリは救えないって意味かな?
351名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:12:50 ID:b6r8HIu40
松井さん進化の過程

2003 16本
2004 31本
2005 23本
2006 8本
2007 ??本(現在3本)
352名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:14:05 ID:ZfZ4/JLr0







 日本のピ。
353名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:14:17 ID:SfwYlOwD0
>>348
スラッガー…?
354名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:15:10 ID:Z9h+VkJo0
イチローはシングル松井はHR
期待されてたどうりのイチローそうじゃなかった松井て感じじゃね
イチローは守備も足もいいしな
355名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:15:30 ID:4u2zE11W0
並の選手に失礼だろ。
走攻守総合的なコストパフォーマンスからいえば最低ランクだ。
356名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:15:36 ID:8T/7ExXk0
>>351
23本前後だろう。
357名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:15:53 ID:XXvZfZrjO
>>351
2006は怪我だから無し
今年は出遅れたから実質8本てとこだな
358名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:16:00 ID:5dRyWKj0O
確かにライナーは凄いけど放物線を描くようなホームランはほとんど見ないね

つまり技というよりパワーという感じ
359名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:16:25 ID:ECHo5JXX0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、ゴジラの顔に
  |     (__人__)    |  イボコロリを塗る
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
360名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:16:33 ID:au0zW++h0
>>350
ヤンキースの監督という苦行から救ってあげるんだよ
361名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:17:19 ID:iKLZ7UUI0
だから今松井を叩くのがトレンドなの!分かってないなお前ら
362名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:17:26 ID:SfwYlOwD0
>>357
お前の脳内でなしでも
現実ではあり
363名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:18:04 ID:XXvZfZrjO
>>353
スラッガーの定義は松井
364名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:18:59 ID:b6r8HIu40
みんな、松井さんに待望のHRが出たぞ

松井秀、好投手シリングから弾丸ライナーの4号2ラン!
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&a=1847
365名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:19:17 ID:SfwYlOwD0
>>363

お前の脳内定義なんて誰にも認められないよw
366名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:19:19 ID:bra4Lq2dO
甘い球をギリムラン
2打席目は体開き切ってレフトへふら〜
HR打ったのに華がない
367名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:20:03 ID:5dRyWKj0O
34才から進化したら凄いけど2004がピークみたいな気がする

ま、金本や工藤の例あるから何とも言えないが
そこまで体の手入れに気を使ってなさそうだもんな
368名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:20:48 ID:uFWPqtEK0
たんに、去年の骨折とハムストリングで出遅れてるだけ。
今年のHRの飛びみてれば、30本は余裕。
ハムストリング明けから一ヶ月、そろそろ爆発が始まる

ゴキローはちょこちょこ内野安打でも打っとけよw
369名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:21:25 ID:8T/7ExXk0
ハムストリングってなに?
370名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:21:26 ID:b6r8HIu40
>>367
不動心にはもっともらしいこと書いてるけど
外食しまくりだもんなぁ
371名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:21:55 ID:XXvZfZrjO
>>367
ご飯もしっかり食べてるし心配ない
372名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:22:33 ID:xKAle9lf0
松井さん今日は仕事してるね。(´・ω・`)
373名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:22:46 ID:fz+9BjLb0
選手寿命はあと5年くらいか、最大見積もっても。

なにかメジャー史に記録を残せればいいけどね。
374名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:23:20 ID:oIVU0LalO
まぁ、ヤンキースはスター多いから、地味な印象の松井は難しいよね
375名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:23:30 ID:vfqKKP7x0
>>369
パンニハムストリングスハサムニダ
376名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:23:30 ID:bra4Lq2dO
2打席目、ジーターに観客が拍手喝采してるのを自分がスターだと勘違いしてしまう松井さんw
377名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:23:36 ID:8T/7ExXk0
松井自身がホームランにこだわってないみたいだしな・・・・
慎重に慎重に空気読んでってやってるよね。
だから、もう5年目ぐらいだけど、どっかキョドってるよね。
378名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:23:55 ID:jVCOE1zv0
掛布と同じ道たどりそうだな
379名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:24:13 ID:4u2zE11W0
>>373
全米ゴリラ選手権連覇しかないな
380名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:24:16 ID:5dRyWKj0O
>>368
ホームランの跳びで判断するならお前は見る目がないよ
381名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:26:12 ID:au0zW++h0
>>376
つーか松井かわいそうだったな
あれじゃジーターコール中は打てないよ
382名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:26:25 ID:yfSOZzO40
これからは晩年だからな
383名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:26:48 ID:bra4Lq2dO
ミンケイに負けてるよww
384名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:26:56 ID:qBbdeK2X0
一生分かせいだからな
385名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:26:58 ID:8T/7ExXk0
松井と同い年だからわかるけど、
正直33歳になると、怪我もしそうだし、肉体的にも曲がり角。
386名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:27:19 ID:SfwYlOwD0
>>368
跳びで判断するならミンケイビッチの半分ぐらいのホームラン数になりそうだな
387名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:28:20 ID:8T/7ExXk0
まぁ野球はレジャーという意見もあるから、松井がストイックにやれば、
わからんけど。
個人差もあるだろうし。
門田なんか40こえて、本塁打王とったし。
388名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:28:47 ID:fz+9BjLb0
しかしなんでNHK総合でやってるんだ?

松坂が投げる予定だったのかな。
389名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:33:43 ID:bra4Lq2dO
HR打った日も空気になれるのが松井
390名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:34:18 ID:+nkqK9p40
ちゃんと筋トレすれば40歳まで戦える。
金本を見習え
391名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:34:35 ID:MS0AYiXhO
>>368
松井のフォームからして引っ張る方向にしか強い打球を打てない
身体が開いてるから逆方向に打とうとしても力が伝わらない
余程の運がないと30本越えなんて無理
392名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:35:20 ID:8T/7ExXk0
城島が量産して、刺激うけてホームラン増やしてほしいな。
393名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:35:27 ID:hwGCUFwzO
松井顔デカ過ぎっ!
松井顔キモ過ぎっ!
松井臭過ぎっ!
松井短足過ぎっ!
松井鈍足過ぎっ!
松井嫌われすぎっ!
394名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:36:59 ID:qQM7aebi0
>>392
ああ、両者意識して競い合うといいね
395名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:37:16 ID:SqqpvRJj0
ぶっちゃけ松井って日本で40〜50本打ってて
メジャーだと日本より試合数多いのに30本が最高だろ?
これは向うに行くころに丁度松井の劣化がはじまったのか
メジャーの球場が広いのか、投手に力があって松井レベルのパワーだとHRの量産厳しい?
396名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:37:46 ID:au0zW++h0
>>392
城島はパワーヒッターだけど
松井はアベレージヒッターだよ
397名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:38:43 ID:uFWPqtEK0
逆方向に打てれば50本打てるだろよw
今の打撃レベルで、右にあれだけ飛ばせれば本数は増えるよ。
誰も40打てって言ってるわけじゃない。30は城島でも打てる数字。
398名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:38:43 ID:ft8StFWn0
日本のHRバッターがメジャーで活躍するのは難しいということなんだろうな
大概の打者が日本の時と比べてHRが半分くらいに減るし
399名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:38:54 ID:vfqKKP7x0
だーぶるぷれいだー♪
400名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:39:57 ID:XXvZfZrjO
>>393
つ鏡
401名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:42:57 ID:SqqpvRJj0
かずおなんて失敗の典型だよな。
日本だと今でも300、30本打てそう
402名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:42:59 ID:jP+PQYB20
本領発揮のセカンドゴロ
403名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:43:03 ID:vfqKKP7x0
2ゴロキター
404名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:43:08 ID:SfwYlOwD0
惜しい
あと少しで内野安打だった
405名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:43:24 ID:bra4Lq2dO
見ていてワクワクしない選手、それが松井
406名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:44:03 ID:yfSOZzO40
調子いいな得意の2ゴロでるなんて
407名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:44:30 ID:xKAle9lf0
>>404
松井さんのファンはそれはヒットとは認めないよ。(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:44:56 ID:MS0AYiXhO
またこねて二ゴロかよwwww
409名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:44:56 ID:B5g3JTQQ0
>>401
稼頭夫はメッツの呪いと怪我で、メジャー行ってからまだ一回も本調子でプレイしてない印象
今年は調子よさそうだったけど、腰やったしな
410名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:46:19 ID:3Vw5WB/zO
もうすぐ「新興宗教の教祖の息子 ポルノ松井」の特集だな
411名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:46:55 ID:NMvoOven0
松井の逆方向なんて、箱庭ドームでしか入らないだろ
ヤンキースタジアムの左中間は広いぞ
412名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:47:16 ID:SfwYlOwD0
夕刊フジでこの記事は凄いよな
413名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:48:13 ID:vfqKKP7x0
>>409
メジャーで結果出さないと、日本での成績がすべてフロックであったかのように扱われるのは辛いな。
414名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:48:47 ID:ft8StFWn0
>>395
まずボールが飛びにくくなってる

あとはアメリカと日本のピッチングスタイルの差
向こうでは三振獲るよりも、芯を外して内野ゴロに打ち取るピッチングが主流だから
日本だと大きく曲がる変化球で三振を取ろうとする
その分、打者のヤマが当たるとHRを打たれる
メジャーはカットボールを投げる投手が多いように、打者からすればストレートか変化球が分からないような
手元で微妙に変化する球が来るから例えヤマが当たったとしても、微妙に芯を外される
415名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:48:55 ID:8T/7ExXk0
岩村が痛すぎだな。
せっかくいい調子でスタート切ったのに、存在すら忘れられてるw
416名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:50:02 ID:jP+PQYB20
松井ってメジャーだと2割8分 18本の選手って感じ。
何かやってくれそうな期待感が全く無い。
417名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:50:10 ID:uhHbMy9X0
成績みればわかるだろ
418名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:50:21 ID:vfqKKP7x0
>>412
ケツ毛バーガー事件を画像入りで記事にした新聞だもん。
モラルなんて無いよ。
419名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:50:23 ID:yfSOZzO40
>>414
それでもメジャーのHRバッターはHRいっぱい打ってるんだしな
420名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:51:46 ID:NOuE6j/nO
>>8
稼頭央派
421名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:52:12 ID:NMvoOven0
つまらされても、バットの先でも、スタンドまで持っていけるパワーが必要ってこったな
422名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:55:25 ID:vfqKKP7x0
>>421
反発係数の高いバットを極秘に美津濃が開発すべき。
423名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:55:26 ID:SqqpvRJj0
松井が日本で40〜50→メジャーで15〜30だから
ボンズやエロは日本だとどれだけ打つ?って思うけど
やっぱ日本記録の55位は屁で抜いていくんだろうかw
合う合わないはあるから、そんなに単純ではないと思うが
60くらいは問題なく生きそう
424名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:57:00 ID:pTEv4BcB0
WBC始まる前も小学生に聞いた好きなスポーツ選手第一位がイチロー
だったのよねw 松井がメジャー移籍して間もないころだったし
テレビは以外がってたけど。てかWBCあたりからイチローに対する
火病が目立ってたけどまだやってんだ・・・イチロー対松井を煽ってる人って
いっつもおんなじような文脈の投稿だけど書いてて飽きないのかな?
425名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:58:39 ID:GPzVhQAL0
松井がオールスターに出るには
もっとHRを増やすか、打点王争いをするぐらいしかないな
松井はいい仕事しているとは思うが、
なんだかんだいって数字が注目されるからな
426名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 09:59:33 ID:L5seoEzVO
東映のゴジラシリーズもいい迷惑
しけた選手の引き合いに出されるなんて迷惑
427名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:00:36 ID:eWNgJ37u0
ゴロのイメージが強すぎる。
428名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:00:50 ID:vfqKKP7x0
リグニンの溶液にバットを浸して沁み込ませたら
金属バット並みに固いバットが出来ないかな…
429名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:00:57 ID:bra4Lq2dO
>>424
結果の出ない選手をずっと応援し続けられる脳みその人間なら飽きないだろ
430名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:01:09 ID:w1RiID8A0
イチローほど打つわけじゃないし足が速いわけでもない
守備が特筆するほどうまいわけでもない

