【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノスの選手会長・MF塩川岳人が徳島ヴォルティスに電撃移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
横浜Mの選手会長、MF塩川岳人(29)が、J2・徳島に電撃移籍することが分かった。
10日に徳島入りした塩川は、提示された複数年契約を11日にも結ぶ見通し。

選手会長2年目の塩川は、岡田武史監督が率いた2005年に川崎から加入。昨年までは
サイドのスペシャリストとして出番もあったが、クラブが世代交代を打ち出した今季は
出場機会に恵まれなかった。それだけに「どんな境遇でも一生懸命やっていれば誰かが
見ていてくれる」と、新天地での活躍に意欲を燃やした。

今季の横浜Mは若手を率先起用する一方、実績ある選手が多く苦しむ状況にあり、
その中で塩川が最初に移籍を決断した形。状態が上向いてきた横浜Mにとって、今後の
課題となる点が浮き彫りとなった。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070511-OHT1T00025.htm
横浜Fマリノス  塩川岳人 http://www.f-marinos.com/topteam/members/players_mf24.php
2名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:18:44 ID:+wTDDRB10
誰よこいつ。
3名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:20:06 ID:8LZjiyLXO
>>2
勉強不足のお前が悪い
4名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:20:07 ID:j2C6hkMN0
早野が悪い
5名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:20:35 ID:r0RhD/Uq0
この時期に移籍できるんだ!?
6名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:21:21 ID:3ibCfeW30
\(^o^)/オワタ
7名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:22:05 ID:SgzTfB4M0
選手会長が移籍していいのかよ
8名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:24:59 ID:D/ermrQc0
渦 始まったな
9名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:26:18 ID:LTij576FO
J2下位の他クラブには悪いニュースだな。
10名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:26:18 ID:eZmVv0aZO
塩川がんがれ!
徳島がんがれ!
11名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:31:38 ID:Yngyz//2O
日産始まったな
12名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:33:28 ID:UQlAipDn0
こいんなやつきいたことねーぞ
13( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/05/11(金) 06:36:36 ID:lhsY+dnu0 BE:230763825-2BP(161)
ノブリンと一緒に付いて移籍しまくってた人ってイメージが
14名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:36:48 ID:Kh876eVRO
今年も契約してたのか!
15名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:47:52 ID:CN2p/h0J0
これはねえ、キチガイの顔しとりますわ
16名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:49:45 ID:a5IWJ9caO
塩爺電撃すぎw
17名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:21:20 ID:Fhoi7+do0
ずっとJ2だったのに、いつのまにマリノスへ?!
18名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:34:48 ID:Esa5oebc0
J1で名前に川がつくのは、
市川 蔵川 二川 増川 川島 川口 石川 早川 西川 井川 新川 川辺
寺川 下川 長谷川 平川 小手川 掛川 塩川 鴨川 柳川 小川
だけ。これ豆知識な。
19名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:36:41 ID:m4Kmg27n0
複数年契約
複数年契約
複数年契約
20名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:36:51 ID:vc45sBvS0
で、干されてる松田はどうなるの?
21名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:47:02 ID:BJ/huqrv0
それより横縞を何とかしてやれよ・・・
22名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:51:19 ID:U93hzr340
てかこいつここ3年くらい毎年2、3試合しか出れてないじゃん
23名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:51:27 ID:FUmd483d0
ナビスコで思い出作りしているので問題無し
24名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:02:15 ID:zEaNf5AW0
ガクト?
25名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:04:03 ID:NEh/nywJ0
選手会長とゲームキャプテンが別ってなんかややこしいな。
選手会長はサッカー以外で色々忙しいんだろうか
26名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:07:41 ID:/BAzJ+L50
塩爺?
27名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:19:14 ID:5TQ2MUuZ0
また徳島のJ2博物館化か
28名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:24:25 ID:ZqhE0PVE0
こんな聞いたことも無いクズどうでもいいだろうがボケ
29名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:26:42 ID:51/dVyb10
こいつが静学の時強かったよな

