【野球】横浜・工藤が古巣西武相手に7回無失点の好投で移籍後初勝利 連敗8でストップL1−2YB[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ̄ω ̄・@こなたねぽ@夜のタネ銭 拾代目おまコンφ ★
B 010 100 000 2
L 000 000 010 1
勝 工藤
S クルーン
負 岸
2名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:40:06 ID:/Nex/i+m0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2007/05/23(水) 21:40:12 ID:/6icQu/10
中日戦立てろって言ってるだろ!
4名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:40:17 ID:rOPsC5Yo0
藍子「工藤選手は復活すると思ってました」
5名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:40:25 ID:B7UdsJdA0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:40:26 ID:Xux+4eB6O
岸相手によくやった
7名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:40:38 ID:XRyGqHcG0
はえーよw
8名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:40:51 ID:PMLLuU6Z0
>>1
す、鈴木は?鈴木尚は、う、打ったの?
9名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:40:54 ID:D33WDzis0
亀田よりこっちが何倍も清々しい
10名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:40:57 ID:/GP/lQ9R0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
11名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:00 ID:G3+goDlR0
6回毟ってんだろ
12名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:08 ID:g9DAaH8r0
スレ立て早すぎるw
13名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:25 ID:qFovE8a20
工藤オメ!
中日スレまだかよwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:26 ID:cpjDsHKM0
志村ー!6回だよ!6回!
15名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:32 ID:68zQpNFvO
>>1
クルーンの球よりはえーよ
16名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:33 ID:emH9S2Dt0
西武アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 ̄ω ̄・@こなたねぽ@夜のタネ銭 拾代目おまコンφ ★:2007/05/23(水) 21:41:36 ID:???O
家に帰る
18名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:44 ID:grhEGrYx0

    \\♪ Oh Oh Wow Wow 横浜ベイスターズ 燃える星たちよ Let's go♪  //   ♪

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |  | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U

19名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:45 ID:u3QvRVXU0
>>4
藍子「間違えちゃった。有働選手は復活すると思ってました」
20名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:47 ID:PohH+bjT0
やるじゃん工藤
21名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:41:59 ID:4pnnwbc+O
>>1
さ、佐カジは?ナ伯はう、打ったの?
22名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:42:14 ID:DBO/cfFT0
>>1のうざさwwwwww実況で馴れあってるんじゃねえよゴミwwwww
23ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2007/05/23(水) 21:42:19 ID:/6icQu/10
>>17
帰る前に中日戦!
24名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:42:25 ID:kJN0+Hr40
伊東が勝ちをプレゼントしたんだよ。
25名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:42:53 ID:h4sG5KzV0
>>3
余裕がないねえw
26名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:43:00 ID:KWu3AMUI0
古巣西武っていつの話だよw
27名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:43:34 ID:DTo8qa+f0
これは凄い
おめ
28名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:43:57 ID:qFovE8a20
オレ、中日スレが立ったら結婚するんだ
29名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:44:03 ID:ZPSws7jq0
おめでとう
30名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:44:10 ID:u3QvRVXU0
>>1
6回無失点だから。タイトル。
31名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:44:12 ID:EpiaoH1R0
伊東監督の采配に驚愕
和田さんの打撃に驚愕
西武打線の暗黒に驚愕
32名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:44:58 ID:kifuXwGE0
oo
mou
だめかと思ってた
工藤よかった!
がんがれ!”
33名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:45:55 ID:8c07SOLr0
工藤おめ(・∀・)
34名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:46:05 ID:ucHGyw2Y0
西武と日ハムのゲーム差が1な件について
35名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:46:10 ID:LD8wSFDa0
負けたのかーくやしい・・・びくびく
36名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:46:13 ID:cU+2GSBu0
工藤よかったね
37名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:46:29 ID:V2XCKXlE0
7回は川村が投げたのになぜ7回無失点?
38名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:46:54 ID:mV+SsImC0
西武には94年まで在籍。もう13年前。
でも、この球場で勝てるとはねえ。
39名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:47:01 ID:f8WKsalL0
>>1

またミスですか
いい加減にしろカス
40名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:47:18 ID:LD8wSFDa0
今日神奈川テレビでやらなかったよね
昨日楽しかったから今日も楽しみにしてたのに!
41名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:47:33 ID:1fCLmPsj0
今日は西武ファンでもあんまり悔しくないかもしれないな
42名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:47:48 ID:lKmRM/nTO
>>1
剥奪
43名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:48:09 ID:3PJrLO2u0
工藤よかったね(・∀・)


ぇ? 清原?? しらね・・・。
44名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:48:31 ID:Ol26NzUD0
>>3>>13>>23
もう立ってるよ!!!!

