【TBS】27日に特別委を開催 委員長は北村正任、毎日新聞社社長

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:38:11 ID:wiTZPpji0
自社の株の1/5も支えてる株主に対してこの仕打ち。
1/5だぜ、1/5。
110名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:42:06 ID:E+qW+vP50
なんだこれ、さんざんコンプライアンスに問題があるって
叩かれてるのに、そっちはスルーで、買収対策かよ!

要するに捏造・隠蔽・テロ体質は全く反省する気なしってことだ
111名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:42:19 ID:j/+o+q8z0
第三者機関ワロタ
112名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:46:30 ID:j/+o+q8z0
郷原が委員をつとめるべきだな
TBS基準では毎日新聞社長も第三者なんだからなwww
113名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:47:52 ID:zYRreFsC0
第三者機関「企業価値評価特別委員会」(委員長・北村正任毎日新聞社社長)
                             ↑何処が第三者機関?????
114名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:48:49 ID:E6sHM0NM0
>>1
どこが第三者なのかと
115名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:49:04 ID:wiTZPpji0
フェアプレーなら、ココで郷原を三顧の礼で委員長に迎えるべき。
116名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:49:11 ID:pLnso7c40
毎日新聞社を倒産させる会発足マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
117名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:52:16 ID:VbFWhafX0
第三者機関の是非を一般人に「企業価値評価特別委員会」って
どういうオツムしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:55:09 ID:z0HvkRte0
クソ企業が恥じも外聞もなくあわてて取り繕っているな
よっぽど今のユルユル経営に踏み込まれたくないんだろう
レイプサークル出身の社員らを抱え、叩き、イジメのために捏造、
チョソら外国人のためにも捏造を続けてきた利益団体


てめーらがまず不二家の捏造を調査しろよ
119名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:57:21 ID:K9d9A0Yq0
俺はてっきり、度重なる不祥事に関する第三者委員会かと思ったよ。
120名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 17:59:55 ID:t4upE8zLO
ズブズブじゃね。

何処か第三者機関だ?
121名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:11:56 ID:nLYXbUkb0



  在  日  新  聞 ( 失 笑 )
122名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:21:39 ID:qNp0yI8n0
毎日新聞が、第三者?
123名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:30:35 ID:K9d9A0Yq0
TBSにとっての株主って何なんだろうな
124名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:33:24 ID:3aiJ15VL0
(;´m`) <うるせー! ニも三もたいして変わんねーしバレなきゃいいんだよ!
125名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:34:32 ID:nLYXbUkb0
筑紫先生のアリガタイお言葉。

News23 多事争論 2007年4月27日(金)「蚊帳の内外」
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050224.html

この楽天とTBSをめぐる騒ぎというのは、
外からどういう風に映るのかということが気になります。
例えば、「金が全てなのか?」という批判が楽天についてありますが、
ではそうおっしゃる側は、金が全てではなかったのですか?
それから「テレビやメディアは公共性がある」と言いますけど、全ての企業は公共性があります。
「そんなに特別な地位がどこにあるのか?」という議論もあっていいだろうと思います。

それより何より、この騒ぎの中で与えかねない印象というのは、
日本の資本主義というのはよく「同族資本主義」と言われてきました。
つまり自分達のグループなり系列なり、そういうものを守ることが至上命令であって、
そこに対してはあらゆる手段でそれを防ごうとする。
「やはり外側に向かっては開かれていないんだな」という印象というのを振り撒きかねない。

楽天がやっていることの妥当性は別にしてですね、そういう印象を産む可能性があります。
しかもその問題の基本は何かと言うと、「資本主義」とおなしく名乗っていながら、
株主というものがきちんと大事な存在として見られてこなかった、という日本のこの株の持ち合い、
「同族の資本主義」の中の特徴であります。

あたかも有権者が、政治の有権者がある時しか評価されないと似たようなことが、
株主の地位にあるという、そのことはまぎれもなく今度のことでも露呈しているのではないかと思います。
そういう意味で、私達の資本主義の在り方を考える出来事であることは間違いありません。
126名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 18:44:52 ID:eeVrDak30
>>1
>第三者機関「企業価値評価特別委員会」(委員長・北村正任毎日新聞社社長)

ここは笑うとこですか?
127名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:45:33 ID:Gr8Tph9B0
>>1
ちょっwwwwww第三者てwwwwwwっをまwwwwww
128名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 19:50:45 ID:JYTMJIdGO
何を示したいのかがわからん

