【MLB/テレビ】松坂とイチローの初対決、関東地区の視聴率は10.7%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
 大リーグで松坂投手とイチロー選手が初めて直接対戦した12日(日本時間)の
レッドソックス対マリナーズ戦を中継したNHK総合の視聴率が13日、ビデオリサーチ
から発表された。関東地区は午前8時35分からの75分間が10.7%、中国の
温家宝首相の国会演説中継などをはさんだ午前10時49分から11分間は4.8%だった。

 松井選手とイチロー選手の初顔合わせとなった03年のヤンキース対マリナーズ戦の
NHK総合の視聴率は関東地区で10.8%だった。

 関東地区以外の視聴率は、番組前半、後半順に、関西地区が8.9%、5.1%、
名古屋地区が8.2%、3.0%、北部九州地区が10.8%、7.1%。
http://www.asahi.com/culture/update/0413/TKY200704130101.html
依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175781432/774
2名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:17:36 ID:KQQe31eT0
朝はニュースそっちのけで数分おきに「まもなく松坂vsイチロー」現地からリポーターが生中継
全てのニュース番組でトップ扱い
スポーツコーナーだけなく一般ニュース枠で長々と報道


2007/04/12(木)
04:30 おはよう日本 ▽松坂大輔vsイチロー注目の大リーグ初対決
05:20 ズームインSUPER ▽松坂速報
05:25 めざましテレビ 興奮中継・ついに対決松坂大輔vsイチロー
05:30 みのもんた朝ズバッ! 速報・松坂vsイチロー大舞台で7年ぶり対決列島大注目の初球は?
08:00 とくダネ! (1)速報!松坂vsイチロー初対決小倉興奮生報告
08:35 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
10:40 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
11:00 ピンポン! ▽速報・どちらに軍配?松坂vsイチロー対決
11:30 FNNスピーク 「松坂vsイチロー夢の対決速報」
16:53 スーパーJチャンネル ▽松坂大輔vsイチロー!!怪物と天才運命の対決“全打席”を徹底分析
16:54 イブニング5 全米が日本中が注目!メジャー舞台に松坂・イチローが歴史的対決
16:54 速ホゥ  「松坂vsイチロー夢の舞台で再対決ジャイロは」
16:55 スーパーニュース 名勝負再び…怪物松坂イチローと地元初対決
19:30 クローズアップ現代 ▽快投松坂!スライダーの秘密
21:00 ニュースウオッチ9 ▽一番対戦したかった…松坂vsイチロー初対決徹底分析
21:54 報道ステーション ▽“松坂vsイチロー”メジャー初対決…勝負のポイントを生で聞く
23:09 筑紫哲也NEWS23 ▽究極の心理戦・松坂vsイチロー
23:24 NEWS ZERO ▽星野斬るイチローvs松坂対決
23:45 LIVE2007ニュースJAPAN すぽると!詳報松坂vsイチロー!!
23:58 メガスポ! 「松坂2度目の先発へ」




10.7%




3名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:17:37 ID:y5cm9WvF0
ひくっw
4名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:18:07 ID:JdMoxfVi0
で何が言いたいの?
5名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:18:28 ID:XHluW8YR0
平日の朝ならこんなもんか
6名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:18:28 ID:5Qi/OdwO0
やきうwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:18:56 ID:4vjWqN8Z0
メディア先行で視聴者が付いていけないねえ。
8名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:19:03 ID:CT07QhE30
お前ら仕事(学校)は?w
9名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:19:04 ID:waVC/xDS0
681 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/13(金) 10:09:50 ID:9u7kMCWu0
松坂すげーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
HUTが下がるあの時間で28%ってw
占拠率が知りたい

699 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/13(金) 10:13:04 ID:9u7kMCWu0
ガセかよ・・・
>>657,>>659みたいな手の込んだことしやがって

729 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/13(金) 10:29:55 ID:9u7kMCWu0
松坂10..7か
そんなもんだろ
10名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:00 ID:AprMYuZM0
でも、国内は既に1桁突入なんですよね……
11名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:10 ID:wHTZi99g0
松坂の顔が悪いのが敗因
12名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:20 ID:QG9JMEq20
>>5

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
13名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:26 ID:/l3bOQJl0
つまり、計測器付けた家庭の10%に無職が居る訳か
14名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:29 ID:wSGlSXGn0
(-@∀@)<温家宝首相の国会演説が終わったんで見るのを止めたんだな。すばらしい国民だ。
15名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:31 ID:LS3yu+/n0
朝から見た事も無い外人と不細工な日本人なんか視野に入れたくありませんので
16名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:32 ID:fWkTK9p20
>>10
これも中断前の数字なんで、中断後の数字合わせると一桁
17名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:32 ID:3sjIn5VsO
高いな
18名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:35 ID:5Qi/OdwO0
まぁそういう意味では高視聴率だわwww
19名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:20:35 ID:Q8ofTHWl0
この時間は、おばちゃんが見てくれないと
視聴率は取れないだろ。
20名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:21:00 ID:PRAu3I+0O
ひっくーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなに報道されてたのにこのざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:21:07 ID:fv2Cxc0c0
平日の朝で二桁は凄いな
朝の番組で最高が特ダネの13%ぐらいだし
22名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:21:31 ID:VP1jRqXC0
意外に人気ないんだな
23名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:21:51 ID:nZqgOg6o0
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛     
24名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:21:53 ID:jMoCZ7cP0
意外にではなくて、当たり前の結果なのだが・・・・・・。
25名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:01 ID:PsRdPnwaO
全局松坂盛り上げてたな
26名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:08 ID:cD8OFllh0
ノア中継なら15%がいくな
27名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:08 ID:JdpPy/dB0
BSで見てた
28名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:11 ID:4vjWqN8Z0
NHK松坂連合を民放全局が翼賛する形で望んだが、結果は伸びきれず。
29名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:16 ID:+4qTScqv0
NHKは、6日の松坂初勝利をトップニュースで報じた理由について「ニュースバリュー
(価値)が高く、国民の皆さんの関心が高いという判断をしました」と説明。

さすがニュースバリューの高い松阪の登板だな。10.8とは超高視聴率
30名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:22 ID:uAIWUf1YO
低いなぁ
なにが国民的関心事だよ
嘘ばっかはきやがって
31名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:25 ID:4TMC8ZIz0
尾身財務相「松坂報道多すぎ」お祭り騒ぎNHKを批判

思わぬタイミングで“とばっちり”を受けたNHKは、6日の松坂初勝利をトップニュースで
報じた理由について「ニュースバリュー(価値)が高く、国民の皆さんの関心が高いという
判断をしました」と説明。尾身氏のコメントによって今後、報道姿勢を変えるつもりはないという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070407-OHT1T00001.htm


さてと、NHKには報道姿勢変えてもらおうか
32名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:35 ID:PRAu3I+0O
高いとか凄いとか言っちゃう焼き豚の悲しい擁護が笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:37 ID:Cjakad3l0
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:46 ID:Do2zC9ni0
朝から晩まで煽りまくってこのザマかw

まったく野球に関わるマスコミは笑わせてくれる。
35名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:22:55 ID:+qrvcXAe0
関東高いなw
野球人気の高い関西は釣られなかったか
36名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:23:00 ID:Yvi8n6LA0
松坂なんてただの豚だろ
37名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:23:15 ID:YZn1w3YI0



【BOS×SEA】 松坂大輔vsイチロー [2007/04/12]

◆第1打席  http://www.youtube.com/watch?v=QUesRI_TLtU
◆第2打席  http://www.youtube.com/watch?v=wuHhTt-zyfI
◆第3打席  http://www.youtube.com/watch?v=oUVPXbmJkks



38名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:23:15 ID:pkBfT6us0
世界が注目松坂 10.7…(;´д` )
39名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:23:17 ID:5Qi/OdwO0
松坂報道してた局の視聴率を合計すれば…やきう人気に死角なしwwwww
40名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:23:36 ID:waVC/xDS0
>>36
いや、超高級な豚です
41名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:23:39 ID:nIKzBCDo0
総合なんかで見るかよ
42名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:23:47 ID:jRlVojHrO
19%のどんと晴れ挟んで全局で煽り倒して10.7%wwwwwwww完全に避けられてんじゃんwww
43名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:24:05 ID:+5SFk+la0
>>31
アラ、尾身の言葉が凄くまともに聞こえるわ
44名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:24:09 ID:XEqJQLIa0
あんだけ煽って10%
なんじゃそりゃwwww
45名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:24:25 ID:5Qi/OdwO0
松坂豚脂肪wwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:24:41 ID:pqHu/0qRO
俺もBSで見た
WBCは50超えたがなんだったんだ
47名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:24:47 ID:jMoCZ7cP0
どんど晴れスペシャルのほうが数字取れるってこったなwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:24:52 ID:5nzg702V0
いや実際松坂ファンなんていないしさ・・・
49名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:25:08 ID:LA3NzuEEO
仕事だから録画したわ
50名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:25:11 ID:ba4FGwnn0
騒ぎすぎですよ
テレビ局の皆さん
51名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:25:15 ID:1H0d9Myp0
殆どの人がBSで見てたわけだが
52名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:25:28 ID:+FcaNerd0




   世界が注目松坂VSイチロー





          ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /    \  |
     |   (●) (●)   |
     |   / ̄⌒ ̄ヽ  | ないない
     |   | .l~ ̄~ヽ |  |
 r、   | r、ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
 ヽヾ 三 |:l1  ̄ ̄ ̄    |
  \>ヽ/ |` }         |
   ヘ lノ  ソ          |
    /´  /.           |
    \. ィ           |
      |            |
      |           |


53名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:25:41 ID:PRAu3I+0O
世界が注目 国民的関心事 世紀の対決

10.7・・・・・・

 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ

54名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:25:42 ID:CT7Ichbb0
尾身大臣効果
55名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:25:58 ID:oKv8k/R40
俺もイチロー松坂のとこしか見なかったけど面白かったよ。無職でよかったw
56名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:26:01 ID:4vjWqN8Z0
結局、尾身の主張が合理的だと立証される形で終わった。
57名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:26:06 ID:5Qi/OdwO0
58名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:26:10 ID:tS8BN7+H0
あれだけ煽ったのにこの数字なのかよw
もう日本代表ってくくりが無いとコンテンツとして魅力ないのかもなw
59名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:26:56 ID:XEqJQLIa0
受信料を注ぎ込んだNHKはどう言い訳してくれるんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:00 ID:ixGNvFzO0
10.7って、低っ!

15はないとダメだろ
61名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:03 ID:3ViJGFIS0
世界が注目w
世界の松坂w
62名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:15 ID:eKY5+JgmO
常人なら働いてるか学校行ってるだろ
63名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:16 ID:jRlVojHrO
芸能人や他スポーツ選手に「どんと晴れ」についてのコメントとりまくれよマスゴミwww煽り倒した豚坂の2倍国民的関心を集めてんだからwww
64名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:26 ID:eXJvYaqP0
他局でも松坂イチローの速報番組やってたから実質30%
65名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:40 ID:Hrl8eVAC0
マスゴミは煽ればおkとしか思ってないな。まあそれしか
やることがないのか。
66名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:40 ID:/tlqqGxy0
税豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:42 ID:MV/vtytIO
マスコミが一人で騒いでるだけか、虚しいなぁ…
68名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:52 ID:4IVrtHZ1O
BSで試合開始から試合終了までやってたよ。
途中から放送して途中で終わる総合で見る人って、
BSが映らない家庭の人でしょ。

あと男性が主な視聴者層のスポーツで、午前8時30分から10%ってかなり凄いよ。

普通はその時間帯に家にいないし。
69名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:56 ID:jMoCZ7cP0
どんど晴れのほうが国民的関心事wwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:27:59 ID:rWANZ+ew0

てか世間はイチローも松坂も、
ひいては野球自体どーでもいいしw 
71名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:17 ID:YZn1w3YI0
たけえええええwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:19 ID:PsRdPnwaO
日本のマスゴミの関心=世界中が注目
73名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:19 ID:y5cm9WvF0
>>51
え?
74名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:25 ID:+FcaNerd0
            / ̄ ̄\
          / ─  ─\    少なくとも
 どこの国民が   |   (●)(●)|   日本ではないな
  関心あるって?. .|   (__人__) |
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \     }
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/            /∩ノ ⊃|  |
(  \   ⊂ヽ∩  / _ノ  |  |
.\  \__ヽ_/ /___ |  |
  \_____/____ /

75名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 11:28:28 ID:G0owDdEm0
荒川金獲得サッカーW杯並の報道量だったよね
76名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:29 ID:waVC/xDS0
77名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:38 ID:zZofTXl30
NHK朝ドラ>>>>>>>>>>>>>>>>豚とゴキのお遊戯
78名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:39 ID:jMoCZ7cP0
>>68
どんど晴れもBSでやってますよwwwww 再放送もやりますよwwww
79名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:49 ID:DZvCfpX6O
総合で見てた奴が少なかったんだろ。
殆どがBSで見てただろ。なんせ高画質だし
80名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:58 ID:/tlqqGxy0
税リーグ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トリプルスコアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:28:59 ID:lNNvEzLQ0
韓流ぶーむ(笑)並みの大失敗キャンペーンだったな10.7%
82名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:07 ID:oYEDXYi10
N豚K・焼き豚が涙目で敗走www
83名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:15 ID:4IVrtHZ1O
朝ドラと比べてる人って、視聴者層とか知らないのかな?
84名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:21 ID:+SndsNK80
全体の視聴率が30%あるのか?
85名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:30 ID:ptll8y/40
>>51
サッカーの代表戦と同じ言い訳だね。
86名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:32 ID:8/WbglTQ0
野球をどうこういうつもりはない
ただ国民の関心が10%の視聴率しかないコンテンツをNHKを含めた全てのテレビ局が
煽りに煽ってるって状況がかなり不気味に感じる
国民の意見を無視してテレビ局が変な方向へ暴走し始めたら誰にも止められない・・・
87名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:32 ID:tS8BN7+H0
「さぁ!日本中が注目する松坂対イチローいよいよ今日対決です!」
「日本中がその戦いに熱い視線を浴びせています!」






日本中→10.7
88名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:33 ID:XEqJQLIa0
焼き豚言い訳必死wwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:43 ID:jMoCZ7cP0
>>79
ヴぁかwwwwwww
民放とセットでも衛星なんて5%いかねーんだよwwwwww
ましてや総合と同じ映像流してたらもっと低いだろうなwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:48 ID:/zmPEmLq0
朝はニュースそっちのけで数分おきに「まもなく松坂vsイチロー」現地からリポーターが生中継
全てのニュース番組でトップ扱い
スポーツコーナーだけなく一般ニュース枠で長々と報道


2007/04/12(木)
04:30 おはよう日本 ▽松坂大輔vsイチロー注目の大リーグ初対決
05:20 ズームインSUPER ▽松坂速報
05:25 めざましテレビ 興奮中継・ついに対決松坂大輔vsイチロー
05:30 みのもんた朝ズバッ! 速報・松坂vsイチロー大舞台で7年ぶり対決列島大注目の初球は?
08:00 とくダネ! (1)速報!松坂vsイチロー初対決小倉興奮生報告
08:35 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
10:40 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
11:00 ピンポン! ▽速報・どちらに軍配?松坂vsイチロー対決
11:30 FNNスピーク 「松坂vsイチロー夢の対決速報」
16:53 スーパーJチャンネル ▽松坂大輔vsイチロー!!怪物と天才運命の対決“全打席”を徹底分析
16:54 イブニング5 全米が日本中が注目!メジャー舞台に松坂・イチローが歴史的対決
16:54 速ホゥ  「松坂vsイチロー夢の舞台で再対決ジャイロは」
16:55 スーパーニュース 名勝負再び…怪物松坂イチローと地元初対決
19:30 クローズアップ現代 ▽快投松坂!スライダーの秘密
21:00 ニュースウオッチ9 ▽一番対戦したかった…松坂vsイチロー初対決徹底分析
21:54 報道ステーション ▽“松坂vsイチロー”メジャー初対決…勝負のポイントを生で聞く
23:09 筑紫哲也NEWS23 ▽究極の心理戦・松坂vsイチロー
23:24 NEWS ZERO ▽星野斬るイチローvs松坂対決
23:45 LIVE2007ニュースJAPAN すぽると!詳報松坂vsイチロー!!
23:58 メガスポ! 「松坂2度目の先発へ」




10.7%
91名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:53 ID:opXq5YbU0
まぁ日本人のほとんどはフェンウェイパークに行ってたんだけどね
92名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:54 ID:+M4zezaY0
こんな時間にテレビ見てる奴は
93名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:29:57 ID:4vjWqN8Z0
完全に韓流化してるよ。
94名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:30:02 ID:mMcs4GSj0
別に野球オタではないがこれはかなり高くないか?平日の朝から10%て
この前の巨人戦よりいいやん
95名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:30:27 ID:jMoCZ7cP0
どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
96名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:30:27 ID:dCPxPwJt0
>>75
いや、それ以上だったと思う。
97名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:30:35 ID:FdBj4Us3O
あの時間にこの視聴率は高すぎ。
98名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:30:36 ID:hh3ty1+TO
W杯、オリンピック以上の報道量でこれは酷い
99名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:30:44 ID:n1Fk/8Bm0
>>86
時間帯時間帯!
100名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:30:49 ID:+SndsNK80
とりあえず中国には勝ったんだろうw
101名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:31:06 ID:+7T/FTse0
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-034.html

とくダネの平均とあんまり変わらんな
102名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:31:17 ID:4IVrtHZ1O
平日の午前中にスポーツが数字取れると思ってる人は、
脳みそまでニートなんだね。
103名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:31:19 ID:VLs4j4Yx0
みののズバ!(当日朝:試合前)では、「全米が熱狂」だったなw。
104名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:31:20 ID:UD9CF5Gv0
朝の時間としては凄く高いな
105名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:31:26 ID:YZn1w3YI0


たけええええ

松井のワールドシリーズ並じゃん
106名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:31:28 ID:PRAu3I+0O
>>94 眼科行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:31:40 ID:5Qi/OdwO0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  皆BSで見てた
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

108名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:31:53 ID:waVC/xDS0
>>102
そんなに興奮するなよw
109名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:31:58 ID:dgZwQB1v0
ていうかふつーBSで見るだろ
110名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:00 ID:ba4FGwnn0
松坂は別に嫌いじゃないけど
マスコミが煽り過ぎてウザいんだよ
イチローvs松坂がトップニュースとか馬鹿じゃねぇのw
普通のニュース流せよw
111名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:04 ID:F7qqE4AdO
松坂て城島に惨敗した奴だろ?
112名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:07 ID:cEBB9yl50
    __l l  ┌─┐
      /    ┌┘   どこの国民が注目しるんだっけ?
      \     O
          /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      ,__\  `ニニ´  .:::::/   
     r'"ヽ   t、 ーー /
    / 、、i    ヽ_ ,‐'、
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


113名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:10 ID:jMoCZ7cP0
ぶはははははっwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:10 ID:jRlVojHrO
びーえすでみてた


このじかんですごいな


焼き豚wwww腹痛てぇからあんまり笑わせんなよwwww
115名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:20 ID:tN4MCpOe0
イボータ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:21 ID:/m+Y/wRx0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/danu2720/diary/200704070000/
こいつなんか違くね?
もっともらしいこと書いてるつもりなんだろうけど。

過剰報道なのは違いないんだっつーのな
117名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:52 ID:YZn1w3YI0
マジで高すぎだろw
まぁイチロー対松坂かなり面白かったからな
118名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:56 ID:01I9egTR0
普通は平日午前の二桁なんて大健闘な数字なんだが、
50%くらい取ってるかのような圧倒的な報道量だからもっととらないとおかしい
119名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:32:56 ID:fv2Cxc0c0
w連発してる奴って皆同じこと書いてるんだけど、何がしたいの?
120名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:33:16 ID:8/WbglTQ0
>>99
あ、そっか・・・(^^;ゞ
121名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:33:28 ID:fWkTK9p20
>>94
割にマジレスするとW杯とか五輪並に煽られてたんで笑われてるだけで、
平日朝としてはそこそこ高い。
ただ、問題はこれ(最初の対決)がmaxと思われる点で、平日放映は辛い。
休日なら指摘ある通り男性が見られるからもうちょっと上がるが、
それも段段下がってく。
122名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:33:30 ID:/tlqqGxy0
坂豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:33:31 ID:jMoCZ7cP0
どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
124名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:33:46 ID:+SndsNK80
WBCは主婦も見たがこれは見ない
125名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:33:49 ID:H1t6ASY80
松坂がメジャーに行った理由、その正当性が理解できたかと思う

日本ではごく一部の球団の選手だけが実力以上に持ち上げられ
それ以外の球団の選手はどれほど凄くても結局は正当な評価を受けられない

松坂は不人気の西武の選手であるため、投げていてもスタンドはガラガラ
だったし、マスコミの取り上げ方も年々小さくなっていた

そして日本の野球ファンは、松坂だけは見逃さないと思って登板日に
球場に詰め掛けるでもなく、テレビで中継しろと要求するでもなく
この稀代の名投手を結局は無視していたに等しいのだ

要するに日本には本当の意味での野球ファンはごくわずかしかいないのだ
だから不人気チームの飛びぬけた実力を持った選手は、本当の評価を
求めてメジャーに行きたいと思うのだし、それは正しいのだ

イチローや松坂が日本にいた頃に、球場へ行ってそのプレーを見ようと
した野球ファンがどれだけいたことか、それを思うと、日本人は別に
特に野球が好きというわけでもないのだし、この程度の視聴率なのは
当然と言えば当然なのだ
126名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:33:51 ID:4IVrtHZ1O
ワイドショー
朝ドラ
スポーツ

これらの視聴者層が同じとでも思ってるの?
ちなみに総合では、イチロー対松坂の初打席は放送されてない。
127名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:33:56 ID:onddIb170
どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
128名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:34:21 ID:Yvi8n6LA0
哀れとしか言いようがない
129名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:34:22 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
130名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:34:25 ID:YZn1w3YI0
平日の朝なのにおまいら見すぎwwww
131名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:34:26 ID:XOj50LjN0
平日の朝TV見てるのなんてニートか主婦だけだろ
132名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:34:41 ID:onddIb170
>>127
完全に避けられてるw
133名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:34:58 ID:jMoCZ7cP0
30%いくとか言ってた焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:35:10 ID:XEqJQLIa0
どんと晴れの半分
ざまあwwwww
135名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:35:12 ID:PpUjjRYD0
サカ豚涙目の高視聴率キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
136名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:35:22 ID:QVAlrkFm0
ひくい
137名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:35:29 ID:KmsRPfbNO
平日の朝だからなぁ
138名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:35:30 ID:tvsPBdDqO
BSもあってこの数字、しかも朝か、巨人、、、
139名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:35:34 ID:zZofTXl30
>>132
残りは家事に追われてチャンネル変えてなかった主婦とかなwwwww
140名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:35:36 ID:KQYHj6rxO
野球の主たる視聴者、50代の親父が仕事に行っててこの数字なら、OKじゃねえか?
それより連ドラがどんだけ取ったかの方が興味ある。
141名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:35:43 ID:HOdmX5Cn0
世界が注目松坂
10.7…(;´д` )
142名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:35:51 ID:fRbXSYeUO
松坂は10.7億に見えた
143名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:36:01 ID:lNNvEzLQ0
声が大きいほうが勝ちという時代は終わった
マスゴミが煽りに煽っても一般人は常識的な判断ができるようになった
いい事だ
144名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:36:22 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
145名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:36:36 ID:ba4FGwnn0
この試合の客入りがアメリカで戦後2番目に多かった
というニュースを見たとき、

また日本のマスコミが現地に殺到したのかな、と苦笑いしてしまった
146名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:36:35 ID:tS8BN7+H0
パルマ対レッジーナ(中村対中田) 11.1%
放映時間深夜
http://sandhope.org/kakotopic/shto_2002120115.html

レッドソックス対マリナーズ(松坂対イチロー) 10.7%
放映時間朝


焼豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:36:39 ID:bQpHTCfY0
朝ドラより低いのなw
148名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:36:45 ID:2NRW8fgS0
国民的関心事(笑)

これで国民的だったら朝ドラはどうなるんだw
149名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:36:46 ID:HOdmX5Cn0
マー君×
中田(笑)×
巨人×
松坂×

やきう\(^o^)/オワタ
150名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:36:50 ID:+SndsNK80
ところでどんと晴れってなに?
151名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:37:00 ID:YZn1w3YI0



■動画
【BOS×SEA】 松坂大輔vsイチロー [2007/04/12]

◆第1打席  http://www.youtube.com/watch?v=QUesRI_TLtU
◆第2打席  http://www.youtube.com/watch?v=wuHhTt-zyfI
◆第3打席  http://www.youtube.com/watch?v=oUVPXbmJkks


めっちゃおもろいよ♪
152名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:37:05 ID:ptll8y/40
>>126
平日の午前中なんて同じだろ。専業主婦と暇な学生以外誰が家にいるんだよ。
ヒキニートには分からないかも試練が
153名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:37:06 ID:PRAu3I+0O
つまり野球を見たいんじゃなくて対決だけ見たかったって事だろ
野球そのものは興味ないんだよ
154名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:37:10 ID:ysnY4F8p0
Francona, while addressing the hype surrounding Matsuzaka, had been
warning for two days that the Sox would have their hands full
with Hernandez, who April 2 in Seattle had struck out 12 against
Oakland, the first Opening Day starter to fan at least a dozen without
allowing a run since Hall of Famer Bob Gibson did it for the Cardinals
in 1967.


