【芸能】木村拓哉にライバル意識をムキ出しにする織田裕二 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼713@携帯リボンφ ★
「あいつだけには負けられない」――。

 織田裕二(39)が燃えている。木村拓哉(34)に対抗心をムキ出しにしているという。

 織田は12月公開の映画「椿三十郎」に主演している。黒沢明監督と三船敏郎がコンビを組んだ
往年の名作のリメークで、織田にとっては初の時代劇。そのため、織田は気合が入っている。
5月のGWから映画の宣伝ポスターを月ごとに変更。合計4種類を発表する異例のプロモーションを展開する力の入れようだ。

「織田は役者としてのプライドが高いから、アイドル上がりのキムタクには負けたくないんですよ。
去年12月に公開されたキムタクの主演映画『武士の一分』は興収40億円のヒットを記録しました。
同じ時代劇でキムタクに後れを取るわけにはいかないから、力を入れまくっているんです。
キムタクは夏に新作映画『HERO』の公開が予定されていますが、撮影が遅れていて、
一時は織田の『椿――』と公開がカチ合うともウワサされました。それでも織田は“ぶつけてもらってもいい”と自信満々。
キムタクへの対抗心はハンパじゃありません」(映画関係者)

 映画だけは負けられない事情もある。

 現在、織田は連続ドラマ「冗談じゃない!」(TBS)に主演している。
このドラマは、木村主演で平均24.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録した「華麗なる一族」の後枠。
織田はスタート前から「予算は『華麗――』の4分の1でも視聴率20%を取る」と意気込んでいたという。

 しかし、フタを開けてみると初回の19.4%から2回目は14.7%にまで急落。
ドラマでは完敗ムードが漂っているだけに、映画でリベンジを果たそうというわけだ。

 空回りしなければいいが……。

【2007年4月26日掲載記事】

[ 2007年4月29日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/29gendainet07022660/

TBS「日曜劇場『冗談じゃない!』」
ttp://www.tbs.co.jp/jo-dan2007/
2携帯リボンφ ★:2007/04/29(日) 10:17:10 ID:???0
関連スレ

【音楽】織田裕二、新ドラマ「冗談じゃない!」の主題歌「Hug,Hug」を発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175752659/
【芸能】キムタク(木村拓哉)「ぼくの写真をネットに掲載しないで」(中央日報)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177656111/
3名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:17:35 ID:faywzoGE0
3
4名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:18:00 ID:sOW2WpKv0
そうなのアッー!
5名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:18:04 ID:k6AhgFImO
それがODAさんだ
6名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:19:13 ID:nZ4GmFnF0
またヒドイ記事書いたなおいw
7名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:19:18 ID:tPGGt2940
なんでゲンダイが心配してんの
前もライバル意識がどうこうって記事書いてたよな
あと何回同じネタで記事書く気だ
8名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:20:28 ID:4X1F0iNT0
年齢差が・・・
オダギリジョーじゃないの。ライバルなら。
9名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:20:58 ID:3nQkA2D70
また新しいマッチメイクを考え出したかw
10名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:21:09 ID:VUKoKbDA0
振り返れば木村がいる
11名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:22:51 ID:iyjkPKMIO
俺は日曜に織田裕二みると、和むからいいけどね
12名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:22:57 ID:tMbvseDc0
正義は勝つ!
13名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:24:25 ID:R8wdt4TQO
青島が戻れば勝てるよ
14名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:25:20 ID:3nQkA2D70
ゲンダイの記事が最後の一文で無駄な心配をするのはテンプレですか?
15名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:27:01 ID:PIq5hmcU0
おいおい吉田栄作との決着がまだついてないだろ
16名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:27:52 ID:otD4t05eO
お金がないがさいこうだった
17名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:31:24 ID:8jbxMDzYO
織田の評判さげたいならキムタクを馬鹿にしてる記事にするべき
ライバル心むきだしで頑張ってんなら謙虚でイイ奴じゃん
18名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:32:53 ID:vDGnLl0+0
木村って役者か?
嫌いじゃないけどさ
19名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:35:00 ID:6wAhp3Kl0
この人猿だよね?
20名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:39:34 ID:BujF8OuSO
役者としては完勝なんだから、視聴率というオマケで負けてもいいじゃないかアッー。
21名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:40:11 ID:K8BlkJ5c0
このあとすぐ!
22名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:42:04 ID:MkOTtDuc0
織田は既に加勢と吉田との三つ巴戦に完全勝利しているわけだから
これ以上下の世代と争わなくても。
23名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:42:12 ID:HtdqzPbNO

『激突!将軍家光の乱心』は時代劇じゃないのか?
24名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:43:58 ID:wMmpVIfd0
武士の一分はひどかった、
江戸時代にSMAPがいるなんて
25名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:44:34 ID:8Eg6jKgA0
勝てない気がするアッ―!
26名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:45:20 ID:DmODG4390



記事がなければ つ・く・れ !!




が記者。



27名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:45:42 ID:o+YiFxZwO
ええー
織田がポスターとか決めてるわけじゃないんだから
全然関係ないじゃん
28名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:45:54 ID:n4kS+VedO
ゲンダイ記事アホだな
29名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:46:38 ID:ZKNzvnbr0
相変わらずゲンダイは下品だな
30名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:47:02 ID:N1eR2lYk0
今のドラマだから普通は視聴率も15くらい取れればいいんだろうけど、華麗なる〜の後じゃ見劣りだな。
しかし、下がり方見ると、よっぽどつまんなかったか裏が強かったか>冗談じゃない!
31名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:48:09 ID:dDb9V0EeO
自分こそ歌を歌ってんのはどうなのよ
32名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:49:04 ID:x8JVfcGh0
織田もアイドルあがりみたいなもんだろ
33名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:49:48 ID:BujF8OuSO
>>31
それは言えてる。
がしかし、木村に対してそう思ってる本業歌手もいる。
34名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:49:53 ID:8oYhyxAI0
平井堅と結婚したんだっけ?
35名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:50:18 ID:8FGqnPboO
こないだのMステで福山に握手を求めてたよな
36名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:50:25 ID:gq1K5DVyO
あれ、キムタク叩きから織田叩きにシフトチェンジしたの?
37名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:51:28 ID:JroQA8Ab0
この人変に歌とか歌ったりキャスターとかしない方が俳優として評価されると思う
38名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:52:22 ID:FZII9VWDO
予備校ブギの織田はかっこよかった!
39名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:52:52 ID:x8JVfcGh0
織田の記事を創作するなら
ホモネタか、ハイドの芸能界最下位争いだろ
 
40名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:54:21 ID:xzE6DGrAO
チョンに媚るとゲンダイの扱いは良くなるからな。
41名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 10:56:52 ID:VtWtzC/d0
ゲンダイは本当に醜いな。
42名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:06:56 ID:5e7Pbi7QO
以前うたばんで演技力対決とかで道で呼び止められて振り返るシーンをやってたが
その時の織田がマジでかっこよくて役者ってすげーなと思った。
43名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:07:44 ID:j1fmojr40
猿同士のいがみ合い
44名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:11:45 ID:/RGoN0lc0
>>42
あれは仲居と石橋がふざけ過ぎ。そりゃカッコよく見える
45名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:13:39 ID:z6DMcINm0
織田にそんな脳味噌無いのは世界陸上で証明済みです
46名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:14:20 ID:J/B1hhj90
湘南爆走族でデビューしたのは内緒
ちなみに江口洋介は、そのまんまの芸名なのには爆笑
47名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:16:11 ID:oNjoVDdxO
視聴率で勝ってみろよw
48名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:17:45 ID:mSKpZow90
ネタに詰まるとマスコミは木村拓哉を引き合いに記事を作る気がしてきた。
49名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:18:43 ID:xzE6DGrAO
チョンダイ上手いこと言うな。
50名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:19:01 ID:ZuTahkYH0
ゲンダイ記者にプロレスの台本を書かせればいい本を書きそうな気がしてきた
51名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:19:46 ID:Hp9TCgcyO
江口洋介は本名だよ
52名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:20:10 ID:yGqutfMtO
便所の落書きみたいな低俗な記事だな
53名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:20:47 ID:hqA+rC3t0
自分の実力わかっただろ?
踊るやれよ
54名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:21:22 ID:ZRbk/LlJ0
木村は負け組み。汚い婆さんみたいな嫁から一生逃れられない。
55名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:22:56 ID:lCOnT+i60
このあとすぐ!
56名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:23:02 ID:QlrAo6CR0
大竹、上野と組まされてる織田がかわいそう
57名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:24:07 ID:VtWtzC/d0
あんたみたいのが、実力と書くと何故かムカつくんだけど。>>53
58名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:24:18 ID:IB2ik1jUO
キムタクがいないと生きていけないゲンダイ記者は氏ね
59名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:25:18 ID:4bkO0SEEO
キムタコなんか眼中にないだろ
60名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:25:56 ID:WJ7HxmfdO
織田のドラマは全部見てきたが大竹が気持悪いから今回は二話で見るの辞めた
61名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:26:42 ID:kS3awrqe0
キムタク・・・これで嫁が12歳下の、古風な超美人女優(モデルでも可)だったら、
日本一の勝ち組だったのに・・・。嫁があれな時点で何でこんなに羨ましくないんだろう。

人生って全部が全部うまくいかないね。
62名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:28:25 ID:qXuPysjXO
ゲンダイはキムタク大好きだからね
阿呆なゲンダイに好かれてしまったキムタク…
ご愁傷様です
63名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:29:15 ID:pykIFw2y0
@田宮二郎
A坂口憲二
B阿部寛
C福山雅治
Dダルビッシュ侑
E岡田准一
F玉木宏
Gオレ
64名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:31:00 ID:DpQfXtur0
織田とキムタコ比べるなんてゲンダイは頭おかしいの?
キムタコが勝手に敵対心持ってるんだろう。
前にスマスマに織田が出たとき、他のメンバーは普通に織田の話してたのに
キムタコだけ全然違う話してたもんなあ。
65名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:31:03 ID:GPUm0Kw40
>>61
本人の趣味だからしょーがないんじゃないのー?(棒読み)
66名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:32:33 ID:yy/96l02O
そろそろお金がないの続編やろうぜ
67名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:33:49 ID:I2I36W/h0
>>44
あれはまじめにやってもかなわないからやったんだろ
まあゲストに華を持たせる意味も歩けど
68名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:34:51 ID:RoCxcnmx0
冗談じゃないは、明石家さんまの役だから。
69名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:37:06 ID:+joe809l0
ODAの本業は世界陸上の解説というか いらん人役で あとはアルバイトで 世界陸上放送まで食いつなげればそれで良い。
70名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:37:22 ID:1rijBemp0
冗談は大竹がキモイから初回で見るのを止めた
71名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:37:26 ID:x+2H9qDt0
冗談じゃないは

内山理名の母親役が大竹じゃなくてかとうれいこなら
良かったのに
72名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:38:02 ID:gmQF6/zlO
キムタコに
ナーナナナーナナーナナーナ♪
をあんな幸せそうに歌う事は出来ない
73名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:38:33 ID:De4fm4Nn0
この間のMステ
福山への織田の興奮具合は忘れません
74名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:39:13 ID:fcKVOWYP0
なに松井とイチロー比べるような事言ってるんだよ
役者とアイドルなんだから織田もムキになるなw
75名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:39:14 ID:3UiCSgsV0
織田と木村の俳優としての実力差は天と地ほどの差があると思うんだが
76名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:39:27 ID:VB1nT/0hO
木村はいい女が嫁だと、人気が落ちるから、汚れを嫁にしたほうが、お得だと読んだ…
でも、人妻のアムロとやっちまって、やばくなり、慌てて話題を他にそらす為に結婚したらしいとの話もある!
77名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:48:07 ID:xzE6DGrAO
確かに汚物が嫁じゃ同情するものな。
78名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:48:38 ID:+jpyJTQr0
キムタクには、世界陸上の織田のはじけっぷりはマネできないだろうね。
79名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:51:40 ID:dFfVbajy0
ただ単に、キモタコとやりたいだけなんだろ?
80名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 11:59:21 ID:WIXRJq1X0
タモステで福山と熱い握手を交わしてたゾ!
81名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:00:46 ID:KrIrZDYt0
ゲンダイのソース元って9割は存在するのかしないのかわかんない「○○関係者」とか「○○通」とかだよな
82名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:03:08 ID:ELVCSYBH0
織田って、役者仲間から総スカンくらって主役降板したんだよな?
しかもガチホモ!
消えて欲しいな
83名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:05:30 ID:ODwQHFQr0
今回のドラマは、大竹しのぶを起用したのがまずかったと思う。
見ててなんか気持ち悪い。
上野とのコンビは結構良かったと思うのに。
あのヘアスタイルであの雰囲気の大竹しのぶと
過去に恋愛してたって設定が凄く気持ち悪い。
84名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:06:22 ID:rSYzwCrgO
またキモタクかよ
85名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:07:08 ID:G5UesoipO
またゲンダイか
86名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:07:12 ID:+ROt+Ml/0
HEROと椿…はぶつからないでしょ?両方とも東宝が配給するんだから。
87名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:07:27 ID:zn3uFU5H0
ゲンダイって哀れだよな・・・
こんなクソ記事でメシ喰ってるんだからさww
88名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:07:49 ID:WIXRJq1X0
バーの犬ゲンダイ!
バーは織田と福山が邪魔でしょうがない。
定期的に変なイチャモン捏造話やスキャンダルをこしらえてこの二人を叩き続けてるのは周知。
タモステで長年それに耐えてきた織田と福山が握手してたのはジーンときた。
89名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:08:05 ID:7jdBHOy00
肛門裂傷から立ち直った織田君を悪く言わないで!
90名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:09:50 ID:zn3uFU5H0
>タモステで長年それに耐えてきた織田と福山が握手してたのはジーンときた。


warota

91名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:11:05 ID:7aDUYy270
>>46
思いっきりこの間の金曜日のMステで発表してたよw
Mステに初めて出たとき、スタジオに呼んでもらえなくて
湘南爆走族のメンバーたち(江口洋介の名前もはっきり言った)が
来て外で歌ったってさ。
92名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:13:12 ID:V568mNI+O
華麗なるには北大路さんを始め実力派が多数出てたんだから、
視聴率良くて当たり前。
その存在感でキムタクレベルのドラマを重厚な作品にしてくれた。

主役がキムタクじゃあなかったら、
作品としてはもっと出来の良いものになってたかもね。
でも冗談〜は観る気すら起きない。
織田の昔の恋人役が大竹って違和感ありあり。
配役の時点で負けてるって。
93名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:14:34 ID:q7fBDv6nO
織田裕二は喉仏から鎖骨の辺りがエロいと思う
94名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:14:46 ID:GmB8SYGi0
マスコミが煽ってるだけで
本人の心境は、まったく違うだろね。
95名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:15:05 ID:KbMHf6fd0
>>75

織田って演技力あるか?
二人の実力差は無いでしょ。
この二人は俳優として似たタイプ。

キムタクは誰を演じてもキムタクにしかならない。
織田裕二も誰を演じても織田裕二にしかならない。
96名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:15:55 ID:nbZedfAf0
ずっとキムタク叩き記事発信してるバーニング御用達タブロイド誌ゲンダイは
今度は非バー織田とキムタクのヲタの叩きあい見てほくそ笑みたいのかw

ずっと疑問なんだが、なんで芸速はありがたがってゲンダイネタのスレ立てるの?
97名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:20:53 ID:3VFr2lUZ0
キムタクを年下、年上のあらゆるライバルに登場させるゲンダイ

ゲンダイ名物の机記者(デスク)と同じくらいもうゲンダイ名物になりつつあるな

今回初めてキムタク叩き記事じゃないが、これからはキムタクを叩くのやめるのかな?
98名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:22:53 ID:3VFr2lUZ0
>>96
この>>1の記者はよくゲンダイ記事でスレ立てしてないか?
99名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:23:16 ID:bzXo9pj80
木村うんぬんはゲンダイ記事だから捏造だろうが
主演映画やドラマをヒットさせたいと頑張るのは
人として当然のことだと思うんだが
100名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:32:43 ID:37yVXFfP0
ユーキャンのひと あるいは 世界陸上の人 あるいは えーっと そうそう
踊るシリーズのひと

 というイメージだな。
101名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:35:13 ID:uLLlE5//0
>>71
内山理名ってなんだよ
102名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:38:41 ID:BXwh5lk00
ドラマと映画は脚本とか演出が大前提・・・視聴者が何が見たいかにかかってくる
103名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:39:20 ID:ZRfrUCun0
ゲンダイはやっぱりキム姓が好きなんだな
104名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:44:36 ID:h0A7ZaAA0
前は織田の方が上手いし比較にならんと思ってたけど、
ここ数年でキムタクの方が幅があると思えるようになってきた。
でもどっちも嫌いじゃない。
105名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:47:04 ID:SDocBerX0
連続ドラマ「冗談じゃない!」
元、恋人が「大竹しのぶ」じゃあね。
昔ならともかく、今は劣化がひどすぎおばさんを通り越して老人。
上野樹里はかわいげないし。所詮、エキセントリックな役しかできない。 
106名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:49:31 ID:2aAUG8xV0
>>83
確かにそうだな。
大竹しのぶ1人でこのドラマのムードをぶち壊している。
せめて真矢みきあたりにすれば良かったのに
107名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:51:18 ID:tn3ZJy/l0
もう負けてね?圧勝で
108名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:52:22 ID:m3Q0B00R0
ファンも今回のドラマ離れていってる
大竹しのぶのせいで
109名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:58:27 ID:DLFAO4lNO
大竹しのぶが出てなかったらドラマ見るんだけどな
大竹がキモすぎて1話でリタイアしちゃったよ
110名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:58:33 ID:iEGX5mfl0
大竹しのぶじゃなくて黒木瞳が良かったぉ
111名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:00:09 ID:1jdDA5pd0
ってか一日に吸うタバコの本数でもまけてるし
客の動員数でもまけてるし.....