桜井(元フリエ)と石井(元レッズ)と塩川がスリートップで
元フリエの10番がいて、
控えFWも深沢(元マリノス)がいてさ
30名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:39:54 ID:oCh8Og80O
石井て今何してるの?
31名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:40:59 ID:FMWgStzz0
>>30
J2の京都サンガで頑張ってるよ
32名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:47:09 ID:ngQwc+1mO
>>25
野球だと選手会長はお金集めたり球団イベントなどの通達など野球以外のことで忙しいみたいだ
33名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:50:44 ID:6URTEuxDO
>>25
選手会長は選手協会関連の雑務係
選手間で決める
キャプテンはチームの顔
クラブや監督が決める
34名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 09:21:13 ID:CDvooEvh0
学級委員みたいなもんか。
35名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 09:26:22 ID:zX8uTHpl0
塩川もけっこう渡り歩く人だな。まだ20代だったか。
36名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 09:38:57 ID:4YFG1hXcO
騎手会長も忙しいYo。
(茨城県・鷹匠・40歳男性)
37名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 09:57:46 ID:ytWIynUOO
上野とか松田の移籍はまだですか?
38名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 09:59:27 ID:J6v+UEb10
上野も行ってくれ。
J1で経験豊富な選手がJ2下位にガンガン移籍してくれれば盛り上がるのに・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:18:12 ID:gPqocwvVO
早野のダジャレについて行けなくなったのか…
40名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:37:58 ID:o5o7juesO
中日の選手会長は2軍にいる井上
41名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:39:00 ID:BuOBbsj/0
今マリノスは若手がスゲェからな
42名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:45:11 ID:9+xpvS1R0
こんな屈辱的なことでもショック受けないから
全体的にJはぬるいんだろーな
43名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:16:59 ID:WOYGswfOO
>>42
アホか。
屈辱って言うなら、今までの扱われ方の方が屈辱じゃんか。
塩川を欲しがるJ2クラブは、それこそ山のようにあったんだから。
44名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:22:10 ID:bNYvHFymO
コイツは下手だったよな。
まだプロをやれているとか、選手会長とかってことは、
人柄が良いのかもな。
45名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:23:49 ID:Qo1iGi5x0
マツがそろそろ暴れだしそうで冷や冷やしてるサポは俺だけか?
46名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:26:10 ID:987BVlnZ0
松田はナビスコでベンチ入りしてたよ
47名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:27:35 ID:7WMj8P+H0
誰?
48名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:29:27 ID:D1dFynszO
>>44
大分時代から暴れん坊ウィルのなだめ役
49名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:30:32 ID:K7UlrJW70
川崎に戻れたら良かったのに。
でも徳島で超がんばれ。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:31:38 ID:lYyHhuIU0
塩じい移籍か・・・

51名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:33:18 ID:hoBbds3Q0
>>34
2,3年目の若手がやらされてたりするから
学級委員より地位は下かも

>>42
監督やクラブの方針で干されるのは珍しくないし
そこでゴネたところで使われるわけない
29なら先見えてるんだから、使ってくれるクラブで居場所を見つけたほうがいい
声かけてくれるうちが華なんだから
つか、この程度の扱いでショック受けるほうが余程ぬるい神経だと思うんだが
52名無しさん@恐縮です :2007/05/11(金) 11:34:11 ID:izmw3mTT0
早野がベテランに対してどんだけメンタルを
ケアしているかが問題だわさ。
ベテランをみんな切り捨てていってうまくいくはずないわな。
53名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:39:16 ID:lYyHhuIU0
>>42
言ってる意味が分かんない
お前、サッカーファンじゃないだろ?