松坂を囲む誇大広告を記述している間、フランコーナはSoxが殿堂入りした人ボブ・ギブソンが
1967年に枢機卿のためにそれをしたので走行を許さないで彼らの手をヘルナンデスと共に完全に
少なくとも1ダースするだろう2日間警告でした。シアトルの4月2日は、扇ぐためにオークランド
に対する12、最初のOpening Dayスターターをそのヘルナンデスに削除しました。


日本のメディアは選手が誰であろうと、みんな焼肉じゃん。
155名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:37:32 ID:/tlqqGxy0
坂豚現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハードル上げて自慰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
休日の昼間に5%も取れない税リーグ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地上波大幅削減で坂豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
坂豚無職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:37:48 ID:HOdmX5Cn0
どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7


!???┐('〜`;)┌ えーーーーっ!!
157名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:37:49 ID:jMoCZ7cP0




ちなみに、国会後の後半も換算すると一桁ですwwwwwwwwwwww



158名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:37:50 ID:Fvpd3z+g0
NPBよりマシ。
159名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:38:16 ID:cEBB9yl50

06/6/23(金)*5:00-*6:00 NHK 2006FIFAワールドカップ「日本×ブラジル」 37.2%



連続テレビ小説・どんど晴れ NHK総合 '07/04/06(金) 8:15 - 15 18.6





世界の松坂10%



160名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:38:16 ID:SV05L6Lc0
NHK「あんなに煽ったのに視聴率が低くてむかつく」
161名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:38:35 ID:d6uKTt5B0
なんでこんな必死なん?
162名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:38:57 ID:OIhaproN0


サッカーの足元にも及ばんなwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:38:58 ID:jMoCZ7cP0




>中国の温家宝首相の国会演説中継などをはさんだ午前10時49分から11分間は4.8%だった。




164名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:39:06 ID:XEqJQLIa0
ほんとに国民的関心事だったら平日夜中の3時半でもみんな目覚ましかけて見るんだよ
http://www.asahi.com/culture/update/0623/009.html
165名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:39:18 ID:5Qi/OdwO0
大人気の巨人戦より高いな
超高視聴率でさか豚脂肪wwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:39:33 ID:HOdmX5Cn0
世界が注目松坂
10.7…(;´д` )
167名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:39:57 ID:+SndsNK80
>>163
試合終わってたどw
168名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:01 ID:onddIb170
関東地区以外の視聴率も

関西地区    8.9%、5.1%、

名古屋地区   8.2%、3.0%、

北部九州地区 10.8%、7.1%

やきう完全にオワタwww
169名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:05 ID:j++WqAgr0
誰も触れてないが重要な事↓

松井選手とイチロー選手の初顔合わせとなった03年のヤンキース対マリナーズ戦のNHK総合の視聴率は関東地区で10.8%だった。
170名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:17 ID:8fO+xQGeO
豚坂と豚坂の取り巻き志望W
171名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:18 ID:XJy50P/r0
世界が注目(笑) 全国民の関心事(笑) 全米が熱狂(笑)
まーくん(笑) 祐ちゃん(笑) むかつく(笑) 関東ダービー(笑)
虎ギャル(笑) ジャイアンツ愛(笑) 私の彼はジャイアンツファン(笑)
勝ちたいんや(笑) ハンカチ王子(笑) かっとばせー(笑) ボールパーク(笑)
172名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:36 ID:769cS88P0
まあ野球と朝鮮ドラマ、中年男と中年女の唯一の娯楽ってことだ

ダセェwwwwwwwwwwww

173名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:47 ID:4IVrtHZ1O
75分間の平均視聴率が10.7%。
イチロー対松坂の場面が10.7%と勘違いしてないか?

半分はレッドソックスの攻撃で、もう半分のマリナーズの攻撃の中で、
イチロー対松坂は1/9しかない。

その間チャンネルを変えられたら、平均視聴率は下がるよ。
174名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:47 ID:zZrNc06a0
さすがNHK
5年で250億円もメジャーに注ぎ込んだ価値がこれだけ?
メジャーでこの数字を上回ることはもうほぼ無理だろ?
175名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:54 ID:VsAnNGf60
マスコミが初球に注目初球に注目連呼するから、初球だけ見てもう満足してch変えた
176名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:56 ID:jMoCZ7cP0


「世界が注目」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



177名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:40:58 ID:PRAu3I+0O
焼き豚必死で擁護するもなすすべなし(笑)
178名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:02 ID:jRlVojHrO
>>161
ほんとNHKの必死の煽りはどこからくるんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:04 ID:EieEJGb50
だから民放にまかせておけばよかったんだ
180名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:27 ID:pCqAJNwBO
うわっ 野球悲惨すぎ
181名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:30 ID:LS3yu+/n0
【産経抄】野球選手の卵には、札束が積まれるのに、科学者の卵には、誰も夢を見せてくれようとはしない
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176431391/
182名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:32 ID:nIKzBCDo0
ほんと、関東人って野球が好きやな〜
183名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:38 ID:tvsPBdDqO
温家宝が余計だったな
184名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:38 ID:rc605dHj0
松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070413-183905.html
木曜同時間帯のNHK総合の視聴率は平均約5%で、比較すると高い数字。
同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。
瞬間最高視聴率は中継開始時の13・3%(関東地区)だった。



185名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:39 ID:CgdLTXJx0
野球人気に死角無し!
186名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:39 ID:+SndsNK80
>>164
平日夜中の三時半ならできるが、平日朝九時は無理なんだお
187名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:42 ID:5Qi/OdwO0
188.:2007/04/13(金) 11:41:45 ID:IdF9s1V30
数字低くてよかったんじゃね
昨日なんか見てるほうがあれな展開だったし
189名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:50 ID:jMoCZ7cP0

焼き豚、生きろ・・・

 
190名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:41:59 ID:Fvpd3z+g0
国別視聴率はまだぁ?
191名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:42:02 ID:0rA2JPGy0
この時間帯でも豚豚煽って楽しそうだなw
192名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:42:15 ID:LS3yu+/n0

  __l l  ┌─┐
      /    ┌┘   どこの国民が注目しるんだっけ?
      \     O
          /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      ,__\  `ニニ´  .:::::/   
     r'"ヽ   t、 ーー /
    / 、、i    ヽ_ ,‐'、
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
193名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:42:21 ID:zZofTXl30
>>169
変わってねええええええw
194名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:42:23 ID:rc605dHj0
松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070413-183905.html
木曜同時間帯のNHK総合の視聴率は平均約5%で、比較すると高い数字。
同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。
瞬間最高視聴率は中継開始時の13・3%(関東地区)だった。
195名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:42:32 ID:EieEJGb50
痴情派なんかで見てねえよとかいう人いないんだな
196名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:42:31 ID:9Ui58G4R0
焼き豚の言い訳
・放送時間からしたらこんなもん
・占有率は凄いよ
・税リーグだったらもっと低かったよ
197名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:43:04 ID:HOdmX5Cn0
【テレビ】NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」出足は曇り 初回視聴率が最低に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175566757/
【テレビ】「どんど晴れ」最低スタートで出てきた「朝ドラはいらない」の声 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175995037/


243 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2007/04/13(金) 10:29:42 ID:xMD4bYYX
らじかる
松坂vsイチロー 10.7
どんと晴れ 19.0
198名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:43:15 ID:rc605dHj0
松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070413-183905.html
木曜同時間帯のNHK総合の視聴率は平均約5%で、比較すると高い数字。
同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。
瞬間最高視聴率は中継開始時の13・3%(関東地区)だった。
199名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:43:20 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
200名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:43:24 ID:ba4FGwnn0
視聴率は悪くはないがどんと晴れはつまらん
201名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:43:39 ID:fWkTK9p20
この数字でポジティブに書けるニッカンはすげえなw
202名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:43:40 ID:KbS0MiWA0
夜中の3時ぐらいにやった松坂アメリカ初登板のオープン戦は
1%台だったしなwww
203名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:43:55 ID:tvsPBdDqO
必死に低いってことにしたいやつらが笑える
204名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:43:59 ID:jMoCZ7cP0
>>200
やきうのほうがつまんねえから負けてんだろwww
現実から目をそらすなwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:44:02 ID:/tlqqGxy0
Amazing J(笑)
オシムJAPAN(笑)
反町JAPAN(笑)
中村俊輔(笑)
中田英寿(笑)
オーレーオレオレオレー(笑)
チームのニックネームが変(笑)
ニッポン!ニッポン!(笑)
タイトル戦が野球のオープン戦以下の視聴率(笑)
チャンピオンズリーグ(笑)
ジローラモ(笑)
Jリーグ(笑)
206.:2007/04/13(金) 11:44:07 ID:IdF9s1V30
瞬間最高って・・・・・朝ドラから流れてきてその後チャンネル変えたって事か
207名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:44:09 ID:vO0+u+YKO
野球見るのは好きだけどさ

個人個人を見たいんじゃなくてゲーム全体を見て楽しみたいんだよね。
208名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:44:28 ID:5Qi/OdwO0
国民的関心事wwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:44:36 ID:RIxiT/V/0
この時間でこれは凄いと思う。主婦タイムだし。
210名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:44:43 ID:Do2zC9ni0
>>173
じゃあもう2人でやってろ、ってことですねw
211名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:44:47 ID:9R8Zc0VRO
であんなにバカみたいに取り上げるメリットはあるの?
どこも松坂ばっかでウンザリなんだが。
いつまで盛り上げる気よ?
212名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:44:58 ID:XJy50P/r0
>>205

笑ってるわりには全部野球がぱくってるじゃんw




213名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:14 ID:tS8BN7+H0
煽り殆ど無しのパルマ対レッジーナ(中田対中村)しかも皆が寝静まる深夜で「11.1」

全TV局が共同で大過剰に煽り捲くったレッドソックス対マリナーズ(松坂対イチロー)
しかも皆が起きて一番TV見る時間帯に「10.7」

野球終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:21 ID:4IVrtHZ1O
朝ドラと比べてる知障が多いな。
彼らにしたら、朝ドラもスポーツも視聴者層は同じなのか?
それとも平日の午前中にスポーツの視聴者層が家にいると思ってるのか?
215名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:21 ID:PRAu3I+0O
焼き豚が必ずスルーする事
報道量
朝から晩まで煽りまくった報道
それでこのザマ
216名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:24 ID:QqxE6pRSO
誰も地上波で見てなくて、CS・BSで見てるなら
野球中継は地上波撤退でいいじゃんw
誰も困らないだろ
217名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:24 ID:SfJwnuHm0

        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     /─    ─  \
     /  ─   ─   ヽ                 / (●)  (●)   ヽ
      |  (●)  (●)   |                     |   (__人__)      |
     \  (__人__)   __,/                      \   ` ⌒´   __,/
     /  ` ⌒´    \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)           (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  | サッカー37%         |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \


                                        ____
        / ̄ ̄ ̄\                      /⌒   ー \
        /        \                   /(●)  (●) \  +
     /  ─   ─   ヽ                   /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
      |  (●)  (●)   |                 |    |r┬-|     |  +
     \  (__人__)   __,/                  \_   `ー'´   _,/
     /  ` ⌒´    \                      /          \     +
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)世界の松坂10%    (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |                 |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \


218名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:25 ID:HOdmX5Cn0
マー君  ×
中田(笑)×
巨人   ×
松坂   ×

やきう\(^o^)/オワタ
219名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:25 ID:waVC/xDS0
松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070413-183905.html
木曜同時間帯のNHK総合の視聴率は平均約5%で、比較すると高い数字。
同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。
瞬間最高視聴率は中継開始時の13・3%(関東地区)だった。
220名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:26 ID:YZn1w3YI0



221名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:44 ID:foZreKFQ0
フェンウェイがシーンとしてたのに笑った、ヘルナンデスが初ヒット打たれた時
だけ湧いてた。にわかメジャーファンにゃ分るめぇが、最高だったね初戦の8回
ノーヒットに続いての快投と城島の好リード。
222名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:47 ID:XJy50P/r0
一週間以上各局で煽り続けて


10パーセントwwwww    スゲーギャグwww


223名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:51 ID:8/WbglTQ0
>>126
あれ?そうだったっけ・・
初打席の対決は録画だったのか・・・
みんなと朝飯食べながら見てたけど思いっきり勘違いしてたorz
224名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:45:57 ID:jMoCZ7cP0
尾身財務相「松坂報道多すぎ」お祭り騒ぎNHKを批判

思わぬタイミングで“とばっちり”を受けたNHKは、6日の松坂初勝利をトップニュースで
報じた理由について「ニュースバリュー(価値)が高く、国民の皆さんの関心が高いという
判断をしました」と説明。尾身氏のコメントによって今後、報道姿勢を変えるつもりはないという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070407-OHT1T00001.htm
225名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:46:03 ID:0JqpH5xmO
よく平日のこんな時間で二桁取れたな
226名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:46:05 ID:XEqJQLIa0
みんなBSで見てたからBS1の視聴率は20%くらいだろうな
227.:2007/04/13(金) 11:46:05 ID:IdF9s1V30
>>214
野球の視聴者層のほうが上だろ・・・・・・ドラマより
228名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 11:46:27 ID:ouRvhJzA0
ID:/tlqqGxy0
チョン決定
229名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:46:35 ID:/k/qTHBq0
>>225
煽りまくった甲斐があったね><
230名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:46:38 ID:5Qi/OdwO0


231名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:46:45 ID:XJy50P/r0
野球と 韓流





似すぎwwwww
232名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:46:48 ID:NLIxC1Mn0
>>213
それも中田が数字持ってただけなんだよな
茸じゃ全く数字取れないし
233名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:46:55 ID:ptll8y/40
>>173
それってやきう自体にはみんな興味がないと言っているようなもんだよ。
234名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:46:56 ID:HOdmX5Cn0
世界が注目松坂
10.7…(;´д` )
235名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:47:16 ID:ggyZ33GE0


  テレビ小説 19%  →  MLB  10%



  ハンカチ王子 30%  →  松坂  10%


236名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:47:26 ID:WLw9A60f0
   超どマイナー やきう プギャー

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
237名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:47:33 ID:H/kGw64X0
 /⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\ ♪マツザカ
   ∩ (・∀・ )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    マツザカ♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´   マツザ・・・ アレ???
    `ー-、__|
238名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:47:39 ID:6XLyAuwT0
日本人の大半興味ないワロス
239名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:47:52 ID:/tlqqGxy0
キャプテン(笑)
監督がスーツ着てる(笑)
わざと相手に突っ込んでファウルゲット(笑)
海草のようにすぐ倒れる(笑)
オフサイド(笑)
頭突き(笑)
マキ オオォー(笑)
90分やって0-0(笑)
延々と続く0-0(笑)
また引き分け(笑)
平日ガラガラ(笑)
田舎球団多すぎ(笑)
サポーター(笑)
ユニフォーム着て応援(笑)
240名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:48:04 ID:XJy50P/r0
盛り上がってるのはマスコミだけでした
盛り上がってるのはマスコミだけでした
だけでした
241名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:48:08 ID:vLVl9tTC0
>>231
あ!それだッ!違和感ない・・・
242名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:48:20 ID:f+GbcJVU0
どんど晴れ 19.0

↓↓↓
こりゃまーどしゃ降り 
松坂vsイチロー 10.7
243名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:48:21 ID:jMoCZ7cP0

とくダネと同じクソワロタwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:48:29 ID:56cHGO7y0
他の地区がまたすげえ低いな
俺はもともと野球に興味無いから見ないが
日本の野球ファンもほんとうに松坂・イチローなんかどうでもいいんだな
245名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:48:44 ID:Hrl8eVAC0
昭和天皇の入院の時並にテレビでマツザカ・マツザカって煽りまくって
これか。まさに高リスク低リターンだな。フィギアの方がまだ金になりそう
だよな。まあ放送時間は違うから一概にいえないけど。
246名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:48:45 ID:XJy50P/r0
>>239

全部 野球がぱくってるじゃんww


ww

247名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:49:00 ID:PRAu3I+0O
よくW杯やフィギュアで高視聴率だったってテレビが数字だして報道するよな
で、これはやらないの?
らじかるでさらっと流したのは見たけど
248名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:49:22 ID:vLVl9tTC0
>>243
まて、とくダネは10%も取ってんのか?
249名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:49:31 ID:oQ1+tfw80
19%「朝ドラ異例の低視聴率!どんど晴れ NHK総合」

13.1% 19:00-20:54 NTV [新]モクスペ「世界ウルトラ巨大生物 幻の人喰い獣を捕獲せよ!!」


10.7% 松坂vsイチロー    全世界が注目
250名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:49:37 ID:SfJwnuHm0

        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     /─    ─  \
     /  ─   ─   ヽ                 / (●)  (●)   ヽ
      |  (●)  (●)   |                     |   (__人__)      |
     \  (__人__)   __,/                      \   ` ⌒´   __,/
     /  ` ⌒´    \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)           (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  | サッカー37%         |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \


                                        ____
        / ̄ ̄ ̄\                      /⌒   ー \
        /        \                   /(●)  (●) \  +
     /  ─   ─   ヽ                   /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
      |  (●)  (●)   |                 |    |r┬-|     |  +
     \  (__人__)   __,/                  \_   `ー'´   _,/
     /  ` ⌒´    \                      /          \     +
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)世界の松坂10%    (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |                 |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \



251名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:49:44 ID:5Qi/OdwO0
252名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:49:54 ID:HOdmX5Cn0

06/6/23(金)*5:00-*6:00 NHK 2006FIFAワールドカップ「日本×ブラジル」 37.2%
連続テレビ小説・どんど晴れ NHK総合 8:15 - 15 19.0%

早朝だから仕方ないな…(;´д` )
253名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:01 ID:oQ1+tfw80
  野球全コンテンツ

 巨人 9%  (ゴールデン) (打ち切り確定ずみ) 
 松坂 10% (W杯、オリンピック以上の煽り)


全世界が注目・・・全世界が注目・・・
全世界が注目・・・全世界が注目・・・
全世界が注目・・・全世界が注目・・・
254名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:04 ID:waVC/xDS0
瞬間最高の13.3も開始直後ってことはドラマからの逃げ遅れなんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:05 ID:4IVrtHZ1O
>>233
その時間帯に家にいる人にとっては、
野球は興味なく、松坂とイチローだけ見てたかもね。
256名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:07 ID:tvsPBdDqO
また野球の圧勝だったな
どわっはっはっはっは!
257名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:14 ID:6XLyAuwT0
初対決で興味持たれないってww
あとは下り坂じゃんwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:14 ID:UbEypU4O0
>>203
必死に高いってことにしたいやつらが笑える
259名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:19 ID:YZn1w3YI0
たけえええええええええええwwwwwwwwwwwww
松井さんwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:33 ID:+ekr3oAQO
NHKの局内ってどんな感じなんだろ
世界水泳のテレ朝みたいなカンジかな
261名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:42 ID:f+GbcJVU0
今回のメジャーと同じ時間帯にフィギアやってたら
20%以上はいくと思う
262名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:56 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
263名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:50:59 ID:y5cm9WvF0
>>219
> 同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。

つ 悪天候
つ 日・月曜の夜
つ 年末年始
264名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:51:04 ID:/k/qTHBq0
>>261
あるあ・・・・ねーよwwwww
265名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:51:13 ID:zZrNc06a0
>>231
もしかしてどっちも在日利権みたいなもん?
根っこは同じでしょ?
266名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:51:20 ID:PRAu3I+0O
>>251 いやいやテレビで知りたいんだよ
それだけ高いというなら必ずどこも取り上げるじゃん
267名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:51:29 ID:+7T/FTse0
268名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:51:40 ID:HOdmX5Cn0
世界が注目松坂
10.7…(;´д` )
269名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:51:44 ID:nZqgOg6o0

何が面白いって、

 今 後 「 松 坂 」 で こ れ 以 上 の 数 字 は

 期 待 で き な い 

ということだwwwwwwwww

・松坂デビュー年
・松坂×イチロー 初対決
・各局揃って朝から晩まで1週間の煽り

この結果が国民的関心事ですか?w
270名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:51:58 ID:rACRv37B0
働いてないばばあどもが野球見るわけないだろ。
271名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:52:10 ID:XJy50P/r0
・ファン層が高齢
・マスコミが必死に煽る
・変なキャッチフレーズ
・「ちゃん」や「様」などで一部の信者に呼ばれる
・煽る割には視聴率が低い
・支持する人間の応援風景が半被や、うちわなど
272名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:52:14 ID:g4xvarNGO
結局野球なんて誰も興味無いからね。オープン戦が一番盛り上がるんだよ。
始まっちゃえば誰も興味ないのがすぐバレちゃう。
273.:2007/04/13(金) 11:52:30 ID:IdF9s1V30
>>269
一応プレーオフがあるな
274名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:52:33 ID:ptll8y/40
>>214
逆に聞くがそれなら、今回の中継をみていたのはこのために会社や学校を休んだ人
ということなの。すごいやきう脳
275名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:52:38 ID:jMoCZ7cP0

ということは、特ダネも国民的関心事ってことかwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:52:53 ID:/tlqqGxy0
日本1−3オーストラリア(笑)
日本0−0クロアチア(笑)
日本1−4ブラジル(笑)
0勝2敗1引き分け(笑)
4年間の集大成(笑)
ジーコJAPAN(笑)
サムライブルー(笑)
国歌斉唱 パチパチ(笑)
君が代 ワー(笑)
指笛(笑)
277名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:53:25 ID:rc605dHj0
松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070413-183905.html
木曜同時間帯のNHK総合の視聴率は平均約5%で、比較すると高い数字。
同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。
瞬間最高視聴率は中継開始時の13・3%(関東地区)だった。
278名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:53:29 ID:f+GbcJVU0
結局野球なんて誰も興味無いからね。裏金とかが一番盛り上がるんだよ。
始まっちゃえば誰も興味ないのがすぐバレちゃう。
279名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:53:34 ID:YOw+ptFE0
平日の午前中でこの数字は立派なもんだろ
ID赤くして必死で叩いてる人って何なの?