本当にバカなんだという事だけが
確かにバッチリ伝わった
129名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 20:00:59 ID:/ZqIxefL0
株式名簿も捏造しちゃえば良いじゃん。得意だろ。
130名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:03:04 ID:/wW8kjdF0
131名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:06:43 ID:fxN0VhMY0
何この出来レース
132名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:14:00 ID:/wW8kjdF0
青森県出身なら買収を認めてTBSの息の根を止めてやってほしい>北村社長

長年つまらんTBSの番組に青森県民は辟易している。
133名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:21:00 ID:r/TQbu1H0
>>130
>新聞社が高見から読者を見下して、一方的な意見を押し付ける時代は終わりました。
嘘を平気で言う人だね。
134名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:30:36 ID:fxN0VhMY0
総務省に質問したところ
「ひとつひとつの事案に対して私たちは対応しております。
 ですから前回の事案(不祥事)が今回の事案に
 累積されるということにはなりません。」
とのことでした。

そこで
「同じような事案(不祥事)が続くということは総務省の指導にも
 限界を感じるのですが、 厳重注意がいいところ。
 停波なんか出来ないと思われているのでは?
 この問題がループしてるってことは総務省じたいが 機 能 し て い な い
 ってことなんですよ。
 で、何故不祥事続きのTBSより関テレのほうが重い処分をかせられたのですか?」
と質問したら

「・・・・・・(無言)・・・」

ふたたび
「私たちの税金であなたたちは一体何を監督、指導しているのですか」
と質問したところ

バカの鸚鵡返しのように
「ですから、私たちは一つ一つの事案につきまして対応しております」
と言うだけでしたよ。
135名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:34:01 ID:Qk45BGgV0
単に儲けたいだけなのかもしれんが、一応楽天を応援しておこう
136名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 21:43:14 ID:+ZfLxjd40
第三者機関じゃねえええええええええええええええええwwwww
137名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:16:27 ID:sZ1wH91j0
週刊朝日がおわび広告 安倍首相めぐる記事
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200704270341.html

朝日もクズだな。
週刊誌面じゃなくて、ちっこい広告で済ませただと
138名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:44:40 ID:VVC/Y02G0
 ホリエモンこと、ライブドア社長の堀江貴文が、フジサンケイグループに挑戦しその支配をもくろんだ05年初め、
世間もメディアも連日、これに関係するニュースで話題騒然であった。当然われらが筑紫も、2月8日のNEWS23
にはホリエモン本人をスタジオに呼ぶなどして、その報道に力を入れた。そして、看板コーナー「多事争論」
(05年2月22日)でもこの問題を「大変興味深いテーマではないかと思います」として取り上げ、「所詮一介の
若者にすぎないかもしれない人物に対して、政財界の大物がいわばムキになっていろいろバッシングをしている」と、
「日本型のいわば20世紀型の資本主義」に果敢に挑戦する堀江にエールを送っている。放送法において「公平」な
報道を行なうよう定められているニュース番組で、このように一方的な主張を流すことがそもそもおかしいのだと
考える人たちもいるかもしれないが、まあそれは措いておこう。今問題にしているのは、筑紫が他人に偉そうに
主張していることを、自分自身では守っているのか、という点である。
139名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 22:47:50 ID:VVC/Y02G0
 そのことを検証する機会は、そう待たずしてやってきた。楽天・TBS問題である。数ヵ月前にホリエモンがフジ
サンケイグループに挑戦をしたのと同様、今度は三木谷浩史率いる楽天が、その買収を視野に入れTBS株を
大量に集め始めたのだ。少し前には傍観者として気楽に無責任な意見をお茶の間に垂れ流していられた筑紫は、
いきなり当事者の立場に立たされてしまったのである。ここで筑紫が、ライブドア問題の際と同様、スタジオに三木谷
社長を呼んでこの「大変興味深いテーマ」について視聴者にしっかり報道し意見を述べていたのであれば、筑紫哲也
の名は「責任ある大人」の代表として、日本国の将来をになう子供達に安心して教えることが出来たかもしれない。
が、そうはならなかった。NEWS23がトップニュースで「楽天が筆頭株主に TBS株の15.46%取得」と第一報を報じた
10月13日、2月のライブドア騒動の際にホリエモンを応援した筑紫哲也が、三木谷社長をどう褒め称えるか、
全国の視聴者は固唾を飲んで見守った。そんな人々の期待に対し、ニュースの最後で筑紫はこう言い放った。
「思うところは色々ありますけど、全体像が見えるまであれこれ言わない」
 開いた口がふさがらないとはこのことであろう。ライバルのフジテレビが騒動に巻き込まれたときには、「所詮一介の
若者にすぎない」ホリエモンをわざわざ招いてフジ攻撃のための主張の場を与え、「大変興味深いテーマ」について
筑紫自ら堀江社長に対する「バッシング」を批判したにもかかわらず、一転して自らが渦中に巻き込まれると、
「所詮一介の若者にすぎない」三木谷をスタジオに呼ぶこともせず、「大変興味深いテーマ」について意見することもしない。
「自分に甘く、他人に厳しい」と言われても仕方があるまい(天晴れ!筑紫哲也NEWS23/文藝春秋)
140名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:38:00 ID:VgCTh2Bh0
しかし、第三者機関召集して、防衛策考えるのは良いけど実際、どうするの?
新株発行予約権を発動するには、楽天は「敵対的な買収者」とは言えないと思うんだが。
141名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:40:37 ID:2qsgyzHy0
第三者機関の構成委員として
朝鮮総連の幹部あたり連れてくればいいのにね
142名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:39:11 ID:R4Z5k9s/0
1年間 業務提携を模索して場を持ったのに
いい加減な回答で済ませてきたTBS経営陣こそ
株主軽視も甚だしい、本来なら解任動議が楽天から出てしかるべきだ。
楽天の議決権凍結等の経緯があるのに、「敵対的」と判断したら
この第三者機関も意味無しだ。
絶対、裁判で負けるよ。予言しておく。
143名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:54:13 ID:R4Z5k9s/0
TBSの虚偽・捏造報道は明らかな犯罪。
実在しないパート、従業員がありもしないことを勝手に発言しているのにそれを検証もせず、
しかも不二家から矛盾を指摘されたのにかかわらず
不二家を十分貶めることが予見できたのに、公共性のある電波を悪用し放送しています。
また粉飾決算の事実もないのにあたかも粉飾決算があるかのような言動をキャスターが行っています。
さらに株価が持つのが不思議という発言までする念の入れようです。
総務省の認可を得て電波を利用している放送局が、個別企業を誤ったかつ捏造した事象で
公に大々的に貶めたのは前例のない犯罪です。
また一連の不二家報道の前にゴールドマンサックスは空売り用に大量に不二家株を仕込んでいます。
これが犯罪にならないことがおかしい。ここは法治国家 日本です。犯罪は犯罪として断罪すべき。

一上場企業の経営権移転が起こってしまった本件を単純な証言確認ミスなどという
レベルで片付けてはいけない。これは犯罪なんです。
このTBS捏造報道が無罪放免であると、今後あらゆる放送局のいい加減な証言をベースにした虚偽報道が、
無罪となる既成事実となってしまいます。国民は捏造放送局に電波をただ同然で渡したとは認識していない。
総務省の監督官庁としての適切なあるべき処分が依然としてなされない折、
証券取引等監視委員会においては法律に即した毅然たる対応をお願いいたしたい。
この問題を黙殺するのは法治国家の死を意味する、と考えます。

本件が無罪放免であれば、今後、放送局と組みさえすれば、誤情報を証言する人間を仕立てあげ
上場企業の株価を悪評でいかようにもコントロールできることが既成事実化します。
 そんなことが許されるはずがありません。
TBSは取材源の秘匿をいっているようですが、あの証言の従業員の存在自体が
疑われることが不二家の調査で明らかになっています。
 正しい捜査を切に希望いたします。
144名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 00:56:18 ID:MaTneZ8A0
とんだ三国人委員会だな
145名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:21:26 ID:Nuzyxlz70
行政処分は同じ件を根拠に2回は処分できない。

今回のは不二家の件で放送法上は、処分されないことが確定してるから、
真性バカ 井上社長が 油断して、悔しくて? また墓穴発言したのだろう。

総務省が屁たれだから、証取法で動いてもらうのを待つしかないし、
不二家は民事で堂々と訴えればいいんだよ。
そのとき、この厳重注意を真摯に受け止める、というTBSコメントは
役に立つ。
ここで訴えないでどうする。FCオーナー見殺しが不二家ブランドの価値を
高めると思うのか?
 不二家はTBSと戦ってこそ復活するんだ。
いい加減気づけ 山パンから来た優秀な?経営陣
146名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:55:33 ID:BGuEP++70
毎日新聞社社長はTBSにとって第三者じゃないでしょ
147名無しさん:2007/04/29(日) 01:20:39 ID:e44UYUA30
>>145
山崎とTBSがグルという疑いを持たれてもしょうがないよな。
148名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:41:56 ID:AHXPsX+50
山崎パンは一連の報道で
結局不二家を傘下におさめ株価も好調で利益を得ているんだよ。
TBSと同類の黒い企業だろ。
不採算FCがいなくなったところで登場して、連結業績アップ、
投資有価証券含み益あり なんだよ。
なんでこの一連のTBS報道テロをそんなに簡単に片付けられるのか
理解に苦しむ
これは明らかにTBSの犯罪だって。

