【音楽】FUJI ROCK FESTIVAL'07出演アーティスト第6弾発表 BEASTIE BOYS、7/28ヘッドライナーに決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
6/2(土)のチケット一般発売日も刻々と近づいてきている5月半ば、遂に7月28日(土)の
ヘッドライナーに、ビースティ・ボーイズが決定!

元祖ホワイトラッパー、元祖ミクスチャーロック、“グランドロイヤル”カルチャー、
チベタン・フリーダム・コンサート…その年代と共に彼らを形容する様々なキーワードを
持つ御大ビースティ・ボーイズが、遂に苗場初見参だ。

その他今回新たに29組の個性豊かなアーティストも決定、現時点でのラインアップは下記の通り。

なお、7/27(金)に出演が予定されていたLARRKIN LOVEはバンドの解散により、残念ながら
キャンセルとなった模様。出演者変更に伴うチケットの払い戻しは行なわれないので、その点は注意を!

2007-05-17 バークス
http://www.barks.jp/news/?id=1000031593&m=all

FUJI ROCK FESTIVAL '07
http://www.fujirockfestival.com/
BEASTIE BOYS  Official Site
http://www.beastieboys.com/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:33:48 ID:f+lQGhcN0
↓ロキノン厨が一言
3名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:33:53 ID:ShT0wA3S0
グランジまだー
4名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:33:56 ID:5mjTs3e50
>>3
おはよう

>>4
おはようございます
5大迷惑φ ★:2007/05/17(木) 05:34:03 ID:???0
7月27日(金)

THE CURE A-TRAK 赤犬 akiko / Moreno-Domenico-Kassin+2 THE ALBUM LEAF the band apart BLONDE REDHEAD
THA BLUE HERB DJ CHERNOBYL COOL WISE MEN DAMIEN RICE FOUNTAINS OF WAYNE フジファブリック
GROOVE ARMADA 畠山美由紀 with Asa-Chang & ブルーハッツ HELLOGOODBYE HIFANA 日野皓正クインテット
THE JOHN BUTLER TRIO KEMURI dj KENTARO KINGS OF LEON MUMM-RA MUSE 捏造と贋作 DJ NORI
OCEAN COLOUR SCENE PE’Z RAILROAD EARTH RATATAT SENTIMENTAL CITY ROMANCE 渋さ知らズオーケストラ
サンボマスター YO LA TENGO YOUR SONG IS GOOD

【オールナイトフジ】
TIM DELUXE SHINICHI OSAWA (MONDO GROSSO) DJ TSUYOSHI a.k.a NUMANOID Audiojack Dr.SHINGO

7月28日(土)

BEASTIE BOYS 浅井健一 ASH THE ATARIS THE BIRD AND THE BEE !!! (chk chk chk) DACHAMBO
DUB AINU BAND ELANA JAMES AND HOT CLUB OF COWTOWN FEIST G.LOVE&SPECIAL SAUCE Gov't Mule
GRACE POTTER AND THE NOCTURNALS 髭(HiGE) IGGY & THE STOOGES JUSTICE KAISER CHIEFS
木村充揮&近藤房之助 寿[kotobuki]KULA SHAKER LESS THAN JAKE LILY ALLEN マダムギター長見順
MONORAL MOTION CITY SOUNDTRACK Panorama Steel Orchestra RRIICCEE music Vincent Gallo
SANDI THOM SCAFULL KING 少年ナイフ SIMIAN MOBILE DISCO
SPACE COWBOY SWITCHES TAKKYU ISHINO 湯川潮音

7月29日(日)