かちめねーだろ。
ってかキムタクの方がそもそも相手にしてないし
112名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:02:59 ID:xzE6DGrAO
ゲンダイはこの手の対立記事好きだな。

それに黒木瞳は一桁女優なんだがな。
113名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:03:29 ID:9mQhb0W60
>>110
黒木瞳も劣化してきた気がする。
何かのCMの黒木瞳は酷い。
114名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:04:38 ID:tn3ZJy/l0
目標はもっと高く持つと良いと思うぉ
115名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:05:31 ID:8Qx2zJz40
ゲンダイってほんと、クソみたいな記事かくよね
116名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:05:33 ID:46ORP/b6O
真矢や黒木から上野が産まれる訳ないだろ
117名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:06:32 ID:MPyYsCnNO
黒木、広末ぐらいなら見るけど大竹、上野じゃなあ。
織田→さんまなら見てた。
118名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:11:48 ID:fIsy7V4b0
>>15
wwwwww
119名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:12:45 ID:MjYK96ir0
こんな糞記事書くなら休刊しろよ。資源の無駄使い。
120名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:14:03 ID:BOGzM3ZUO
大竹しのぶがウザくて見るの辞めた。
日曜夜にヒステリックな女は不快だ。
121名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:14:22 ID:9mQhb0W60
脳内妄想を記事にする仕事って楽そうだよね。
122名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:18:13 ID:kjUMhAHJ0
123名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:23:15 ID:7aDUYy270
実年齢11歳も差がある二人に元恋人役をやらせるのが無理ある。
実年齢11歳年上でもとても50歳には見えないわ・・・40歳くらいに
見えるって人ならともかく、年相応に見える50歳の女優が39歳の俳優の
元恋人役なんて誰かキャスティングおかしいぞって気がつかなかったのか?
124名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:23:50 ID:AgcqDICx0
県庁の星は去年の邦画では最高の作品
125名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:26:34 ID:zZGOQBUr0
>>63 G以外はみんな非童貞
126名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:34:58 ID:c/sfYhhO0
ゲンダイのキム叩きは毎度だけど、
結局ここの記者は、織田もキムも目障りで嫌っているんだろう。
こうやって反目し合っているみたいな記事を書いておけば、
結果次第で両方とも交互に落とせる。名前を出されてどっちもイイ迷惑なだけ。
127名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:39:49 ID:PYeeGkN40
織田ファンで、ドラマ見てるが
あまり面白くないなw
織田が出てるから見るって感じだ
128名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:40:27 ID:WfRrzDD50
本当にゲンダイはキムタクを目の敵にしてるよね
それだけ人気だってこととしか思えない現状
129名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:44:10 ID:xuA6Fkd60
キム出しに見えた。
130名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:44:31 ID:/VbGIcefO
>>128
織田もな。
流石、バー機関誌のゲンダイ
131名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:57:57 ID:JKmwYOdr0
大根役者の地位でも争ってるのか?
132名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:58:54 ID:3VFr2lUZ0
>>123
それはそうだが、大竹がいないと上野との20歳差に今より
もっと無理感が出る。ラスクリの矢田でさえ13,4歳差だった。
上野は矢田よりもっと幼いというか色気がないから、
大竹がいないと織田と上野が恋人になんか見えないって。
133名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:01:07 ID:4cRnodscO
キムタクはヒーローだけ好きだな
織田は踊るだけ
134名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:02:42 ID:lmJiSCj70
キムタクって顔がいいわけでもなく頭でかいし足短いしどうなんだろう。
ドラマとかは見なければ済むが、グラミー賞の司会とかやめてほしい。
135名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:04:21 ID:cSNS5Sqf0
なんでこんなありもしないこと、いつもたたかれてるのかね。
天然っぽくて根はいい人そうにみえるのに。

136名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:05:55 ID:4enab7BiO
武士の一分に勝てるわけないだろ。
時代劇映画で40億超えたのは、近年では武士の一分だけだぞ。
座頭市ですら28億。
たそがれ清兵衛、壬生義士伝、隠し剣なんかでも20億にすら届かない。
137名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:10:48 ID:3+vpsKJdO
剥き出しとはこれは…

織田兄貴オッスススス
138名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:13:49 ID:MIi1OHHgO
織田ではキムタクには勝てんわな。。
139名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:14:18 ID:3VFr2lUZ0
椿は東宝配給だから、武士の松竹より劇場関係はぐっと有利
公開してみないと結果はわからないよ
武士だって、タケシの座頭市を抜かせるなんて
誰も思ってなかったんだから
140名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:16:21 ID:vdPZxsDG0
>>136
つまり木村は凄くて織田は凄くないってことですね。
141名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:17:26 ID:Tn5BbLne0
ユースケ・サンタマリアにも危ういのに
142名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:19:27 ID:+rcLBVgeO
男が応援するのは織田裕二だけどね
格好いいし
143名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:19:54 ID:gq1K5DVyO
どっちも大して意識してないってのが現状だろ。ヒュンダイは織田もキムタクも叩いてるし
144名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:20:30 ID:8Qx2zJz40
織田さんは天然
145名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:21:31 ID:2d8zy9Zk0
織田には腐女子オバサンついているからね
キムタコはだれに人気あるのか不明だ
146名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:23:10 ID:98mtxhXr0
>>145
織田は男からもかなり人気あるけど、キムタクは男から人気ゼロ。
でもこれはゲンダイ得意の妄想捏造だから乗らないように。
147名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:24:43 ID:S9RE8KmA0
ドラマの視聴率はいいとは言えないけど織田のおかげで持ってるようなもんだよ。
他の出演者が糞なだけでこれが織田じゃなかったら今期最低の糞ドラマだった。
148名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:35:29 ID:wGrQHDgFO
その昔、緒方拳主演の激突という映画にでていたのは黒歴史ですか?
149名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:38:26 ID:Tn5BbLne0
トライも
150名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:40:32 ID:zGnL6aHpO
>>142
アホ
お前が男を代表すんな!俺は応援なんかしてないぞ

お前がアーッ代表ってんなら文句はないが
151名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:40:53 ID:VMbRIftg0
織田君は今まで裸のしーんがないからおばさんを
集めたければ結構エロいエッチシーン満載にしたら
おばさん、芸のお兄様があつまる。
152名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:51:50 ID:AA6ch2BO0
「激突」でセリフ一言のときから、ずっとファンでした
153名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:56:26 ID:TPIR1A4B0
>>92
正直、華麗なるの方に織田で、冗談じゃない方にキム拓の方が
イメージ的に合いそうな気がするんだが。

そして2人とも時代劇は向いてない。

キャスティングはもっとイメージ本位で決めて欲しいね。
役者なんて役の人物像に合わせてチョイスして欲しいよ。

ちびまるこちゃんのともぞうの冬木さんみたいにね。
154名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:57:05 ID:NEFb1kfN0
落ち目の中年同士の争いなんてだれも関心ありません

キム拓なんてカンヌ、カーウァイ、イーストウッド、山田、山崎豊子と
いいとこ取りだけを狙いすぎてどんどん馬脚を現しているし、織田も
もうネームバリューのある原作頼み。

オッサンはオッサンらしくしていろよ、どうせ本当のスターなんかじゃ
なかったんだから、二人とも。
155名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:02:33 ID:IA9uxbfC0
>>32
実写版の湘南爆走族だっけ?新人アイドルみたいな感じだったよね。
156名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:14:04 ID:ozXqr6yh0
とりあえず大竹を抹殺しないと視聴率は上がらないから。
俺も大竹婆がウザくて見るのをやめたクチ。
157名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:14:40 ID:oFELR+490
ほんとに織田ってどうしようもないな
木村にボロ負けの雑魚wwwwww
158名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:15:22 ID:oFELR+490
>>140
当たり前だろ
華麗と冗談の視聴率見比べてもわかるとおり
木村は凄いし、ホモ織田はしょぼいよ
159名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:15:56 ID:41LMMu8s0
古臭いがあえて言わせて欲しい。

「 アウトオブ眼中 」
160名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:16:57 ID:ZRfrUCun0
木村は話題出してもらってヒュンダイにいくら払ってんだろ
161名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:17:15 ID:oFELR+490
ホモ織田じゃどう頑張っても木村に勝てるわけがないんだよw
162名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:19:19 ID:bB0s8gkE0
織田はもう終わってるコトに誰か気づかせてやれ。
木村もそろそろ終わりだよ。
163名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:19:36 ID:y5MDIUcd0
>>142
初耳wwwww
164名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:21:58 ID:nhcVPBIi0
たった一つだけ真実がある。

織田裕二の最高傑作はベストガイな。
165名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:23:28 ID:ayXzJfdj0
織田如きが木村に勝てるわけがないw
はなっから勝負になってないんだよ
166名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:24:04 ID:bB0s8gkE0
織田の頂点はどう考えても青島だろ。
永井美奈子が態度の悪さにブチ切れるくらい普段から業界では評判悪かった。
木村もその点ではモロに織田に似てるんだなコレがw
もう遅いんだが。
167名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:24:55 ID:bO7uMWU2O
まあ織田からすれば木村はケツの穴の小さい男だからな
168名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:25:15 ID:Tn5BbLne0
三枚目のユースケとかが頭良い女は好きなんだよ
169名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:25:54 ID:eIqABGLn0
何で、雑魚とかここぞとばかりに貶してるのか。
まあ、自分に何もない人って結局は悪口だけがとりえなんだと、読んでて
よーくわかった。こうは、なりたくないもんだ。
170名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:25:56 ID:bB0s8gkE0
おまいら木村はもう事務所から整理される方向で動いてるって知らんの?
トシちゃんって、今なにやってるか知ってる?
171名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:26:31 ID:OUk3d/QvO
織田とキムじゃジャンルが違う気がする

まぁどちらも中年のオッサンには違いないし
どうせオダジョーやら妻夫木やらに負けてしまいますから
172名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:31:00 ID:1B0ErBE70
織田は木村の足元にも及んで無いよw
173名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:31:23 ID:1B0ErBE70
>>167
ホモ織田的にはそうだろうな・・・・w
174名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:34:16 ID:DafPzFNU0
ODAさんはこの間のMステで、福山がタモリと喋っているのを
後ろからトロ〜ンとした目つきで見つめてたよ
175名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:36:02 ID:1B0ErBE70
>>174
ホモ織田はほんとどうしようもないなぁ・・・きもすぎ
176名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:36:59 ID:2I8z3DcYO
つ ()*()
177名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:38:26 ID:POckTLLiO
>>174
をいをい、タモリがタイプとは悪趣味だな!
セクスしつこそうだぞ?
178名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:47:33 ID:siihfhcs0
>>154
いつキムタコが
イーストウッドと仕事したんだよ?妄言もだいがいにしろよカス。
179名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:47:38 ID:4enab7BiO
>>153
織田が華麗に向いてるとは思わないが、キムタクは華麗より冗談じゃないの方が向いてると思う。
もしキムタクが主演なら、タイトルは「ちょっw待てよ!」になってたはずだし。
180名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:48:40 ID:1B0ErBE70
織田程度じゃ木村と勝負できるわけないだろ
織田も身の程を知れ

しかも織田って現場で超性格悪くて有名だし
181名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:49:58 ID:04NuZnsh0
>>170
マジで知らん。教えて。
182名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:51:33 ID:4enab7BiO
>>156
まだまだ出続けるよ。
来週は上野がフランスに行くため、織田&大竹の二人で話がすすむそうだ。
183名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:52:31 ID:o6YkdpVNO
キムタクに勝てるのは、悲しい話だがヤオカメダだけだな

現実の話
184名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:52:41 ID:1B0ErBE70
織田主演ドラマなんてこけて当たり前
185名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:55:47 ID:C73pLAwA0
木村が39歳になっても日曜劇場や月9で
主役やってたら木村の勝ちってことで
186名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:56:26 ID:1B0ErBE70
>>175
織田ヲタはそういういい訳ばっかいうつもりなの?
187名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:56:56 ID:giy8AVRM0
第4話から刑事役でやれ
数字は上がるぞ
188名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 15:57:26 ID:1B0ErBE70
>>175じゃなくて>>185の間違い
189名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:01:11 ID:hWtzhaQi0
先週、裕二織田がMステ出てたね
デビュー20周年で初めて福山雅治に会えたとはしゃいで握手求めてたような
190名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:01:34 ID:7bHftBy1O
>>179
ちょwwww
191名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:02:41 ID:A3ZwwtS50
このふたりは個人的に嫌いな俳優の1位と2位だ
192名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:03:19 ID:k4dXJJuT0
>>170
今まで稼ぎまくった貯蓄があるんだから問題ないじゃんw
193名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:04:03 ID:Tn5BbLne0
織田裕二よりキムタコのが好き
194名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:06:43 ID:xzE6DGrAO
コストパフォーマンスや新しい分野切り開くのは織田の勝ち
数字はキムタクの勝ちだが、キムタクって他の人が評判良かった企画の後でおいしいとこ取りばかりだからな。
だからイマイチ評価低いんだろ。
195名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:07:22 ID:IaUj0cON0
織田の本職はスポーツキャスター
196名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:07:44 ID:01PVYvAs0
皮被りのキムタコを剥き出しにするオダの勝ち
197名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:08:00 ID:+28vV8Ji0
前クールの日9との、待遇格差は気の毒だな。
元恋人役が大竹だなんて、罰ゲームかよ。
せめて黒木くらい起用してやれよ。低視聴率女王だけど。
198名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:08:50 ID:Qxknr0sR0
木村拓哉…ハウル

織田裕二…マーティー

織田裕二の勝ちだな。
199名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:09:06 ID:JrhJTt+i0
冗談じゃない!は番宣見ただけで見る気しないって
200名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:09:30 ID:vSRmty0R0
>>37
織田さんの本業はいつでも歌手であることだと先日のMステでも言っておりましたので。
201名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:11:37 ID:uI5DB9WzO
歌手としての実力はどっこいどっこいだったりする
202名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:14:11 ID:DSFihau80
こんなバッシング記事ばかり飛ばされて織田が気の毒w
203名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:14:14 ID:Qxknr0sR0
後生ですから椿三十郎だけは止めて下さい。
お願いします。
204名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:15:06 ID:CixoA40o0
どちらも好きじゃないけど、冷静に見たら
蛸>>織田じゃないのかな。
踊るの映画は、何であんなに大ヒットしたの?当時からさっぱりわからんかった。
でも、映画に関してはいろいろヒットさせてるんだよねこの人。
なぜだかほんとにわからん。何をやってもいつ見ても織田で、ムダに暑苦しいんだけど。
蛸は人間的には好かんが、役者としては意外に幅が広いよな。
嫌いでもTVで主演をやると一応見てしまう。織田だと最初から見ないけど。
でも織田の方が男受けがいいのかもな、多分。
205名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:15:16 ID:kXBv9axQ0
冗談じゃないは大竹しのぶが戦犯

