【野球/裏金】横浜ベイスターズ、公式HPで謝罪『「倫理行動宣言」以前の契約であったとはいえ・・・』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1be@tUKφ ★
http://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1212

本日の一部報道について

本日、一部報道にありました2005年に横浜ベイスターズに入団した那須野巧投手の契約に際し、
5億3000万円の契約金を支払っていたことは事実です。


これは新人選手の契約金の最高標準額申し合わせを越える高額な契約金であり、「倫理行動宣言」
以前の契約であったとはいえ、野球界で自ら定めたルールを逸脱し大変遺憾に思っております。


横浜ベイスターズは今後も「倫理行動宣言」を遵守し、プロ野球界の発展に尽くしたいと考えます。
2名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:13:27 ID:84fyba+C0
>横浜ベイスターズは今後も「倫理行動宣言」を遵守し、プロ野球界の発展に尽くしたいと考えます。

糞ワラタw
3名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:13:28 ID:oWuGtKG+0
在日!! 長崎の頑固な魚屋さん

消去します 投稿者:丸木水産漁業株式会社 投稿日:2007/04/11(Wed) 06:11 No.1260


不適切な書き込みがありましたので消去いたします。
今後、あまりにもエスカレートする場合は、掲示板を閉鎖
します。
その後も何かありましたらホームページを閉鎖します。
お客さんには申し訳ありませんが、当社の通信販売は
自分の趣味のような感じでやっています。
よって、こちらとしましてもはっきり言いますがお客を選びます。
自分の気に入ったお客にしか魚は売りません。
注文があってもお断りいたします。

http://www.marukisuisan.co.jp/cgi-bin/bbs/ibbs.cgi?
4名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:14:29 ID:K6Fxi4Ca0
雑魚ハメw
5名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:15:41 ID:alNDWFGw0
第三者の調査委員会を立ち上げて徹底的に調査しないのか?
親会社は報道機関だよな?

億単位のお金をスカウトの独断で動かせるわけないだろ。
誰がゴーサインを出したんだ?
球団内の処分は?
6名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:16:27 ID:aS3AdZOf0
これまでのあらすじ

一場問題で、一場に裏金払っていた横浜だが同じ年の逆指名選手の那須野にも53000万払っていた。

一粒で2度おいしいってこれのことだねw
7名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:16:32 ID:C7hJpPWjO
ごごごごおく!!!!!!111
8名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:16:45 ID:CtrKnPNo0
5億かけて新人獲ったよー\(^o^)/
http://zip.2chan.net/1/src/1176213264004.jpg
9名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:16:52 ID:XYtVx+hn0
潔白なのは広島と楽天ぐらいだな
10名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:16:57 ID:/0CA7JbX0
>>5

>親会社は報道機関だよな?

いえ、違います。
11名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:18:10 ID:7LK+k/Y20
ルールがあっても「倫理行動宣言」なるものを採択しない限り守られない

死ねばいいんじゃないかな日本プロ野球
大リーグあるから困らないよ
12名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:18:24 ID:DdnzXm3GO
今後「は」だろ?
13名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:19:40 ID:FcuDNz+q0
また倫理行動宣言前という言い訳か。
倫理宣言が免罪符の役割に摩り替わって残念だ。
でも倫理宣言後も金を振り込んでいたのでその言い訳すら出来ないね。
14名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:19:41 ID:Mhzmk/Ki0
会計上の不正はないですね?(念押し)
15名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:20:00 ID:DIvnF9Fu0
私 昔から横浜のファンじゃありませんでした。
16名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:20:24 ID:x/vNJBBS0
>>13
宣言時にはすでにプロ選手だし
17名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:20:36 ID:0cFa55vj0
金の使い方が分からないのは巨人だけでは無かったって事が分かったw
馬鹿ばっかw
18名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:20:59 ID:UiFTV2PG0
>>15
耳デカ女は帰れ。
19名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:21:17 ID:RNMgHPdI0
T豚Sベイカスーズ必死だなw
>>17はアンチ巨人から転身したただのサカ豚
20名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:22:37 ID:UiFTV2PG0
倫理行動宣言を免罪符にするなら、各球団全部ゲロっちゃえよw
21名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:23:05 ID:vrD74RiEO
私も昔から横浜にお金を貰ってました
22名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:24:26 ID:qVbPBL7l0
解散しろ糞球団
23名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:24:26 ID:0Hed43Bd0
今までに関わった選手全員の名前を公表しないと、一人ひとり叩かれることになって可哀想
24名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:24:32 ID:Zs8eIFoP0
これ、5億3千万も貰ったら
あと1回も来ないで、引きこもればいいんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:25:08 ID:x/vNJBBS0
だから横浜銀行って言われてたのか
26名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:25:15 ID:Sc8cD0bd0
>>21
おまえもか?実は俺もなんだ。
27名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:25:15 ID:cXpfldNR0
読売をはじめマスコミは
大騒ぎしないなw
28名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:25:23 ID:La4srAlh0
なんか一場が可哀想だな
5億に比べれば栄養費なんて可愛いもんだろw
29名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:25:37 ID:ehxL5X2VO
せめて有効な投資だったらまだしも。
このクラスに5億出すくらいなら、谷繁やウッズ引き留めとけよw
30名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:25:37 ID:v2nkhP6G0
こういうのって
早めに発覚した方が得な気がする