選手はプレーしてなんぼ
54名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:43:39 ID:Tqe60dAsO
松田来てくれないかなぁ
55名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:51:07 ID:aWwxtMSz0
師匠の移籍は?
56名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:01:42 ID:3+9XNqWF0
>>55
師匠はベンチに鎮座しておられてこそ実力を発揮される方なので
起用はうまくいってる
57名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:03:27 ID:0/DuCl7k0
モンテディオ時代にヴォルティスとは山奥スタジアムで対戦したことがありそうだな。
58名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:06:23 ID:e7ofMPPU0
鬼の早野に変身か
59名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:06:35 ID:Eq5bGGRJO
奥頼って横浜FC行けばいいのに
60名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:07:42 ID:I2+/geqa0
お姉ちゃんと同級生だった。
61名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:10:11 ID:aLKkn4kT0
当時の川崎には、塩川岳人と茂原岳人がいたわけだが
62名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:14:21 ID:gPqocwvVO
徳島は去年ディフェンスが完全崩壊してドベになったけど、
今年は守備陣を徹底強化したらしく、一昨年のしぶとい戦い方が
戻ってきたようだな。
ただ、攻撃力がややショボくなったようなので出番は当然あるはずだ。
63名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:39:29 ID:eJ71otBZO
>>42の人気に嫉妬

塩爺はサイドで使える方だと思うが鞠には田中ハユマいるから(滅多に潰れない)出番ねーよな

にしてもこんなスレがあったとは…
64名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:50:02 ID:J7vQcQSK0
複数年契約なので破格の待遇だと思うぞ
65名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:02:24 ID:y0ZpcvyY0
塩川なら相当つかえるはず。
徳島始まったな。
66名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:07:56 ID:jFHwdmZEO
川崎時代に鹿島スタジアムで人目もはばからずに泣いていたな
67名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:10:10 ID:ijzN9IHY0
68名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:10:24 ID:vjmbsWjh0
>>44
他の選手が選手会長就任嫌がる中快諾した

当時の鞠には若手を率先して
遊びにのめりこませる中心選手がいたから
苦労したろうな…

69名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:17:56 ID:mOvI/bke0
こんなしょぼいのどうでもいいから
早く松田を放流しろ!
70名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:18:49 ID:mOvI/bke0
>>68
>若手を率先して遊びにのめりこませる中心選手

それって誰?
71名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:30:45 ID:vCj57pdN0
>>68
俺にはキャバクラ7の奥しか思いつかないんだが、奥でFA?
72名無しさん@恐縮です :2007/05/11(金) 13:34:38 ID:38H55Am30
なんで鞠はいきなり強くなったんだろう
早野更迭5秒前くらいから
いきなり得点力が爆発した
73名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:35:45 ID:EJzFMPhd0
松田じゃねーの
74名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:36:44 ID:S0GvJaJ50
実力はなんであれ、選手会長をシーズン途中に移籍させるってどんなフロントだよ
75名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:37:15 ID:EqEP/ZnG0
確かに破格は破格だが、塩川クラスなら昇格争いのとこが欲しがっても・・。
76名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:49:28 ID:wXsJ4P1t0
徳之島に島流し乙
77名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:51:18 ID:acAu53Lh0
塩爺ガンガレ
78名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:52:33 ID:HMtCmGYb0
選手会が労組として認定されてるかそれに順ずる組織であれば、選手会長の移籍は
労働協約に関わるから、事前に会社側と選手会事務局で不当労働行為に当たらないか
協議する必要があるな。




と、労組知識を披露してみた。
79名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:53:12 ID:tzXKzIqD0

でも厄介な補強なのは確かだ
最近の徳ちゃん結構やるし
外人も当ってる

今後上位喰いすると思うよ
80名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:59:49 ID:acAu53Lh0
で、渦のオヒサル見たら
ttp://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=233
ホームスタジアム 名称変更のお知らせ
だってさ