こんな時間にそれだけ書き込むだけの暇が有るなら働けよwww
280名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:53:49 ID:gxJN8txX0
朝はニュースそっちのけで数分おきに「まもなく松坂vsイチロー」現地からリポーターが生中継
全てのニュース番組でトップ扱い
スポーツコーナーだけなく一般ニュース枠で長々と報道


2007/04/12(木)
04:30 おはよう日本 ▽松坂大輔vsイチロー注目の大リーグ初対決
05:20 ズームインSUPER ▽松坂速報
05:25 めざましテレビ 興奮中継・ついに対決松坂大輔vsイチロー
05:30 みのもんた朝ズバッ! 速報・松坂vsイチロー大舞台で7年ぶり対決列島大注目の初球は?
08:00 とくダネ! (1)速報!松坂vsイチロー初対決小倉興奮生報告
08:35 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
10:40 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
11:00 ピンポン! ▽速報・どちらに軍配?松坂vsイチロー対決
11:30 FNNスピーク 「松坂vsイチロー夢の対決速報」
16:53 スーパーJチャンネル ▽松坂大輔vsイチロー!!怪物と天才運命の対決“全打席”を徹底分析
16:54 イブニング5 全米が日本中が注目!メジャー舞台に松坂・イチローが歴史的対決
16:54 速ホゥ  「松坂vsイチロー夢の舞台で再対決ジャイロは」
16:55 スーパーニュース 名勝負再び…怪物松坂イチローと地元初対決
19:30 クローズアップ現代 ▽快投松坂!スライダーの秘密
21:00 ニュースウオッチ9 ▽一番対戦したかった…松坂vsイチロー初対決徹底分析
21:54 報道ステーション ▽“松坂vsイチロー”メジャー初対決…勝負のポイントを生で聞く
23:09 筑紫哲也NEWS23 ▽究極の心理戦・松坂vsイチロー
23:24 NEWS ZERO ▽星野斬るイチローvs松坂対決
23:45 LIVE2007ニュースJAPAN すぽると!詳報松坂vsイチロー!!
23:58 メガスポ! 「松坂2度目の先発へ」




10.7%
281名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:54:15 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
282.:2007/04/13(金) 11:54:17 ID:IdF9s1V30
>>270
甲子園の個人視聴率じゃ50以上女>50以上男>>>>>>>>>>>>その他だったから、
それなりに見てるだろ
まぁあれはハンカチばばあ効果もあったのかもしれんが
283名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:54:19 ID:vLVl9tTC0
>>267
d!とくダネたけえええええ・・・のか
それともただ単に松坂が低かったのか・・・
284名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:54:42 ID:XJy50P/r0
>>276
君が代を馬鹿にするとはお前日本人じゃないのか?
285名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:54:43 ID:WLw9A60f0
選手会長(笑)
監督がユニフォーム着てる(笑)
わざと相手に突っ込んでゲッツー阻止(笑)
豚のようにすぐ倒れる(笑)
死球(笑)
頭突き宇野(笑)
ゴジラ オオォー(笑)
5時間やって引分け(笑)
延々と続く野球中継(笑)
引き分け再試合(笑)
ナイターでもガラガラ(笑)
裏金球団多すぎ(笑)
私設応援団(笑)
メガホンもって応援(笑)
286名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:54:53 ID:4IVrtHZ1O
ゴールデンで放送されたサッカー北京五輪世代の公式戦が、
未だに10%を超えたことがない現実。

Jリーグ(天皇杯、ゼロックス杯、ナビスコ杯、オールスター、ACL、リーグ戦含め)
が10年近く視聴率10%を超えていない現実。

平日の朝に10%を超えたイチロー。
287名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:55:10 ID:qWI7B+qiO
まぁそうは言っても 土日なら高かっただろうな。

すぐ飽きられると思うが
288名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:55:12 ID:C7ZkOFFU0
予想より高いな
289名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:55:15 ID:XEqJQLIa0
焼き豚が顔真っ赤にして泣いてるwwwwwwwwww
290腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/04/13(金) 11:55:20 ID:DUozI5d60
>>276
>国歌斉唱 パチパチ(笑)
>君が代 ワー(笑)


どこの国の人だよw
291名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:55:28 ID:jMoCZ7cP0
>>286
報道量が全然ちがうだろwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:07 ID:UjCLUx4gO
世界が注目というのは明らかにおかしいな、捏造やん
日本のNHKとアメリカの地元局だけじゃないの、放送してたの
293松坂屋:2007/04/13(金) 11:56:17 ID:VvmDeyh3O
十分高いジャマイカ!
最近朝にこれ以上数字取った番組あるの?
ないんだよ。これ以上数字取れる番組があったら教えてほしいね♪
294名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:24 ID:4IVrtHZ1O
>>274
バカですか?
295.:2007/04/13(金) 11:56:24 ID:IdF9s1V30
>>286
マスコミの煽りからすればW杯と比べるべきじゃね(w
296名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:31 ID:3sjIn5VsO
以外と高いな
297名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:32 ID:UNsm2ywR0
日曜だったら15%は超えたかな
298名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:35 ID:d3FIZT560
BS1でみんな見てるだろ。チャイナの国会演説でぶったぎられたし
299名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:36 ID:zZrNc06a0
300名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:37 ID:XJy50P/r0
>>286
普通に2004年にJリーグは15パーセント記録してますが???


またお得意の捏造ですか?
301名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:42 ID:HOdmX5Cn0
どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7


!???┐('〜`;)┌ えーーーーっ!!
302名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:44 ID:WLw9A60f0
「外部へ漏らした人間がいることがむかつく」相川選手会長


犯罪隠蔽やきう脳
303名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:47 ID:vHFiztZy0
世界のどんど晴れ19.0
304名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:56:51 ID:/k/qTHBq0
>>231
チョンの大好物だからなwwww
305名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:09 ID:NLIxC1Mn0
>>286
レッズ-マリノスのCS第2戦は?
306名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:16 ID:/tlqqGxy0
たった2年のJリーグブーム(笑)
カズ(笑)
キャプテン翼(笑)
浦和(笑)
バス囲み(笑)
八百長(笑)
セリエアー(笑)
労働者階級(笑)
フーリガン(笑)
307名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:19 ID:gxJN8txX0
>>293
最近これ以上煽りまくりなものは無いし
308名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:21 ID:jMoCZ7cP0

世界が注目のどんど晴れwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:25 ID:KIhP23210
BSの視聴率が知りたい
310名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:26 ID:4/IWWALXO
>>286
CSが10越えてただろ
311名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:31 ID:HlYOCTYT0
松坂が怪我でもしたらどうなるんだろw
312名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:38 ID:XJy50P/r0
>>286
ユース世代の少年達と大人が一緒の視聴率www


ww
313名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:45 ID:vLVl9tTC0
>>286
こんだけ毎日毎日メディアが盛り上げてコレはどうなんだろ・・・
314名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:55 ID:C7ZkOFFU0
まあ茸と高原の日本人対決やっても視聴率1%くらいだろ
315.:2007/04/13(金) 11:57:56 ID:IdF9s1V30
>>298
チャイナで中継が終わった時点でもうしあいも終わってたけどな
後はフェリックスのNO-NOがどうなるかだけだった
316名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:58 ID:DT3zcNiH0
所詮日本を捨てたもの同士の小競り合いだろうが

くだらん
317名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:59 ID:7rT0ljeg0
松坂が駄目だったらもう日本でのMLB人気は・・・
NHK元会長の天下り先考えると問題無しかな
318名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:57:59 ID:H/kGw64X0
>>286
松坂とまでは言わないが、せめてプロ野球なみに
マスコミがこぞって煽ってその数字なら何も言わないが
ニュースにアニメにバラエティにドラマ、更に映画にCMまで使って
野球情報刷り込んだ今年のプロ野球を見てみろ

泣けてくるぞ
319名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:58:05 ID:4IVrtHZ1O
>>300
どの試合ですか?
320名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:58:20 ID:XJy50P/r0
>>306
またサッカーのパクリですか???w
321名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:58:27 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
322名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:58:32 ID:SV05L6Lc0
>>276
野球豚=反日が実証されたな
323名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:58:33 ID:VLs4j4Yx0
NHKの朝ドラには「日本中が熱狂」してるからな。
324名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:58:38 ID:Hrl8eVAC0
そういえば最近この映画は全米NO1ですって宣伝やらなくなってきたな。
325名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:58:49 ID:rc605dHj0
松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070413-183905.html
木曜同時間帯のNHK総合の視聴率は平均約5%で、比較すると高い数字。
同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。
瞬間最高視聴率は中継開始時の13・3%(関東地区)だった。
326名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:58:55 ID:zZofTXl30
世界のどんど晴れは平日毎日放送中!!

327名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:59:13 ID:tgyKXkIa0
ID:4IVrtHZ1O

携帯でよく頑張るね
328名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:59:15 ID:WLw9A60f0
尾身財務相が「松坂報道多すぎ」とNHK批判「バランスよく報道してもらいたい」


これだけ煽って


10%・・・・


プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
329名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:59:18 ID:XJy50P/r0
>>319
浦和マリノス戦
330名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:59:24 ID:/k/qTHBq0
>>322
反日=TBS=ベイスターズ=裏金
            ||
           やきう
331名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:59:25 ID:IPfwWNg60
内容:


                                        ____
        / ̄ ̄ ̄\                      /⌒   ー \
        /        \                   /(●)  (●) \  +
     /  ─   ─   ヽ                   /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
      |  (●)  (●)   |                 |    |r┬-|     |  +
     \  (__人__)   __,/                  \_   `ー'´   _,/
     /  ` ⌒´    \                      /          \     +
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)全世界が注目   (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |      どんど晴れ     |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \






332名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:59:26 ID:HOdmX5Cn0
>>297
06/6/23(金)*5:00-*6:00 NHK 2006FIFAワールドカップ「日本×ブラジル」 37.2%
333名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:59:32 ID:PRAu3I+0O
とくだね>>>>マスゴミ総出煽りの松坂×イチロー
334名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:59:43 ID:Ro5vC232O
平日の朝だしこんなもんだろ
335名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 11:59:52 ID:jMoCZ7cP0

ノーマークのどんど晴れ>>>>>>>>>>>>>>>>捏造過剰報道の豚坂
336名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:00:03 ID:7rT0ljeg0
>>276 今日は暑いな
337名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:00:09 ID:82gQIpH50
>>331
それが大正解だよなw
338名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:00:24 ID:UNsm2ywR0
BS合わせると13%くらいかな
339名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:00:24 ID:4IVrtHZ1O
>>286にかなり食いついてくれたね。
サッカーの話を出したら、なんでこんなに食い付きが良いの?

このスレにはサカ豚さんがいるの?
340腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/04/13(金) 12:00:26 ID:DUozI5d60
日本人選手が海外のトップレベルの場所で対決

サッカーだとヒデと茸がCLで対決とか
F1だとたっくんと誰かが予選一桁順位で決勝スタートとか
ゴルフだと片山と誰かが全英オープン最終日最終組スタートとか

比較するならその辺とかな
341名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:00:26 ID:8/WbglTQ0
まぁ、お祭りとかって参加してる人達はみんなで騒げて盛り上がれて楽しいけど
周りで見てる人は結構冷めてたりするよね
342名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:00:27 ID:ZGcHslQc0
サカブタリミッター外れたな
なんでも煽ればいいってもんじゃねーよ
誰も相手にするなこんなクズ
343名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:00:40 ID:YZn1w3YI0
高すぎだろ(笑い)
344名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:00:46 ID:AgnQCmd00
ひとつだけ分かってることは
ゴジvs松坂なら15%越えるよ
345名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:00:56 ID:fx+xusy50
巨人戦よりは立派


346名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:04 ID:tvsPBdDqO
しかしボストンのレッドソックス愛は凄いな
347名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:17 ID:RYL/Ye500
チョン元気だね
348名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:19 ID:jMoCZ7cP0
>>338
どんど晴れはBSと再放送分足したら30%超えそうだなwwwwwwwwww
349松坂屋:2007/04/13(金) 12:01:26 ID:VvmDeyh3O
>>293>>301>>303
教えてくれてd♪

無免許運転、身代わり出頭事件男→松坂…脂肪!!!!!!!!!!!!
350名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:30 ID:HOdmX5Cn0
マー君  ×
中田(笑)×
巨人   ×
松坂   ×

やきう\(^o^)/オワタ
351名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:35 ID:XJy50P/r0
ID:4IVrtHZ1O

捏造バレバレ」w


必死w
352名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:37 ID:YZn1w3YI0
視聴率たけええええwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:46 ID:k1fYVxtI0
一億総白痴化とは、社会評論家の大宅壮一が生み出した流行語である。
「テレビというメディアは非常に低俗な物であり、テレビばかり見ていると、人間の想像力や思考力を低下させてしまう」という意味合いが強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%84%84%E7%B7%8F%E7%99%BD%E7%97%B4%E5%8C%96

元々は、1957年2月2日号の「週刊東京」における、以下の詞が広まった物である。
テレビは、単にぼんやりと受動的に映し出される映像を眺めて、流れて来る音声を聞くだけである点から、
人間の想像力や思考力を低下させる、といった事を指摘している。
354名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:48 ID:f+GbcJVU0
>>277
>松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
>平均約5%で、比較すると高い数字←言葉のからくり 

普段の数字と比較して高いだけであって特別高視聴率とは言っていない
あと、民放より高いって行っても多少高いぐらいだと思う
プラス5ぐらいの差だと思う
だから特別な高視聴率ではない。
355名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:49 ID:C7ZkOFFU0
>>340
今だと高原と茸の対決だろ
この二人あわせてもイチロー以下の人気
356名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:01:49 ID:ECpT7Sbj0
>>345
最近の野球人気低下ぶりを考えればこの数字は高いな
357名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:02:07 ID:/k/qTHBq0
>>339
自分から振っておいてwwwwwww
358名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 12:02:18 ID:ouRvhJzA0
ID:/tlqqGxy0
が必死で書いてくれた
やきうの1番の笑いどころは
「監督がスーツ」じゃなくて「やきう帽にユニフォーム」ってところ
359名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:02:26 ID:/tlqqGxy0
負けられない戦いがそこにはある(笑)
やべっちFC(笑)
ハーイ、やべっち(笑)
またぬき(笑)
またぎフェイント(笑)
ゴールキーパー(笑)
壁のやつがチンコおさえてる(笑)
女のスポーツ(笑)
ゴーーール!ゴルゴルゴルゴルゴル!(笑)
カズダンス(笑)
ロスタイム(笑)
痛いフリして時間稼ぎ(笑)
何があっても時計を止めない(笑)
360名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:02:41 ID:OVJuHBY90
ヘイ日の朝にどんな視聴率を期待してたんだ?
361名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:02:46 ID:oYEDXYi10
>>344
ひとつだけ分かってることは
10.7%がピークということwww
362名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:02:54 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
363名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:03:06 ID:XEqJQLIa0
顔真っ赤にして携帯で必死wwww
364名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:03:20 ID:/s/xmwjh0
つーか、普通レベル以上の日本人ならとっくにマスコミ側の都合で煽っているだけって見抜いているっていうの

知的レベルで並べるなら
日本人>>>>>>>>>>>半島人=マスコミ>>テレビごときに踊らされるバカ>>>野球ファン
365名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:03:24 ID:f+GbcJVU0
>松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
>平均約5%で、比較すると高い数字←言葉のからくり 

普段の数字と比較して高いだけであって特別高視聴率とは言っていない
あと、民放より高いって行っても多少高いぐらいだと思う
プラス5ぐらいの差だと思う
だから特別記録的な高視聴率ではない。
366名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:03:39 ID:/k/qTHBq0
焼き豚ファビョーーン
367名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:03:40 ID:PRAu3I+0O
>>342 しまいには煽りのせいで低視聴率ですかwwwwwwwwwwwww
やきう脳もここまでくると末期だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:03:40 ID:HOdmX5Cn0
マー君  ×
中田(笑)×
巨人   ×
松坂   ×

で、次はだれ?w
369名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:04:04 ID:isc/l2Fy0
確かに、食い付きすぎw
視スレへ帰れw



291 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/13(金) 11:55:28 ID:jMoCZ7cP0
>>286

295 名前:.[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 11:56:24 ID:IdF9s1V30
>>286

300 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/13(金) 11:56:37 ID:XJy50P/r0
>>286

305 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/13(金) 11:57:09 ID:NLIxC1Mn0
>>286

310 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 11:57:26 ID:4/IWWALXO
>>286

312 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/13(金) 11:57:38 ID:XJy50P/r0
>>286

313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/04/13(金) 11:57:45 ID:vLVl9tTC0
>>286

318 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 11:57:59 ID:H/kGw64X0
>>286

370名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:04:09 ID:XJy50P/r0
>>359
全部野球が真似してるねw
371名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:04:16 ID:/k/qTHBq0
>>368
セゲオロボ改
372名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:04:22 ID:YZn1w3YI0
>>277


平均視聴率いっちゃだめw
サッカーヲタが工作活動できないじゃんw

373名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:04:27 ID:ZlWzSOg+O
サカ豚涙目で敗走w
374名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:04:31 ID:IPfwWNg60






まだハンチチ王子がいるから問題ない






375名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:04:37 ID:7q8fhQcjO
この10%のために
NHKは何百億使ってんだろーね
そりゃ焼き豚が何億の裏金スルーするわけだわw
麻痺しまくり
376腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/04/13(金) 12:04:39 ID:DUozI5d60
どうでもいいけど依頼スレ荒らすなボケ
377名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:04:47 ID:f+GbcJVU0
>松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
>平均約5%で、比較すると高い数字←言葉のからくり 

普段の数字と比較して高いだけであって特別高視聴率とは言っていない
あと、民放より高いって言っても多少高いぐらいだと思う
プラス5ぐらいの差だと思う
だから特別記録的な高視聴率ではない。
ビックリするような数字ではない
378名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:05:00 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
379名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:05:11 ID:zZofTXl30
>>368
道民のハムブームwww
380名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:05:22 ID:t5mawtPB0
ぴろやきう(笑)
381名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:05:27 ID:mh/Tazyo0
どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7




                                        ____
        / ̄ ̄ ̄\                      /⌒   ー \
        /        \                   /(●)  (●) \  +
     /  ─   ─   ヽ                   /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
      |  (●)  (●)   |                 |    |r┬-|     |  +
     \  (__人__)   __,/                  \_   `ー'´   _,/
     /  ` ⌒´    \                      /          \     +
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)全世界が注目   (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |      どんど晴れ     |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
382名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:05:45 ID:PJ8TITAKO
うわひっく……


あれだけ煽動した意味って何w?


