【サッカー】大分×広島戦で人違いで警告を出した長田和久主審と副審1人に1ヶ月の研修処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
Jリーグは8日、東京都内で実行委員会を開き、6日の大分−広島戦で警告を与えるべき
選手を人違いした長田和久主審と副審1人に対し、日本サッカー協会審判委員会が
1カ月の研修を科したことを報告した。その間、Jリーグで笛は吹けない。

ソースはhttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070509k0000m050075000c.html
関連スレ
【サッカー】広島x大分、主審がファウルとは無関係の選手に警告→退場に シャムスカ監督あきれ顔
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178452706/
【サッカー】Jリーグ規律委員会が大分・藤田義明の警告取消しを発表 大分×広島戦にて人違い警告
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178537065/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:49:57 ID:514dGxl+0
あっそ
3名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:49:57 ID:Ek8fQjeo0
香港に池
4名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:50:01 ID:BvqQhgN/0
ぶぁははは (≧∀≦)b
5名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:50:15 ID:t1Cs4fu90
家元氏ね
6名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:50:27 ID:6WpTIKc/0
 ._|_
 _|_      \/   ┼─‐ヽ  /    \/   _|_\  ┼─‐ヽ  ゝ.  .  /    / ̄| ̄ヽ
  |   .     /      | __|   /     /      /  ヽ    | __|   |,―、   ノ‐、   |  /   |
  \_/ つ  (___   ノ (_ノ\ /⌒ヽ_ノ (___  /  ノ     (_ノ\ ′_丿 丿  l__ノ ヽノ   ノ  ○
7名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:51:03 ID:lRmPcJht0
この記事は小さな一歩だが、糞審判根絶へ向けての審判処分の風習の定着
へは大きな一歩だな
8名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:51:23 ID:LkBLzky90
研修してなんとかなるもんじゃない
9名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:51:27 ID:NAbDC5lw0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
10名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:51:48 ID:PG8ZRNxa0
今週のイエモティスタ会場は こ こ で す か ?

…ってか無関係者警告ってwwwイエモティスタ2世誕生だわwww
11名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:51:49 ID:f1//rgPIO
家本コースか
12名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:53:40 ID:/rlEPAzF0
ぬるいな
13名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:53:58 ID:6cd7YhPr0
ジョージと鍋島にも研修受けさせろよ。
14名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:54:37 ID:iedR2L390
脇差しで切腹だろ、普通
15名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:54:50 ID:/DxBTrl+0
しょせんJリーグ。



審判なんてなんでもありだろ?
16名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:54:52 ID:+3jBkZyv0
サッカーはいいよね
こうやって誤審した審判に処分があってさ

野球なんてやりたい放題だよ
17名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:55:10 ID:fwCeCTckO
軽すぎ
コロンビアに一年でいいよ
18名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:55:53 ID:sMMtMNpz0
副審にもかw
19名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:56:34 ID:NdN8n3VlO
鍋島って奴も研修しろや!
20名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:56:38 ID:Y3wy7BNn0
みんな同じような服でやってるから間違えるんだろ。もうちょっと個性を出せよ。
21名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:56:47 ID:Itu0ugusP
たった一ヶ月… ('A`)

厳格な野球の審判とえらいちがいだ。
22名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:56:55 ID:2ElBcuGq0
海外は渡航費かかるから
高校生の年代の試合やらせりゃいい。
23名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:57:00 ID:GeP+E+G3O
ヨハネスブルグに下見として
派遣しろ
24名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:57:37 ID:/UtYD1Kd0
2ならロリな可愛い彼女ができる
25名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:58:24 ID:3Lbay39T0
なんだって!
26名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:58:29 ID:pox0rikN0
家元、長田、穴沢
27名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:59:34 ID:l7mGWHRN0
審判だって大変なんですよ
28名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:59:45 ID:4NfD7q8W0
人違いってすげーなw
出された方ポカーンだったろうな
29名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:01:16 ID:H8Qh2kUcO
研修送り→人手が足りなくなる→家本の出番が増える
30名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:01:42 ID:0Imnp0B8O
青木も処分汁
31名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:02:35 ID:WvPViNGWO
家本も大分川崎戦でやらかしたのがきっかけだったような
大分かわいそす
32名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:03:25 ID:djydDcYQ0
人違いで家本を研修に出してください><
33名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:04:04 ID:EhJN5HTd0
家本は鹿島名古屋戦で研修だったかと。不可解な判定満載であげく名古屋ベンチまでスタッフ追い掛け回し。
34名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:04:10 ID:sflOxdAvO
穴沢さんは最近評判いいよ
35名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:04:28 ID:iRgjWWTjO
南米へ島流しにしてほしい
36名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:04:52 ID:YRsdn5Ce0
>>31
家本は鹿島名古屋ですが…
思い込みって怖い
37名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:06:12 ID:gmyM81vf0
キタ━(@u@)━( @u)━(  @)━(  )━(@  )━(u@ )━(@u@)━ !!!!
38名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:08:20 ID:B7dOn3q80
研修キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !
39名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:08:51 ID:Jr2f4WW6O
家本がおかしいんじゃなくてJではあれが普通なんだな
40名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:10:24 ID:+qvpb7l6O
マルハン大分ウリニーダざまー
41名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:10:43 ID:XWRJLK6fO
線審は人間違いだと言ったけど主審は認めなかったんだよな?
審判4人も居るんだから、全員処分しろ
42名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:12:04 ID:3VBHUhLW0
カメラからの映像を専門にチェックする副審とか置いたらどうだい。
専用のブース設けてさ。
明らかにおかしな判定の時って実況や解説の人が「今のヘンですよね」って言うじゃん。
実況にわかるくらいなら審判が映像観てればもっと良くわかるだろうって。
それを無線でやり取りしてさ。

主審「今のちょっとわかり難かったんだけど、そっちから見たらどう?」
副審「押してないっす。もう全然。3メートルくらい離れてたし」
主審「自分から勝手に滑り込んだっぽい?」
副審「ええ、そりゃもうわざとらしいダイビングです。こいつ笑ってるし」

主審「シミュレーション!イエローカード!」



明らかに間違ったジャッジなのに『審判は絶対』とか、どうにも気持ち悪い。
その場で白黒付けて判定覆したり、リマッチしたりする大相撲のほうがある意味進歩的。
アマレスも時代の流れでビデオ判定取り入れてたしね。
43名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:12:21 ID:t4WnrJPE0
動画無いの?

ってかtotoに影響無し?
44名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:13:06 ID:EefSOmGA0
研修ですむかボケ
再試合しろ
45名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:14:30 ID:i/ynlXvU0
>>42
サッカーなんかはtoto対象で賭け事なんだから映像入れた方がいいよな
相撲、誰だか忘れたが髷引っ張って終わろうかってところで映像室から待ったが入って審議して勝敗変わったことあったな
垣添が絡んでた気がする
46名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:15:42 ID:qaVqzT3g0
>>41
主審が興奮してて副審の話に耳を傾けてなかったとか

審判が興奮してどうする
47名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:15:46 ID:1DsPi+QkO
家本は当然だが
扇谷、奥谷、西村、岡田も処分しろ!
48名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:15:59 ID:yPbHiWOY0
なんだ、香港に行くんじゃないのか?
49  :2007/05/08(火) 21:16:06 ID:VFYLXttX0
>>8
今年の家本はかなりまとも。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:16:40 ID:uNuw2YGlO
家本も北朝鮮に研修行かせろよ
51名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:16:52 ID:zUx2hjV30
ええええええ?????
この審判盲目なんじゃない?w
52名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:18:14 ID:m+MefSzx0
>>49
ちょっと前の数試合は酷かったけどな

それでも昨年に比べるとかなりまともになってるのは事実
53名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:19:52 ID:lRmPcJht0
刑務所の映画に出てくる囚人より酷い刑務間とか、刑事ものの映画に出てくる
嫌なエリート警視とか、昔の特別高等警察みたいなものを彷彿と
させる審判がJリーグには揃ってるよね
54名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:20:02 ID:NKV3rUS8O
家本といい審判までレベル低くてどうすんだよ
55名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:20:08 ID:sMMtMNpz0
相撲とかは競技の性質が違うしな
56名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:20:13 ID:0pm5JWjc0
研修一回受けるごとに腕に刺青を入れさせよう。
57名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:20:24 ID:J8p/ucVe0
>>49

お前はサポーロ対1969の試合を見てないのか?
58名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:20:35 ID:lRmPcJht0
>>52
スパサカで紹介された試合の8割くらい誤審でさすがに加藤もコメント出してたな
59名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:21:30 ID:lRmPcJht0
>>57
解説者が延々と主審の悪口いう試合をはじめて見た
60在日団体清水チョンパルスからの挑戦状 :2007/05/08(火) 21:21:39 ID:b+Tobecw0
家本いい奴だ!!
61名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:21:59 ID:OqPU0kE+0
だが給料は出る。のか?
62名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:22:49 ID:1DsPi+QkO
>>49
まともとは思わない。
今年は一試合を通して、ファールの基準がバラバラでデタラメ。
63名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:22:49 ID:j3ysP+Od0
主審はもっと重い刑にしないと駄目だろ
南米へ池
64名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:23:59 ID:EhJN5HTd0
家本さんは「スペシャル」レフェリーです。1000万は超えますよ
65名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:24:42 ID:xBSTEBuxO
こいつはクビでいい。

あと最初のスレで藤田は審判に楯突いてたから妥当だとかファビヨってた
基地外広島サポは頃していいな。
66名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:25:17 ID:tzu2AAbK0
なんか段々と日勤教育みたいになってきてないか?
67名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:26:31 ID:w/FwbDz90
目の前で糞判定されたらサポは「香港!!香港!!」コールしようぜ。
68名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:26:56 ID:xR+X3A1K0
家本は研修行って、少しは変わった?
69名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:27:05 ID:1DsPi+Qk0
>>6
初めて見た。
テラワロタ。
70名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:27:56 ID:0pm5JWjc0
>>6
もっとはムリ。
もうちょっとならどうにかなるかも。
71名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:29:44 ID:m+MefSzx0
>>68
昨年ほどは酷くはなくなった

まあ、それでもまだ酷い
上川みたいな劇的な変わり方には程遠い
(上川は審判生活晩年は世界戦ではかなり安定してたしな)
72名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:31:11 ID:1DsPi+QkO
>>68
カレー祭りを毎試合開催しなくなった。
73名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:33:34 ID:S78/ogX20
あからさまに目立つ誤審じゃないと研修処分にならんの?
それも1カ月て短いし
とりあえず感丸出し
74名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:35:44 ID:K2jdsao30
メキシコリーグで研修やれよ。
きっとジャッジに命を懸けるようになるだろう。
75名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:36:20 ID:EhJN5HTd0
上川もJでは散々叩かれてたが。ワールドカップ3位決定戦でクリスチアーノ・ロナウドの
目線込みダイブをスルーした瞬間の実況スレの盛り上がりはすごかった
76名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:39:50 ID:kpBSoZYa0
>>75
kwsk
77名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:40:24 ID:m+MefSzx0
>>75
2003年までは確かにクソだった
後、結局最後までJでは微妙だった

しかし世界戦では何故か落ち着くという罠
78名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:46:37 ID:sMMtMNpz0
吉田が海外でミスしなければな
79名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:54:18 ID:Gm2UX3p70
>>36
大分川崎戦で両チームから帰れコール喰らったんだよw
その後の試合でも試合を制御できずにアウト
80名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:14:12 ID:Ei6IfJ3q0
>>16
イイイヤッッ━━━ヽ[≡]ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
81名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:25:19 ID:rFSXbQbr0
>>75
あのプレーのモーションGIFなくしちゃったんだよなぁw
82名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:26:49 ID:exjC5lf00
最近、審判の誤審が多くないか?大分のサポが多いスレで言っちゃなんだが、
広島も、最近数試合の負け・引き分けの原因の大半が「誤審」的な判定だった希ガス。
83名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:33:52 ID:QT7gl9Af0
>>82
自分の所だけが被害者だと思うなよ
84名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:44:26 ID:4tHFqGED0
給料1000万程度だから、Jを引退した選手がなればいいんじゃね?

>>82
欧州でも同じこと。誤診もサッカーの醍醐味ってことで。
85名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:44:49 ID:Wm02NPeG0
かつて家本が鳥栖vs草津で同じことやった日にはお咎めなしだったのに…
86名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:47:42 ID:3paSe4/Z0
第8節が酷かった・・・
新潟−横浜FMで柏原はPA外の胸トラップをPK判定するし、
横浜FC−清水のオウンゴールを認めた片山や、神戸−FC東京で家本はしっかりゴールをひとつ見逃してる。
87名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:48:09 ID:Qx1fbIQL0
鍋島こそ研修送りだろ
コロンビアか南アフリカあたりに送致汁
88名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:58:23 ID:HqPt/vHI0
>>65
火病の意味失点の?
89名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:00:36 ID:7BpYxebN0
イガ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
90名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:02:57 ID:0Imnp0B8O
田代はGKに倒された
91名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:03:31 ID:PM87JVP80
岡田とかヘボ審判は体力ないから判断力以前の問題だろ
息あがるから休みたくてすぐ笛吹く
ヘトヘトだから正確なジャッジが出来ない
92名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:05:27 ID:frLs/w0Y0
>>16
相撲なんて誤審したら切腹もんだぜ
93名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:05:31 ID:vIwZm44U0
松尾も大分ー名古屋のPK見逃し・・・
ほんとに最近はJ全般に渡って誤審が多い
94名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:08:27 ID:frLs/w0Y0
ていうか相撲なんて世界的に見てもだいぶ判定進んでるよな。
行事がいて審判が6人ぐらいあの小さな土俵を取り囲んでみてて,さらにはビデオ判定だもの。
9586:2007/05/08(火) 23:08:55 ID:3paSe4/Z0
胸トラップかと思ったけど手には当たってたな、訂正・・・PA外は確実だけど。


新潟−横浜FMのPK判定(1分25秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=4LO5x5XVLto


横浜FC−清水のオウンゴール
http://www.youtube.com/watch?v=RFn2GXaLsPg


神戸−FC東京のゴール見逃し
http://www.youtube.com/watch?v=OA5afNggl7g
96名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:11:27 ID:VX0Cl54L0
鍋島 將起←コイツをどうにか城
97名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:13:37 ID:1IdR7gbs0
>>16
某チームに不利な判定したら処分受けますw>野球

例・スンヨプのホームラン取り消した西本→数ヶ月間二軍審判降格
98名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:14:31 ID:AIAdSATX0
コロンビアなんていったら射殺されるなw
99名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:15:21 ID:ce5Xo1tlO
研修という名の旅行キタコレ
100名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:16:35 ID:MAS0OPvQ0
平等に罰すると
家本は禁固刑だな
101名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:16:51 ID:U9Y7KK9z0
副審もこうなるんだから主審に遠慮して何も言わないなんてことすんなよ。
102名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:17:22 ID:1lcXMdQoO
>>85今回は退場になったからでは?
103名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:18:55 ID:EdAOQc7N0
審判て大変だよな。おれなんかスタに行って
ちょっとぼーっとしててプレイを見てないことよくある
104名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:23:06 ID:xMlfMJnN0
>>103
金やるからしっかり見とけよ
ならどうよ?
105名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:27:35 ID:DubEOu4EO
松村さんに指導してもらえ
106名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:31:31 ID:byNZ7Xx40
どこの国に派遣されるか、不利益を被ったチームが選べるようにするとか。

1. コロンビア(メデリン)
2. 南アフリカ(ヨハネスブルク)
3. ケニア(ナイロビ)
4. ナイジェリア(ラゴス)
107名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:32:40 ID:dNGoXjzD0
>>106
喜んで2を選び、2010年まで居座りそう。
108名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:32:55 ID:EdAOQc7N0
>104
どうだろう。部活で線審やってたけど、小さい見落としはよくやってたな。
金もらっても性格的にできないと思う
109名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:34:42 ID:ijRDW1WR0
>>106
ボツワナかソマリアがいいです
110名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:38:03 ID:byNZ7Xx40
>>107
それまでに、生きてるかどうか・・・・・。
111名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:42:51 ID:33zZN/vw0
新潟VS横浜でやらかした柏原も2ヶ月は研修だろうに
仕事やめて専念してるせいか
スペシャルレフリーには甘いんだよな
112名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:43:01 ID:OiPcum7R0
>>101
と言うか、今回は線審×2は正しい人を主張したが、主審と副審×1が
藤田選手を「犯人」と主張し(本当に見てたのかね?)それが通ったって
他スレで見たから、その副審と違うやろか。主審と一緒に研修行きの人って。
113名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:51:09 ID:U9Y7KK9z0
線審っていつの時代の話?
これは主審とプレー側のサイドの副審が処分を受けたんだろ。
逆サイドの副審からは判断つかない。
114名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:59:00 ID:NdN8n3VlO
そうだ柏原だ!
あいつ研修しろ
115名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:29:50 ID:AOd4Z1Hh0
処分研修で良くなるの?
116名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:43:42 ID:ul7+wa1s0
>>62
去年からジャッジの規準はブレてた
同じ様なファウルなのに、一方はレッドでもう一方は注意だけってのを目の当たりにしたよ
117名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:52:58 ID:Mcxk5kYH0
そういや最近TJさんはどうなっとるんだ?
家本、西村、鍋島、長田、ジャスティス、ジョージあたりの基地外どもの影に隠れてしまった感があるんだが。
118m9(^Д^)新宿区民 ◆7lihNriEqk :2007/05/09(水) 01:00:29 ID:KDNhRc5y0
>>117
ヒント:存在感のない審判は良い審判
119名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:02:10 ID:CtGL1XGI0
>1カ月の研修

加護でも1年だぞ。

120名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:04:54 ID:Mcxk5kYH0
>>118
成長してんのか!?
最近はアナザー、高山、成岡と予期せぬ奴が伸びる傾向にあるのか・・・
121名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:08:40 ID:8H+oJxoE0
審判ランキング 2007.05.03版 ver.2.0 ★ = SR  [ ] = 試合数少
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男..    : 松村(さん)
コンスタントに評判が良い : 高山、穴沢
割と安定してる        : 廣瀬
出来不出来が激しい     : 山西、長田、東城(↑)、片山(↓)
難しい質問をするな    : 田辺(↓)
コンスタントにだめぽ     : ★柏原(↑)、奧谷(↓)、砂川、辺見(↑)、前田
逝ってよし             : ★吉田、★扇谷(↓)、牧野、松尾
(゚∀゚)              : 村上、小川(↑)、早川(↓)、北村
('A`)                : 池田、野田、鍋島
誤惨家                : ★西村、★岡田、★家本

>>120
東城はここまで上がってきた
確かに今期に関してはムチャクチャなやらかしは聞かないしなあ
122新潟:2007/05/09(水) 01:13:49 ID:I/nx0WbuO
大分のイエロー出し間違いで研修は当然だが、柏原のペナ外PKは音沙汰無しなのかよ。
どっちも同じぐらい絶対あっちゃいけないことだろうが。

最近うちにばっかりカードやたら出すいわくつきの審判とか、変な審判ばっかり当たるしどうなってるんだ!
ここ最近5試合の主審が

吉田→松尾→粕原→扇谷→鍋島

とかいくらなんでもおかしすぎるだろ!
他にも東壌とか山西とか不調が激しいとか変な審判にしか当たらんし。

文句や抗議なんかしたら許さないという審判団の無言の圧力による
意図的作為なんじゃないかと勘繰りたくなるわ!!





チネチネチネチネチネ!!
123名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:14:47 ID:Q8Rb6eO8O
処分軽すぎ
124名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:16:13 ID:TZDmkbOn0
禁固刑でよくないか
125名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:17:07 ID:Irj6GhDG0
もうコイツ首でいいよ
まぁ副審はかわいそうだが・・・
126名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:17:17 ID:FvoVGsJ20
>>112
どうでもいいが、多分お前が線審と思ってる人が副審で
副審と思ってる人は第四審
127名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:18:08 ID:Irj6GhDG0
>16
いるじゃん、ヴェフリー
仙台サポの「八百長ヴェルディ」コールは忘れん
128名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:19:43 ID:p5SsGrq90
家本はでき不出来が激しいのランクまで上げていいと思う
岡田や柏原よりはるかにいい
129名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:20:12 ID:I/nx0WbuO
日本の審判はJ2上がりのチームとかに異様に厳しい気がしてならない。
130名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:21:31 ID:Mcxk5kYH0
>>121
TJがその位置にいるのはなんか変な感じするあ。
まあ成長してるんなら喜ばしいことだね。
あと、ジョージの評価が高すぎる気がするw

>>122
それなりに変な審判とものすごく変な審判で大部分占めてるから仕方ないんじゃね。
131名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:29:10 ID:I/nx0WbuO
>>130
でも大分とかはすでに10試合消化して、穴沢さんに既に三回も当たってるんだよ・・・
132名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:30:39 ID:GdHU+Nmk0
「カードを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」
〜家本政明〜

「カードに人種はない。」
〜家本政明〜

「私はありとあらゆるカードを出した、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
〜家本政明〜

「いつまでも試合が終わらず、このままカードを出し続けたいと思うときがある」
〜家本政明〜

「強いものがカードを出すのではない・・・カードを出したものが強いのだ」
〜家本政明〜

「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の右腕で、虹を描いてみせるよ」
〜家本政明〜

「今カードを出せない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜家本政明〜

133名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:31:48 ID:eRTAGJjD0
>>122
J2のときの反町監督の発言を根に持たれてるとかw
134_:2007/05/09(水) 01:32:31 ID:o3AjsCCE0
日本サッカー協会及びJリーグが、指導者と審判にお金を掛けない意味が良くわかりません。
育成したいのなら、お手本になる優秀な審判を年齢に限らず、呼んでくるべきだと思います。
育成したいのなら、国外に放り出せばいいと思います。
135名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:35:10 ID:w2L48r5h0
人違いで警告出した事が問題なのにあのプレーに文句付けてる大分サポアワレw
136名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:35:50 ID:OhCSagfm0
まあ元凶がモットラムだったからな
137名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:40:06 ID:bvNlk8t+0
222 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/05/09(水) 00:31:45 ID:32WiAD050


「人違いです。誤審ではありません」
「人違いです。誤審ではありません」
「人違いです。誤審ではありません」

223 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/05/09(水) 00:33:53 ID:5dx9ka1l0
>>222
ソースはプロサッカーニュースだな
腐ってるな協会は潰れてしまえ!


これマジ?
138名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:41:14 ID:I/nx0WbuO
>>133
あー リアルにあるかも。
反町が新潟最後の試合の時も理不尽なジャッジで負けて、
試合後最後の記者会見で号泣しながら審判に苦言呈してたし。

それ以外にもうちかなり審判にやられてるから、けっこう頻繁に抗議やら質問書出してるんだけど、それも印象悪いかもね。
139名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:49:26 ID:z++WqJ+n0
録画見ただけだが
藤田の次に審判がヒートアップしてた
それ以前にもう少し痩せればいいのに苦しそう
140名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:50:08 ID:y5A/nO/n0
井川絵美乙
141名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:51:01 ID:9KhWIKtk0
>>135
広島サポでも誤審を認めてた人がいたよプゲラ
142名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 02:32:19 ID:n9uHxXE8O
審判の団体みたいなもんはあるの?
そういう所か協会に罰金を課すべきだろ
明確に勝敗に関与してるんだから
143名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 02:42:15 ID:7Jn+SJd70
>>121
> 難しい質問をするな    : 田辺(↓)

こんなカテゴリが出来てたのかwww
144名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 02:43:12 ID:sGAamhSF0
つーか今年つーかJリーグってカレー屋さんですか?
145名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 02:43:17 ID:OVXkRyDl0
今回はこれでいいとして、次回似たような誤審したら即刻クビにすべき
146名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 02:45:19 ID:bsq5itXf0
詳しい事は知らないが研修処分てなんだよw
そういう問題じゃないだろw
147名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 02:47:17 ID:fTeXUgHd0
サッカーに限らず、審判が試合をぶち壊しにするのは最悪。
148名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 03:03:27 ID:S5lgMWbc0
香港行きクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 07:59:16 ID:T2B2JY7e0
この人は瞬間湯沸し器とか言われてなかった?
感情的になって正確に判断できないような審判はクビでいいよ
教師なんだし問題ないでしょ
150名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 08:23:58 ID:a2VQqAxU0
性格が歪んでいる連中がトップ審判に合格するって何?
セレクションに問題あるんじゃないの。
151名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 09:37:15 ID:fioanPRq0
自分の判定に自信があるならこれこれこういうわけだからと
論理的に諭せるんだろうが、自信がないから高圧的になるんだろうな。
つまりかっかかっかしているときは大体誤審。で始終かっかかっかしている審判は例外なく糞。
152名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 11:50:32 ID:c2Z02+xe0
神戸のノーゴールと新潟のPKの誤審も処分しろよ
153名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 13:47:55 ID:mjKm64Ku0
>>67
去年の試合で審判の判定がおかしいときに
「おまえも研修行って来い!」
っていうのなら聞いたことがあるw
154名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:07:04 ID:7gcs/PoN0
薬物には五月蝿いが審判には静かなのがJ
155名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:18:36 ID:MqLLKw9a0
鍋島も一緒に行って来い
156名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:35:39 ID:8mJu0J6N0
研修くらいでは変わらないのは家本が証明してるんだが・・・
157名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:37:22 ID:Pusw2/u10
これより新潟と神戸の誤審のほうがひどかったと思うが
158名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:43:24 ID:oGPux+LN0
研修ってどうやるんかな?
1ハーフ試合やってVTR見て修正点だしてって感じかな。
試合中その場で上から拡声器でダメだしされるんかな。
159名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:46:17 ID:F4SRnmqHO
>>156
この前の家本は良かったよ。
160名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:50:57 ID:4VLKAXWH0
>>159 家本にしちゃあ良かったけど、主審としては普通だろ あれくらいは
161名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:51:06 ID:C7tUuXZEO
ちなみにジョージの名字を「かしわばら」と勘違いしてる奴大杉。
で、今年の「かしはら」はどうよ?
162名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 16:06:50 ID:afGMdeW40
274 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 15:12:07 ID:xJHrFytkO
■主審予想■
Jナビスコカップ(5/8)
千葉―神戸 村上 伸次
G大阪―広島 柏原 丈二
大宮―清水 松尾 一
横浜M―柏 岡田 正義
F東京―横浜C 鍋島 將起
磐田―大分 家本 政明
甲府―新潟 東城 穣
名古屋―鹿島 山西 博文

磐田―大分 家本 政明  大丈夫だよな?
163名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 17:05:19 ID:CF63yFlj0
>>162
今は家本より鍋島がやばいよ
まさにパルプンテ
164名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 18:16:09 ID:eCT7Ecp20
283 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 17:03:25 ID:af6KJcGt0
菓子杯 本日分

千葉−神戸  主審 柏原丈二 副審 高橋佳久 中込均
脚大−広島  主審 東城穣 副審 山崎裕彦 金田大吉
大宮−清水  主審 吉田寿光 副審 宮島一代 伊藤力喜雄
横鞠−木白  主審 西村雄一 副審 手塚洋 唐木田徹
瓦斯−横縞  主審 高山啓義 副審 犬飼一郎 鈴木亮哉
磐田−大分  主審 家本政明 副審 中井恒 村上孝治
甲府−新潟  主審 村上伸次 副審 名木利幸 二俣敏明
鯱八−鹿島  主審 松村和彦 副審 相樂亨 小椋剛
165名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:57:18 ID:xQLyvL5o0
リクルート社の新人研修
http://news.ameba.jp/2007/05/4567.php
166名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:42:22 ID:EcTpvZKb0
Jリーグの審判問題を解決しない限り、
TOTOの売り上げが伸びにくいんジャマイカ?
Jリーグは大相撲に倣って映像判定取り入れれば?
167名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:11:51 ID:W4qlLEuP0
家本も全然良くなってない。野々村がずーっと批判してたな。
168名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 02:54:40 ID:wkEAIqWV0
アジアのサッカー情報・第36幕
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176567339/
169名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 05:23:27 ID:l8VOmnIf0
今度は大分2人退場かよw
審判誰だったのやら・・・
170名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 05:29:18 ID:JSJWahhlO
ちょっとの当たりで、ピーピー笛吹くんじゃねえよ!
171名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 05:30:56 ID:aR/epvh00
研修とかってルールのおさらいとかじゃねーだろーな。
ちゃんと実務研修やれよ
172名無しさん@恐縮です
海外から審判呼ぶとか出来ないの?
プロ野球では、大リーグから呼んで散々だったけどな。デミュロだっけ