> 1.登録名称
> 日本語表記 : 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
> 英字表記 : NARUTO・OTSUKA SPORTSPARK POCARISWEAT STADIUM
> 略称(日本語) : 鳴門大塚
> 略称(英字) : POCARISWEAT STADIUM
>
> 2.変更日(開始日)
> 平成19年5月12日
81名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:07:10 ID:VgGFH5030
サテでしおーとかしおじぃー!って感じの声援聞けなくなるのが寂しいな
昨年のシュミとられてで退場が無ければ・・
82名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:10:23 ID:J6fNYyGXO
略してポカスタの方が言いやすい
83名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:11:56 ID:gipB+/gW0
>>80
(゜д゜)すた
84名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:30:42 ID:Fhoi7+do0
>>75
昇格争いのとこは単年契約だから嫌だったんじゃね
もう三十路だし
85:2007/05/11(金) 14:50:39 ID:+yVBMjyj0
ウチは第1クールでDFラインがかなり固まってきたんだけど、
両SHがイマイチで、得点が取れなくなってるのよ。
ポストの羽地さんは、相変わらず枠に飛ばないしw
なので、両SHもFWもできる塩川選手は、いちばん欲しかった選手。
まさかウチのフロントが、こんなに真っ当な補強ができるとは思わんかったよw
86名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 17:11:05 ID:Nwvw3BWf0
金満徳島は相変わらずカネにものをいわせて補強もやりたい放題だな!
87名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 17:33:57 ID:+yVBMjyj0
>>86
明日は1万人入りそうでつか? (・∀・)ニヤニヤ
88名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:36:22 ID:hoBbds3Q0
>>78
解雇じゃなくて移籍でもそうなのか?
本人拒否すりゃ移籍成立しないんだけど
89名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:37:18 ID:K4MVLZCJO
びっくりするほど伸びないな
90名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:38:59 ID:loNX6Ws5O
名将早野さんのお眼鏡に合わなかったんだろうな。

新天地でもガンバれよ。
91名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:43:52 ID:LJLFGCfNO
うちの選手会長も‥‥是非
92名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:50:33 ID:aWwxtMSz0
>>91
QBK?
93名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:50:52 ID:vR8MRach0
>>62
その分引き分けが多いんだがなw
94名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:05:35 ID:Ni71KgR70
>>86
J2他サポだが
むしろ企業チームらしくもっと金満なお馬鹿補強をして欲しいね。
オロナミンC繋がりでお馬鹿読売色があるんだから。

それにしても大塚製薬ケチすぎw
95名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 20:14:14 ID:tp5VxkOa0
>オロナミンC繋がりでお馬鹿読売色があるんだから。

あほちゃうかw
96名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 22:43:26 ID:I2mMAEs20
寂しいっす
ファンサも心良くしてくれたけど、トップ選手が来るとサーーと居なくなるんだよ
シオさんも人気あったよ;;ホント
97名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 22:45:31 ID:zL+Pyisu0
>今季の横浜Mは若手を率先起用する一方、実績ある選手が多く苦しむ状況にあり

J1では通算10試合しか出たこと無いんだけど・・・さすが放置
98名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 22:55:03 ID:QRuLcvFk0
>>86
年間予算は湘南の半分ぐらいなんだけどね>徳島
99名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 22:58:21 ID:rDq6rzQf0
徳島は水戸ちゃんとかと違って大企業がバックについてるんだから
もっと金使ってもいいんじゃねえの?
100いせき:2007/05/11(金) 22:59:42 ID:vbMQCjKc0
塩川は両サイドで使えるけど、今のマリノスには若手の再度の選手がいるからなぁ
J2で求められているなら、かなりの活躍や試合に出場できて本人にはいいのでは?
それより移籍金もらえたのかなぁ
101名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 23:03:50 ID:lZhIebZMO
FC東京みたいなクラブかな。
予算は少ないけど、なぜか大企業がバックについていて社員選手もいる。
これで今井監督が大熊、クレベルソンがアマラオになってくれたら完璧だけど。
102名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 23:09:56 ID:KPQnkWNS0
>>94
オロナミンCは大塚化学。
103名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 23:55:56 ID:Ni71KgR70
104名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:07:26 ID:C3BWiwyn0
>>85
ウチって?あなた経営者?
105名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:09:51 ID:IfWeVo1+0
徳島は風俗が貧弱だから独身だと大変だべ。
106名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:11:05 ID:G1MYuc5C0
関塚「塩川イラネ」
107名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:12:15 ID:I+xRidiQ0
徳島って繁華街に風俗店どれくらいあるの?
108名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:14:31 ID:uYmWgTWf0
選手権県大会の準決勝で延長にこやつに点取られて負けた・・・
横浜にいたんだ・・・
109名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:14:35 ID:2lc97+L70
一度仕事で徳島空港から徳島駅まで行ったことあるんだけど
ほんっとにつまらんとこだよな。
なんもない。いや、本当に何もないならそれはそれで個性だけど
個性すらない。「徳島」じゃなくても何処にでもある普通の冴えない地方都市。
為政者が頭悪すぎるんだろうな、と思った
110名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:23:13 ID:H3uouHN90
>>71
磐田時代免許持ってなくて
パチンコ行くために清野を
足代わりに使ったりしてたらしいからな
111名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:38:12 ID:qLnqolcE0
同じJ2でも、徳島みたいな親会社におんぶだっこの金満チームより
水戸や鳥栖みたいな貧乏気苦労チームの方が好き。
112名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:49:34 ID:LLWuXTPJ0
>>109
空港と駅の間を移動しただけでそこまで見通せるあなたのような慧眼の持ち主が知事になるべきだね
113名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:55:20 ID:GXhqgQXD0
一度遊びで福岡空港から博多の森球技場まで行ったことあるんだけど
114名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:51:39 ID:qr6+z4wb0
「親会社におんぶだっこ」って、ぜんぜん違うんだけどな。

