【テレビ】総務省がTBSに厳重注意「みのもんたの朝ズバ!」「サンデー・ジャポン」などで放送法に違反

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リバースもみあげ@リバースもみさげφ ★
総務省は27日、
TBSが情報番組「サンデー・ジャポン」で柳沢伯夫厚生労働相の発言を不適切に編集して放送するなど、
3件の情報番組で放送法に違反したとして、井上弘社長を呼び文書で厳重注意した。
テレビ東京も違反があったとして、口頭注意した。

TBSは今年2月放送の「サンデー・ジャポン」で、厚労相の答弁を不適切に編集したり、
スタッフが事前に出演依頼をしていた人のコメントを「街行く人」として紹介したりした。
2月放送の「人間!これでいいのだ」では、科学的根拠が不十分なのに風鈴の音を「頭が良くなる」と紹介。
1月放送の「みのもんたの朝ズバ!」でも、不二家の不祥事をめぐる報道で正確性を欠いたとした。

テレビ東京は、1月放送の番組で、ヨガを体験したタレントの指先の毛細血管の映像として、
番組スタッフのものを放送していた。

【ソースは下記】
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070427-190595.html
関連スレッド
【テレビ】TBS:不二家巡る報道で謝罪 「みのもんたの朝ズバッ!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176863258/
2名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:20:57 ID:ldyt29B40
大黒摩季の最大のヒット曲って何だっけ?
3名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:20:56 ID:sQJboBRs0
昨日電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた
マジうぜぇ

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
4名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:21:04 ID:I9nnIxgZ0
222
5名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:21:14 ID:RVV2GhSs0
6名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:21:42 ID:wFlrmtQi0
しかられてやんのw
7名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:21:48 ID:yBldHRsg0
【TBS問題】 “泥沼” TBS社長の「不二家報道の証言、信用性高い」発言で、不二家が撤回求める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177671747/
8名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:21:53 ID:ICJki2X70
みのの生みの親
9名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:22:03 ID:x2DjL8QT0

・・・一番不幸な結果になったな。


総務省の関係者、TBS幹部、  犠牲者の数が一番多くなる結果だ。


10名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:22:03 ID:/rJcwD7C0
他人を傷つけておきながら、注意だけかよ
11名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:22:59 ID:qcmMNF3a0
1週間の業務停止処分とかねぇのかお?
12名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:23:03 ID:KuD0UjK+0
TBSの一番の問題は事の重大さを認識できてないところだろうな
風当たりが強いなぁぐらいにしか思ってない
廃業にしてやればいいと思うよ TBSのためにも
13名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:23:10 ID:asH8+inC0
TBSも悪いと思ってるなら社内処分しろよ。

テレ東はすぐに関係者を処分して、
社長も減給処分だぞ。

とりあえず、伝聞を裏取りもせずに垂れ流した朝ズバッ!プロデューサーは更迭しろ。
裏を取るなんて基本中の基本。
それを怠った挙げ句、抗議に逆ギレするチンピラが報道に携わる資格はない。
14名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:23:16 ID:b0huVcnm0
みのはポイントがズレた発言や物事知らなさ杉
頼むから「業務上」の意味くらい理解しておいてくれ 
15名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:23:41 ID:nuSwaxEkO
そろそろ免許の処遇について話し合おうか
16名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:24:27 ID:WciyLCVn0
いつになったら停波するのかねキミィ!
総務省もいいかげんハッキリしろ!
次やったら止めるとか言ってたじゃねえか。
17名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:25:00 ID:uBfTrz5i0
放送法ってなに?ある意味あるの?
18名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:25:07 ID:PZIjnmJb0
総務省は国家・国民の憂いを取り去れよ
TBSの免許を取り消せ
19名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:25:26 ID:Yen1A6iU0
>>2
翼の折れたエンジェル。
20名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:25:30 ID:U1WGZCtM0
これで「厳重注意」でしょ?
どこまでやればアウトなのかを身を挺してるんだなT豚Sw
21名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:25:36 ID:/9tih1Sy0
総務省さんは白インゲンの時に「次やったら停波ね」とか言ってたのにまたまた厳重注意ですかそうですか
22名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:25:43 ID:lsbpUfYB0
>>3の「オレ」が大量な件について
Σヽ(゚Д゚; )ノ ハッ!!釣られた…
23名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:25:57 ID:lX5q/qpW0
>>2
天使の休息
24名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:26:48 ID:tFi3kSwZ0
総務省ふざけてるのか、処分甘すぎるだろ、こんな甘い処分じゃT豚Sはまたすぐ捏造するぞ、いいかげん停波ぐらいしろ、アホ役人。
25名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:26:54 ID:7lkRfxQW0
政府が注意しても
注意されたことを誇りに思うような奴らだからな。
TBSは。
26名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:27:36 ID:U/UaFyvY0
みの、古館
朝と夜と胸糞わるくなるな
27名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:28:01 ID:ZbSgESREO
厳重注意って事は実質お咎めなしって事?
28名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:28:31 ID:oycHwe1VO
役人が及び腰すぎる
29名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:29:59 ID:um265FaV0
>>17
この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
1.放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
30名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:30:08 ID:qFK/poSu0
日曜日とか特に見るものないから停波しても大丈夫だと思うよ
31名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:30:35 ID:XgOUwvNT0
豊田商事事件みたいな最後にならんければいいがのー。

不二家のフランチャイズ関係者怒ってると思うが。
32名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:31:01 ID:CzJPQYfT0
お願い三木谷社長、TBSを乗っ取って!
33名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:31:02 ID:x2DjL8QT0


TBS取締役はいつ殺されるかわからない。



34名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:31:04 ID:3Bff2gF+0
役所の人間が放送局へ天下りとかあんの?
35名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:31:29 ID:CPyU2ppR0
いつもいつも厳重注意で済むんだよね。キー局はいいね。
いったいどうしたら停波になるんだろう。
36名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:32:10 ID:C+sScFHL0
さて、そろそろ秘密基地に香苗を返してもらおうか。
37名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:32:23 ID:3DQ3qnoP0
これぞ在日放送局クウォリティー
38名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:32:56 ID:o73s0NTm0
厳重注意?
なんかデジャブってるのは俺だけ?
39名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:33:08 ID:FfzoqGyS0
一ヶ月くらい放送時間短縮させるくらいしても良いだろ
40名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:33:11 ID:8SZpJicz0
TBS

マスゴミは市ね
41名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:36:51 ID:tFi3kSwZ0
へなちょこ総務省への抗議はこちらへ


総務省へのご意見・ご提案の受付

ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

42名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:37:13 ID:x4ToxUrW0
>>6
不覚にもワロタ
43名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:37:48 ID:x2DjL8QT0
【TBS幹部一覧】

代表取締役社長=井上弘 67歳http://www.tbs.co.jp/company/kabu_top.html
代表取締役専務=財津敬三 62歳
代表取締役専務=城所賢一郎 64歳
常務取締役=水野忠隆 63歳
常務取締役=平本和生 62歳
取締役相談役=砂原幸雄 70歳
取締役=若林貴世志 65歳
取締役事業本部長=児玉守弘 64歳
取締役編成制作本部長・報道本部長=石原俊爾 62歳
取締役営業本部長=森 義奉 62歳
取締役人事労政局長=衣笠幸雄 58歳
取締役=生井俊重 64歳
取締役=清水洋二 65歳
取締役=諸井虎 79歳
取締役=山本雅弘 67歳
取締役=俣木盾夫 68歳
取締役=北村正任 66歳
常務監査役=小川邦雄 64歳
常務監査役=斎藤正雄 65歳
監査役=岡部敬一朗 75歳
監査役=田中健生 61歳
監査役=西川善文 69歳


TBSの子会社、関連会社、大株主で有名な企業
電通、TBSラジオ、毎日新聞、毎日放送、楽天、ビックカメラ、横浜ベイスターズなど
http://www.tbs.co.jp/ir/images/yuka2005_2.pdf
44名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:38:52 ID:+7Zx/uvd0
どう考えても朝ズバだけでも免許停止だろ

フランチャイズで何人か首つってるんじゃないか?
45名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:39:20 ID:IdXSA5sm0
>>43
すごい大勢で取り締まってるな
46名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:40:11 ID:A+aHH4by0
TBSに厳重注意しても無駄。
47名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:40:36 ID:kyREdS2OO
厳重注意なんてぬるいな
48名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:41:01 ID:vJhRLR9Q0
>>3
21人痴漢
49名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:41:29 ID:HKiCVNFH0
>>2
早くしてよ
50名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:42:48 ID:S1FWBKQuO
T とりあえず
B 豚箱で
S 処刑
51名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:42:51 ID:kluO7ekb0
昔、似たような状況で周りは某国の人たちだったことがある
観光で来てたんだろうな

○オレ
●某国の人たち

━━ドア━━
 ●●● ニダ
●●●●● 
●●○●● …
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
52名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:43:44 ID:ICJki2X70
廃業してもらいたい
53名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:44:11 ID:+5x4KVFa0
楽天がんばれ
54名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:44:19 ID:QrkU6Dm+0
TブーSの事だから、来週にはまた新たな不祥事を起こすに100万豚。
55名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:44:23 ID:RWH+HKYU0
楽天テレビくるー
56名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:47:45 ID:pG2jVmwp0
キー局は電波を使わせるかどうか国民投票で決めるべき
57名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:48:00 ID:3SLjZ9MIO
みのさんははつげんしないで下さい。