もうニュース枠使って国民洗脳するのやめてくれよ…

ジジイと一部のオタクしか興味ないんだから

383名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:05:52 ID:vLVl9tTC0
>>369
ダボハゼは何にでも食らいついてなんぼですよ∈(・ω・)∋
384.:2007/04/13(金) 12:06:00 ID:IdF9s1V30
08:35 生活ほっとモーニング 「にっぽん体感こだわり旅・赤井英和さんと・ゆったり満喫・琵琶湖」
09:25 みんなの体操
09:30 きょうの料理プラス 「カトルカールをデコレーション」
09:55 みんなのうた
10:00 ニュース
10:05 知るを楽しむ選 「歴史に好奇心・江戸の何でも見てやろう・絢爛(けんらん)!博物誌の世界

この普段の番組の倍取った、やきう人気に資格なし
385名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:06:17 ID:tvsPBdDqO
>>360
20越えても叩かれるだろうね、なにやっても無駄彼等には大義があるからね
386名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:06:25 ID:/k/qTHBq0
今日はやきうないの?
387名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:06:25 ID:Ro5vC232O
サカ豚必死すぎて逆に呆れるわ

他に楽しいことないのか。かわいそうに
388名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:06:44 ID:XJy50P/r0
ヤクルト、阪神、TBS、オリックス、中日、SB、日本ハム、ロッテ、西武、楽天


何このブラック&売国&朝鮮企業のオンパレードw


ガリバー(笑)
389名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:06:45 ID:WrKcxr8OO
サカ豚嫉妬wwww
390名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:06:50 ID:xRqEkNE20
見たいのに仕事で見れなかったやつがほとんどだろ
夜なら普通に30は超えてると思うけど
391名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:06:54 ID:mP1QmemJO
たった二人を見るために、10%以上の人間がテレビに釘付けになったのか!
392NHKのみ。民放はもっと酷い。:2007/04/13(金) 12:07:21 ID:qO8JX/110
・NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」

「以上、スポーツでした!」

・NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

・NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)


NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース

NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)


393名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:07:28 ID:/k/qTHBq0
>>390
団塊は退職しましたよ
394名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:07:30 ID:YZn1w3YI0
松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070413-183905.html
木曜同時間帯のNHK総合の視聴率は平均約5%で、比較すると高い数字。
同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。
瞬間最高視聴率は中継開始時の13・3%(関東地区)だった。





平均約5%(木曜同時間帯のNHK総合) → 10.7%(BOS×SEA)




倍きたーwwwwwwwwwwwwwwwwww

395名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:07:33 ID:HOdmX5Cn0
>>379
終了しましたw

2007/04/10(火) 日本ハム−オリックス 札幌ドーム 14,684人
2007/04/11(水) 日本ハム−オリックス 札幌ドーム 15,455人
2007/04/12(木) 日本ハム−オリックス 札幌ドーム 13,470人
396名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:07:45 ID:jMoCZ7cP0

【テレビ】「どんど晴れ」最低スタートで出てきた「朝ドラはいらない」の声 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175995037/l50


ちょwwwwwwww野球はどうなんの?wwwwwwwwwwwwwww
397.:2007/04/13(金) 12:07:49 ID:IdF9s1V30
>>390
松坂の初登板夜9:00頃にやったな・・・・・・8.1%
398名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:08:00 ID:XJy50P/r0
ボストン市民の一部にしか興味もたれてない松坂ww


世界では


松阪牛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松坂大輔


だよw
399名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:08:06 ID:vLVl9tTC0
>>391
お!そう考えると凄いな
400名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:08:18 ID:barErPJc0
みんな寝てる時間なのに視聴率高いな
401名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:08:34 ID:fWkTK9p20
>>390
夜中ハイライトでやっても数字低いんだよね。
まあ結果分かった試合になっちゃうのでしょうがないんだが、
メジャーの試合を日本のゴールデン生中継でやるのは無理だし。
結局メジャーは数字取れません、って話になる。
402名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:08:41 ID:WQ7Vq5pNO
あれだけ煽ってこんだけ?
やきう終わってるな
403名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:08:44 ID:jRlVojHrO
>>387
シャドーボクシング乙
404名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:08:54 ID:e9+REHMM0
BSと合計したらいいのに。
大リーグは、有無を言わさずBSって人結構多くない??
405名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:09:01 ID:CP0P/6hX0
>>384
きょうの料理の倍か!野球もやるね!
406名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:09:12 ID:GYR+EzNUO
>>382
平日の朝なんだから、見たくても見れない奴はいっぱいいただろ。あんたみたくニートじゃねーんだよw
407名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:09:35 ID:/k/qTHBq0
>>391
野球そのものには興味無いという・・・・・
408名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:09:41 ID:xiP2BRyE0







       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ そうやってなんでも
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)    サッカーのせいにしてりゃいいさ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::


409名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:09:59 ID:PJ8TITAKO
ま、こういうブザマな結果も出て一段落したことだし

もう洗脳報道やめてもらっていいすかww?

410名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:20 ID:ZlWzSOg+O
サカ豚これ以上見苦しい真似は止めてくれw
泣いたって球蹴りは勝てないのだよw
411名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:21 ID:UNsm2ywR0
>>402
Jだと平日朝8時からなら1%行かないだろう
412名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:23 ID:9HJO6ExLO
マジレスすると平日のこの時間帯で10%取ったのは凄いとは思わないけどかなり頑張った方。
巨人戦なんかゴールデンで10%いかないじゃん。
413名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:26 ID:Hrl8eVAC0
【テレビ】“佑ちゃんテーマ曲”完成…日テレ「東京六大学野球」番組テーマ曲は学生が作曲[04/13]
1 :杏仁φ ★ :2007/04/13(金) 08:07:35 ID:???0 ?2BP(556)
“佑ちゃんテーマ曲”完成…「六大学野球放送の日」日テレバックアップ (スポーツ報知)

 東京六大学野球の開幕(14日、東京・神宮)を前に
“佑ちゃんのテーマ曲”が完成した。
同リーグを放送する日テレでは、「六大学開幕SP」(14日・前10時)に向け
「六大学野球放送テーマ曲」を制作。一スポーツ番組が既存のものではなく、
新たなテーマ曲を制作するのは異例の試み。
東大との開幕戦(14日・前11時)で先発も予想される早大のゴールデンルーキー・
斎藤佑樹投手(18)を手厚い態勢でバックアップする。

 六大学野球の放送は42年ぶりとなる同局では、すべてを一新させスタート。
番組テーマ曲を作るにあたり
「学生スポーツなので、プロの作曲家などは全く考えず、学生に作ってもらいたかった」
と柴田哲志スポーツ企画推進部長。音楽関係者から紹介された
東京芸大4年の高橋翔吾さん(21)に依頼。
日本テレビ音楽がアレンジに加わり「スター・ウォーズ」「スーパーマン」を思わせる
壮大な管弦楽組曲が完成した。自らが手掛けた曲をバックに佑ちゃんが躍動するシーンには
「まだ実感がない。テレビを見て盛り上がるのでは」と高橋さん。

 日テレでは、六大学野球に限らず早慶レガッタなどカレッジスポーツ全般の
放送に合わせて曲を使用する予定。
同局のホームページからフリーダウンロードも企画されている。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070413-OHT1T00072.htm
414名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:31 ID:xRqEkNE20
>>401
そうそう、だから民放は手を出さないわけで
そもそもスポンサーの無いNHKに視聴率なんて関係ないもんな
415名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:32 ID:/tlqqGxy0
セルジオ越後(笑)
ラモス瑠衣(笑)
三都主(笑)
闘莉王(笑)
ブラジル人が日本代表(笑)
暴走族の組織名のようなネーミング(笑)
ドーハの悲劇(笑)
ベッケンバウワー(笑)
ヘディング脳(笑)
解説が絶叫(笑)
地上波放送たったの数十試合(笑)
CS移行(笑)
ナビスコカップ(笑)
ふりむくなよ、うつむくなよ(笑)
受験シーズン直前に全国大会(笑)
416名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:32 ID:UYdu/mgy0
>>404
BS見れる奴はBSで見るわな
中断あったし
417名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:35 ID:HOdmX5Cn0
06/6/23(金)*5:00-*6:00 NHK 2006FIFAワールドカップ「日本×ブラジル」 37.2%
06/6/23(金)*5:00-*6:00 B S 2006FIFAワールドカップ「日本×ブラジル」 **.*%
418名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:43 ID:XJy50P/r0
団塊以外の全ての人間に嫌われている野球w
419名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:46 ID:jMoCZ7cP0
>>404
BSと合計した野球の推定 13%程度

BSと再放送分合わせたどんど晴れ 30% もっといくかな
420名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:55 ID:ZGcHslQc0
だれかこの豚共本気で駆除してよ

2chからも戦力外にしてくれ
421名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:55 ID:/ClY1z7J0
温家宝首相が京都で学生と野球するらしい。
野球ファンなのか?
422名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:10:57 ID:YZn1w3YI0
松坂vsイチローは瞬間最高13・3%
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070413-183905.html
木曜同時間帯のNHK総合の視聴率は平均約5%で、比較すると高い数字。
同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。
瞬間最高視聴率は中継開始時の13・3%(関東地区)だった。





いつもの同時間帯の平均視聴率 約5% → 松坂vsイチローの平均視聴率 10.7%




倍きたーwwwwwwwwwwwwwwwwww




423名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:11:24 ID:Do2zC9ni0
>>404
うんうん、そうだよね。
BSにCSにワンセグにHDDレコーダーに・・・。
これだけあわせれば50%は堅いなw
424名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:11:32 ID:XJy50P/r0
>>415
在日うぜw
425名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:11:37 ID:d3FIZT560
BS1でみんな見てるだろ
426名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:11:42 ID:4bWsXTRwO
あの時間に1300万の人が見ていた計算になるんだぜ
つまり日本の1300万人は無職ということだ
427名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:11:43 ID:DH0G/vZGO
普通にこんなものだろう
ちょっと高いくらいだ
事前の煽りだけでお腹いっぱい
428名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:11:47 ID:4IVrtHZ1O
>>411
元旦にやった天皇杯決勝ですら7%ですから。
これも浦和が出たから、近年では視聴率が高い方だった。
429名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:12:01 ID:tIqVL7Bf0
いつもの同時間帯の番組はどれくらい煽ってるの?






430名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:12:23 ID:WrKcxr8OO
サカ豚パニクってるw
431名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:12:39 ID:HOdmX5Cn0
どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7


!???┐('〜`;)┌ えーーーーっ!!
432名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:12:39 ID:yae4Xv/s0
朝の時間帯に10%越える番組はすべて国民的ということで一つ
433名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:12:43 ID:f+GbcJVU0
>平均約5%で、比較すると高い数字

ちなみにノンプライム(6〜19時と23〜24時)の年間平均視聴率
は平均約5%じゃなくて8%平均
434名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:12:43 ID:KERsHOgIO
焼き豚涙目www
BSなんて1%もいきませんからwww
435名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:12:54 ID:PTFPBj9O0
>>415
お前よっぽど鬱憤溜まってたんだなぁw
まぁプロ野球は変わらんけどw
436名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:13:23 ID:YG5IItzc0
>>411
あれだけ煽ればJリーグどころかカバディでも30%取れるよ

437名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:13:29 ID:xRqEkNE20
あとBS1見てる連中と分散してるってのもあるわな
おれは会社からワンセグ観戦だったし
438名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:13:38 ID:598yrWAiO
ゴールデンにもかかわらず、
平日朝の大リーグに負けた巨人戦、
完全に終わったな。
439名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:13:53 ID:Er17MxI+0
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
●NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)●
440名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:13:55 ID:+7T/FTse0
>>415
ふりむくなよ、うつむくなよ(笑)
受験シーズン直前に全国大会(笑)

ワロタw
441名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:14:10 ID:ZGcHslQc0
この豚共去年の惨敗カップではこの100倍煽ったの忘れたのか?
442名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:14:30 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
443名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:14:39 ID:4IVrtHZ1O
>>434
あんたの家でBSが映らないからって、それを日本の標準だと思わない方がいいよ。
444.:2007/04/13(金) 12:14:52 ID:IdF9s1V30
>>437
BSの大リーグ中継はだいたいゼロコンマの世界だね
今回は総合も放送してるしよくて3程度だと思うぞぉ
445名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:14:54 ID:tvsPBdDqO
煽り洗脳のお題目と、あげ足取りにオウム返し、体勢決したな、野球の圧勝じゃないか
446名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:14:58 ID:W9N3xMNV0
野球解説者(とくに江川と栗なんとか)や野球しか知らない親父って
なんであんなにシンプルなスポーツを
無理やり難しい知的なスポーツのように語るんだ?
マスゴミはなんであんなにドラマチックにしたがるんだ?
意味がわからん 野球をTVで普通に楽しみたいのにうざくてしょうがない
松坂もイチローも回りに煽られて二人の世界に入っちゃった結果があれじゃ情けない
城島ぐらい普通に淡々とやるべきでしょ
447名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:05 ID:1PS1asdw0
>>440
笑うなよ


プロ野球オーナー会議/頓挫した球界再編








「将来どうなるんだという意見は出たが、将来のことを今、考えてどうするんだということになった」

                                            (中日・白井文吾オーナー)









http://www2.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2004/0908.html
448パパラス♂:2007/04/13(金) 12:15:07 ID:68dAb4JE0

これだけみんなが視聴率に注目してくれて、口喧嘩の種にしてくれりゃ〜TV局も
視聴率重視の番組作りする罠とオモータヽ(´ー`)/
449名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:13 ID:KERsHOgIO
焼き豚泣きたいときは泣いていいんだよw
450名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:20 ID:XJy50P/r0
地球上に3000以上プロクラブがあるサッカー

地球上に100球団もプロ球団がない野球w



比較するなよw 可哀想だから
451名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:36 ID:ul5NVCJx0
アメリカが認めたってやつ
年寄りは、そういうの見ると快感なん?
452名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:38 ID:jMoCZ7cP0
>>443
お前、一度BSの視聴率とか見て来いwww
松井のWSとかイチローの最多安打でも5%程度だぞw
しかも今回は総合と被ってるからさらに悲惨wwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:38 ID:3ELbHS9fO
DICE-K(笑)がサイコロ振ってる双六の中継と思えば超高視聴率。
454名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:49 ID:zZrNc06a0
野球ファンが野球やどっかの選手が好きでも何も問題ない
勝手にやってりゃいい

だが一般ニュースを削ってまでも過剰な野球宣伝やったり
犯罪隠蔽したり他のスポーツけなしたりする報道姿勢は「悪性腫瘍」でしかない
そこらがわからん限り世間から野球が嫌われても仕方ない
455名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:56 ID:j61Qpb8s0
思わぬタイミングで“とばっちり”を受けたNHKは、6日の松坂初勝利をトップニュースで
報じた理由について「ニュースバリュー(価値)が高く、国民の皆さんの関心が高いという
判断をしました」と説明。尾身氏のコメントによって今後、報道姿勢を変えるつもりはないという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070407-OHT1T00001.htm



さてと、NHKには報道姿勢変えてもらおうか


456名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:57 ID:PRAu3I+0O
あれだけ煽って・・・

しょぼ(笑)
457名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:15:56 ID:PJ8TITAKO
こいつら以上の煽りとか不可能だからwwwwwwwwww
地上波に専門チャンネルでも作ろうってのかwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:08 ID:hh3ty1+TO
W杯、オリンピックを遥かに凌ぐ報道量で

10.7は酷いだろw
459名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:08 ID:TE2DdScQ0
W杯・五輪・WBC以上の壮大な煽り報道の結果が落ち目の朝ドラの半分かよ・・・
野球の過剰報道はマスコミ腐敗の象徴だなwwww
460名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:28 ID:NISy09kv0
かっとばしてますかー・・・・・・・・
461名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:28 ID:XJy50P/r0
>>441
煽られてないが????w


大リーグよりw
462名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:36 ID:30PVMos90
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!世界の松坂より高い
 _ / /   /   \   どんど晴れはドンダケ凄いことになるんですか??
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||           || 

463名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:36 ID:d3FIZT560
>>452
7%こえたよ
464名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:39 ID:ZlWzSOg+O
サカ豚が土下座すれば球蹴りも地上波で放送して貰えるよ
465名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:44 ID:KS52roQfO
>>441
その結果、不人気野球では
永久に辿り着けないような高視聴率をたたき出しました(笑)
466名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:45 ID:UNsm2ywR0
>>436
それがイチロー松坂で10%。だからJなら1%以下。
理屈判る?w
467名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:51 ID:zZofTXl30
>>447
なにそれwwwwwww
今を生きろってかwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:54 ID:f+GbcJVU0
単純に考えて、あの基地外的な煽りで高いか低いか聞かれれば
低いかもしれん
469名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:16:59 ID:HOdmX5Cn0

4/12 8:15〜8:30 NHK どんど晴れ   19.0%
4/12 8:35〜9:50 NHK 松坂×イチロー 10.7%

世界が注目…(;´д` )
470名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:17:00 ID:mltf/cJW0
松坂なんて西武時代ガラガラの球場で投げてた選手なのに
無理やり人気あるみたいにするからいけないんだよ
471名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:17:04 ID:nTAJdy4V0
老人と主婦しか見てないだろ
472名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:17:13 ID:YNM5LNzv0
BSって何?
473名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:17:33 ID:XJy50P/r0
>>466
わかりませんが?
474名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:17:50 ID:BqPDXYA30
あれだけ煽ってこのざまwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:18:01 ID:dE7j1+260
あれだけ宣伝して10.7www焼き豚脂肪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
476名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:18:03 ID:XJy50P/r0
実際ボストンでもおっさんにしか興味もたれないレッドソックスw
477名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:18:15 ID:IA5zRSEx0
>>466
イチロー松坂だからだろ
野球は報道量と需要のバランスがめちゃくちゃだから。
478名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:18:27 ID:zZofTXl30
>>466
やきう脳wwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:18:37 ID:UNsm2ywR0
>>473
判りませんか
480名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:18:42 ID:dE7j1+260
>>469
まあ当然でしょwww豚のすごろくなんて誰も見たくないしwww
481名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:18:58 ID:iNlZ93Ja0
松坂とイチローの対決なんか興味ないや。

俺野球嫌いだから二人の凄さ解らないんだわ・・
凄いアスリートなんか国内にもゴロゴロいるだろ?
日本のマスコミは野球偏向なだけで

バスケ嫌いでもジョーダンは凄いと解った
ボクシング嫌いでもマイクタイソンは凄いと思った

イチロー・松坂は野球の世界じゃそういうレベルなのか?
騒ぎ過ぎじゃない?
482名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:19:03 ID:KERsHOgIO
どんと晴れって世界的な注目度があったんだなw
483名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:19:07 ID:oCWs+r+k0
さも国民の一大関心事みたいに煽ったのになあ
20はいかなきゃだめだろ
484名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:19:13 ID:dE7j1+260
野球=豚のすごろく
野球選手=焼き豚
485名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:19:26 ID:tvsPBdDqO
サカ豚落ち着けw
486名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:19:46 ID:fWkTK9p20
>>468
一切煽りなかったらそんなもんだろ、で済む数字だけどね。
でも煽りが足らなかったと判断して今の倍煽られそうな悪寒。
487名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:19:50 ID:dE7j1+260
野球なんてつまんねーしな
488名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:20:02 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
489名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:20:02 ID:zZofTXl30
やきうが言う世界ってのはその他大勢とは違うものを指すってことだろ?w
490名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:20:04 ID:hYO0EGu80






     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!世界の松坂より高い
 _ / /   /   \   どんど晴れはドンダケ凄いことになるんですか??
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||           || 

491名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:20:21 ID:WrKcxr8OO
>>481
おっさん乙
492名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:20:47 ID:f+GbcJVU0
平均5%なのに、どんど晴れが19.0%ってことは
ゴールデンにしたらゴールデンは平均15%だから
60%ぐらいになるのか・・・
本当かよ!
493名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:20:54 ID:8u43zyD80
また、基地外が必死に自演してるだけのスレか...
大体平日の昼間にこんなにスレ伸びる訳ないもんな
しかもサカ豚やき豚ばかり逝ってるだけだしw
494名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:20:57 ID:jMoCZ7cP0
>>490
どんど晴れは世界各国で広い支持を集めている
495名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:21:09 ID:oKv8k/R40
最高がイチマツ対決じゃなくて開始時かよ。国民の関心事はむしろ開始時ということか
496名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:21:10 ID:HOdmX5Cn0

4/12 8:15〜8:30 NHK どんど晴れ   19.0%
4/12 8:35〜9:50 NHK 松坂×イチロー 10.7%

世界が注目…(;´д` )
497名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:21:28 ID:qkYlpQzkO
これでどれだけ供給過多かさすがに感じて欲しい
498名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:21:36 ID:PTFPBj9O0
サカ豚サカ豚言って一方的に煽ってるだけという現実www
499名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:21:43 ID:+7T/FTse0




          すっかり城島が忘れ去られてる件について



500名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:21:47 ID:XJy50P/r0
野球の言う「世界」


キューバの一部(キューバでは近年サッカーの方が人気)
アメリカの北東部
台湾の一部(台湾でもサッカー人気に押されている)
韓国の一部
日本の大阪と福岡
501名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:21:54 ID:1H0d9Myp0
試合開始後に放送開始の総合で見てた奴が10%もいたのかw
502名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:21:59 ID:/tlqqGxy0
黄金世代(笑)
フラットスリー(笑)
神の手(笑)
歯茎出っ歯の黒人が最高選手(笑)
170cm、60kgが通用(笑)
イエローカード(笑)
レッドカード(笑)
子供と一緒に入場(笑)
PK合戦(笑)
流れるようなパスワーク(笑)
無回転シュート(笑)
ポストに嫌われる(笑)
シュートで終わればOK(笑)
503名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:22:27 ID:DOslw8Bf0
なんだよ。世界が注目っていうぐらいだから視聴率40%ぐらい行くのかと思ってたのに。
全部マスゴミが騒いでるだけだったのね。
504名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:22:31 ID:fWkTK9p20
>>495
多分開始時に第一打席のビデオとか流れたんじゃないかな。見てないが。
それでもういいや、って話になったと推定。
505名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:22:57 ID:XJy50P/r0
>>502
売国焼き豚必死すぎw
506名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:23:00 ID:UbEypU4O0
BSの%は全世帯数の内の割合なの?
それともBSが視聴可能な世帯数の内の割合なの?
後者ならBSの視聴率なんて全世帯数の1%にも満たないと思うのだが。
507名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:23:05 ID:oYEDXYi10
>>482
どんど晴れは太陽系が注目www
508名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:23:29 ID:NISy09kv0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
509名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:23:43 ID:Eh51gC5Z0
■参考  「どんど晴れ」とは?