不二家の株価が今回の真性バカ社長 井上発言を受けても
なお、疑惑手打ちした結果、下がり続ければ
山崎にも影響し(株価100円われだな、、、、、)
少なくとも多少の正義は世の中に残るのだろう。
149名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:43:53 ID:rhwuWvY4O
・・・第三者?
150エラ通信:2007/04/29(日) 01:45:08 ID:a48pToH50
>>148
TBSの手引き(?)で不二家を手に入れようとしたのは別な企業だよ。

山崎パンはそれをはばんだいわばホワイトナイト。


151名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 02:08:40 ID:jxKH5JPm0
TBSが無くなる事を祈る
152名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 05:47:40 ID:+VOsoES40
前例を作るな!

TBSは私物化をしている? そんな感じもする。
どこに有ったか忘れたけれど・・まるで『私物化発言をした語録が有った』
公共放送であるテレビ放送局をまるで、私設開設局の様に使うぞ!とする発言の数々だった。
『公共放送の使命がなんであるか?を知らない局に放送を任せたら日本は危ない』・・
とも言えるし、『日本政府、日本の国民への反逆行為だ』
『放送の使命』に対する違反だ。・・・なんらかの制裁は必要だ。
★悪い前例を作ると、他の放送局も「悪い事を正せず、悪い方へ向かう」。

それは、日本の為に、日本政府の為に、日本国民の為に・・・全てに悪い結果を作る。
ハッキリと分る何らかの制裁が必要に思う。
153名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 09:24:08 ID:uz1Mndwz0
nyでこんなもの見つけた、お前ら絶対広めたりダウンしたりするなよ、俺は警告したからな
著作権法第32条の「公表された著作物は、引用して利用することができる」なんてTBSには通用しないからな
TBS東京放送みのもんたのサタデーずばっと1月20日0716-0723.mpg YPKKiedVgw 79,890,436 dac3a5360dd14864dfe85cd8785c7fa5
TBS東京放送みのもんたのサタデーずばっと1月20日0559-0716.mpg YPKKiedVgw 84,314,116 bb7c15ee58fec4489a3e1bf3621bf689
TBS東京放送みのもんたのサタデーずばっと1月13日0655-0701.mpg YPKKiedVgw 55,529,476 1538e10eb3ac3e05581b2d9c75b9abb0
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」2月13日0715-0716.mpg YPKKiedVgw 16,734,212 77671a241af6781bb2d00d1ed13880f7
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月26日0704-0707.mpg YPKKiedVgw 43,743,236 63297035798a30d8938cb641d1037ca8
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月23日0559-0604.mpg YPKKiedVgw 57,243,652 e09183843f4bf061554f0ba44577c954
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月22日0707-0712.mpg YPKKiedVgw 50,173,956 555713b5cec327cad7f0362457ea8cab
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月19日0816-0821.mpg YPKKiedVgw 62,074,884 c1a71c60d442c838dd5718deb0b865b6
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月19日0809-0816.mpg YPKKiedVgw 71,034,884 ef885a61b6f1cdb5db0d2d0ed58c88c0
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月19日0722(粉飾発言).mpg YPKKiedVgw 7,993,348 8e06224654f545987f8695e9e20a0022
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月19日0653-0658 .mpg YPKKiedVgw 60,207,108 f6e2736984dba076cb73091e80a44c52
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月18日0811-0812.mpg YPKKiedVgw 13,967,364 6cfc9ce6e0c3816271cb0513705c2ccc
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月18日0804-0812(粉飾発言).mpg YPKKiedVgw 95,148,036 c369a86367dc086f50c8741c16353425
TBS東京放送「みのもんたの朝ズバッ」1月18日0724-0728.mpg YPKKiedVgw 69,967,876 19fdb66beadf34053a559e56c52d6919
154名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 13:07:29 ID:KX4oS0oG0
何という人選
155名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 13:12:36 ID:+C8dW5COO
TBSと毎日には資本関係はなかったような
156名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:50:38 ID:A/+DhFVj0
>>155
でも北村社長はTBSの社外取締役のはず。
157名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 20:16:21 ID:KOoiJVe40
見え見えでワロスw
158名無しさん@七周年
どうあがこうが、世論に見限られたTBS終了〜