せめてもうすこし打点稼がないとね
431名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:01:32 ID:ft8StFWn0
>>423
メジャーでアベレージヒッターだったローズがこっちではバリバリのHR打者になったりするし
ローズ以外もやっぱりHRは増える傾向にある
打率は日本の野球に合うあわないで落差が激しいけど

西武カブレラの全盛期は、投手がほとんどストライクを投げないピッチングが主流だったから
ボンズが日本に来ても、まともに勝負されないと思うよ
432名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:02:20 ID:vfqKKP7x0
>>429
要するにイチロー信者は性格がキャッシュなんだろ。
433名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:02:22 ID:3Vw5WB/zO
未だに独身で毎晩がなりからもらったソフトオンデマンドのDVDでチソポをしごきまくり、戸田菜穂や酒井美紀にAV並みのことを要求し、戸田には完全にひかれた松井って…


NYでもポルノ松井と書かれたよね
434名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:02:47 ID:WSGz4zh00
松井秀って誰?
松井カズオの弟か何か?
435名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:04:08 ID:GPzVhQAL0
>>434
つまんね
436名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:04:13 ID:jP+PQYB20
今年ついにあのヤンキースがPOに出れないというとこまで来た。
松井の疫病神伝説は着々と進行している。
もし来年地区最下位になれば松井の疫病神っぷりは伝説から神話に昇華されるであろう。
437名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:04:27 ID:bra4Lq2dO
松井と争ってたのがペタジーニだからな
これが松井の実力なんだから
438名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:04:33 ID:au0zW++h0
>>431
カブレラが50本打つなら
ボンズなら70本打つよ
439名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:05:08 ID:mg3qtcIR0
おまえら、松井を叩き過ぎ。
もうちょっと優しくしてやれよ。
440名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:06:15 ID:bra4Lq2dO
>>432
そして仮想の敵イチローと闘う脳みその持ち主
441名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:07:02 ID:7ZncoiRPO
もうスターとして期待できるのは村田兆治だけかも。
オファーがあれば本当にメジャー挑戦したりして。
442名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:08:54 ID:vfqKKP7x0
>>433
松井がいろいろな女に手を付けてたのは
本業での迷いが私生活に及んでしまっていたためなんだと思うよ。

もし戸田や酒井が松井に対して本気だったら、今こそ落とし時なんだよね。
けれども松井の評価が低迷している現在それをしないのは、
この女たちがキャリアアップの手段として松井を観ていたことの表れなんじゃないかな?
443名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:09:48 ID:78c6zuOe0
>>433
kwsk
444名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:11:36 ID:4lAqYH5TO
松井死ねバーカw
445名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:15:10 ID:mg3qtcIR0
死ねよか言うなよ。
もう少し、思いやりをもってやれ。
同じ日本人じゃないか。
446名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:15:24 ID:8T/7ExXk0
松井は表裏態度使いわけすぎ。
たまに、素の松井が見られるときがあるけど、ギャップに正直ひく。
447名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:16:26 ID:vfqKKP7x0
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
448名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:18:36 ID:vfqKKP7x0
>>446
日米通算2000本安打達成時に素直に祝福もできず
「チャーミングでしたね」などとのたまう御仁よりまともだろ。
449名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:19:50 ID:SfwYlOwD0
>>448
実際ラブリーラブリーだったしねw
450名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:19:50 ID:bra4Lq2dO
よく歳取ると頑固になるというがあれは脳の機能の衰えが影響しているんだよ…
働くべきところが働かないと過去にみた映像や感覚を拭えなくなりそれに執着する
451名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:20:07 ID:3PA2ceya0
イチローってセンター前ヒットなんか打って満足できるんだな。
内野安打なんか打った日にゃ俺だったら恥ずかしくてわざと
アウトになるよ。
三塁打が一番かっこいいと思う。
ホームランは日本人選手には求めていない。
松井はセカンドゴロ打ちすぎだろ。甘いボールは見逃さないで
ほしいよ。選球眼が悪いと思われる。
周りと比べてどうこう言うより自分の能力を発揮すればいい
だけの事なのに。なぜ自分の持ち味を殺すのか理解できない。
プロ意識を持ってほしい。周り見て自分を変えるなんてプロ
じゃない。
452名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:20:07 ID:Fa3awpKl0
松井を応援してる人間はおそらくあまりよく野球を知らないと推測される

イチローとは格が違いすぎるし、岩村よりもさらには井口や城島よりも
能力・センスはずっと下にある(レベル的には広島にいた嶋と同じくらい)

松井が入ってからヤンキースの試合はつまらなくなってしまった、と地元ファンは言う
ロッドやポサダは松井など相手にしていないし、人のいいジーターだけが松井を庇っている

日本での実績云々と言ってる人間がいるけどあれほどヌルイ環境(例えば食費だけで月ン百万エーンの世界とか)にいて
そこそこの数字が残せない方がおかしい
最大の戦犯はやっぱりメディアでしょう。 持ち上げられた松井本人も勘違いしてしまった。

松井は晩年、憧れていた?らしい、犯珍タイガーズ入りを勧める。
珍ファンとしても在日朝鮮人の金本さんより松井の方が扱いやすいだろうし
新庄@日ハムのように日本球界も盛り上がるはず
453名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:22:55 ID:vfqKKP7x0
>>452
お前と同じ日本人であることが恥ずかしい。
454名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:23:14 ID:MS0AYiXhO
>>451
自分の持ち味を殺さないとヤンクスに残ることができないからだろ
ある意味ではプロらしい考え方だよ
455名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:23:28 ID:R/WtbRZeO
452
つまらなくなった理由をお前の言葉で
的確に説明してみろよカス
456名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:25:42 ID:B5g3JTQQ0
>>438
カブレラって、ボンズか誰かに飛距離だけなら俺より飛ばすって言われたんじゃなかったっけ
457名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:27:03 ID:e5kp4R+r0
どう考えても年俸高すぎだろ
3億円の並の選手
458名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:27:14 ID:GPzVhQAL0
>>452
おまえがよっぽど知らないwwww
459名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:27:47 ID:vfqKKP7x0
2本目打て
460名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:28:08 ID:au0zW++h0
>>454
松井は持ち味を生かすだけの技術が足りないんだと思うよ。

461名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:28:33 ID:3PA2ceya0
>>454
セカンドゴロ打つようなボールよりも打ちやすい
ボールあるのに、よく見逃すんだよ。
勿体無いね。
追い込まれてからじゃ打ちやすいボールなんて
滅多にこない。自分で自分を苦しめてるとしか
思えない。
甘いボールくらいは確実に打たないとヒットも
ホームランの数も伸びない。
462名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:28:46 ID:KC3bahiO0
松井はメジャーでは並みの選手なのは間違いないな
しょぼしょぼだ
日本じゃスターだったからスター視しちまうが
向こうのファンにとっちゃなんて事の無い多くいるレベルの選手の一人にしか過ぎないだろ
スターチームの器ではない
463名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:29:02 ID:LLVJuVP30
松井
常に人気球団ならではの独特なプレッシャーの中、輝かしい成績を残してきた。
また、その振舞もとても紳士的であり、これぞスターだというお手本のような
存在である。

ゴキロー
マイナー球団を渡り歩き何のプレッシャーもない中、常に自分勝手な振舞を
行ってきた1アスリート。限界を感じたのかここ数年はスターを批判することで
地位を上げようと頑張っているが、根本的なやり方が間違っているため、
当然何の結果も出せずに苛立っている。
464名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:29:16 ID:QP1SlyQsO
>>451
カープの前田さんですか?
乙です( ^ω^)
465名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:30:42 ID:vfqKKP7x0
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
466名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:31:37 ID:SfwYlOwD0
お、タイムリーw

>>463
どうせ単発だろうが
上はノンタイトルで何の結果も出てない
下はMVPで輝かしい成績
が正しいんじゃないか?w
467名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:31:45 ID:KC3bahiO0
松井いくらショボくても擁護記事を書き続けた夕刊フジがなんで・・・

ついに擁護しきれないレベルまで松井が落ちきったって事か・・・
ホームラン松井は全然ホームランを量産せず・・・並みのラインで留まり続ける
松井がメジャーでスターになれる事はもうないだろう
468名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:32:31 ID:xKAle9lf0
ゴキローって誰なんだよぅ。(´・ω・`)
469名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:32:36 ID:L5seoEzVO
松井に持ち味なんてものはないよ
470名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:33:49 ID:XXvZfZrjO
>>468
内野安打が取り柄の非力シングルヒッター
471名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:34:45 ID:MS0AYiXhO
>>460
まぁそうかもしれんが
松井の持ち味長打ならエロド、ジオンビなどがいて他球団も含めると替えなどいくらでもいるわけで
持ち味で勝負となるとヤンクスには残れない
472名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:35:33 ID:v+K5UGBK0
松井さんがもし日本に戻ってきても今の日本の投手はアメリカの情
報やら入ってきて松井さんのいた頃と比べてカットとか投げる投手
が増えてきてるのでかつてのような50本は無理だろう。
もうアメリカで打点王を獲るしかない。松井さんは今後3年間が彼
の野球人生の勝負どころ。いや2年間?
473名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:35:42 ID:Fa3awpKl0
ここにきて松井大人気www
ブサメン努力家の鏡だもんねwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:36:27 ID:nKqgpJkJ0
MLBに合った投球
MLBに合った守り
MLBに合った打撃

つーものがあるんだよ
もちろんプロ野球もしかり

松井はプロ野球のスタイルのままだから
セカンドゴロとフライしか打てないんだよ
475名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:36:44 ID:vfqKKP7x0
ぺタやローズではヤンクスのスタメンになれない。
それを考えたら凄まじいことを実現してんだよ。
476名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:39:32 ID:vfqKKP7x0
ファンと会話する岡島w
477名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:39:53 ID:xKAle9lf0
なんだ今の(´・ω・`)
478名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:39:56 ID:SfwYlOwD0
>>470
と二本しか変わらんのに
内野安打が打てない人もいますなw
479名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:40:49 ID:mg3qtcIR0
顔がどうとかじゃないだろ?
実際、2000本安打を打ってる松井はすごいじゃないか。
素直にがんばれって言おうよ。
480名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:42:26 ID:pZHMSqVF0
>>471
ヤンクスに残る理由は放映権料と広告収入のみだろ
481名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:43:18 ID:bra4Lq2dO
>>475
実力はそれ以下なのにな
だから嫌われるんじゃね?選手達から
482名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:43:50 ID:pZHMSqVF0
>>479
本も売れてるようだしアンチが居るのも2chだけだろ(棒
483名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:44:43 ID:MS0AYiXhO
>>480
それも真実だがなwww
484名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:45:15 ID:nkzrIf/X0
松田さっさと引退しろ雑魚が
485名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:46:40 ID:F43dYEhR0
今日のホームランはいいんじゃない?
もっとがんばってくれ。
486名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:46:42 ID:vfqKKP7x0
>>480
503 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:35:19 ID:vHTucDnj
まっちゃん今日の成績

第一打席  ライトへツーランゴジムラン  2打点

第二打席  レフトフライ

第三打席  セカンドゴロ

第四打席  ランナー3塁の場面でセンター前ヒット  1打点

4打数2安打  1HR  3打点

打率,291 4本 23打点

  ∧_∧      まっちゃんヤンクス内でHR4位 打率4位 打点4位かお(^^)
 ミ` ^^´彡_      試合数考えればなかなかだおね〜がはは
487名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:47:16 ID:bv+l/gOu0
いったいいつスターだったんだよ
488名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:47:20 ID:sad0f+Rr0
年俸がほぼ同じヤンキース外野3人の中で松井が一番活躍してるから放出はないよ
489名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:47:54 ID:au0zW++h0
>>471
松井の持ち味はライナー性の当たりを打てる中距離ヒッターだよ
これは日本にいる時から変わらない
松井のバッティングスタイルを作ったのは長島で彼と同じタイプ
日本のボールが飛びやすいからHR打ってたけどね
490名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:48:18 ID:iU7LhosR0
>>486
今日は調子よかったみたいだな
頑張れ松井
491名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:48:27 ID:vfqKKP7x0
>>481
503 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:35:19 ID:vHTucDnj
まっちゃん今日の成績