【プロ野球】中日、ロッテに逆転勝ちで首位返り咲き!!(千葉マリン)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/
45名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:49:10 ID:rOPsC5Yo0
大矢は豚朗に完全に見切りを付けたのか?
46名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:50:04 ID:8yADZ8nm0
東尾のころだと思えば貧打も何てこと無い
47名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:50:45 ID:ZuHaOg/x0
勝たせてやれるのは西武くらいしか無いだろ
48名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:50:45 ID:68zQpNFvO
今日の工藤
完投勝利の土肥
マルチヒットの大友
デッドボールで西口完全試合阻止の清原

西武を出た選手は所沢に戻ると生き生きするなぁ…

ところで和田さん今オフFA権取得するんだっけ?
今年俸いくら?西武で来年もやりたければどうぞ
49名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:51:36 ID:XZeiovBzO
まさかここから破竹の15連勝を飾りMVPに輝くとは誰が予想しようか
50名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:51:47 ID:zgqSQll6O
工藤も岸も投げるテンポ悪すぎ。9時前には終わっていい内容の試合なのに、時間かかりすぎ。
こんなダラダラ試合みに遠い球場まで行きたくない。審判も可変だったな。
最悪
51名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:51:50 ID:RDJA7ygoO
工藤のL入団からライオンズファンになったオイラ…
感慨深いなぁ。工藤には野球が出来る喜びを少しでも長く味わって欲しい。

それにしてもL打線、これはヒドイな!投手が可哀想過ぎる…
52名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:52:37 ID:Zoi/erpe0
昨日やっぱ横浜のほうが全然暗黒だと思った横浜ファンが
今日は西武の暗黒っぷりを見せつけられた試合だったね。
53名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:55:24 ID:Xu3wuWprO
>>50
まあ、パはわりと可変式だからな(´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:55:39 ID:CUzCp0T60
これは工藤がかっこよすぎる
キタ━━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━━!!!!!
55名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:55:42 ID:c6627SBS0
未だに工藤といえば西武の選手というイメージがあるな。
56名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:55:52 ID:xLfYdUpZ0
昌さんといい工藤といいまだまだ40歳過ぎた人も頑張ってますね。
57名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:56:35 ID:BEqNQMu1O
やっと勝てたか。横浜のおじさんオメ。
58名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:57:34 ID:6vMbdaON0
鷹ファンだが工藤おめ!
うちは負けたが工藤勝利でいい気分だ
猫時代からかわらず今も工藤が1番好きだ
59名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:57:41 ID:68zQpNFvO
交流戦が始まった年に現場レベルで対戦した相手とトレード話を…ってあったよね
今年はないのかな?もしあったら伊東⇔工藤をお願いしたいんだけど

替わりの監督はポレでいいよ
60名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:57:59 ID:SgI9K4ff0
たいしたもにゃ工藤
61名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:59:16 ID:PbroLVvF0
もうハゲと鰍ヘダメだ。
衰えが激しい。
62名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:02:08 ID:Fn4RNcx+0
>>58
性根の曲がった奴ばかりいるこの板では珍しくいい奴だな
63名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:02:18 ID:ZnK/Lf/WO
工藤の古巣はダイエーだろ
64名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:02:40 ID:BEqNQMu1O
工藤負けてる時も、うだうだ言わないからかっこいい
65名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:02:48 ID:HNouydO40
門倉よりは活躍してるなw
66名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:03:35 ID:QQBf56V50
工藤最高や!
門倉なんか最初からいらなかったんや!
工藤からは横浜魂を感じるで!
67名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:04:14 ID:Gv4JXJ8YO
ロートルはまとめてパ行けよ。こんなお荷物イラネ
68名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:07:04 ID:cNEdH9kr0
ほう 工藤で連敗が止まったか
今日は変な日だな
69名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:07:45 ID:2YmGM3GL0
岸5月はさっぱりだな。
先発ローテ外してくれ。
工藤は横浜で頑張るって言ってたから何とか巨人見返して欲しいと思ってただけに
とりあえず1勝してくれて良かった。
70名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:10:29 ID:RzejL4nSO
工藤が苦悩の挙句、苦労して初勝利か。
71名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:15:03 ID:mfGKNRUj0
工藤ありがとう
72名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:15:07 ID:2HlQ/J5H0
西武時代の工藤と同僚だった選手って、まだ誰か西武にいるの?
監督コーチ陣のみ?
73名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:15:24 ID:vJLmsIz50
>>66
わざわざ馬鹿っぽく関西弁無理して使わなくていいよwww
74名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:17:22 ID:z3sCJsR70
工藤は勝っても