【テレビ】NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」出足は曇り 初回視聴率が最低に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175566757/
【テレビ】「どんど晴れ」最低スタートで出てきた「朝ドラはいらない」の声 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175995037/


243 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2007/04/13(金) 10:29:42 ID:xMD4bYYX
らじかる
松坂vsイチロー 10.7
どんと晴れ 19.0
ニュース7 14.2
雑学王 17.9
報道ステーション 15.0
510名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:24:12 ID:vLVl9tTC0
>>499
本人は岡島と二人で裏日本人対決で盛り上がろうって言ってたんだってさ
なんて健気な・・・
511名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:24:44 ID:RRuG3jXb0
松豚人気ねえww
512名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:24:52 ID:tvsPBdDqO
>>503、40%かあ、ハードルたけぇな、勘弁してください
513名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:24:54 ID:4IVrtHZ1O
>>503
ニートなら見たい番組をいつでも見れるしね。
でも普通の人は無理なんだよ。

そう言えば、さんまが「僕はニートの次にサッカーを見てます」って言ってたね。
514名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:02 ID:XJy50P/r0
人気

野球拳>>>>>>>>>野球
515名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:04 ID:PRAu3I+0O
報道量がスポーツニュースで流れるくらいでこの数字なら普通に高いと思うよ
けど全局でニュースの中でトップ扱いワイドショーでも取り上げ
その他特集番組、少なくともW杯同等フィギュア以下の報道量で
この数字はないわ
焼き豚はこの事スルーだし
516名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:06 ID:+7T/FTse0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=tlqqGxy0

こいつのレスを楽しみにしてる俺がいるw
517名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:16 ID:7q8fhQcjO
>>499
岡島…
焼き豚にも忘れられて…
518名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:22 ID:jMoCZ7cP0


世界が注目の松坂イチローをダブルスコアで凌いだ「どんど晴れ」はDVD発売決定だな
519名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:22 ID:QdpWtYEuO
平日とはいえこんなもんなのか・・・
520名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:30 ID:xRqEkNE20
出勤前にちょっとだけ見れたがBSで見た
BSは試合開始からやってたし映る奴は大方BSで見てるよ
521名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:36 ID:KS52roQfO
>>502
基地外あらわる
522名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:56 ID:hh3ty1+TO
W杯、オリンピックを遥かに凌ぐ報道量で

10.7%w
523名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:25:57 ID:TE2DdScQ0
豚双六を必死になって観てるのは一部のバカ日本人だけwww
http://www2.ranobe.com/test/src/up3754.jpg

524名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:26:00 ID:+nC4K3SX0
>>463
それ分母がちがうよ。
BS視聴可能世帯が分母。

通常、BS、CS、ケーブル全部足してプライムタイムで3〜4%です。
525名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:26:21 ID:PQSbRraL0
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:26:23 ID:Eh51gC5Z0
ガンガンどんど晴れ旋風
527名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:26:36 ID:cNA+jg4M0
普通に報道してこの数字ならいいほうだと思うが、あれだけ煽って報道してこれってのがなあ・・・
528名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:26:52 ID:o8q8141x0
不倫vs替え玉の試合で10.7は高い方じゃね?
529名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:26:58 ID:7Y1Ia+5N0
サッカー七不思議
@世界ランク41位の癖に世界一の野球に対抗したがる
Aひたすら転んで痛がる
B90分やってほとんど点が入らない。しまいにはジャンケンと変わらないPK戦をし始める
C残り時間が少なくなるとリード側がずっとボール回し
D観客席に向かってシュートするも「シュートで終われたのが良かった」とわけのわからない理論
E少しボールに触っただけで、その流れから得点すると「起点になった」(特に海外プレーヤーに言われる) 特に何も無かったときは「攻守にわたり存在感を示した」
Fとにかくチョンに負ける。
530名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:27:10 ID:/tlqqGxy0
ポストプレイ(笑)
和製〜(笑)
キラーパス(笑)
ファンタジスタ(笑)
オフサイドトラップ(笑)
バナナシュート(笑)
ハンド(笑)
ループシュート(笑)
スタジアムの雰囲気(笑)
サッカー専用スタジアム(笑)
吸い付くようなトラップ(笑)
ワンツー(笑)
直接フリーキック(笑)
間接フリーキック(笑)
ダッシュ、ダッシュ、ダッシュ、キック&ダッシュ ダッシュしすぎ(笑)
531腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/04/13(金) 12:27:12 ID:DUozI5d60
>>523
wwwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:27:12 ID:/k/qTHBq0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 総合なんてクソ!殆どの人がBSで見てた! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒             焼き豚!お前面白すぎw
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
533名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:27:22 ID:3ELbHS9fO
ここは天然の焼豚が多そうだな^^
534名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:28:12 ID:/k/qTHBq0
>>516
だんだんネタが無くなってつまらなくなってきたな
535名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:28:15 ID:f+GbcJVU0
同じ時間帯の他の番組の視聴率
2007年 4月2日(月) 〜 4月8日(日)

NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '07/04/06(金) 6:57 - 78 12.5%
THE・サンデー 日本テレビ '07/04/08(日) 8:00 - 115 13.5
ズームイン!!SUPER・2部 日本テレビ '07/04/06(金) 6:30 - 90 13.2
遠くへ行きたい 日本テレビ '07/04/08(日) 7:30 - 30 12.9
所さんの目がテン! 日本テレビ '07/04/08(日) 7:00 - 30 11.6
小さな旅 NHK総合 '07/04/08(日) 8:00 - 25 11.3
連続テレビ小説・どんど晴れ NHK総合 '07/04/06(金) 8:15 - 15 18.6
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/04/08(日) 9:00 - 30 8.5
ワンピース フジテレビ '07/04/08(日) 9:30 - 30 8.2
ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/04/07(土) 10:00 - 30 5.1
古代王者恐竜キングDキッズ・アドベンチャー テレビ朝日 '07/04/08(日) 7:00 - 30 4.8
BLUE DRAGON・THE ANIMATION テレビ東京 '07/04/07(土) 9:00 - 30 4.4
536名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:28:16 ID:cQtc6AyR0
CLでも高校サカでも税でも代表でも一桁の乞食糞コロは気楽で良いなあ、おいwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:28:19 ID:Eh51gC5Z0
>>533
絶滅危惧種だ
丁重に扱え

なお野球板では狩猟禁止
あそこは保護区なw
538名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:28:56 ID:g1FAWBOi0
>>146
当時の中田VS中村くらいの関心はあるって事か
すげーじゃん
539名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:29:05 ID:qkYlpQzkO
もうマジで野球の供給過多にはうんざり
540名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:29:11 ID:p4V1HzhN0
野球はほとんどの日本人に嫌われてる
6%しか視聴率が取れないことからもそれは明白

そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
らも日本人から批判されまくってる

しかし松井だけは叩く人はいない
野球が嫌いなサカ豚ですら松井には一目置いてる

すなわち、日本国民のほとんどが
「野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい」
と思っているってこと
541名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:29:15 ID:/k/qTHBq0
さぁ単発が増えてきましたよ
542名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:29:19 ID:wHTZi99g0
メタボリック松坂の写真保存してる人いたら見せて下さい
543名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:29:52 ID:tS8BN7+H0
>>538

ヒント:報道量の大幅な違い
544名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:30:11 ID:oCWs+r+k0
需要無視してテレビが煽りまくってたことが判明しました!
545腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/04/13(金) 12:30:19 ID:DUozI5d60
>>536
CLなんて丸一日以上遅れて録画放送だぞ?
546名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:30:38 ID:cQtc6AyR0
早朝のMLBにすら負ける反町チンパンwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:30:41 ID:clSufkHQ0




   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        /サカ豚が荒してるだけだ!サッカーには負けてない!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <野球は人気あるんだ !世界中が注目してるんだ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


548名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:30:51 ID:/k/qTHBq0
野球は潰れろ(励ましの言葉
549名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:31:29 ID:6rqW+jeN0
朝8時35分から悠長にテレビを見ることができる人がどれだけいるのか…

転職活動中で無職の俺でさえ面接のためよくもない見た目を一生懸命飾ってるぞ。
550名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:31:28 ID:WrKcxr8OO
>>530
ワロスw
551名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:31:39 ID:tS8BN7+H0
とにかく野球は一回潰れた方が良い
552名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:31:44 ID:7H+BOzel0
あれだけ様々なニュース媒体を犠牲にして10.7
全局何日も総出で報道しまくって10.7

死ねよ糞野球
553名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 12:31:49 ID:ouRvhJzA0
>>529
禿げツマラン
ID:/tlqqGxy0を見習え
554名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:32:04 ID:Eh51gC5Z0
野球マスコミはもっと知恵を絞らないと、2chの戯言集団から見透かされてる。
↓のコピペどおりの展開でおもしろいw

01月 ガンガンス・リーグ旋風
02月 ガンガンMLB新人、まーくん旋風
03月 ガンガン裏金旋風

  〜今後の予定〜

04月 ガンガン松坂、まーくん旋風 ←いまここ
05月 ガンガンヤンキース、イチロー旋風
06月 ガンガン交流戦旋風
07月 ガンガンMLB日本人旋風
08月 ガンガン甲子園旋風 ※怪物中田フィーバーを仕込む予定
09月 ガンガンMLBポストシーズン旋風
10月 ガンガンク、日・シリーズ旋風
11月 ガンガン1001旋風
12月 ガンガン銭闘旋風

555名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:32:07 ID:/k/qTHBq0
携帯焼き豚多すぎだろwwwwwwwwww
556腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/04/13(金) 12:32:16 ID:DUozI5d60
>>530
一番下ワロタ
557名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:32:20 ID:i4gtu0HW0
これだけ煽ってたったの10%
いったいどうやれば野球を見てくれるんだよ
558名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:32:53 ID:f+GbcJVU0
先週の金曜日だが・・・参考に

NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '07/04/06(金) 6:57 - 78 12.5%

連続テレビ小説・どんど晴れ NHK総合 '07/04/06(金) 8:15 - 15 18.6
559名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:33:10 ID:p4V1HzhN0
野球はほとんどの日本人に嫌われてる
6%しか視聴率が取れないことからもそれは明白

そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
らも日本人から批判されまくってる

しかし松井だけは叩く人はいない
野球が嫌いなサカ豚ですら松井には一目置いてる

すなわち、日本国民のほとんどが
「野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい」
と思っているってこと
560名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:33:24 ID:nZqgOg6o0

 嘘 つ き は ヤ キ 豚 の 始 ま り (笑)
561名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:33:46 ID:jMoCZ7cP0
>>530
どんど晴れ強すぎるwwwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:34:29 ID:3JaK8V1A0
どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
563名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:34:37 ID:q1NCnM+Z0
NPBの選手はどう思ってるんだろ?
564名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:34:45 ID:EApn9hRZ0
サカ豚脂肪涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:34:50 ID:p4V1HzhN0
野球はほとんどの日本人に嫌われてる
6%しか視聴率が取れないことからもそれは明白

そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
らも日本人から批判されまくってる

しかし松井だけは叩く人はいない
野球が嫌いなサカ豚ですら松井には一目置いてる

すなわち、日本国民のほとんどが
「野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい」
と思っているってこと
566名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:35:23 ID:OAw7vBSn0
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:35:39 ID:A1tgBZ6z0


                                        ____
        / ̄ ̄ ̄\                      /⌒   ー \
        /        \                   /(●)  (●) \  +
     /  ─   ─   ヽ                   /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
      |  (●)  (●)   |                 |    |r┬-|     |  +
     \  (__人__)   __,/                  \_   `ー'´   _,/
     /  ` ⌒´    \                      /          \     +
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)全世界が注目   (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |      どんど晴れ     |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
同時間帯の民放の視聴率も上回り、関心の高さを裏付けた。
瞬間最高視聴率は中継開始時の13.3%(関東地区)だった。

568名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:35:40 ID:Eh51gC5Z0
い、いやちょっとまてよ!?
10.7ってことはこないだの巨人戦よりも高いってことか
も、もしかしたら巨人戦もこの時間帯にやればあるいは・・・



サカ豚涙目で脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:35:59 ID:7H+BOzel0
一般人は見ないんじゃなくて避けてるな
豚だし元犯罪者だし、日本には別に関係ないし
570名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:36:00 ID:H/kGw64X0
松坂とイチロのメジャー初対決の視聴率は、平均が関東地区で10・7%、関西地区で8・9%だった


関西地区で8・9%だった
関西地区で8・9%だった
関西地区で8・9%だった
関西地区で8・9%だった
571名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:36:04 ID:f+GbcJVU0
やき豚失神wwwwwwwwwwwwwwww


572名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:36:04 ID:8Z35N1wT0
ID:/tlqqGxy0は面白いな。
見飽きたコピペには食傷気味だったが、この手法は新鮮で秀逸。
573名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:36:07 ID:zZrNc06a0
BSも足したらって言ってるやつ
BSなんかW杯日本戦とかでも最高7%だぞ?
それも地上波で60%とか取ったときの最高で
574名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:36:17 ID:o5fOjc+C0
松坂vsイチロー?
そうれがどうしたの?って感じじゃね?
575名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:36:30 ID:7H+BOzel0
関西のが低いんだw
576名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:36:42 ID:p4V1HzhN0
>>574
野球はほとんどの日本人に嫌われてる
6%しか視聴率が取れないことからもそれは明白

そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
らも日本人から批判されまくってる

しかし松井だけは叩く人はいない
野球が嫌いなサカ豚ですら松井には一目置いてる

すなわち、日本国民のほとんどが
「野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい」
と思っているってこと
577名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:36:58 ID:vLVl9tTC0
巨人戦をやらずにゴールデンで松坂の試合の録画をやってみたらどうなるだろ
578名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:36:58 ID:lTr5bfIJO
ニート
579名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:37:14 ID:rHqsidm/0
関西に在日が多いからな
580名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:37:37 ID:OAw7vBSn0
BS放送があるのを知らないサカ豚(笑)
581名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:38:00 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
582名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:38:30 ID:Y5HE73nB0
ID:/tlqqGxy0おもろいぞ。



何よりサッカーにむっちゃくわしいしw
583名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:38:33 ID:cQtc6AyR0
中田ヒデ「野球は日本の文化、日本最高のスポーツ」
明石家さんま「僕は二ートの次くらいサッカー観てる」「海外しか興味無い、日本激弱いし」

この言葉噛み締めろ、「最下級階層」のサカ豚共wwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:38:35 ID:PRAu3I+0O
焼き豚吐いて楽になっちゃえよw
少なくとも20%は越えると思ってたんだろ?ん?
585名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:38:37 ID:LA3NzuEEO
586名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:38:48 ID:Eh51gC5Z0
>>580
どんど晴れもBS放送あるぉ
587名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 12:38:50 ID:ouRvhJzA0
>>572
最初のほうの2、3本のほうが面白かった。
ちょっと息切れしてきたみたいだなw
休憩してからまた来てほしいw
588名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:38:57 ID:/xF1yGYL0
なかなかやるな
589名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:39:09 ID:hnYjoubL0
松坂対イチロー?
あー、なんか騒いでたね
アホみたいに
590名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:39:14 ID:ZXJsvywh0



            サ カ 豚 必 死 だ な w








591名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:39:29 ID:nVec+ZvEO
だれも任天堂におむつ穿かせてもらってるチン滓いぼ毛なんか興味ないわな
592名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:39:29 ID:nZqgOg6o0

BS、 CS、 ワンセグ、 エッチデーデー、 街頭テレビ


他 に は な い か ?w
593名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:39:37 ID:eEmoiNVx0
バスケNBAの放送数年々減少
アメフトNFLの放送数減
Jリーグの放送数減
バレーVリーグ・プレミアリーグの放送数減
ラグビートップリーグ放送数減
ボクシング放送消滅
リーガ放送消滅
motoGP放送消滅



プロ野球放送数増加
高校野球放送数横ばい
大学野球放送数増加
メジャーリーグ放送数大幅増加


どこが公共放送なんだか
594名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:39:47 ID:7bBlB4zl0
ガンガンどんど晴れ旋風
世界的関心事
やきう?なにそれ?
595名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:39:49 ID:oCWs+r+k0
BS持ち出すのは完敗を認めてるようなものだぞw
596名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:39:57 ID:jMoCZ7cP0
>>580
じゃあどんど晴れもBSと再放送プラスしようなwwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:40:04 ID:1Qd8wNhq0
:::::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. −=≡ニ二三
:::::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡ニ二三
:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −=≡ニ
. ′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   −=≡ニ二三
     「リ ゙    i゙rュ `フ        −=≡ニ
      ̄`      {ゞ、 i′ −=≡ニ二三_
   //////    )" l     −=≡ニ二三 ま、マリヨンさん!!!!!
     , - 、 ~゙,r'゙  !         −=≡ニ二
  lj.  /   `ー'7 ,'      −=≡ニ二三
.、   ゝ、_   / /       −=≡ニ二三
::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
  ::\      /  −=≡ニ二三_
598名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:40:07 ID:+xynw+efO
BSで見ていた人達の視聴率、録画していた人達の分はどうなるの?
朝の連ドラなんて見る層が限られていると思うけれど。
599名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:40:11 ID:KanG7yhU0
ゴールデンタイムの視聴率とほぼ同じだな
野球見てるのって24時間暇なニートかジジババだけか?
600名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:40:12 ID:4T+BdKjq0
天然物の焼き豚がいると聞いて見に来ますた(`・ω・´)
601名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:40:18 ID:Hd8+JA8f0
煽った割には…って結果だなw
602名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:40:19 ID:7H+BOzel0
野茂がノーヒットノーラン2回もやってるのに
今更松坂で騒ぐかよ
603名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:40:30 ID:2LEMsAN70
プロ野球の利権談合共産主義者を糾弾せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=HeWIVaee-uY
604名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:41:15 ID:LA3NzuEEO
BSでどんど晴れ見るバカがいるんだろうか
605名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:42:02 ID:/j0X4XCSO
たったこれだけのために受信料を何百億も投入し、
毎日毎日松阪の豚みてえなツラ見せ付けられ・・・
606名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:42:20 ID:jMoCZ7cP0
↑ヒル国務次官補の本音
607名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:42:23 ID:rvMUDjyV0
ただのパリーグ戦だろ
608名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:42:27 ID:7H+BOzel0
NHK受信料返せよ
609名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:42:54 ID:8Z35N1wT0
>>583
中田、マジでそんなこと言ったの?知らなかった。
610名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:43:12 ID:hnYjoubL0
やきうにしては頑張った方だろww
一桁ならなかっただけでも誉めてやろうよw
ギリギリだがwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:43:27 ID:Eh51gC5Z0
>>605-606
wwwww

北チョンとの交渉頑張ってね、ヒル国務次官補さんw


612名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:43:40 ID:2YpgLXmh0
海外リーグが地上波で放送すらされない球蹴りよりはマシだなw
613名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:43:43 ID:H/kGw64X0
日本が誇る「怪物」の快挙に各方面で賛辞の声が上がっている中、
少々“空気”が読めていない大臣の一言。

「この種の問題をNHKの7時のニュースで毎朝取り上げるのは、
全体のニュースのバランスからみて問題があるのではないか」

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070407-OHT1T00001.htm

  ↓      ↓      ↓


どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7


松坂見ずに空気の読めない日本人は非国民
野球を見るのは義務だぞ
614名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:43:45 ID:6PhGE0UeQ
2007/04/12(木)

04:30 おはよう日本 ▽松坂大輔vsイチロー注目の大リーグ初対決
05:20 ズームインSUPER ▽松坂速報
05:25 めざましテレビ 興奮中継・ついに対決松坂大輔vsイチロー
05:30 みのもんた朝ズバッ! 速報・松坂vsイチロー大舞台で7年ぶり対決列島大注目の初球は?
08:00 とくダネ! (1)速報!松坂vsイチロー初対決小倉興奮生報告
08:35 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
10:40 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
11:00 ピンポン! ▽速報・どちらに軍配?松坂vsイチロー対決
11:30 FNNスピーク 「松坂vsイチロー夢の対決速報」
16:53 スーパーJチャンネル ▽松坂大輔vsイチロー!!怪物と天才運命の対決“全打席”を徹底分析
16:54 イブニング5 全米が日本中が注目!メジャー舞台に松坂・イチローが歴史的対決
16:54 速ホゥ  「松坂vsイチロー夢の舞台で再対決ジャイロは」
16:55 スーパーニュース 名勝負再び…怪物松坂イチローと地元初対決
19:30 クローズアップ現代 ▽快投松坂!スライダーの秘密
21:00 ニュースウオッチ9 ▽一番対戦したかった…松坂vsイチロー初対決徹底分析
21:54 報道ステーション ▽“松坂vsイチロー”メジャー初対決…勝負のポイントを生で聞く
23:09 筑紫哲也NEWS23 ▽究極の心理戦・松坂vsイチロー
23:24 NEWS ZERO ▽星野斬るイチローvs松坂対決
23:45 LIVE2007ニュースJAPAN すぽると!詳報松坂vsイチロー!!
23:58 メガスポ! 「松坂2度目の先発へ」


10.7%
615名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:43:54 ID:zZrNc06a0
>>598
そんなの全部足してもたぶん1%あるかないか程度
せいぜい10.7が11.7になったら御の字
616名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:43:59 ID:lxgiVWIk0
豚の静止画像見てもつまらんもんなw
617名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:44:15 ID:3hwZNBJC0
つまり日本人の10.7%はホモということだな。
松坂とかイチローなんかに興味あるのはホモくらいだろう。
618名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:44:25 ID:g1FAWBOi0
亀田の世界戦、ディープの凱旋門、世界フィギュアとかと比べるとニワカが全然喰いついてないね
煽ったのに視聴率がついてこなかったCLの中村やオシムジャパンと同じで際物扱いされてる感じ
女受けする要素がないのかなぁ
619名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:44:41 ID:TL5yMonM0
>>612
クマー!
620名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:44:42 ID:giVh6zEN0
思ったより随分低いな。
TVであれだけやってるからもっと凄いのかと思った。
621名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:44:46 ID:QUPgowiW0
ウンコ宝なんて挟むな
622名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:45:08 ID:H/kGw64X0
>>620
空気の読めない奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
623名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:45:14 ID:tvsPBdDqO
凄まじい怨念だなサカ豚荒らし集団
624名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:45:15 ID:jMoCZ7cP0
そりゃ誰だって、朝っぱらから脂ぎった豚の面ツラより、朝ドラのさわやかなねーちゃんみたいですよ
625名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:45:21 ID:E3LDudfV0
やきうは半島でやれ
626名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:45:28 ID:TCYPrunc0
高視聴率→あれだけ煽れば当然むしろ低すぎる
低視聴率→あれだけ煽ってこの数字かよw 結局どうなろうがアンチに叩かれる
627名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:45:34 ID:ePC9QiYt0
あれだけ騒ぎまくってこの程度か。
628名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:45:43 ID:ZGcHslQc0
イチローの最初オールスターでも民放10
ビーエス5

メジャーは衛星で
見てる奴がめちゃくちゃ多いんだけどね
衛星じゃないとメジャー見ることは不可能だしw

シブタ冷静になれよ
629名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:46:03 ID:barErPJc0
海外のサッカー選手


小笠原→飼い殺し
大黒→飼い殺し
中田浩→世界で16番目の低レベルリーグでプレイw
中村→世界で11番目の低レベルリーグw
高原→世界で5番目のリーグだが雑魚チームでエース気取りw
松井大輔→干されまくりんぐ
森本→行方不明
伊藤→行方不明
梅埼→2部でギリギリw


サッカー(笑)
630名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:46:36 ID:B1KFzn6IO
なんだ大したことないな。
631名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:46:42 ID:ZGcHslQc0
>>618
平日朝のにわかってどんな生き物だ
632名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:46:44 ID:xRqEkNE20
サカ豚が野球を妬む姿って
チョンが日本を妬む姿に似てるよね
633名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:46:48 ID:h8PslYcr0
双六といえばサイコロ
634名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:46:51 ID:J+ONay4O0


                      ダブルスコアの壁
史上最低の連続テレビ小説>>>>>>>>>>>>>>世界最高(自称)の豚双六




                        これが現実
635名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:47:00 ID:2YpgLXmh0
BSの視聴率も考慮しろよ球蹴り脳w
636名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:47:11 ID:jMoCZ7cP0
>>628
総合で需要ないんだから有料放送で勝手に野球ヲタだけ見りゃいいじゃん。
自分で首絞めてね?
637名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:47:35 ID:A1tgBZ6z0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  どんど晴れ 19.0 松坂vsイチロー 10.7          
┃  関心が高い事がわかりました
┃         人     
┃         <。 .> さすが世界中が注目してただけのことは   
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!    ありますね!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



    ∧_∧   ん??
  !(゚д゚  ) キョロキョロ!
 _ / /   /_   
\ \つ┃ ̄\\ 
 ||\  \   \\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          || 
    ∧_∧ 
    (  ゚д゚)どんど晴れの方が
 _ / /   /_    高いんじゃね?
\ \つ┃ \\ 
 ||\ \    \\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
    ∧_∧   
   ( ゚д゚ ) 世界中がどんど晴れに注目してるのか〜
 _ / /   /_   
\ \つ┃ ̄\\ 
 ||\  \   \\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||    
638名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:47:38 ID:+xynw+efO
昼休み休憩室でNHKの連ドラつけられるのは嫌だ。団塊の世代。 しかし朝の連ドラの時間には家に居ないな。
昨日の試合も俺は録画だった。
639名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:47:42 ID:f+GbcJVU0
視聴率10%取る為に年間50億つぎ込み
しかも視聴率崩壊の日本のプロ野球と年間30億
Jには減額要求…

いい加減暴れるぞ?
640名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:48:02 ID:w1CphU+K0
今時野球なんてくだらないスポーツ見てる奴いるの?老人だけだろ
641名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:48:23 ID:Eh51gC5Z0
■参考  「どんど晴れ」とは?