第一打席  ライトへツーランゴジムラン  2打点

第二打席  レフトフライ

第三打席  セカンドゴロ

第四打席  ランナー3塁の場面でセンター前ヒット  1打点

4打数2安打  1HR  3打点

打率,291 4本 23打点

  ∧_∧      まっちゃんヤンクス内でHR4位 打率4位 打点4位かお(^^)
 ミ` ^^´彡_      試合数考えればなかなかだおね〜がはは
492名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:49:02 ID:F43dYEhR0
>>486
フルスイングでがんばってくれ松井。
イボータは死んでいいよ
493名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:50:14 ID:qrva8fSX0
松井さん焼肉足りてないみたいっすよ
494名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:51:12 ID:KSvTtkYg0
スターじゃないことは間違いない
495名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:51:35 ID:3PA2ceya0
個人技をみせるイチローとチームの一員としてプレー
している松井・・ファンとしてはどちらが見ていて
楽しめるんだろうね。
チームの勝利にこだわる人は松井、プロのプレーを
みたい人はイチロー、そんな感じなのかな。
松井はプロのプレーは全くできていない。
松井の価値はホームランと長打。これがなくなったら
何も残らない。いい加減目覚めてほしい。
イチローは守備と走塁のバランスがいい。
誰も打てないようなボールをヒットにする事もある。
特にずば抜けたものはなくても十分楽しませている。
496名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:51:55 ID:5jVp6Pwf0
連日の活躍がないからな
どうせなら明日も打て
497名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:51:59 ID:vfqKKP7x0
松坂の腰巾着タバレス
498名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:53:47 ID:8kxqstG90
>>177

日本でも最高の選手じゃなかったしな〜
だよな〜 ちょっと並よりHR打てるくらいでしかない
松井って日本でHRキング何回取った?

でしょ? もともと並の選手に毛が生えた程度。
怪我はバリバリだがw
499名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:54:07 ID:b6r8HIu40
松井さんヲタって何がなんでもマンセーしないと気が済まないようだな
今日みたいに大活躍した日以外は大人しくしてればいいのに
500名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:57:27 ID:vfqKKP7x0
>>499
野球神だから仕方ない
501名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:57:49 ID:adA9WvoZ0
今日のイボ毛のホームランはよかったね
他の球場なら入ってないけど、それは言わないでおこうw
502名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:00:25 ID:MS0AYiXhO
>>489
日本時代の松井が中距離ヒッターか
じゃあ日本では誰が長距離ヒッターにあたるの?
503名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:00:37 ID:pBVkMZXZ0
>>500
おまえみたいなのがいるから余計に嫌われるんじゃないか?
504名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:01:05 ID:AR6hzFRUO
>>498
そりゃ貶め過ぎ

だが、ほぼ同意w
505名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:01:39 ID:b6r8HIu40
>>500
気持ち悪い
あんたみたいなのに松井さんを応援して欲しくない
506名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:02:30 ID:3PA2ceya0
自分のために野球をしているイチローには内野安打を
捨ててほしい。もっとかっこいいイチローが見たい
チームのために野球をしている松井には内野安打や
バントを求める。チームプレーは自己犠牲の上に
成り立つ。かっこ悪いプレーがチームプレー。
松井の価値観ではそう言われてもしょうがない。
507名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:02:35 ID:SqqpvRJj0
今の日本の現役日本人で
メジャー行って松井以上にHR打てそうな奴って誰?
508名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:05:39 ID:TSGragAt0
イチローと比べちゃいかんだろ
イチローは常勝チームに行くと成績悪くてもチームプレーができたと満足しそうだから
弱いチームで数字積み上げて殿堂入り狙ったほうがいい
509名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:06:18 ID:wggaGasQ0
今日はシリングからホームランか。5月は地味に好調だな。
510名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:06:24 ID:vfqKKP7x0
>>503
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
>>505
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
511名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:08:54 ID:au0zW++h0
>>502
日本人なら村田とか新井とか和田とか
城島とかも長距離バッターのスタイルだよ
みんな右バッターなのは偶然かもしれないけど
右利きの左バッターはパワー不足な傾向がある
512名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:08:59 ID:sad0f+Rr0
>>507
城島、小久保くらいじゃねえか?
松中は今の状態だと厳しいな
513名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:09:47 ID:l/Wcsjy40
▼テレビ東京(5月23日)視聴率

「プロ野球・セパ交流戦・日本ハムvs巨人」6.9% wwwwww

「世界卓球2007」8.1% !!!!!!!!
514名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:10:04 ID:vfqKKP7x0
>>512
南海ばっかりじゃん
515名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:11:35 ID:R/WtbRZeO
弾丸スラッガー松井だな
516名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:11:47 ID:ft8StFWn0
全盛期のノリ、小久保、松中あたりなら松井よりHR打てたかもな
今はもう無理だ
517名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:11:49 ID:WB4aL+csO
今の和田は長距離バッターじゃねぇだろ
518名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:12:22 ID:vfqKKP7x0
今日は表情明るいな、松井神。
519名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:12:43 ID:h2HZFd5Q0
>>507
多村だろ
福岡でホームラン量産できるやつは可能性十分だと思う
520名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:12:58 ID:5dRyWKj0O
今日は1安打1ホームランで活躍したけど
この三日で換算すれば13打数2安打1ホームランだから何か物足りない
521名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:13:11 ID:nrBR96rq0
韓国人が「なぜ李柄圭がオールスターに出られないのか!」
って言ってるようなもんだろ?
522名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:13:41 ID:odKGA34e0
今日はLOB井さんじゃなかったみたいだな。
まぁ頑張れ。
イボータは死ねばいいと思うが。
523名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:13:56 ID:OGaRjSE70
日本でやってれば、毎年HR王、王の記録も抜いていたかもよ?

あ、飛ぶボールが廃止されたから無理か
524名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:14:14 ID:OkHICzRX0
にしこりはドームランの人だったし
525名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:14:28 ID:AE2yI/MBO
松井、今日は活躍できて良かった(^-^)
日本人選手は全員頑張ってもらいたい
526名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:15:04 ID:Z+34lgA4O
小久保なんか無理だろ。 松井や城島と一緒にするな。
527名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:16:14 ID:vfqKKP7x0
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!!!
528名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:16:19 ID:Z+34lgA4O
>>524
どこでも打ってたよ。
529名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:16:52 ID:i6ydUbxy0
あーあ
何があっても擁護してた夕刊フジまでもがw
もう松井を押してもおいしくないってことかw
530名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:17:25 ID:R/WtbRZeO
ゴキヲは毎回寒気すんな
531名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:18:02 ID:MS0AYiXhO
>>511
それって高打率残せないHRの多い人達って印象なんだが
532名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:19:13 ID:yfSOZzO40
イボータさえ居なかったら今日は褒めたいのにな
533名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:19:57 ID:wggaGasQ0
好調BOSのエース格を打ち崩したんだからたいしたもんだよ。
534名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:19:59 ID:F43dYEhR0
>>532
同意
535名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:20:41 ID:WGGaXrOEO
松井の顔のでかさはエロの二倍はあるな。
536名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:21:21 ID:h2HZFd5Q0
>>531
それは初めのふたりくらいじゃない?
パ見ないから分からないんだろうけど
537名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:21:48 ID:Z+34lgA4O
亀田を見るとイチローや松井が本当に神に見える。
538名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:22:08 ID:R/WtbRZeO
メジャーって感じるの松井だけだな

539名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:22:24 ID:5dRyWKj0O
>>532
確かに。俺は城島ファンだけどイボータのせいで松井人気が落ちてる気がする
540名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:22:25 ID:YorCGx+K0
弾丸らいなーすげぇ
どっかのカサカサとは大違い
541名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:23:29 ID:h2HZFd5Q0
>>538
確かにな
薬物疑惑とかも含めてだけど
542名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:23:29 ID:vfqKKP7x0
>>532>>534
このスレにイボータなんか居ないよ。
543名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:23:31 ID:OwfAyY0+O
>>525
同意。桑田も多田野もみんなオールスターだぜw
544名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:24:31 ID:MS0AYiXhO
>>536
城島と和田は高打率って程でもない気が
3割は超えてるけど
545名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:24:36 ID:YorCGx+K0
546名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:24:56 ID:F43dYEhR0
>>540
それがウザイっつーの
ヤンスタ以外なら入ってないやろカス
547名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:26:10 ID:5brzGLvM0
今日くらいは褒めようとおもったがイボータ見てその気がうせた
548名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:26:47 ID:R/WtbRZeO
日本人として心底ゴロダッシュは恥ずかしいな

549名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:26:59 ID:Z+34lgA4O
つうか和田は長距離なわけない。
松井に対抗できるのは城島くらいだろ
二人とも素晴らしい
550名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:27:47 ID:/OuJ8lS30
>>548
それで肉離れ起こして故障欠場だもんなw
551名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:28:41 ID:vfqKKP7x0
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!!!
552名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:29:13 ID:YorCGx+K0
97 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 21:37:18 ID:t3M67BVn0
>>1
スレ立てたのイボータのれいにゃじゃん。
なんでこんな奴が記者剥奪されないんだ?

こんな事言ってるのはゴキオタだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:29:16 ID:Z+34lgA4O
イボータ死ねよ
554名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:30:24 ID:47DsQyRoO
メジャー行ってもHR打てるのは金本くらいか
打撃のスタイル一貫してるし、放物線が綺麗
555名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:31:58 ID:bra4Lq2dO
>>518
ジーターへの声援を自分に向けてだと勘違いしているから余計になw
556名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:33:25 ID:oE5smfXQ0
もともとスターじゃないし
557名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:35:34 ID:R/WtbRZeO
城島はそーだな
558名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:36:20 ID:W2OxZ8Ob0
松井も酷いのに応援されちゃったなw 
559名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:36:23 ID:6bcunQYI0
マスゴミが勝手にスターにしといて駄目出しw
560名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:37:42 ID:/OuJ8lS30
スターってのはイチローや野茂みたいな奴らのことだよ
2人とも日米で衝撃的でビューをして伝説のシーズンにしている
国とか関係なく、ほっといてもスーパースターになっちゃうwww

そういう星の下に生まれた、ってやつ?w
561名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:38:09 ID:8kxqstG90
現役 最高潮の頃の 元西部の秋山なら
メジャーで通用したな
562名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:40:38 ID:R/WtbRZeO
シアトル・所沢の遠吠え
563名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:42:37 ID:JvZf0MVu0
WBCの件はずっと言われる。
564名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:42:46 ID:PcpEi6Tg0
俺もイチローを筆頭に城島とか岡島はカッコイイと思う

巨人とかヤンキースとかの一番の名門チームで活躍できない人って
一番格好悪いパターンだよね
まず活躍しないと、スポーツは記録を残してなんぼよ
チームプレーを大切にして四球選んだとかもうそういうの飽きたよ
トーリ監督やチームメイトとか記者が変に誉めたり
565名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:45:58 ID:R/WtbRZeO
巨人と名門ヤンクスで活躍してるよ
これから本格的に量産態勢に入るけどな
566名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:46:54 ID:odKGA34e0
ハイハイ、キング キング
567名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:46:59 ID:Wk8s1vt7O
活躍しても何故か
人気のでない選手っているね。
568名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:48:13 ID:wPCyqbBY0
イボ残党がまだ4%もいるのかよw
絶滅も近いな
569名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:49:07 ID:30fDN/Wx0
松井はオリンピックに出て巨人に帰ってくる
それでメジャーでの地味っぷりなんて日本ではなかった事にして
あのニューヨークヤンキースの3番打者、スター松井として帰ってきます
570名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:49:13 ID:PcpEi6Tg0
>>565
そうかな