1勝4敗 防御率8.46(笑)

75名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:18:22 ID:bkOk1uGQ0
伊藤監督が元相方って事もあり引退阻止の為に人肌脱いだと思う。
76名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:18:37 ID:mZUgck6BO
>>72
西口も高木浩之も後なんだよなw






俺が若いから詳しくはしらんが
77名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:19:16 ID:z3sCJsR70
>>1

工藤は6回無失点だ
78名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:19:51 ID:q8DFc3b80
>>72
石井貴とか新山千春の旦那とかは工藤ラストの年がギリギリ入団年じゃね?
79名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:20:54 ID:nGmq4xMQ0
>>72
石井貴(14年目)、田原、黒田(ともに15年目)あたりか
80名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:20:58 ID:W0jneCGY0
とりあえず門倉には感謝だな。
81名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:23:50 ID:bXV1qhl1O
あー、そういや元西武なんだっけ。
82名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:25:18 ID:mZUgck6BO
中継ぎが安定してきたからなんとか頑張ろうぜ。

山崎よくなってきたなぁ。松永も帆足も早く帰ってこいよ
83名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:25:31 ID:M4+wB1N6O
工藤おめでとう!
応援してるぜ!
84名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:26:42 ID:241H+Vj60
85名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:30:47 ID:VgqwnJHV0
工藤はあれか?
楽天か巨人に勝ったら13球団から勝ち星?
86名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:31:28 ID:cpjDsHKM0
>>85
楽天にはもう勝ってる
87名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:36:11 ID:hg2hVvbK0
おー勝ったか
かっとばせキヨハラ君読んでた頃からファンなんで嬉しいや
88名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:37:31 ID:aEwNJHYx0
ちょっとお尋ねしますが、交流試合の成績ってペナントと個人記録に反映されるんですか?(´・ω・`)
89名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:38:49 ID:bDcTLZIi0
されますよ
90名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:40:20 ID:uOQbpVhq0
工藤に負ける球団があるらしい・・・
91名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:41:41 ID:uD73Jvq50
連敗が止まったのも嬉しいが何より工藤が勝ったことが嬉しい
よく頑張ってくれた
92名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:42:04 ID:aEwNJHYx0
>>89
知らなかった・・・ありがとうございます。
93名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:44:43 ID:QCFTs+jPO
工藤勝ってほんとに良かったなあ
移籍後負け続きで何かと肩身狭かったろうし何かホッとした
94名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:45:54 ID:izreBTdd0
西武は気を使いすぎw
95名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:47:43 ID:Sxa6UzVS0
記念かきこ

