【サッカー/ACL】決勝T進出へ池袋からGo!浦和が埼玉スタジアム行き無料応援バスを10台走らせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
アジアCL1次リーグ突破を狙う浦和が、シドニーFC(豪州)戦の行われる23日、
東京・池袋から埼玉スタジアムへ無料バス10台を走らせることが18日、わかった。
当日は平日ナイターのため、通常なら都内で働くサポーターの観戦は困難。
仕事を理由にあきらめていたサラリーマンも、これなら応援可能だ。

大一番ということは十分わかっている。でも仕事を早退するわけにもいかない。
そんな悩めるレッズサポーターに朗報だ。浦和が23日のシドニーFC戦に
“応援バス”10台を投入する。
「主に都内在勤の方が間に合うように、応援バスを企画した」とクラブ側は説明する。

午後6時20分から40分間、会場の埼玉スタジアムへ向けて、10台のバスが順次、
池袋サンシャインシティを出発する。試合開始は7時30分、最終便でも前半途中には
間に合う見込み。限定400人で、整理券は20日に浦和オフィシャルショップ
『レッドボルテージ』で午前10時から配布される予定だ。

1次リーグE組首位・浦和と、2位・シドニーFCの直接対決。浦和にとって、引き分け
以上で突破が決まるだけに、「5万人の力でベスト8を目指したいです」とクラブ関係者。
チケットの売れ行きも順調で、さらに都内からバス10台が駆けつければ…。
大応援団のパワーを背に、浦和が悲願の決勝T進出を決める。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200705/st2007051903.html
浦和レッドダイヤモンズ公式 http://www.urawa-reds.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 05:20:38 ID:Iaa+Sgnt0
2なら突破
3名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 05:23:00 ID:cZXjmwmQO
>>1
おはよう(・д・)
4名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 05:23:25 ID:QnUfNbEqO
埼玉と池袋ってまんまだな
5名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 05:23:26 ID:0EhOWGH50
6名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 05:24:24 ID:81Sbtwis0
凄いね

絶対勝ってくれよ
7すてきな夜空φ ★:2007/05/19(土) 05:25:39 ID:???0
>>3 (=゚ω゚)ノ ぃょぅ

これはちょっとうらやましい
8名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 05:25:39 ID:qhm7v7HcO
やっぱり池袋は埼玉の植民地だったんだなw
9名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 05:26:34 ID:LI1kGlVyO
その日は水戸で試合があります
10名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 05:42:06 ID:dpV82UpW0
池袋を大事にする辺り浦和はわかってらっしゃるww
11名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:05:24 ID:AQrm7hq/O
4枠に相応しい活躍をしてくれよ、いつかベスト8の半分を占めてやるんだ
12名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:07:42 ID:l1QdjGFf0
こんな大一番なのになぜどこのチャンネルも盛り上げてくれない
テレ玉は知らないけれど
13名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:10:28 ID:I5xIDf780
劣頭は機体で金。
フロンに気体。
14名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:11:40 ID:iBTwnvKm0
ふつうに東京へ買い物に来た人が乗って帰りそう
15名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:12:29 ID:Jjy3O+pm0
まあ、こういう姿勢は大事だな。
16名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:13:30 ID:MkdesczA0
カブレラが間違えて乗っちゃうだろ
やめろよな
17名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:18:10 ID:YhjNc7Q7O
ウリのバイト先は池袋にある。埼スタの近く家があるから電車賃うくな
18名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:25:28 ID:mcr2VWV20
5号線とかこの時間混んでるだろ、これ電車で行くより早く着くのか?
19名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:28:01 ID:ReRiC/+qO
>>17
あんな何もないとこなら家特定されるぞ
20名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:33:25 ID:176OKX1WO
これは女は乗らない方がいいな
普段埼京線に乗ってる奴らが流れて
痴漢バスになるぞ

21名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:35:16 ID:r8YkURIV0
>>20

SODが企画物を出すかもな
22名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:53:52 ID:Iaa+Sgnt0
>>17
ウリってなんだきもちわるいなあ
23名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:00:10 ID:KuU8X0V6O
ってか池袋と赤羽は浦和レッズのエリアじゃん
普通にスポーツショップや本屋で
扱う商品は浦和が一番多いし
24名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:09:21 ID:o2XtUfpiO
オレ清瀬住みの瓦斯寄りだったけど浦和にくら替えしようかな
25名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:12:54 ID:iBTwnvKm0
もう豊島区北区は
レッズのホームタウンになっちゃえよ。
瓦斯や緑を支援する気もないんだろ。
26名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:20:00 ID:NmJvZ4V9O
この試合地上波でやらないの?
27青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2007/05/19(土) 07:21:50 ID:Qcv4si7KO
>>26
浦和<<<下手くそ料理&貧乏変人
28名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:14:36 ID:w28mrDXb0
こんなもん普通に間に合わん
29名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:16:19 ID:a5U3kVRZ0
>>25
味スタの方が遠くても安くて早く行けそうな気が
30名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:26:22 ID:/hCd+1830
首都高の渋滞につかまって試合に遅れる悪寒
31名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:31:14 ID:PI641USx0
無料ってのがすごいな
金のあるビッグクラブはうらやましいわ
まあこうやってスポーツ新聞に取り上げてもらって宣伝費と思えば高くないのかも
32名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:32:27 ID:FgySEJCL0
勝ちor引き分けでオッケー
負けなら全てを失う

オールオアナッシングってやつですな
33名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:33:28 ID:iDPVLcuMO
ここで真島誠が一言↓
34名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:33:54 ID:pbpbNfOT0
無理です
35名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:35:05 ID:9953DRe10
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)      このバイト暇だお
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
36名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:36:33 ID:C5HQdrZaO
どうせ釣男いないし空中戦とフィジカル対決で押されまくってドイツの再現になるだろう
37名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:37:19 ID:tZ+/YT51O
チョン工員、大集結(笑)
38名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:39:39 ID:RxCLImNl0
>>23
新宿のルミネの本屋も、レッズの写真集が目立つとこにあったぜ
39名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:42:38 ID:jQldBrgFO
リーマン400人が来たとこで・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:44:13 ID:srFecwbK0

第壱話   さいたまAA、襲来
第弐話   見知らぬ、大宮アルディージャ
第参話   鳴らない、NACK5
第四話   雨、綾瀬川増水
第伍話   レイ、心の♪川口元郷パチンコふじ〜
第六話   決戦、第3新さいたま市
第七話   ホンダ和光の造りしものASHIMO
第八話   アサカ、来日
第九話   瞬間、心、重ねて(西川○流)
第拾話   狭山湖ダイバー
第拾壱話  静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
第拾弐話  奇跡の十万石饅頭
第拾参話  五霞町、侵入
第拾四話  ゼーレ、魂の栗橋大一劇場
第拾伍話  嘘と桶川
第拾六話  森林公園に至る病、そして小川町
第拾七話  ロヂャースの適格者
第拾八話  土屋の選択を
第拾九話  定峰の戦い
第弐拾話  「安楽亭」のかたち「ステーキのどん」のかたち
第弐拾壱話 セイムス誕生
第弐拾弐話 せめて、埼玉医大らしく
第弐拾参話 蕨
第弐拾四話 秩父のシ者
第弐拾伍話 終わる大宮与野浦和&蕨OS
最終話   世界の中心でアイを叫んだ「さ・い・た・ま」
41名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:44:39 ID:/hCd+1830
>>39
浦和サポーターのリーマン舐めんな
あいつら恥とか外聞捨ててるぞw
42名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:49:19 ID:z5rpwhnYO
たった10台だが、歴史は開かれた
43名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:52:33 ID:UU0zWa2L0
★「どうして池袋だけが」と都内在住の住民(28)は不安をつのらせている
44名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:57:23 ID:pdFu8O8rO
畜生。市ヶ谷からスタまで仕事終わってからどういけばいいんだよ
45名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:02:16 ID:04NhygILO
つ 東京メトロ南北線
46名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:03:20 ID:N2B3y8KL0
>>44
南北線で直通だろ
47名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:04:01 ID:+nQq1GjkO
最初から国立でやればえーやん
48名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:08:52 ID:OKbrJYkH0
金あるなあ
49名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 12:00:43 ID:Tlk8UC2A0
無料ってすごいな。数年後、レッズのエンブレムのついた赤いバスとか出来そうだな。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 12:31:49 ID:KdABABp60
NHKでも放送して欲しい。
国を挙げて浦和レッズを応援して欲しい。
テレビ朝日も地上波で応援しちゃえ!!
51名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 13:32:18 ID:4Su99SCJ0
サンシャインって東池袋じゃなかったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 13:34:10 ID:0T7c4mz40
池袋ってさいたま臭いよなw
53名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 13:36:49 ID:1pCscAPj0
おーがんばれー!
54名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 13:39:43 ID:xKgHc0tdO
渋滞で間に合わない っていうオチがもれなくついています。『応援バスっていうレベルじゃねーぞ!(サポーターA後日談)』
55名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 13:40:26 ID:Tw8ePLR5O
たぶん決勝なら地上波でやるかもな
56名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 13:47:05 ID:Yq2Rw9N0O
>>17
あんな僻地に住んでるのか…
毎日通うのに大変だろ?
57名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 16:24:05 ID:ucggRQ4QO
>>50
それなんて野球の読売化?
58名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 16:31:15 ID:ab/OOrgP0
>>57
海外チームとの試合だから別にいいんじゃね
毎年出場チームは変わるわけだし
59名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 10:38:33 ID:UpbIRaXw0
車なら25分あればでいけるが電車賃は国立に行く方が安い
60名無しさん@恐縮です
ブクロがさいたまー臭くなるのはちょっとね・・・・拒否!!