【テレビ】NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」出足は曇り 初回視聴率が最低に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175566757/
【テレビ】「どんど晴れ」最低スタートで出てきた「朝ドラはいらない」の声 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175995037/


243 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2007/04/13(金) 10:29:42 ID:xMD4bYYX
らじかる
松坂vsイチロー 10.7
どんと晴れ 19.0
ニュース7 14.2
雑学王 17.9
報道ステーション 15.0
642名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:48:34 ID:7H+BOzel0
妬むとかそういうレベルじゃねーな

死 ね
643名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:48:37 ID:oCWs+r+k0
どんど晴れ豚が多いなw
644名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:48:40 ID:7q8fhQcjO
>>626
せめて高視聴率だったらまだよかったのになw
たぶんどんど晴れの約半分なんてことは全力で報道しないwww
645名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:49:02 ID:2YpgLXmh0
サッカーって何が面白いのかさっぱりわからん
あれって低脳がやるスポーツだろ
646.:2007/04/13(金) 12:49:04 ID:IdF9s1V30
>>635
BSのスポーツ最高視聴率はアジアカップだな(w
647名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:49:13 ID:T5BRt9hG0
野球のせいで、国際競技で活躍するアスリートが少ない。
648名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:49:29 ID:ZGcHslQc0
渋田はもう終わってる
ペット虐待したばかくらいね
649名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:49:36 ID:wHTZi99g0
どんど晴れの世界配信決定だな
650名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:49:51 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7 (どんど晴れから逃げ遅れたため、開始時が最高視聴率wwwwwwww)
651名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:50:01 ID:hnYjoubL0
松坂って不細工だしな
悪いけど
652名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:50:24 ID:72TYRw2g0
オイオイwwwwwちょっと待てwwwww
 
10%て、だ さ い た ま ヘ タ レ ッ ズでも取れそうな数字だよwwwww
 
糞 や き う \(^O^)/オワタ
653名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:50:33 ID:J+ONay4O0




                      ダブルスコアの壁
史上最低の連続テレビ小説>>>>>>>>>>>>>>世界最高(自称)の豚双六




                        これが現実






【テレビ】NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」出足は曇り 初回視聴率が最低に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175566757/
【テレビ】「どんど晴れ」最低スタートで出てきた「朝ドラはいらない」の声 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175995037/
654名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:50:33 ID:tS8BN7+H0
>>632

プロ野球信仰する姿は宗教団体と変わらないよ
マスコミの「やっぱりプロ野球は面白い!」って言葉信じたりw
世界が注目って言葉を真に受けたりw
世界の王が本当に世界で有名なのか知らなかったりw
あんな不正が多く組み合わせも意味不明なWBC見たりw

世界を見ようぜ焼き豚
655名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:50:40 ID:7H+BOzel0
裏金とかでもうんざりだっつーのに
死ねよまじで
656名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:50:53 ID:2fItN6GjO
(´・ω・`)
657名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:51:30 ID:tvsPBdDqO
サカ豚荒らし集団の独演会は長いなあ
658名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:51:40 ID:Eh51gC5Z0
>>647
大学でちょい活躍して5億6千万円を手にできるスポーツがあるさかい、他のスポーツ貧乏なままwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:51:44 ID:6rqW+jeN0
NHKの朝ドラは15分と短いから出かける準備をしながら見る。
野球は長いからそういうわけには行かない。
660名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:52:08 ID:GGL+Oq2kO
や き う し ね

  し  ね
661名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:52:25 ID:qpe6kWaHO
どんと晴れすげー
流石世界で注目されてるだけあるな
アカデミー賞総なめだなこりゃ

















松阪って何?地名?牛?
662名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:52:31 ID:jMoCZ7cP0
>>659
野球も15分にすりゃいいんだよな
663名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:52:34 ID:J+ONay4O0




                      ダブルスコアの壁
史上最低の連続テレビ小説>>>>>>>>>>>>>>世界最高(自称)の豚双六




                        これが現実






【テレビ】NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」出足は曇り 初回視聴率が最低に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175566757/
【テレビ】「どんど晴れ」最低スタートで出てきた「朝ドラはいらない」の声 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175995037/
664名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:52:52 ID:/tlqqGxy0
サカ豚一斉攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブヒブヒブヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:53:07 ID:tZUBjxLn0
なんかサカヲタが無理して吠えてるようで
イジらしく思えてきた
666名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:53:09 ID:7q8fhQcjO
>>639
50億ってのは放映権料の推定金額の最低額な
電通との交渉を推測するとNHKだけで100億近いし
民放合わせたら120とか行ってそう
これに毎試合の制作費や本来の中継以外での映像使用料を考えたら
NHKだけで年間200億くらい行ってそうだ


それでも10%
667名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:53:19 ID:1Qd8wNhq0
:::::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. −=≡ニ二三
:::::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡ニ二三
:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −=≡ニ
. ′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   −=≡ニ二三
     「リ ゙    i゙rュ `フ        −=≡ニ
      ̄`      {ゞ、 i′ −=≡ニ二三_
   //////    )" l     −=≡ニ二三 ま、マリヨンさん!!!!!
     , - 、 ~゙,r'゙  !         −=≡ニ二
  lj.  /   `ー'7 ,'      −=≡ニ二三
.、   ゝ、_   / /       −=≡ニ二三
::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
  ::\      /  −=≡ニ二三_
668名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:53:22 ID:nZqgOg6o0

時代遅れのヤキ豚に送る言葉

  「 井の中の蛙 大海を知らず(笑) 」
669名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:53:24 ID:ZGcHslQc0
シブタって5人くらい?
670名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:53:31 ID:7H+BOzel0
電波を荒らしてんな糞野球
豚のいつも同じ動作の映像なんて、まるでコピペの荒らしじゃねーか
671名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:53:41 ID:ggyZ33GE0


       どんど晴れ 人類的ドラマ決定

672名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:53:52 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0  (さわやかなネーちゃんとイケめん)

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7  (脂ぎった豚と落ち着きのない中年)
673名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:54:16 ID:B1KFzn6IO
松阪とイチローで、この程度じゃ終わりやな
674名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:54:19 ID:fvniBJuO0
あれだけ必死に煽ってこれかよw
どうせ老人世代が見てるだけだろうしw
675名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:54:19 ID:ZGcHslQc0
視聴率にかね出してると思ってるし豚に呆れ返るわ
676名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:54:21 ID:KPho3r/oO
リリーフカー(笑)
677名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:54:22 ID:JYiq1bHo0
視聴率を下げるのに貢献したな
678名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:54:22 ID:hh3ty1+TO
野球報道は

騒 音 お ば さ ん
679名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:54:40 ID:7H+BOzel0
たまには違ったフォームで投げろよ
飽きるだろ
680名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:54:44 ID:ZmeVK5iA0
へええええええ

さすが 日本人は バカ ばっか。全く物事の本質が見えない人種。
681名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:54:55 ID:tS8BN7+H0
スモールベースボール(笑)

どんなんかと思って見たら昭和初期の映像と全く一緒じゃねぇかw
てか70年間で変わったのって電光掲示板くらいじゃねw
682.:2007/04/13(金) 12:55:07 ID:IdF9s1V30
どんど晴れ 19.0  (低視聴率、朝ドラはもう役目を終えたのではないか)

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7  (通常より高い、やきう人気に□なし)
683名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:55:20 ID:2YpgLXmh0
120分間試合やって得点が入らず
じゃんけんのようなPK戦で決着ってどんなスポーツだよw
684名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:55:49 ID:tS8BN7+H0
>>683

常にジャンケンの野球には負けますわ(笑)
685名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:55:54 ID:g1FAWBOi0
>631
主婦とかニート
686名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:55:56 ID:f+GbcJVU0
視聴率10%取る為に年間50億つぎ込み
しかも視聴率崩壊の日本のプロ野球と年間100億
Jには減額要求…

いい加減暴れるぞ?
687名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:56:11 ID:tvsPBdDqO
あの時間に二桁とってこれだけ叩かれるんだから、野球はもっとがんばれってことだな
688名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:56:14 ID:bhBG2OSE0
>>9
wwwww
689名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:56:15 ID:vXsx/wFA0
温家宝首相の国会演説中継などをはさんだ午前10時49分から11分間は4.8%だった

ワロタ
690名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:56:26 ID:/k/qTHBq0
>>684
優しさが足りませんね
691名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:56:31 ID:H/kGw64X0
>メジャー初勝利を挙げたボストン・レッドソックスの松坂大輔投手(26)の報道をめぐり、
>尾身幸次財務相(74)が6日、「この種の問題をNHKが毎朝取り上げるのは、
>ニュースのバランスからみて問題がある」と述べ、NHKの報道姿勢を批判した。
>日本が誇る「怪物」の快挙に各方面で賛辞の声が上がっている中、少々“空気”が読めていない大臣の一言。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070407-OHT1T00001.htm


少々“空気”が読めていない大臣の一言。
少々“空気”が読めていない大臣の一言。
少々“空気”が読めていない大臣の一言。
少々“空気”が読めていない大臣の一言。

   ↓  ↓  ↓

                                        ____
        / ̄ ̄ ̄\                      /⌒   ー \
        /        \                   /(●)  (●) \  +
     /  ─   ─   ヽ                   /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
      |  (●)  (●)   |                 |    |r┬-|     |  +
     \  (__人__)   __,/                  \_   `ー'´   _,/
     /  ` ⌒´    \                      /          \     +
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)世界の松坂10% (,,)_ 
/  /_________ヽ..  \            /  |                 |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \

関東地区    10.7% 4.8%

関西地区    8.9%、5.1%、

名古屋地区   8.2%、3.0%、

北部九州地区 10.8%、7.1%


全国平均1桁かもw
692名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:56:40 ID:w1CphU+K0
これさボストン対シアトルだっけ。日本人がいなかったら誰も見ないんだろ?
サッカーなんか日本人がいるいないとか関係ないし
むしろいない方がレベルが上がるから好まれる
野球って競技としての魅力が皆無で終わってるよな
693名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:56:40 ID:J+ONay4O0
松坂大輔
  ↓
なんだデブのおっさんじゃん
  ↓
なんかやきうって双六に似てね?
  ↓
双六って言えばサイコロだな
  ↓
サイコロは英語でダイスだな
  ↓
ダイスKってのはどうだろう?
  ↓
いいねそれ。豚双六にピッタシじゃん
694名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:57:02 ID:1bvjqVev0



これが最高で、これから落ちていくんでしょ?


695名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:57:05 ID:7H+BOzel0
老人にはWiiを渡して野球を見させなくしよう
696名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:57:12 ID:onddIb170

全米で注目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









で、全米の視聴率は?w








697名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:57:33 ID:72TYRw2g0
朝から晩までニュースでやきうやきうと煽って…
 
糞高い放映権料でたったの10%…
 
だ さい たまヘタレッ ズならもっと安く10%以上取れるだろwwwww
 
アホかwwwwwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:58:10 ID:fvniBJuO0
あれだけ煽ってこれかよ・・・
全局が必死こいてたのに・・・
699名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:59:03 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
700名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:59:14 ID:2YpgLXmh0
>>684
はあ?w
意味不明wさすが球蹴り脳w
701名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:59:16 ID:7H+BOzel0
メディアの洗脳が利かなくなったのは喜ばしいが
メディアの清掃が必要だな
702名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 12:59:49 ID:tS8BN7+H0
野球って何で9人なの?
明らかに余剰人員だろ?
内野3人外野2人捕手1人投手1人でいいだろ?
運動量少なすぎて暇だから選手寿命が長いんだよ
703名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:00:11 ID:oCWs+r+k0
野球メディアが完全に浮いてるのが証明されてうれしい
704名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:00:17 ID:7q8fhQcjO
>>697
やきうのおかげでACLなんか短縮録画深夜BS送りだもんな
705名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:00:27 ID:72TYRw2g0
名古屋なんて毎日毎日やきうばっかり…
 
いい加減にしろって!
 
関東じゃ当たり前に見られる番組が名古屋じゃ
や き う のせいで見られないんですよ!
 
おかしいだろ!!!!!!
706名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:00:30 ID:X1/ZoPI00
これは普通に高いわ
707名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:00:34 ID:z0iNlQDz0
やきぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:00:35 ID:QoPcOZUl0
スポーツ中継時間の8割ぐらい野球じゃないか?これのどこが公共放送だよ。
受信料を値下げして、その分野球ファンから3倍とれ。

http://www.nhk.or.jp/s-live/scheduleall/w20070402.html
http://www.nhk.or.jp/s-live/scheduleall/w20070409.html
http://www.nhk.or.jp/s-live/scheduleall/w20070416.html
http://www.nhk.or.jp/s-live/scheduleall/w20070423.html
709名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:00:38 ID:tvsPBdDqO
>>697
取れねぇよw
710名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:01:15 ID:C9C0Xg+e0
アフォか MLB見るヤツがNHK総合なんか見るかよ
711名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:01:18 ID:XEqJQLIa0
強制徴収した受信料を注ぎ込んだNHKはどう責任とるんだよ
712名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:01:21 ID:f+GbcJVU0
内野3人外野2人なんて、ゴルフの打ちっぱなしの
球拾いみたいなもんだ
713名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:01:34 ID:2YpgLXmh0
>>697
3%も取れねえよバーカw
714名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:01:48 ID:nweg77UCO
瞬間最高が朝ドラの直後って
715名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:02:14 ID:PRAu3I+0O
むしろここんところのマスゴミの需要に見合わない偏重洗脳報道に
野球アンチをいらつかせている
静まるのはまともな報道になった時だな
716名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:02:14 ID:7H+BOzel0
大臣は株を上げたな
717名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:02:26 ID:f+GbcJVU0
瞬間最高が朝ドラの直後って

オニメオタ舐めるなよ
718名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:02:34 ID:wO09AdQt0
あんだけ煽って

高視聴率ですねえ(笑)

俺は見てないけどw
719名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:02:34 ID:zZrNc06a0
>>700
野球は延々とPK戦やってるようなもんってことだろ?
720名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:02:52 ID:jTkovkw+O
>684
はぁ?お前マジ池沼ww
721名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:03:18 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
722名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:03:29 ID:y5i/1m4Z0
サカブタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww涙を拭けあばばばばばwwww
723名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:03:29 ID:YO5DroQ40
>>629
稲本が居ない事に抗議する
724名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:03:29 ID:cf10KGfs0
m9(^Д^)プギャー!
725名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:03:53 ID:uWY9ZU+F0
>>1
盛り上がっているのってマスゴミだけだろ! もう洗脳は効かない。
こんな裏金、世間知らずの豚のどこがいいの?説明してほくしもんだね、
野球豚は(w
726名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:04:08 ID:OmZHDAEFO
プロ野球が死にそう
727名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:04:27 ID:WLw9A60f0
   超どマイナー やきう プギャー

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
728名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:04:29 ID:cf10KGfs0
あれほど! あれほど! あれほどマスコミが煽りに煽って、 







10.7
729名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:04:41 ID:72TYRw2g0
ふざけんなああああ
 
や き う のせいで名古屋に情報格差が生まれてる!!!!!!!!!
 
730名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:05:03 ID:7H+BOzel0
費用対効果とかどうなってんだ
国民から徴収した金ドブに捨ててんなよ
松坂の脂肪のために金出してるんじゃねーんだから
731名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:05:05 ID:c34dUm7f0
野球ヲタだけど低くてワロタw
732名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:05:13 ID:z0iNlQDz0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <20%はいくだろ!もしかすると30%いくかも
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

              ,、-―-、  10・・・・・
             丿   <`)10%かよ   __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!

733名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:05:23 ID:jW+UH0rF0
日本のマスゴミ「松坂選手どうでした?」 選手A「別に・・・」
日本のマスゴミ「松坂選手どうでした?」 選手B「(またかよ・・・)いい選手だと思うよ」
日本のマスゴミ「松坂選手どうでした?」 選手C「うるせーよ、いい加減にしろ!」
日本のマスゴミ「松坂選手どうでした?」 選手D「(この前答えただろ・・・)すばらしいピッチャーだね」
日本のマスゴミ「松坂選手どうでした?」 選手E「しらねーよ」
日本のマスゴミ「松坂選手どうでした?」 選手F「(またそれか・・・)いいボール投げるね」


〜日本マスゴミの野球洗脳報道編集フィルター〜


女子アナ「松坂選手が投げましたが選手たちの反応は?」
選手B「いい選手だと思うよ」
選手D「すばらしいピッチャーだね」
選手F「いいボール投げるね」
女子アナ「松坂選手の投球には、さすがのメジャーの選手も驚いたようです(ニコニコ」
734名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:05:51 ID:PSHoSAWt0
野球
「相手は何を投げてくるんだろう」
ジャンケン
「相手は何を出してくるんだろう」

www
735名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:06:00 ID:D+lrsqHL0
トムとジェリーかおまいらかって感じだな
736名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:06:03 ID:jMoCZ7cP0
いよいよ全米が注目の・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
737名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:06:09 ID:tS8BN7+H0
>>725

プロ野球選手っていい年しても発言が幼稚なの多いよね
清原・ノリ・福留・・・ets

きりが無いw
738名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:06:28 ID:1Qd8wNhq0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <20%はいくだろ!もしかすると30%いくかも
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

              ,、-―-、  10・・・・・
             丿   <`)10%かよ   __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
739名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:06:34 ID:H/kGw64X0
関東地区    10.7% 4.8%

関西地区    8.9%、5.1%、

名古屋地区   8.2%、3.0%、

北部九州地区 10.8%、7.1%


全国平均1桁かもw
なんで全国平均の数字出さないの?
740名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:06:51 ID:/gGR62Ca0
松坂とイチローの対決ってもほとんどの国民にとってどうでもいい事だからな。
みんな忙しいんだヨ
741名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:07:14 ID:nZqgOg6o0
これワロタwwwwwwwwww

681 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/13(金) 10:09:50 ID:9u7kMCWu0
松坂すげーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
HUTが下がるあの時間で28%ってw
占拠率が知りたい

699 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/13(金) 10:13:04 ID:9u7kMCWu0
ガセかよ・・・
>>657,>>659みたいな手の込んだことしやがって

729 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/13(金) 10:29:55 ID:9u7kMCWu0
松坂10..7か
そんなもんだろ
742名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:07:45 ID:7H+BOzel0
名古屋まで低いのか
名古屋は中国首相は嫌いか
中日新聞なのに
743名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:07:48 ID:2YpgLXmh0
野球は頭脳勝負。相手との駆け引きが重要の高度なスポーツ
球蹴りはボールをただ枠内に入れればいいだけの低脳がやるスポーツ
744名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:07:58 ID:jW+UH0rF0
★SKY PerfectTV!
「松坂大輔投手(Boston Red Sox)登板全試合生中継!」※注1
※注1 放送スケジュールは変更になる場合があります。ご了承ください。
http://anweb.skyperfectv.co.jp/MLB/mlb_200704.html



これなのになんで、公共放送のNHKがみなさまの受信料で多額の放映権料をMLBに払って、放送しないといかんのかさっぱりわからん。
スカパーがやってるんだからスカパーにまかせりゃいいだろうが。
745名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:08:07 ID:7q8fhQcjO
>>700
さすがやきう脳
グリーニーのやり過ぎでやきうもわかってないらしい

ひとりの打者に何球も投げて
打ち返されるのはその10分の1程度
さらにヒットの確率は3割程度
ジャンケンも勝ちは3分の1じゃんw
無駄杉w
746名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:08:18 ID:jMoCZ7cP0
   ,、           ,、
  . \ヽ . .... ..: : : , ' / :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     〉 .:r'   .: :f::::〈  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    / .::/   . . ヽ::ヽ . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    〈 :::〈       〉::::〉. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
     \:\    /:/ . ドタッ:.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      \. ⌒⌒ ./  . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
747名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:08:27 ID:Fi58ybb/0
世の中そんなに甘くないんだよ
ざまーみろw

デニーだけはガチ
748名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:08:28 ID:nBrpXjTb0


残りの90%は日本国民では無いと言うことか!!!