おおはら小学校3年2くみわたなべたかし。


58今日もちゃちゃちゃっ ◆8YTBmLsmZo :2007/04/28(土) 01:48:06 ID:3h27RLEUO
ミキティが圧力かけたな
59名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:48:36 ID:P85CAw0q0
>>16
アダシもそう思うてすキミィ!
TBS社員はカラデをやっどらんのかネー!!
カラデをやりだまい
60名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:48:43 ID:W4pwoTrhO
なんだよこのぬるい対応は
61名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:49:07 ID:gwsB9qyHO
T とことん
B ベッドで
S 死んだ振り
62名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:49:56 ID:WciyLCVn0
>>59
よくわかったなw
63名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:50:15 ID:4qBJEchgO
>>2
闘魂こめて
64名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:50:26 ID:8hpizjAV0
俺はリモコンの6をえぐり取ったぞ
お前らもそれくらいならできるだろ
さあ今からやるのだ
65名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:56:36 ID:dYuZGpbTO
甘いよ、停波でいい
66名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:57:05 ID:+5x4KVFa0
>>64
そこまでテレビ中毒じゃない
67名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:58:38 ID:0UdwEtkK0
ちょっとぉ!
何回厳重注意ですますんですか!
もっと厳しい罰はないの??
例えば 3日間停波とか免許剥奪とか
68名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:58:59 ID:LNEtJAAa0
>>64
やってみたけどよく考えたらうちの地域は4がTBS系だった。責任とって賠償汁。
69名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:59:02 ID:PWo5ioR30
みのもんたは「なるほどねぇ」と言って、わかった振りしてるから笑える
70名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 01:59:39 ID:+F+62O310
>>43
じじいばっかりじゃん。さっさと隠居しろよ!
71名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:01:03 ID:ocHWO91sO
T 飛んで
B ぶーりん
S 知ってるか?
72名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:01:10 ID:q41lxjDvO
注意はいいから処分しろ
73名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:02:00 ID:aLSYuNhC0
74名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:02:16 ID:3PDu12a20
真の報道局と呼べるのはTBSだけだろ
75名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:02:26 ID:hrZL0e+X0
サンデー・ジャポンなんて露払いだろw
「本丸」の捏造は放置ですか?
76名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:03:05 ID:/Z6o5jEj0
総務省は国民をなめてんのか?あ?
77名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:04:06 ID:mkVsNcCq0
昨日の23も、ホンダ議員を担いでまぁ見にくい売国繰り返してたな
ホンダが根拠にしてるのは的捏造の総本山・吉田本なのに・・
78名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:05:39 ID:+Qc4A5Cl0
現実問題として、この程度では、まだまだ停波は無理やろ!
まあ今回の事件を忘れず、次の事件が起きたら、
また運動するってことしかないやね。
で、スポンサー不買は、少しずつ世間に広めてくってことで。
どうせ時間はこっちの味方!
ネットがTVを凌駕する日は意外に近いかもしれんしな。
その前に、楽天とTBSの消耗戦も楽しみだがwww
79異形粒子兎:2007/04/28(土) 02:05:49 ID:gbral4II0
>>71
妙なーやつー♪
でしたっけ?
80名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:06:17 ID:52ArSsJ80
>>43
諸井のじいさんは死んじゃったし・・・

ちょwww衣笠幸雄wwww老成局長?? お前カープの監督やれよ・・・
81名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:07:18 ID:8hpizjAV0
>>68
賠償請求はTBSにお願いします

俺がえぐり取ったのは壊れたテレビのリモコンだった
82名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:07:48 ID:dHDGj/mJ0
TBS民放連除名まだーーーーーー?
83名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:09:16 ID:PxNltvFM0
楽天にプロ野球協定違反だって言ってたくせに
自分は放送法に違反してたのかw
84名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:10:09 ID:btmA9lG90
>>71
あんびばぶーりん!
85名無しさん@恐縮です :2007/04/28(土) 02:10:33 ID:XSQAxtVY0
厳重注意ってのは、
「まあこっちの立場も考えてしばらくはあんまり派手にやらないでね」
っていうことだよな?
86名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:11:19 ID:kHf+8v6p0
>>105
それだけは言うてやるな。
87名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:12:12 ID:6m2ocYFA0

NEWS23が一番ひどいだろ
 
88名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:13:20 ID:A8vj19GKO
>105に期待
89名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:15:53 ID:HuAJNI8YO
>>105
いや、それはいくらなんでも・・・



筑紫が阿部さんに尻をなんて・・・
90名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:15:53 ID:OOhnVWn0O
ブヒッ♪
91名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:16:21 ID:l5/yGpbDO
またTBSかよ死ね
92名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:16:51 ID:FumGHjYG0
サンジャポの彼には完全なヤラセだったことを暴露されてるじゃん
嘘に嘘を重ねる最低放送局は電波を国に返してね
93名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:17:03 ID:V+3D63oR0
みの教信者はやばいな
94名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:17:32 ID:GCIsbIkg0
テレ東はインディーズっぽくて良い。
95名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:17:42 ID:9fbF3Iyi0
朝ズラッ!!はフジのオズラさんだけでいいよ
96名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:18:55 ID:V+3D63oR0
みのは公共の電波を私用に使ってる
97名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:20:45 ID:1ZwixuUG0
厳重注意で済むわけ?
放送免許剥奪は?
民放連除名は?

在京キー局だから優遇されてんの?
98名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:21:24 ID:gG3FHaZP0
TBSの番組で放送法に触れているのはNEWS23とサンデーモーニングだろう、常識的に考えて。
99名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:22:08 ID:8RBbJWcnO
急にボールがきたので…
100名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:22:42 ID:ul6YbZL50
「怒られちゃいました☆ てへ♪」  って会見したりしてな。
101名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:22:55 ID:peaCBb4u0
なぜTBSが存在し続けてるのか理解できない
総務省氏ね
102名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:24:46 ID:/0lFI6DlO
なんどめだTBS
103名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:25:12 ID:ocHWO91sO
オレ、これからコンビニ行ってペヤングの超大盛り買ってくる。
おまえら、もう寝なよ。
GWなのに寝坊しちゃうぞ。
オレはペヤング食べてから寝るぜ。
104名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:27:13 ID:uKuW8Z1DO
つうか総務省自体解体しろよ
放送免許関連は金融庁みたいに内閣府直轄にしろや
郵政もなくなったし、旧郵政省組なんてもう存在意義ないだろ
105名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:28:18 ID:+Lgw/Sqz0
放送免許って車の免許よりも甘いんだな。
106名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:29:36 ID:6rTx5V/60
さっさとTBS潰せよ
107名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:30:31 ID:VbT2Knh30
総務省は永遠の厳重注意か もういらなよ総務省
108名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:32:50 ID:r+eB83EA0
フェアプレーwww
109名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:32:53 ID:bTsMP5swO
総務省はTBSにはなぜか甘い
110名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:33:17 ID:l5/yGpbDO
最近知ったんだがTBSとフジテレビってグルなんだって
111名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:37:11 ID:QbWvIaQxO
今やってる朝生見れば、なぜTBSがこういう状態でもやっていられるのかがよくわかる。
112名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:42:12 ID:RW87tq4l0
>>110
まえにmu-haとかってのやってたからねぇ
で、仲が悪いのが日テレ
113名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:45:25 ID:NsKfvjca0
>>111
今やってる朝生みてると、
 マスコミは弱い、弱い。
 官僚は無敵、無敵。
って根拠も何もなく公共の電波使ってプロパガンダしまくってたからな。

このTBSの件見て見ろよ。明らかに官僚なんて無力だぜ。
いつも通り、得意の見せかけだけの「庶民の味方」クソTV局乙、だよな。
114名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:48:30 ID:7HXAn/HT0
遅せーよバカ、とっとと注意しとけよこれだけ拡大する前に
115名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:51:46 ID:PXHyq4PZ0
これが厳重注意で済むなら関テレが可哀想過ぎ
116名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:52:28 ID:oHRT0y4eO
選挙が終わった今頃かよ。
117黒騎士:2007/04/28(土) 02:57:52 ID:JaI1WbYE0
この頃は「責任」という言葉が軽く見られすぎだなーと思いますね。

昔の発言すら「責任」の「担保」にして進んでいる時代だからこそ、
オトナは行動の「責任」を明確にしなければならないんですよ?

自分は自由だが他の人はダメ。

自分は発言するが責任は他の人の発言にしか存在しない。

自分で「自覚」しない(しようとする気も無い、業界でそう学んだから)行動は
「結果」だけが本人を追い詰めていく。
(自覚が無いから「破滅」まで気が付かない)

政治家然り、芸能人然り・・・・・・・

なんで・・・・・「行動」出来ない人に
「責任」なんて出来ない「立場」を与えるんだろーね?

いつか・・・・自分が起こす「犯罪」すら「売り物」にして食っていくのかなぁ?





それって・・・・・「犯罪者」っていう仕事ですか?

成れの果てだよなぁ・・・・・・・
118名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:59:22 ID:H/2y5WFv0
テレビ東京も違反があったとして、口頭注意した。

大臣「こら!」
社長「すんまそん」
119名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 02:59:57 ID:lNYwMDLK0
江口ともこの腎臓をかえせ
120名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:01:31 ID:oHRT0y4eO
不二家叩きみたいなのすれば。
121名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:03:02 ID:pa9Tciox0
納豆ダイエットは民放連除名で、
一企業に対する恫喝や中傷・政治的な発言の編集その他もろもろは注意止まりなのか。
122名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:04:41 ID:nAIR2wUKO
なんで総務省ちゃんと仕事しないん?
123名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:07:36 ID:yWcXAcJ80
>>2
踊るポンポコリン
124拓也 ◆mOrYeBoQbw :2007/04/28(土) 03:09:28 ID:zZU2TfFP0
「みのもんたの朝ズバ!」「サンデー・ジャポン」が
公式に”やらせ番組認定”を受けたと聞いてやってきますた
125名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:11:11 ID:LOxpqU2E0
なんか問題ありすぎだろtbs
126名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:11:28 ID:PW2Y6IO1O
あるあるなんかよりずっと悪質
報道機関じゃなくて工作機関
127名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:15:50 ID:iBF5yjjiO
TBSって反日局だよなー
不快な報道多いしw
128名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:17:51 ID:BOUA+Dly0


 TBS、廃業しろ。


129名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:20:13 ID:mOsaNGX+O
あるある捏造って民放連除名するほどの事なのか…?
視聴者に被害者出たの?
130名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:21:46 ID:rYKyz3ibO
TBSはずっと砂嵐でいいよ
131名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:22:47 ID:Y2dOPY4j0
免許剥奪事由に十分該当するはずだが
甘いな
132名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:23:29 ID:CFP/5Kwf0
いっぺん一週間ぐらい、停波になってもいいと思う
133名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:23:56 ID:FUGmbyCfO
厳重注意って何?
紙切れだけ渡してさ、「厳重注意二処スル」って書いてあるだけ?
報道テロに一罰百戒にもならないよ
134名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:25:55 ID:KUi+vcP50
 
● 売国奴テロリストTBS 〜 オウムと北朝鮮とTBSの黒い関係 ●

1989年10月 オウム真理教による坂本弁護士一家殺害の10日前、坂本弁護士インタビュー未放送映像を
        オウムの早川、上祐、青山に視聴させる。坂本一家惨殺の引き金になる。

1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる。

1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
       TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
       徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた。