仮にそうなれば日本人としても嬉しいけど
ジャップ発言も帳消しになる
スポーツ選手は活躍しないとスターではない
今日は良かったみたいね
571名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:50:03 ID:bzxu5LsI0
松井の野球おもしろくない
572名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:51:44 ID:yfSOZzO40
今日のホームラン今見たけど、なんかHRとしては綺麗ではないな
もう球あがらないのかね?
573名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:52:25 ID:fEZw4Ywy0
今日も結局ジーターが輝いていた
松井?え?ホームランなんて打ったっけ?
ミン系じゃなくて?
574けんけん:2007/05/24(木) 11:55:52 ID:h2lzYxZL0
松井さ〜メジャー行って金はたくさんもらったんだろうけど
280 20本のってつまらない選手になっちゃったな
日本にいて毎年タイトル争いをして欲しかったな〜
575名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:00:48 ID:uh7YJOz2O
今日みたいにボストンの守備が悪いと
球にあたればヒットになるから気楽に打てたのでしょ。
576名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:04:48 ID:Hp6m0C090
牛丼の並み食ってくる!
577名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:06:03 ID:UlmuSBp80
イボータwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:10:36 ID:mxxtfIWF0
オールスターでモノを投げられるのはメジャーの中でも松井だけwww
579名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:10:59 ID:pOWjS+4qO
松井には期待してるけど、活躍したらオタが他の選手の悪口言うからいやだ
580名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:12:19 ID:KzNrd92+0
野茂とか藪ってどこいったんだよ
死体も出てこないってどういうことだよ
581名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:12:20 ID:SFOdDgMF0
球状の広さ考えると城島のほうが、松井より凄い。
ホームラン6本、打率317、捕手なので常時出場じゃない。
セーフコ球場広い。
全然松井より凄いじゃん。
582名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:13:08 ID:T5szfD6/0
イボータ涙目w
583名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:13:21 ID:b6r8HIu40
ID:R/WtbRZeO
松井さんをオールスターに出すからな
おまえも投票しろよ
584名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:14:16 ID:fEZw4Ywy0
ってかスターじゃないのに辞退しない松井にそりゃ怒るだろ
日本の野球選手とかが松井と付き合わないのもそういうところだろ
恥ずかしい存在になっちゃってるから
585名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:16:40 ID:0TEKAjwP0
イチローが超一流なだけで他の選手は普通に一流
586名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:17:20 ID:xkM/62770
まあ、確かに並以下だけど、そもそも、スター扱いする日本人の頭がおかしいと思うよ。
どんなにがんばっても金星扱いされてしまうタのつくおっさんくらいのスタンスで丁度良い。
がんばってるな!がんばれよ!ってだけでいい。
587名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:18:10 ID:y7BiawX80
>>581
セーフコとヤンスタの広さはほぼ同じだよ
588名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:20:26 ID:PcpEi6Tg0
正直スターではないよね
いい選手だけど

イチローとか野茂ぐらいの活躍してやっとでしょ
スターって言うのはそんなもんだよ

岡島や城島には期待が膨らむね
589名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:20:29 ID:xyINMl3e0
芸能音楽スポーツ速報+からID:b6r8HIu40を検索:
イチローファンか。
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3Ab6r8HIu40
590名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:27:26 ID:mxxtfIWF0
本人は出る気マンマンなんだよね
出ないで調子狂ったみたいなこと言ってたからね
しかしオールスターに関する松井さんの悲惨エピソード多すぎww
591名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:31:37 ID:uRR4XNXrO
岡島には期待してる。

無失点記録は途絶えてもあちらのファンの信頼は揺らいでない。

やはりノールックが決め手。
592名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:33:25 ID:fEZw4Ywy0
今日のHRもヤンスタならではのギリムラン
たまに打つヒットは不細工ヒットかエラーがらみ
走っては肉離れ
守っては骨折
捕ってはオールタッチアップ
どこが良くてこんな選手応援してるのか
593名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:36:14 ID:8z6eZ0a00
WBCの辞退云々に関しては別に何とも思わなかったが、魅力のない選手になってしまったとは思う。
自らスケールダウンしていく様がなにより歯がゆい。
594名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:37:55 ID:0lnLH86C0
>>592
たった一度の骨折と肉離れを責めたれられる
松井はどれだけ丈夫だったんだろう。
595名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:38:31 ID:xyINMl3e0
必死なのいるなあw
596名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:44:42 ID:GEbS9XX+0
>>590
↓こういうのか?

試合が始まったら、ベンチで誰とも話せなくて、ひとりジュースポットの横に座って
ひっきりなしにジュースをゴクゴク飲んで、 ひとりっぼっちの自分を誤魔化してたw
結局、試合終了までに9杯もジュースを飲んだ松井w
ジュースで誤魔化しなからしきりに回数を気にして早く終わることを願う松井。
ttp://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058325070755.jpg
597名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:45:30 ID:T5szfD6/0
冗談だろうけどオールスターに
まだ松井が出る可能性があると思ってる奴が存在するのが異常

4%?冗談はよせ。
0.000000004%の間違いだろ?
598名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:49:23 ID:38V2SkAtO
もう って言うか昔からスターではなかったじゃん。
599名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:50:08 ID:ax9kS1FN0
瑠璃信者パワーを舐めるなよ、出ないだけだよ。
600名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:55:24 ID:o0cUv0Dh0
>>594
だって「丈夫さ」が一番の売り物だったでしょ
601名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:56:38 ID:5E5D1Ufr0
でも出場イニングではイチローに負けてる松井さん。
602名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:57:23 ID:fEZw4Ywy0
603名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 12:58:12 ID:KC3bahiO0
メジャーでもスーパースターになったイチロー



日本ではスーパースターに持ち上げられメジャーではスターにさえなれなかった松井
604名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:04:12 ID:smvoscDz0
>>587
左打者有利なヤンスタと、投手有利で右打者不利のセーフコを一緒にするなよ。
松井はヤンスタでさえあの程度なんだから、苦労するスタジアムの方が多いよ。
605名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:04:34 ID:jldJIye/0
松井嫌いじゃないしむしろ頑張ってほしいと思ってるが
やっぱ地味だと思うしAS出場はもうないだろうな
606名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:06:17 ID:Q5tCG9mTO
イボータ涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:07:58 ID:WY99J9V+0
今日の松井さんのHRはセーフコでは良くてラインドライブのヒット。
もしくはライナー性のアウト。
野手の頭を超えることはない。
608名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:09:12 ID:bra4Lq2dO
今は並の選手に見えるが違うチームに移籍してみたら松井が並以上なのか実は並以下なのかがよくわかるよ
早く移籍しろ
609名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:09:17 ID:EkEw2CXl0
>>604
ヤンスタは左中間べらぼうに広いから毎年何本か損してるよ。
610名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:10:22 ID:EkEw2CXl0
>>607
セーフコはあまり右中間のふくらみないがヤンスタはある。
だから野手の頭越えるくらいは飛んでたと思うよ。
611名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:13:06 ID:WY99J9V+0
>>610
飛び方が違うよ。
612名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:14:11 ID:y7BiawX80
セーフコとヤンスタ
http://www.vipper.org/vip513877.jpg
613名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:18:21 ID:5dRyWKj0O
ヤンキースには人気のジーターと実力のエロいるから
それを抑えてスターになるのは難しいだろうな

見た目が地味に映るから規律無視してヒゲ生やすとか
清原みたいに坊主にピアスするとか見た目からでも派手に振る舞えば違うだろう
614名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:19:00 ID:VvuduAun0
カルト教団瑠璃教信者の組織票のみwwwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:19:43 ID:nO57wWAIO
まぁ、WBCもゴジラがいなかったから優勝したからな〜。
616名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:26:35 ID:ZK3p2w6ZO
イボータの喜ぶ顔が見たいから組織票で一位にさせちゃおうぜ
617名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:28:25 ID:XXvZfZrjO
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!瑠璃神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!!
万歳!万歳!万歳!瑠璃神松井秀喜バンザイ!!!!!
618名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:30:05 ID:2W2jqM050
松井さんは髪型を変えるべきだな
顔は凶悪的ブサイクなのに髪型はさわやか
モヒカンなんかだといい感じになりそうだぞ
619名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:33:35 ID:VvuduAun0
どこをどうみてもイチローのほうがうえなのに
どうして松田オタは負けを認めないの?
つーかイチローさんと松本を比べちゃイチローさんに失礼だけどな
松崎死ね
620名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:35:06 ID:FkV2zbqN0
松井もイチローも好きだけど、松井は地味だなあ
もっとHR打ってほしい。
無理なのか
621名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:35:23 ID:I4a7TheQ0
久しぶりに松井スレにカキコ
俺、1年前までは松井のファンで応援してたし、ゴキロー叩いたりしてたけどw、
今じゃまったく松井に興味無くなったし、野球自体にも関心なくなったよw。

だって、つまらねえもんw
622名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:42:57 ID:y7BiawX80
キャリアでは同じ左打者であるイチローの方がhomeでのHR率が高い
だからと言ってセーフコがHR出やすいとは思わん
セーフコとヤンスタはほぼ同じような球場が正しい認識


イチロー
Home 504試合 HR37 打率.330 出塁率.378 長打率.439 OPS.817
Away 494試合 HR26 打率.331 出塁率.375 長打率.435 OPS.810

松井
Home 289試合 HR44 打率.291 出塁率.365 長打率.482 OPS.847
Away 280試合 HR37 打率.302 出塁率.379 長打率.485 OPS.863
623名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:51:38 ID:d4t8NBXH0
読売の4番だったから日本で注目されているだけで、
アメリカ人はそんな先入観ないからな。
624名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 14:00:31 ID:TSz0LPvT0
こんなひいきの引き倒し3番としょぼいギリムランで満足するなよ。
巨人の4番でホームラン50本打った選手がメジャーへ移籍…
これがどれだけ重い意味を持つかわかってるのか?
松井はメジャーでも大活躍しなければならなかった。
日本の野球ファンのために。
それが平均ホームラン23本、中距離打者宣言、WBC辞退、言い訳の数…
巨人ファン松井ファンじゃなくても、大勢のプロ野球ファンがあんたが2ゴロ
打つたびにため息をついているのをわかってるのか?
プロ野球の視聴率が下がった遠因もこれだよ。
とにかく死ぬ気で打て。40本打て。まともなタイトルとってくれ。頼む。
625名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 14:06:59 ID:mCzuZsrZ0
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!!!
626名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 14:10:06 ID:ZwkveMEf0
瑠璃教の信者さんいらっしゃーい
627名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 14:20:49 ID:QHajMmi30
松井が一年目だか二年目だかのオールスター選出時期のNHKがキモかった
ニュース7でファン投票のURLのテロップ出して投票を促してたし
その勢いを竹島とか日本海に向けて欲しいよ
628名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 14:30:55 ID:q2ZrlPpV0
俺が14年前から言ってた、松井=吉岡という事が最近になって証明された。
629ビリー:2007/05/24(木) 14:34:53 ID:L5seoEzVO
秀喜、トゥイスト!トゥイスト!
630名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 14:46:08 ID:mCzuZsrZ0
>>628
競輪国宝に成れなかった吉岡か?
631名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 14:56:36 ID:Z+0yEISt0
632名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 14:59:02 ID:GLoiFvBZ0
>>611
具体的にどれくらい違うのかな?それにセーフコとヤンスタは
HRの出にくさは大して変わらない。ソースも見たよ。
633名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:11:36 ID:44jrFKTgO
メジャーでの松田さんって日本で例えるとどこの誰?