749名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:08:29 ID:J+ONay4O0
大体どうして打った後皆同じ方向しか走らないんだよw

左回りしか走っちゃダメってどんだけ制約が多いんだよ(プゲラ






ああ、これは俺の意見じゃないよ。渡辺恒雄が豚双六を見たときに初めて言った意見だから。




750名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:08:30 ID:OmZHDAEFO
ナベツネがご立腹
751名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:08:50 ID:1Qd8wNhq0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <20%はいくだろ!もしかすると30%いくかも
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

              ,、-―-、  10・・・・・
             丿   <`)10%かよ   __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
752名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:09:03 ID:72TYRw2g0
グランパスが 優 勝 しても 糞や き う のせいで
完全無視されるのではないかと…
 
 
 
不安で夜も眠れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
753名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:09:05 ID:bWQw9Yrs0
平日朝なのに巨人戦よりいいのかw
754名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:09:21 ID:ggyZ33GE0



    どんど晴れ         宇宙的ドラマ決定


755名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:09:59 ID:Eh51gC5Z0
>>743
野球は監督が全部サイン出してるみたいだけど?
756名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:10:14 ID:7H+BOzel0
豚が活躍したって日本に還元しねーし
やっとWBCみたいなのが出来て多少はマシになったけどよ
757名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:10:25 ID:7q8fhQcjO
>>733
インタビューの基本
758名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:11:00 ID:D+lrsqHL0
おまいらがこんなことしてる間に岩村が9試合連続安打したぞ
759名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:11:05 ID:AIjkABXL0
巨人戦に勝ったんだからじゅうぶん高いだろw
760名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:12:24 ID:1Qd8wNhq0
怪物対天才の戦いが・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
761名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:12:25 ID:i4gtu0HW0
あれだけ煽ってたった10%かよw
煽り皆無のJリーグですら6%なのに終わってるな
まあパリーグもJ以下だし、野球のつまらなさに皆気づき始めたんだろうな
日本人が出ていないクラブ選手権でも20%取れるサッカーに視聴率が取れる方法を教わった方がいいねw
762名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:12:26 ID:7q8fhQcjO
>>743
やきうって球技のなかで一番アタマ使わないパターン反復の競技なんだが
相手が常に動くわけじゃないし
763名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:12:31 ID:juosNqzBO
すげえな
BS合わせたら15%くらいじゃん

平日昼間なのにゴールデンのサッカー日本代表より高いな(笑)
764名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:12:50 ID:tS8BN7+H0
>>743

野球やってる奴は一回バスケやらサッカーやらバレーやら本気でやってみろ?
守備のバランス取ったりパスの選択肢増やすために動いたりで頭疲れるからw
中学まで俺も野球していたが高校でサッカー部入って試合したら何していいかわからんかったw
とにかく野球からは抜け出す事が大事
765名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:13:40 ID:0UiIhVMO0
特ダネも足せよ
766名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:13:45 ID:2YpgLXmh0
>>755
全部じゃねえよw
やっぱ池沼が多いんだなサカ豚はw
767名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:13:49 ID:xiG6VIh50
メジャー中継で10%は充分高い数字だと思うが
マスゴミは騒ぎすぎだよね
これで少し静かになってくれると嬉しい
768名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:13:55 ID:lGeyuOo0O
これで心おきなくゴールデンの野球放送やめれるじゃん。
地上波はメジャーを早朝やれば、いいよ。団塊のお爺ちゃんにもやさしい。
769名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:14:02 ID:qkYlpQzkO
>>752大丈夫だ優勝はないぞ
770名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:14:03 ID:jMoCZ7cP0

どんど晴れ 19.0

↓↓↓
 
松坂vsイチロー 10.7
771名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:14:05 ID:z0iNlQDz0
本気で野球死ね
772名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:14:16 ID:WLw9A60f0
   超どマイナー やきう プギャー

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
773名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:14:42 ID:juosNqzBO
すげえな
BS合わせたら15%くらいじゃん

平日昼間なのにゴールデンのサッカー日本代表より高いな(笑)
774名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:15:04 ID:7q8fhQcjO
>>761
煽りゼロな上にネガキャンやられてるJが6なんだから
あれだけ煽ったやきうは60どころか70取ってもいいくらいだなw
明らかに02年W杯のトルシエジャパン以上じゃん
775名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:15:07 ID:cUTsVLme0
>>764
同じことはサッカー信者にも言えそうだなと思う
とりあえず色んなスポーツを見るか経験するかして欲しい
776名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:15:15 ID:XI3GyyEL0
普通に高いな
777名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:15:21 ID:tS8BN7+H0
>>743

後さ、何で野球が毎日試合出来るのか冷静に考えて見てよ
778名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:15:25 ID:RFa4Or9X0
そういえばやってたなと思ってテレビ付けたら支那人が喋ったんだが・・・・。
779名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:15:50 ID:2YpgLXmh0
>>773
そういやゴールデンのサッカー日本代表って二桁もいってなかったよなw
780名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:15:55 ID:uWY9ZU+F0
>>1
興味ないな…無関心だ。 アメリカだとNBAやNHLのプレーオフやファイナル
の方が盛り上がっているんじゃないのか? あーあ、そんなくだらないもん
を放送する他のスポーツを放送しる!!
781名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:16:22 ID:OIJwMhszO
やきう(笑)やきう(笑)やきうんこ(笑)
やきうは松井がやっている以外何の価値もないマイナーレジャー(笑)
782名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:16:37 ID:zZrNc06a0
>>743
野球が知能的で高尚なスポーツだと本当に洗脳されてるんだね
よほど他の世界を知らないんだろーか
783名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:16:41 ID:7q8fhQcjO
>>773
焼き豚ってなんべん同じ事看破されても繰り返すね
豚だから?
784名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:16:42 ID:ZGcHslQc0
子供のころ野球やってた奴が必ず出てくるね
そんなスポーティーなのに平日から大暴れw
785名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:16:51 ID:v29F/d0rO
しょぼwwww
786名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:16:58 ID:PSHoSAWt0

やきうとジャンケンの共通性にもう一つ気づいてしまった

動作自体は毎度変わりばえしないので、視覚的にとても退屈だ
787名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:17:05 ID:WLw9A60f0
   世界中の嫌われ超どマイナー やきう プギャー

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:

788名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:17:10 ID:ggyZ33GE0


    どんど晴れ    創造主認定ドラマ決定


789名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:17:14 ID:7bBlB4zl0
━ 防衛軍の特徴 ━
    防衛軍があなたのスレにやってきました。
   さて、防衛軍の特徴は次の6つの内どれ?

━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O野球は全国でi.┃    │   .i|○ │彡<バイトが
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │    あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかサカーと比べ始めるi.┃D  自暴自棄になり大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞサカーはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
サカ豚ウザイ∧__∧  从_从人__.... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>サカーよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +    ∧_∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´>   ,:'     
       ∧__∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ     +  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    + 
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃  レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━

焼き豚はテンプレ通りの行動するなw
今日はCパターンが多いね
790名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:17:19 ID:lGeyuOo0O
>>773
BSの視聴率は、あんなもん加味するな!!と坂豚に吠えてる焼き豚が自分達の時は加味するんだなw
791名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:17:37 ID:OIJwMhszO
焼き豚涙目でJよりマシwwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:17:45 ID:eFWIlwfEO
平日の出勤労働時間帯に20とか30いくわけねーだろw国同士の試合じゃあるまいしw
どんだけやきうに期待してんだよヘディング脳はw
793名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:17:59 ID:Eh51gC5Z0
>>766
切り返してるつもりなのか?w

だったら、監督のサインに従ってる部分は相手との駆け引きも糞もねーだぎゃw
794名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:18:02 ID:DyR+9SAk0
>>779
マジレスすっとそれはU−22です
795名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:18:22 ID:2YpgLXmh0
>>786
それは球蹴りだろwww 
796名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:18:23 ID:7q8fhQcjO
>>775
サカヲタが全部そうだとは言わんが
少なくとも焼き豚よりゃいろんなスポーツに興味持たざるをえない
環境にあるよ
797名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:18:29 ID:1Qd8wNhq0
わずか3点におさえ・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
798名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:18:33 ID:J+ONay4O0
773 名無しさん@恐縮です 2007/04/13(金) 13:14:42 ID:juosNqzBO
すげえな
BS合わせたら15%くらいじゃん
773 名無しさん@恐縮です 2007/04/13(金) 13:14:42 ID:juosNqzBO
すげえな
BS合わせたら15%くらいじゃん
773 名無しさん@恐縮です 2007/04/13(金) 13:14:42 ID:juosNqzBO
すげえな
BS合わせたら15%くらいじゃん






ワールドカップ日本戦のときですらBS5%前後なのに

たかが早朝10%のチンカス番組でBS視聴率が5%もいくわけねーだろw




799名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:18:38 ID:tS8BN7+H0
>>775

バスケ(社会人)・ラグビー(助っ人)・野球(小中まで)・スノボー(趣味)・バレー(付き合い)
色々やったが野球が一番暇で頭使わなかったよ。
800名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:18:45 ID:f+GbcJVU0
焼き豚涙目でFA?
801名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:19:18 ID:jMoCZ7cP0

国民の関心事=どんど晴れ
802名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:19:28 ID:hnqWEycCO
お前ら少しは仲良くできんのか?
どっちも見苦しいぞ‥
803名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:19:52 ID:cUTsVLme0
>>796
俺にはサカヲタの方が世界で人気あるからって言葉で
結論先に付けてる奴が多いように感じるかなあ
オッサンの野球好きは諦めてさ
804名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:19:56 ID:OIJwMhszO
焼き豚涙目で松井という野球神に最後の祈りwwwwwww
805名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:20:00 ID:7q8fhQcjO
>>779
代表って言うと普通はA代表だがソースプリーズ
それともまた焼き豚が息吐くようにウソついちゃったかな?
806名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:20:06 ID:eTggId540
なんかこのスレには視聴率が低い低いと言っているアンチ野球池沼が多いみたいだけど、
この時間帯の視聴率としては飛びぬけて高いだろ。
なんでもかんでも叩けば良いってんじゃ、視豚はあまりにも芸がねーな。
807名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:20:15 ID:y5i/1m4Z0
ヘヂング脳乙www
808名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:20:27 ID:w1CphU+K0
焼豚涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:20:37 ID:DonaywNO0
すごいじゃん。
地上波と衛星放送の2局があったのに、
途中で中断のはいる地上波で10%強かよ。
810名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:21:05 ID:ZGcHslQc0
tS8BN7+H
平日昼間から大暴れの自称スポーツマン
811名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:21:16 ID:WLw9A60f0
4〜11月で150試合もできる!から揚げ煙草吸い放題の豚の双六

その名は や・き・う
812名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:21:17 ID:6rqW+jeN0
野球がうまいヤツって大体他のスポーツでは使えないよな。
813名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:21:30 ID:H/kGw64X0
>>802
ほんとに見苦しいのはマスコミだな
814名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:21:37 ID:OIJwMhszO
やきうは糞だけど松井だけは頑張って欲しいな
815名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:21:43 ID:7q8fhQcjO
>>809
つ 加重平均
816名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:21:47 ID:f+GbcJVU0
>>806
>この時間帯の視聴率としては飛びぬけて高いだろ。

本当?
817名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:21:56 ID:1bvjqVev0
>>794
高速カウンターw
818名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:22:02 ID:R+KnFnVH0
 スッキリ!!      5.82%
 はなまるマーケット  6.46% 
 とくダネ!        9.04%
 スーパーモーニング  5.63%

今年の2月の視聴率だそうだ。
とくダネ!が9%越えだから
世界が注目するw松坂10%はたいしたことないな。
819名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:22:06 ID:zZrNc06a0
>>763,773
BSの視聴率が5%もあるわけないじゃん
もしあっても地上波の10分の1がせいぜい
820名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:22:09 ID:02Spo8ue0
こんなもんかに〜
821名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:22:14 ID:2YpgLXmh0
で、球蹴りの海外リーグは公共放送で流れたことがあるの?w
822名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:22:31 ID:DyR+9SAk0
>>812
パワーあるからラグビーできるな
823名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:22:58 ID:PSHoSAWt0
>>795
あり得ない。

同じ位置で打って投げて、同じ線上を走るやきうと、
全く同じ状況は二度とないといわれるサッカーなのに。

野球のスーパープレーのDVDがどうして圧倒的に少ないか分からんのか?
824名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:23:08 ID:jMoCZ7cP0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 世界が注目じゃなかったのかよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
825名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:23:20 ID:IFelO/xo0
        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     /─    ─  \
     /  ─   ─   ヽ                 / (●)  (●)   ヽ
      |  (●)  (●)   |                     |   (__人__)      |
     \  (__人__)   __,/                      \   ` ⌒´   __,/
     /  ` ⌒´    \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)           (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  | サッカー37%         |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \


                                        ____
        / ̄ ̄ ̄\                      /⌒   ー \
        /        \                   /(●)  (●) \  +
     /  ─   ─   ヽ                   /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
      |  (●)  (●)   |                 |    |r┬-|     |  +
     \  (__人__)   __,/                  \_   `ー'´   _,/
     /  ` ⌒´    \                      /          \     +
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)世界の松坂10%    (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |                 |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
826名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:23:26 ID:zZrNc06a0
>>816
いきなり厚かましい捏造かますのも特徴だよねー
827名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:23:36 ID:WLw9A60f0
>>821
マジレスっすと、あるけど。

焼豚はモノ知らない豚以下だな
828名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:23:49 ID:J+ONay4O0
>806 名無しさん@恐縮です 2007/04/13(金) 13:20:06 ID:eTggId540
>なんかこのスレには視聴率が低い低いと言っているアンチ野球池沼が多いみたいだけど、
>この時間帯の視聴率としては飛びぬけて高いだろ。




同じ時間帯の他の番組の視聴率
2007年 4月2日(月) 〜 4月8日(日)

NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '07/04/06(金) 6:57 - 78 12.5%
ズームイン!!SUPER・2部 日本テレビ '07/04/06(金) 6:30 - 90 13.2%
連続テレビ小説・どんど晴れ NHK総合 '07/04/06(金) 8:15 - 15 18.6%


豚の双六                                  10.7%






829名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:23:50 ID:cUTsVLme0
>>799
ガキの頃で頭使い方知らなかったんだろ
配球にしろ他の選手への投球のしかたにしろ
野球も頭使ってないといかんでしょ
830名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:23:55 ID:FGY1OCyX0
19:00 巨人
21:00 ウリナリSP(超人気番組)

数年前↑で野球延長して巨人戦が高視聴率になった「ウリナリ待ち」
があったが今回はその逆パターンだな

今後は

17:00 〜19:00 フィギュアor亀田
19:00〜21:00 やきゅう(延長無制限)
21:00〜     W杯アジア最終予選

こうすれば高視聴率間違いなし
831名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:24:06 ID:D2bSuTmw0
松阪が負けちゃったからマスゴミが困ってるなw
832名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:24:07 ID:ZGcHslQc0
どんな新番組があるの?w

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

新番組を評価するスレ71 [アニメサロン]
833名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:24:08 ID:f+GbcJVU0
ビックリするほど高くないじゃん
あれだけ煽ったから30%ぐらいいくかと思ってた

ガッカリ
834名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:24:28 ID:xRqEkNE20
俺がサッカー大好きだからみんなも好きになって欲しい
みんなが同じ価値観でないと俺寂しいよ
焼き豚焼き豚行ってる煽ってるけど本当は寂しがりやなんだ
835名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:24:46 ID:ggyZ33GE0


 バビロニアの粘土板から、『どんど晴れ』の文字発見


836名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:24:48 ID:juosNqzBO
すげえな
BS合わせたら15%くらいじゃん

平日昼間なのにゴールデンのサッカー日本代表より高いな(笑)
837名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:24:50 ID:tS8BN7+H0
>>822

大体野球部の奴って体育見てるとFWとか簡単なとこしかやらない
パスとかも見えた奴にしか出さないし守備も見えた奴にしか行かない
様は視野が狭く団体スポーツの基本がなってない
838名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:24:56 ID:sMyPde1A0

4/12 8:15〜8:30 NHK どんど晴れ   19.0%
4/12 8:35〜9:50 NHK 松坂×イチロー 10.7%

世界が注目…(;´д` )
839名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:25:03 ID:g1FAWBOi0
>821
昔はリーガとかやってたよ
レアルが強かった頃かな
モリエンテスとかシュケルとか居たような

840名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:25:10 ID:7q8fhQcjO
>>803
日本国内でのサッカーがメディアの主流じゃないと自覚してるサカヲタは
他競技の動向に敏感にならざるをえないんだよ
それでなくとも世界中に競合コンテンツはある
日本のやきうだけだよこんな異常な寡占状況
841名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:25:10 ID:hnqWEycCO
平日朝のスポーツ中継で、日本人が3、4人しか出場しないでこの数字なら高い方なんじゃね?
842名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:25:13 ID:nWiEso1z0
MLB野球中継を続ける限り受信料を払わないスレ★2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1174393119/
最大の改革は甲子園の高校野球完全放送廃止
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1154881785/
高校野球中継を続ける限り受信料を払わないスレッド
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1112088898/
NHKは野球に金かけすぎだろ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140064943/
843名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:25:39 ID:DyR+9SAk0
>>821
うん。ナカ〜タとかナカム〜ラとかやってたな
昨日はCLやってた
844名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:25:42 ID:jMoCZ7cP0
>>828
ワラタwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:25:47 ID:WLw9A60f0

やきう完全敗北宣言
846名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:25:59 ID:2YpgLXmh0
>>827
地上波、平日の朝の時間にあるのかい?w
馬鹿も休み休み言えよw
847名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:26:29 ID:OIJwMhszO
焼き豚涙目で松井という野球神に最後の祈りwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:26:31 ID:oYEDXYi10
>>783
豚だから記憶が3分ぐらいしかもたないんだろうw
849名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:26:49 ID:D2bSuTmw0
日本のマスコミ:松坂VSイチロー対決!
実際アメリカでは松阪ボロボロでそいつからもヒットが打てないイチロー(笑)

これじゃ日本のマスコミも次煽り難くなっちゃたぞw
850名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:26:56 ID:f+GbcJVU0
焼き豚はうらやましいな













みんなにイジラレテ
ねこひろし以上の人気もんだな
851名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:26:56 ID:1Niv0xgxO
>>837
俺ん所だとサッカーやらせたら野球部≧サッカー部ぐらいだったよ。
基本的な運動能力が違った
852名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:27:04 ID:WLw9A60f0
>>846
海外リーグは週末開催なわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼豚涙目で妄想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:27:24 ID:AIjkABXL0
>>828
あやうくID:eTggId540に騙されるとこだった。
854名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:27:28 ID:tvsPBdDqO
この数字は低くない
低いと思う奴らはそうとうな野球好きだけだろ
855名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:27:28 ID:cf10KGfs0
オヅラの二元中継(NHKと蛆テレビ)の方がおもしろかったんだな。 所詮そんなもんだ。
856名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:27:32 ID:7q8fhQcjO
>>829
ジャンケンでアタマ使うといってるのと一緒
857名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:27:49 ID:4A+eVKqcO
サカオタ理論

野球は世界の競技人口が少ないから、日本人は活躍して当たり前、日本は勝って当たり前

つまり

サッカーは世界の競技人口が多いから、日本人は活躍できなくてもしょうがない、日本が勝てなくてもしょうがない


応援してるやつがこんなんじゃ………
情けないよ
858名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:27:59 ID:qpe6kWaHO
>>821
馬鹿じゃね焼豚って
深夜に録画でチャンピオンズリーグ放送してるじゃん
859名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:10 ID:OIJwMhszO
サッカーは神だけど巻糞だけは死んで欲しい
860名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:18 ID:WLw9A60f0

【世界198ヶ国】(2006FIFAワールドカップ参加国数)


                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・
                        /        \ノノ\
                      /  (60位)  \ <
                    /                \
                  /                    \            【世界97ヶ国】(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /         (120位)          \             /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \         /    \ノノ\
          /  ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ  . /        \ <
        /  <(焼)>                                \ /  (60位)   \
      /      人         (180位)                  /                \
    /       /\                                /      (90位)       \
  /       /    \                            /                        \

        【世界16ヶ国】(2006WBC参加国数)
861名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:28 ID:0rbP0nvK0
↓フジテレビの見解
862名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:31 ID:Ju3cHfOA0
>>851
俺ん所だと野球やらせたらサッカー部≧野球部ぐらいだったよ。
基本的な運動能力が違った。
863名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:34 ID:cUTsVLme0
>>840
じゃあ盛り上げるか海外で活躍してみろってことなんだろうな
W杯の惨敗があるからサッカーも強く推せないんだろう
864名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:37 ID:ZGcHslQc0
>>854
低いことにしない
今日一日することないんでしょw
屈指のスポーツマンもいるのにw
865名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:38 ID:hnqWEycCO
野球ファンとサッカーファンの仲の悪さは異常。

どっちも面白いんだからそれでいいじゃん‥
866名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:42 ID:g1FAWBOi0
>823
中村のFKなんかは再現性があるから
親分に良く天晴れ貰えるよな
867名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:46 ID:0ES4FOJb0
868名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:54 ID:jMoCZ7cP0
朝の情報番組が普通に10%あるんじゃんwwwwwwwwww
どこが高視聴率なんだよwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:56 ID:H/kGw64X0
■参考  「どんど晴れ」とは?