これからぞろぞろ出てくるでしょ
31名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:26:19 ID:kWqORdAOO
あれ?

ピロシの謝罪は?
32名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:26:21 ID:UiFTV2PG0
>>28
一場は学生の時に金を貰ってた。那須野は契約金って違いがあるんじゃね?
33名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:27:08 ID:ulbStWAl0
だから那須野は横浜の選手じゃないんだってば・・・
所属は 湘南シーレックス
34名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:27:09 ID:kLvd9ZadO
2年で4勝の奴に5億・・・
35名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:27:48 ID:kvmM+yR10
随所で言い訳入れてくるな、西武も横浜も
36名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:28:19 ID:alNDWFGw0
>>32
4億円近い裏金をもらえる選手なら栄養費ももらってたろう。
一場も栄養費がばれなきゃ億単位の裏金をもらってたはず。
37名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:28:34 ID:odR8/OJi0
最近まで分割支払してたんだって?
38名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:29:20 ID:3e4qkh+20
横浜・西武しかやってないと思う人は相当なお人よし。
39名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:29:41 ID:ZWdHadTp0
「私も以前から裏金もらってました」
40名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:30:04 ID:dOuR9pKF0
>>33
二軍の投手に五億(・∀・)ニヤニヤ
41名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:30:40 ID:UiFTV2PG0
>>36
まあ、もちろん俺もそう思うけど、「思う」や「はず」ではダメな訳で。
42名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:30:45 ID:IV0ybBl60
野球ではよくあること
43名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:31:31 ID:D6wKAdH6O
脱税してたのか?
那須与一は…
44名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:32:04 ID:po687Pkt0
プロ野球横浜、那須野投手に5億超の契約金=「差し止める気はなかった」球団社長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007041100828
45名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:32:23 ID:4K9qUgfv0
だから倫理行動宣言以前でもダメだろうが。


>>34
大金を手にするとハングリーじゃなくなるんだろうな。
だって5億貰ったら、働く気無くすだろ、普通。
46名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:32:46 ID:RNMgHPdI0
>>27
T豚S…
あそこは隠蔽放送局だからね
47名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:32:52 ID:J5BVpT5n0
那須野なんかに5億も出してしまった横浜にはある意味同情するよw
48名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:33:10 ID:T5CPeuGUO
5億も出して左のワンポイントですか
49名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:33:18 ID:alNDWFGw0
>>41
表に出てることは違うけど、心証としてはどちらも同じってことで。
50名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:33:29 ID:HySOgP6S0
ひいふっと契約金を支払う
51名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:33:36 ID:FcuDNz+q0
差し止める気もないのに倫理宣言出したのかよこの糞球団は。
52名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:33:36 ID:VF01JjHG0
まあ広島とか以外は大なり小なりやってたんだろうなあw
額には驚いたけど。
53名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:33:45 ID:x/vNJBBS0
何でアマチュアの監督が謝礼金をもらうんだ?
それはプロだ絽
54名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:33:53 ID:WhvfBJRl0
> 横浜ベイスターズは今後も「倫理行動宣言」を遵守し、

「も」じゃなくて「は」だろ
55名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:34:09 ID:Xa2AWcsDO
ソフトバンク情報マダー?
56名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:34:14 ID:8S1HGQOB0
引退前の佐々木+コックス+那須野で30億wwwwww
57( ̄ω ̄・)らき☆すた4巻発売 ◆KonaEXaS/6 :2007/04/11(水) 20:34:24 ID:xjC1/6lb0
( ̄ω ̄・)大洋で大金貰って活躍しなかったと言えば、竹田や水尾ですかね
58名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:34:32 ID:4K9qUgfv0
佐々木にもあれだけ払ってるしな。
59名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:34:59 ID:RNMgHPdI0
犯罪企業T豚S犯罪企業T豚S犯罪企業T豚S犯罪企業T豚S犯罪企業T豚S犯罪企業T豚S犯罪企業T豚S
60名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:35:11 ID:ZWdHadTp0
>>57
上位指名選手ほとんど全員
61名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:35:16 ID:40nolDGSO
( ゚д゚) …