あんなババァ織田の元カノに見えないって
親子のほうがまだわかる
206名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:15:38 ID:+hdkF5pK0
キムタクのハウル
思ったより良かったよ
207名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:16:02 ID:XEBqLs4D0
どっちも大根俳優。どんぐりの背比べだな。
208名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:18:05 ID:wG5fFHmi0
ジャニーズという看板が付いてるだけでどんだけ良い作品でも
観る気が起きんな。
209名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:18:32 ID:MznvHa2VO
【ゲイ脳】木村拓哉に男のシンボルをムキ出しにする織田裕二(ヘンタイネット)
210名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:18:52 ID:uGy0MU9g0
上野樹里は可愛い
211名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:19:17 ID:4vomzwRX0
どっちも松田龍平のニヒルさの前にはゴミ同然
212名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:21:40 ID:2AAfriqWO
踊るシリーズをすればヒットすること間違いなしなのに・・・
213名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:22:09 ID:guzja1c50
>>207
キムタクは数字取れるから良いよ
数字取れない大根織田は良いとこ無し
214名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:23:00 ID:xzE6DGrAO
ゲンダイは両方とも嫌いな感じだがな。
金掛けまくりで主役級揃いだたカレイとの比較は気の毒だ。
まあ、織田は陸上出来ればいいんだろ。
215名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:23:27 ID:Qxknr0sR0
松田龍平も親父の

ほんとにチンカスになりかけましたな…
216名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:23:34 ID:odLpaaOh0
「冗談じゃない!」の視聴率が悪いのは、大竹しのぶのせいだと思うゾ。
織田の元恋人って無理だ、大竹って普通にブサイクだろ。
40代の人間にとって、大竹はモンチッチそのまんまで萎えるよ。
上野がもったいないよ。
元恋人の大竹って設定をカットして、若い嫁とのドタバタだけだったらもっと視聴率取れたと思う。
217名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:26:20 ID:wG5fFHmi0
ジャニーズというだけで視聴率とかも操作してるイメージね
218名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:26:38 ID:guzja1c50
>>216
脇役に責任押し付けるなよ織田ヲタ
主演の織田の責任だろ全て
219名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:27:56 ID:rGVrTELW0
母親を40歳、
主役を30歳、
娘を20歳

にしておけば良かったんじゃないの。
220名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:29:25 ID:kXBv9axQ0
織田が若く見えるのが悪いのか大竹が年齢相応のババァなのが悪いのか・・・
221名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:29:55 ID:/9TKgJJp0
東京ラブストーリーのカンチと踊るの青島のキャラの印象から織田には
キムラのような人を小馬鹿にしたスカした感じはない。
222名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:31:11 ID:guzja1c50
織田じゃ木村に勝てるわけがないんだよ
223名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:35:31 ID:DFL2tXlmO
こないだのMステで今井翼が僕「昔カンチに似てる」
って言われてたんです。って時のどうでもいいよ顔はガチ
そのあとの歌の下手さもガチ
224名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:35:53 ID:mu+LjuzN0
織田が木村が、とかじゃないだろ
脚本やプロモがよければ視聴率取れるだろ
225名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:36:13 ID:RyrujGrRO
ここは妥協して踊るの続編素直に作ろうよ

by亀山
226名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:37:03 ID:o7eZtXHy0
木村なんか相手にする必要なし。
227名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:40:22 ID:guzja1c50
木村はスター性が凄いけど
織田は小物の性悪感が抜けない
228名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:40:40 ID:VciV7I8b0
>>1
記事がいきなり言ってない言葉で始まってるな
229名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:41:00 ID:HOXm1Gzr0
織田さんの福山を見る目が怪しかった
230名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:41:30 ID:JSXb9lWxO
年下嫁にしろ、年上の元恋人にしろ、リストラにしろ、よくある
設定すぎる。

231名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:44:17 ID:9UO1ucS+0
>>229
ケツの穴が疼くんじゃね?w
232名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:44:23 ID:hSvS3+rX0
>>229
福山の話にかなりウケテタね。
233名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:44:47 ID:guzja1c50
>>226
織田じゃ相手にされないだろうね
織田が勝手にライバル意識剥き出しなだけだからね
234名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:45:49 ID:HOXm1Gzr0
>>231>>232
そうそう。自らスキンシップを図ってたしね。番組中は終始ご機嫌だった
235名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:46:31 ID:DS6ACObcO
>>220禿げ
設定以上に大竹がババァすぎるよな
せめて5歳差ぐらいの女優を使えば視聴率もとれたかもな

>>225
踊るはフジだから亀山くん
by右京
236名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:50:36 ID:Bx+86Bz40
相変わらずアフォな記事書くなぁゲンダイは。
こんなんで高給貰ってると思うとやってられん。
それはそうとこの間のMステで織田・福山の握手はさわやかだったなぁ。
録画してないのが悔やまれる。
237名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:52:59 ID:Q3vTgxg90
織田如きが木村をライバル意識とか100年早い
238名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:53:21 ID:Q3vTgxg90
>>236
織田の方は性欲丸出しで握手してるから気持ち悪い
239名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:55:51 ID:4j5sr0F8O
木村ごときが織田のライバルとか笑えるw
240名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:56:45 ID:uxSljvg70
>>227
逆だろ、織田は実績でスターにのし上がった感じだが
木村なんかジャニと電通のバック押しで作られた偶像って感じしかしない。
241名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:57:01 ID:Eh2xPxyg0
今日もゲンダイの低脳記事に釣られまくりだね
242名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:57:21 ID:AO+Q/Hvq0
>>240
必死だな織田ヲタwww
織田はホモ枕営業でのし上がったくせによく言うよ
243原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/04/29(日) 16:57:33 ID:zTMcoi9D0
本当に織田さんは木村拓哉さんに闘志を剥き出しにしているのかな??
画面から感じるイメージではあまりこだわりがないように見えるが、
内心はそう思ってるのか!?
244名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:57:48 ID:Or1dk1Bs0
俺の友達がキムタクにライバル意識もやしていたよ
245名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:57:51 ID:3TSI4KPy0
賛否あるだろうが振り返ればキャラの織田をもう一度みたい。
246名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:58:31 ID:1NLdkBFS0
木村と織田じゃ実績が違い過ぎるんだよ
織田は何勘違いして対抗心ムキ出しになってるんだか
247名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:58:43 ID:ZRfrUCun0
2chはキムタク=チョンだと思ってる層が頑張ってるんだよな
248名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:00:11 ID:QMCk4G0A0
日【21】木村拓哉主演ドラマ....27.7__21.8__23.5__23.0__21.2__23.5__21.1__21.6__24.9__30.4(終)...._______23.87
日【21】織田裕二主演ドラマ....19.4__14.7__
249名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:00:42 ID:eW5oKfKJO
織田と木村がオッスオッスか。
250名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:01:50 ID:VN/rRCTc0
>>248
お話にならないほど木村の圧勝じゃんw
251名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:02:12 ID:tbOJ65J8O
目糞鼻糞ww
252名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:05:04 ID:yxOoZ/uBO
キムタクは 映画では ぜんぜん勝てなそう

踊るVSHERO 椿三十郎VS武士
253名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:05:30 ID:/0HMwX2B0
どうせなら織田は森君の代わりにスマップに入れば
254名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:05:54 ID:VN/rRCTc0
>>252
踊るはもう大昔
HERO VS 県庁は
武士 VS 椿

はともに木村の圧勝かと
255名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:07:44 ID:ZRfrUCun0
木村=ド田舎受け
織田=そこそこの都会受け
256名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:10:28 ID:yxOoZ/uBO
木村って ジャニじゃなかったら 織田の足元にも及ばなかったと思う
織田は大手に圧力かけられながら小さい事務所で 20年もやってこれたんだから 奇跡だな
257名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:11:17 ID:DS6ACObcO
ゲンダイごときの記事でおまいらは.......
258名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:13:17 ID:cSNS5Sqf0
お互い意識してないだろうけど
キム卓は事務所が違ってたら、残れたかな?とは思う。

259名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:13:45 ID:EQClbvML0
>>256
ホモ営業でのし上がった織田のヲタが何言ってるの?
ジャニだからってしょぼいやつは沢山いる、木村はジャニの中でも別格
260名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:14:20 ID:pKLlR6srO
華麗に織田欲しかったなあ
261名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:14:59 ID:EQClbvML0
>>260
それだったら冗談みたいにこけてただろうね
262名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:15:55 ID:C73pLAwA0
>>254
2003年が大昔か、若いんだな
俺には結構最近の事なんだけどなw
263名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:16:32 ID:fKGMBPMRO
男前は何やっても(演技下手でも)許される
264名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:20:32 ID:J/B1hhj90
いくらなんでも大竹は酷いよなぁ
265名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:20:46 ID:C6KIrVlB0
織田が主演だと、もれなく織田の主題歌がついてくる。
いい加減止めればいいのにと思うのだが、織田自身はノリノリなので
今後も歌いつづけるだろう…。
華麗が織田だったら、最後はやっぱり織田の歌でしめたんだろうな…。
266名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:20:58 ID:qQo3xjfy0
織田はサルだしなあ
267名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:25:29 ID:ZRfrUCun0
キムタコは音痴だからソロデビュー出来ないのでゆるしてチョン
268名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:26:09 ID:yxOoZ/uBO
>>259
はぁ?木村の事務所が ホモ事務所でしょ?

さて 木村で 映画大ヒットとなるのかな
269名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:27:08 ID:5sV90Ci60
織田の方がすべて上だろう。
キムタクなんか、ジャニーズ事務所じゃなかったら、売れていない。
その点、織田のような小さな事務所でがんばっているんだからすごいよ。
270名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:32:44 ID:C6KIrVlB0
織田ヲタは事務所、事務所って、それしか言うことないんかいw
271名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:33:36 ID:lXGfZpC+0
木村のほうがずっと実績凄いし
ホモ枕営業で仕事取ってきた織田は身を弁えろ
272名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:34:57 ID:yxOoZ/uBO
映画に関して名前だけで 人呼べるのは 高倉健と織田裕二だけだというのは 常識だしね

木村も頑張ればいいと思う ビョン様と一緒に
273名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:38:47 ID:V568mNI+O
>>153
織田の華麗なる〜は想像出来ないけど、
キムタクの冗談じゃ〜は面白そう。

時代劇はヅラに見慣れたら大丈夫かな。
でも二人とも顔が時代劇向きじゃないか。
274名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:39:32 ID:Qxknr0sR0
敏郎の前ではどっちもどっち
275名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:39:50 ID:Or1dk1Bs0
椿は木村との戦いというより三船との戦いなんだ!!

と織田がいっていました
276名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:40:23 ID:qQo3xjfy0
ジャニーズは ジャニー3にむりやりアナル開発されるけど
織田は自分の意思でホモになった

その違いが既婚者と未婚者になった
277名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:42:15 ID:uxSljvg70
ジャニの中でキムは別格って。
ならキムのホモ営業が凄いって事じゃんw

ホモネタで織田吊るしといてキムの首絞めてるアホなキムヲタ発見www

>>242 >>259 釣り記事に釣られてキム擁護ご苦労さん
278名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:43:06 ID:Uq69o7NU0
三船?
279名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:48:52 ID:3hz/YL0E0
>>174
「ノーパンでステージに立つ」のところで大笑いするODAさん
280名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:57:51 ID:lXGfZpC+0
>>277
ホモ織田ヲタさん工作乙
281名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:58:22 ID:yxOoZ/uBO
Mステ福山の方が 嬉しそうだったよ 自分のラジオ番組で 冗談じゃない 連発したそうだね
282名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:59:08 ID:G9qwUOlQ0
学芸会みたいな演技しかできない低脳同士張り合ってなんになる
283名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:02:30 ID:q6UY9l+a0
>1
さすがにこれは絶対ありえないぞゲンダイ。
284名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:04:24 ID:Qjyu8ia3O
柳葉と喧嘩するかしないかの違い
285名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:06:40 ID:OR8pLJwg0
日曜は辛気臭い華麗なるよりも こっちのほうが見たいけど
大竹しのぶはムリあるでしょーー
田中美佐子 高島礼子あたりなら見たかも
286名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:06:47 ID:yxOoZ/uBO
ゲンダイが最大手所属のキムタクの でっち上げ記事を書いてくれる事も あるんですか
287名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:10:31 ID:3hz/YL0E0
>>285
あー田中美佐子ならくどくなくてよかったなぁ
288名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:11:52 ID:23e1QvPz0
まあ織田も福山もホモだしなあ
芸能界は在日とホモしかいないんだよ
289名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:12:03 ID:ZRfrUCun0
さんまと大竹しのぶはイケてると思ってる
似た者同士だな
290名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:13:12 ID:OjpiuFTs0
大竹しのぶがウザいよ
291名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:15:26 ID:GvOuyZyVO
ドラマの話がつまらん冗談じゃない
292名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:17:32 ID:IhKsL9ag0
じゅりタンがかわゆいよな
293名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:17:49 ID:eIqABGLn0
書いてる事がまともでない人が多いのに、なんで自分だけは
まともだと思ってる人がいるのが怖いな。
294名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:18:14 ID:2Mh5x59WO
みんなもうやめて!織田君はホモなんかじゃありません!>_<
風俗好きなだけです!!>_<
295名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:19:45 ID:8En+ksSOO
イシンバエワ与えとけ。
296名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:23:59 ID:23e1QvPz0
織田ゆうじは
羽柴秀吉役をなんでやらないんだろうか
はまり役だとおもうんだが
 
297名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:31:44 ID:yxOoZ/uBO
>>254
あのね 県庁の星は 連続ドラマになってないでしょww

踊るVSHERO でいいんだよ

298名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:35:40 ID:8z1IRgaK0
実績だけでのし上がった木村にホモ枕営業でのし上がった織田が勝てるわけがないんだよね
299名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:37:13 ID:UzRXrN7W0
予備校ブギだけは
300名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:41:13 ID:L8Qr/fg1O
織田裕二の性格の悪さは異常
301名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:42:04 ID:9xgblae1O
ついに兄貴もキムタクにデカチンを剥き出しにしたのか
302名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:42:43 ID:8z1IRgaK0
>>300
織田ほどスタッフや共演者の評判悪い俳優ってそういないよなw
303名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:43:27 ID:Tn5BbLne0
お金がない!がピーク
304名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:44:14 ID:yxOoZ/uBO
キムタクは 織田と違っていろんなバックアップがあって羨ましい          キムタクのライバルは 山Pだと思います 後輩に負けないでね

305名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:44:45 ID:r+GWVEoIO
ギバちゃんと仲悪いの?
306名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:48:40 ID:yxOoZ/uBO
ギバちゃんは 紳助のクイズ番組で 告白してたよ。 同じ質問に 僕の奥さんが 織田裕二の大ファンで どうしても 嫉妬してしまって許せない と笑って言ってました。相当なヲタのよう。
307名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:52:47 ID:sF7YbJWN0
>>305
悪い
鈴木保奈美とも織田は滅茶苦茶仲悪くて有名だったし
織田の人格にかなり問題があるんだよ
308名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:54:16 ID:CWRkewiv0
織田は性格が悪いというか、「そんなことどうでもいいだろ」ってとこまで
こだわってウザがられてんだろ。別に悪口言ったりはしてないとおもうがw
309名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 18:56:14 ID:Tn5BbLne0
織田裕二は裏で凄く色んなこと気にしてそう。
310名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:00:16 ID:9xgblae1O
二人の痛い勘違いぶりは、近いものがあるなw
311名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:00:27 ID:phup2CoV0
>>157 >>158 >>165 >>180
「HERO」が「踊る2」を超えてから言えよ。

っていうか、ほんとに織田がこんなこと言ったと思ってる木村ヲタって痛いなw
たとえ、もし、思ってたとしても言うわけないだろ。
312名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:01:44 ID:GkJW8ZVB0
頬肉芸人
313名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:02:35 ID:1Er4uM0C0
織田も木村も頬や目の下がたるんだなあ。若々しい東山は奇跡だ。

織田の最高傑作は、ドラマなら「素晴らしきかな人生」、映画なら"The best guy"
木村の最高傑作は、ドラマなら「あすなろ白書」、映画は一応「武士の一分」

東山は、義経も浅野長矩も会津容保もイケル
314名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:03:36 ID:c/sfYhhO0
結局こうやって二人とも叩かれる羽目になる。これこそゲンダイの思うツボ。
ネタにして本人たちもヲタも意識させ、どっちも落ちて欲しいんだよ。
315名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:06:02 ID:8zv1Knaj0
すんごいナルシストという点では共通してるんでしょ、このふたり。
まあナルシストじゃなきゃ芸能人なんてやってらんないけど。
316名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:06:55 ID:yxOoZ/uBO
お金がないで 共演した今井雅之さんが 事実を告白したことあるみたいだね。

織田叩きの記事は全て嘘で デタラメだって

今井さんの勇気に感謝だけど 今井さん どこかの埋められたりしないよね

干されてない?

317名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:09:02 ID:phup2CoV0
>>316
昨日の関西の番組だよ。

今井雅之氏の「織田裕二叩き」に対する発言

共演したことあるけど、よく言われている噂は嘘だ。
彼が、いつも叩かれるのは、彼が個人事務所だから。
大手だと、もっともっとひどいこといっぱいあるけど、事務所の力で、表に出ない。
318名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:09:41 ID:MIi1OHHgO
日本の芸能界のイケメンを打順で表すと
1番 亀梨 ショート
2番 妻夫木 ライト
3番 福山 サード
4番 キムタク ピッチャー 5番 織田 ファースト 6番 山ピ センター
7番 オダギリ キャッチャー
8番 玉木 レフト
9番 赤西 セカンド

どう?
319名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:11:29 ID:gxe/TpOf0
ここまでざっと読んで思ったこと

やっぱり年増閉経粗大ゴミジャニヲタババアはキモいwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:11:57 ID:9xgblae1O
>>313
>"The best guy"

ある部分を一文字間違えたら大変な事にw
321名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:12:33 ID:gxe/TpOf0
>>318
キメーよブスwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:14:27 ID:nv30AWnP0
キムタクにライバル意識ってw
もう少し上みていいんじゃないかw
323名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:14:57 ID:z3pYxQmG0
木村の場合は事務所の力だけだからな

324名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:15:53 ID:MJ5SMM340
織田ってトウイン だから頭いい方だよな
芸人から浮いてもとうぜんやろ
木村は馬鹿なんだろ
325名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:16:55 ID:wXUyOYPL0
>>318
山下とか代打じゃねえのか
326名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:18:17 ID:l0QkzqoHO
キムタクにライバル意識か。
まさに2ちゃんねらーの事だな
327名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:20:39 ID:IXByon3IO
織田さん、もう旬は過ぎたんだから主役頑張らなくていいですよ。

織田さんバッシングじゃないけど、も少し落ち着いた方がいいと思う。
328名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:22:26 ID:1Er4uM0C0
>>318
リトルリーグか?
329名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:23:13 ID:PbSmm3ie0
この前のキムタコ主演の何だっけ豪華キャストが出てたやつ
あれ織田裕二が主演だったらどんなに面白かっただろうと思うんだけど
330名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:26:07 ID:U4mOwz8YO
>>329
確かに
逆だったらかなり面白かったかも
お互い路線を間違えてるな
331名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:27:39 ID:VK/84SnzO
この糞ナルシスト野郎氏ねよ
332名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:28:36 ID:daXb+uAaO
織田って大人相手の恋愛ドラマは無理なのか?
矢田や上野みたいな相手ばっかだし
333名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:29:43 ID:GUacIWrOO
>>324
織田は頭の回転が早い
インタビュー見てるとよくそう思う
334名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:30:08 ID:daXb+uAaO
織田「愛ルケ」みたいのに出れ
335名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:30:59 ID:7MuCFaBMO
織田はコメディーより冷たくて嫌な役が似合うと思う。
336名無しさん@恐縮です :2007/04/29(日) 19:31:34 ID:ug6HWJjX0
でもこの二人って何だかんだ言っても息の長い役者には変わりないと思う。
未だにうちの大学で“キムタク好き”とか言ってる人いるくらいだし・・・
337名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:34:00 ID:eMJ/X5BU0
木村の嫁ってどうして嫌われているの?
女が嫌いなのは何となく解るが、男にも人気ない理由が解らない。
338名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:35:34 ID:1Er4uM0C0
>>332 新参か?
>>313

>>329-330
織田財前や織田鉄平なら今でも観たい。
里見や美馬を石黒賢で、東や大介を鹿賀で。
339名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:36:24 ID:yxOoZ/uBO
大作系ドラマは けんおんとかジャニが最優先なので 個人事務所の織田には 回ってこないそうです

来年のフジ50周年特別企画ドラマ…そろそろ来ると言われてるが どうだか
340名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:36:37 ID:O1pTG3ob0
役者としては完全に織田が上だろw
キムタクのドラマって数字良いのにコレって作品が無いよね
341名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:37:26 ID:mEYb2ITf0
役者としてのプライドwww

湘爆デビューのクセに
342名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:37:35 ID:1k67CJ8D0
木村ヲタがID変えまくって必死に織田叩きしてるのが笑えるw
バレバレなんだがwww
343名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:38:06 ID:Y0FJZqvR0
このあいだ「冗談じゃない」の番宣かなんかで、
大竹と上野とトークしてるとこ見たけど、大竹が前に鶴瓶と台本なし芝居を
やったって話に織田がすごく食いついていて、本当に芝居が好きなんだなって
印象をもった。
スタッフに気を使ったとか、演技以外の噂ばかり広めている木村はやっぱり
イメージのみ大事にするアイドルで、織田は役者なんだと思う。
344名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:40:34 ID:E1kFSiTT0
実績だけでのし上がった木村、スタッフや共演者の評判も良い木村
それとホモ枕営業でのし上がって、スタッフや共演者の評判最悪な織田

お話にならないね
345名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:42:07 ID:zGh4lEldO
この二人って、役のイメージがついちゃうから、大ヒットドラマの続編をあまりやりたがらないって聞いた事がある。
346名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:43:28 ID:fPDQKZJcO
全然路線が違うと思うんだが…何故対立するんだか。
かたや美しい男の代名詞のアイドルシンガー
かたや日本映画界若手トップ俳優

ジャンルが違う
347名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:43:44 ID:DtiWORCNO
どちらも超絶ナルシストだからな
お互いを意識し合うのも当然か
348名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:43:45 ID:1Er4uM0C0
大竹と織田と草刈なら、コメディでは無く、シリアスで観たかった。

若い娘と結婚した中年男が、義母が昔の恋人と知って焼けぼっくいに火が…
二人で逃げるも、義父と妻に追い詰められ…
南仏で猟銃で撃たれるのも良いかも…

アラン・ドロンの映画か、「風の盆、恋歌」か
349名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:45:53 ID:NsiR4NJyO
オレがだれもが納得する答えを…







どーでもいい。
350名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:45:59 ID:ldi5O1qS0
>>347
木村はそこまでナルシス臭しないが
織田はナルシストの固まり過ぎて気持ち悪いけど
351名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:46:22 ID:n7XKj+SR0
>>337
ゲイからは大人気w
352名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:48:22 ID:9xgblae1O




ラブショーン
353名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:52:42 ID:eV9lyhm50
>>346
若手ってw
もう40のお父さんじゃん。
354名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:53:41 ID:yxOoZ/uBO
織田は自分で二枚目とは 思わないとてつ子の部屋で発言したが 木村は 筑紫哲也の番組で ハンサムだと思いますかの質問で ハイと答えてましたけどね
ww
355名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:55:11 ID:IWW1qjUD0

織田は役者、木村はアイドル

あと10年もしないうちに結論は出る
356名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:59:06 ID:dveWOe6yO
木村拓哉にライバル意識をムキ出しにする永田裕志
357名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:02:33 ID:mPV/QIuq0
木村を役者と思ってるやついるの?
358名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:02:53 ID:0FAcZmbo0
ハナクソにライバル意識をムキ出しにするメクソ
359名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:06:31 ID:BmzJdyuW0
「木村拓哉のライバルは俺、織田裕二 このあとすぐ!」
360名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:06:39 ID:Jm8tSwUi0
「華麗なる」の24.4は一見良い数字には見えるが、
あの巨額予算と裏のあるある潰しがあった事を考えると、それほどの数字でもない。
361名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:09:49 ID:wG5fFHmi0
362名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:10:08 ID:DJFyNsCK0
【芸能】織田裕二は歌手をやめて俳優一本に絞ったらどうか(ゲンダイネット)

で記事を書けよゲンダイ
363名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:13:44 ID:22RPvbwG0
木村拓也は俳優ではないだろ
364名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:17:26 ID:yxOoZ/uBO
あと五年で山Pに負けてたりして キムタク様
365名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:19:51 ID:Kkbk5WN6O
山下なんてカス
二宮だろ
366名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:23:24 ID:m8zHE4V0O
キムタクは来年には○○に負けたりして、はずっと昔から言われてるよ
367名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:24:27 ID:darqFZgV0
それなら織田は、他の俳優やスタッフとかと和を保って、現場の雰囲気を良くしろよ。
自分の演技に浸って、柳葉とモメてたじゃねぇか。
木村がどれ程かは知らないが、現場の空気を読んで、雰囲気を壊さないように気をつけていると聞いて
俳優うんぬんなしに、ビジネスに携わる人としてイイと思った。

織田も、勝手な天狗になる前に、自分の足元をよく見ろよな。
368名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:26:11 ID:uOp8nVr9O
織田裕二は今井翼とユニットでも組めばいいのに。
369名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:27:24 ID:uQP5e4Q1O
言える二宮はなんか魅力ある
アイドルより役者が向いてるから
そっちで頑張って欲しい
370名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:28:54 ID:V2+9xttn0
>それなら織田は、他の俳優やスタッフとかと和を保って、現場の雰囲気を良くしろよ。
>自分の演技に浸って、柳葉とモメてたじゃねぇか。

どこかの与太記事を信じて、見てきたようにもっともらしく書く馬鹿の見本
371名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:37:19 ID:yxOoZ/uBO
あの怖くて、めったに人を褒めない加賀まりこも 織田さん絶賛してたそうだから… それも新聞のコラムで
共演した人は 皆分かってる
北村総一郎も 可哀相だと言ってた
都合の悪い話は、ゲンダイ書かないんだね
372名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:37:44 ID:5sV90Ci60
キムタクの好感度はジャニーズの情報操作。
そろそろ気づけよ。
373名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:40:06 ID:n8J3ynP+0
織田って俳優なの?
世界陸上専属キャスターで副業でドラマとかでてるのかと思ってた。
374名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:40:49 ID:125URC1eO
アンチだけでいつまでも盛り上がれるのがキム。
織田とはアンチの数と勢いが違う。
375名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:44:32 ID:312NjBi70
で、ホモってうわさは本当なの?
確かに男前のわりに女優と全然浮いた話題が出ないし、
アナルセックスやりすぎて肛門がガバガバって聞いたこともある。。。
376名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:45:50 ID:5sV90Ci60
キムタクはジャニーズ事務所をやめて、織田と勝負をしろ。
そうすればキムタクを認めてやるよ。
どうせチキンやろうだけどな。
377名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:46:30 ID:3hz/YL0E0
>>373
少なくとも奇数年はそれで間違ってない
378名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:47:14 ID:phup2CoV0
キムヲタ、必死だなw
379名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:47:42 ID:y5MDIUcd0
>>345
は?
踊る
HERO

だけでも十分かと思いますが
380名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:48:26 ID:xzE6DGrAO
ゲンダイはどっちも嫌いなんだろな。
381名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:51:00 ID:rTmRTrU90
まぁこんな対抗心がどうのこうのなんてのは
記者の脳内でなんぼでも捻り出せる話だし。
実際に対抗心あるかもしれないけどね。
382名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:52:57 ID:MJhl+MVT0
今のドラマ、明らかに大竹しのぶがネックになってるな
383名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:56:38 ID:eIqABGLn0
ID:darqFZgV0
ウソツキ。
384名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:02:07 ID:lEWXDVwj0
>>375=キムが名無しでカキコ
385名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:09:43 ID:DWItF0rJ0
>>382
確かに無理があるな。
いつまでも恋愛話しているオジイサン(さんま)並みに微妙過ぎる。
386名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:12:40 ID:UfF3P2HB0
男だが、2人とも大好きだな。

ぜったい、こういう奴等は裏表のない、気持ちいいヤツだとおもう。
387名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:12:56 ID:NdkbLNNT0
織田裕二が坊主になって丁稚役からスタート
『あかんたれ』やって欲しい。
志垣太郎の目力と同じな気がするのだ
1〜2年続けて視聴者引っ張れると思うのだけどな
『どてらい男』とかも似合うと思う。
民放は、なんで3ヶ月で終わるドラマが多いの?
388名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:22:22 ID:QfbAE93+0
織田も元々アイドルだったような
389名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:27:55 ID:Naa6PW690
>>375
本当
帽子被ってそれ系の場所に来てます
390名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:28:48 ID:hz24DhPxO
HEROと踊るなら踊るが圧勝するんじゃね?
391名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:31:12 ID:kuxsQz0P0
視聴率でどう逆立ちしてもキムタコには勝てないチビ猿
392名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:35:03 ID:M7uzusCBO
またヒュンダイか
393名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:45:21 ID:p7u5gz5D0
福山と織田は握手してたのに
394名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:52:16 ID:sUx/D3q30
青島やカンチのような代表役のないキムタコ(笑)
演技はいつもワンパターン(笑)
395名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:53:15 ID:WgIGNLHe0
>>391
そりゃ一般人気が違い過ぎるもん
木村と織田じゃ
396名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:54:32 ID:BgnurMjJO
>>337
死ぬほど不愉快な女だから。
キムタクと谷はあわれだ。
397名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:57:06 ID:WgIGNLHe0
>>340
役者としても木村のが遥かに上ですが
398名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 21:58:17 ID:xDIkoq2k0
股間の戦意も剥き出しにしてるんだなアッー!
399名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:00:22 ID:IoiJLBNGO
>>386
(・Д・)エッ...?
400名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:02:56 ID:BgnurMjJO
木村が俳優のわけないだろ。漢字の読めないバラエティータレントだ。
401名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:03:28 ID:UfF3P2HB0
役者としてキムタクの方が織田より「ずっと上」ってのはどうかと…

キムタクって織田みたいに、映画館まで客呼べるのか?(ファンだけでなく)
402名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:07:19 ID:Oc/YTR1rO
個人的には織田裕二の方が好き
403名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:08:25 ID:BgnurMjJO
>>391
織田はチビではない。
リアル178Cm。
ちなみに大沢たかお178、オダジョー176。
本人は180ないと海外の映画ではつらいと言っている。
その意味ではチビ。
404名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:09:42 ID:diXfssEq0
キムタク167cm
405名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:15:08 ID:agE90RdLO
>>397

痛いな。お前は。
406名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:15:09 ID:U6pVbdVvO
織田は邦画10億大ヒットと言われた2000年
ジャンルは違うがホワイトアウトで既に武士を抜いている
そのうえ踊る合計274.5億稼いでいるから左団扇だよ。
しかも踊る2がシネコン時代を築きそのレールに乗った制作者役者も多い。
邦画市場が活性化した時期に地味な県庁でそこそこ儲ける織田は
ライバル心なんか持ってないだろ
ゲンダイの妄想記事は相変わらずだな
407名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:18:37 ID:XDmN/gyh0
>>403
大沢たかおはもっとありそう。
たぶん、180越え
408名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:19:35 ID:QGIFwFj60
織田裕二って演技には完璧主義者らしいけど、歌に関してはなんちゃって主義なんだね。
409名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:21:53 ID:buRxL1oaO
なんで織田のスレなのに
アッー!がでないの?
410名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:24:04 ID:Tn5BbLne0
これさ落ち着いて考えたら
俳優の嫌われツートップだよね

キムタクは俳優か知らないけど
411名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:24:12 ID:9xgblae1O




出汁 (でじる)
412名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:24:21 ID:6w7yXSwR0
413名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:28:33 ID:TnaSdwe20
周りに金卓かっこいいっていってる子一人も居ないよ
織田はいるけど
414名無しさん@恐縮です :2007/04/29(日) 22:28:59 ID:DZ8hm+hD0
>>388
織田はアイドル「息子っ子クラブ」出身、確か準グランプリ
当時のイベントの写真だれかUP頼む
息子を10代でやめてからモデルとか転々としたらしいが
詳しい事は明かされてない
415名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:30:58 ID:BgnurMjJO
>>411
まあ、読めないことはないけどね。
416名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:31:08 ID:Zn4PRKAs0
織田裕二の「正義は勝つ」とキムタクの「ギフト」が見たい
お蔵入りにしとくには勿体無い。フジではやくDVDにしてくれ
417名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:32:18 ID:iUwZlfjQ0
椿はこけるだろ。どの層が見るんだよ。
418名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:32:35 ID:BgnurMjJO
>>413
うすっぺらい男を好きと言うようなもんだからな。
419名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:34:22 ID:pTEHeMd0O
リメイクなんだから、意識するならオリジナル(三船)だろ。
キムタクとか言ってる時点で小物。
420名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:35:47 ID:1RbdwYg30
でも織田って役者としての存在感はあるよな。
好き嫌い別にして。漏れは結構好きだけど。
421名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:37:34 ID:9xgblae1O