工藤ありがとう。
96名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 22:58:05 ID:S4sZ00TG0
        /::::___:`ヽ.
       ./:/   ヽ;:',
      /:/ __,.ヘ、___!___             
      ,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、         
  ,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、       
 '´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',       
  /:::::::::::::::::::/:/ .i::::::::::|\:::::::i`ヘ::::::::\i      
 ,'::::::::/::::::/:/_ i::::::::::|  _!:::.ハ::::::::::::::ヽ.       また重複wwwwキチガイかwwwwwwwwwwwwww
 i:::::::/!::::::i/  ・  ヽ::::|.   ・ '!ヽ\:::::::::',     西豚よぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇっぇぇwwwwwwwww
 !::::/::i::::::::ハ. /   ヽ!  \  !\::::!へハ!      DXパック5本買えよWWWWWWWWWWWWWWWWW
 V'! イi::::::/!:!""  、_ _ ,   "" ハ:::ヘ:::!:|       
   ヽ! ヽ!::|::i>、.   \/ .  ,.イ:::|:::::レi::|       
      |::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
     .|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
     |:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
97名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:00:29 ID:rPpP9X+a0
ずっと思ってたことだが
工藤は投げる前に袖まくるなら、最初から短いの着ればいいのに
何でしないの?
98名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:02:27 ID:/T4uboEn0
>97
目の錯覚を利用して腕が伸びたように見せて打者のタイミングを狂わせる投法
99名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:02:28 ID:yxnC6ncF0
今の工藤に抑えられてしまうなんて、かなりの重症なんじゃないのか猫打線。
100名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:04:28 ID:01+DH8Uq0
インタビュー「ナイスピッチングでした」
工藤「左手で投げてるだけです」
101名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:04:59 ID:KBPVRb/q0
西武って、ずいぶん古い巣だな。
102名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:05:06 ID:W0jneCGY0
>>98
犬神かよ
103名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:06:04 ID:zxX7HHpw0 BE:626565247-2BP(21)
工藤復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
104名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:07:17 ID:IKk1TMg+O
カンヌ木村「ワイフと同じ名前なので応援している。顔は知らない」
105名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:08:23 ID:iIn732NB0
暗黒だ・・
106名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:08:31 ID:QCFTs+jPO
>>98
懐かしすぎるw
107名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:10:00 ID:P46tuYmc0
うおおおお勝ってるうううううううう
108名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:10:28 ID:siKKWBkP0
    \\♪    Oh! Oh! Wowwow 横浜ベイスターズ 夢を追いかけろ  ♪  //   ♪

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |  | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U
109名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:11:07 ID:vlvcWSzoO
今日の工藤結構良くなかったか?

工藤ウチの親父に似てるから負けるとすごいいたたまれないんだよな勝って良かった
110名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:12:38 ID:vrpO7i+UO
>>98
懐かしいなw
111名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:14:48 ID:ZpxXc3kbO
>>87
当時の阪神にハンデつける為、右で投げた事あったな
112名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:17:45 ID:f3Fx6ZBB0
工藤やるなぁ
113名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:18:20 ID:dwKX/bK/0
なんだかんだ言って未だに人気選手なんだよな、おっさんだけど。
114名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:18:24 ID:DBO/cfFT0
>>98
ピッチャークルーンに交替!工藤はライト!
かきーん!
大飛球がライトに飛んだー!工藤くんはフェンスにのぼった!さあ!競走だ!競走だ!
115名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:23:06 ID:Jgc06CSo0
      試  勝 敗 分 差  率
*1北海熊 *2 *2 *0 *0 -.- 1.00 ○○
*2東北鷲 *2 *2 *0 *0 0.0 1.00 ○○
*3大阪檻 *2 *1 *0 *1 0.5 1.00 ○△
*4千葉鴎 *2 *1 *1 *0 0.5 .500 ○●
*5兵庫虎 *2 *1 *1 *0 0.0 .500 ●○
*6愛知竜 *2 *1 *1 *0 0.0 .500 ●○
*7福岡鷹 *2 *1 *1 *0 0.0 .500 ○●
*8所沢猫 *2 *1 *1 *0 0.0 .500 ○●
*9横浜星 *2 *1 *1 *0 0.0 .500 ●○
10広島鯉 *2 *0 *1 *1 0.5 .000 ●△
11東京燕 *2 *0 *2 *0 0.5 .000 ●●
12東京兎 *2 *0 *2 *0 0.0 .000 ●●

※同率時は勝利数→06年の順位により順位が決定。
  熊・鷲は06年が同率なので、05年の順位で熊が上位。

24日は試合の予定はありません

25日の試合

猫−竜(西武18:00)
熊−燕(札幌18:00)
鷹−鯉(福岡18:00)
檻−虎(大阪18:00)
鷲−兎(宮城18:00)
鴎−星(千葉18:15)
116名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:23:18 ID:Jgc06CSo0
セ順位表(23日終了時点)

      試  勝 敗 分 差  率  5/22〜
1愛知竜 *46 26 19 *1 -.- .577 ●○
2東京兎 *47 27 20 *0 0.0 .574 ●●
3広島鯉 *44 21 22 *1 4.0 .488 ●△
3横浜星 *43 21 22 *0 0.0 .488 ●○
5兵庫虎 *44 20 23 *1 1.0 .465 ●○
6東京燕 *42 14 28 *0 5.5 .333 ●● 3連敗中

パ順位表(23日終了時点)

      試  勝 敗 分 差  率   5/22〜
1福岡鷹 *50 29 19 *2 -.- .604 ○●
2千葉鴎 *46 25 17 *4 1.0 .595 ○●
3所沢猫 *46 23 21 *2 3.0 .522 ○●
4北海熊 *49 23 23 *3 1.0 .500 ○○ 4連勝中
5東北鷲 *47 22 24 *1 1.0 .478 ○○
6大阪檻 *48 16 29 *3 5.5 .356 ○△ 4連勝中
117名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:25:26 ID:sU5GNzvEO
工藤って兼任コーチとかやんないの?
118名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:27:10 ID:qv7guqZC0
>>98
なんだっけ童夢くん?
119名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:27:18 ID:iCktjl+I0
ドアラが来グするんだからお前ら見に行こうよ。
120名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:28:46 ID:1C+xWqGi0
セリーグ相手に1勝もできず炎上しまくった工藤に抑えられるなんて

西武打線しょぼすぎ
121名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:30:21 ID:6Y4FE8fR0
和田・・・
おまえの粘りは年俸更新のときだけか?
もう二軍におとせ
122名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:36:18 ID:DbTZBpTyO
あいつのカーブすごいなまあ今中にはかなわんが
ってか別物だなすげーわ
123名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:40:05 ID:iIn732NB0
赤田と片岡帰ってきても大幅には上向かないだろうな
124名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 23:48:59 ID:Uy+hR5jN0
西武は地味にどん底なんだよな
GGしか打てない状態
125名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 00:03:28 ID:FokE2N3bO
早く赤田ageて和田hageたい…
126名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 00:04:48 ID:MqcNfLMA0
ホークスだがそろそろ寺原と工藤を)ry
127名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 00:08:47 ID:A2xc0YSeO
工藤よくやった、私の年上の選手が殆んどいないからね、吉井も頑張って!
128名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 00:16:23 ID:pqxFDN+f0
>>77
報道ステーションだっけ?7回無失点って言ったぞw
このスレ見て原稿書いたんかwwwww
129名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 00:17:29 ID:pqxFDN+f0
>>106
犬神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 00:20:42 ID:aO2MBJ4E0
どうして西武って人気ないのはなぜ?
131名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 00:21:19 ID:tJPSDUvQ0
132名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 00:22:25 ID:qGT5zxyh0
工藤公康粗食は最強の体をつくる!
幕内秀夫/著


[要旨]
読売巨人軍の工藤公康投手は、現役最年長である四一歳で、
「通算二〇〇勝」を達成しました。四〇歳を超えた今なお、
最盛期を続ける工藤投手の原動力が「粗食」(和食を中心とした食生活)
にあることは、意外に知られていません。
工藤投手は、八〇年代後半に成績を落としましたが、
九〇年、食生活に「粗食」を導入。以来、五年連続で二ケタ勝利をあげ、
驚異の復活を果たしました。本書では、工藤家と親交の深い著者が、
「粗食」の基本的な考え方から、工藤投手の「粗食レシピ」までを
わかりやすく解説。