ちなみにイチローはどこ行っても「イチロー」ですけどね
634名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:12:18 ID:MgSpFrqO0
2003年は日本からの大量投票でファン選出されたものの
選手紹介でブーイング
アメリカ人は一度も松井をスターだなんて認めたことはないだろ
何をいまさら
635名無しさん@7倍満:2007/05/24(木) 15:14:27 ID:DiZQzgRC0

にしこり、身体に厚みがなくなっちゃったね。
骨折前は不自然なくらいパンパンになってたのに。
636名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:14:34 ID:GLoiFvBZ0
ブーイングなんてほとんどなかったよ
637名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:15:30 ID:mCzuZsrZ0
>>635
清原みたいになる前に気付いて良かった。
638名無しさん@恐縮です :2007/05/24(木) 15:16:10 ID:sZocvIuL0
物投げられたんだよな。
それとバット交換も出来ず大恥掻いてる。
639名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:20:12 ID:MgSpFrqO0
卓越した実績と人気か新人の年のセンセーショナルな活躍
そのどちらかが必要なのにどちらもない
いかに名門チームであろうといぶし銀の中堅選手の出る舞台じゃないよ
640名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:21:47 ID:smvoscDz0
>>636
NHKが音量しぼったの知らないの?
当事の実況スレでは松井だけブーイング、何かモノを投げつけられている、ベンチ内孤立、
ジュースばかり飲んで手持ち無沙汰と盛り上がったもんだ。
何杯飲んだか数えてたくらいだぞ。
641名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:23:50 ID:GLoiFvBZ0
まあた適当な嘘ついてるね朝鮮人乙w
642名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:29:06 ID:smvoscDz0
朝鮮日報にまで人格を称えられる松井さんをけなす朝鮮人がいるだろうか?
かの国は実質打率とやらを提唱してまでイチローを貶めることに熱心だけど、
何故か松井さんは人気あるみたいだねw
643名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:29:47 ID:f4hobu9PO
交代した時に現地実況に「さぁこれからが真のオールスターだ」と言われたんだよな
644名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:31:02 ID:odKGA34e0
>>639
地味ではあるが燻し銀なんて言うほどカッコよくない希ガス
645名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:32:15 ID:k9JgeDsB0
WBCでなかったのは致命的だったな 恐ろしい
646名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:34:06 ID:b6r8HIu40
>>641
今や押しも押されぬスーパースターであるイチローには球場中から大歓声が降り注いだ。
シアトルのセットアッパーというポジションからか長谷川滋利に対してはほとんど反応なし。
そして松井秀喜にはブーイングが浴びせられた。
天敵ヤンキースの選手ということもあろうが、シカゴのファンは松井を
「アメリカンリーグトップ3の外野手」とは認めていないようだった。
写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった。

http://www.ballparktime.com/column2.html
647名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:34:15 ID:V0raOpCD0
故障もあって今の成績で選ばれるなんて有り得ないだろ・・・常識的に考えて・・・
648名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:38:55 ID:f4hobu9PO
「もうスターじゃない」っておかしいだろ

最初からスターではない
649名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:40:43 ID:5sK3VAYf0
顔がどうしてもダメ
650名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:43:51 ID:xry0Nue40
これで5%にあがったんじゃね?
651名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:58:10 ID:y3CpwDLK0
>>648
03、04年はオールスターに選ばれてるんだから、スターだったんじゃね?
652名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:58:14 ID:yxOeUjhC0
松井自身が見栄を張っている訳でも、大口をたたいている訳でも無い。
 
松井を持ち上げているのは明らかにナベツネ一派。
 
叩くならナベツネ、NHK、読売でつ。
 
松井は唯のプレイヤー。唯の。just a!
653名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:02:01 ID:NDYTdDTAO
松井って誰(・・?)
654名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:02:52 ID:/LFgQ7TNO
>>640
手持ち無沙汰でジュース飲みまくったってしゃべる友達いなくて休み時間に水飲みまくってる小学生みたいだな
655名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:15:37 ID:g1TY0KTq0
芸能音楽スポーツ速報+からID:b6r8HIu40を検索:
一日中松井叩きとイチロー賞賛に奔走してる基地外
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3Ab6r8HIu40
656名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:21:14 ID:6lNYzY000
松井はもうスターじゃないって事は
スターの時があったの?
657名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:22:23 ID:E7Ny3wEC0
宇多田(世界の)
松井55(4%)
658名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:24:01 ID:JaoNwYp60
>>656
メジャーに移籍したばかりの頃
注目度は松坂以上だったぞ
イチローが安打記録作って日本からイチローと並ぶHR打者ガ来る
659名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:26:14 ID:dv0NzLqNO
おい待て!ジュース9杯って紙コップじゃなくてペットボトルかよw
飲み過ぎwww
660名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:27:58 ID:FzUpUFNXO
眠たくなる成績だな
661名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:31:12 ID:RMiQfuolO
岡島が選ばれたら爆笑
662名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:32:33 ID:nRmPhsGo0
昔の巨人対全パのように
ヤンキース対全ナならでれるが
663名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:33:27 ID:mxxtfIWF0
ハナからスターじゃない
マスゴミに作られた似非スターww
664名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:35:24 ID:mCzuZsrZ0
>>658
野茂、イチローのダブルインパクトの後だったからな。

あのロケットクレメンスが空港まで松井を出迎えに行ってた。
まさに優勝請負人。
665名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:39:58 ID:y3CpwDLK0
>>663
おい、マスゴミって何だよ?
マスコミのことを揶揄しているのか?

だったら、お前は、今日からテレビも新聞もネットも見るな!
ミニコミの情報だけで細々と生きていけ!

わかったか、ばか!
666名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:41:54 ID:hfwuXpGZ0
セーフコフィールド
左ポール 左翼 左中間 中堅  右中間 右翼 右ポール
100.9  109.5  118.9  123.4  117.7  108.6  99.4
ヤンキースタジアム
左ポール 左翼 左中間 中堅  右中間 右翼 右ポール
 96.9  109.3  121.6  124.4  117.3  106.5  95.7
                             ↑
                             4号
667名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:42:15 ID:VbQ12WGI0
>>664
松井の入団記者会見でのクレメンスの迷惑そうな表情が印象的だったと思いませんか
668名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:43:08 ID:mCzuZsrZ0
>>667
記憶に無いわ。詳しく。
669名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:43:16 ID:y3CpwDLK0
>>663
そもそも、この板だって、マスコミに依存してるじゃねーか。
それをゴミ呼ばわりするとは、お前はゴミにたかるハエ以下だな。

死ねよ。
670名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:43:27 ID:cRZiAwEtO
スターて面かよ
671名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:44:34 ID:/guaf+VqO
>>661
今の成績を維持すれば可能性は松井よりも遥かに高いぞ
下手したら松坂よりも出る可能性は高い
672名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:45:03 ID:jYRixIA20
消費税以下か・・・
673名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:45:21 ID:GJJ3e4Nr0
まあ、松井秀は一流選手だけど、超一流選手にはなれそうに無いな。
ちまちまと努力して、一試合でも多くエロDVDを集めた方が身体に良いぞ。
674名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:47:08 ID:mCzuZsrZ0
>>672
消費税が3%だった時のことを考えるんだ。
675名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:50:08 ID:mxxtfIWF0
【2003年オールスターゲームの想い出】

「来年はホームラン競争に出られるようなバッターになりたいです」

スター選手との交換用に日本から取り寄せた24本のバットは、結局誰にも
言い出すことができないまま、再び帰りの荷物と一緒になった。初々しさと
歯がゆさと、そしてうれしさと悔しさと…。松井にはやり残したことがある。
だから来年も必ず、この夢の舞台に帰ってくる。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071701.html


松井初打席初安打も拍手なし/MLB球宴
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-030717-0004.html
676名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:50:31 ID:rDt/TFNC0
ダスト
677名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:51:19 ID:mCzuZsrZ0
自分のクビがかかった試合で松井を3番に据え続けるトーリの度胸には感心する。
678名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:53:46 ID:3LBo7xvSO
>>669
こいつマスゴミっぽくね?
679名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:54:16 ID:PcpEi6Tg0
>>670
面構えからなっちゃいないよな
680名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:54:54 ID:mCzuZsrZ0
>>671
松坂の週間MVPはオールスターに出すための布石だよ。
681名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:55:33 ID:6/JbQojZ0

ヤンキースの3番がホームラン

682名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:56:15 ID:mCzuZsrZ0
>>678
おれ元マスゴミだよ。
683名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:56:34 ID:hfwuXpGZ0
ヤンキースの3番はMLBの3番ってw
684名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:59:11 ID:mCzuZsrZ0
>>681
ヤンクス3番のみのホームラン記録を調べたら
案外今日のがメモリアルアーチだったりするかもしれんよw
685名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:00:06 ID:dv0NzLqNO
>>675

不覚にも泣いちまった・・・orz
686名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:00:23 ID:VbQ12WGI0
>>668
オフシーズンだったからようやく頼んで来てもらったらしいよ、
ソースはシアトルP.I.のおまけ記事だったと思うが
687名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:01:23 ID:mCzuZsrZ0
ヤンクスの3番は、かつてベーブルースの指定席だったところだ。
球聖ベーブルースだけは、アーロンやボンズでも超えることができない。
688名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:02:08 ID:16vtuyM4O
イボータ知恵遅れWWW
689名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:05:17 ID:mCzuZsrZ0
>>686
まあいいじゃん。カネは払ったんだろ。

ヤンクスの3番を打った松井が次に目指すのは
日本宗教界の頂点・天台座主だ。
690名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:06:14 ID:7FTeymBl0
日本では松井の方が人気や実力が上と思われているが、メジャーじゃさすがにイチローの方が
認知度は上でしょ。
サンフランシスコからの留学生に聞いたら、野茂やイチローは有名だが、松井って誰?ってかんじだった。
もちろんリトル松井も知らない。
691名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:07:37 ID:LuZqyGtM0
イボータはイチローだけでなく他の日本人選手も堕とす。
また、時には野球自体も堕としめ野球ファンから総スカン。
イチローファンはイボイを堕とすが、他の日本人選手には敬意を表している。
野球を心から愛し、他ファンとの仲も良好である。

イチローファン>>>>>>>>>>>>>イボゴリラヲタ
692名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:09:46 ID:mCzuZsrZ0
691が勃起しながら書き込んでいる姿が目に浮かぶよ…
693名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:10:59 ID:qiAgYK5z0
>>666
ヤンキースタジアムに助けられたギリギリのホームラン
本当に打球が上がらないな、いつものことだが・・・
694名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:12:10 ID:qgqsWxiR0
>>690
そいつに2chのイボゴキ論争教えたらどう言うかな
695名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:13:08 ID:CulDl45z0
西古里
696名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:13:40 ID:mCzuZsrZ0
>>690
サッカーを知らない人でも知っているマラドーナやベッカムのような存在が
真のスーパースターだからね。
NPBの野球選手では、その筆頭にサダハルオーが居る。
697名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:14:32 ID:LLblq/NK0
イボざまあああああああああああああああああwww
698名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:15:49 ID:mCzuZsrZ0
>>694
長嶋さんは国内限定だけど、王さんより値打ちが低いってことは無いんだよ。
699名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:16:03 ID:PcpEi6Tg0
>>691
そのとおり
700名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:19:18 ID:R/WtbRZeO
ゴッキー頑張ってんな
701名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:19:56 ID:mCzuZsrZ0
もし松井が本気で日本野球を背負いたくないのなら
背番号の『55』を外さないとなぁ…
702名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:21:07 ID:mCzuZsrZ0
>>700
イチローが憑依すると、強くなったような気がするらしいよ。
703名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:15 ID:VX/eWlMM0
>>691
>>699
そうかな?