2000年11月 「 ニュースの森 」「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道。

2002年7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
       北朝鮮に身柄拘束された杉嶋氏の身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を
       主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた。

2002年7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった。

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造報道。

2006年5月 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出。150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害。

2006年6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」
       と語ったと捏造報道。実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった。

2006年7月 次期総裁世論調査で人気が衰えない安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」
        731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔を約3秒間も放映。
135名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:26:44 ID:glqUAFecO
サンデージャポンって二年前くらいから急激に気持ち悪い空気になったよな
136名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:28:15 ID:Sn851y1j0
>>129
関西テレビは地方局の中でも力があるので
東京キー局からするとここで一気に叩いておきたいという思惑があるのよ
TBSが注意で済むのも東京の民放も電波独占が認められているある意味国の機関だから
137名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:29:20 ID:zP9hEzLV0
何回目ですか、はもうだめだ。全ての番組にこれはフィクションですっていれろ
138名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:29:25 ID:NzCZ/EgZ0
また厳重注意どまりか

で、TBSはまた同じことを繰り返すと
139名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:29:40 ID:Ny9ccXHN0
自分の不祥事にはだんまり
140名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:30:28 ID:saAGicki0
TBS-毎日新聞
テレ朝-朝日新聞
 
 これらはもう朝鮮資本に乗っ取られてるからなぁ
141名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:31:14 ID:v7qaXXgn0
総務省はじまったな
142名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:36:19 ID:VhGUXGQNO
さっさと停波しろ

いや、年の瀬の「今年亡くなった著名人」だけはやれ
143名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:36:30 ID:6+4HopVyO
これ何枚目のイエローカード?
144名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:36:44 ID:8OV+7d4JO
厳重注意って・・・
注意なんかまともに聞く局じゃないだろ。
放送したもん勝ちとしか思ってないじゃないか。
TBSが反省したことなんてあるか?
145名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:37:16 ID:uKuW8Z1DO
キー局コネ馬鹿無能社員は日本で最も忌み嫌われてる人種だな
残念ながら親戚に一人いるけどヘドが出るわ
146名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:41:13 ID:i1CSAFOI0
てか総務省

ちゃんと制裁くわえてくれ
誰がどうみても反省してないだろ
何回やればすむんだよこの局はww
147名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:42:44 ID:TpTZy0f+0
>>2
ら・ら・ら・ろ・ら
148名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:42:56 ID:oHRT0y4eO
朝鮮人が癌だろね。
149名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:42:58 ID:/gNRU7dU0
テレビ局は絶対につぶさない

 テレビ局が具体的にどのような社会的役割を負っているのかというと、例えば放送法には事実を曲げて報道して
はならないという規定がある。「あるある大事典」で捏造された「納豆ダイエット」はこの規定に抵触する恐れがある。

 このほか公序良俗を害しないことや、暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事などが発生すれば、災害放送を提供
することが求められている。また総務省から放送免許を付与される際には、放送時間の10%以上を教育番組に、
20%以上を教養番組に充てることが条件として課せられる。

 しかも、番組をできるだけたくさんの世帯で見られるように、可能な限り多くの電波塔を各地に建設することが放送
法で決められている。このようにテレビ局は、社会に役立つ放送サービスを広く提供する役割を担っている。

 そうした社会的役割を負う見返りとして、テレビ局は総務省から保護してもらっているわけだ。総務省の高官は、
「テレビ局は特別なんです」と言って憚らない。「競争によってテレビ局が淘汰されるなんてことがあってはならないと
考えています。昨日までやっていたテレビ放送が、今日から別の会社のテレビ放送に代わったらやっぱり困るでしょう。
テレビは社会にとって大切な報道や災害放送などを担っているメディアなんです。日本が武力攻撃を受けた時には、
住民避難などの面でテレビ局の協力を得ることにもなっています」(総務省高官)。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070129/117851/
150名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:45:36 ID:WjWQ5/TU0
キー局ってのは首都東京に人を集めるための広告塔なんで国は絶対潰さない
NHKと一緒である意味国の機関
思想的な左右の偏向はおまけみたいなもんだわ

ま、世の中のありとあらゆる市場原理と同じで1つのものが独占すると腐敗してしまうんですよね
電波を東京キー局だけに独占させると必然的にこうなりますわな
151名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:46:00 ID:532PlyeRO
ドMサヨのTBSは打たれたら喜ぶ。 無視すればいい
152名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:46:16 ID:ljIMd/i50
厳重注意で終了
普通自動車運転免許みたいに減点で放送停止とか
一発取り消しとかやれよ
153名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:46:48 ID:r6PNAu2P0
TBSとかTBSの関連企業に天下ってる役人ってどのくらいいるんだろうね
154名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:48:35 ID:colNdNZb0

     TBSはどんなに捏造しても 注意ですむのを知っている。

     停波、免許剥奪なんて 絶対にないのを知っている。


155名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 03:49:44 ID:pH4U534L0
本気で日本を良くしたいと思ってる奴何て、やっぱいないんだな
156名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:03:47 ID:NY0VE1oi0
総務省、次やったら死ねって言ってなかった?
注意かよ
157名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:07:33 ID:RH227EhmO
こんなに問題起こして厳重注意か
次はないって言ってたよな?
158名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:08:55 ID:7XSx7Fww0
違反の疑いとか恐れじゃなくて違反なら停波って明確な基準があるんじゃないの?
総務省おかしくない?
159名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:16:21 ID:Fw9bS5Ue0
大げさな報道はかんべん
めざましがいいね
冬なのに黒いのはもういいは
160名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:18:15 ID:7jlOt1ww0
何回「次」があるんだい
総務省さんよ
161名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:18:16 ID:BFY84MCwO
何回やっても注意止まりなんだろ
162名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:20:49 ID:rkNjdK6v0
そもそも「サンデージャポン」という番組は報道番組のパロディ。
番組中の街頭インタビューはネタに過ぎず、目くじらを立てるのはおかしい。
163名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:20:47 ID:uKuW8Z1DO
なぜキー局は微動だにしないのか
別にキー局が特別強いからじゃない
裏の電通が強いわけでもない
官僚より強い民間企業なんて存在しない
理由は単に現状維持がアメリカの意向だから
もし今後なんらかの理由でアメリカが現状のキー局制が邪魔になったら、
キー局なんていかようにもできるよ
164名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:26:18 ID:E6Dw2o4t0
>>162
ピックル乙
165名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:27:59 ID:rkNjdK6v0
>>164
君はそう思わないのかい?
166名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:30:19 ID:rkNjdK6v0
視聴率からすれば見たこと無い人間のほうが多数派なのは確かだろうが
見たことある人間なら誰だってそう思うだろう。
167名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:31:17 ID:jQSrmJfXO
>>165
報道じゃなければ何をやってもいい、という考え方には賛同できんね。
168名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:31:28 ID:1ZwixuUG0
サンジャポは、まぁ100歩譲っていいにしても朝ズバはダメだろ?
169名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:32:49 ID:bWgiZvVW0
TBSで許せるのはアニメだけ
170名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:32:52 ID:y7wSJ9dZ0
放送法に罰則規定がないのがおかしい
171名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:35:59 ID:2V/X1aYc0
>>8はもうちょっとだけ評価されてもいい
172名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:36:58 ID:xfTXupyGO
>>169
はぁ?
173名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:48:35 ID:LrsjPl+D0
 

「放送事業者免許」 を持っているという、圧倒的力関係で
極端な話、 ”自社内製率0%” でも下請け・孫請けに安い金で丸投げして
自分たちは放送するだけで莫大な利益を上げられる。
免許を持っているという強みだけで。

競争する局数が少なく、局の力が圧倒的に強いから賃金も5倍〜6倍も取れる。
免許を持っているという強い立場だけで。

仕事をくれてやる代わりに、自分たちは下請け・孫請け制作の役員に落下傘的に天下る。
単に免許を持っているという、圧倒的立場を利用して。

=====

マスコミが使う「自浄能力」。
だが、彼らは同業マスコミ仲良し同士では、及び腰で徹底追及など絶対しない。
一菓子屋や、一ガス器具会社などへのやり方とまるっきり違う。 笑えるほどに。
それは以前からそうであり、今後変化が有るとも到底思えない。

これは一般に考えられている 「自浄能力」 の言葉の意味が少々違うからだ。

マスコミ達が使う場合には、
  自分たちが報道量を最小極限に控えれば
  馬鹿な国民は75日ですっかり忘れてしまって、自分たちの悪事は綺麗に浄化される。
という意味である。
174名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:51:06 ID:U5FYHLKr0
TBSは神放送局だと思ってる






ローゼンメイデンを放送したから
175名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:52:56 ID:wbM7xaba0
TBSはオームの弁護士一家殺害事件を反省し報道を自粛した経験が生かされていない。次の犠牲者が出る前に、この局は永久に報道番組の放送を禁止すべきだ。

176名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:55:30 ID:PZW6L2jVO
>169も少し評価されていい
177名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 04:59:15 ID:35e/CsV40
朝ズバ
NEWS23
時事放談
サンデージャポン

斜め上の番組が多すぎる
178名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:01:56 ID:UB4HSll8O
その時確か、ワイドショーや芸能ネタは自粛したのに、チビチビやりだして、今や夕方ニュースでまでやる始末・・・。反省した様子全く無し!
179名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:03:43 ID:w56HRbzR0
ばあちゃんが昔は「報道のTBS」って呼ばれてたって教えてくれた。
180名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:04:24 ID:eUyH0wavO
何十回違反してもねつ造しても「注意」「厳重注意」「警告」のローテーションでおとがめなしです
181名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:07:20 ID:w56HRbzR0
関口「ふぅ〜」
182名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:12:02 ID:2tPO7Dre0
>>173
要するに羨ましいんだろ?
183名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:22:21 ID:Z4WuQ9IGO
不覚にも勃起した
184名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:27:25 ID:aZu/NaKUO
昔はこんなにひどくなかった気がする。
185名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:30:07 ID:ik4KzOib0
おまえらの総務省、スポンサー、TBS(これはフィルタリングでどうせ消去か)
メル突がちょっとは形になったな。
TBSにとっては、どうせ、カエルの面にしょんべんなんだろうが
これは今後、TBSの経営にじわじわと効いてくると思うよ。

「良識ある」スポンサーなら新規CMはうつまい。もしくは、CM交渉時に
割引を要求する。俺がスポンサーの広報ならすくなくともTBSのCMはおりる。
総務省に「厳重注意」を受けた放送局にCM依頼するスポンサーって
なんなの?悪意ある報道内容をスポンサードします。ってことで
廃業してもらいたい。
しかし、総務省は仕事しろよ!