死んだ大塚の前会長からは「絶対にプロにしない」と言われてたのを
知事主導で昇格まで持っていったから、会社からは最低限の援助しかない。
にも関わらず、他サポどころか地元民からも、いまだに「大塚」と呼ばれてる。
さすがに水戸ちゃんには敵わないけど、鳥栖並みには気苦労が多いよ。
115名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 03:27:46 ID:qLnqolcE0
>>114
JFL時代の赤字を全て被ってもらい
大口スポンサーの殆どはグループ会社で
自前のグラウンドを3面も用意されてる(しかも土地は無償貸与)だけでも
他のJ2クラブより遥かに恵まれてると認識すべき。
それら「最低限の援助」すらなく金銭的な苦労をしてるクラブばかりだよ。J2は。

皮肉を込めて「大塚」って呼ばれるのが嫌なら
大塚グループには世話にならず完全に自立すればいいだけ。
116名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 04:03:04 ID:MuEYasuN0
>109
中心部に吉野川のような大きな川が流れているところはあんまりないよ
117名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 04:29:23 ID:wNNn8Ov/0
>>115
川崎なんて去年二位になったご褒美に
練習場を1.5面から2面にしてもらえることになって喜んでたんだぞw
しかも芝はホームの等々力とは違う芝だったんだぞw
甲府なんてホームが小瀬だし、
千葉は昨季後半ホーム・練習場ともに芝がはげかかってたし。
徳島は環境だけはJ1クラブの中位以上はあるんじゃないか?
118名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 08:53:56 ID:G+cMEW13O
>>97
試合数云々じゃないんでねーの?
ここまで使い勝手のいいサブ要員は、そんなにいないっしょ?
今年は田中に弾かれてベンチにすら入ってなかったし。
119名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 08:57:24 ID:G+cMEW13O
>>99
そう言われるのが嫌だから、徳島のJ加盟が10年遅れたんだよ。
だから今の徳島に、大塚は単に筆頭株主ってだけ。
親会社なんかじゃない。

もちろん、やれる範囲で精一杯支援しているみたいだが。
120名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 09:15:57 ID:OrchCU4xO
>>115
やはり大塚って呼び名が正しいでしょう。
121名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 09:18:11 ID:OrchCU4xO
>>119
ミーハー

>>115
事情通
122名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 09:26:47 ID:G+cMEW13O
>>121
大塚時代はアマクラブなんだから、
赤字を被るという表現がそもそも可笑しいわけだがw
あと練習場なら、水戸も鳥栖も同規模程度のものを持っていなかったか?