でも、やっぱり松井のパーソナリティが好きだし、年下だけど尊敬できる人物だと思うけど。

その点、イチローや松坂は野球選手である前に、人間として尊敬できない。
イチロー:人妻に手を出して、金でカタをつけたことがある。
松坂:女(現嫁)の家へ泊まりに行き、駐車違反でレッカー移動されたにも関わらず、代理を出頭させたことがある。

704名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:20 ID:+14reVetO
>>696その馬きそうだな。
何のレースに出走予定?>サダハルオー
705名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:27:14 ID:LuZqyGtM0
イチローを「ゴキ」と呼ぶのは違和感がある。
あのスピード、しなやかさはインパラを思わせる。
松井は「イボ」としか呼びようが無い。
ちょっと柔らかくしても「クレーター」くらいか?
706名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:29:00 ID:ieH1hyJF0
>>703
人間性   松井>>>イチロー、松坂
野球選手 イチロー>>松坂>>>>>>松井
707名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:09 ID:mCzuZsrZ0
>>706
松井だって普通の兄ちゃんだよ。
礼儀正しさと寄付の精神はなにより賞賛されるべきだけどね。
708名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:25 ID:iV+79SGa0
松井さんの人間性が素晴らしいとか言ってる奴は、マスコミに対する対応の事を言ってるんだろ。
毎日会見するから凄いって、それはただ、クラブハウスでは話し相手がいなくて孤立してるから、
友達と立ち話するような感覚で、マスコミと話をしてるだけ。
むしろ、マスコミを友達感覚で扱ってる所なんて、批判される事はあっても、賞賛される事はないと思うが。
709名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:07 ID:j/Q9fykL0
>>286
ヤンスタ、左打者で30本
セーフコ、右打者で30本

を同列に扱っちゃうの?
710名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:10 ID:gXoQvW+z0
>>703
おまえが>>691のいうイボータそのものじゃないかw

他人は貶すのに何故か松井の暗部にだけは絶対触れないw
711名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:10 ID:4n07qIyoO
>>703
イボより年上のオッサンが…キモイ。
712名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:38 ID:mCzuZsrZ0
>>708
よくもまあそこまでひねくれた見方ができるものだw

電車の中で立っている老人には席を譲った方がいい。
人にはなるべく親切にした方がいい。
ひねくれた理屈を設けてそれをしないよりもね。

松井が実践してるのはそういうことだ。
713名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:39:42 ID:k4MTdSgx0
今日でやっと4本目か。。。
今頃は最低でも10本は打ってないと役割的にヤバイんじゃないだろうか。
714名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:41:44 ID:gIRnIxyl0
ちなみに4HRは118位タイです。
715名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:41:54 ID:F43dYEhR0
>>712
イボイのやっていることは偽善にしか見えない
マスコミ相手のパフォーマンスだろ

716名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:43:53 ID:mCzuZsrZ0
>>715
では訊く。偽善ではない完全な善とはどのようなものだ?
717名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:44:55 ID:jfbJhV/r0
松井ヲタがダメなのは
松井のみが正義、他は悪って考え方しかしないから。

極めて単純。
718名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:45:34 ID:VgS73Lbm0
人間性を尊敬って・・・
松井も野球以外はカタ輪もんだろ
婚約までいった素人女にまでボロカスに言われてて
人間性否定されてたというのにw
719名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:52:11 ID:4n07qIyoO
松井オタは中高齢者ばかりというのは本当だったんだね。
ところで、松井は今年もASに出れなそうだしスターじゃないよね、
ってスレで、なんで人間性の話やイチローとの比較になってんの?
野球以外の人間性がどうだろうが、
松井がスター選手じゃなくてイチローがスター選手なのは事実じゃん。
AS出場選手の資格に礼儀正しいこととかあるの?
720名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:52:46 ID:mCzuZsrZ0
>>718
女が本気で松井を愛していたのなら、今こそ松井を支えるべき時だし
また、今こそライバルを蹴落として松井を射止めるチャンスでもあるんだよ。

女二人が松井から離れていったのが
松井の商品価値が落ちた直後だったという事実が
この女連中が松井に求めていたものを表しているような気がするんだけどね…
721名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:19 ID:5dRyWKj0O
>>703
友達でもないのに人間性までわかるのかw
所詮マスメディアの情報鵜呑みにしているだけだろ

イチローは色んな選手に慕われているから
マスメディアを通しても人間性悪いとは思わない

逆に松井からは とんとそんな話を聞かないから
疑問視されるってのが一般論だろ
722名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:38 ID:BdFrsv47O
>>716
>>715じゃないが周りを意識しない善行じゃね?
周りをいちいち意識してるのが偽善
助けたい対象しか頭にないのが善
723名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:51 ID:owtHwln90
>>31
あれは敬遠ではなく単なる四球でしょ
724名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:54:17 ID:0yD2lMZQ0
え、まっちゃん、婚約していたことあるんだ。
初耳です。
725名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:55:44 ID:mCzuZsrZ0
>>719
松井はスター。イチローは売れっ子のスター。
これで良いのではないか?

なにもわざわざイチローを引き合いに出して
松井を貶めなくともいいだろう。
726名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:57:38 ID:3FxoSiXf0
松井は日本ではスター、米では並みの選手だろ
727名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:28 ID:mCzuZsrZ0
>>722
それでは寄付なんて何時になってもできないなw

>>724
婚約はしてないでしょ。
728名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:45 ID:R/WtbRZeO
非力も積もれば山かw
729名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:59:12 ID:i1jxQC0G0
松井はあそこしかHR打てないんだよな。

何であそこに投げたのか、しかも2球続けてw
730名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:59:43 ID:SfwYlOwD0
>>726
まあ客観的に見てそれが正解かな
731名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:59:45 ID:vxWxUhWI0
4%(笑)
732名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:22 ID:mCzuZsrZ0
>>726
並の野球選手がヤンクスの3番に座ったら、ベースボールも終わりだよ。
733名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:54 ID:sigjbCi30
むはははは
734名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:10 ID:VgS73Lbm0
>>720
いや渡米前に全盛期にいた女も一緒なんだよ
松井はなんせ優柔不断で、1人でなにも決められない、
親も愛想付かしてたんだからな
735名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:15 ID:dhKiedyo0
「ジャップの集会があるの?」
こんなこといったやつがいたな。
人間として最低ですね。
736名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:28 ID:mCzuZsrZ0
>>730
バリバリ主観じゃないかw
737名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:36 ID:coXhVF3G0
689 :名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:05:17 ID:mCzuZsrZ0
>>686
まあいいじゃん。カネは払ったんだろ。

ヤンクスの3番を打った松井が次に目指すのは
日本宗教界の頂点・天台座主だ。

…なんだ、基地外信者か…。
738名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:44 ID:wKW5PX29O
松井さんが仲良い選手って誰ですか?
739名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:55 ID:my8nRxoV0
松井は元巨人、米では並ぐらいでいいじゃない
740名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:01 ID:gIRnIxyl0
ヤンキースの三番打者紹介(通算成績)
Felix Jose
打率.280 54本 324打点 OPS.743

Ryan Thompson
打率.243 52本 176打点 OPS.734

Clay Bellinger
打率.193 12本 35打点 OPS.620
741名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:01 ID:SfwYlOwD0
>>732
ベースボールが終わりというより
ヤンキースが終わり
実際首位と9ゲーム差でオワっとる

>>736
いや客観的事実としてノンタイトルだし
並かと

まあ細かく見れば並よりは上だが
742名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:25 ID:mCzuZsrZ0
>>734
お前は松井の親か?w

>>735
イチローさんも『ファック!』と叫んでたよ。
743名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:42 ID:jfbJhV/r0
ヤンキースの3番だから凄いってのも情けないな
744名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:45 ID:3FxoSiXf0
>>732
ヤンキースはもう終わっとるw
745名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:52 ID:vR468Ufu0
まースターってのは業界問わず

あ る 程 度 の ル ッ ク ス が 必 要 な ん だ け ど な



746名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:04:56 ID:zoDUbUK60
>>721
>イチローは色んな選手に慕われているから
マスメディアを通しても人間性悪いとは思わない
>逆に松井からは とんとそんな話を聞かないから
疑問視されるってのが一般論だろ

そうなんだよな。「松井は人格者」だなんてよく持ち上げられる割には
同業者の友人も少ないし、「松井さんのようになりたい」なんていう後輩選手も殆ど聞かない。
メディアとの付き合い方がいい、とか言われてるが、松井に倣って同じようなメディア対応をするような選手は出てこない。

やっぱりメディアに対してウケがいい、というだけの虚像なのかも知れないな。
747名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:05:11 ID:EZf6i9Df0
ヤンキースは中継ぎも打たれるのか…
748名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:05:31 ID:jfbJhV/r0
>>742
ほら、そこそこ。

なんでそこでイチローを引き合いに出す必要があるのかなぁ・・・
そういうところが松井ヲタの悪いところ
749名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:05:31 ID:F43dYEhR0
>>716
ぎ-ぜん【偽善】
1. 実際の自分よりもよく見せかけ、うわべを飾る態度。猫かぶり。
2. 見せかけだけの善をおこなうこと。

完全な善なんて言ってないだろ
やらない善よりやる偽善とはいうけどな
寄付くらいは誰でもしてるだろ
750名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:05:33 ID:4n07qIyoO
>>725
>703みたいな高齢イボータが、松井の人間性との比較の為に、
何年も前のイチロー松坂の週刊誌ネタを持ち出してくるから、
スレ違いな話題になるんだろ。
松井が今年もASに出れないことと何ら関係ない話題ばっかじゃん。
現実から目を背けたいのだろうがW
751名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:09 ID:SfwYlOwD0
>>742
何回も言ったけど
差別用語とファックは全然違うんだよね
ファックとかビッチは畜生、クソみたいな失敗したときに発したりする
普通の言葉なんだよね(もちろん公の場で口にすることははばかれるけど)

ニガーやジャップとは全然違う
752名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:13 ID:dhKiedyo0
マスコミに愛想振り撒くことに熱心なゴリラよりも、

ぶっきらぼうでも野球道に邁進するイチローさんのほうが人間的に尊敬できる。
野球選手にリップサービスなどいらん。芸人やないんだから。
753名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:15 ID:R/WtbRZeO
ゴキスレゴキスレ
754名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:24 ID:BdFrsv47O
>>727
何でだ?匿名で寄付する人間なんて普通にいるぞ
755名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:35 ID:LuZqyGtM0
ルックスのスゴさは認める
メジャーでもトップクラス
756名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:52 ID:F43dYEhR0
>>742
ジャップは差別用語

焼肉たらふくご馳走になったのか?
757名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:28 ID:omKpDoZf0
>>725
貶めるもなにも、松井さんをスターというのは、さすがに無理があるだろう。
758名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:48 ID:VgS73Lbm0
>>742
有名な話だよ。
親からすれば、有名人だし、うちの娘をどうする気だ?って思うよな。
それを婚約話を切り出したとたんに、連絡も取れなくするし
「う〜ん・・・どうしようか?・・う〜ん・・・」とか誤魔化すばかり。
そりゃいい大人なんだから、愛想も尽かすだろ。
759名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:09:26 ID:mCzuZsrZ0
松井だって悩むんだ。
女のことでええ加減な対応になったのは
松井自身の『迷い』も大きく影響してるんだよ。

実際、松井のステータスに引き寄せられた女連中だったから
松井を支えることもできずに去っていったしね。
その辺は現金なものだと思うよ。

まぁ、現在の迷いから立ち上がらない限り
松井も結婚はできそうにないね…
760名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:10:09 ID:muBswYl30
松井は向こう行ってから縁の下の力持ち的ポジションだからなー
まーヤンキースの中にいるんだからしょうがないけど
761名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:10:52 ID:mbYtm8bh0
人格者キャラより、掛布との対談で
「首位打者取ってます?」 と掛布に突っ込む
傲慢キャラの松井の方が好きだ。
762名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:14 ID:jfbJhV/r0
>実際、松井のステータスに引き寄せられた女連中だったから

過去に付き合ってた女でさえもこの扱い・・・
恐ろしいなぁ
763名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:12:11 ID:SfwYlOwD0
>>759
心が美しい一途なモスラと結婚すればいいのに…
764名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:14:36 ID:4n07qIyoO
>>759
ステータスとか資産とか関係なく、松井さん自身を好きになってくれる女がいないのか… 
哀れな男だ…
765名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:15:47 ID:gXoQvW+z0
>>762
つかそれってその程度の女を見抜けずひっかかってるって松井をバカにしてるだけなのにね
766名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:16:51 ID:3FxoSiXf0
松井はAVで見た技を試せれば誰でもいいんだろw
767名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:17:27 ID:mCzuZsrZ0
>>762
大奥の撮影キャンセルして、これみよがしに松井の元に駆け付けるのだったら
バッシングの嵐の中で手首折った時ぐらい傍に居てやれよと思うね。
たとえ松井が断ってたとしてもさ。