THE CHEMICAL BROTHERS THE ANSWER BATTLES clammbon CLAP YOUR HANDS SAY YEAH DEERHOOF
THE DURUTTI COLUMN ELECTRELANE FISHBONE FRICTION (ЯECK・中村達也) JONATHAN RICHMAN
JOSS STONE ザ・キングトーンズ featuring Jimmy and the Vivids & ナンシー
Marva Whitney with Osaka Monaurail MIKA 面影ラッキーホール PETER BJORN AND JOHN 
THE PIGEON DETECTIVES PURI (プリ) SALSA SWINGOZA THE SHINS SOIL&”PIMP”SESSIONS
SOUL FLOWER UNION toe TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA 上原ひろみ〜HIROMI'S SONICBLOOM
V∞REDOMS THE WHIP THE WOMBATS
6名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:35:03 ID:xMnJSncO0
これは文句無いな。さすがに
7名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:38:03 ID:DjUnAeEKO
まじっすかあああああああああ
8名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:40:14 ID:C7u3SUN20
母ちゃんの首斬った奴ももう少し待てば生ビースティボーイズ見れたのに
9名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:40:19 ID:SN62bYtQ0
今年は久々にヤバいな
10名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:41:32 ID:RAlXyQwmO
ビ、ビースティーボーイズってまだやってたの?
今年もフジロック行こうかな…でもなあもう年だし面倒くさいんだよなあ
11名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:41:49 ID:C7u3SUN20
MANOWARがいない
12名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:44:16 ID:A48JDaR1O
サマソニももうちょいだな。
13名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:47:00 ID:RAlXyQwmO
>>5見たけど今年は5年ぐらい音楽をほとんど聞いてない俺でも分かる奴が結構いるな。
やっぱり行こうかな。
14名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:47:35 ID:dEf1d5qk0
ビースティ・ボーイズって自分のレーベル潰れて自己破産したんだっけ?
15名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:50:27 ID:vJnXKBBVO
今時ビースティーてwwwww
どんだけ交渉ダメなんだよwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:52:40 ID:fb8LGObt0
ビースティーとはこれまたタイムリーですね
17名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:54:26 ID:5pBv4vNwO
おはようございました


キュアーみてえな
18名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:56:01 ID:K+deNqSP0
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
行きたいよぉぉぉぉぉ
19名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:57:47 ID:SWQ8qvqC0
首切りはこれを知ってたのか?
20名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 05:57:57 ID:4tuWUdru0
このタイミングでビースティーは神だね
21名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:00:51 ID:8ePyzNwR0
フジロックスレが立つ度に俺様がいっつも主張している「プリンス大トリ」を今年こそ実現させろや
プリンス休養に入っちゃうんだろ?
22名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:02:01 ID:+VzsfKGr0
うおおおおおおおお
23名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:02:23 ID:ls+61kp10
国内の顔ぶれもなんかもう大したことないので固定化しちゃってつまらんな…
24名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:03:28 ID:xMnJSncO0
ビースティなんかやったの?
25名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:04:03 ID:Te6ZDsQh0
あれか、最近話題の、あれか。
26名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:09:14 ID:3OQcP1T+O
MODS出せコラァ
27名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:10:03 ID:uPP04QxN0
なんだよビーチボーイズのパクリバンドかよ
28名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:12:54 ID:/X+Hdkrj0
日野皓正も出るんだ。
29名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:16:46 ID:gsh99axs0
LIVは?
30名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:18:56 ID:fb8LGObt0
>>5
27日何気に凄いな
Jポッパー以外
31名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:25:18 ID:xZ5czqJ/O
>>27

バンド?
32名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:28:23 ID:hYUWI1s40
LIVE STANDっていつやるんですか?
33名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:31:39 ID:Z91LRKBH0
いま話題沸騰中のビースティーボーイズ
34名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:37:13 ID:APtxNHda0
>10
大人な人はウドー!
UDO MUSIC FESTIVAL へ!!
35名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 06:55:55 ID:AwWmHsA20
今年はロキノン一人負けなようですね。
36名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 07:15:37 ID:rNxQvrJN0
タイムリー杉
37名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 07:29:49 ID:qmamWJbn0
チェッチェッチェチェチェケラーー
38名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 09:41:09 ID:THZ8Bk1e0
男子生徒が観賞したのは米ヒップホップグループ「ビースティ・ボーイズ」のDVD。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070516-OHT1T00002.htm
39名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 09:46:40 ID:8aX+05W20
CUREってトリなのに
なんかあんま盛り上がってないみたいだが
大丈夫か
40名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 09:49:13 ID:EexrYoxMO
VIPで話題のバトロワゲームです
PCでも携帯でも初心者も大歓迎です皆参加汁!
http://tuji-bt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html
41名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 10:00:13 ID:FpR2ZXbp0
7月27日(金)