[目次]
1章 鉄腕・工藤公康驚異のスタミナ源は「粗食」にあった!
(「二〇年間、エース級でいる」ということ―工藤公康のすごさ
;四〇歳を超えてなお、「一四八キロの速球を投げられる」理由 ほか);
2章 食の力を最大限に引き出す「工藤家の食卓」(「少種少量の食材選び」が
「工藤家の食卓」の基本;二〇〇勝のエネルギー源は「だし」にあった! ほか);
3章 工藤式・粗食は「あなたの体」を若くする!(バリー・ボンズの食事、工藤公康の食事;
「粗食効果」は早くて一週間で現われる! ほか);
4章 疲れと無縁!最強の体をつくる「粗食」一週間レシピ
(一週間で若返る!サラリーマンのための「粗食」レシピ;
粗食―今日からできる基本4カ条 ほか);
あとがきに代えて 幕内秀夫×工藤公康特別対談 
「いい体に戻れる食事」がある!
133名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 00:28:15 ID:pqxFDN+f0
>>132
宣伝乙
134名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:00:16 ID:Z9h+VkJo0
>>114
ワロタw
あの試合はドカベンの中で一番好きだ
殿間の超長いバット使ったホームランだな
135名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:06:40 ID:sqYjm/vpO
工藤はやればできるおじさんだと、前から思っていました。
136名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:32:16 ID:sRCxP0b90
>>132
でもヘビースモーカー
137名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:36:34 ID:ZsggvTpN0
まさか工藤が勝つとは
138名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:37:01 ID:dHaGkbLn0
世界とガチで戦うサッカー Jリーグ

一方プロ野球はセ・パ交流戦(笑)
139名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:40:59 ID:P1RrX9NdO
>>138
コピペ必死
140名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:42:44 ID:gBbKMTn5O
古巣ってどんだけ昔のことだよ
141名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:43:49 ID:GoUmrCQk0
結局工藤の不振は春先に足を痛めたせいだったのか?
142名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:44:57 ID:l5CNJeXOO
>>138
コピペにマジレスするけどなんでサカ豚ってすぐ世界を持ち出すの?
日本のプロ野球なんだから同じ日本のJリーグと比べないのはなんで?

比べるなら同じ土俵で比べなきゃ。
143名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:46:21 ID:6o379Y4VO
こういうのが見られるから、交流戦って面白いと思う。
いっそのこと、1リーグでいいんじゃないかと。
144名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 01:48:57 ID:dHaGkbLn0

浦和vsシドニーFCの試合終了後
互いに健闘を称え合い、交流を図るサポーター
http://www.jsgoal.jp/photo/00023200/00023217.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00023200/00023219.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00023200/00023217.html
145名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:02:52 ID:pqxFDN+f0
>>143
渇望感を一時的に解消するから楽しいんであって、1リーグにしちゃったら
交流線が持つ楽しさは味わえないよなあ。
146名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:04:02 ID:qWHD0jhC0
駆動してきたな
147名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:05:31 ID:qWHD0jhC0
>>146
なるほど
上手いな
148名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:07:08 ID:PSlk76sS0
エトウさん、今季初勝利?     ( ´_ゝ`)フーン
149名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:10:19 ID:8uq9cFFV0
古巣って古すぎるだろw
150名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:14:10 ID:NopcGaYw0
びっくりした、くどーって西武の選手だったんだ
151名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:18:28 ID:pqxFDN+f0
俺なんか工藤って言うとまず第一に西武のエースで、ダイエーにいた印象は非常に薄い。
152名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:29:45 ID:za7hcmvn0
ピッチャーカリメロだよ〜!
153名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:32:23 ID:jF9QbZM60
20年前の工藤

1987日本シリーズ第2戦 工藤公康
http://www.youtube.com/watch?v=3QWUo3UE-GQ
http://www.youtube.com/watch?v=A-BDFvh1Bbc
154名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:37:40 ID:NopcGaYw0
>>153
日本シリーズって平日も昼間やってたの?
155名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:44:31 ID:pqxFDN+f0
>>154
全部ナイターになったのは最近。
ナイターが始まった当初は違和感を覚えた人も多いだろうね。
156名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:50:57 ID:za7hcmvn0
試合が終わった後の西武球場の夕焼けが綺麗
157名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 02:56:41 ID:TK66MQxQ0
先生に頼んで教室のテレビで中継見せてもらったりしたな
今30代の人間には日シリと言えばやっぱデーゲームの西武球場が浮かぶよ
マウンドには汗かきっぱなしの童顔左腕が躍動してたさ
初めて惚れたプロ野球選手だったんだ
好きな選手は増えたけど、たぶんこれから先もずっと1番好きな選手だ
158名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 03:37:08 ID:BCSuewJ00
>>132