イメージを変えてでなおすには、ミキタニに買収されてしまったほうがましだぜ!!
186名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:38:22 ID:NU+bc99G0
おまいらがガス抜きされただけだな
187名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:40:32 ID:DWWI6Wea0
>3件の情報番組で放送法に違反したとして、井上弘社長を呼び文書で厳重注意した。
これって「イエローカード」でしょ? 同じこと繰り返したら、次こそは
停波、停波、停波ですよね?
188名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:44:43 ID:0Qf8iF9x0
つうか江口ともみの件はどうなの?
総務省対応遅すぎ
189名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:49:25 ID:SmiZAHbg0
それでもミノを切ることができないTBS
190名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:56:23 ID:Zg6oXL/rO
厳重注意じゃなく番組を中止にしろ
もう続ける意味ないだろ
191名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:57:21 ID:NzCZ/EgZ0
スポンサーが降りない限り、番組は続く
192TBS免取@賛成です:2007/04/28(土) 06:12:52 ID:3DfVd9zY0
ぺヤングはパッチギ・ラブ&ピースを応援しています!
193名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:14:07 ID:jt6qWovu0
> テレビ東京は、1月放送の番組で、ヨガを体験したタレントの指先の毛細血管の映像として、
> 番組スタッフのものを放送していた。

アニメ化決定
194名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:15:14 ID:oHRT0y4eO
>>3
今更だが、女子小学生が大量に増殖した>>3に囲まれてることに
気付いたw
195名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:30:29 ID:ravoSRWG0
きっちりケツ拭けや!井上
196名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:35:25 ID:dKLDiD6s0
とりあえず問題になった番組は終了しろよ
朝ズバはすぐやめろ

みのもんたって、誰でも叩ける対象を見つけて、激しく攻撃することによって
見る人の正義感に媚びを売って支持を拡げるタイプだろ
ファシストのそれだよな内容が。
197名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:37:05 ID:QRV9opmK0
みのの番組は朝鮮宣伝と野球防衛がひどくて
チャンネル変える
198名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:46:12 ID:qB+9Pw4T0
最低でも一ヶ月ぐらい電波利用停止処分にしろよ
罰則が何も無いのは納得いかん
199名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:46:24 ID:k8bN0H5pO
サンデージャポンの放送は議員特有の権利で対応が早かったんだと思う!
200名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:46:42 ID:MVlz6Sc70
あれ以来、ファミリーマート見ると無性に腹が立ってくるんだが
201名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 06:52:52 ID:+/Sw/D/x0
一定期間内は生放送ができなくなるような罰則を設けなきゃ駄目だな
202名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:05:28 ID:tVkIzJ1ZO
TBSはとことん往生際が悪い
すぐに訂正、謝罪すればまだマシなものをスルーし続け逃れられなくなった頃に軽く謝罪 なに逃げてんだよ
203名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:09:20 ID:g30fSFrz0
TBSは骨の髄まで朝鮮クオリティ
204名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:11:39 ID:CJPr/e3S0
まだ続くようなら放送免許剥奪してやれ<総務省
205名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:17:44 ID:qa/p6G3K0
TBSなど楽天に買収されてしまえ
206名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:27:35 ID:xW3qyUl30
そりゃ、番組に非はあるけど、当局の言論弾圧の口実作っちゃったからなあ。
帝国時代にテレビがあったら、どうなってたろうね。
207名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:31:43 ID:8YyRHjgq0
総務省は免許取り消しにしろよ
番組でタレントに大怪我を負わせたり
もう末期症状だろ
208名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:33:52 ID:r5USfKCo0
サンジャポって
ライブドアとフジの時はしこいくらいやってたのに
楽天はスルーだからな〜
209名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:35:00 ID:HGaJSOUW0
>>207
昔ウンナンの番組では人死んでるんだぜw
TBSもたいがい酷いけどな。とりあえず面白そうだから電波停止見てみたいね
210名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:37:09 ID:jobvi4Ou0
こら、そのぬるい処置は何だ。
211名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:43:44 ID:k8bN0H5pO
テレビ局が免取りになったらどうなるんでしょうかね!? そうなったらベイスターズも気になりますね!
212名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:46:08 ID:YyaiFQ410
総務省 様
TBSのテイハおねげーします
213名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:48:18 ID:DKijwM8e0
テレビ局の役員は、総務省からの天下りがずらりと揃ってるので。
214名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:51:44 ID:l5/yGpbDO
早く無くせよTBSなんか
215名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:52:22 ID:gEpNDhs00
内部から声が上がらないのは…

高給で飼い馴らされてるからか。
216名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:55:10 ID:l5/yGpbDO
TBSのTは朝鮮のT
217名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:56:34 ID:AxzwttE/O
これだからツケあがるんだよ
一日で良いから放送止めてみろよ!
218名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:57:16 ID:Y/7yxaduO
だから免許停止なんて有り得ないと何度言えば
219名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 07:57:33 ID:ZdjhagKp0
停波ミング
220名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:00:47 ID:WxTSOYrBO
報道バラエティーだからって逃げて終わり
221名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:01:49 ID:azBqPaCUO
TBSの編成局長はたしか朝鮮人。
222名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:03:33 ID:azBqPaCUO
TBSの看板報道番組のキャスターも朝鮮人。
223名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:06:37 ID:SEG+MILn0
文書で厳重注意って実際どれくらいの効果があんのよ?
224TBSの番組スポンサーの商品は買いません:2007/04/28(土) 08:07:09 ID:o4iwhBSjO
宣言しますた
225名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:10:36 ID:NxEob1Q80
次の罰をあたえるのは躊躇すると言ってる状態で、罰を言われてもね。
一応、放送側の自浄を期待してる状態で、これ以上エスカレートなしっていってるからね、総務省。

死刑議論と同じで、免許取り上げの前段階で、放送停止N時間の罰を与えるべき。
夜の6時から10時までとか。
226名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:11:11 ID:r+LG9YPV0
>>209
酷い話だ。
香港の人気バンドだったっけ?
しかもマスコミが話題にしたのは、
もし、重症の香港人が死んだら、南原の結婚式が延期になるんじゃないか、
ということだった。

マスコミは、本音では、自分たちの商売に関わりないと思えば、人が死のうが平気だ。
227名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:11:57 ID:1I/sa5Us0
とっとと放送免許剥奪にしろよ
228名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:16:45 ID:QtroNeJT0
厳重注意しましたーぷんぷん

とか馬鹿じゃねえのw
229名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:22:11 ID:3cDe/afi0
>>2
グリーンマン
230名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:24:05 ID:bJ0LD7aR0
甘いんじゃないの。全く反省せず何度も繰り返してるんだから、免許取り上げろよ。
231名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:24:28 ID:tQ5AUrh90
T鮮
B落
S価
232名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:30:54 ID:UGn7e8gpO
なんだ厳重注意かよ
権力は報道の自由に介入できないんだな
厳重注意ですむならときどきやるのは面白いかもねw

くらいにしか思わないジャマイカ
233名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:31:52 ID:G1cD7JVD0
政治家がらみだと、総務省は注意するが後はほったらかしみたいだな。
2342F☆紅国戦士 ◆RCatQRvL1I :2007/04/28(土) 08:33:26 ID:PuXgBfaAO
永遠の注意ww
これは完全に総務省のやる気の無さを露呈してしまったな。
何回注意で終わらす気ですか? ウンコ総務省さんはww
235名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:35:13 ID:UGn7e8gpO
>>206
朝日新聞社には政府の裏資金が入ってるそうですが
236名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:36:02 ID:0YGqo5Yv0
テレビ東京は少しぐらいなら見逃せよ。
まったく総務省は世間の空気が読めないな。
237名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:43:47 ID:TikHDW9w0
サッカーでもイエロー蓄積でレッドに変わるんだよ?
いい加減に真面目に処分してもらいたい。
238名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:44:23 ID:G1cD7JVD0
TBSはもっと違反してると思うんだが。
239名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:45:01 ID:QhL48iIq0
営業停止(CM停止)処分3日とか1週間とかやれよ。
実損無いから判らないんだよ連中は。
240名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:50:57 ID:/+0BmceI0
社長は辞任しないのか
常習犯だろ
241名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:54:24 ID:4FxAu5OTO
関西テレビ同様、TBSも協会除名されないのがおかしい。
日興もlivedoor同様に株式つりあげたのに異様に処分軽いし。
要は、権力とワイロがないと潰されるという典型的な例だな。
242名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:55:04 ID:QA4grNrJO
サンデージャポンなのに今日はやらないのか
243名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:56:08 ID:ywr9Dzl50
TBSが厳重注意を受けたって事を、TBSが不二家の件を捏造した時以上に広く
国民にしらせないと、「フェアプレー」じゃないんじゃないの?
244名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:56:13 ID:od//3oqw0
総務省からの厳重注意や警告ってTBSにはあまり意味ないよな。
去年も白インゲンで総務省から警告貰ってるし。
イエローカード何枚で退場になるのか。
245名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 08:58:29 ID:h7nnlVZC0
また注意だけかよ。腐ってるな。
246名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:05:59 ID:heHJ7GGaO
サンジャポはパロディだから許してやれ

あれをガチだと思ってた奴は小学校から出直せ
247名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:07:48 ID:4yTy4N8l0
>>246
パロディの意味を小学校の図書室の辞書で調べてこい
248名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:08:07 ID:Gyz56/ve0
青木家での捏造&右翼に金銭提供なんかも無問題だもんな
亀田も大喜びや
249名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:10:17 ID:ocHWO91sO
TBSは黙ってローゼンメイデンの続編をはよ作れ!
そうすれば、麻生閣下がなんとかしてくれるだろw
250名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:10:18 ID:LuYyK/+u0
注意だけかよ!
251名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:10:20 ID:4FjbkRHH0
TBSもそうだけどフジにも厳重注意を
252名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:14:10 ID:ycuTzZ/HO
サンデーじゃぽんはバラエティーだからなんでもありだろ
253名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:18:10 ID:BKGpWipEO
早く放送免許取り上げろよ!!!
254名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:18:18 ID:JSFTt+JfO
ビルゲイツの中に入れるならTBS株式を買いあさる
255名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:39:19 ID:F5nDOLm60
>>254
外国企業はテレビ局の株を一定以上もてないから、
その妄想から間違ってる。
256名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:43:16 ID:NT4hCOW+0
来年あたり総務省からTBS&テレビ朝日関連企業への天下りが増えると予想
257名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:44:09 ID:Xy5IDrNR0
どうにかしてTBSにはつぶれるか買収されて欲しい
258名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:44:33 ID:TPei0HQY0
>スタッフが事前に出演依頼をしていた人のコメントを「街行く人」として紹介したりした。

これ発見したのニュー速だろ
さすが2ch
259名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:45:39 ID:+vSCpy/BO
厳重注意だけ繰り返す茶番劇
総務省もチョンの言いなりかよ
260名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:46:49 ID:srTnJoTU0
スポンサーも、よくこんなテレビ局に金払うよな。
第2の不二家になりたくないからか
261名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:49:15 ID:0iaTrsBkO
TBSはラジオだけでいいです
262名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:51:49 ID:uKuW8Z1DO
今頃朝ズバのPは、みのに「どうゆうことよ?、
俺知らないよ、あんた責任とってよ」とかネチネチ吊されてるだろ
263名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:52:57 ID:AYcJ/4+s0
どこまでいけば免取になるかのチキンレースをしてるとしか思えない
264名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 09:57:43 ID:3KPTnMgaO
過去に放送免許取り消された所ってあるの?
265名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:00:13 ID:vG01BU5K0
あれあれサンデー・ジャポンのやつは演出の範囲内じゃなかったの?w
注意されちゃったねw
反論しなきゃw
266名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:03:14 ID:a2bjzAkg0
放送業界にも在日特権があるのか・・・>T豚S
267名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:04:22 ID:JzZCkcKV0
TBS=日興

楽天=シティ


ライブドア=関西テレビ   ってことか。
268名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:07:08 ID:Wp9xWI1i0
【中韓歴史問題】 韓流ドラマを使って中国と歴史戦争を戦う韓国〜高句麗は韓国のアイデンティティ[04/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177686869/
269名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:12:37 ID:Jw+J1r0CO
スポンサーにも責任あるだろ。
マスゴミとスポンサーに罰金課せよ。
270名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:13:26 ID:h8obyRXr0
ズブズブなんだろうなー 
271名無しさん@恐縮です :2007/04/28(土) 10:14:45 ID:sWnQgYUR0
出力電波が強いベスト3

サンデーモーニング
NEWS23
ニュースステーション

でおk?
272名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:17:32 ID:yjsWqPID0
このへんの騒動は連休で終息するだろう。
273名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:21:20 ID:zZ1gwJ8Q0
注意だけかよ( ゚д゚)、ペッ
274名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:34:15 ID:fmkjQCJg0
総務省いらないよ
275名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:38:36 ID:Vxim/b8J0
厳重注意のその場面を生放送しろよ
276名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:45:12 ID:WhgcDVE50
厳重注意って言ったって口頭で注意しただけだろ
総務省も甘いねえ
277名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:46:50 ID:XRpRAK/l0

教員と同様、テレビ局の免許も更新制にしろ


278名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:47:20 ID:CPV2sfEq0
2ちゃんへの厳重注意マダー?
279名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:48:15 ID:AJf1xhXg0
上場廃止まだぁ?
280名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:49:00 ID:xpkaUVEoO
柳沢が悪いんじゃん
281名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 10:49:31 ID:w4VP+sSD0
青木あざみ一家の虚偽報道もお願いします。
だまされた視聴者が義援金送ってんだよ。
282名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 11:20:30 ID:ITUj/Pjt0

総務省に直接抗議デモを行い、それを
他メディアがテレビ報道すればもっと事態は大きく出来る。

総務省はTBSとずぶずぶなのでロクな処置をしないが、
「それについて国民は怒っている」という構図は
必ずどこかがニュースにするはず。

誰か企画してくれたら参加するぞ。

283名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 11:23:37 ID:8pug9M+oO
いつまでも厳重注意ですむ国家保護特権階級職。
免許に守られ争いもなく巨額の利益を上げれる業界。
284名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:16:45 ID:ko9QQfDh0
行政処分は同じ件を根拠に2回は処分できない。

不二家の件で放送法上はもう処分されないことが確定してるから、
真性バカ 井上社長が 油断して、悔しくて? また墓穴発言したのだろう。

総務省が屁たれだから、証取法で動いてもらうのを待つしかないし、
不二家は民事で堂々と訴えればいいんだよ。
そのとき、この厳重注意を真摯に受け止める、というTBSコメントは
役に立つ。
放送法に抵触する放送をしたと認めているわけだから。
ここで訴えないでどうする。FCオーナー見殺しが不二家ブランドの価値を
高めると思うのか?
 不二家はTBSと戦ってこそ復活するんだ。
いい加減気づけ 山パンから来た優秀な?経営陣
285名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:23:39 ID:AvKxQe6P0
ここでTBSキャスター筑紫哲也こと朴○寿が一言

      ↓  ↓
286名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:24:16 ID:2qIHKGxh0
m9(・∀・)<噂のT豚Sお騒がせ燃料社長がまたホームラン!!果して不二家の提訴なるか!?


【TBS問題】 “泥沼” TBS社長「不二家叩き報道正当化」発言で、不二家が撤回求める…「事態がひっくり返った」と郷原氏★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177702568/l50
【TBS】27日に特別委を開催 第三者機関委員長は北村正任、毎日新聞社社長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177624952/l50
【TBS問題】 「TBSバッシング風の報道、おかしい」「フェアプレーでいきましょう」…TBS社長★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177636701/l50

192 :名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:46:01 ID:SJ6jCTMN0
簡単な話。不二家の本社は、FCや、取引先などからの突き上げ、批判を抑えきれなくなって、
かと言って提訴に持ち込むのは、山崎パンとのことや、いったんは謝罪を受け入れた経緯もあり、
望ましくない。TBS社長のふざけた発言を契機に、あらためて、撤回を求めるという、一つの手続きに入ったということ。
このまま再び収まりたいのが不二家経営陣の気持ち。
一方で、今でもやむことのないのが、消費者、FC、取引先などからの、毅然とした態度を取れない不二家への批判。
後者がまされば、提訴もあるかもね。山崎パンの出方しだいだけど。
もしかしたら、楽天問題もこれと絡んでくることもあるかもね。TBSが混乱し、ぼろぼろになれば、
山崎パンもあえてTBSに義理立てする必要はなくなる。
287名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:29:16 ID:3OVuV7em0
違反したら数週間の停波ぐらいの処分はしろよ。
口頭で厳重注意って小学生の強盗でもそんな甘くねーぞ。
288名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:36:20 ID:9ZWASXsE0
全面停波が難しいなら、1ヶ月間午前0時から5時までは放送禁止処分とか
もうそれくらいやってもおかしくねーだろ
289名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:37:06 ID:gYdO7zSBO
今朝の総連叩きには意表突かれたな。
福島が苦しい反論してたがw
290名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:38:24 ID:QuBFD3Ug0
蛙の面に水。むしろ名誉ぐらい思ってるだろう
291名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:40:58 ID:dXCxyaS10
TBSイケイケだなw
ミッキーとの勝負で共倒れか?
292名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:42:46 ID:vFF1gL3v0
>>286
不二家ガンガレ。山崎パン空気嫁ってとこだな
293名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 12:46:22 ID:zE1RCpGfO
放送法でニュースを或程度放送する義務が有るらしいが、
報道関係を一切放送禁止にしたらどうだ?
当然速報性のあるスポーツ中継も禁止。
ただ、予めストーリーが決められている、亀、ヘロス、等はOK。
その場合でも進行表を事前に提出して検閲が必要。
TBSが放送出来ないだけで、他のネット局は独自もしくは、CBC、MBS等からニュース配信。
294名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 13:50:08 ID:7r97kTEK0
とっとと潰せ!!

こんなテロ殺人&捏造放送局いらねーんだよ!!
295名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:06:24 ID:dHmJwfPk0


放送法違反の注意って何十回受けても大丈夫なの?????
296名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:09:51 ID:NxFb288VO
注意ですむなら規則なんていらねえ。
297名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:13:34 ID:cXLSI3pw0
後で謝りゃいいからやったもん勝ち
お上に怒られたって、ただそれだけでそれ以上も無いし
な〜んにも怖くありません
298名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:18:18 ID:DTx7IlvP0
何度注意すればいいんだ
サッカーなら警告2回もらえば退場処分だぞ
299名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:19:21 ID:hzJv+TKcO
TBSは北朝鮮の瀬戸際外交まねして
瀬戸際放送してるんだよ。
300名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:20:41 ID:PI9aDrol0
TBS潰れたら不況になるだけじゃん
おまえらになんかメリットあんのか
301名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 14:56:00 ID:Mh25K8kS0
逆にデメリットが浮かばない
302名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:06:30 ID:NbMFkTLP0
石原都知事なら、TBSとの確執もあるし、さすがに4期目を考えて無さそうだし
「東京都から、日本を変える」と公言している人だし、参院選前の政府系に期待できないし

ヘタレの総務省より、許認可持ってる東京都に訴えてみよう。

         http://www.metro.tokyo.jp/

↑の左側メニューの下の方にある「ご意見募集」→「都民の声総合窓口」に
メッセージフォームがあるので、ここに「TBSのせいで、職場が潰されるかもしれない」
みたいな感じで、意見を送ってみるのはどうだろう?

303名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:08:32 ID:qNhbIU/j0
厳重注意だけかよ相変わらず甘い処分だなw
奴等に自浄能力なんて無いんだから
もっと締め上げれば良いのに
304名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:10:34 ID:Pk0XKgpN0
>>3
いまさらだが
すさまじくウゼェのがよくわかるよ うんうん
305名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:11:45 ID:NbMFkTLP0
>>300
TBSごときが潰れても、事業規模から考えたら「不況」なんてありえないだろ。
メリット、あるだろ、自分の勤め先を企業テロで潰される可能性が減る。
306名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:13:56 ID:IdB5C8cm0
昨日の夕方のニュースでは
”「人間これでいいのだ」等〜”
って本当にヤバイ不二家の件は隠してた。
307名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:31:11 ID:ZclqVEAU0
●2006/6/16放送 吠え魂より
TBSの番組はこういう人が作ってます

・W杯の仕事でドイツに行った加藤。スナックに入る。
・ベロベロに酔っ払い、そこの年配の女性店員に対して「ババァ」連呼。
・それまではその女性も笑っていたが、エロい気分になった加藤、風俗店を探そうと思い「エロスセンター」
と連呼し始める。さすがに変なことを言われていると分かったのか、女性の表情曇る。
・加藤、エロスセンター探しへ。乗ったタクシーの運転手と気が合い、無賃乗車
・風俗店についたが、出てきた女はみんなババァ
・その中の一人が加藤をしつこく誘う。加藤「ズールw」と命名
・同行したガッチリマンデーのスタッフが、一夜を過ごしたババァに30万円盗まれる
ちなみにスパサカの小倉も同行
308名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:33:17 ID:PQacMcXV0
放送免許は点数制にしろ。
持ち点10。厳重注意は-4ポイント。
309名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:48:05 ID:VaD2M23k0
何回厳重注意されれば気がすむんだよ?
総務省ってTBSに弱み握られてるのか?
310名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:50:00 ID:70m0iUNo0
みのもんたが司会の「愛する二人別れる二人」って番組も
ヤラセがバレて終わったんだよな。
311名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:50:28 ID:BXgORzpFO
ぬるいな
312名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:55:51 ID:GAkEV02mO
>>309
天下り先だからな
TBSの役員とか子会社の役員は
総務省の役員が居る
313名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 15:57:53 ID:NbMFkTLP0
抗議のためのスポンサー不買リスト定期貼り。

『朝ズバッ!』はご覧のスポンサーの資金提供でお送りしております。

P&G
Ol2O-O2l32l Ol2O-O2l329 Ol2O-O2l327 Ol2O-O2l325 O78-845-5OOO http://jp.pg.com/info/index.htm
ファミリーマート
Ol2O-O79-l88 http://www.family.co.jp/inquiry/policy.html
エステティックTBC
Ol2O-O25-236 http://www.tbc.co.jp/esthetic/info/index.html
積水ハウス
O6-644O-3l1l https://www.sekisuihouse.co.jp/mail/form.html
日本通運
O3-625l-1l1l Ol2O-l54O22 http://www.nittsu.co.jp/contact/
積水化学工業(セキスイハイム)
O3-552l-O5O5 O6-6365-4l33 http://www.sekisuiheim.com/inquire/index.html?link_id=link005
野村證券
Ol20-56-86O4 http://www.nomura.co.jp/support/inquiry/_00index.html
アサヒ飲料
Ol2O-328-l24 http://www.asahiinryo.co.jp/customer/
JT
O3-5572-3336 http://www.jti.co.jp/JTI/FAQ/Welcome.html
ヨドバシカメラ
O3-3362-lOlO http://www.yodobashi.com/enjoy/more/inquiry/index.html
東日本旅客鉄道
http://www.jreast.co.jp/info/voice.html https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
ロータスクラブ
O3-3457-l24l [email protected] http://www.lotas.co.jp/contact/index.html
314名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 16:00:41 ID:GAkEV02mO
不二家に言ったコメント

みの「まっ、頑張ってくださいよ」

315名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:31:12 ID:Xy7ygzHW0
またTBSの違法行為か
316名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:38:10 ID:LYrk7lGD0
報道テロリストTBSって名乗ったら?
317名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:44:25 ID:I00heBuUO
ほっとけない!!!!!
318名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:50:31 ID:XkafzzqS0
厳重注意だけなの?
また同じ事やったら免許剥奪って警告しないの?
319名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:53:04 ID:dVbhSzZMO
もう放送免許剥奪だろ。甘いよ甘すぎるよ総務省
320名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:53:26 ID:Ae8Uqx/80
>>318
次 捏造したら厳重注意で 民放連から追放されるだろうね
321名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 17:54:29 ID:gz47lSxl0
TBSの全番組を細かくチェックして

捏造やおかしな点があったらすぐBPOに通報しよう

「BPO」放送倫理 番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
BPO・青少年委員会への意見 送信フォーム
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html
322名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 18:22:31 ID:93TjsuEK0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    剥奪!剥奪!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    放送免許剥奪!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     (`Д´ )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ    ..t_______t,ノ
323名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:29:24 ID:D1fT93zx0
一度でいいから見てみたい
放送免許剥奪を
324名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:35:17 ID:LYrk7lGD0
一度でいいから見てみたい
TBSが潰れるとこ
325名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:35:27 ID:Xy5IDrNR0
誰か政治家になってTBSの免許剥奪してくれよ
326名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 19:35:36 ID:9CYeLA95O
楽天嫌いだけど
いっそ買われちゃった方がマシなんじゃないかと最近思う
327名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 20:58:29 ID:v7IXzQ4Z0
>>321
何度も通報しているがBPOなんて何もしない。このあいだのも総務省にせっつかれて
形だけの対応してるだけ。
それが証拠にこの件でBPOが何かアクション起こしたとの報道があったか?
ただのテレビ屋の天下り組織。
328名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:02:46 ID:LYrk7lGD0
BPOって10年くらい前に、TBSが麻原サブリミナルをやって国会で問題になったのを契機に
誕生した組織だよね?
BPOに報道被害を訴えるよりも、自分で訴訟を起こしたほうが早いって専らの評判だから、
所詮BPOは「お飾り」でしかない組織です。
329名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:05:50 ID:/AK9C6m40
TBSの免許剥奪が今年最大のニュースになる可能性大だな。
さていつやらかしてくれるかな、楽しみ楽しみ。
330名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:14:38 ID:xyJTFro20
一体何回注意すれば次の段階に進むんですか?
331名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:16:56 ID:DpWQWWSJ0
TBSの虚偽・捏造報道は明らかな犯罪。
実在しないパート、従業員がありもしないことを勝手に発言しているのにそれを検証もせず、
しかも不二家から矛盾を指摘されたのにかかわらず
不二家を十分貶めることが予見できたのに、公共性のある電波を悪用し放送しています。
また粉飾決算の事実もないのにあたかも粉飾決算があるかのような言動をキャスターが行っています。
さらに株価が持つのが不思議という発言までする念の入れようです。
総務省の認可を得て電波を利用している放送局が、個別企業を誤ったかつ捏造した事象で
公に大々的に貶めたのは前例のない犯罪です。
また一連の不二家報道の前にゴールドマンサックスは空売り用に大量に不二家株を仕込んでいます。
これが犯罪にならないことがおかしい。ここは法治国家 日本です。犯罪は犯罪として断罪すべき。

一上場企業の経営権移転が起こってしまった本件を単純な証言確認ミスなどという
レベルで片付けてはいけない。これは犯罪なんです。
このTBS捏造報道が無罪放免であると、今後あらゆる放送局のいい加減な証言をベースにした虚偽報道が、
無罪となる既成事実となってしまいます。国民は捏造放送局に電波をただ同然で渡したとは認識していない。
総務省の監督官庁としての適切なあるべき処分が依然としてなされない折、
証券取引等監視委員会においては法律に即した毅然たる対応をお願いいたしたい。
この問題を黙殺するのは法治国家の死を意味する、と考えます。

本件が無罪放免であれば、今後、放送局と組みさえすれば、誤情報を証言する人間を仕立てあげ
上場企業の株価を悪評でいかようにもコントロールできることが既成事実化します。
 そんなことが許されるはずがありません。
TBSは取材源の秘匿をいっているようですが、あの証言の従業員の存在自体が
疑われることが不二家の調査で明らかになっています。
 正しい捜査を切に希望いたします。
332名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:17:08 ID:ICjPsKja0
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
333名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:20:49 ID:7st7gcct0
美濃李川に厳重注意を。
334名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:22:24 ID:QSWP2ICc0
>gz47lSxl0
sage工作乙
335名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:24:46 ID:i2tJNaXoO
だ・か・ら〜なんで注意なんだっつうの!総務省はホントヘタレだな。
普通停波か免許剥奪もんだろうがボケ!
336名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 21:27:06 ID:YhXBl8t30
>>326
いや、楽天に買い占めされてから、TBSの糞度が加速した
楽天が相当胡散臭い

>>331
最近のTBSは本当に酷いと思います
337名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:24:48 ID:v7IXzQ4Z0
漏れの記憶ではBPOが唯一活躍したのは
バカ息子の非行でバッシングを受けてた往年の大女優(笑)三田佳子のタイコ持ちやったことくらい。
338名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:59:35 ID:ohHJ4xm30
総務省(郵政省)のTBSに対する行政処分

1995年5月    警告         オウムサブリミナル  
2006年6月20日 総務相名で警告 白いんげん豆ダイエット法  
2006年8月11日 口頭で厳重注意 安倍長官写真問題    
2007年4月27日 文書で厳重注意 柳沢伯夫厚生労働相、風鈴の音、不二家  

追加お願いします
339名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:04:56 ID:mOsaNGX+O
>>338
もう、合わせ技一本で免許剥奪だと思うんだが…
340名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:12:19 ID:4baYcjnf0
総務省がTBSから放送免許を剥奪するような事は絶対にあり得ない。
なぜなら、TBSは総務省の役人達にとって有力な天下り先の1つであるからだ。
そればかりでなく、日常的に総務省の役人達は各テレビ局から
接待漬けにされているらしいので、テレビ局が今後どれだけ卑劣な行為に走っても
お咎めなしという状況は続くだろう。
と、近所の学生達が噂話していた。噂話なので事実かどうかは謎である。
341名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:13:31 ID:h7x3UZb00
おまえらよく>>3みたいなレス思いつくよな
ちょっと感心する
342名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:14:12 ID:PqGfauUuO
>>339
総務省の厳重注意なんて柔道の指導みたいなもんなんだろ('A`)
343名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:15:40 ID:ohHJ4xm30
>>340
菅総務大臣は電波止める気マンマンですよw
あとは官僚を黙らせるだけの理由があれば停波は有りえる
TBSが関西テレビぐらいの捏造をしてしまえば、過去の実績からいっても
344名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:16:05 ID:SJCUEEvl0
いかれた芸能人の言うことなんてぜんぜん信用してませんから
345名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:19:35 ID:wCwY2By60
>>341
PS3とWiiの価格比較グラフとかな
346名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:25:05 ID:cBFc2jdHO
>>340
事実そうだろうな。それだけじゃ不安だからTBSはいつでも総務省叩けるネタも持ってるだろう。
347名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:31:28 ID:QMXax7X00

1989年10月 オウム真理教による坂本弁護士一家殺害の10日前、坂本弁護士インタビュー未放送映像を
        オウムの早川、上祐、青山に視聴させる。坂本一家惨殺の引き金になる。

1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる。

1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
       TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
       徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた。

2000年11月 「 ニュースの森 」「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道。

2002年7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
       北朝鮮に身柄拘束された杉嶋氏の身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を
       主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた。