THE CURE A-TRAK 赤犬 akiko / Moreno-Domenico-Kassin+2 THE ALBUM LEAF the band apart BLONDE REDHEAD
THA BLUE HERB DJ CHERNOBYL COOL WISE MEN DAMIEN RICE FOUNTAINS OF WAYNE フジファブリック
GROOVE ARMADA 畠山美由紀 with Asa-Chang & ブルーハッツ HELLOGOODBYE HIFANA 日野皓正クインテット
THE JOHN BUTLER TRIO KEMURI dj KENTARO KINGS OF LEON MUMM-RA MUSE 捏造と贋作 DJ NORI
OCEAN COLOUR SCENE PE’Z RAILROAD EARTH RATATAT 栗田善太郎 渋さ知らズオーケストラ
サンボマスター YO LA TENGO YOUR SONG IS GOOD

【オールナイトフジ】
TIM DELUXE SHINICHI OSAWA (MONDO GROSSO) DJ TSUYOSHI a.k.a NUMANOID Audiojack Dr.SHINGO

7月28日(土)

BEASTIE BOYS 浅井健一 ASH 少年カミカゼ THE BIRD AND THE BEE !!! (chk chk chk) DACHAMBO
DUB AINU BAND Brue Tribe G.LOVE&SPECIAL SAUCE Gov't Mule
GRACE POTTER AND THE NOCTURNALS 沢田幸二 IGGY & THE STOOGES JUSTICE Wild tough
木村充揮&近藤房之助 寿[kotobuki]KULA SHAKER LESS THAN JAKE SEED マダムギター長見順
MONORAL ソン SOUNDTRACK 桃 Orchestra RRIICCEE music Vincent Gallo
PAO-N SCAFULL KING 少年ナイフ Perfume
SPACE COWBOY DJ Nori Nakamura TAKKYU ISHINO 湯川潮音

7月29日(日)

THE CHEMICAL BROTHERS THE ANSWER BATTLES パランマウーン CLAP YOUR HANDS SAY YEAH DEERHOOF
THE DURUTTI COLUMN ELECTRELANE FISHBONE FRICTION (ЯECK・中村達也) JONATHAN RICHMAN
JOSS STONE ザ・キングトーンズ featuring Jimmy and the Vivids & ナンシー
Marva Whitney with Osaka Monaurail 黒幕 面影ラッキーホール PETER BJORN AND JOHN 
THE PIGEON DETECTIVES PURI (プリ) SALSA SWINGOZA THE SHINS SOIL&”PIMP”SESSIONS
SOUL FLOWER UNION toe TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA 上原ひろみ〜HIROMI'S SONICBLOOM
V∞REDOMS THE WHIP THE WOMBATS
42名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 10:03:11 ID:tjvEWtuQ0
ワンダースタッフもヘヴンリーもスープドラゴンズもレモンヘッズも
デイジーチェインソーもネッズアトミックダストビンも
ライドもレヴェラーズもカーターusmもライトセッドフレッドも
リンボーマニアックスも4ノンブロンズも来ないなんて
クソフェス確定だな。
43名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 10:13:36 ID:oU1W88mIO
>>42
前までカーター入ってなかったよな?
44名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 11:01:07 ID:CQFyDCbO0
金曜熱いな
45名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 11:04:51 ID:CAI93w730
フジが始まった10年前ならまだしも、今更ビースティーズって
46名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 11:32:27 ID:AG682nBV0
CURE / DURUTTI COLUMN / BATTLES / ALBUM LEAFくらいかな。興味を引くのは。
47名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 11:35:44 ID:JnZweQc00
首ちょんぱ
48名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 11:46:49 ID:30dqeR3w0
>>11 それは無い。つか、困る。他のステージ何も聞こえなくなるだろ