アスリートの体脂肪率

 3% 室伏広治(ハンマー投げ、187cm、90kg)
 3% マイケル・ジョーダン(バスケット、198cm、98kg)
 5% マイケル・グラント(ボクシング、200cm、116kg)
 5% ミルコ・クロコップ(格闘技、188cm、85kg)
 6% バリー・ボンズ(ベースボール、188cm、95kg)
 9% マイク・タイソン(ボクシング、180cm、100kg)
11% 里谷多英(スキーフリースタイル、166cm、55kg)

 5% イチロー(プロ野球、180 cm、74kg)
19% 清原和博(プロ野球、188cm、104kg)
23% 松坂大輔(プロ野球、180cm、85kg)
25% 伊良部秀輝(プロ野球、193p、108s)
27% 佐藤賢(プロ野球、177p、103s)
28% 工藤公康(プロ野球、176p、86s)


巨人・工藤、開幕までに5キロ減量宣言〔12/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165024877/l50


不摂生のメタボリック爺

159名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:48:10 ID:bD2xA34V0
ベイて若手育ててるの?大矢てベテラン重視?


160名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:27:10 ID:8XlenUK8O
日本シリーズと言えば秋山のムーンサルトホームインが凄く印象に残ってる。
あとは清原の涙か…
161名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:27:41 ID:m82/7ajZO
夫人の涙!
こりゃ、昨日の勝利でまた子供出来るなww
162名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:30:32 ID:cVQCddke0
寺原じゃなくておじさんが連敗止めたか
まだまだ勝てるな!

>>158
脂肪がつくメリットもあるだろうとマジレス
163名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:41:15 ID:Ptof4UUU0
>>152
それは毒島だなw
164名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:53:50 ID:j6fQz3xRO
だれですか
165名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:56:47 ID:cY/oz130O
>>158
イチローはこんなところでも流石だな
166名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 07:57:53 ID:19oSE2aT0
工藤が西武から出た後に生まれた子供がもうプロ入りする時代だからなあ
167名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:02:02 ID:AlRNXMgD0
工藤が今年、最多勝をとるとはこの時点で誰も予想してなかった
168名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:04:08 ID:tDD4aOpS0
なにこの伸びなさ
169名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:11:51 ID:AlRNXMgD0
>>168
みんなこっちに夢中

【裁判】17歳少女と、妻子の有る32歳会社員男性の交際、淫行行為とは認められず 名古屋簡裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179941963/
170名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 10:13:22 ID:sgtmwMZ2O
>167
しかもこの年最多勝の工藤を筆頭に寺原、仁志などの移籍組が大活躍し、ベイスターズが9年ぶりのリーグ優勝をするとはこの時点で誰も予想してなかった
171名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 11:05:40 ID:BYEZSt1z0
工藤が今年、このまま1勝で終るとはだれも予想してなかった
172名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:50:09 ID:k44xgawQ0
工藤は交流戦でしか勝てそうにない
173名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:33 ID:nTsCEYb+O
今年は横浜と広島の年だと思ってる
174記念カキコ:2007/05/24(木) 18:44:52 ID:jfw0YpW+O

  工藤勝利
 (`・ω・´)

175名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:47:18 ID:ZAm/Vajd0
古巣って、何年前のこといってんだよ
176名無しさん@恐縮です:2007/05/25(金) 08:40:03 ID:PHjL4KN00
>>175
ちょっと前くらいじゃないか
まだ最近だよ

クラウンライターライオンズ時代を知ってる人からみればあっという間
177名無しさん@恐縮です:2007/05/25(金) 09:21:32 ID:ngeOIwyP0
ダイエーからFA宣言したのは西武に復帰するつもりでFAしたのだが、
既に西口、石井貴、豊田が主戦投手に成長し、松坂も入ってたので東尾に断られた。
178名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:20:03 ID:t3qRZwM5O
工藤ごときに負けるとか西武ヤバいなw
179名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:26:10 ID:ry+1catfO
>>177
右ばっかりじゃねーか
180名無しさん@恐縮です
猫オーナーの堤は監督候補の伊東以外
黄金期メンバーは全部追い出したじゃないか
戻るつもりなんてないっつーか無理だって工藤もわかってたろ