男が迷い、弱っている時に『女を上げる』行為ってのを
見せてくれたら、松井だってコロっと参るかもしれんのによ。
768名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:19:37 ID:5dRyWKj0O
>>761
確かに真面目な人格者は無理があるから
いっそヒールキャラになればいいんだよ

ヤンキースにいるから右倣えで紳士ぶるのでなく
チームプレイが必要な時だろうが強引にホームランを狙いに行く

そっちの方が放射能はくゴジラに似合っているんじゃないかと思う
769名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:19:39 ID:R/WtbRZeO

不倫〜所得隠しの田舎もんに言われたらたまらんですわw

770名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:50 ID:mCzuZsrZ0
>>764
NHKの青山アナなんか、松井におにぎり握って持って行ってたらしいがね。

人生に真っ直ぐに向き合えない時は
真っ直ぐで眩しく見える女性からは、逆に逃げ出したくなるものなんだよね。

女選びに関しても、失敗する方する方へ
わざわざ向かって行ってたような気さえするよ。
771名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:23:22 ID:jfbJhV/r0
どんな状況でも相手が悪く、松井だけは悪くないのかw
772名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:23:49 ID:mCzuZsrZ0
>>768
おれは小心者の松井が好きだぞw
773名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:59 ID:17mIzeKXO
巨人好きと松井好きっていうだけでセンス疑われるから恥ずかしくて人に言えないよね
774名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:27:47 ID:mxxtfIWF0
小心者だが誌面上では態度がでかくなる
七色の言動をする松井さんが好きです
775名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:28:13 ID:mCzuZsrZ0
>>771
松井だって迷いもすれば小ずるい事も考える
まぁ、年相応の兄ちゃんだよ。
それを理解しようともしないで松井を悪者に持っていこうと
してたのはどっちなんだか…

松井のステータスに惹かれるのならば
松坂を篭絡したロケット乳のふてぶてしさを見習えと言いたいね。
776名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:28:56 ID:v/b8dZeAO
イチローは一回か二回監督選出だったよね?
今年は盗塁記録途絶えてからキレて
調子良いみたいだしファン投票で出れそうだね。
777名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:29:26 ID:+14reVetO
松井さんはその辺の議員やら芸能事務所よりマスゴミ操作が巧
778名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:30:28 ID:SJrY8RMx0
>投票の締め切りは、米東部時間の6月28日23時59分。それまでに、松井が目の覚めるような
>大活躍を演じれば、大逆転の可能性はあるが…。

目を疑うような大失態ならありそうですが
779名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:31:32 ID:jfbJhV/r0
>>775
今度は松坂嫁まで蔑みの対象か
780名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:03 ID:mCzuZsrZ0
>>774
金田ぐらいがいっぺんカミナリ落とすべきだったなw
781名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:48 ID:dhKiedyo0
>>775
オマエは他人を貶めるしか能がないのか?
マツイが好きになると、こうなるのか?
782名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:33:08 ID:F43dYEhR0
>>767
手首ポッキリのときは別れてたんじゃね?
自業自得


>>770
取材


>>775
イボイは小悪党

783名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:33:24 ID:5dRyWKj0O
松井のステータス云々と言うより
松井が女優という名前の響きで選んだんじゃねぇの?
784名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:33:32 ID:mCzuZsrZ0
>>779
スターの嫁になる覚悟が定まってるだけ、いい女じゃないか。
785名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:37:07 ID:qqGgIucb0
松井秀喜 4588
イチロー 2632
城島健司 1821
井口資仁 1393
松井稼頭央 1200
岩村明憲 1105
田口壮 733
786名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:37:15 ID:jfbJhV/r0
>>784
お前はほんとにアホだな。
篭絡の意味わかってるのか?
最大級の蔑みだぞ。
787名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:37:41 ID:mCzuZsrZ0
>>782
もし松井と結婚する気で居たんなら
喧嘩してたとか別れてただとかは些細な問題でしょ。
松井が手首折るなんて千載一遇のチャンスだろうに、女にとってみりゃ。
788名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:39:00 ID:mCzuZsrZ0
>>786
それはお前の言語感覚の問題だろ。
789名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:40:14 ID:gXoQvW+z0
ろうらく 0 【▼籠絡】

(名)スル
うまくまるめこんで自分の思う通りにあやつること。



どうみても松坂嫁、松坂本人両方バカにしてます
790名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:40:16 ID:p7lysAShO
松井を論じる上でイチローを引き合いに出す必要性があるのか?
松井ヲタが必死にイチローを引き合いに出すたびに松井が惨めになって行く

ことあるごとに何故か日本を引き合いに出し、勝手に惨めになっている韓国のようだ
791名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:41:50 ID:Rt2n0wQa0
篭絡するって言うとビッチ臭がするな
しかし松坂は例の事件から結婚まで行ったのには好感が持てる
792名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:41:55 ID:mCzuZsrZ0
>>783
魚心あれば水心だよ。
あの小心者は自分から女を積極的には口説けんよ。

人生に迷いがあればこそ、その迷いは女選びに如実に表れる。
793名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:22 ID:uTY0lfuMO
>>773
人にどう思われるかしか考えない奴はセンスないわなw
794名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:30 ID:kSaIBoRV0
というかイチローの54%も微妙な数字じゃないか?
芸スポが誘導する風にイチローの「活躍」をとらえるなら100%ついておかしくないはずなんだが・・・
情報世論といわれてもこれじゃ否定できないでしょ
795名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:32 ID:CJbET6Zy0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から大リーグでヒット打ちまくる仕事がはじまるお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
796名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:35 ID:R/WtbRZeO
ゴキ絡みは松井の汚点だな
797名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:43:29 ID:mCzuZsrZ0
>>791
おっぱいと食い物で完全KOされたね。
798名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:43:48 ID:omKpDoZf0
松井をフォローしてる奴も、野球と関係ないことばかりだね。
さすがのヲタでも、野球ではフォローできないのか?
799名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:44:23 ID:Rt2n0wQa0
>>794
は?
800名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:45:20 ID:pC7vfDHL0
>>794
2ちゃんねるからちょっと離れたほうがいいよ
病気に近づいてる。
801名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:47:02 ID:jfbJhV/r0
>>794
2ch基準でしかものを考えられないのはID:omKpDoZf0と同レベルの恥ずかしさ
802名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:48:02 ID:jfbJhV/r0
>>801
ID:omKpDoZf0じゃなくID:mCzuZsrZ0だわ。

申し訳ない>ID:omKpDoZf0
803名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:48:42 ID:MgSpFrqO0
「選ばれし者の恍惚と不安ふたつ我あり」という言葉があるように
時代に選ばれた者の責任を抱え込むものがスターだとしたら
松井はスター扱いしてもらうことに腐心する哀れな裸の王様にしか見えない

電通が絡んでいないため日本メディアからは無視されていたWBCを
己の得にならないと断じて辞退した松井と
日の丸を背負う恍惚以上に責任を抱え込みながらも最高のカタチで幕を閉じた出場選手たち

結局、松井は時代には選ばれなかった
804名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:49:06 ID:RlKAfYt+0
松井とジャミラってどっちがかわいそうなの?
805名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:49:56 ID:Rt2n0wQa0
>>804
ジャミラ
806名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:50:35 ID:3FxoSiXf0
松井さんは2chの中では亀田、ノリらと並ぶスターってことでいいんじゃないかな
807名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:51:29 ID:mCzuZsrZ0
>>803
背景にはステロイドの使用があっただろう。

日本のファンのためにもホームラン数を増やそうと
松井なりに試行錯誤していた結果だよ。
808名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:03 ID:Pj8pmwiJO
松井がスターじゃないなら薮はいったい何なんだよ。
809名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:37 ID:mCzuZsrZ0
>>808
星屑
810名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:38 ID:MgSpFrqO0
>>794
投票が一人しか選べないものであれば票が分かれるのは仕方ない
それでも投票者の過半数がイチローを選んだということではあるが
811名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:51 ID:5dRyWKj0O
>>792
何でそこまで小心者だと断定できる?
積極的に口説けないって言うなら今まで噂になった女は
全て女の方から寄ってきたというのか

松井だって男なんだから口説いたりするだろう

つうか友達でもないのによく松井の事を言い切れるね?
あんたもマスコミ通しての印象じゃないのか?
812名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:56 ID:Rt2n0wQa0
>>808
藪だけに雑草
813名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:55:05 ID:S6D1Gk6d0
松井本人が「自分はスターじゃない」ってHR競争を辞退してたしな
814名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:56:41 ID:+14reVetO
一番可哀想なのはゴジラ。
815名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:57:02 ID:R/WtbRZeO
スラッガー謙虚だな
816名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:57:02 ID:MgSpFrqO0
>>807
日本人がステロイドモンスターになって
中距離ヒッターとして定着するのを見るのが楽しいかと聞かれれば
否と答える
817名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:57:20 ID:AkTbicqU0
>>803
おぬし前田(UWF)ヲタだなw
818名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:57:39 ID:47DsQyRoO
フジのスポーツの力は今日メジャー無しかよ
松井がHR打ったってのに
819名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:57:43 ID:mCzuZsrZ0
>>811
そもそもどっちから口説いたかなんてことは大きな問題ではない罠。
820名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:59:00 ID:MgSpFrqO0
>>813
イチローが辞退した年はあったが
松井に声がかかったことは知らない
何年のAS?
821名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:04 ID:MgSpFrqO0
>>817
原典は太宰だそうだが
俺も前田のコメントで知ったww
822名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:25 ID:XgbgoerN0
松井さんのオールスターでのエピソード聞くと涙でそーになるな・・・
823名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:57 ID:ljynh3v40
松井はポンコツ芸人
女遊びしろ!
爆笑の太田か
824名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:01:15 ID:mCzuZsrZ0
>>811
>つうか友達でもないのによく松井の事を言い切れるね?
>あんたもマスコミ通しての印象じゃないのか?

 松井の友達でもなくマスコミを通して松井を見てる君は
 もう二度と松井のことについて書き込んだりしなさんな。

 そういうことになってしまうよ。

>>818
ZAKZAKと足並み揃えてるなw
825名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:02:53 ID:mCzuZsrZ0
まぁ、がんばれ松井。引退してからでは遅いぞ。
826名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:04:09 ID:VbQ12WGI0
>>820
2005年の国別対抗だと思うけど
827名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:07:09 ID:FKqYJEY70
1.右 イチロー
2.遊 松井和
3.三 岩村
4.中 松井秀
5.捕 城島
6.二 井口
7.左 田口
8.一 桑田

先発 松坂、井川、大家
中継 岡島、大塚
抑え 斉藤

いいチームじゃね?
828名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:07:14 ID:3FxoSiXf0
HR競争といえば日米野球で全然打てなくて恥晒した上にボンズになぐさめられてたなw
スターの松井さんらしいエピソードでした
829名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:09:14 ID:WGGaXrOEO
そういえばジーターもエロもWBCのアメリカ代表だな。
守銭奴国賊がいないせいか、世界一になれてヨカッたけど。
830名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:40 ID:qqGgIucb0
>>827
野球板にあるのは外野に新庄が入ってるよなw
831名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:15:52 ID:zoDUbUK60
>>826
2005年はそもそも松井はオールスターに選ばれて無いぞ
イチローが2005年に始めて開催された国別対抗HR合戦を辞退したのなら知ってるけど。
832名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:17:42 ID:EZf6i9Df0
>>827
多田野は?
833831:2007/05/24(木) 19:19:38 ID:zoDUbUK60
と思ったらイチローが打診を辞退したのは2003年のオールスターだったみたい
訂正。
834名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:20:55 ID:VbQ12WGI0
>>831
国別と言うか地域別のHR競争をやったでしょ、松井さんはASに
選ばれてないということで丁重にお断りしたみたいだけど、
代わりに韓国の選手がHR競争だけに参加してたでしょ
835名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:25:38 ID:mCzuZsrZ0
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!!!
万歳!万歳!万歳!野球神☆松井秀喜バンザイ!!!!!!!
836名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:27:42 ID:5dRyWKj0O
>>819
小心者だの口説けないだの言い切っておいて
突っ込まれたら問題でないと逃げるのか

つうかお前は松井の女がどうこうだと ほとんど決めつけてるけど
一体松井の何を知ってんだ
空想、妄想も大概にしとけ
837名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:29:54 ID:zoDUbUK60
>>834
ドジャースのチョイがそういえば出てたな。考えてみれば崔煕渉程度の成績で出られて
松井にお呼びがかからないなんてことは流石にありえない事だったか。
838名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:31:54 ID:mCzuZsrZ0
>>836
>つうかお前は松井の女がどうこうだと ほとんど決めつけてるけど
>一体松井の何を知ってんだ

 だから、松井の事を何も知らないお前さんに松井を批判する資格は無いよね。

>空想、妄想も大概にしとけ

 お前は空想・妄想でメジャーの主軸を任せられた選手を非難しないようにな。
839名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:32:04 ID:MgSpFrqO0
思い出した
韓国の新聞がずいぶんホルホルしていたな
840名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:32:09 ID:qN+AfJ1EO
ニュースで松井見たけど
なんか妙に肉がついてないか?太った?
841名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:33:07 ID:9bBGOOIm0
>>ID:mCzuZsrZ0

こいつは本物の瑠璃教徒だ・・・・・・!!
842名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:34:03 ID:XaNdW0E30
>>834
あの時にWBC辞退の兆候はあったんだよな
843名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:34:26 ID:9lYfBcYG0
あれに出なかったもんな。
ファンよりも保身ってやつ
844名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:38:03 ID:mCzuZsrZ0
★南無松井秀喜瑠璃光如来☆南無松井秀喜瑠璃光如来☆南無松井秀喜瑠璃光如来★
★南無松井秀喜瑠璃光如来☆南無松井秀喜瑠璃光如来☆南無松井秀喜瑠璃光如来★
★南無松井秀喜瑠璃光如来☆南無松井秀喜瑠璃光如来☆南無松井秀喜瑠璃光如来★
845名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:40:59 ID:XGFHRm2N0
身長は松丼さんの方が低いのに顔は松丼さんの方が大きく見える騙し絵です。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/image/s2007052406matui02.jpg
846名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:54:50 ID:X5CldJe20
松井より城島の方が普通に凄い
847名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:58:52 ID:srr9ySbQ0
このスレはゴキオタが完璧に論破されていて気持ちがいいな。
848名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:04:47 ID:xUO+cu2yO
>>847
醜い争いが延々続いてるじゃん
849名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:07:25 ID:wdam0w6KO
元々スターでは無い
850名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:08:19 ID:+14reVetO
ゴキオタってなに?
851名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:09:06 ID:7BOCleht0
アリーグのクラッチヒッターでよく似ているのは、イチローと松井。
色んな意味で似てるね。オルティスやAロドみたいにHR50本以上とか圧倒的な数字は無理だが、
二人ともコンスタントにHR5〜30本前後、20打点以上、2.8割〜3.7割前後の成績を残している安定感。
守備走塁は一方は実績で、他方はヲタの妄想でトップクラスで、めっぽうチャンスに強いから印象としては
数字以上なんだよね。
852名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:10:12 ID:cY/oz130O
松井はマスコミの前で無難な態度をとり続けた結果
かえって無個性なキャラクターになっちゃったのもスター転落の原因かもしれない
イチローはあの偏屈ぶりで逆にキャラクター確立してる感じだし
853名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:13:32 ID:srr9ySbQ0
>>850
昆虫オタク
854名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:14:22 ID:HJoOEnbI0
ジアンビーやばそうなので、不動の3番だなw
855名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:16:18 ID:Y11jwtjc0
>>54
1行目の通りのことなんじゃないの
イチローヲタの岡田がコラムで松井叩きやってたっていう

アホかってのならともかく、意味がわかない理由がわからないよ
856名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:19:39 ID:gE4DTnko0
・2003年のオールスター戦
@前日レセプションには私服でフランクな格好で参加するものなのに、ルーキーの松井に対して、
誰ひとりその事実を教える者がいなかったため、松井ひとりだけスーツで参加、大恥をかく。

Aルーキーということもあって、チームメイトにしか知り合いがいないのでソリアーノ、ポサダのそばに引っ付いていったが2人は松井を放置して、
ソフト五輪選手の美女と3人で談笑してたが、松井はその場から離れることすらできず、ひとり気まずそうにそばで無言で座ったまま過ごした。
http://ime.st/mlb.mlb.com/mlb/photo/photogallery/all_star/y2003/0714_prederby/02.jpg

B試合前のセレモニーでの選手紹介時、前年一大旋風を巻き起こしたイチローには球場中から大声援が飛んだが、長谷川に対しては、
セットアッパーというポジション、知名度が低いこともあり、ほとんど無反応だった。
ところがもっと悲惨な選手がいた、松井秀喜だ。球場中から激しいブーイングが浴びせられ、物を投げるファンまでいたほどだった。
http://ime.st/www.ballparktime.com/column2.html

C試合中、イチローがロドと談笑しながら「彼はホームランバッターじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」と言った瞬間に
松井はレフトとショートの間にフラフラっと上がるポテンヒットを打ってロドに「ラブリーラブリー(ショボいyo、ショボすぎっ、プゲラ)」とバカにされる。

D試合後に他の選手とバット交換しようと、24本ものバットを日本からわざわざ特注で取り寄せて持ち込んだが、誰にも声を掛けられず、24本全部持ち帰ったw
http://ime.st/www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071701.html
857名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:20:55 ID:gE4DTnko0
・2004年のオールスター戦
@前年はイチローが慈悲心でキャッチボールパートナーになってあげたが、2年目はそのイチローにも放置され、
選手がおのおのキャッチボールを始めても、松井だけパートナーを見つけられず、ひとりグランドに立ち尽くしてた。
またジアンビの代役でHR競争出場を要請されたが、「丁重にお断りしました。(”根上砲”という卑劣な手段で出場したので、他の本当の)スーパースター達に失礼でしょう。
ぼくが出ると(昨年のAS同様、2階席から)ビールの缶が飛んでくる(から更に恥をかいてしまう)」と辞退した。
http://ime.st/www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=pb&id=1089763891

A試合前にミーティングがあるのに松井だけには誰も声をかけずに、松井ただひとり寝過ごしてミーティングに遅刻する。
http://ime.st/www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004071401.html

B試合が始まったら、ベンチで誰とも話せなくて、ひとりジュースポットの横に座ってひっきりなしにジュースをゴクゴク飲んで、
ひとりっぼっちの自分を誤魔化してたw結局、試合終了までに9杯もジュースを飲んだ松井w
・ジュースで誤魔化しなからしきりに回数を気にして早く終わることを願う松井。
http://ime.st/nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058325070755.jpg

・何様のつもりか知らないが、遠征先でのチームバスに同乗せずに、日本の報道陣のマイカーで球場まで移動、チームメイトの反感がより強まる。
http://ime.st/www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-040829-0009.html
858名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:23:55 ID:X5CldJe20
>>855
イチヲタじゃなくてもWBCから逃げ出したイボ叩くだろと言いたいのでは
859名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:32:17 ID:YjJ39oXS0
>>855
コラムやラジオで名前を出しているのになぜ「暗躍」ってことを言いたいのでは?
860名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:35:58 ID:W7NdmLJ60
>>850
hidekoとかIrabuとか名前を誤記される人のオタ
861名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:55:21 ID:V8aG7HXd0
以前松井がメジャーのオールスターに選ばれたのは、
今年のNPBのオールスターで中日のセンターが選ばれるようなものだろ?
出身国からの組織票だろ?
完全に浮いてたし。
862名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:58:08 ID:7imZyjwm0
というか今年半分休んでたのに出れるわけ無いやん
863名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:59:19 ID:uyUxNl/+0
松井もあれだが、イチローもなぁ。
今年は松坂か城島あたりがいいんでないかい?
864名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:01:10 ID:qQM7aebi0
>>862
「半分休んでた」は当たらないと思う
865名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:03:26 ID:T2etwYEr0
>>583
お前いい考えしてるな
松井がオールスターに選ばれたら
恥をかく事になるって事知っててやるんだからなw
松井にとって壮大な嫌がらせだww
866名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:07:25 ID:KcPptKez0
イチローは実績があるから、それなりの成績で出れる。
城島は、それなりの成績だが、実績がないから、出場はまずありえない。
キャッチャーは、イバン・ロドリゲス、マウアー、ポサダあたりで、後はバリテックまで。
松坂もまず無理。ボストンの投手は、ベケットとパペルボンの2人が確定。
3人目の投手となるとかなりの成績が求められるが、松坂はせいぜい2番手集団の一人だから無理。
松坂なら、まだ、岡島の方が可能性がある。
867名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:07:54 ID:I3KBftJ80
今年は、どこの球場で開催するの?
868名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:10:37 ID:PR4p/cj50
>>866  何様だよ
869名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:12:27 ID:KcPptKez0
>>868
日本人選手の現実的な出場可能性を書いただけ。
870名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:12:50 ID:HJoOEnbI0
まだ4本www
871名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:13:12 ID:YjXAl0FZ0
ヤンキースで4%って凄いなw
872名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:15:42 ID:q1Yct7d0O
イチローが凄いつうのもちょっとなあ。
野茂ぐらいだと思う、スターは。
873名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:16:08 ID:KC3bahiO0
松井への日本人の期待度がめちゃくちゃ下がってるのを実感できた
874名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:16:43 ID:uyUxNl/+0
>>869
で、何様なんですか?
875名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:16:44 ID:8XhqlPSO0
来年はブロンクス砲(そんなのあるのか)で出られるかも
876名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:22:05 ID:uoo5usdO0
休宴中はブートキャンプだな。
877名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:28:34 ID:sQeqrjH9O
イチローと松井って今のNPBに例えると
MLBの中でどのような位置づけなの?

イチロー…オリックス時代の谷ぐらい?

松井…巨人の亀井ぐらい?
878名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:32:33 ID:YpreInIU0
おまえら、ヤ軍は本気だぞ!
879名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:32:58 ID:bS5BOwOI0
生きた豚を大勢で引き裂いて殺す韓国人達】
韓国京畿道利川市民一部が軍部隊移転反対デモを起こしながら
豚を生きたまま裂いて殺すパフォーマンスを敢行してネチズンが憤怒している.
生きている動物をデモの性格と無関係なパフォーマンスの小品に悪用したことは厳然な動物虐待という指摘だ.

1次ソース国民日報クッキーニュース/2次はヤフー(韓国)ニュース(画像あり)
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=448&articleid=20070523165007912e5&newssetid=1270
880名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:33:12 ID:I3KBftJ80
イチロー → 赤星
松井   → 松中
881名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:34:42 ID:V2v3qwA50
松中を馬鹿にしているのか
882名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:36:52 ID:I3KBftJ80
チャンスに打てねーじゃん、松中。
シリーズで王さんを泣かせてた。
883名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 22:13:47 ID:SfwYlOwD0
イチロー→青木
松井→ノンタイトルの誰か
884名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 22:32:17 ID:klacY4qH0
イチロー→青木
松井→イスンヨプ
気持ち悪い報道のされ方、国が変わってHR激減 まるで同じ
885名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 22:46:54 ID:cl42/F4u0
イボータ涙目で食糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 22:51:04 ID:JEeTR4cB0
WBC不出場で、必死に言い訳してたイボなんて誰も応援してないよw

887名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 22:52:20 ID:Kb1WOhlD0
誰かあのAA作ってくれよ
グラフで比較すると差はないってやつ
888名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 22:55:54 ID:eOPYpkyMO
石川県民ってだけでキモい
889名無しさん@恐縮です
南無松井秀喜瑠璃光如来