2002年7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった。

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造報道。

2006年5月 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出。150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害。

2006年6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」
       と語ったと捏造報道。実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった。

2006年7月 次期総裁世論調査で人気が衰えない安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」
        731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔を約3秒間も放映。
348名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:32:36 ID:wr+we2G30
万引き犯、三浦和義もサンジャポファミリー。
責任とれよ、正木
349名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:53:03 ID:bksYqtmTO
ほっとけない
350名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 23:55:13 ID:8TUFkTbW0
またTBSかww
351名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:04:09 ID:8+MiVR960
TBSが「日本劣島改造計画」っていう番組を放送するらしいけど、
何故だか「日本列島改造計画」というタイトルにいつの間に付け替えてた。
352名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:05:14 ID:QLXYFu3E0
>>340
たしかに、死人が出ないかぎり、そうなるだろうな
353名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:06:25 ID:7rEPigkF0
死人?
俺は坂本弁護士事件を絶対に忘れないからな
354名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:12:29 ID:oLT7PZWZ0
こういうときマスゴミは政治家や官僚のバカ息子&娘を飼っておくと役に立つんだな
これこそヤラセじゃね?
視聴者のガス抜きプロレスにも程がある
355名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:13:19 ID:VzQxxhM70
文書で厳重注意
356名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:16:48 ID:fMnvPqIAO
殺人電波であることを忘れてはならない。
357名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 08:19:01 ID:KvIWFgPU0
東京って付くものにはロクなのがねえ
358名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 13:22:24 ID:fAV/jBOL0
TBSといい朝日といい捏造して世論操作するのが
見え見えだわ 恐ろしい
359名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:03:38 ID:NbKE3ww+0
http://megalodon.jp/?url=http://futu-banzai.cocolog-nifty.com/blog/&date=20070429155832(ウエブ魚拓)

反日サヨク工作員サイト(上のサイトの一番上の28日のところ)にはなんとちゃねらーが嫌っているTBSが朝鮮総連取材時に「チョン」とバカにしていたとまたもちゃねらーを釣るようなことを言っています。
「お前らの嫌いなTBSが朝鮮半島の人をバカにしている。だから止めろ」と。(ニュース23やサンデーモーニングなどの偏向報道で朝鮮半島人にあれだけ喜ばれているTBSが?総連前で堂々と「チョン」などと言ったらマジで殴られます )
360名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 16:07:18 ID:W+yJJ2OE0
法律違反して、厳重注意で終了って一体?????????????
361名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 17:37:36 ID:ARVCGh6C0
根本美緒 Sabra Super Extra DVD 59

http://www.youtube.com/watch?v=wC0jReSUirM
362名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:04:13 ID:DY7aDf1N0
:::::::::::::::::::::::::::::::::|~ ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|___ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|-◎-◎-|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| .(_ _) |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   3  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::

TBSがこのスレを監視してます。
363名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:05:55 ID:KKLK7MUP0
>>353
同意
364名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:10:11 ID:Z+ra4wa20
めんきょとりけしなんてできるわけないじゃんwww
365名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:12:22 ID:M1UjgHoL0
T 飛ばない
B 豚は
S 酢豚用
366名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:21:35 ID:WRht8ceg0
1局や2局なくなっても、全く問題ない
367名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 19:25:19 ID:o7XnSxD80
坂本弁護士一家惨殺事件の準教唆犯だとわかった時点で
TBSの放送免許を剥奪しておくべきだったんだと思う
368名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 20:30:45 ID:5mPAVFw60
>>364
じゃぁ、次善の策として永久に免許停止でよしとしよう。
369名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:39:00 ID:8YJ3z56x0
''ヘ⌒ヽフ   
( ・ω・ ) ジ──
/ ~つと)
370名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:44:14 ID:Bk3JFLVW0
どんだけ〜
371名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:45:07 ID:0eON5S9rO
国民投票で決めよう
TBSの放送免許剥奪か否かはwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 02:54:16 ID:EWYW0ta8O
TBS自重しろ
373名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:00:05 ID:3MmvmImO0
どれだけ法令に違反しても業務停止も倒産もない
かといって公務員のように常に国民の監視の下におかれているわけでもない
なんでマスコミだけがこんなに優遇されてるんだ?
374名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:09:40 ID:HdaXw7qY0
TBSはメイン扱いの番組には“韓国、チョーセン人”を出演させる、という
申し合わせがあるようだね・・・。番組の最後に流れる製作スタッフにも
最近は必ずと言っていいほどアチラさんの名前が有る。

■東大卒と韓国&チョーセンがTBSを支える屋台骨・・・www
375名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:14:53 ID:taAq/bnVO
自分の家は何故かTBSだけ映らない
でも特に不具合もないのでそのままにしてもう5年
これからも見ないお( ^ω^)
376名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:17:15 ID:VIeE33O40
セコウコミニケーション論 「プロパガンダと真実の追究の罠」
ttp://amesei.exblog.jp/5256139/

チョムスキーは、大衆を二種類にわけ、20%のインテリ層、それ以外の大衆にわける。
インテリ層は、自分でものを考える努力をしているが、大学教育によって思想に枠を嵌められ、
支配者の思想を注入される人々である。支配者の思想を注入された彼らは、体制を守るために忠実に行動する。

もう一つの大衆は、ものを考えず、日々の生活にしか興味がない。
そういう人たちが政治の犠牲者になるとチョムスキーは言っている。

テレビを毎日のように見続けるのもその8割の大衆だ。彼らはテレビのバカ番組を通じて考えることを忘れていく。
あるいは、テレビ局の「解説委員」とよばれる人々が示す権威的な解説を鵜呑みにする。
(むろん、庶民感覚を持っているのもこの8割の人間である)

自分が真実を追い求めている、権力の犠牲者にならないと考えている人も、ステレオタイプの犠牲者になる。
これは逃れられない。複雑な世の中を解明するための万能な思想や枠組みをある日、発見した気になる。

しかし、世の中は彼が思っている以上に複雑で、そのモデルが当てはまる賞味期限は彼が思っている以上に短い。
自分が権力者のモデルに従わないと決意しても、自分が編み出したモデルの犠牲者になる。
そして、そのモデルを盲目的に信用し、世界を解明しようとする。しだいに、事実には目がいかなくなり、
事実が間違っているのだと強弁するのまであとわずかだ。こういう人々は、陰謀論者と言われる。
377名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:20:23 ID:XTIjmhBG0
朝ズバとかはダメだけどサンデージャポンは別にいいんじゃねw
あれってコントみたいなもんだろ
378名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 03:20:43 ID:pppsv25n0
チョン



イラネ
379名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:41:45 ID:1C4toSDr0
*6.2% 19:00-20:54 TBS [新]キャプテン☆ドみの2時間スペシャル
380名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:43:40 ID:SCEcBq/o0
TBSこのまま放置?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=219992
381名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:50:16 ID:p0Mz8uvs0
>>43
> 石原俊爾 62歳


石原莞爾かとオモタ。
382名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:07:44 ID:oIMfbsRq0
一般の人や会社は法律に違反すると処罰されるのに
放送局だけは注意で済むのかー。
法律破っても処罰されないならこれからもやりたい放題だね。
スレスレのレベルがこれでわかってきたみたいだから。

最悪。
383名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:09:35 ID:zGl9tzfK0
今朝の朝ズバも酷かったな・・・

海亀の産卵地が漂流物で汚染されてるってやつ
384名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:11:51 ID:JIux4LSC0
たまには総務省も、放送自粛の罰則だしたらいいのに。
せっかく権限もってんだから使えよ。TBS見なくてもだれも困らない。
385名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:23:22 ID:SCEcBq/o0
TBSが楽天に質問「球団保有し続けるのか?」
http://news.ameba.jp/2007/05/4484.php
386名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:25:08 ID:1cOlBwyS0
一緒にテロ朝もなくなって欲しい
387名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:28:57 ID:1C4toSDr0
>>382
正直、お仕置きできるのは赤報隊くらいな団体だろうな
388名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:51:46 ID:GRTlGwTK0
サンデージャポンみたいなやらせ糞番組打ち切れよ
389名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:52:55 ID:KXOlW0DC0
注意じゃダメなんだって。
390名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:53:38 ID:QsecXCrjO
とかいいつつTBS見てるんだろ?wwwwww
391名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:56:43 ID:e5X9bxF40
アイチテル以外はなくなっていいよ
392名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:57:35 ID:Ek7mejth0
何で免許剥奪しないの?
393名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:02:59 ID:4cQkDeZk0
TBSの放送基準

>8. 報道番組は、すべての干渉を排し、事実を客観的かつ正確、公平に取り扱うとともに、電波の特性を生かして機動性と速報性の発揮に努める。
ニュ−スと意見は、区別して取り扱う。

394名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:10:59 ID:b00NumB00
終日停波だと影響が大きいから、例えば日曜日の午前中の2時間とか、
スポットで停波にすればいいんじゃない?
395名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:11:17 ID:WLP4fla70
政治献金でやりたい放題
                          マスコミ
                           ↑(圧力&莫大な広告料収入)
        広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(タウンミーティングなど)
        ↑                 ↑
 派遣・在日サラ金・パチンコ←ヤクザ←自民党小泉安倍→大企業正社員温存
 ↓                        ↑(献金)
 中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連企業)収益増大→外国人機関投資家(ユダヤ=アメリカ)
 ↑        ↑               ↑   ↑               ↓
 サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税    簡保買収(350兆円)
           ↓                       ↓  
           少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税)
           ↓        ↓ 
           年金(150兆円の積立)・財政破綻
           ↓
           ハゲタカの餌(米国2009年度年金改革ベビーブーマー対策) 

構造改革・規制緩和・市場原理=自己責任(持たざるものは野垂れ死に)
396名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:12:59 ID:56JR5pjaO
早く朝ズバッだけじゃなくみのに昼も午後も夕方も夜も深夜もやらせろって
みのの後はサイボーグみのもんターボレンジャーでいいよ
397名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:15:04 ID:npqjv73U0
現実に行政の側から停波なんかできるわけない。
自主的に返上させるしか方法はない。
398名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:49:08 ID:jPDt6ySLO
いつのまに一週間のうち一分もTBS見なくなった
いいことだ
399名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:11:16 ID:0lHfY6xJ0
>>379
これは酷い
400名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:12:01 ID:stQKrF750
400get
401名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:19:54 ID:aDgbOuhY0
洗脳されちゃダメ
402名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:22:16 ID:Z3o55Ykb0
関テレよりよっぽど悪質だぞ
TBSを民放連から除名しろよ
403名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:58:31 ID:H4PtDzy/0
>>59
総裁ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 02:46:23 ID:m34J3PPw0
TBS死ね
405名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 02:51:40 ID:0CwYur110
「サンジャポ」は、どんどん酷くなって行く。
ダンカン、高田真由子、愛ちゃんが懐かしい・・・・。
一発やロックジジイ高橋と変な韓国婆ヘリョンは
「不適切な」コメンテーターだろw
つうか〜創価に乗っ取られ過ぎ〜!
406名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 02:51:51 ID:Zeae7/JrO
>>398
そのうちテレビ自体、あまり見なくなるよ。
自分がそうだけど、最低限のニュースとネットの情報だけでも不自由を感じなくなる。
407名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 03:48:58 ID:Yy1JofIcO
ぶっちゃけ楽天に買収されてテレビショッピングの
専用チャンネルになればよくね?
408名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:05:37 ID:VhlAAin50
>>406
報ステとかN23みたいなバラエティばっかり見てる私をお許しください。
409名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:45:13 ID:JcAHMAeb0
 
自分が購入した衣装代を外部業者につけ回していたのがばれ、
スタパに左遷させられた有働由美子アナウンサー wwwwwwwwwwwwwww

NHK不正経理を週刊誌にリークした立花氏 ( 元NHK経理 ) が、
2chで 「 内部告発者立花孝志 」 というスレを立ててゲロるw



       916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE

       あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
       彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
       外部ディレクター栗原可奈さんが経営しているオフィスブラウに付け回ししてました。
       オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
       番組で使用した後の衣装は有働アナの個人所有になっています。
       NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。( ニュース10キャスター時 )
       有働アナに不正をしたという自覚がないので再度書き込みます。
       NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。


       938 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:44:14 ID:X7/KyxwE

       衣装をレンタルすればスタイリスト料は通常1万〜2万円。
       有働アナは衣装を購入して番組で使った後はプライベート用にしていた、これが問題なのです。
       税務署から衣装を個人に支給することは、所得の対象となるので課税したいと指摘されました。

       写真週刊誌FLASHで一度取り上げてもらいましたが、衣装レンタルが問題なのでなく、
       それをアナウンサーが個人的に貰い受けていることが犯罪なのです。
       通常2万円前後で済むスタイリスト料が5万円、差額は視聴者が負担しているのですよ。
       しかも衣装は、NHKアートからレンタルするのが大原則なのに、です。

410名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:48:01 ID:b6nTO/I30
TBSも誰か匿名でリークしてくれないかな…
411名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:49:38 ID:nACNXwL40
いつまで厳重注意で済ませるつもりだ?
412名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:50:26 ID:nwIygFVe0
>>411
筑紫をやる直前まで
413名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:50:40 ID:tGDryy6dO
サンジャポはさっそく自虐ネタにしてたね
結局視聴率いいだから懲りるわけないよ
なんだかんだ視聴率No.1だからねTBSは
414名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:58:30 ID:zKDsJtbx0
視聴率No.1って?
415名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:58:57 ID:b6nTO/I30
>>413
TBSってそんなに視聴率良いの?
416名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:58:59 ID:MNQGnnutO
放送免許取り上げと騒いでたおまえらがアフォみたいだな(笑)
厳重注意で終わると思った。
マスコミはこの国じゃ天皇よりエライんだよ(笑)

マスコミが書く常識がおまえらを支配できるってわけな(笑)
やっと気がついたか?(笑)
417名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 05:00:17 ID:b6nTO/I30
>>416
インターネット利用者はとっくの昔に気づいてたと思うよ?
TBS社員乙
418名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 05:00:58 ID:ejagHXRO0
>>411
いつまでもずっと。
オウム事件レベルのものが起こったらさすがにヤバいだろうけど。

キー局であり、電通が深く絡んでる限りずっとだよ。
キー局が消えれば他の地方局も軒並み影響を受けるからな。

419名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 05:01:40 ID:kqQwZ6b20
実際の経緯は知らんが
まだオウム事件以前の報道のTBSと呼ばれてたころの方が
まだマシだった。あの事件で結果的に良心とも言える
作り手がクビになってしまったんじゃないかなと創造
420名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 05:02:30 ID:ejagHXRO0
>>416
ここの常識も支配できないのに何言ってるの?
リテラシーがない人を支配してるチキン野郎だろ?w
421名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 05:12:54 ID:wbMAhmrKO
416のTBS社員さ〜ん
やっちゃいましたねW

422名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 07:35:24 ID:ybfnkaK20
もしかすると、この注意はTBSにとってより悪い結果になったかもな。
総務省が罰しない以上、多くの日本人は自らTBSを罰しようとするだろう。
まともな日本人は無視することによって。
まともでない日本人は刃によって。
せめて国が罰しておけば、それほど傷口も大きくならないだろうに。
当然、これで総務省の評価も落ちるし、全く時流の読めていない対処としか思えない。


423名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 07:41:01 ID:hX/eDSa7O
>>416
テレビに感心のない俺からすると、君の必死さが滑稽だよ。
424名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 07:47:37 ID:AW5o3CZ40
自民党FAXニュース 自民党は共産党をめざす?(現役雑誌記者による、ブログ日記)
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50342667.html
(内容割愛・論より証拠↓現物の写真)
http://image.blog.livedoor.jp/shojitujino/imgs/b/3/b3632f45.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/shojitujino/imgs/c/7/c71f122d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/shojitujino/imgs/3/b/3b27fabb.jpg


いやー、自民党って共産党まがい、いや層化まがいのアジビラ定期的に出してんだねぇ〜
誰の差し金だろう?やっぱセコウ一味?

425名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 07:50:01 ID:HZlv0q6C0
在日企業が電波握るんじゃねえよ
移民じゃねえかしかも日本人ちゃうで!
外字にゃ!
426名無しさん@恐縮です :2007/05/02(水) 07:51:08 ID:9huHH2xi0
みの虫氏ね
427名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 07:52:08 ID:HpVe/q9iO
416がT豚Sだと思ってる輩はゆとり厨認定でw
428名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 08:49:06 ID:Ai0eQWDU0
捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBSと
捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBSと
捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBSと
捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBSと
捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBSと捏造とやらせとTBS
429名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 20:28:56 ID:VjRqfBj/0
>>424
スレタイ読める?
池沼のミンス工作員さんw
430名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 07:17:46 ID:aBg00Xd10
またTBSか。
431名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 08:08:18 ID:PYSNhSrkO
>>416

うわっ。苦しいレスだねw
言葉も頭が足らなかったんだね。
キモいしウザいですよ
432名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 08:51:57 ID:Ddvp8u/n0
注意ってさ、
総務省「TBSさん、もっと巧くやりなよ〜 こちらも庇いづらくなるからね〜 頼んだよ〜」
って感じだろ。
433名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 09:07:34 ID:hLpF5XQVO
>>432
菅の動きを見てると、何か考えてるかんじだな。
434名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 09:12:36 ID:1aIF46YR0
>不適切に編集して放送

    まるでニッテレの野球中継みたいだなwww


435名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 09:19:41 ID:/0Bi62GQ0
>>2
EZ DO DANCE
436名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 11:05:48 ID:I9L+Vhtm0
TBSと言えば

度重なる捏造
度重なる事故


やりたい放題TBS
437名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 11:15:50 ID:EiwytX7u0
フレンドパークの焼酎の白波の不正解も問題になっていないのか?おかまいなしなんか?
438名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 11:17:38 ID:r2wDO5f60
とりあえず

みの降板。
439名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 11:23:39 ID:JboKteYyO
>>436 度重なる八百長試合もな
440名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 12:42:12 ID:zRNf4ZBY0
てか、朝ズバッは負け犬の見る番組じゃないの。そもそも。
毎日のように権力者(政治家、官僚、企業とか)のヘマをしつこくとりあげ
たたく。たたくのはいいが、くどすぎ。
頭痛がしてくるな。
貧乏で無力な庶民とかはこれ見て喝采なんだろうが…。
あんなのみてたんじゃ金持ちにはなれんな。
441名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 12:47:19 ID:Ho1h5GBHO
ニュース23はあれで放送法違反でないと?
442名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 13:00:35 ID:25vpRRaR0
kimoi
443名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 13:14:15 ID:57xU6juJ0
どうみても納豆より悪質なのに。
444名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 13:21:35 ID:KqTE7uEt0
みのもんたは、これについてどうかんがえてるんだ〜?
彼は誤るということを知らないように俺には思えるが
445名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 14:43:38 ID:VkLqe2mO0
納豆の件はあんなに騒がれてテレビ局の社長まで辞めたのに
なんだこの差は
446名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 01:08:39 ID:43fa54dE0
259 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 00:43:42 ID:QmMlHm5x0

またやりやがった!

5月3日のNEWS23で若者代表のように登場した女
http://kita.kitaa.net/jlab-live/s/19317.jpg

この女の正体
http://saypeace.org/index.htm
447名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 05:45:00 ID:4tQsGkmS0
TBSが またやりやがった!

【TBS筑紫】またヤラセ疑惑!?左翼団体メンバーを「学生」としてインタビュー2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178215760/
448名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 05:49:50 ID:7cPO+g+4O
>>444
「自分は司会者。TBSに言われたとおりにやっただけなのでTBSがあやまれ」
ってのが御法川さんの考え方です
「カタワ」発言も「異物混入というより汚物。不二家は廃業しろ」発言も
アドリブではなくTBSに言わされたのだそうですw
449名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 05:56:10 ID:5qHL5Ke2O
>>448
みのって、一字一句台本通り話さなきゃいけない紅白のやり方に文句言ってなかったっけ?
450名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 06:00:45 ID:DlQNPVLsO
6時跨ぎ
451名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:31:51 ID:+h7klKcV0
芸能リポーターの井上公造がスポーツ新聞で
国の注意は行き過ぎって書いてたな
美しい国とはこういうことかとか言葉狩りにつながってるとか内容のが書いてあった
452名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:36:34 ID:bKPPA/cA0
厳重注意(笑)だけですか
453名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 00:14:18 ID:PrTEaErh0
>>451
人の生活暴露してる井上公造ってそんなこと言えるのかな?
454名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 00:17:11 ID:YcIOWLPqO
もたもたしてないで電波止めちまえw
455名無しさん@恐縮です
テレビオワタ