少年ナイフは見てみたいなぁ
49名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 12:01:09 ID:9aXtaQ+R0
マザーファッカー首切り少年が殺害後にビスティボーイズのライビDVD観たってw
50名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 12:06:01 ID:VkQFy5zQO
日曜日がしょぼすぎる
51名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 12:06:27 ID:l8n64ADf0
チェッチェッチェッチェケラーしか知らない
52名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 12:10:30 ID:ZwvWawbL0
このスレにコヨーテが来ませんように m(__)m
53名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 12:28:59 ID:sf+I6/kh0
THE ANSWERくらいしか見たいのがない
54名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 13:11:30 ID:sIlv/3TV0
今年はメンツいいな。
しかし三日通し券4マンは高ぇ、、
55名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 13:21:24 ID:L9yAkziZ0
ラリキンかなしす

一日目はキュアーとミューズ
二日目は浅井、!!!、アタリス、イギー先生、カイザー‥

これだけのためにチケ買うのは勿体ないかな?
でも今後生きてるイギーポップってもう見れない?
56名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 13:24:25 ID:L9yAkziZ0
とおもたら三日目に面影ラッキーホールきてたーーーーー
フリクションもいるし困った。見たい数少ないバンドが日にちを越えて分散しとる。
57名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 14:21:51 ID:oU1W88mIO
ソナー行こうかと思ってたんだが…
日本でもインストセットでやんないかな
58名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 14:22:39 ID:h7iQOKBf0
今年はフジもサマソニも興味ないメンツばかりだ
59名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 14:42:49 ID:E1PPMQJq0
>THE CHEMICAL BROTHERS

未だにこんなもん聴いてる奴いるのか?
60名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 14:45:14 ID:vJnXKBBVO
未だにトリになれるビースティーもすごい
61名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 14:47:13 ID:E1PPMQJq0
完全にジジババフェスと化したな。
2001年がピークだった。
62名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 16:42:07 ID:tjvEWtuQ0
>>43
名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/03/25(日) 23:35:37 ID:4CZ7cjSo0

もうMEGA CITY FOURは抜いたほうがいいかと。
ボーカルのWIZが亡くなってるんで。



と前スレで指摘されたので
原作者の嗜好も考えてカーターにしてみました。
63名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 17:03:49 ID:+1jAt/jP0
( ゚д゚)ラリキンラブ解散!?

( ゚д゚)このあいだ新作出たばっかじゃなかったっけ?
64名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 17:06:51 ID:+1jAt/jP0
( ゚д゚)新作って言うか一枚しかだしてないね
65名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 17:09:27 ID:FER80CZRO
ジョスストーンとクーラシェイカーが見たい少数派です
66名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 17:46:44 ID:UNSr1Gmw0
今年はガバメントミュールさえ見れりゃそれでいい
オールマンブラザーズバンドのソウルシャインをやってくれたら泣く
67名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 18:19:06 ID:JFMtak+UO
今年は、去年程人こなそうだから個人的には寧ろいい。
去年の2日目はちょっと人大杉。
68名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 21:56:11 ID:PU6Qgzgx0
>>61
ニールヤングがトリの年やん
69名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 22:01:24 ID:PU6Qgzgx0
>>67
どっちみち人大杉なことに違いはない
70名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 22:24:55 ID:OpyKnNwq0
ブルーハーブ見たす
71名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 22:27:00 ID:uwnutBG60
THA BLUE HERB ブルーハッツ
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  ……………
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /   
72名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 22:36:46 ID:xRHBonRZ0
ちょ三日目
ネラーの新しいアイドルクラップハンズセイヤに伝説のフリクションにドルッティコラム
さらにボアダムスまで

サマソニやめればよかったお
73名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 22:39:45 ID:a4N34lSp0
>>72
ネラーの新しいアイドルって2ちゃんで人気あるの?
74名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 22:55:46 ID:zROKW+W50
THE JOHN BUTLER
好きなやつはいないの?
75名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 22:56:35 ID:zROKW+W50
TRIOぬけてた
76名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 23:29:24 ID:8aX+05W20
ドゥルッティコラムに反応するのは
ジジババだけなんだってさ
77名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 05:53:52 ID:ekLhT6dxO
じゃあ俺ジジイ
78名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 06:13:15 ID:LnsdUkFq0
ロックは30超えてから
79名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 12:56:06 ID:x7tXN50K0
>>74
好きよ
でもオーストラリア勢ならもっと好きなのがいる
http://www.youtube.com/watch?v=xegMgDaVg6o
http://www.youtube.com/watch?v=AqBsZI4X638
ここらへん呼んでくれたら面白いんだが
80名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 18:06:32 ID:B0dFFwnY0
>>42
竹村延和も半野喜弘もハラカミレイもworlds` end girlfriendもpianaも
color filterもspangle call lillilineも来ない(ry
81名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 18:08:01 ID:2LPKNt3Y0
WIREのアーティストはいつ発表なんですか
82名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 18:10:03 ID:mXoZX71C0
ビースティボーイズって2004年のサマソニに来てたよね?
83名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 18:10:16 ID:UR6aNPNH0
野球臭がするな。
84名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 18:12:54 ID:cHDPuN3+O
ビリー・ジョエルきてー
85名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 18:13:43 ID:rrqbjdLA0
>>82
来てた。大トリなのに1時間ちょっとしかやらなくてブーイングされてた。

メインのグリーンが毎回使いまわしが多いのってどうなのよ。
86名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 18:16:56 ID:w43kk4g20
>>61
ピークは97年だろ

ジョスストーンしかみたいのいないな

フィッシュボーンまだやってたんだ

(・∀・)ヘーイ マエンパー
87名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 18:47:12 ID:1x/7zNI4O
ドゥルッティコラムってまだやってたのか…

何年か前、スミスの偽物が来てた時あったな。ああいうの許されるのか?
88名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 19:14:07 ID:yC5iczSu0
43 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/16(水) 22:02:25 ID:RpL8KzRFO
同業者を食っちゃっても
全然干されないなんて、さすが武史

44 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/17(木) 00:15:11 ID:QkjJrvp80
そりゃ武史様はお前や俺や僻んでばかりの2chねらーや
そこら辺の凡人とは比べ物にならない程の才能と能力と金を持ってるからな。
そういう奴が優遇されるのは資本主義では当然だろ?

45 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/17(木) 00:40:03 ID:Rcws+UJe0
悪の化身みたいでカッコイイ
ブラックメタルとかやったら結構合うかも

46 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 00:41:36 ID:C+7iMc9n0
たけちゃんがんがれ

47 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 00:26:00 ID:BPDz+pZE0
武史、武史のファンやっててよかったよ、武史
面白いよあんた!

小林も呼んで!
89名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 19:18:14 ID:2ccWF46aO
>>87
ドゥルッティコラムこそいまだにやってても不思議じゃないイメージだけど
時流に乗ることもなく一人で淡々と音楽作ってるわけだし
90名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 19:19:05 ID:qvnprOiq0
The Answerって有名なの?誰か教えてくれ
91名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 19:29:27 ID:RPAHHbi9O
え、今更?

って面子多いね。今年のフジは。
92名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 19:36:45 ID:GKBcAU8QO
なんで中村ノリはいってんの?
中日やめたの?
93名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 19:42:07 ID:nJiOBR1j0
>>90
イギリスのブルースロック系のハードロック
BURRN関係者が好きそうなやつ
94名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 19:46:45 ID:Njsb02U0O
いろんなところで面影ラッキーホールと書き続けたかいがあった。


でも、2ちゃんの面影スレがなくなったままなのが
古参ファンの心情なのかも。
95名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 19:55:37 ID:2ccWF46aO
>>92
中村ノリはDJとしてもその世界で有名だよ
近鉄入ってからは一旦休止してたけどケガの時期にまた回し始めた
元々はHIP HOPらしいんだけど、現在は日本を代表するDEEP HOUSE系DJとして
有名箱でのレジデントや海外大物DJとの共演などで活躍してる
去年は色々バタバタしてたけど落ち着いたのでフジで復活するらしい
96名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 20:15:16 ID:BMvZmbUq0
1stだけ好き。
97名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 20:17:18 ID:3zMB/i3L0
ファンキーボス
98名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 20:25:45 ID:BT8pBLPz0
今更なんて言ってる奴、BEASTIE BOYSは常に進化している。
99名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 20:40:00 ID:GKBcAU8QO
>>95
そうなのか
見かけによらずイケてるんだな
てかそっちの道があるならあんなにゴネまくって野球にしがみつくことなかったじゃんな
100名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 20:46:43 ID:/yrwrzgK0
>>93
サンクス
101名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 20:57:01 ID:Jj9CsPvG0
>>95
ただのデブかと思ってた、中村ノリ
なかなか凄いんだな、情報サンクス
102名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 21:31:01 ID:vfIHeEs00
>>5

これで普通にくそ高いチケット売れるっているんだから凄いな。

本当に宗教というか日本のグラスト化してきた。

ラインナップはいいからとりあえず行かないとみたいな宗教じみたところが。
サマソニと綺麗に住み分けができているよなぁ
103名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 22:21:30 ID:3zMB/i3L0
中村ノリは神だと思っている
104名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 22:32:01 ID:2wusHe3F0
ナkムrノリ、俺が見たときは完全に時代の徒花だった、Hip Hop + House
(Hip Houseとか呼ばれてた)のジャンブラ I’ll House You とか回してた。
なんか DJ OCHI に出会ってからだいぶスタイルが変わって良くなったみたいね。
105名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 23:14:33 ID:fELeSWOV0
貧乏な金のないガキは相手にしてないってことだろ
金もないバカなガキはマナーも悪いしな
苗場周辺の人達だって金は落とさずゴミ落とすガキは来て欲しくないだろ
106名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 23:19:50 ID:znR+iUEwO
ファンタのCMでしずちゃんの横にいる可愛らしいオッサンのいるグループみたいな存在が、ビースティー
107ゴッドおまコンφ ★:2007/05/20(日) 16:41:00 ID:???0
改めて出演アクト表見たけどある意味いさぎいいな、サマソニとの差別化できてる。
多分スマッシュとしては10年やったから客層気にせず自分らが本当に出したいアーティストだけに絞ったんじゃないか。
旬のミュージシャンの割合少なすぎるし。
108名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:42:32 ID:HtbzWOnu0
7月27日(金)

THE CURE A-TRAK 赤犬 akiko / Moreno-Domenico-Kassin+2 THE ALBUM LEAF the band apart BLONDE REDHEAD
THA BLUE HERB DJ CHERNOBYL COOL WISE MEN DAMIEN RICE FOUNTAINS OF WAYNE フジファブリック
GROOVE ARMADA 畠山美由紀 with Asa-Chang & ブルーハッツ HELLOGOODBYE HIFANA 日野皓正クインテット
THE JOHN BUTLER TRIO KEMURI dj KENTARO KINGS OF LEON MUMM-RA MUSE 捏造と贋作 DJ NORI
OCEAN COLOUR SCENE PE’Z RAILROAD EARTH RATATAT 栗田善太郎 渋さ知らズオーケストラ
サンボマスター YO LA TENGO YOUR SONG IS GOOD

【オールナイトフジ】
TIM DELUXE SHINICHI OSAWA (MONDO GROSSO) DJ TSUYOSHI a.k.a NUMANOID Audiojack Dr.SHINGO

7月28日(土)

BEASTIE BOYS 浅井健一 ASH 少年カミカゼ THE BIRD AND THE BEE !!! (chk chk chk) DACHAMBO
DUB AINU BAND Brue Tribe G.LOVE&SPECIAL SAUCE Gov't Mule
GRACE POTTER AND THE NOCTURNALS 沢田幸二 IGGY & THE STOOGES JUSTICE Wild tough
木村充揮&近藤房之助 寿[kotobuki]KULA SHAKER LESS THAN JAKE SEED マダムギター長見順
MONORAL ソン SOUNDTRACK 桃 Orchestra RRIICCEE music Vincent Gallo
PAO-N NANA-U 少年ナイフ Perfume
SPACE COWBOY DJ Nori Nakamura TAKKYU ISHINO 湯川潮音

7月29日(日)

THE CHEMICAL BROTHERS THE ANSWER BATTLES パランマウーン CLAP YOUR HANDS SAY YEAH DEERHOOF
THE DURUTTI COLUMN ELECTRELANE FISHBONE FRICTION (ЯECK・中村達也) JONATHAN RICHMAN
JOSS STONE ザ・キングトーンズ featuring Jimmy and the Vivids & ナンシー
Marva Whitney with Osaka Monaurail 黒幕 面影ラッキーホール PETER BJORN AND JOHN 
THE PIGEON DETECTIVES PURI (プリ) SALSA SWINGOZA THE SHINS SOIL&”PIMP”SESSIONS
SOUL FLOWER UNION toe TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA 上原ひろみ〜HIROMI'S SONICBLOOM
V∞REDOMS THE WHIP THE WOMBATS
109名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:46:44 ID:EW0mFwDBO
>>107
旬のアーティストに出てもらえないだけじゃんか(失笑)
毎年同じ言い訳ご苦労さん
110名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:49:00 ID:syZj15cv0
27
THE CURE
赤犬
日野皓正クインテット
捏造と贋作
PE’Z
SENTIMENTAL CITY ROMANCE
YOUR SONG IS GOOD

28
BEASTIE BOYS
IGGY & THE STOOGES 
木村充揮&近藤房之助
TAKKYU ISHINO 
湯川潮音
SCAFULL KING

29
THE CHEMICAL BROTHERS 
SOIL&”PIMP”SESSIONS
TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
上原ひろみ〜HIROMI'S SONICBLOOM
Marva Whitney with Osaka Monaurail


111名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:25:50 ID:7WTT9uFL0
ビースティーボーイズとベイシティローラーズとビーチボーイズの違いが未だにわからない
112名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:29:20 ID:wiUwptIm0
首切り少年なら全員行くよな?
113名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:44:23 ID:5znmsfkA0
ドゥルティコラムとイギーポップ見たいな〜
114名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:45:33 ID:DurC3fcP0
興味あるのいねーーー
115名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:48:17 ID:wiUwptIm0
ジャスティス
シミアン・モバイル・ディスコ
石野卓球
イギー
フィッシュボーン


みたいのはこれくらいだな 今年はハズレ臭い
116名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:52:38 ID:E4TzA8JO0
腋臭だけどノースリーブで行くぜ!
俺の周りに亜空間作ってやんぜ!!
117名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:29:41 ID:I8vZcZi90
キュアーが観れるから死んでも行く
118名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:43:44 ID:LGasPCFg0
誰も知らない
119名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:49:22 ID:E1N027XY0
お母さんの生首持ってった子が見てたDVDの人たちか
120名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:54:02 ID:mvtOXCAY0
ミックスマスターマイクは??
121名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:55:44 ID:/7HgZ3BV0
THE ALBUM LEAF
the band apart 
PE’Z
YO LA TENGO 
KULA SHAKER
LESS THAN JAKE 
BATTLES
toe

これらは見たい
122名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:59:07 ID:F9H4DBiq0
ビースティかよ。行く気失せたわ。
123名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:01:52 ID:oH9N6Bkp0
早割とっといて良かった〜♪
124名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:02:16 ID:eAHyrJO/0

顕微鏡で見た精子の映像・・・
http://www.youtube.com/watch?v=bBAOJGAKSsE
125名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:03:26 ID:bIgeVkN+0
マイブラッディバレンタインが来たら行くよ
126名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:06:10 ID:yXzmKw8V0
>>125
来るのはいいけど「野外の音」「ケヴィン劣化」「幻想過多」で凹むと思う
127名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:07:27 ID:seMdQfwS0
いつぞやの大阪公演でアドロックがサボタージュ歌うのサボタージュした件は忘れてないぞ…
今度こそ歌いやがれ
128名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:12:12 ID:iG19MdROO
包丁とかばんを持参しなきゃな。
129名無しさん@恐縮です
ロバ墨はキモくなりすぎです><
http://www.youtube.com/watch?v=sPr8imF7Tc8