葬式ハグ
422名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:39:02 ID:Y0FJZqvR0
身長・大沢の話つながりで・・・
木村は「深夜特急」の候補の一人だったけど、
スケジュールの関係上、長期ロケが出来ないという理由で降りた。
でも実際は背が低くてイメージに合わないと、沢木がとっくに候補から
はずしてたんだけどw
423名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:40:34 ID:p7VYaQw30
織田って面白いよ。
肛門広げて「カモ−ン」と言うのが口ぐせ。
424名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:42:16 ID:zL3wHe8Q0
ゲンダイの妄想記事っておもしれえな
それで金が貰えるんだから羨ましいww
425名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:43:06 ID:oKGpNckbO
湘南爆走族の頃が懐かしい。
確か頭が江口だったなぁ
426名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:47:29 ID:2QS/jidy0
「冗談ずじゃない」は織田が可哀想になってくるな
まっ!わざと酷い作りにしてるんだろうけど
俺敵には逆に高感度UPだけど
427名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:47:47 ID:U6pVbdVvO
正直世界の三船は超えられんだろう
世界に通ずる日本人は三船、YMOぐらいしかおらん
428名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:49:47 ID:TNFt2IQR0
織田裕二だってアイドルあがりじゃないかw
ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2006/06/14_01/index.html
こんな恥ずかしいオーディション受けて
セーラー服着て踊ってた癖にw
即効脱退したけどさwww
429名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:50:26 ID:9xgblae1O




レッドカーペットInカンヌ映画祭
430名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:51:54 ID:ligYBc7V0
キモタクなんかもう落ち目じゃんw
431名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:01:04 ID:JSXb9lWxO
織田の演技は全部青島に見える。
キムタクはキムタクにしか見えないが。。。
432名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:03:35 ID:ZSlxy+D20
こうやって、ドラマや映画の宣伝をするのです。

争い?ライバル意識?
そんなもん、なくったってでっち上げればいいんです。
宣伝が出来れば、方法は選びません。

お金、大好き \(^o^)/
433名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:08:16 ID:ffSxBU+d0
役柄に応じて自在に演技を変えることができるのは原田美枝子ぐらい。
演技の上手い香具師でも大抵ワンパターン。カレーしかメニューがなくても
とびきり美味ければそれでおk。
434名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:11:09 ID:mZGPf5Hn0
お金がない
振り向けば奴がいる

この2つだけで織田の圧勝だな
435名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:13:19 ID:6w7yXSwR0
成宮よくね?
436名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:22:04 ID:9xgblae1O




R&Bを「ロック&ブルース」
437名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:22:49 ID:BgnurMjJO
>>422
沢木、長身のおやじだからなあ。
「ニュージャーナリズムの旗手」としてノンフィクション作家デビュー。
サク年のワールドカップ日本オーストラリア戦について誰より適切な記事を
書いてた。

大沢たかおでぴったりだったよ。
438名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:23:47 ID:drfkyiKW0
先に織田無道との決着を付けろ
439名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:26:31 ID:BgnurMjJO
>>433
原田さんに大竹の役やって欲しかった。
若々しい演技チャネルで。
「華麗」では原田さんの良さが出てなかった。
440名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:29:44 ID:LqkxK8my0
落合信彦も織田裕二好きなんだよ






441名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:31:20 ID:phup2CoV0
>>414
阿呆か。
織田は桐蔭を卒業後、大学も中退だが一応行ってる。
今の事務所に高2の時にスカウトされたが「学校がうるさいから」と断ってた。
モデルはその頃メンズノンノにちょっと出ただけ。
息っ子も事務所の意向で無理矢理出演させられたが、すぐ辞退した。
442名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:33:27 ID:AVw7PtODO
ほんとなんでジャニーズや芸人が俳優気取ってんの

織田さんガンガレ
443名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:34:05 ID:8I4vfbVg0
なんかこの人、最近特に顔色が土気色
くちびる紫
444名無しさん@恐縮です :2007/04/29(日) 23:34:45 ID:DZ8hm+hD0
>>434
お金がない
振り向けば奴がいる

w大昔の作しかないのかよ
そんなもヲタしか知らねー
445名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:35:34 ID:Tn5BbLne0
>>444
普通の20歳の学生でも知ってる
446名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:38:14 ID:VY/PKTNw0
織田って昔から叩かれっぱなしだよなw
447名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:38:56 ID:durYK9rz0
ゲンダイって廃刊になればいいな。
448名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:43:22 ID:phup2CoV0
>>446

今井雅之氏の「織田裕二叩き」に対する発言

共演したことあるけど、よく言われている噂は嘘だ。
彼が、いつも叩かれるのは、彼が個人事務所だから。
大手だと、もっともっとひどいこといっぱいあるけど、事務所の力で、表に出ない。
449名無しさん@恐縮です :2007/04/29(日) 23:43:22 ID:DZ8hm+hD0
>>441
大学行ったと言っても一年の夏休みには退学
450名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:46:31 ID:phup2CoV0
>>449

だからおまえが書いた「詳しい事は明かされてない 」って嘘じゃないかw
「湘爆」のオーディションに受かったから辞めたんだよ。
451名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:48:41 ID:yxOoZ/uBO
そういえば 井上こうぞうは キムタク叩かないなと思ったら…

卑怯な奴だな
452名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:52:28 ID:28IsEy690
こんなくだらない低俗な記事をネタに

お前らってこれだけ煽り合いができるのかよw







どんだけバカなんだw
453名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:56:33 ID:0h+hanE40
江口に振られたホモの織田さん
454名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 23:57:50 ID:p7VYaQw30
織田はモテモテで女からいろいろ誘惑もあるだろうに全然なびかないのがすごい意思というか信念を感じる
455名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:00:43 ID:UJvvgdxx0
キムとか織田はどうでもいいけど
演技力で草gくんに勝てる同世代の役者は今のところいない
456名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:02:25 ID:kjUMhAHJ0
キ ム 蛸 ヲ タ 必 死 だ な w
457名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:05:01 ID:9xgblae1O


「コンテニューでスタート地点に立つ」

by木村拓哉
458名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:05:28 ID:IigI8wffO
織田は踊る
江口は救命
木村はhero
唐沢は巨塔シリーズやってりゃいいもんな
459名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:07:16 ID:2wYKsUlP0
ひとつでも当たり役があれば、凄いよ。
460名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:08:03 ID:vl0X8umOO
ナーナナナーナナーナナーナ♪
461名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:10:07 ID:uz3HNSU6O
この人と平井ケンはホモで、2人は付き合ってたって本当?
462名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:10:29 ID:7/0gg7WMO
織田の共演女優 声かかんないのが 悔しくて ホモの情報流してるって聞いた あながち嘘ではないかも
何年か前石橋がうたばんで織田に しつこく 織田ちゃん 女の子嫌いでしょ〜って 困らせてたもんな

プライドの高い女優さんたちからしたら 許せないww
463名無しさん@恐縮です :2007/04/30(月) 00:14:20 ID:oYe05XDX0
「冗談じゃない!」はキムタコ主演のほうがよかったし
「華麗なる一族」は織田雄二が主演をするべきだった。
TBSによる完全なミスキャストですよ
464名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:15:36 ID:YYXuzm9O0
華麗なる一族で己の役者としてのショボさを実感したはずのキムタコと
糞我侭でも今まで生き延びてるだけの実力のある織田を比べるなんてちゃんちゃらおかしい
465名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:16:27 ID:YYXuzm9O0
>>463
お前いい所に目を付けたな、なんか納得してしまった
466名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:17:33 ID:ngJoifwi0
織田裕二の映画は見ようと思うけど、木村拓哉のは見たことが無い。
HEROは松たか子とイ・ビョンホン目当てで見たい
しかし大ヒットしたら木村様お一人のお力で…
みたいに書かれるのが気に入らない。
だからやっぱり見るの止めようと思ったりもする。
467名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:17:52 ID:eh4+YTE80
華麗は北大路の為のドラマだと言うことがよくわかった。
468名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:20:16 ID:qrV2ODOo0
>>458
財前逝ってるけどな

キムタクは医者やったことないんだな、そういえば。
469名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:22:18 ID:7/0gg7WMO
だめだめ 無理 ジャニが 冗談じゃない改め マジかよ! なんかOKするわけない 脇を豪華にかためてくれなきゃさ
470名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:24:07 ID:AfJLvZNW0
>キムタクの主演映画『武士の一分』は興収40億円のヒットを記録
>フタを開けてみると初回の19.4%から2回目は14.7%にまで急落

一般人は数字なんかで作品は評価しない。この数字はそれだけ興行収入があった、それだけ
視聴率の測定器が反応してたってだけの話。
一般観客、視聴者が評価を下す前に、こんな数字のみで「完敗ムード」とか語ってるやつらって
なんなんだろう?ほんと頭悪いと思う。
471名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:27:14 ID:7/0gg7WMO
わたしも イ・ビョンホン好きだけど わざわざキムタクドラマ お金払って観たくない テレビは タダだしね

472名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:32:45 ID:PjL5FBOo0
松たか子とイ・ビョンホンの映画はこけてるしW
イビョンホンの映画なんてオオコケなのに見たいなんて煽りだろ
473名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:33:04 ID:iT1mX/AE0
あんなバァさんみたいな嫁と結婚した時点で
木村はいろんな奴に負けてるんじゃないのか?
474名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:35:50 ID:YYXuzm9O0
何思ってあんな底意地わるいゾウリムシと結婚したんだろうなw
475名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:39:28 ID:7/0gg7WMO
別に お似合いだよ とってもww

476名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:45:00 ID:YYXuzm9O0
まぁお似合いっちゃお似合いかもな
せっかく恵まれた環境あるのに名前の人気に胡坐書いて
いい歳して恥さらしてるキムタクだしな
でもキツイ時代を一緒に頑張った相手をあっさり捨てるのは男としてはやっぱり引くわ
477名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:45:55 ID:PjL5FBOo0
キモタクなんかもう落ち目なら織田はもっと落ち目
織田ヲタ哀れ。イビョンホンまで出してキムタク叩きか
478名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:49:42 ID:2wYKsUlP0
「華麗なる」にマジで勝つつもりなら、こんなドラマ引き受けなかっただろうよ。
ゲンダイってほんと阿呆だな。
479名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:52:13 ID:dhzGdMel0
ドラマは低視聴率
映画はこけそう
歌は売れない
好感度は下がる一方の織田じゃな
キムタクや大竹や上野を叩きたくもなるだろうな
480名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:53:17 ID:dhzGdMel0
真夜中の雨で低視聴率出してるだろ織田。
豪華キャストなのに
481名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:54:06 ID:ovD6Uwzp0
チョンが出るからキムタクの映画絶対見ない
482名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:54:06 ID:YYXuzm9O0
キムタクはこの先想像を絶する下げ止まりを体験するだろ普通に考えて
483名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:55:09 ID:dhzGdMel0
ドラマは低視聴率
映画はこけそう
歌は売れない
好感度は下がる一方の織田じゃな
キムタクや大竹や上野を叩きたくもなるだろうな
484名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:55:33 ID:a5WqIaz6O
目クソ鼻クソ…
485名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:58:15 ID:DQqEkh4G0
いやー、この負けないって意識が大切でしょ。織田さんの時代劇ってか−なり
マニアしか知らないぐらいのタイムラグが有るから・・・。みんな食いつくん
じゃ無いの?
486名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:58:45 ID:zlEnoFW10
視聴率は役者が全てなんて考え方してる現代は時代錯誤
487名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:59:31 ID:YYXuzm9O0
コピペするしかない位の感想が無いなら黙ってたらいいのにw
488名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:00:47 ID:/lJ7iTRQ0
ゲンダイお得意の脳内取材か
映画関係者って誰だよ。
489名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:01:24 ID:6aXQ9pQP0
嫌い1位織田2位木村
490名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:02:48 ID:95ltFUwO0
いい加減にこういうのは片っ端から裁判起こして潰してほしいな
TVでもヤラセが責められはじめてるし、こういう捏造のゴミみたいな
ニュースも潰さないと
491名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:05:00 ID:/3wIwqCo0
織田の頂点は「十九歳」
492名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:06:58 ID:EgXu3jpM0
>>490
TVの捏造ヤラセは多くの視聴者が信じたからなー。
さすがに今どきゲンダイレベルの糞記事信じるような奴は
そうそういないだろw
みんなニヤニヤしながら読むだけ。
だから問題にならない。
493名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:08:15 ID:+k+vV0ofO
役者としてプライドがあるなら、他のアーティストたちと一緒に歌手として音楽番組に出ることの恥ずかしさも知って欲しい
494名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:09:09 ID:YIPtEAJo0

×  織田裕二(39)が燃えている。木村拓哉(34)に対抗心をムキ出しにしているという。

○  織田裕二(39)が燃えている。木村拓哉(34)にアナルをムキ出しにしているという。
495名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:10:07 ID:gtTANRaPO
3位中島4位はまじ
496名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:10:36 ID:95ltFUwO0
>>492
だからって放置するのは国品位の問題だろ。どうせ正規製品は
買うようにはならんと海賊版を放っておくようなもんだ
497名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:10:39 ID:YYXuzm9O0
>>493
織田の唯一の欠点が何故か歌に拘る事だからな・・・
キムタクが役者面するのと同じくらい恥ずかしい事だと思うんだけどな・・・
498名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:12:17 ID:7HT0gdZ90
ワロスwww
499名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:12:28 ID:95ltFUwO0
>>497
本人は真面目で熱いんだけどね。じゃあ、好きなら商売していいのかと
いえば、全然そんなことがないわけで、はっきりいえば「俳優・織田祐二」の余韻で
商売やれてるだけで才能はなにもない。手塚治虫のアニメに近いものがあるね
好きだけどそこに才能無いっていう
500名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:14:12 ID:cL++JqX40
>>463
すごいね。自分も納得してしまった。
それなら、観たかもしれない。
501名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:15:09 ID:0T1yFJ7nO
華麗なるの主役が織田だったら名作になったかもね
502名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:17:19 ID:CN+/qGK8O
振り向けば奴がいる…の織田くんはかっこよかった……しかし、着実に劣化してる
キムタクも激しく劣化。
503名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:18:14 ID:dhzGdMel0
ならないだろう。こけてたと思う>>501
504名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:19:26 ID:95ltFUwO0
織田と阿部ちゃんの競演が見たいな
505名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:19:59 ID:5tWumCOOO
織田?
世界陸上のMCしてた頃から嫌いになりました。
506名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:20:28 ID:/lJ7iTRQ0
>>490
上手いのはさ、こういうのは「こんな事件があった、こんな事実がある」
っていう捏造記事じゃなくて「あの人物の心中はこうである、どうもそうらしい」
って伝聞を書いてるだけなんだよな。なんぼ取材源が怪しくても当事者が
「事実と異なる」とは証明しづらいし本気でクレームを付けるのも益が無いと
思わせる線に留めてしまう。
507名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:22:46 ID:cL++JqX40
>>503
いやいや、名作にはならんだろうが、主人公だけがやたら浮いてる・・ってことにはならない気がする。
カレー=織田 冗談=キム(設定変更して、元彼女が母親で大竹以外、娘が旦那の連れ子で25前後の女優なら無理がない)
508セキグチ悪くないよ、悪いのは三上だよ:2007/04/30(月) 01:24:23 ID:/V+7cRrt0
カンチのころはかっこよかったよな
509名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:26:10 ID:CQO/oWtwO
>>473
出汁(でじる)夫婦
510名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:26:35 ID:fxOSrJaG0
低視聴率って真夜中でわかってたんじゃないのか
阿部とかも出てるのに
こんな記事書かれたぐらいで頭に血がのぼって共演女優やキムタク叩きしてるなんて
ほんとに落ち目ヲタ丸出しでみっともない
511名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:27:24 ID:7/0gg7WMO
はぁ?イ・ビョンホン使って 叩くって… イ・ビョンホンのドラマは 普通に面白かったよ 予算かけてない割に

512名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:27:41 ID:fxOSrJaG0
それに阿部は今や好感度俳優
織田はかろうじて50位に入る落ち目だ。
513名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:28:03 ID:778b9+0d0
新加勢さんを倒さずして御三家筆頭は名乗れませんぜ織田のダンナ
514名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:28:12 ID:6aXQ9pQP0
華麗はキムタクだからあそこまで視聴率とれた

織田だったらやばかったと思う
515名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:30:02 ID:2lho9yni0
ゲンダイはいつも訳の分からない心配ばっかしている
516名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:30:24 ID:cL++JqX40
織田は高橋克典系のバリバリ企業戦士役がいいと思う。
年齢を考えると、ラブコメより硬派な作品の方が受け入れやすい気がする。
517名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:30:37 ID:NAJDyycW0
織田裕二が「ママハハ・ブギ」とか、原田知世との映画に出てたころってバブル期だよな?
たしか吉田栄作と加瀬大周と3人セットでくくられてなかったか?

もう20年ちかくトップ張ってるわけか・・・こんな人、ほかにいるかな
518名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:36:23 ID:WKWtfhZo0
キムタクはジャニ−ズにしがみついてる限りはずっと役者もどきのアイドル崩れに過ぎない。
519名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:37:00 ID:7/0gg7WMO
共演女優叩きや ほかの俳優見下すのは キムタクヲタの方が得意だけどね
520名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:38:35 ID:2wYKsUlP0
キムヲタってウザいな。

これは織田叩き記事だから、出てくるな。
521名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:40:19 ID:fxOSrJaG0
共演者叩き、キムタク叩きしてドラマがヒットするならすればいいけど
惨めだと思わないのか
522名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:44:59 ID:7/0gg7WMO
キムヲタ 織田スレに織田叩きのため沸いて来ますが…ww
523名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:45:37 ID:2wYKsUlP0
記事をよく読めばわかるが、アイドル上がりとか対抗心とか、全て織田ではなく映画関係者の
推測だから。
「HERO」と「椿」は同じ東宝だから、ぶつかるはずがないし。
映画関係者なのに、そんなことも知らないのだろうか?
524名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:46:49 ID:qaOffMie0
映画関係者というかゲンダイがドラマにかこつけて勝手に対立つくった記事ですが
525名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:48:07 ID:PH1pnFDn0
とりあえず参天製薬は
織田さんを再起用して
サンテFXの新CMを撮っておくべきだと思う。
526名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:49:29 ID:O445liTD0
Mステで織田さんと福山ががっちり握手してたのがかっこよかった
527名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:52:07 ID:7/0gg7WMO
参天さん、いつも織田さんぽい人起用してる気が
528名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 01:55:39 ID:7/0gg7WMO
>>526
福山も織田と同じで 爽やかで 裏表のない性格 なんか気が合いそうだった
529名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:03:26 ID:V+Ou4KEJ0
ここ読んでわかったw
織田裕二より木村拓哉の方が崖っぷちなんだと。
じゃなきゃゲンダイネタでこれほど織田裕二がたたかれるわけないよ、あほらしい。
530名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:06:28 ID:fxOSrJaG0
ドラマは低視聴率
映画はこけそう
歌は売れない
好感度は下がる一方の織田じゃな
キムタクや大竹や上野を叩きたくもなるだろうな

これが正解だろう
531名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:12:40 ID:7/0gg7WMO
やっぱり こういう記事貼るの キムヲタだったんだ

キムタクのライバルは 同じ事務所の後輩だろ
532名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:17:38 ID:N0ZqvFUj0
ゲンダイの記事はいつもキムタクを叩いてるよ
織田ヲタもゲンダイに叩かれたぐらいで女優やキムタク叩きはみっともないよ。
533名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:29:01 ID:V+Ou4KEJ0
圧倒的にここでは織田が叩かれてますよ、キムヲタさん。
ゲンダイの記事くらいで織田叩きはみっともないですよ、キムヲタさん。
ランキング出して阿部ちゃんの名前出して織田を叩くなんて姑息ですよ、キムヲタさん。
だからキムタクはシークレットブーツを履いたり、顔に注射打ったりして
姑息な男になってしまったんですよ、キムヲタさん。
ヲタならありのままを受け入れてゲンダイの記事で必死に他の人を貶すなんて真似しないことですよ。
余裕がなさ過ぎ。

534名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:30:02 ID:7/0gg7WMO
じゃあ キムヲタは 偉そうなこと言う前に 言われのない織田叩き みっともないから 二度とやらないでね
535名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:32:18 ID:N0ZqvFUj0
>>533 こんなのが織田ヲタなら織田も終わったな。
ゲンダイの記事に狂ったみっともないやつ
536名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:33:08 ID:lzWFBlM20
今回の織田のドラマは大竹が元彼女役ということで、気持ち悪いから、
チャンネルを合わせることすらしていないのだが、実際面白いの?つまらないの?
537名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:36:19 ID:mw+0gaVF0
うーん。半角は臭うね。
538名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:39:09 ID:V+Ou4KEJ0
>>535
自分がキムヲタじゃないならこのスレ最初から読んでみなw
圧倒的にほとんど織田叩きで埋め尽くされてるからさ。
どっちがムキになってるかよくわかるよ。
キムヲタじゃなかったら記事の矛盾点にも気付くだろうしね。
半角でご苦労さん。
539名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:39:47 ID:dJcnIKjs0
織田ヲタって見たことがないけど怖いんだなあ
キムタク叩きが凄いんだな
>だからキムタクはシークレットブーツを履いたり、顔に注射打ったりして
姑息な男になってしまったんですよ、キムヲタさん。

凄いなあ
540名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:40:13 ID:FaLy/sZdO
織田裕二ってモデル上がり?
541名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:41:05 ID:dJcnIKjs0
織田が数字が取れないのはぶくぶくのおっさんだからだろ
542名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:43:26 ID:V+Ou4KEJ0
キムタクが数字を取れるのは顔がでかくて短足だからだろ
543名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:44:16 ID:pRD7nUH60
この現代の記事の織田のたたき所は「織田がキムタクにライバル心を」ってところ。
ライバル心っていうのは先達にたいして持つものなのに後輩に対してムキになっているように
捏造して暗に織田を卑下してるわけだよね。
キムタクも引き合いに出されて気の毒な話だわね。
Mステでも福山と織田の握手が話題になったようだけどキムタクと織田の初対面は
それぞれHEROとロケットボーイをやってきた時で松の兄が出演しているロケットボーイ
のスタジオにHEROのスタッフともども訪問したときだそうだ。
そのときキムタクはスタッフの影にこっそりかくれていたらしいけど(キムタクってシャイなのね)
そこは先輩の織田が自らすすんで「織田ですよろしく」とこの前の福山のときみたいに握手にいったらしい。
これは当時のTV雑誌にコラム持ってた宮崎吐夢が書いてた。
544名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:44:57 ID:FYbWH9AWO
二人がタイマンはったらどっちが勝つ?
545名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:45:31 ID:E+zF0mvDO
>>536
つまらないよ。
しかも大竹の出番が多い。すごく不愉快。
なんでこんなハンディ背負うのかわからん。
546名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:46:34 ID:EgXu3jpM0
半角・・・。
547名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:47:16 ID:96rFWxuc0
織田の方がかっこいい
548名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:49:51 ID:6aXQ9pQP0
>>528
織田は裏表ある
福山もほんの少しだけある
549名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:52:14 ID:ejoIIu940
これ織田ヲタがやってるように見せかけてキムタク安置がキムタクを叩いてるんだろ

【今更韓国】木村蛸哉【釜山港へカエレ】 [噂話]ここから来てそう
550名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:52:30 ID:de/q1vQR0
ヒュンダイがあおってるだけでしょww
551536:2007/04/30(月) 02:52:44 ID:lzWFBlM20
>>545
やっぱりそうなんだ。大竹と上野で親子どんぶりという設定だけで悪寒がする。
織田が年齢より若々しく見えるのだから、元彼女役も女の片鱗が少しは残っている女優にして欲しかった。
552名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:53:19 ID:9aMAYIaB0
>>428
脱退して勝負したんだから少なくとも組織にへーコラするタイプじゃないんだな。
良いことだ。
いまだにジャニーズという恥ずかしい看板にお世話してもらうより。
ホッケーを
ぶつけた時も必死にジャニーズにかくまってもらってたがなw
553名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:53:26 ID:cVgRBP3Q0
木村や織田より韓国俳優さんの方が大人っぽい
554名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:55:17 ID:D3vM9fSw0
>>134
あの顔がいいとは思えないって、
かなりのブス専ですね。
555名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:55:23 ID:bjY2x3gr0
湘南爆走族2007 忘れられた男たち
映画化希望
556名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:56:36 ID:lzWFBlM20
キムは劣化が激しいからなぁ。20代前半は文句無しにいい男だった
557名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:00:21 ID:vmF0CJPu0
ムキ出し
558名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:01:05 ID:YsP1BicJ0
キムタクは所帯やつれか、老けたよね。
織田は、40近いと思えない程若い。
559名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:03:50 ID:ejoIIu940
やっぱりなりきりの織田ヲタだと思ったら織田ヲタの木村叩きだったのか
織田は凄い劣化だからドラマも低視聴率なのにな
560名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:04:38 ID:9aMAYIaB0
>>554
お前がもっといい男を知らないだけだと
561名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:06:22 ID:oGEm3otx0
先週は選挙があったからじゃねえの。
562名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:06:37 ID:V+Ou4KEJ0
劣化というのはキムタクのためにある言葉。
織田がいつまでも若いからってキムヲタがやっかんでどうするんだよw
キム自身はまだ努力してるってのに。
563名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:08:15 ID:ejoIIu940
劣化織田を妬むやつはいないだろうにな
564名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:13:18 ID:1Y687eo70
このスレを見てる人はこんなスレも見てます。
織田ファンスレ 2個
織田ドラマ、視聴率スレ 2個
木村アンチスレ 1個
「木村ファンスレ、ジャニ関連 ナシ」

織田ヲタは確かに大暴れしてるみたいだけど…ここで織田を叩いてる人って
キムヲタじゃなくて、単なる織田のアンチか通りすがりでしょ。
織田ヲタがムキになって、さらにアンチをふやしているとしか思えない。
565名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:13:26 ID:V+Ou4KEJ0
そのはずなのに、なぜか叩くんだよw
馬鹿だよね〜
566名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:15:35 ID:JUVtGVjB0
織田ヲタスレとキムタク安置スレか〜
叩くだけ惨めなのにな
567名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:16:13 ID:NB1c4vDt0
>>織田は役者としてのプライドが高いから

Putttt!!!
大根役者
568名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:16:13 ID:lzWFBlM20
>>559
織田はあまり劣化していない気がするが。
実物はカッコいいのかもしれんが、猿顔だけど男らしさが魅力・・・という印象なので、
禿なければ、イメージがあまり変わらん。
キムは元々美青年だったので、劣化が目立つ。さらにチビなのがネック。
569名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:17:11 ID:V+Ou4KEJ0
織田ヲタは暴れてるけどキムヲタはいません、キムタクアンチだけですってw
その自分勝手さに気がついてない時点で駄目だね。
570名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:18:46 ID:JUVtGVjB0
木村拓哉にライバル意識をムキ出しにする織田裕二じゃなく
木村拓哉にライバル意識をムキ出しにする織田裕二ヲタだ。
571名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:20:15 ID:V+Ou4KEJ0
自ら参戦して墓穴を掘るキムヲタ登場!
572名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:23:22 ID:JUVtGVjB0
木村拓哉にライバル意識をムキ出しにする織田裕二じゃなく
木村拓哉にライバル意識をムキ出しにする織田裕二ヲタだ。

連投連投のID:V+Ou4KEJ0 


573名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:25:21 ID:V+Ou4KEJ0
キムヲタじゃなきゃ連投されたって平気だろ?
だから自ら名乗ってるんだよ、あんたはさ。
574名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:26:27 ID:JUVtGVjB0
痛い織田ヲタはからかわれてると気づけ
575名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:27:05 ID:rE4Ot3+O0
>>1
またゲンダイの妄想記事か。織田もキムタクも毎回迷惑だろうな。

それよりMステでの福山と織田の歴史的競演は凄かったな。
握手してた時に、90年代ドラマ好きだった俺は、
「カンチとチイ兄ちゃんが握手してる」と思った。
576名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:31:22 ID:V+Ou4KEJ0
>>574
からかいの割に必死ですな〜
キムタクが劣化してるのは事実だからですか?
577名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:36:54 ID:r4L7cLqV0
なんだキムタク安置スレか
578名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:40:07 ID:6aXQ9pQP0
織田ヲタっているんだ

まじでキムタコのがマシだよ
579名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:40:21 ID:91elVkeBO
どこもかぶってない二人じゃないか
580名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:43:18 ID:Ea6OuebE0
織田裕二嫌いじゃないけど
今更織田ヲタなんていないと思うけど
581名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:47:49 ID:4bB6w5y30

この二人はどちらも良い。
日本男児って感じ。
582名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:49:42 ID:V+Ou4KEJ0
織田ヲタいるんだ?だってさ。
そう思ってるのに嫌味を言わずにいられないなんて
余裕なつもりで必死だな。
583名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:51:17 ID:CQO/oWtwO
木村さんは押尾先生を超えてる(´・ω・`)
584名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:57:09 ID:6aXQ9pQP0
押尾先生はパチモンだったな
585名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:59:05 ID:V+Ou4KEJ0
嫁は押尾先生のほうがキムタクのよりも良いな。
586名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 04:01:29 ID:eZrvVYueO
冗談じゃない、どこまで視聴率が下がるか楽しみ
587名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 04:03:46 ID:O8oPmKFH0
歌手・織田は辟易だが、俳優としては悪くない。
ともかく歌はやめれ。
588名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 04:07:17 ID:EKx9Q48CO
これ以上視聴率下がるなんてそれこそ織田からすれば『冗談じゃない』だろ・・・・・・・・・

全ては大竹のウザさと若嫁があまりにも不細工かつ魅力に欠けているせいだ
589名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 04:35:30 ID:gSxxK6IdO
>>582
むしろあれを嫌みに捉えるお前の方が必死だろ
590名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 04:52:28 ID:OzvBly6CO
>>564
織田ヲタ…
591名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 05:06:06 ID:CQO/oWtwO
木村さんは押尾先生を超えて、本物のビッグマウス殿堂入り確実
592名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 05:15:33 ID:6hHNy6ym0
織田の時代なんてもうとっくに終わってるだろう
お金がない!の頃がピ−クじゃまいか
593名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 05:18:16 ID:LyVAPYEb0
というか役者として何かもかも上だろ 織田のほうが
594名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 05:18:57 ID:On/+glNxO
おれも実は木村拓哉をライバル視して久しいんだよね
595名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 05:20:34 ID:QtNoSz+yO
踊る〜なんてキー局主導のエセ邦楽復権のハシリだろ
その上、スピンオフだのいって公害巻き散らすわ
そんな奴が俳優ヅラするのは滑稽だわな
596名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 06:24:51 ID:l0NGLG+H0
実績でここまで上り詰めた木村に
汚い力で仕事取ってきた織田が勝てるわけがない
597名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 06:25:05 ID:l0NGLG+H0
>>593
有り得ないからw
598名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 06:29:28 ID:YQ8zjIxG0
>>595
おまえワケワカメな知っタカ文章を書いて恥ずくない?
599名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 06:52:20 ID:uXTb6xiY0
織田裕二冗談オオコケで脂肪なんだから
お前ら苛めんな屋や!
600名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 06:55:15 ID:uXTb6xiY0
冗談尾も知れーのにな
なんであんなに数字取れねーーんだよ
テレビドラマってオサーンにはキツいよな
老いしか強調されないんだよ映画と違って味がでない
織田も今後映画オンリーのがいいな
601名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 07:13:36 ID:bkYhjIKeO
織田と江口のダブル主演で、また湘南爆走族やればいいじゃん(笑)
602名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 07:15:58 ID:0OZSBASQO
冗談じゃない糞ドラマだけどつい見てしまうんだよ
まだ深夜ドラマや昼ドラのがクオリティ高いってどうなんだよ
603名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 08:20:08 ID:s7fcJfZPO
いっそのこと二人で共演しろYO!
604名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:24:09 ID:oKJ8CVwy0
>>603
そしたら木村の方がクレジット先になるだろうね、実績からみて
605名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:38:18 ID:lezlXzVK0
なんだなんだ?
サンバリツナにキムタコごときが喧嘩売っただと?
100年早えぇよ
606名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:57:30 ID:cRd8wIRaO
在日同士の争いなどどうでもええやん
とほざくダウソタウソ松本もまた在日。ハメ奴隷ウッチーをジャーマネの嫁にして一生飼う浜田もまた在日。
業界の半分は在日
607名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:07:39 ID:NAJDyycW0
>>604
どうだろうね。俳優としては織田がやっぱり上にくるかな
年功序列もあるし、木村は後でもサッパリ受け容れるんじゃ
608名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:11:19 ID:NAJDyycW0
それにしても木村は逸材と思うのに、いつまでもジャニにいるのは大損だ。
ヒガシみたいな地味な俳優になっちゃうぞ。変な年寄り女優あてがわれたらどうするよ?

ジャニから独立したら、石原軍団にでも泣きつけ。
一度ぐらい掘られてもどってことないだろw。
609名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:21:50 ID:e02WjY6IO
キムタク(笑)
610名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:27:41 ID:E+zF0mvDO
老若男女、キムのファンってみたことないぞ。
どこにいるんだ。
業界か?
611名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:29:29 ID:cRd8wIRaO
昔埼玉にナベタクという鍋の宅配があったがすぐに潰れたな
612名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:43:33 ID:7/0gg7WMO
キムタクって 実際 顔大きくて 足短いって 嘘でしょww 芸能人なんだから…
613名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:50:20 ID:wzXYXyPnO
織田のライバルは木村ではなく江口だと思うが。
614名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:52:51 ID:H8QZCY4hO
Mステで福山と握手したの見た瞬間、やっぱりあっち側の人だと思った
615名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:07:16 ID:nNEAhT2tO
踊るのスピンオフを織田主演でもう一本撮れば一発だろ。
616名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:10:12 ID:eh4+YTE80
そういう目でしかみてなくせに。
わざとらしいんだよ。>>614
617名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:14:04 ID:OtAXth6W0
キムタクなんていまや色物じゃん。
確かに昔はいけてるときもあったけど
年取ってもそのつもりでカッコつけてるから見てると可笑しくってw
618名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:16:46 ID:2P3ZvQRS0
キムタクは映画を機に演技を含めてモデルチェンジしないと今後きつそうな気がする。
織田・江口は、うまく年齢に合わせて来てるように思う。
619名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:16:53 ID:mxZKeHau0
工藤静香が嫁w
620名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:23:23 ID:1HHVDvrY0
大竹じゃなくて、岡江久美子や竹下景子、あたりなら・・
621名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:23:28 ID:cxI0khS40
>>619
それに尽きるな
622名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:23:57 ID:uPSK0uuiO
キムタクになりたいな
623名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:25:40 ID:YX/yS8Qj0
自分よりちっちゃい男をライバルとか言っちゃうと、自分がちっちゃくみえるぞ。 (´・ω・`)
624名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:27:10 ID:edn1a9LD0
福山雅治になりたいな。
625名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:28:30 ID:1HHVDvrY0
>>624
福山雅治なら他のボディでも成り上がりそう。素人時代は
その辺のにーちゃんだもん。
626名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:41:57 ID:5/qnb3qWO
キムタクってジャニーズだから人気あるわけじゃん
ジャニーズじゃなかったら、ここまで人気ないよ
ジャニーズのブランドで人気出てるだけやん
627名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:44:42 ID:YF8Cs9Mc0
>>626

それを言えば
おしまいだなw
628名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:44:48 ID:1cXX12Pl0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
織田裕二 part71 [芸能]
★★★★視聴率−2007年4月期★★★★【40】 [テレビドラマ]
【日曜劇場】 冗談じゃない!Part10 【圭太と絵恋】 [テレビドラマ]
【今更韓国】木村蛸哉【釜山港へカエレ】 [噂話]
■■ 芸能有名人の噂 495 TV実況禁止 ■■ [既婚女性]
芸能人の噂総合スレッド 【114】 [噂話]
     織田裕二part2      [映画作品・人]
【中国】人肉スープを「チキンスープ」と偽り息子に食べさせた夫婦に判決 [04/29] [東アジアnews+]

最後のスレおもいっきりワロタ

織田は映画でろくでもない作品ばかりなのが辛いな。
だから映画では佐藤浩市、中井、江口らに比べるとどうしても格下に見える。
ドラマはそうでもないんだが。
629名無しさん@恐縮です :2007/04/30(月) 11:45:34 ID:Ujk+QpCQ0
木村拓哉のチンコをムキ出しにする織田裕二かとオモタ
630名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:54:30 ID:cRd8wIRaO
>>629 織田は真性ホモだからな
ただ俺は織田が自分のチンコを剥き出しにしたと思ったよ
631名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:55:04 ID:+9+IrLK0O
織田は木村とヤリたいんだろうな
632名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:16:42 ID:IKLfaXIO0
何でキム蛸ヲタってこんなに織田叩きに必死なの?
そんな事してるより、HERO関連スレ盛り上げたら?
閑古鳥鳴いてるよw

【映画】木村拓哉が「HERO」撮影で釜山初上陸!ファン1000人が熱烈歓迎 イ・ビョンボンと揃って会見
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177620585/

【芸能】キムタク(木村拓哉)「ぼくの写真をネットに掲載しないで」(中央日報)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177656111/

【木村拓哉】武士の一分 お毒見9杯目【山田洋次】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1169363845/
633名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:27:54 ID:oirjC0/B0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
織田裕二 part71 [芸能]
★★★★視聴率−2007年4月期★★★★【40】 [テレビドラマ]
【日曜劇場】 冗談じゃない!Part10 【圭太と絵恋】 [テレビドラマ]
【今更韓国】木村蛸哉【釜山港へカエレ】 [噂話]
■■ 芸能有名人の噂 495 TV実況禁止 ■■ [既婚女性]
芸能人の噂総合スレッド 【114】 [噂話]
     織田裕二part2      [映画作品・人]
【中国】人肉スープを「チキンスープ」と偽り息子に食べさせた夫婦に判決 [04/29]
634名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:28:42 ID:HlGRbRlP0
織田ってキムタクより5歳上なんだ。若作りだねえ。
映画、踊るからはどうもスベッてるから椿はヒットするといいね。
635名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:38:35 ID:IigI8wffO
たまには唐沢さんもライバル視して下さい
636名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:40:02 ID:YnN0aX6A0
>>632
織田ヲタ必死だねw
637名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:42:08 ID:eh4+YTE80
あんたも、必死だね。>>636
638名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:46:33 ID:hi9UEM/uO
( ゚Д゚)ノ 織田は俳優。キムはオサーンアイドー。
比較する次元が違うと思いまつ。
639名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:48:55 ID:yFQ6qTDG0
目くそ鼻くそ
640名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:09:04 ID:2wYKsUlP0
>>592
それはないだろう。
「踊る」映画の時だろう。
641名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:09:49 ID:qLGCPx0v0
織田は完全に落ち目
木村あと勝負出来るような身分ではない
642名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:14:15 ID:2wYKsUlP0
だいたいキムヲタは木村が叩かれた時はいつも、「ゲンダイを引き合いに出す馬鹿」
って言ってるくせに、なんで今回は信用してるんだ?
記事読んでも、織田が言ったんじゃなくて明らかに映画関係者の妄想と推測だけの記事なのに。
643名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:25:12 ID:YQ8zjIxG0
身分って、凄い上から目線だけどお前は何様?

キムタクは織田を見下すような発言した?
織田は「木村君は良い役者」と言ってるし、ご本人同士実際は仲悪い訳じゃないでしょ。

ゲンダイなんかに釣られて叩くなんて最低ーーー
644名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:26:42 ID:7/0gg7WMO
たぶん キムヲタのほうが ライバル視してるんじゃ… 違うとしたら キムタクやキムヲタにとってのライバルって 誰なのかね?

645名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:29:42 ID:+9+IrLK0O
想像だけでよくこんなに記事が書けるよ…
646名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:30:51 ID:OCySk9lWO
キム出し
647名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:39:14 ID:KWXWgqXJO
キムタクと織田なんて勝負にならないだろ。もちろんキムのがうえね
648名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:44:05 ID:CQO/oWtwO
だれか木村拓哉名言集くれ
649名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:45:40 ID:8OfUYwtT0
どっちが上が↓か・・くだらねーww
650名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:50:42 ID:ZrarynQu0
つーかキャストが糞過ぎるだろ
大竹や上野とか誰が見るんだ
織田と木村を入れ替えたとしても木村ほど視聴率はとれんかっただろうけど
651名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:51:35 ID:XFwAdowb0
ライバル意識をムキ出しにするキム兄
652名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:02:43 ID:vnMzU8JM0
司馬と萩原と青島は神だったが、もう織田裕二は終わった
653名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:03:58 ID:7sYO9y/F0
織田裕二のライバルは江口洋介だろ常識的に考えて…。
キムタコはジャンルが違うし。
654名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:08:41 ID:E+zF0mvDO
キムはバラエティータレント。
織田は映画俳優。
655名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:10:54 ID:qaOffMie0
鈴木保奈美は江口とセックス
ホモ織田は相手されなかった
656名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:13:37 ID:vnMzU8JM0
保奈美なんかいらねえだろw
変な顔で変な声の変な女ww
657名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:14:34 ID:YFQ/TGRo0
正直織田の方が好きだ
658名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:17:01 ID:cMkjm4Ls0
織田って真面目で不器用な男なんだろうな
その分、敵が多そう
659名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:22:01 ID:9aMAYIaB0
もうジャニーズに所属してるだけでどんだけ良い作品でも良い男でも
ダメ。
660名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:25:18 ID:AVsIVm/u0
織田は性格悪いところが逆に良いな。
世界陸上とかの性格の悪さぶりの露呈は逆にプラスかもww

661名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:26:30 ID:NxnPro7hO
「正義は勝つ!」
「お金がない!」
「踊る大捜査線」

の、パート2をやれば視聴率は必ずいいだろう。
662名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:31:29 ID:sh8671AlO
なんで2には織田ヲタが多いんだ
663名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:40:09 ID:UnAHHZs4O
この記事シリーズ化すんの?wwww
664名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:42:48 ID:VaHR13gK0
織田とキムが共演するドラマとか映画とか決まったら面白いことになりそうだw
665名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:50:09 ID:e0rtTBM30
キムラ叩いてジャニ出入り禁止になったもんで、
ジャニのご機嫌取りに必死なゲンダイ
バーニングとジャニの提灯記事書いてりゃ安泰なんだろ。
666名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:54:32 ID:X6uRTZsw0
冗談大コケで織田ヲタが発狂してるねw
667名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:06:05 ID:v9i+bwEr0
世界陸上のパーソナリティだけやってりゃ満足
668名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:10:15 ID:aMW7HJAPO
東京ラブストーリー2でも作れ
669名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:41:46 ID:0iEJ0OO6O
キムよりはヲダのほうが大分マシ。
670名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:45:06 ID:ngJoifwi0
教師びんびんとかで主題歌も売れまくってた
先輩トシちゃんの凋落を見ているから
事務所はやめないのかな。やっばり怖いでしょ…
事務所から独立して60才くらい迄今の位置にいたら本物だと思うけどね。
671名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:53:05 ID:wHx/vVIJ0
ゲンダイなんかに釣られてキムタク叩くなんて最低だよな織田ヲタ
何でここで織田ヲタがキムタク叩きしてるんだ。

672名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:53:58 ID:wHx/vVIJ0
織田裕二 part71 [芸能]
【日曜劇場】 冗談じゃない!Part10 【圭太と絵恋】 [テレビドラマ]
【今更韓国】木村蛸哉【釜山港へカエレ】 [噂話]

織田ヲタの必死さが気の毒だ
673名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:03:41 ID:7/0gg7WMO
>>670
弱小でイジメられっぱなしの 織田が、もしも大手に移籍したら どうなっちゃうんだろうね…

674名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:12:53 ID:003cnnNA0
冗談が低視聴率なのは織田のせいであって木村は関係無いよ
木村の華麗のおかげで初回は高めにでたんだから感謝される必要はあっても、恨まれる筋合いは無い
675名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:15:06 ID:SiFxFsmZ0
冗談の予算華麗の半分以下だから織田の圧勝だよ
676名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:17:43 ID:EX9iMFTj0
冗談は鉄板少女とか誰ママとかに比べれば遥かに高視聴率だろ
キムべったりのヒュンダイしねよ
677名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:21:27 ID:0DMdvFJKO
織田裕二の腹が気になる。
678名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:22:56 ID:7/0gg7WMO
ホント キムヲタって必ず 冗談の初回視聴率の話出して 華麗のおかげって……

キムヲタって そんな奴ばっかとは思いたくない なりきりか…
679名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:25:00 ID:7r7061vj0
冗談じゃないは織田は完全に被害者だろう
680名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:26:49 ID:xGC8LFMk0
冗談の初回は今期最高視聴率なんだからいいじゃないか
今後下がればTBSの製作スタッフが悪い
681名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:27:38 ID:003cnnNA0
>>675
何その根拠の無い妄想と意味不明な理論は

フランスロケまでして宣伝しまくってるのに、冗談あh
682名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:28:03 ID:003cnnNA0
>>680
初回が高いのは木村の華麗のおかげだよ
下がってるのは織田のせい
683名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:29:03 ID:ePS3LAKe0
>>1
ちょw華麗の予算の4分の1ってwww
華麗の完敗じゃねえーかwwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:31:06 ID:5lIbkB/E0
キムがいいなんて言ってる人って在日?
演技は出来ないしふてくされてビッグだと勘違いしてるアホが好きだとは
685名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:32:34 ID:khlO0Ss50
>>684
ktkr…在日認定したくてたまらん人。そういうおまえがza
686名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:33:30 ID:PjjQK4PX0
>>683
木村を持ち上げるつもりが首を絞めちゃってるゲンダイって一体
687名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:38:58 ID:7/0gg7WMO
キムヲタが言ってたけど、ホントに ゲンダイってキムタクのことも織田なみに叩いてるの?

688名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:42:33 ID:uUxuip6J0
今のドラマはいまいちだけど
やっぱ織田ははラブコメというかちょっとコメディ色の強いドラマが似合うと思うんだ

お金がないは面白かった
689名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:44:27 ID:1HHVDvrY0
>>681
>1

>織田はスタート前から「予算は『華麗――』の4分の1でも視聴率20%を取る」と
意気込んでいたという。

ご苦労さん。
690名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:52:42 ID:003cnnNA0
織田が惨敗だからって織田ヲタうぜーよ死ねよ
691名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:53:45 ID:7/0gg7WMO
冗談じゃないって フランスロケ以外 金かかってなさそ 可哀相
692名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:02:49 ID:EDfhfUlu0
完全に死に枠の日9でしかも華麗の予算の4分の1
それで初回最高視聴率を叩き出した冗談は偉い!
693名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:03:51 ID:1HHVDvrY0
>>690
キモイ
694名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:43:59 ID:PWkHn6kL0
キムタクはGLとかBLとかのほうが向いてるな
華麗は子供が見ないからな
日9はもともと数字のよくない枠
キムタクがヒットしてるだけ
695名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:51:24 ID:OzvBly6CO

☆このスレを見ている人はこんなスレを見ています。☆

織田ヲタはどんだけ織田好きなんだよ…
696名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:55:32 ID:eZrvVYueO
キムヲタは女ばっかだろうけど、織田ヲタって男が多いの?なんとなく
697名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:56:09 ID:4MkBAgPW0
日9で30%40%叩き出した人に金を使うのは局側としては当然の事
698名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:58:43 ID:gIj5EwzX0
TBSはキムタク主演の次回作はどんな内容になるのか
いろいろな意味で楽しみだなw。
699名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:08:41 ID:DhGpizUp0
TBSとフジテレビにしか使われない奴。
TBSとフジテレビが使うのやめたら干上がっちゃうぞ。
性格悪いらしいからな。
昔映画撮った監督が、態度がでかくてあいつとは二度と仕事はしないと会見開いていたからな。
tv局の廊下である男優が挨拶したらろくに頭も下げなかったらしい。
700名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:15:04 ID:YYXuzm9O0
>>699
そんな態度でも生き残れる事がむしろ凄いよ

若作りして嫁も娘居るのに女子供から金巻き上げてる商売のお人形さんよりさ
701名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:17:12 ID:Hx81wsO80
織田ヲタ哀れw
702名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:19:22 ID:1R0ZYbuL0
>>15
ワロタ
703名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:19:43 ID:6aXQ9pQP0
普通に木村のが上だろ
704名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:21:56 ID:YYXuzm9O0
>>703
顔崩れてきてるがな
705名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:26:43 ID:7/0gg7WMO
>>699
> TBSとフジテレビにしか使われない奴。
> TBSとフジテレビが使うのやめたら干上がっちゃうぞ。
> 性格悪いらしいからな。
> 昔映画撮った監督が、態度がでかくてあいつとは二度と仕事はしないと会見開いていたからな。
> tv局の廊下である男優が挨拶したらろくに頭も下げなかったらしい。