嫉妬心は構わないが、屈折させるのはいかんよ。
123名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 10:15:50 ID:HyZiSe8y0
>>78
本人が移籍希望していたら、不当労働行為なんか最初から該当しないよ。
124名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 13:16:17 ID:LLWuXTPJ0
塩川って選手は獲得しただけで金満呼ばわりされるほどの高給取りなの?
だったらイラネ
125名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 13:20:52 ID:QF4KL/620
>>124
推定年俸700万だぞ
移籍金たぶんゼロだし、全然金満じゃない

両サイド出来るし人柄いいし、スカウト力に定評ある川崎にいたくらいだし
良い補強だと思う。
126名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 13:36:48 ID:KUNTH1e00
干されてる上野も外出たほうがいいかもな
3節(神戸戦)の豪快ボレーとかまだまだやれるはずなんだが
127名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 17:17:36 ID:8SPYgUWS0
塩川とったくらいで金満金満言えるチームはそうないよな
水戸か、草津か、愛媛ぐらいか
128名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 20:25:18 ID:SK7KPNLI0
かなり期待してるんだけど・・
攻撃にアクセントつけてほしいね
129名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 20:32:15 ID:vRrMvn2wO
>>128
どうだろ、サイドアタッカーだからねぇ
130名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 20:33:16 ID:LF+Y9Aa20
たしか静学だったな
131名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 20:46:58 ID:c3Pgt6Uc0
しーおーかーわーアレアレー
しーおーかーわーアレアレー
132名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 21:03:52 ID:lh/x9mdy0
>>48
そのウィルがコンサ時代・・・
怒り狂うバンドをなだめる、なんつうこともあって懐カシス
133名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:21:40 ID:2zI7uRDq0
しおってまさか・・奥が居るえふしーに行きたくて移籍志願したって事はないよね?
134名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 02:50:19 ID:iY/9941t0
>>133
俺もそう思った。けど前例で懲りたフロントに徳島勧められたのか?って
135名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 13:10:14 ID:pUQr21LK0
複数年契約なら徳島でもいいじゃない
確実にレギュラーだし
136名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 16:24:29 ID:pUQr21LK0
塩川 岳人選手 横浜F・マリノスより移籍加入!

横浜F・マリノスより 塩川 岳人選手の徳島ヴォルティスへの移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。なお、期限付き移籍です。(期間:2008年1月31日まで)

塩川 岳人(しおかわ たけと)選手プロフィール
ポジション MF
背番号 32
出身地 静岡県駿東郡
生年月日 1977年12月17日(29歳)
身長/体重 168cm 62kg
血液型 A型
利き足 右
サッカー歴
1993〜 静岡学園高校
1996〜 モンテディオ山形
1999〜 大分トリニータ
2000〜 川崎フロンターレ
2005〜 横浜F・マリノス

J1 10試合出場 1得点
J2 121試合出場 12得点
JFL 68試合出場 18得点
カップ戦 15試合出場 3得点
天皇杯 29試合出場 5得点

プレーの特徴:両サイドを自在にこなせる中盤のスペシャリスト

コメント :『マリノスからの加入ということでみなさん期待していると思います。期待にこたえられるよう頑張ります。1つでも上の順位に上がれるよう、チームの勝利に貢献したいです。』
137名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 16:50:08 ID:cFZjRn5P0
しお、バイバイ;;
138名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 19:45:08 ID:O04fz6+10
がんばれ
139名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 19:48:21 ID:dEU/9e8+0
で、年俸いくらよ?
140名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 21:35:58 ID:/TCdAUbPO
とりあえずレンタルだから年俸は知れてるだろ
141名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 23:43:20 ID:iY/9941t0
愛されてたよ。しおーバイバイ
142名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 00:53:43 ID:QpJoDkSg0
シオだけに将来徳島のCEOになる。
143名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 11:21:10 ID:3bAE9SWD0
レンタルだったのか

でも、レンタル終了後に完全移籍になりそうだな
144名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 11:36:18 ID:PyHQg3wV0
なんで行き先が徳島?って思ったけど、こういう理由だったのね。
http://www.topics.or.jp/index.html?m1=3&m2=22&bid=11641884257658&vm=1
145名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 22:12:03 ID:5LpNH/pAO
>>142
早野乙
146名無しさん@恐縮です
シオぉーばいばい(泣)