【テレビ】NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」出足は曇り 初回視聴率が最低に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175566757/
【テレビ】「どんど晴れ」最低スタートで出てきた「朝ドラはいらない」の声 (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175995037/


4/12 8:15〜8:30 NHK どんど晴れ   19.0%

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

4/12 8:35〜9:50 NHK 松坂×イチロー 10.7%
870名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:28:57 ID:Ky7oqH0z0




ど  ん  ど  晴  れ  人  気  に  死  角  な  し



871名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:29:12 ID:onddIb170
気を取り直して今夜の巨人戦でも見てろ>焼き豚











って放送ないじゃんwwwwwwwwww









872名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:29:30 ID:PRAu3I+0O
野球が氏ねば洗脳野球マスゴミも大人しくなる
だからじわじわ衰退してないでとっとと氏ね
873名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:29:35 ID:DyR+9SAk0
>>837
あるあるwただオイラがクラスマッチでサッカーやった時は
サッカー部も野球部もテニス部もバレー部もみ〜〜んなFWww
874名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:29:46 ID:7q8fhQcjO
マイアミのブラジル戦って同じくらいの時間だったな
誰か数字貼ってくれ
875名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:29:50 ID:2YpgLXmh0
平日の朝に地上波で放送されることもある国民的スポーツ野球
真夜中や週末の昼間にしか放送されない球蹴りw
876名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:29:52 ID:nZqgOg6o0
>>857
× 野球は世界の競技人口が少ないから、
○ 野球は世界競技人口の半分が日本人だから、
877名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:01 ID:WLw9A60f0
焼豚死亡確認
878名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:05 ID:1Qd8wNhq0
怪物対天才の戦いが・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
879名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:08 ID:juosNqzBO
>>819
BSだけで5%あるよ

イチローの記録達成時は7%
松井のワールドシリーズは5%だった
BSだけでね



つまり今回はBS合わせたら15%くらい
平日昼間なのにゴールデンのサッカー日本代表より高いな(笑)
880名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:10 ID:AIjkABXL0
>>862
俺ん所だとテストやらせたら囲碁部>>>>>>野球部ぐらいだったよ。
基本的な知能が違った。
881名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:10 ID:jMoCZ7cP0

焼き豚よ、いっぺん野球見るのやめてどんど晴れ見てみたらどうだ?
豚と脂ぎった中年の対決よりよっぽど面白いぞw
882名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:12 ID:VsAnNGf60
まだ煽りが足りないんだよ
883名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:15 ID:OIJwMhszO
やきうは松井がやっている以外何の価値もないマイナーレジャー(笑)
884名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:25 ID:1bvjqVev0
>>828
焼豚かわいいw
885名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:26 ID:0rbP0nvK0
ということはどんど晴れは国民的ドラマなんだな
886名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:35 ID:6FBXqAaV0
松坂初登板に、


× 世界中が大騒ぎ
× 全米が大騒ぎ
× 日本中が大騒ぎ
○ 日本のマスゴミが大騒ぎ
887名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:40 ID:1Qd8wNhq0
日本代表監督の星野監督が・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
888名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:46 ID:cUTsVLme0
>>875
サッカーはCM挟めないから民放システムに馴染まないんだよな、そもそも
889名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:57 ID:jMoCZ7cP0
>>879
一応聞くけど、それって両方とも土日じゃなかったか?wwwww
890名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:30:58 ID:D2bSuTmw0
もう焼豚は日本野球に見切りつけてメジャーに専念しとけよ
日本最高投手の松坂より相手の投手の方が全然凄かったみたいだし
松阪が雑魚に見えたとか格の違いを見せられたみたいだぞ
891名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:01 ID:XEqJQLIa0
ID:juosNqzBOの頭の悪さを何とかしてやれ
892名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:03 ID:DyR+9SAk0
>>846
深夜に生放送でせずにわざわざ録画放送を朝しろと言うんですか!?ヒドイです!(´゚ω゚`)
893名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:03 ID:J+ONay4O0
>>879

ソース出せよ。
894名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:03 ID:WLw9A60f0
ID:2YpgLXmh0はもう死亡確認wwwww
895名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:12 ID:Q246R9AwO
サッカーだったらもっと低かったろうな〜w
あれテレビで見るもんじゃねーよ
896名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:24 ID:X9uazi+i0
平日でも普段野球を見る中心の年配層は家にいるわけで、
高い視聴率には間違いなが
驚く程の高視聴率ではない。

松坂×イチローは見たくても他の選手は興味ないんだろ
897名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:35 ID:1Niv0xgxO
>>862
それはレアケースだね。
スポーツテストでは陸上部と野球部が大体一番になるのに。
898名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:36 ID:1bvjqVev0
>>850
弄られてるけど、返しがマジっぽくて引いちゃうのが欠点w
899名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:38 ID:7q8fhQcjO
>>863
マンU沈めてCLのグループリーグ突破しても完全無視されましたが何か
900名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:37 ID:juosNqzBO
BSだけで5%あるよ

イチローの記録達成時は7%
松井のワールドシリーズは5%だった
BSだけでね



つまり今回はBS合わせたら15%くらい
平日昼間なのにゴールデンのサッカー日本代表より高いな(笑)
901名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:31:50 ID:ggyZ33GE0


   クフ王のピラミッドから『どんど晴れ』の象形文字発見

902名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:32:12 ID:jMoCZ7cP0
>>879
確かイチロー松井は土日だったよなwwww
あんだけ煽って土日でもそんなもんwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:32:21 ID:nZqgOg6o0

ヤキ豚のつらい所は

MLBを煽れば煽るほどNPBの注目度が下がる

ことだなwwwww
904名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:32:42 ID:WLw9A60f0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|    
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶 おいこらクソハゲ      
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |  かかってこいよ
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|焼 豚::::| :::i ゚。            ̄   \   丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
905名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:32:47 ID:OIJwMhszO
焼き豚涙目で敗走できずに粘着wwwwwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:33:12 ID:1bvjqVev0









          ど ん と 晴 れ 人 気 に 死 角 な − し !












907名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:33:13 ID:cUTsVLme0
>>899
あとは継続させることだろう
急に大金はかけられん
908名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:33:14 ID:DyR+9SAk0
>>879
BS加入者数のウチの5%って事ではないのん?
そんへんどうなっとんかよーわからんけども・・・
909名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:33:30 ID:D2bSuTmw0
焼豚のニートの多さや不登校児の多さが証明された件
910名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:33:36 ID:f+GbcJVU0
バッターボックスとかに入るときのテロップに打率とかと一緒に
契約金○○億円+年俸○○円って出してくれ
コイツがいかに凄い選手か、その選手がいかに活躍しているか
見てみたい!
いかに金額と活躍にギャップがあるか見たいんだ!
911名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:33:37 ID:Eh51gC5Z0
>>903
MLBを煽って裏金問題をやり過ごしたいんでね??
912名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:33:43 ID:fxoFo2N50
ID:juosNqzBO
913名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:33:57 ID:LKP4YUpbO
>>881 君も一度、外に出て青空の下、汗を流してみたらどーだいw
914名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:34:06 ID:tvsPBdDqO
こんだけ取れば十分だろ
915名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:34:18 ID:juosNqzBO
>>889
BSだけで5%あるよ

イチローの記録達成時は7%
松井のワールドシリーズは5%だった
BSだけでね

松井の一年目のワールドシリーズは、地上波で10%、BSで5%だ。ソースは家に帰ったら出してやる



つまり今回はBS合わせたら15%くらい
平日昼間なのにゴールデンのサッカー日本代表より高いな(笑)
916名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:34:21 ID:PRAu3I+0O
報道量を全く加味しない焼き豚
ならば言おう
巨人戦に毛が生えた程度のとくダネ以下の視聴率だったな
917名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:34:32 ID:9icD4SDw0
4/12 8:15〜8:30 NHK どんど晴れ   19.0%

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

4/12 8:35〜9:50 NHK 松坂×イチロー 10.7%






ど  ん  ど  晴  れ  人  気  に  死  角  な  し






918名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:34:34 ID:gp82rJnM0
>>879
あんた養殖だね?
切れがないもん
919名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:34:34 ID:4A+eVKqcO
サカオタ理論

野球は世界の競技人口が少ないから、日本人は活躍して当たり前、日本は勝って当たり前

つまり

サッカーは世界の競技人口が多いから、日本人は活躍できなくてもしょうがない、日本が勝てなくてもしょうがない


応援してるやつがこんなんじゃ………
情けないよ
920名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:34:47 ID:jMoCZ7cP0
おい、ID:juosNqzBO よ、反論してくれんか。
松井イチローは土日じゃなかったかね。俺の間違いか??
921名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:34:58 ID:WLw9A60f0

                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|    
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶 おいこらヤキブタ      
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |  かかってこいよ
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|焼 豚::::| :::i ゚。            ̄   \   丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
922名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:34:59 ID:cUTsVLme0
>>909
サカ野球論争やってる奴が総じて引きこもりだとわかったなw
923名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:35:03 ID:f+GbcJVU0
今日は風が強いので栄養失調の僕は飛ばされてしまいそうです
924名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:35:16 ID:g1FAWBOi0
野球は150`近い球を正確に投げてそれを打って捕るってのが凄いんじゃね
いずれも人の近くにボールが飛んでいくわけだから
冷静に考えてみるとかなり危険な事してると思うぜ
925名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:35:33 ID:uB2uG6960
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受信料返せよ
926名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:35:34 ID:ZGcHslQc0
とくだね程度ってサカブタ言うけど
とくだねってあの手で驚異的視聴率なんだよな
だからニッテレやテレ朝もスタイルぱくってる
927名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:35:47 ID:GgDJrLUx0
オズラよりマシ
928名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:35:51 ID:2YpgLXmh0
平日の朝に15%も取る国民的スポーツ野球
ゴールデンで二桁をきるサッカー日本代表w
929名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:35:56 ID:i4gtu0HW0
>>900
ソース出してみてよw
930名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:03 ID:Q246R9AwO
>>903
それサッカーじゃんw
もう終わってるけど国内の球蹴りは
931名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:05 ID:y6QuRz6G0
いよいよ全米が注目の・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
932名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:07 ID:oYEDXYi10
>>900
何でBSの視聴率がわかるの?
焼豚電波脳恐るべしwww
933名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:18 ID:/k/qTHBq0
>>873
息子の友達がリトルリーグに入ってるんだけど
この間、息子の入ってるサッカークラブに遊びに来たんだ
で、その日はたまたまボランティアで指導してたんだけど
その子も一緒にサッカーやろうって事になった

で、その子がなぜかモジモジしてたんで聞いてみたら

「監督、僕はどこに走ればいいんですか?」
「監督、指示をしてください」
「監督の指示がないと動けません」
「監督、ボールが来たらどこに蹴ればいいんですか?サイン下さい」

正直、俺は唖然とした・・・
野球というスポーツはここまで人間をロボット化させるのか!?
俺はその子に言ってあげた
「好きな所に走って、好きな所に蹴るといいよ」

そしたら、その子が
「失敗したらグランド10週ですか・・・・」
俺は涙が出た・・・涙が止まらなかった・・・
まだ9歳の少年にこのような言葉を言わせるスポーツって
いったいなんなのだ!?
日本中の野球少年、いやマイナー球技奴隷たちを
洗脳から開放してあげねば・・・

少し前の日本の少年サッカーもこれに近かったけど、
今はだいぶ変わってきたと思う。
934名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:22 ID:Dvu7S2knO
野球やってる奴は今だ!という瞬間的ひらめきがない。
サッカーでもバスケでもラグビーでもそのひらめきと頭の良さが求められる。
だから野球やってる奴は他のスポーツができない。
935名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:25 ID:1Qd8wNhq0
ボストンの小倉さんをよんで・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
936名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:26 ID:jMoCZ7cP0
>>926

同じ時間帯の他の番組の視聴率
2007年 4月2日(月) 〜 4月8日(日)

NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '07/04/06(金) 6:57 - 78 12.5%
ズームイン!!SUPER・2部 日本テレビ '07/04/06(金) 6:30 - 90 13.2%
連続テレビ小説・どんど晴れ NHK総合 '07/04/06(金) 8:15 - 15 18.6%


豚の双六                             10.7%
937名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:27 ID:f+GbcJVU0
>>924
スタントマンみたいだな
かっけー
938名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:28 ID:q4+rUspI0
もしさ、韓国のエース級のピッチャーが日本に移籍してきて、
そいつがキャンプ中に初投球練習をするってだけで、韓国のマスコミが殺到して地上波で緊急生中継して、
そいつの公式戦初登板で勝ったら、韓国のマスコミが大騒ぎして、
しかも街中で号外を配った。


って事になったらどう思うよ?
それだけの事で号外てwwwwwwバカな国だなwwwww民度低すぎwwwwww他に話題ないのかよwwwwwwって思うだろ?


日本のマスコミがこれと同じ事やってるんだぞ
939名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:31 ID:gp82rJnM0
>>926
だから松坂は凄いと・・・・。
そこまで松坂を貶めることはないだろうに・・・。
940名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:36:59 ID:ggyZ33GE0


  平安写本古事記の裏表紙に『どんど晴れ』の記述発見

941名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:37:07 ID:tvsPBdDqO
おすすめ2ちゃんねるにいつものあれが真っ先に上がってて笑ったw
942名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:37:20 ID:juosNqzBO
>>889
BSだけで5%あるよ

イチローの記録達成時は7%
松井のワールドシリーズは5%だった
BSだけでね

松井の一年目のワールドシリーズは、地上波で10.6%、BSで5.3%だ。ソースは家に帰ったら出してやる



つまり今回はBS合わせたら15%くらい
平日昼間なのにゴールデンのサッカー日本代表より高いな(笑)
943名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:37:29 ID:Vn1DtJWf0
ナベツネ巨人の視聴率は?
朝8時代だと3%くらいかな
944名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:37:36 ID:DyR+9SAk0
>>919
いや実際あんだけ強豪国がゴロゴロいる中プロ化10数年の新興国が入り込む余地はなかなかないです・・・
競技人口がどうこう置いといて日本の野球は歴史あるし世界レベルだからそういう風に見られますね
945名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:37:40 ID:2YpgLXmh0
>>934
120分間何の進展もない試合にひらめきなんかあるかよw
946名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:38:02 ID:nPp5zQgR0
朝はニュースそっちのけで数分おきに「まもなく松坂vsイチロー」現地からリポーターが生中継
全てのニュース番組でトップ扱い
スポーツコーナーだけなく一般ニュース枠で長々と報道


2007/04/12(木)
04:30 おはよう日本 ▽松坂大輔vsイチロー注目の大リーグ初対決
05:20 ズームインSUPER ▽松坂速報
05:25 めざましテレビ 興奮中継・ついに対決松坂大輔vsイチロー
05:30 みのもんた朝ズバッ! 速報・松坂vsイチロー大舞台で7年ぶり対決列島大注目の初球は?
08:00 とくダネ! (1)速報!松坂vsイチロー初対決小倉興奮生報告
08:35 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
10:40 大リーグ 「マリナーズ×レッドソックス」▽イチロー・城島出場、松坂先発予定▽松坂vsイチロー
11:00 ピンポン! ▽速報・どちらに軍配?松坂vsイチロー対決
11:30 FNNスピーク 「松坂vsイチロー夢の対決速報」
16:53 スーパーJチャンネル ▽松坂大輔vsイチロー!!怪物と天才運命の対決“全打席”を徹底分析
16:54 イブニング5 全米が日本中が注目!メジャー舞台に松坂・イチローが歴史的対決
16:54 速ホゥ  「松坂vsイチロー夢の舞台で再対決ジャイロは」
16:55 スーパーニュース 名勝負再び…怪物松坂イチローと地元初対決
19:30 クローズアップ現代 ▽快投松坂!スライダーの秘密
21:00 ニュースウオッチ9 ▽一番対戦したかった…松坂vsイチロー初対決徹底分析
21:54 報道ステーション ▽“松坂vsイチロー”メジャー初対決…勝負のポイントを生で聞く
23:09 筑紫哲也NEWS23 ▽究極の心理戦・松坂vsイチロー
23:24 NEWS ZERO ▽星野斬るイチローvs松坂対決
23:45 LIVE2007ニュースJAPAN すぽると!詳報松坂vsイチロー!!
23:58 メガスポ! 「松坂2度目の先発へ」




10.7%



947名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:38:08 ID:HyS5KPlW0
メジャーリーグ日本人対決に全米が注目・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
948名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:38:15 ID:FGY1OCyX0
yahooスポーツ カテゴリ 野球五輪代表
tp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/baseball_national_team/
ニュース
 星野監督帰国…最強軍団作り上げる(デイリースポーツ) (12日10時49分)
※金刃、亡き母に捧ぐプロ1勝(スポーツ報知) (12日8時1分)
※J5戦4発菅沼が五輪予選の起爆剤(日刊スポーツ) (11日10時11分)
 星野代表監督“これからは野球だ”(デイリースポーツ) (10日10時42分)
※晋呉「すごいわ!」ど根性突破(デイリースポーツ) (8日10時10分)
※晋呉脱帽…自己ワースト79で75位(デイリースポーツ) (7日10時29分)
※千葉がイケメン水野で集客アップ狙う(日刊スポーツ) (7日9時51分)
※李&菅沼、早野監督見返す弾 使ってくれなかった前監督と“因縁”対決
        (スポーツ報知) (6日8時1分)
 星野監督「パ公式戦継続」要望に反論(デイリースポーツ) (5日11時7分)
 星野代表監督「阪神は優勝狙える!」(日刊スポーツ) (5日9時58分)


全然活動しないくせに勢いでカテゴリ作っちゃったから
ゴルフとサッカーで水増ししてる悲しさ
949名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:38:27 ID:PRAu3I+0O
>>926
でもさ
とくダネ>>>>世界が注目松坂×イチロー
だったんだよね
950名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:38:29 ID:/k/qTHBq0
>>945
3時間も同じことやってる野球よりマシ
951名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:38:52 ID:juosNqzBO
>>929
携帯だから無理だっつのニートじゃねんだよ

家帰ったらソース出してやるから待ってろ
952名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:39:09 ID:WLw9A60f0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|    
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶 おいこらヤキブタ、なんか言えw     
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |  プルプル震えてないでかかってこいよ
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|焼 豚::::| :::i ゚。            ̄   \   丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
953名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:39:12 ID:DyR+9SAk0
>>933
トムはマーガレットの肩に手をまわし・・・まで読んだ( ・ω・)
954名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:39:19 ID:AIjkABXL0
>>933
野球ってやること決められてるスポーツだからそれでいいんだよ。
955名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:39:23 ID:H/kGw64X0
次はスポーツです まずはメジャ・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
956名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:39:36 ID:g1FAWBOi0
野球が生き残りを考えるならWWEみたいな路線しかないよ
957名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:39:46 ID:f+GbcJVU0
>>942
BSBSって必死だな

BSEにでもかかったのか

検査でも受けて来い!
958名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:40:12 ID:2YpgLXmh0
>>950
同じ0−0でも野球には一点の緊張感がある
球蹴りの場合「ああ、結局じゃんけん(PK)で決着かよ」って感じになるw
959名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:40:17 ID:Jdcw84yC0
野球の主な視聴者層って、定年退職した老人だよな?
それにしてはどう考えても低すぎw
960名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:40:42 ID:jMoCZ7cP0

さあ、いよいよこの日がやっ・・・

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
961名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:40:45 ID:w1CphU+K0
野球みたいなドマイナースポーツはさっさと日本から消えてくれ^^
962名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:40:55 ID:SY3HwGem0
ゴールデンなのに朝のメジャーより低い国内プロ野球って・・・
放送する意味あるの(´・ω・`)
963名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:41:02 ID:t7OC1S3i0
大リーグの日本人対決くらいで煽りすぎだろ
意味わからんわ
964名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:41:23 ID:oYEDXYi10


携帯使ってまで必死の焼豚www

965名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:41:25 ID:H/kGw64X0

明日のどんど晴れもお楽しみに・・・

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
966名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:41:27 ID:OGbyyjsB0
皆様の受信料でMLB中継をさせて頂いております
967名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:41:48 ID:WLw9A60f0
超どマイナーやきう脳ID:2YpgLXmh0涙目で粘着 プギャー

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
968名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:41:56 ID:AIjkABXL0
>>959
老人は散歩の時間だったとか
969名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:42:04 ID:2YpgLXmh0
球蹴りみたいな不人気スポーツは消えてくれ
970名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:42:13 ID:D2bSuTmw0
>>919
でもどっかのスポーツみたいに世界舞台でパン屋さんに連敗しないよ
971名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:42:13 ID:PSHoSAWt0
>>958
ランナー無くてHRバッターでなきゃそんなもんねーだろw
972名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:42:21 ID:f+GbcJVU0
焼豚必死だなwww

973名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:42:26 ID:1bvjqVev0
>>957
処分してもらおう
974名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:42:40 ID:7q8fhQcjO
>>907
普段の試合の報道より少なかったんだけどw
975名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:43:13 ID:WLw9A60f0
超どマイナーやきう脳ID:2YpgLXmh0涙目で粘着 プギャー

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
976名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:43:15 ID:ggyZ33GE0


   エリザベス女王の冠に『どんど晴れ』の文字発見

977名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:43:16 ID:cvHRpflC0
朝なら高いほうだと思う。普通のサラリーマンはみれない時間帯
だし。俺はワンセグで少しみたけど。この時間帯だと朝の連続
ドラマか芸能ネタなどの主婦向け中心だろ。
978名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:43:20 ID:f+GbcJVU0
焼き豚必死だな
979名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:43:21 ID:onddIb170
>>936
そういう決定的な証拠は未だ出さない方が・・・w
焼き豚逃走で新理論聞けないよw
980名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:43:35 ID:cUTsVLme0
>>974
そこまで知るかw 俊輔に来期も頑張ってもらおうや
981名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:43:37 ID:Q246R9AwO
>>963
それより低いサッカー日本代表ww
982名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:43:52 ID:Eh51gC5Z0
>>976
さっきから上手いなw
983名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:43:53 ID:VsAnNGf60
>>812
似てるスポーツといったらゴルフくらいか
984名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:44:15 ID:2YpgLXmh0
>>977
だな
サカ豚は現実を受け入れろよw
985名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:44:21 ID:eFWIlwfEO
>>895
だな。俊輔が出てたCLの放送でもいいとこ3%位だろうな
同じ条件でリーグ戦で日本人同士でも変わらんだろw
夜中で2%位だからなwww
986名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:44:28 ID:PHbK18WS0
どんと晴れってなんなの?
987名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:44:28 ID:f+GbcJVU0
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
988名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:44:47 ID:DyR+9SAk0
>>969
W杯予選が始まると嫌でも盛り上がります・・・世界中で
989名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:44:58 ID:t8t3jfPqO
通勤時間だしな
990名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:45:19 ID:jMoCZ7cP0
>>986
世界が注目の松坂イチローを凌ぐ、24やLOSTも真っ青のお化け番組。
991名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:45:36 ID:2YpgLXmh0
1000ならサッカー消滅
992名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:45:40 ID:/gGR62Ca0
野球選手は機転が利かないyo
993名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:45:44 ID:nCsSZTu/O
そもそも松坂に人気なんて無いよ。
替え玉で人格最悪なのは大衆が知ってるし。
むしろイチローが取った視聴率と言っても過言ではない。
994名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:45:52 ID:uB2uG6960
1000ならNHKは解体
995名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:45:55 ID:1bvjqVev0
>>986
世界が注目してる何か
996名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:45:56 ID:f+GbcJVU0
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
997名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:46:07 ID:PHbK18WS0
1000ならyきう来年から完全中継消滅
998名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:46:09 ID:PRAu3I+0O
じじいにも見捨てられたか
終わってんなやきう
999名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:46:15 ID:2YpgLXmh0
1000ならサカ豚脂肪
1000名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:46:16 ID:HelGzXqF0
              /     NY\
            /_____,,=─-.`、__
            / /      \ ̄ヽ `‐、
            | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄〜
            |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
          r-r'    i   i    | i   
\         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    / 
  \       しi| `''" `ー- '   ー  | _)   / 
            |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r〜   
            |  | |     | |  |      /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//, |    |     | ! .|,ミヽ    /   \          /
     \ / く  |!  ヽLィニニニ 」/ /  \      < バーーカ  >
     / /⌒   \___'"_,/ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |