【ドラマ】女子中高生が昼ドラ「砂時計」にハマるワケ(週刊新潮)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
TBSの『愛の劇場』といえば、同局の看板「昼ドラ」である。
フジテレビの『真珠夫人』、『牡丹と薔薇』といったドロドロ路線とは違い、
こちらは主婦や家族をテーマにしてきた老舗番組だが、最近、珍現象が起きているという。
3月から始まったドラマ『砂時計』が、主婦だけでなく女子中高生にも大人気なのだ。

「ドラマのスタートが春休み期間中だったことから、
自宅で見ていた中高生の間で火がついたのが始まりです。
新学期になってからも人気が衰えることはなく、彼女たちはドラマを録画して見続けているんです。
テレビの視聴率も6%台と健闘していますが、録画も合わせると相当の数字になるでしょう」(放送記者)

で、どんなストーリーなのかというと、
水瀬杏という12歳の少女が母親とともに東京から島根に引っ越してくるところから始まる。
両親は離婚しており、友達もいない杏は居心地の悪さを感じながら新しい土地で生活を始める。
やがて、同い年の北村大悟や名家の御曹司・月島藤とその妹と出会い、次第に自分の居場所を見つけてゆく。
しかし、そんなある日、母親が自ら命を絶ってしまう――。

様々な困難を越えて大人になってゆく少年少女たちの友情と恋の物語なのだが、
実はこのドラマ、少女漫画雑誌『ベツコミ』に連載された同名の人気作品(芦原妃名子作)が原作だ。

2003年に始まった同作品は全10巻でこれまで500万部が売れているという。
「読者からも、ビデオに録って見ているという声が結構ありますね。
漫画と違って、ドラマは俳優さんのイメージが強いし、ストーリーも少し違いますが、
初恋のピュアな雰囲気などがうまく描かれていると思います」(『ベツコミ』編集部の担当者)

現在、全60回の放映のうちようやく半分まで来たところ。
母娘でハマる「昼ドラ」の佳境はこれからなのだという。

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20070426/tempo.html
2名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:36:27 ID:p0F3aZgw0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:36:39 ID:GaSj9VYY0
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
4名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:37:05 ID:p32TjBNY0
ヒロインがかわいくない
5名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:37:11 ID:pVjtPwLX0
またマスコミお得意の捏造か
6名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:38:25 ID:9TZhMsn80
これからの昼ドラは、暇持て余してる主婦だけのものじゃないんだな。
7名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:38:46 ID:ueJZe9oj0
漫画の砂時計なら読んだことある
8名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:39:07 ID:XIqNiheX0
昼ドラ時間帯の番組のつまらなさは異常
9名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:39:10 ID:g4oaoihyO
女はアホ
10名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:39:17 ID:cPLKiafS0
今時ビデオではないだろ…
11名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:39:21 ID:4FRbHeqE0
ないない
12名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:40:41 ID:Hw2erYao0
昼ドラってことは12歳の濡れ場もあるってこと?
13名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:41:09 ID:sx2RuO2v0
砂時計といえば山添みづきの十二歳の砂時計につきるよ
14名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:42:08 ID:/7/H2DRV0
小野真弓が出てるから見てる
15名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:44:02 ID:Ua9aVLkGO
夜の糞連ドラの100倍面白い
16名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:44:07 ID:RXKvUEKB0
毎日同じ時間にドラマなんか見てられるか
17名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:44:09 ID:QgwbxKf3O
代理店経由で仕掛けの依頼が来て、やっつけで新人記者に任せたんだろうけど
もうちょい頭つかえよ
18名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:44:24 ID:uUSr10r30


      \     「竹島攻防戦」         /「嘘か真か
        \   ∧_∧     ∧_∧     /   江の川高校甲子園ベスト4」
「宍道湖に眠る\<  `Д´> 竹 (´Д` )   / ドドドドドドドドドン
   黄金の蜆」  \ つ つ('A`)⊂ ⊂ ) /   __     
  +         \|  |  ( )  | |  | / . ("/ Gヽ_ニニニ)
    ,......, +       \ フ  l l  (__(__/   / (o)`Д) 从从 カキーーーソ
    (l||||l)        \从从从从/    ヽ `//´ヽ    >
   +     +       < 【裏】  >     /====/ヽ つYY
    出現率1/10000!!  <   島  >   人  Y         ワアアアアアア
   君はゲット出来るか?!< 予    >  (,,,,(,,,,,,)
 ――――――――――<   根  >―――――――――
    「シルバーラッシュ < 感    > 「住民が驚くほど親切」
      ヽ○ノ  石見」  <   の  >    
        )へ        < !!!   >フォッフォッo(llll)-
     + <  +       /YYYYYYYY\  フォッ (||||||||) だんだん、
  ○ ./;;;;;;;;;;;ヽ+ ○   /「裏神話の国」 .\     ( ´*`) ウ゛ォタモチでも食べて
  ノ‐||三三三||===ヽ /   ノノノヽヽ     \  /つ旦ヽ  逝きますかね?
  /> ◎  ◎ />/    8l>_ 8.`l|l´、   \ (;;;;;l;;;;;)
  ↑   .     /     [] lj/ .||.  _つil l     \         エエッ? イイノ?
五秒後に   /ニニニニO(__|人__|ノノ ゜皿゜>    \     ∧_∧
 下克上  /         []  | | |  "';;l|'"       \  煤i    ;)←初対面


19名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:44:47 ID:Oe5wZMUJ0
前田耕陽が出てると思ったよ
20名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:45:47 ID:I+Sb55pE0
↓今日のキッパリ!
21名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:45:52 ID:nzS20MLY0
大吾
22名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:46:27 ID:jY6aUGkJ0
昼ドラですら漫画原作ものになったか・・・日本のドラマってもう終わりかもな。
23名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:46:32 ID:QUIZfKTW0
最後結局大吾て奴と結婚で何のサプライズもない
作品だよ
24名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:46:41 ID:sOmPuHUMO
なんかペ・ヨンジュンみたいなやついたな。
25名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:46:46 ID:5Q3ilfNO0
砂時計のくびれた場所
26名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:47:55 ID:VNe3katz0
ビデオとかDVDとかハードディスクとかSD?とか付けなくても、
録画でわかるんじゃないか。
27名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:48:56 ID:JBgqk2t0O
安来市民の俺が来ましたよ。
28名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:50:19 ID:yQKdV2iq0
佐藤めぐみはかわいいけど、学生役の子はフレンチブルドッグに見えて仕方ない。
29名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:53:16 ID:6Pm/1s5o0
ドラマのラストは原作とは違うらしい
最後は大吾と藤君がくっつくんだって
30名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:55:11 ID:F/tL4TZv0
.           ∧_∧
           ( ´∀`) ねじれよじれ〜た俺〜
          ( つ つ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  ヽ、
         (_)__)
31名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:56:25 ID:hHVtgu86O
>>29
ほんと〜〜??
楽しみだねぇ!!
32名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:57:34 ID:gu59SabU0
>>22
つ「風のロンド」
33名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:58:02 ID:Rxb04XT10
> 同い年の北村大悟や名家の御曹司・月島藤とその妹と出会い
34名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:58:15 ID:MbkjgmYMO
>>1
おっちゃる拳
35名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:58:25 ID:r3XLzAMOO
伊藤裕子の美しさと美しい罠の面白さは異常
36名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 19:59:38 ID:qR1SUh0W0
実写ww
37名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:00:08 ID:uvBqH7tR0
1時半からのクリトリスドラマのほうが面白いけん。
38名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:00:19 ID:8LyslzWC0
>>1
私だって大吾君のこと好きなんだ拳!
39名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:00:44 ID:l0LFYgnI0
秘丘タンはなんで赤いの?
40名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:01:34 ID:rYg76+fKO
高校生のダイゴと成人したダイゴの雰囲気が違いすぎ。華奢になってるし。
41名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:02:04 ID:SnNT8H/NO
主人公が川嶋あいに似てる奴のドラマ?
42名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:02:36 ID:8LyslzWC0
>>12
本当にあった件(拳)(*´Д`)
43名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:04:28 ID:B7szgWATO
はまってないのに捏ち上げするなよこの3流誌が
44名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:04:43 ID:+MCQVBrr0
俺も高校の頃1時30からの見てたわ。新愛の嵐はおもしろかった
45名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:05:37 ID:DqicgFkf0
真ん中の杏と藤くんが、不細工。特に藤くんが大食いの白田そっくり。
46名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:07:09 ID:fQCdtwZfO
吾輩2やらねーかなあ
47名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:09:35 ID:vt0GLmgBO
おっちゃる軒
48名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:10:15 ID:B5/OFSp4O
おっちゃる拳スレキタ━━(゚∀゚)━━!!!
49名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:10:35 ID:BEiHRQFe0
うそつけよ女子中高生は学校行ってるのに観てるわけねぇだろ死ね
50名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:11:34 ID:MQ1pu6inO
いつ佐藤めぐみ小野真弓が
メインになるのかとイライラしながら見てる
青臭くムズムズ 苦痛だ 別に批判じゃないよ 漏れが歳くってるせい
51名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:17:55 ID:np5iJ6nIO
中学ん時は真珠婦人にハマった!

高校ん時は新・愛の嵐にハマった!

今は日曜以外毎日仕事だし、学生の時みたいに春夏冬と休みがないから見る事も無くなったな。

今でも、「新・愛の嵐」のあの台詞が忘れられない!
バイオリンの先生していた女性がタケシに「さぁ、貪りつきなさい」と言った場面は頭から消えない。
52名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:18:42 ID:U27Ts2kg0
>>49
>新学期になってからも人気が衰えることはなく、彼女たちはドラマを録画して見続けているんです。

ちゃんと>>1
53名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:19:11 ID:V47ikXPTO
明日は大食い白田がウエイターになります
54名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:20:03 ID:33V4CzxF0
>>30
あれは色々と面白かった
55名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:20:10 ID:M1m31DP00
>>53
似てる確かに
56名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:21:29 ID:uvBqH7tR0
>>50
成人編はおまけだけん。
しかもこけしちゃんは原作にないキャラだけん。
でも木内晶子は見たいけん。
57名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:21:55 ID:DI1c18MC0
そういやうちの娘も見てるわ
58名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:22:16 ID:fvaCn5QO0
カタカナで『ワケ』って書くのが軽くカンにさわる。
59名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:22:36 ID:wcmi2v0W0
何このスターダストに、書かされました感丸出しの記事
60名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:23:27 ID:T0eH1GBc0
志田未来ちゃんって実際はまだ処女なの?
61名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:23:50 ID:INHamiU20
はせきょーと伊藤英明のドラマより面白いと思う。見たこと無いけど
62名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:24:09 ID:p4ScWHkc0
今このドラマしか見てないな
63名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:24:21 ID:CwTlpY3QO
>>49>>52
お得意の捏造
64名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:24:52 ID:o/1K9AFy0
てか学校に行ってるのにどうやって見るんだよw
引き籠もり視聴率が高いのかw?
65名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:25:43 ID:YlPDhvd9O
便所紙にもならない糞雑誌新潮
66名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:25:44 ID:7jDvjFrg0
小林涼子大ブレイク中
67名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:27:17 ID:3zMUd2mG0
青柳塁斗がカコイイw
68名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:27:28 ID:NWlCXRukO
>>64>>1を良く読め
69名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:29:07 ID:94HrCmFWO
この主演の女の顔が生理的に受け付けない。人気らしいけど
70名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:30:11 ID:O9LVOCMt0
島根ってどこだよ
71名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:33:06 ID:LTXdZPueO
しらね
72名無しさん@恐縮です :2007/04/18(水) 20:33:35 ID:UX1HTDoj0
大悟は仮面ライダーに変身しない
藤君は仮面ライダーに変身する
杏ちゃんはショッカーの改造人間スネークに変身する
73名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:33:42 ID:V47ikXPTO
しらね
74名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:35:51 ID:LvP7YJhS0
> 録画も合わせると相当の数字になるでしょう

調べようがないから、何とでも言えるわなw
75名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:36:17 ID:L35WKeBE0
俺は女子中高生にハマってるけどな
76名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:38:30 ID:+MCQVBrr0
>>51
あったあったw俺なら喜んでやるのに、あのバカは
77名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:40:10 ID:X++DwQFE0
むしろ、なんでコレが昼ドラになったのかが不思議。
78名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:41:00 ID:zKNFOwB4O
ずっとそばにおっちゃる拳!!!
79名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:41:19 ID:W1+7BDsg0
〜なワケ、ってゲンダイが特許とってたと思ってた
80名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:42:26 ID:qTHjP8gXO
今の主人公、あれ可愛いか??
81名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:50:36 ID:uvBqH7tR0
>>80
動物としては割と可愛いけん

本スレでは「チンパグ」って呼ばれてるけん
顔がチンとパグに似てるからだけん
82名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:53:11 ID:U9ekRsM80
ぶっちゃけこれは神ドラマだよ
昔はこの程度のクリッティーのドラマゴールデンにあったんだけど
今は糞っぷり全開だわ
83名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 20:57:52 ID:UInQdHLA0
視聴率6%か
ふつーだな
ま、DVDはバカ売れすると思うけど
84名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:02:56 ID:UMqGjMo+0
小林涼子ぶさいくすぎる。
早く佐藤めぐみになってほしい。
大吾は今の子のままで・・・
85名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:03:14 ID:l4bqsopy0
これほど主人公に感情移入できないドラマも珍しい
普通は主人公目線で見られるのに全くそういう気にならない
86名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:04:36 ID:+H1Dabe30
来週からの「麗しき鬼」こそ女子中高生に見てもらいたい。
そして百合は素晴らしい事を自覚して欲しい。
そのまま実践して欲しい。
87名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:06:07 ID:p4ScWHkc0
今録画したの見たよ
杏がむかついてむかついて今日からしいか派になったよ
88名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:06:40 ID:Al1IZb/lO
柴咲コウの主題歌がかなり神曲だよな
見たかったけど昼ドラだからなぁ
夜やれよTBS
89名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:07:57 ID:uvBqH7tR0
>>86
「麗わしき鬼」は今の段階でも充分面白いけん。
「クリトリス」だの「ヘルペス」だの、とても昼ドラのセリフとは思えんけん。
90名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:08:26 ID:zngzKFmaO
シャクレてるよね
91名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:08:27 ID:9WYVkX6C0
木内晶子と佐藤めぐみのキャットファイトがあるなら見るわ
92名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:09:07 ID:jDrxYk7X0
なにがおもしろいのかわからんね
このドラマ
93名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:09:35 ID:SRMRAM2eO
━以下、藤くんの顔の悪口禁止━
94名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:11:01 ID:AM54eI81O
だから



単純に休みだったからだって
95名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:11:34 ID:jDrxYk7X0
主役の女がキモイんだけど
96名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:11:45 ID:9WYVkX6C0
>>86
遠野凪子と金子さやかがまぐわるシーンがあるなら見るわ
97名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:12:57 ID:BsYaBOsX0
昔から春休みの時期は昼ドラも子供向けに作るからな
キッズウォーとかもそうだっただろ とっても親子も
98名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:14:01 ID:QgwbxKf3O
どうでもいいけど椎香はセーラームーンヘアーやめろ
99名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:14:15 ID:FzzhBWWqO
>>92
すごく純粋な気持ちになれるよ〜
100名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:14:29 ID:RF3V9mIoO
小学生普通で中高生でブスになって大人になって綺麗になる。変だ!整形した設定なら許すけど。中高生役もっとまともな奴使えよ。
101名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:14:37 ID:dCvN6o2u0
ネゴシックス!
102名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:16:22 ID:QtzbqY320
携帯からの書き込みが異常に多いな
103名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:16:34 ID:Ej2A3ke4O
別にハマってないんだけど
104名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:20:28 ID:g35JwBHpO
結婚式へ行こうの方が面白かった
っつうか今やってるのは見た事無いんだけどなw
105名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:20:54 ID:uUSr10r30


      \     「竹島攻防戦」         /「嘘か真か
        \   ∧_∧     ∧_∧     /   江の川高校甲子園ベスト4」
「宍道湖に眠る\<  `Д´> 竹 (´Д` )   / ドドドドドドドドドン
   黄金の蜆」  \ つ つ('A`)⊂ ⊂ ) /   __     
  +         \|  |  ( )  | |  | / . ("/ Gヽ_ニニニ)
    ,......, +       \ フ  l l  (__(__/   / (o)`Д) 从从 カキーーーソ
    (l||||l)        \从从从从/    ヽ `//´ヽ    >
   +     +       < 【裏】  >     /====/ヽ つYY
    出現率1/10000!!  <   島  >   人  Y         ワアアアアアア
   君はゲット出来るか?!< 予    >  (,,,,(,,,,,,)
 ――――――――――<   根  >―――――――――
    「シルバーラッシュ < 感    > 「住民が驚くほど親切」
      ヽ○ノ  石見」  <   の  >    
        )へ        < !!!   >フォッフォッo(llll)-
     + <  +       /YYYYYYYY\  フォッ (||||||||) だんだん、
  ○ ./;;;;;;;;;;;ヽ+ ○   /「裏神話の国」 .\     ( ´*`) ウ゛ォタモチでも食べて
  ノ‐||三三三||===ヽ /   ノノノヽヽ     \  /つ旦ヽ  逝きますかね?
  /> ◎  ◎ />/    8l>_ 8.`l|l´、   \ (;;;;;l;;;;;)
  ↑   .     /     [] lj/ .||.  _つil l     \         エエッ? イイノ?
五秒後に   /ニニニニO(__|人__|ノノ ゜皿゜>    \     ∧_∧
 下克上  /         []  | | |  "';;l|'"       \  煤i    ;)←初対面



106名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:21:06 ID:8ziDMWa2O

まずは「はるちゃん」を観なさい!

中々イケるぞ
107名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:23:09 ID:6pNonLWUO
仕事中だろうが、ワンセグで見てますが、何か?

30代、独身男ですが、何か?
108名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:24:31 ID:ZD3lmoySO
このドラマおもしろいんだけど。
明日から凄い展開になるんだよな・・・
109名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:28:24 ID:RAVbtpVjO
さわやかな砂時計とドロドロな麗わしき鬼見て仕事に行く日々
110名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:28:35 ID:NTkIXAn90
藤君って東京03の人?
111名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:28:43 ID:72w3zT2XO
「ショコラ」はちひろが可愛いかったから満足
112名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:29:51 ID:YEAq//oaO
感情移入して観てるのは大人も子供もボッシーだけ。
113名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:35:57 ID:BD4Py76o0
>>46
激しく同意

おばちゃんになったけど由貴ちゃんはかわいい
114名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:38:09 ID:odwBIpa2O
貞操問答の方が数百倍面白いのに
115名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:42:32 ID:RjI6aVrD0
学生時代の大悟くんがいいなぁ
でも
大人役になると細い顔になるのどーして?w
116名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:54:55 ID:FiUqPxpRO
藤君の学生時代は見とれてしまう美少年じゃないんでガッカリ。
社会人になった杏が母親と同じ様に鬱になるところは共感!!
117名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:55:13 ID:oLVFAcI/O
そんなことより暖流に期待してる
HDDに録画して週末に一気に見る
楽しみだ
118名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:57:34 ID:dP6/DrPBO
ヒロインが可愛ければ
119(´Д`):2007/04/18(水) 21:58:23 ID:E9mSSxgV0
(ノД`、)宇徳敬子のアルバム
120名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:59:16 ID:O0UlOEbA0
原作はつまらなかった。
121名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:59:17 ID:EkOxHMyyO
中学生は見れないだろwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:59:27 ID:OlrhpRlI0
母親失格のほうが神ドラマじゃね?
123名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 21:59:54 ID:on9ihxY30
愛の嵐以来見てないな。
谷本重美が出てたやつ。
124青い人 ( ・д・)<ホッ チャチャッ!  ◆Bleu39GRL. :2007/04/18(水) 22:04:08 ID:aTmgIwyeO
マメ出てるやつか


1、2回見た
125名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 22:06:01 ID:4XHnNnW+0
負けるの青学♪
126名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 22:09:41 ID:8jlxRcf1O
学生が見てるなんてどうやって分かんの?投書?
127名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 22:16:47 ID:NTnXPDz4O
学生時代の杏を井上真央にしてほしかった
128名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 22:26:51 ID:Uh9EfEli0
>126
公式の掲示板のレス数が前作と比較できないぐらい多い。
129名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 22:54:03 ID:PyJo7ep00
美山加恋タン(;´Д`)ハァハァ
 
(36歳 会社員)
130名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 23:05:31 ID:FlFmLdOp0
ぶっちゃけ、「きっぱり」のほうがおもしろかった
131名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 23:13:43 ID:q9bBOzAG0
砂時計、夜やればいいのに。
132名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 23:33:52 ID:kh5HyDaa0
悲劇のヒロイン物ですか
昔 キャンディ・キャンディ が大ヒットしたなぁ
133名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 23:59:57 ID:drw4A2VJ0
夜にやってジャニーズに荒らされるよりは
昼の時間にやってるのを録画してマターリ見てる方が俺には向いてるわ
134名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:09:38 ID:MkTVRbCJ0
そうですか。
こうやってわざわざ2ちゃんにまで宣伝してるわけですね。
大して面白くもないのに。
こうやればバカ国民がうまいことひっかかってくれますからね。
なめられたもんですね。

135名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:11:21 ID:k+QN2Jxv0
準急田中3号の代わりにこれやれば良かったのにな
回数多いからかなりカットすることになるかもしれんが
136名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:26:23 ID:XpeMmwuu0
キャスト豪華にして花より男子枠でやれば視聴率取れるだろうね。
昔からある少女漫画の王道ストーリーだし。
137名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:27:46 ID:vMkjJZamO
ルイルイかっこいい
138名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:30:12 ID:9CpU6Nwa0
昼ドラは仲居モノしか見ないことにしている
139名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:30:50 ID:YiyGxzph0 BE:270202638-2BP(200)
いや、何で昼ドラ見てる時間帯に家いるのかと
140名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:32:43 ID:k+QN2Jxv0
>>139
春休み中にハマって、その後録画しながら観てるんじゃない?
141名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:35:33 ID:+IVG7gtb0
やい、女子中高生たち。
そのうち男の子のおちんちんが大好きになるんだぞ。あー、ちんこ欲しー って。
自分はそんなこと無いって思っていても、いつの間にか成るんだ。
不思議だねー。
142名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:36:21 ID:Z2TFKiB10
ウチの妹もハマってる。
143名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:38:10 ID:8vm4IXTSO
>>139
なんで>>1も読めないのかと
144名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:40:38 ID:Ql5hU/qIO
>>142
> ウチの妹もハマってる。


>>141を読んだ後だと、チンコがアソコにハマってるって感じがする。
145名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:46:05 ID:EsUtM+R80
麗しき鬼をきょうはじめて見たが、昼ドラはこっちのドロドロ劇のほうが面白そうな希ガス
ただし、ナレーションがなぜかカマ口調なのが萎える
146名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 00:47:15 ID:PL7ZT7Lo0
うるわしき鬼、面白いよな
147名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 01:01:15 ID:s7h2xjgH0
主人公の子ってときメモオンラインのCMの子だよね?
可愛いんだけど顔がなんかゴツイ感じ。
148名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 01:12:02 ID:I3rvJMIcO
母親失格はある意味神ドラマだな
あんな胸糞悪くなった昼ドラは初めてだ
公式の掲示板も批判が多かった
149名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 01:22:25 ID:m6KaNEl30
中学校コンドーム教室(男女合同)URL ttp://www.jinken.ne.jp/child/ruruku/ruruku_2.html
今時、女子中学生になれば5割はSEXしてるからコンドーム教育が必要になった。
顔がそこそこマシな男女はみんな中学で初体験してやりまくってるのが現状。
現代はインターネットで性情報が氾濫してるから今の子供は昔の大人より性知識が豊富。
しかも現代っ子は貞操概念が無く、処女や童貞が恥ずかしいという風潮だから
クラスの一人がやったと噂が流れれば、「私も私も」ってみんながやりたがる。
昔は性は隠すことだったが、今では中学生でもSEXはするものであり
でもするときは避妊をしようという性教育に変わった。
今の中学生はみんな携帯持ってるから、昔みたいに家の電話に掛けて
親が出る心配も無く、簡単に直接誘えるから男女の交流が盛ん。
メールだと真面目系の女子も積極的になって、男子と女子の誘い合いが日々行われてる。
日本の10代は完全なフリーセックス時代に突入してる。
150名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 01:34:58 ID:oxVwdP+cO
>>149
5割ってマジかよ…
151名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 01:44:00 ID:gxTD2eSd0
吾輩→ねじれよじれの流れが最強だった

また吾輩やんないかなぁ・・・
152名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 01:49:53 ID:cCTcWZx6O
>>1読まないヤツ大杉www
153名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 01:56:53 ID:HuN54GZI0
>>1
うそ臭い
原作ファンにはくそみそ言われてる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171093426/
154名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 02:06:29 ID:B37LVXXG0
初恋ものなら、「ピュア・ラブ」が一番だったな。
今でもカラオケ行くと「CHIMELESS TIME」歌います。
155名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 02:13:12 ID:TqZ+i5/4O
ちょっと忘れてたドラマって気がした
昼ドラだから逆にいいんだよ、これが役者が人気のメジャーどころばっかりのドラマだったら糞つまらないと思う
156名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 02:19:50 ID:2kcWEJ/hO
「牡丹と薔薇」だけは小沢の壊れっぷりを見るために男の自分でも録画してた
最終回はショボーンだったが
157名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 02:22:11 ID:bOYZSphA0
いくらドラマが人気でも中高時代の杏役の子はそんなに
人気でないだろうな〜。主婦&女子高校生中心で
見てるとすれば、大悟役の子がブレイクするだろう。
役のキャラも美味しいし、顔は男前。
158名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 05:33:31 ID:EcagRcZN0
ゴールデンでやったら花より男子みたいに人気になってただろう
159名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 05:47:47 ID:k0ucdpu5O
>157
暇なオバサン乙
160名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 06:02:44 ID:GPelWUrfO
テニスの王子様に出てた人はまだ出番あるの?
161名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 06:12:48 ID:qYM0Arh10
青柳塁斗?
162名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 06:28:38 ID:GPelWUrfO
>>161うん。その人!向日役が良かったからドラマ見ようと思ってたのに一話も見てない…
163名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 06:36:38 ID:/1Q7hK8I0
少女漫画で昼ドラといえば砂の城もじゃ
164名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 07:50:02 ID:n/EQQGTaO
ダイゴ役が男前??ただのまん丸で濃い顔じゃん。
165名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 08:06:15 ID:xXnD1BeSO
藤くんは白線流し時代の柏原がやったら最高なのに
166名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 08:17:04 ID:bIVP7nyY0


   ま た コ ミ ッ ク か


167名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 08:30:22 ID:rGnulnhY0
漫画やアニメ、ゲームからドラマ化普通になってきたんだから、ここは一発
臭作でも実写ドラマ化して欲しいぞ。
168名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 08:30:33 ID:10pktLhU0
タイトルに女子中高生とあったから1枚くらい女子高生の画像が貼られてるかと思ったが
正直がっかりだ
169名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 08:40:36 ID:X0/M+dSt0
キュンキュンする
170名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 08:50:35 ID:419uoNT/0
>>52
その割には視聴率取れて無いのはなんで?
春休みの時点で
171名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 09:42:13 ID:7JHsMVtgO
泉澤たん(´Д`;)

172名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 09:54:33 ID:3GHYzfC/0
小林涼子って、一歩間違えば とんでもないブスになってた顔だよね。
173名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 09:56:04 ID:m3sG+toh0
俺もハマってる...
174名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 10:06:30 ID:yowYZahqO
私もはまってる!!

小林涼子チャン可愛い☆

佐藤めぐみは嫌いな顔だから大人バージョンになるの嫌だな。
175名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 10:15:20 ID:WxFG3HOQ0
そんなこと言い出したら野球だって試着率は低迷気味だが録画も合わせれば相当な数字になる(?プッ)
ちなみにうちのまわりではこんなドラマ誰も見ていない
176名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 10:18:49 ID:3xmlcx340
新潮かよ
星屑の太鼓餅じゃねえか
177名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 10:19:22 ID:udMA7yuT0
捏造人気の匂いがする
178名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 10:20:04 ID:m3sG+toh0
もう最初から見れないんだ...かわいそうだね...
179名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 10:24:45 ID:JWVGTXIuO
何でこのスレ、カリカリしてる奴がいるんだ?
180名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 10:31:06 ID:63fqm00RO
初めて聞いたぜこんなドラマ
いつやってんだ?
181名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 10:33:15 ID:m3sG+toh0
月金13時。
182名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 11:16:43 ID:/Qb/z5uB0
スイーツドリームの続編やってくれよ。
あいこをもっと見てぇんだよ(゚Д゚)
183名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 11:22:56 ID:29+0krWE0
>>179
ドラマ板もアンチ工作員がキャスト叩いたりけっこう酷いよ。
片一方を持ち上げて、片一方を貶したりするのが怪しい。

まぁこのドラマに限ったことじゃないけど。
184名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 11:45:22 ID:AbVDyvXN0
正直ゴールデンの連ドラより面白いし続きが楽しみだよ
まあこれも昼ドラだからイイのかもしれんけど
185名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 11:56:51 ID:barNewXtO
我が輩の続編キボン
186名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 12:01:08 ID:F0S5vAq/0
我が輩はおもしろかったなー
187名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 12:01:37 ID:8X/7aSB4O
ヨン様もどきが出てるよね
188名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 12:02:33 ID:3Qdlhbv/O
星屑の屑がズラリ
189名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 12:07:25 ID:9cNZIXyAO
こんな昼間から家にいる状況
190名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 12:09:10 ID:DLjiNGkDP
吾輩だ
191名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 12:15:19 ID:201h0Gif0
女優はブスでもオッケーなのがわかるドラマ
192名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 12:17:33 ID:d3twyurd0
193名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 15:08:56 ID:lyjaxjPK0
ここ最近展開がグダグダじゃね?
回想シーンの多さもドラゴンボール並になってきたし
194名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 15:13:38 ID:wrrPTvAmO
我輩、貞操問答、未婚6姉妹が好きだったなぁ
195名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 15:17:29 ID:JZMXc5WCO
華の嵐にかぶりつきでしたよ。高木美保のやつね。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 15:19:17 ID:HuN54GZI0
>>193
大人編はもっとグダグダ

6 :原作ネタバレ 東京時代 18-26歳 :2007/03/13(火) 20:02:03 ID:lh1NG5gI0
(ここからはラストまでつまんないですから、かなり省略w)

父親が再婚。相手の女性は身ごもり、妹が生まれる。椎香、大悟の心をつかめず、海外留学w
大人になってからの藤 ほとんど出番なしw

家族は出来ても、父と新しい母と妹の間で、疎外感を隠せない杏。
杏、男性と婚約。→破局 → 自殺未遂 → 生還w

やっと大悟と復縁 結婚にて最終回 以上




詳しくはマンガスレ 【砂時計】芦原妃名子【ドラマ化】 参照
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171093426/l50
197名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 15:26:20 ID:fPPri8PfO
>>145
カマ調というか、みちるちゃんていうオカマがナレもやってる
ちなみにみちるちゃん大人気
麗しき鬼と砂時計の内容のギャップがすごいw
198名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 15:36:11 ID:43GxYfYk0
これが本当なのかしらんが、TBSは金は掛けてるよ
原作があって、歌に柴咲コウ使い、貴島誠一郎も使い
ただ出る役者はしょぼいね
199名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 15:50:37 ID:mBtzu7jr0
同じレス内容がループしてるな>>1から読んでからレスしてくれ
200名無しさん@恐縮です :2007/04/19(木) 15:52:38 ID:HtUn/KG20
昔は落ち目になりゴールデンドラマから大きく降格する形で昼ドラだったのが、
今や昼ドラからゴールデン常連クラスに上がっていく流れや昼ドラとゴールデン
を普通に行き来する流れが少しずつできている中で、この作品はそれを大手事務所
スターダスト主導できっちりシステム化することになるターニングポイントの作品。
201永江聡:2007/04/19(木) 15:54:51 ID:RbNLEYBx0
女子中学生さん・永江も昼ドラマ好きだよ
202名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 16:05:49 ID:bOYZSphA0
>>198
中高時代のキャストはまだ新人並の役者使ってるからしょうがない。
203名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 16:37:05 ID:YsLPX4190
>>195
「夏の嵐」も良かったが、キャストが変わった「愛の嵐」はgdgdだった。
204名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 16:52:33 ID:RkETygCUO

( ⌒ω⌒)ウモイッキリ〜笑って〜♪

プリプリのは
ダイアモンド→×
ダイヤモンド→〇
205名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 16:53:19 ID:ru8n8PUM0
これ、実況スレとドラマ板のスレが
童貞キモヲタだらけwwwww

ほとんどアニメと変わらんw
206名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 17:28:27 ID:F/bff1MA0
美しい罠再放送してくれー
207名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 18:19:41 ID:xrqdtH700
小林涼子って同じ頃の安室と似てるな
208名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 18:22:14 ID:Ini8dARuO
原作ヲタからは不満の声が出てますがそこは無視ですかそうですか
209名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 18:31:35 ID:uxIepYbX0
女は昼ドラ好きだよな。
職場の昼飯時に見ることがあるが、
あんな胸糞悪いもん昼飯時に流すなっての。飯がまずくなる。
210名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 18:40:59 ID:f09Rz2ZX0
ドレミソラ見てたなぁ
211名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 18:45:01 ID:cpvt1O+M0
何でおっさん週刊誌や新聞はワケとカタカナで書くんだろう
212名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 18:53:46 ID:B37LVXXG0
>209
渡鬼がつねに高視聴率をとるのと同じで、女性の深層心理に訴えて共感を
引き出しているのだろう。弁当を食べ終わって「そうよね。そうよね」って
言いながら見ている子もいるから。
213名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 18:56:40 ID:HO06Tvry0
心霊ドラマが好きだった
姑の復讐だったかな
214名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 20:47:35 ID:mCFaUqmn0
俺は未読だが原作は名作らしいね。興味あるわ。
215名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 20:48:48 ID:08SxHJ49O
>>205
暇だな
216名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 21:05:56 ID:WAvH2WECO
今の朝ドラの方がよっぽど昼ドラっぽい。
旅館、仲居、イジメ…
217名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:31:21 ID:/POubZQh0
佐藤めぐみ 木内晶子 対 金子さやか 遠野凪子
うーんどっちを見ようか迷うな
218名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 03:10:45 ID:/wFbMriJ0
柴咲コウの主題歌良い曲だね
219名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 15:17:49 ID:4NJH4xzY0
さとめぐは子役の子と比べられるのが嫌だったとか言ってたけど
砂時計みたらけっこう演技うまいじゃん。
もっと自信もてばいいのに。
220名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:41:03 ID:hbKojsM80
加藤貴子がやってた「温泉へ行こう」ってのが良かったなぁ。
221ビュッ(`・ω・)⊃=≡旦)Д`).:ガッ渡る世間は ネオ田舎ジジィ:2007/04/20(金) 19:48:00 ID:tAJHMbLa0
これ見てない奴は池沼だろ
222名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 19:49:51 ID:V8xDFte50
ぽっかぽかとキッズウォー
最強
223名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 19:54:57 ID:VpDri3fkO
今してるのでは東海の麗わしき鬼が群を抜いておもしろいなぁ。
224名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 20:25:19 ID:dw9Q96iq0
ゴールデンでも女子中高生がはまる連続ドラマはありますか?
225名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 20:29:13 ID:Ys99ozcI0
>少女漫画雑誌『ベツコミ』に連載された同名の人気作品(芦原妃名子作)が原作だ。

なんだ、じゃあもともと女子中高生向きじゃん
掲載雑誌基準で考えれば、主婦層の時間帯にやることが間違いじゃんw
226名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 20:57:42 ID:2LMHbfqh0
>>225
夜ドラでも不思議ないけどHアリだとジャニや女タレント渋るから昼ドラにいったんだろう
227名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:04:55 ID:Ys99ozcI0
誰か >>226 の知ったかぶりレスを解説してくれ
228名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:11:54 ID:UVycPiO70
ミンゴスもハマってるとは。
229名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:27:45 ID:yIBiq7VGO
20代ですが職場でみんなハマッてますよ!
こんなに真剣に見る昼ドラはないぐらいみんな一言も発する事なく見てる
春クールのドラマの中で断トツで面白い!
230名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:35:07 ID:e65JqNUf0
藤の中高生時代役を演じてる俳優がホモっぽく見えるから
シリアスなシーンみても大爆笑して見てるw
231名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:53:58 ID:OQy6ZDZyO
麗わしき鬼のオープニングが秀逸なんだよなあ
劇中歌も素晴らしい
232名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:58:08 ID:5o29NgDbO
学校いけやボケども!
233名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 22:01:00 ID:NSBRclq1O
>231
暖流の主題歌もある意味神だってると思う
あんなんでよく歌手としてやってられるなとw
234名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 22:02:05 ID:J41oBMOf0
結婚式へ行こうぐらいの馬鹿馬鹿しさがちょうどいいんだが
235名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 22:14:37 ID:qZ6sC78n0
また週刊新潮の思い込み記事か
井上真央が小倉優子をいじめてたとかいい加減な記事ばかり書きやがって
236名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:18:44 ID:bjxyD6+sP
>>232
リストラされたパパンが早く再就職できてビデオデッキ買って貰えると
いいね。
237名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:35:07 ID:UiRLtixw0
>>224
前期の「花より男子」
238名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:49:40 ID:bQKAjD8i0
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
239名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:53:22 ID:My7d1paq0
島根が舞台なので良い。島根県民と島根外であまり遭遇しない。
出身が島根と言っても「鳥取?」とか言われるし
240名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 23:54:07 ID:WEYAxXusO
漫画があるからだろ
241名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:17:30 ID:DoKvxBvp0
■画探スレッド〜待受画像探します〜■18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1176096462/

ステキな待ち受け探すよ〜 (*ノ▽ノ*)

242名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:20:47 ID:g8JJjcVKO
原作が少女漫画なら当たり前ね事だろ
くだらない事でスレ立てんな>>1
243名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:26:22 ID:TiRdIC7S0
昼ドラをあれこれ言うのは「華の嵐」を観てからにしてほしい
244名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 00:30:56 ID:4P/egzWo0
同僚の女の子に、まちゃまちゃに似てる子がいるんだけど
「似てる」と言われても嬉しくないだろうから言えなかった。
最近やっと「砂時計のヒロインの大人の人のほうに似てる」と言ったら、軽く笑ってくれて嬉しかった。
245名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 05:40:54 ID:n0SCjAX10
↓↓今日のキッパリ↓↓
246名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 05:51:06 ID:fS8IHfYGO
WHO最強
247名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 05:52:04 ID:fS8IHfYGO
昼ドラって再放送はないにしろ
販売やレンタルはあるの?
248名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 05:54:24 ID:jZl5fAlQ0
昼ドラは大家族系のほかはセックスしか頭に無い女がオマンコしたいと騒いでるのしかないね
欲求不満なんだろうな
249名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 05:55:21 ID:LGik61s1O
おかみさんドスコイ2はいつやりますか?
250名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 06:06:38 ID:b/YcROcBO
腹違いの兄弟姉妹・レイプ・近親相姦・同性愛・流産・得手勝手で不幸ぶるやりまんヒロイン・横暴なのに妙におもろいイジメ役・莫大な遺産・オカマ・不治の病・記憶喪失・瓜二つの他人・人死んでんねんで
251名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 06:22:32 ID:eQ1Uewh+O
>>247
温泉に行こう
はずっと再放送中
  by 中部日本放送
252名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 10:05:08 ID:LRXi0KuB0
さとめぐ主役になのに出番少ないね
253名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:32:58 ID:mnCvNJS+0
中高生時代の藤君役がジャンボ白田にしか見えない・・・
254名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:34:47 ID:b3gLKL+E0
藤君は明らかに周りと年が違うように見えるw
255名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 14:38:42 ID:mdoY5Jng0
ピュアラブの続編みたいなぁ
木里子よりもかたつむりの二人が気になる
256名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 20:21:25 ID:LT8uyL/p0
これ見たかったけどニート辞めちった
257名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:11:42 ID:r3ZIZ1drO
だいごと藤のウホッやれば女はとびつくんじゃね?
258名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:30:06 ID:/c8iCxM/0
職場の休憩室のテレビで、老若男女まぜこぜで一番盛り上がったのは我輩だな
あの頃だけは休憩室で昼飯食う人が多かった
259名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 21:53:01 ID:fEjxxgEzP
だから吾輩だって
260名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 00:31:55 ID:tbkjThdu0
>>247
DVD発売が決まってすでに予約受付中
261名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 00:40:02 ID:Z5hp/1VK0
DVD発売は放送前から発表されてた
262名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 06:18:45 ID:+Y8VOh660
貧乳・悠城早矢が目当てで見始めたんだが、
すっかりハマッてしまった。いいドラマだと思うよ。
263名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 07:29:34 ID:uM/+Efg3O
1から再放送よろ><
264名無しさん@恐縮です :2007/04/22(日) 11:20:46 ID:WWTMz+gK0
DVDがすぐ発売されるのに、再放送はしないだろ
するとしても、数年後にCSのTBSチャンネルだな
しかも4:3で
265名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 12:44:02 ID:IE2EYuPj0
吾輩また観てえな。
続編やんないかな。
266名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 16:45:39 ID:u6ah4T+R0
再放送やらんのか・・。サントラも出なさそうだしな・・。
DVD屋に告知チラシ置いてあったな。
267名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 16:46:58 ID:fj3BXQIz0
一昔前の青春ドラマだな。
古臭い小さな家のセットが気に入ってしまった。
268名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 16:51:38 ID:tyXvjl4i0
東海にはかなわないと思うけど。麗わしき鬼最高だよ。
自分が中学生のころの夏休みは嵐シリーズだったなぁ。
269名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:10:49 ID:u6ah4T+R0
なんかDVDの発売チラシとか、タイトルバックが韓流っぽいw
270名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 17:14:31 ID:2R2O7+n30
>>255
昼ドラで続編を作るとなると、二人が離婚とかモクリコ再発とかそういう悲しい流れになっちゃいそうだから
番外編ならみたい。サイドストーリーで幸せな二人もチョイチョイ出る感じで
271名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 18:33:36 ID:gB6CATx6O
岡江久美子ママの天まで届けが
最高傑作だと思う
272名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 18:35:58 ID:KxQivvtB0
>>271
お父さん役の人は本当に天まで行っちゃったんだっけ。ご冥福をお祈りいたします。
273名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 18:38:29 ID:G6FpcKBD0
>>272
死んでないだろ
274名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 18:42:08 ID:Jb+UlnzmO
女子中高生に人気の原作を使ってるんだから当たり前だろうに…
275名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:02:31 ID:VileeIi10
>>1
ハマるワケ。少女コミックスが原作だから。
それ以外に何があるというのかー。
276名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 23:52:37 ID:r2yviKOY0
>>267
誰の家のこと?杏のばあちゃんの家か?
277名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 01:30:28 ID:xD7zAgdj0
>268
ベクトルが違うから比較できないw
私は両方観てます。
278名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 11:21:30 ID:k+QKqGmS0
>>272
綿引、勝手に頃すなよw
279名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:05:51 ID:rND+95vM0
>>272
アライソ整備長を勝手に殺すなw。
280名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 00:52:25 ID:L7ugWnpUO
最近のだと
・美しい罠
・虹のかなた
・我輩
あたりが好きかなぁ
特に虹かなは昼ドラらしくなくて面白かった
281名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 00:58:57 ID:n9IsyKD60
吾輩はクドカン脚本だから、昼ドラらしくなくかなり面白かった。
282名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 02:50:24 ID:omslTZCF0
垣内彩未の肉つきがエロい。
283名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:18:47 ID:vQW5q2Uq0
天までとどけはシリーズ中に
河相我聞が別の意味で天に届いてしまって
途中で存在を消しちゃったね
最終シリーズでゲスト出演みたいな形で復帰したけど
284名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:23:52 ID:I0P3cWh/0
藤は遡上してきたシャケにしか見えない
それを食べようとするパグ杏
285名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:24:39 ID:4bufdTN9O
天までとどけは良かったね。
あれが始まるといつも春を感じてた。砂時計も確かに面白い。
286名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:25:42 ID:46gGoBAF0
あんな曖昧な気持ちで付き合われてもなって感じがする。
287名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:33:58 ID:Ir8XPdqP0
>>283
河合は最終シリーズにはでたし売れ始めた初期のころはちょこちょこ出てたからまだいいとしても
竹内力は天までとどけで人気が出たのに、人気が出たとたんに重要な役だったのに降板しちゃって
話が変なことになってたね。
反対に子役の人気が出すぎて降板を願い出たわけでもないのに長らく出演していたキッズウォーを
変な形で去ることになった大人二人もいたね。
288名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:37:39 ID:omslTZCF0
金子貴俊だって、新・天までとどけに聖の恋人役で出てたけど、人気が出て写真出演だけになった。
289名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:18:09 ID:FbAN/Q3Z0
久々の胸キュンドラマ
290名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 21:23:57 ID:N0Y1/YvP0
木内晶子さっさと出せや
291名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:40:25 ID:8EFhk57S0
僕が働いている某大手食品会社の休憩室で昼間の食事時にテレビ見ているが、ここ最近何かおかしいなと思った。
一緒の会社に働いている年下の若い女の子が、(「笑っていいとも!」が終わったので)チャンネルをフジからTBSに変える理由が最初全く分からなかった。
今先程この内容を知って、思わず「なるほど!」と納得した。
ただ、僕は「笑っていいとも!」が終わった後は特に大した番組無いと思い込んでいる。そこで、自宅から持って来た雑誌を読んで暇つぶししているけどね。
292名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 22:46:10 ID:YDj+98K30
やべえww今日放送の回録画してたの部屋で一人で見てたら身悶えしそうww
こんなの会社の休憩室でなんか見られないよ。気恥ずかしくて・・・
293名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:02:58 ID:F7/5jSVr0
>>287
そういえば竹内も途中降板だったな
キッズウォーは子役の人気がでたからではなくて
母親が待遇に文句いったからだと聞いたけど
294名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:11:02 ID:bCBK1Y9iO
がきんちょ以来の当たり
295名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:14:28 ID:F7/5jSVr0
>>294
スウィートドリームも
忘れないであげて下さい
296名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:17:04 ID:bCBK1Y9iO
>>295
あれは…(´・ω・`)
297名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:18:56 ID:F7/5jSVr0
>>296
それなりに良かったじゃん
石野眞子のとか結婚式とかに比べたら
298名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 08:41:13 ID:Gpxw2aju0
>>296
あいこなめんなゴラ
299名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 13:19:46 ID:lt+YmdZY0
いとうあいこって蒼井そらに似てるな
300名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 22:16:32 ID:c8HWZelO0
あいこでしょ
301名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 05:48:55 ID:jLtKjaLy0
 
302名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 06:06:59 ID:WpO05TKl0
>>1
それは有り得ない
女子中高生はその時間学校だから物理的に見る事は不可能
明らかにTBSの捏造報道

■■■■■結論が出たところで終了■■■■■
303名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 06:15:47 ID:zadLHuQo0
>>302
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
304名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 06:20:37 ID:sDI+PV3iO
302が何か言ってるぞー








プッWWW
305名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 06:21:48 ID:1rCBTexB0
この枠では「吾輩は主婦である」以来のヒット。
306名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 06:28:36 ID:d0/OefKs0
女子中高生は春休みに親と一緒に見ていたので
春休みが終わっても親は見続けているので視聴率が急激に下がらないだけ
女子中高生は録画して見ている
307名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 06:32:07 ID:Y85X6e/MO
これを機に女子高生の間で島根人気が急上昇し
いろいろあって竹島から韓国軍追放
308名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 06:40:50 ID:hjWrPHaG0
おばさん達の女子高生コスプレ劇場
309名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 06:47:22 ID:QWmwXoA1O
310名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 06:53:38 ID:1rCBTexB0
女子中高生が見ておもしろいんか?
現実の方がおもしろいだろ。

このドラマは
「おいおい春休みなのか夏休みなのかはっきりしろー」とか
「1998年なんだから国立大学法人じゃねーだろー」とか
「でたな椎香のおいなり攻撃!」とか
ヤイヤイ言って楽しむものだろ。
311名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 07:01:39 ID:zGnL6aHpO
やり方が古いな

ヒット捏造かよ
312名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 07:07:49 ID:WapUBcudO
>>310

君も見てるんだね
313名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 07:08:17 ID:g/k1U8J8O
どうやって女子中高生の個別の録画状況を調べたんだ?
ってのが先にくるなwww
314名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 07:20:23 ID:v9rRVFOlO
ドラマなんて見たことない、うちの嫁はんが
これは面白いつって、毎日録画して晩飯時に見てるからな
おかげで俺もハマってます、、、柴崎の歌もなかなか良い。
315名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 07:28:30 ID:9q3FCPhB0
いつまで小林涼子でひっぱるつもりだよwwww
316名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 07:30:41 ID:B4p/1wcoO
>>255
あれ、俺がいる
317名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 07:39:11 ID:4cRnodscO
柴咲コウの歌が良すぎるんだよな
318名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 07:42:00 ID:6+3r/XZX0
いい場面であの歌が流れると泣ける
319名無しさん@恐縮です
砂時計 第15話「別離の日の初キッス」
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber40600_h24.zip
砂時計 第22話「大人への扉を叩く時」
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber40601_h24.zip
砂時計 第25話「初めて結ばれた夜…」
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber40602_h24.zip
砂時計 第32話「突然の椎香の口づけ」
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber40603_h24.zip
砂時計 第35話「17才の春・・・別れの理由」
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber40604_h24.zip