詳しい事知らんけど、金子と陣内孝則だっけ 頭下げて謝ったんでしょ? 二人とも…ごめんなさいって…
ワロス

706名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:27:24 ID:jGwkhuxo0
織田さんも
劇団とか学校とかで芝居の勉強してたワケじゃないし
その点ではキムタクと変わらないよね
707名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:33:33 ID:p+IBMOk+0
どんな駄作でも、華麗より冗談のほうがドラマの出来は上。
よって、この勝負は織田の勝ち。
708名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:36:43 ID:YYXuzm9O0
オタの力を借りた組織視聴率が鎧だから何を言っても無駄なんだろうけどなw
709名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:37:03 ID:TjJ43xny0
ところで、昨日のドラマで織田の頭髪に危機を感じたのは俺だけですか?
夜、ヨメさんの友達に電話かけたシーン
710名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:37:40 ID:1oCZ07mR0
亀田ネタと同じくらいどうでもいい。
711名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:48:46 ID:IKLfaXIO0
忘れてはいけない「キムタコ オン アイス」

   ∧_∧ アッ!                             
  ( ;・∀・)              ◎ :',,:  ''’:.'’:.',        
  (つ  つ      ∧_∧    :.',,,゛ヾ  , :.',,.,’’:.',.,      
       キャッ!(´∀⊂ ヾ      ヾ∧_∧ :.',            
  ∧_∧      (つ   )   バキッ!! (+Д+i|! )  ウ〜〜〜〜ッ!
  (; ´Д`)ヒャ〜!            /(つu⊂ ヽ,    はッ、歯が〜・・・・・ッ。  
  つ  つ                 /  て_,,(__,)       
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                     /  ∧_∧ キムタコ〜〜〜!!  
 ┓彡    メイビ〜♪     /   (・∀・* )   ∧_∧
  \∧_∧         /    ⊂ ⊂ )⊂(´∀`∩)
   (  `∀)  ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
____ /   _)ミ    ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ノ  r ノ    ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 (__┠し' シュバッ! /                            
 ┷┷    :.',,:.',:                        
 彡     "’                        


パックバックレ事件 まとめサイト
ttp://2ch-library.com/news/kimura/
712名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:59:23 ID:jGwkhuxo0
金子修介も人格的には褒められたモンじゃないからな
映画監督ってそんなの多いみたいだけど

どっちもどっちだ
713名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:02:47 ID:BcGp7ube0
>>706
が劇団俳優よりはマシ
714名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:15:16 ID:ZSTWJzhd0
ID:DhGpizUp0
おまえウソツキの上に人格もスッゴク最低だな。
一方的に悪者にするおまえの人格もは破綻してるぞ!
715名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:26:40 ID:TZUBwmqq0
顔崩れてきてるし太ってるからな織田
716名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 20:07:22 ID:97n4sgOL0
織田擁護派が多くて心底安心した
717名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 20:30:42 ID:M2ArBD0+0
木村はなにやってもキムタクだけど織田はそうじゃないだろ。
少なくとも東京ラブストーリーのカンチ、振り返れば奴がいるの司馬、踊る〜の青島は違う。
718名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 20:37:40 ID:PkiVFRab0
ま、ホモーズに居るだけで、あそこからデビューしたってだけで
人間としてキム卓ボロ負け、ジャニタレボロ負けということ。
他の芸能人と同じラインには並べない。解るね?

それからジャニ尾他、沸くな。臭い。
719名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 20:39:01 ID:NWJgzypj0
制作費が全然違うものを比較する記事を書いて
虚しくないのかと思う。
720名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 20:40:15 ID:I2ZKq+xL0
不治にギャラ1億要求したサル
721名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:09:41 ID:YQ8zjIxG0
>>720
踊る2作で200億以上稼いでんのに少ないな〜

722名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:44:33 ID:oirjC0/B0
>>718
ヾ(`ε´)ノ ジャニ尾他、沸くな。臭い。


ヾ(`ε´)ノ このスレを見ている人はジャニヲタだ!沸くな!!
ヾ(`ε´)ノ ジャニヲタ! ジャニヲタ!!
ヾ(`ε´)ノ このスレ見ている人は・・・・
ヾ(`ε´)ノ 見えない!! 聞こえない!!
723名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:37:48 ID:9hdUkIUX0
フジに2億払わせて出番を13分増やしてもらったキムタク。
すごいな〜。完全にキムタクの方が上。
でも演技力も容姿も稼ぐ額も全部織田のほうが上。
結果、扱いはキムタク>織田 実力は織田>キムタク
とりあえずまずキムタクはHEROで175億以上稼がなきゃやばいよ。
724名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:43:05 ID:UXDVVVnv0
いやいや
ライバル意識をムキ出しにする相手は、キモタコではなくて
松岡修造ではないかと
725名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:45:48 ID:YuW6Tjg70
オダギリは何かイヤ。声が間抜けな役しかできなさそう。
と思って、子供と一緒に仮面ライダーを借りて見てみたら、ほんとに間抜けな役だった。
726名無しさん@恐縮です :2007/04/30(月) 22:47:29 ID:mmTsUhu60
39歳の男が34歳の男に対抗意識を燃やすのか・・・。
727名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:52:19 ID:ZgPV2+sZ0
>>717
傍から見たら五十歩百歩だから〜w
728名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:53:40 ID:YDA0L1GgO
どっちもうんこ
729名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:55:48 ID:GxMKpRzNO
21世紀の裕次郎は織田だろうな

演技も下手すぎだし態度がでかいだけでろくな教育も受けていないし
これという魅力なし徳重はだめぽ
730名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:56:52 ID:2wYKsUlP0
だからさあ、もし仮に織田が木村に対抗心を持っていたとしたら、絶対にそんなこと
口に出さないに決まってんだろ。
ゲンダイ記事に必死になるの、いい加減にしろよ。
731名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:01:49 ID:9hdUkIUX0
どうせ皆バーの工作員w
そのうち関係ないのに
「二人に比べてオダギリとか阿部の方が上」とか言い出すんだよw
この二人の映画全然当たらないから。
732名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:02:30 ID:tiZpSnNo0
織田「キムタク・・・ハリきりやがって、バカが!」
733名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:12:06 ID:xMA//Swb0
でも織田のライバルって、キムじゃない気がするなぁ。
単に同じ時間帯で主役をやるから、現代に取り上げられちゃってるけど。
どっちかということ唐沢あたり(ドラマね。舞台等の活躍は比較できない)だと思うけど
734名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:19:39 ID:wzXYXyPnO
織田のライバル
江口、唐沢、福山
反町
735名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:20:31 ID:wzXYXyPnO
織田の真のライバル
福山、平井、阿部
736名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:26:22 ID:AnhjHIdx0
浅野忠信最強
737名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:27:55 ID:oirjC0/B0
主演では大して視聴率も代表作も少ない福山や唐沢と比べるのは
さすがに織田が気の毒だ。
738名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:29:41 ID:IigI8wffO
織田のライバルは江口だろ
同じ年なんだし
木村のライバルは加齢だろ
739名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:30:02 ID:6aXQ9pQP0
永瀬正敏最強
740名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:31:01 ID:VqUkT7Jc0
F4より影薄いHERO
741名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:17:54 ID:Q2qGmpfv0
>>738
それに尽きるよな、顔面崩壊も進行してるし
せっかくいい環境に居るんだから役者としての勉強だって出来るだろうに
いつまで胡坐かいてるんだろうな
742名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:29:29 ID:Wm3PEabi0
木村は本格俳優ぶってるし中居は本格司会者ぶってるし、なんなんだあれは
743名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:39:23 ID:Ar1sIKkC0
「冗談じゃない」は、上野樹里の演技が鼻に付く。
清純派ぶってた頃の広末のようだ。
上野は、「のだめ」がヒットしたためか、もともとのしゃべりがそうなのか知らんが、口調がいつまでも「のだめ口調」。
ドラマが違うし、キャラも違うのに、口調はのだめ。
もう、「のだめ」から脱却して欲しい。
744名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:49:07 ID:pmrybRMV0
>木村のライバルは加齢だろ

ワロタww
745名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:51:18 ID:wEDWaFoV0
TRYか・・・。なつかしいなぁ。
746名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:52:35 ID:4x/Ys/UO0
>>742
木村は昔から嫌いだが、中居は「うたばん」を見て気に入ってきた
747名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:55:01 ID:rzuIGT5X0
キムヲタ兼スマヲタだが、織田裕二は結構好き。
ていうか、このテの煽り記事がうざい。
本人達は多分、巡って来た仕事をどれだけ良いものにするかで精一杯で
同業他者がどーしたこーしたなんて知ったこっちゃないんじゃまいか?
役者として真剣にやってる人なら、特に。
748名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:00:17 ID:AMVT9utm0
じゃあ

福山
木村
唐沢
江口
尾田

誰が一番金持ってると思う?

749名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:01:45 ID:1qOhDFVr0
織田のこと全くわかってない奴だとしか言いようがないな。>記事書いた奴。
織田はライブとかラジオとかファンしか聞いてないような場所でも、他芸能人のことは
一切口にしない人だよ。
番宣とかで共演者の印象聞かれた場合だけかな。
750名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:01:50 ID:zocOZ81/O
751名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:06:54 ID:eyfDGj0DO
カンヌ進出した木村さんのハリウッドデビューマダー?
752名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:09:04 ID:Wp2Z9vi3O
>747
2ちゃんでは作為的なスレタイが腐るほどあるからな

明らかに煽ってる馬鹿記者とかw
753名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:11:02 ID:nIHrg0mm0
詳しくは明日の朝刊で
754名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:23:47 ID:OujmSF+b0
スレタイに(ゲンダイネット)と書かれていれば
そのスレは必ず、ゲンダイの犬糞ジジイ・携帯リボンが立てたスレ。
755名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:38:13 ID:rjwtv9h5O
よくわからんけど織田って人に敵対心燃やすようなタイプじゃないだろ
穏やかな性格ぽいし
756名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:40:56 ID:NYIPSIOLO
>>751
ないから。
757名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:02:29 ID:8DMJrpBKO
湘南爆走族
758名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:03:29 ID:RmN/C/Ia0
ドラマ現場の織田の差し入れが「タヌキ」と書かれた和菓子だったよ。
他の番組を抜くという意味で持ってきたと言ってた。
抜くって事は最初を低目に設定してるってことだよね。
後半に盛り上がって目が離せなくなる話だと思うよ。
759名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:05:17 ID:v86cjo9rO
>>705
ああ、陣内 昔トーク番組で謝ってたような?ww デマ流すなんて人間性疑う
760名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:08:53 ID:QDnCftRL0
織田さんあってのセリクですから
761名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:11:29 ID:O2cVuY390
キムタクは嫌いだ、受けない拗ねたような態度すな!
アイドルはアイドルらしくジャニ枠から出てくるな
762名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:11:45 ID:eyfDGj0DO
洋楽好きをアピールしていながら、R&Bを
「リズム&ロック」だと言う木村さんのグラミー賞進出マダー?
763名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:14:26 ID:TW5JwO/KO
NIRVANAをカラオケで歌う佐藤浩市に比べれば、織田も木村も屁みたいなもんだよ
764名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:16:50 ID:O2cVuY390
武士の一分と華麗なるの演技はなんだ?
あの演技で日アカ辞退するだと?以来キムタクが嫌いになった。
765名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:18:23 ID:eyfDGj0DO
>>763
それ伝説だよなw
766名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:19:53 ID:o/mdwHxaO
「振り返れば奴がいる」の司馬のような役を
また別の作品でやって欲しい。
「白い巨塔」の財前は織田で見たかったな。
「踊る〜」の青島役は、キムタクでも合っちゃうように思えるし。
767名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:20:12 ID:v86cjo9rO
佐藤浩市 思いっきりすかしてるけど なんか不倫いっぱいしてそう

768名無しさん@恐縮です :2007/05/01(火) 03:24:11 ID:BPPt9hq40
ふつーに考えて
俳優でキム蛸にライバル意識意識なんてもつ奴いないだろー
だってだれが見ても裸の王様w
哀れみこそ感じるだろうがw
769名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:24:42 ID:rjwtv9h5O
>>767
そりゃするだろ
770名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:25:51 ID:pe4meqHg0
ODA「女と結婚するなんて冗談じゃない!」
771名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:29:52 ID:eyfDGj0DO
関根勤のネタで
世界陸上の時の織田のマネが好きだ。
772名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:31:10 ID:nj+jvo7T0
木村と織田がガッツリ対抗するってんなら簡単にゃ勝ち負けつけらんねーよな。
どっちがチンポデカいかで勝負決めようじゃねーか!
773名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:33:40 ID:v86cjo9rO
織田といえば、やっぱ 三億円事件の犯人役と 恋はあせらずの後半 ピンクドルフィンの黒服?役 織田は 哀愁ただよう悪役がハマる
774名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:33:47 ID:qwl0yf5F0
凄いな
キムタク叩きスレかと思った
織田ヲタがやってるなら最低だな
775名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:43:34 ID:qwl0yf5F0
100ぐらい読んだがID:9hdUkIUX0
こいつキムタクやら阿部やらオダギリやら叩きまくってる
776名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:43:36 ID:v86cjo9rO
織田叩きスレだろ? 弱小織田は いつまで マスコミに でっち上げ記事でイジメられ続けるんだろ

777名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:44:26 ID:qwl0yf5F0
100ぐらい読んだがID:9hdUkIUX0
こいつキムタクやら阿部やらオダギリやら叩きまくってる。

778名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:45:49 ID:hZs6NEtm0
>>8
木村(72年)とオダギリ(76年)も4つ違う。
779名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 03:56:52 ID:hQ32g5qN0
織田って織田ヲタが叩いてるやつらより金稼いでないだろ
織田って容姿だって織田ヲタが叩いてるやつらより劣ってるよ
他の俳優を数字稼いでないからライバルじゃないとか映画がこけてるとか
どこまでも傲慢なんだな

織田の劣化した顔で恋愛なんて誰が見るんだよ
780名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 04:12:40 ID:HAxOKMEi0
>演技力も容姿も稼ぐ額も全部織田のほうが上。
結果、扱いはキムタク>織田 実力は織田>キムタク

>主演では大して視聴率も代表作も少ない福山や唐沢と比べるのは
さすがに織田が気の毒だ。

>「二人に比べてオダギリとか阿部の方が上」とか言い出すんだよw
この二人の映画全然当たらないから。


冗談こけて八つ当たりか





781名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 04:18:12 ID:NYIPSIOLO
誰かが上で書いてたが、
「ジャニーズでいる限り、他の芸能人のラインに立てない。」
売れる売れないではなく、格でアウト。
長瀬や二宮のように俳優でやっていける奴は出るべき。
木村メンバーは残れ。
782名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 04:23:18 ID:Qh2L2nKJO
僕の椿も封鎖できませぇん
783名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 04:45:56 ID:MzqwnBkF0
まあ、制作サイドからみると、
木村は金のかかる男
織田は金を稼ぐ男
って感じじゃないのかな

TV視聴率は断然木村が上
映画実績は断然織田が上
テリトリーが違うよな

しかし、なんでゲンダイの嘘記事でこんなにスレが盛り上がってるんだ
784名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 04:57:48 ID:NQeV349YO
キムドラマの視聴率を鵜呑みにしてる奴って居るんだな
785名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 04:58:44 ID:5j7rsG1W0
ま、ホモーズに居るだけで、あそこからデビューしたってだけで
人間としてキム卓ボロ負け、ジャニタレボロ負けということ。
他の芸能人と同じラインには並べない。解るね?

それからジャニ尾他、沸くな。臭い。
786名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 05:04:53 ID:RmN/C/Ia0
>>783
視聴率も興行収入も主演の力はそんなに大きくないと思うよ。
キムタクも織田もまともな作品ないよね。
後世に残るのは演技も作品も評価される俳優だよね。
787名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 08:11:30 ID:6l23xzCw0
>>786
ふたりとも20年近くトップで生き残ってるのに、
後世がどうこうってw
お前さんのご贔屓も頑張れ。
788名無しさん@恐縮です
>>727
流石にそれは目がおかしいと思う・・・・