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) !?
62名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:35:27 ID:J5BVpT5n0
今日のニュース23でこの問題をスルーしたらTBSは放送免許剥奪な
63名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:35:39 ID:8DynKgEV0
貢献しないことが明白だった大魔神・佐々木に7億円出すアフォ球団だからな
64名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:35:40 ID:aX4197wW0
あっさり認めちゃったよ・・・
65名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:35:56 ID:jucgaHCQ0
倫理行動宣言ってのは野球界内ルールであって世間のルールではないなw

これは申告してなければ脱税ですwwwwwww
政治家だったら辞職・逮捕だろwwwwwwww
プロ野球選手も例外じゃないはずだぞwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:36:21 ID:R3ASGC3R0
三木谷がこの件でTBSをツッツカナイかな・・・
67名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:36:31 ID:V4Acx5WL0
だいたい入団前に5億もやっていい選手に育つわけないじゃん。
68名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:36:36 ID:alNDWFGw0
>>45
税金で半分持って行かれたとしても、2億5000万は残るもんな。
年俸で家を建てればもう安泰。
電力株を全力買いしてれば、配当だけで人並みの暮らしができる。

3000万もらったとされる日大監督はちゃんと税務申告してるんだろうか?
69名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:36:46 ID:fJcwJmaU0
>横浜ベイスターズは今後も「倫理行動宣言」を遵守し
>今後も「倫理行動宣言」を遵守し
>今後も

この文章を書いた奴は頭おかしくないかw
70名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:36:59 ID:Mt+qQpYpO
契約前に栄養費もらってたんじゃないの?
なんで一場の時に公表せずにかくしたの?
宣言後も現金振り込んでたんだよね?

監督はちゃんと納税したんだよね?
まさか脱税してないよね?

こいつだけだよね?
まさか他にもこんな選手が現役にいるの?
まさかまさかアマチュアに!?

このあたりがポイント。
横浜はこの疑問すべてに明確に答えよ。

回答あるまでスレは立ち続け、
横浜関係者の電話はなりっぱなしになるのだろうな。
71名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:37:01 ID:VINMmjGL0
>「倫理行動宣言」以前の契約

巨人の1番打者も公表しろよ
72名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:37:11 ID:d87weu6c0

守れもしないルールはハナから作るなって事よw
73名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:37:51 ID:YDcUXZWz0
2007/04/11-20:18 鈴木監督、「勘弁してください」=日大野球部
ttp://www.jiji.com/jc/s?k=2007041100902

横浜の那須野投手(日大出身)の入団に関係し、横浜球団に対し高額の謝礼金を要求したことなどが
12日発売予定の週刊誌に報じられた日大の鈴木博識監督は、終始険しい表情。
週刊誌の発売元に対し、反論するか、との質問に「勘弁してください」と答えるにとどまった。
この日は、加盟する東都大学2部の日大−立正大戦が神宮第2球場で行われたが、
試合後は控室にこもり、退出後は関係者に厳重に守られながら、用意された車で引き揚げた
74名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:38:52 ID:kW7ykvzN0
裏金なくなれば球団経営も楽勝なんだな
75名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:39:07 ID:po687Pkt0
◇事実なら残念
 オリックス・雑賀忠生社長 
(横浜の問題が)事実なら、球界に携わる者として残念。
(オリックスには)倫理行動宣言以前、以降とも(不正は)ない。

◇困ったことだ
 日本ハム・高田繁ゼネラルマネジャー 
困ったことだ。(日本ハムは)クリーンであることは間違いない。(了)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007041100829
76( ̄ω ̄・)らき☆すた4巻発売 ◆KonaEXaS/6 :2007/04/11(水) 20:39:12 ID:xjC1/6lb0
( ̄ω ̄・)とりあえず、N選手は横浜で首になったら一般社会からも声がかからないでしょう
77名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:39:20 ID:z/9yvxtT0
>>1
これから入団する選手はいままでなら5億ももらえたのに
もう1億しかもらえないのか?
これから入る選手は球団訴えてやればいいのに
なんで球団で上限決めてるんだってさ
78名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:39:30 ID:B+ok1oKGO
YGのT橋は親父の借金10億肩代りというのはホント?
79名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:39:41 ID:pbuwl/+J0

近鉄みたいに

これで横浜が赤字経営悪化でで身売りか移転したら

まじで爆笑するwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:40:01 ID:Akx+eCaF0
弱すぎて「横浜銀行」なんていわれた時期あったが、本当に銀行だったとは…
81名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:40:07 ID:o130iJhO0
誰か、広島もやってたはずって言って下さい
82名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:40:22 ID:ZWdHadTp0
>>76
中山のことか!
83名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:40:45 ID:SIf13T7S0

横浜ってバカだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他の球団は1億+出来高5000万しか払わないのに、5億3000万てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:40:59 ID:dqKPDBG90
死ぬなよ、こんなことで死ぬなよ
85名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:41:37 ID:FjmPBcBP0
86名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:41:45 ID:po687Pkt0
困惑隠せぬ横浜の選手 三浦は「言えない。申し訳ない」
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0411sokuho066.html

「仕方がないのかな」「裏金ではない」横浜球団社長一問一答
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0411sokuho069.html
87名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:41:45 ID:B+6lTpzzO
以前の契約なら許されるとでも思ってたのか?
潰れちまえよwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:43:06 ID:8DynKgEV0
アマの野球部って女衒か置屋なんだな
89名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:43:11 ID:z/9yvxtT0
契約しちゃったなら払わないと横浜が契約違反だろ?
90名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:43:26 ID:1BXFukhOO
TBSは不正会計で経常利益を少なく偽装して法人税チョロまかしてたワケだ

こいつらの脱税額に比べたら野村の嫁なんてかわいいもんだな
91名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:43:56 ID:YVTaV2Ya0
みのVP
92名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:45:19 ID:+xCx1Agf0
謝る前に他になかったか徹底的に調べてあったら実名と金額公表しろよ
一人だけってのはどう考えてもおかしいだろ
93名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:45:33 ID:FcuDNz+q0
裏金じゃないと言い張る塵社長に


何もいえないとか言う糞リーゼント塵
94名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:45:48 ID:p0gUBBZP0
 
 

◆ 週刊文春 04年4月15日号

球界激震 「 高橋由伸は60億円で巨人に強奪された 」
ヤクルト元大物スカウト 片岡宏雄 爆弾告白
 

 


95名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:46:06 ID:LS3rkhgE0
多田野を撮らなかったことを謝罪しろ
96名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:46:25 ID:aS3AdZOf0
横浜も那須野1人に5億使ってるんだから今までにトータルで50億ぐらいは使ってそうだな
97名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:46:34 ID:SIf13T7S0

横浜ってバカだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他の球団は1億+出来高5000万しか払わないのに、5億3000万てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:46:34 ID:vSNDbI7C0
「〜とはいえ」て自分から言い訳つけるの最近よく聞くけど、ホント頭くるな。
それは自分で言うことじゃね絵だろ
99名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:46:44 ID:/YdtXB4i0
じゃあ 加護を3億でAVってスカウトは安いなぁ
100名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:47:09 ID:L20KLcgj0
またTBSか
101名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:47:42 ID:CD9aT3VHO
「倫理行動宣言」以前なら暴露しても許されるのか?
102名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:47:59 ID:D6wKAdH6O
>>80
今も言ってます
 
ドラファン
103名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:48:00 ID:O7ksYH6b0
なんかおかしくねえか
なんで倫理行動宣言とやらが勝手に免罪符になってんだよ
104名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:48:07 ID:+W/EDNvL0
しかしこんなに高額の契約金を
毎年ドラフト1・2位クラスに支払っているとなると、球団経営ってどうなってるんだ?
105名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:48:33 ID:aS3AdZOf0
巨人も暴露しよう。ヨシノブの17億とか。
106名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:49:36 ID:PcDqe/aC0
>>103
それやらないと楽天以外みんな黒だからな。
107名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:49:57 ID:YDcUXZWz0
那須野に5億円。ということは、これだけの金の払いっぷりを見ると
それよりも遡ること数年前、契約寸前までいっていたTDNも栄養費
や小遣いを貰っていた可能性が大。
「金がなく仕方なくバイトした」と言うのは嘘でリアルホモであることが判明したな。
108( ̄ω ̄・)らき☆すた4巻発売 ◆KonaEXaS/6 :2007/04/11(水) 20:50:00 ID:xjC1/6lb0
>>105
( ̄ω ̄・)桑田さんのマンション転がし失敗の借金も立て替えたんでしたっけ
109名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:50:18 ID:84fyba+C0
しかし日本のプロ野球は野球以外のことが面白すぎる。
110名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:50:44 ID:nU3v4BYi0
半分は今から税金でもってかれそう
111名無し:2007/04/11(水) 20:50:58 ID:OB6pA5iZO
高橋由伸の入団経緯知ってる人なら、外野の圧力がいかに凄かった
か、想像に難くない。
112名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:51:29 ID:PSYIj0Ub0
>「倫理行動宣言」 以前の契約であったとはいえ、

ここの部分いらねーだろ
113名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:52:20 ID:gjkOvmiIO
福溜が裏金も貰ってたらバロスと思ったが、貰ってんだろうな
114( ̄ω ̄・)らき☆すた4巻発売 ◆KonaEXaS/6 :2007/04/11(水) 20:53:25 ID:xjC1/6lb0
>>109
( ̄ω ̄・)ヤクルトが去年ラップグループに選手ムービーを作ってもらったみたいですが
      こういう黒いところも込めてやれば面白くなるのではないでしょうか
115名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:53:56 ID:T898SUai0
一場の問題も倫理行動宣言前だから問題ないんじゃないの?
116名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:58:47 ID:m24EFogz0
喝!TBSズバッと説明責任wwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:59:15 ID:jknH46dn0
>>95
COATが撮りました
118名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:59:34 ID:cELLS4N30
おいおい西武とか横浜とか弱そうなところが発覚してるがSBと巨人という2大巨悪が見つからないのは
脇が相当堅いな
119名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:01:53 ID:cELLS4N30
横浜の村田(日大)にはどれくらい出したんだろうか?
120名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:08:04 ID:yxOiTsFc0
横浜=TBSだろ

横浜っていうからあれだけど
TBSがわるいんだろが
121名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:10:21 ID:QQ1Yt8tZ0
読売と対等にやり合えるのはTBSだけなんだから、頑張れよ、TBS!!
122名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:10:37 ID:96TqMogxO
この宣言前だからっていう言い訳が嫌だな。
反省の色が見えない
西武と違ってウチは悪くないですよって言ってるみたい
123名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:18:06 ID:DA4PFpEjO
契約金に5億かぁ
選手の契約更改じゃケチるくせに
釣った魚に餌はやらないタイプでつねw
124名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:18:45 ID:72aMXAok0

「那須野でも5億円」と読むべき
125名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:19:29 ID:cPGjbA5Y0
なんていうか、この事件のおかげで西武が忘れ去られて
つぎなにか出てきたら今度はこの那須野が忘れ去られて
最後にババひいたやつだけが強く印象に残るな、金額にもよるが
126名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:19:45 ID:RNMgHPdI0
>>121はT豚S版GK
127名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:22:18 ID:z/9yvxtT0
なんで払ったらいけないの?
問題ないだろ?
ただのもうしあわせらしいじゃん
128名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:22:22 ID:28UHWAhB0
一場問題でTBS砂原社長がベイスターズオーナーを辞任
→若林副社長がオーナーに

次は専務クラスがオーナーになるのかな
129名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:23:22 ID:KTtrah6+O
巨人なんかは逆指名成立後のトータル100億超えているんじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:24:23 ID:QQ1Yt8tZ0
倫理行動宣言以前は処罰しないという前提で、すべてを明らかにすべきw
131名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:24:57 ID:vordjB0z0
毎年12球団で200億くらいやってそうだな
132名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:26:27 ID:c4lyLc1t0
これさ、倫理行動宣言って突然だったわけじゃない
それでその前に入った選手への契約上の支払いが残ってたという話、で以降は契約があるので払うしかなかったと

つまりさ他球団の選手もかなり引っかかっているんじゃねーのw
そして他球団が乗り気じゃないのはほぼアウトだからでしょ
133名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:26:26 ID:ajrid+Hm0

912 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 15:21:16 ID:vjlD8ra40
>>882
石井のブログで那須野がよく紹介されてたな。
ノックアウト食らったら那須野の金で飯を食いにいくとか。
建前上1300万ぐらいしかもらってない那須野に飯奢ってもらうという事自体
微妙だから、石井は知ってたんじゃないかな?w
134名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:27:16 ID:frLqCzf00
横浜オワタ\(^o^)/
135名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:28:35 ID:xiCddqQo0
5億3000万には驚いたな。TBSは金持ってるんだなあ。
アメリカ帰りの大魔神にも奮発してたよなあ。
136名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:31:01 ID:CXuj9eRkO
一場問題の時に、この他はないと言い切った球団が「倫理行動宣言」前の行為と言い逃れるのか?
これは極めて悪質
137名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:32:21 ID:REVQqqJh0
小出しはよくないね。

全球団、ドラフト開始後のすべてを一発で公開しろよ。
それ以外に無いぞ。そのうち誰か死ぬ。
赤信号、みんなで渡れば怖くない。
138名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:33:12 ID:52udlW7E0
来年から日産ベイスターズ確定w
139名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:34:39 ID:4F1NIgnNO
>>110

てか脱税してないのか?
常識的に考えて納税してれば長者番付載りそうな額では?
140名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:36:26 ID:REVQqqJh0
>>139
すべて本人じゃないんだろ?
周辺名義つうか、周辺にばらまいて計5億。
141名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:36:47 ID:kW7ykvzN0
>>139
おまえまさか・・・・
一括で貰えるとか思ってんのw
142名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:39:29 ID:DYRKGNU0O
>>140

本人の口座に振り込んだって社長が言ってんじゃん
143名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:40:17 ID:ZWdHadTp0
実は那須野の口座はG-13型トラクターの(ry
144名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:40:26 ID:NgizYH1k0
>>142
分割で振込み(NHK情報)
145名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:42:17 ID:K8WhYCVV0
ところで、別件での親会社のT豚Sの謝罪 マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
146名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:47:09 ID:un+ctjzW0
こんな三流選手に5億?
147名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:47:44 ID:vg3BtBMy0
那須野ってのは税金ちゃんと納めてたの?
148名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:50:26 ID:F94L6qY30
昨年3月に就任した佐々木社長は
「入社してすぐに事実を知った。04年の契約に基づいて行われたもので、
(支払いを)差し止める気はなかったが、現在は遺憾に思っている」と話し、
最初に1億3000万円を払い、その後今年1月まで、4回に分けて1億円ずつを支払ったという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007041100828
149名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:53:19 ID:DYRKGNU0O
>>144
だからそんなこともおまえに言われなくても社長が言ってるっての
150名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:58:11 ID:Ls8bYe3s0
5億の豚・中村ノリがだまっちゃいないぜ
「いっしょや!那須野と!」

5億の敗戦処理投手・那須野の物語がいま、はじまる
151名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 22:10:23 ID:K0BqornS0
当時は努力目標程度の決まりごとだからねぇ・・
これが悪となると全球団アウトだろ
152名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 22:14:37 ID:pbuwl/+J0

倫理行動宣言とか学生憲章?とかが

学校の校則以下だということは分かったw
153名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 22:34:49 ID:ff7z2bTF0
えーナントカ還元水という水をですね、そのー
154名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 23:01:04 ID:DYRKGNU0O
>>152
当たり前だろw
部活動の規則が校則より優先するワケねーだろw
155名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 23:57:47 ID:qk0Mk/VH0
那須野は当初、超の付かない程度の目玉選手で、人気のない数球団での争いだったが、
一場問題の余波もあり、夏以降、急に争奪戦が激しくなった。
当初から横浜有利が伝えられていたものの、特選デイリーなどで中日有力などの情報が錯綜した後に、
やはりという感じで横浜を逆指名。

色々、あったんだろうな・・・
156名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 00:52:20 ID:rPvQdBVN0
なんか勘違いしてるガキが多いが。

那須野でも5億ということ。
157名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 01:08:52 ID:7xDUeoI90
>>138
横浜から離れないならそれでいいよ。
日産のが勝つ気ありそう
158名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 01:14:48 ID:g0UQM8nm0
>>157
そういう既定路線説があったけど
今回の騒動でそれも消えたような気がするんだが。
159名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 01:17:51 ID:7xDUeoI90
>>158
最悪今よりはマシなフロントで移転さえしなければいい。
160名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 01:18:31 ID:g0UQM8nm0
>>159
じゃあ有明ハーバーズで
161名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 01:19:51 ID:huC7u5de0
【野球】裏金問題に「取り立てて騒ぐことかな?」と横浜・仁志
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1175514846/
162名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 01:20:29 ID:7xDUeoI90
那須野は退団せんでくれ、やっと芽が出てきたのに。
163名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 04:53:01 ID:CX/MqjKrO
こいつで五億高橋はいくら?
164名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 05:18:48 ID:Ke686xGd0
>>163
60億説がある。俺もそんな馬鹿とは思ったけど、あながちこの金額は極端でもなさそうだ。
那須野で5億だからな。
今であれだけど当時の高橋の資質を考えればあり得なくはないな。
165名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 05:24:25 ID:AA+Mdo8v0
>今後も「倫理行動宣言」を遵守し

どうせこれを破ってることがばれても「単なる宣言であって法的拘束力はないから問題ない」
とか言うんだろ?
166名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 05:24:58 ID:qgIgmrbh0
167名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 05:36:14 ID:QkmsqYFBO
野球界のルールに反しても、別に社会的に問題がある訳じゃない。
要はいくら貰ってもいいんだが、ちゃんと税金を納めたかどうかが問題だ。
そこを明らかにしろよ。
168名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 05:39:47 ID:tOid4jlM0
マスコミは、ベイスターズのしらばっくれ社長にどんどん突撃して欲しいw
169名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 05:46:14 ID:lTFLqJGwO
選手は悪くないだ。
木村君を指名して野球やらしてあげろ!
170名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 05:52:12 ID:ZQeDlQPD0
>>168
今回の情報もリークが旧勢力からとの噂もあるし
それが本当なら逆に社長はますますしらばっくれて
最悪「前社長らによる〜」とか言い出すんじゃないか?
171名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 05:55:16 ID:TRDb41Tk0
倫理共同宣言後に振り込んでたんだよな?
てか朝ズバスルーしてない?
172名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:01:13 ID:Zv0CrZLcO
これで裏金に縁の無いクリーンな球団は、阪神中日広島ヤクルトソフトバンクの5球団のみになってしまった
173名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:19:18 ID:Ll/9aBYT0
>>168
まず無理。

球団経営に関わってるマスコミがこれだけ。
読売新聞、日テレ系列、フジサンケイグループ、FNN系列、JNN系列、
中日新聞・東京新聞、中日新聞の子会社・大株主の放送局が東海地区に複数。

アマチュア野球に関わってるのは朝日新聞、毎日新聞。
朝日新聞が親会社のテレ朝系列。

ソフトバンク、ロッテ、日本ハムは大口の広告主。

つっこめるのは週刊誌、東スポぐらいだろう。
174名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:21:43 ID:qFH2b/HJ0
まあ親会社はTBSだから、しかたないよ。

非道徳な裏金とか、やっぱやちゃうし、説明責任は果たさないとおもうよ
TBSのことだから。スルーだろうな。
175名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:22:59 ID:XG+kr4DXO
TBS、完全スルー
TBSは期待を裏切らないな
176名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:25:03 ID:nmVDkGQ00
北朝鮮みたいに殺したとか非人道的な行為しているという話なら別だけど、
金がらみのリークなんて、実は、美味しい思いするはずだったのにし損ねた奴が
悔しくて漏らしてるだけってのが殆ど。
正義感つらしてリークした奴が実は一番小汚い根性だったりするってのが実は殆ど。
177名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:27:18 ID:XG+kr4DXO
>>176
そんなリークした奴叩きたいのですか
178名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:27:39 ID:tC6PChZK0
朝ズバが朝刊1面を並べて、それでもスルーする徹底振りにワラタ
179名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:27:55 ID:SndjmoG9O
多田野と「たまげたなぁ」の監督はいくらもらったのかなぁ
180名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:29:53 ID:1qwavUndO
TBS完全スルーでワロタw
181名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:31:37 ID:nsyc182QO
>>175
昨日のラジオではスルーしなかったぞ。
…歯切れは悪かったがw
182名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:32:16 ID:vh1cmAXb0
TBSは「今日はニュースが多すぎて、伝えきれない。」そうですw
183名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:33:45 ID:f01gMvjKO
この言葉がまかり通る事自体いかれてやがる。
184名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:47:38 ID:eWA9SvzW0
サンデーモーニングでハリーが爆発して
口を挟ませないで終わる予感
185名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 06:53:25 ID:nmVDkGQ00
>>177
君はなぜか面白くないみたいだけど事実は事実だからね。
もちろんリークされて困るようなことをしている方も悪いのも事実。
それに傾向論を述べただけだから、君が支持している人が
そうじゃなかったら言いだけの話じゃねえの?
那須野の件をリークした人が根性が悪いとも一言も断定してないし。

で、だ、仮にだけど、君は例えどんな些細なことであっても、
自分が他人がみていないとこでやっていること、思っていることを、
全部会社や知り合いや、他人にでも顔や実名で全て晒されたりしたら、
リークした相手に感謝したりすがすがしい気持ちや尊敬の念を持つのかい?
あぁ神よ晒されて嫌だと思う自分の方が悪いとか懺悔したりするのか?

おれは無理だな。ってか普通の人は自分が悪いなんてまず思わないだろうな。
186名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:33:05 ID:zDFLbKzmO
今更、公表すんなよ。
選手やその家族がかわいそうだろ!
ったく、選手は悪くないんだからな!!
187メモ8 ◆PHVGCmU07E :2007/04/12(木) 07:39:09 ID:h/Y7EdUw0







負け組貧乏人のひがみスレです

犯罪でもないからOK

那須は大儲けラッキー 今後も裏金は賛成です
188名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:43:50 ID:yAHAVHny0
以前って、全然悪いと思ってないだろwww
189名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:45:46 ID:zDFLbKzmO
嫉み族の必死さに憐れみすら感じますな。
190名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:49:00 ID:6Zbj9vwe0
>>185
悪いことしている奴を晒して何が悪い
些細なって、ガキの万引きとかじゃねーんだぞ
税金の問題もあるし
191名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:51:24 ID:6NoUXpw+O
文化人(笑)やくみつるは何か言ったか?
192名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:53:34 ID:MFfJ6Zhd0
今後  ”も”   「倫理行動宣言」を遵守し
193名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:57:34 ID:8xKd7X73O
雑魚ハメは追放でいいだろw
194名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:58:19 ID:MKikTCXD0
横浜の弁明「えー 那須野の選手は横浜ではなく、湘南の選手なので・・」
195名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:59:19 ID:Xh7QtKZE0
親会社のTBSと朝ズバとみのは
当然のごとく無視でしたか?
196名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:02:15 ID:5LLkk57t0
TBSは免許剥奪だな
197名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:03:02 ID:cSvYE4zz0
一場事件がバレたあとにこんなことしてタチ悪すぎ
木村君可哀想
198名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:03:39 ID:pleJiHqSO
>>191
そういやあの人横浜ファンだしなw
しっかり批判するかな
199名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:08:08 ID:PyAuqZQSO
脱税脱税言ってる奴は馬鹿か?
200名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:08:31 ID:/vqak5sF0
>>195
途中から見たけどスルーだったね

いい話題は他局が扱わないようなちっさいのもやるくせに 悪い話題は完全スルー こんなテレビ局もういらない
201名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:28:28 ID:4NdxfWuTO
朝ズバの天気予報、浜スタ映しながらって
202名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:30:34 ID:u187prFG0
>>184
横浜ファン?のコメンテーターいたよな
203名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:30:40 ID:zDFLbKzmO
何をそんなに必死こいて批判してんの?
てめえの懐に入ってくるはずだった金が、
人に流されたちゅうなら怒るのもわかるが、
所詮は人様の金じゃん!
どうでもいいと思わない?
まして、税金ちゅうわけでもないし。
204名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:36:25 ID:dz1ns/3T0
>>203
これだけ、黒とかグレーの話題が続けば、ファンでも怒るだろ
205名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:37:26 ID:IvQquZao0
他球団がこぞって「過去をほじくるのはもうよそう」と言ってるのがむかつくわw
これに怒れよ
206名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:40:01 ID:VyMIM+xF0
問題はここ。

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について(国税庁)
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/houzin/2027/01.htm

親会社が商売で儲けた金を球団に移しただけで非課税になる仕組み。
赤字があればあるだけ、親会社は節税を行うことができる。
球界とそれを取り囲む環境にはこんなカラクリが存在している。
那須野への高額契約金によって球団が赤字を計上すれば
親会社のTBSは補填した分だけ損金扱いとして課税を免れる。
一種の脱税行為。
この国税庁の優遇措置こそが、こういった超過金や裏金の温床になっていると言っても過言ではない。
207名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:40:42 ID:hZVRDajQO
さくまは?さくまあきらは何か言ったの?
208名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:41:50 ID:zDFLbKzmO
>>204
怒ってるわりには、
相変わらず球場に足を運ぶバカが多いようだが。
209名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:47:46 ID:VyMIM+xF0
>>206
那須野がこの隠された契約金に対ししっかり納税しているかも問題だが
こうやって高額の契約料やら裏金や高騰する年俸によって赤字を計上することで
親会社が節税できるウハウハな仕組みを徹底追及しなければ
今後も巨額が動く裏取引や経営規模に見合わない年俸の高騰は避けられない。
それこそ脱税の温床にもなりかねない。既になっているかもしれないが。
210名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:50:15 ID:goZTsOb10
またTBSか
211名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:50:25 ID:F041de2DO


流石T豚Sと契約している球団だけのことはあるな
腐ってる

212名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:54:05 ID:lktBLN3d0
206ってあほかw
それならおや会社はたしかに払う税金の良はへってるがもうかってないだろw
得してるのは裏金もらったやつで
そいつが税金払うなら国税局は関係ない
脱税してるなら逮捕にいけばよいだけ
213名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:56:33 ID:qFH2b/HJ0
>>206
こりゃ問題だな。

N+のTBS追求スレにも報告したほうがいいかな。
たしかに、球団という特殊組織の会計はブッラクボックスだからな。
214名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:57:12 ID:mH+DoRp0O
『も』ってなんだよw
215名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:59:25 ID:42edk24aO
>>203
問題にしてるのはルールのことじゃね?
216名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:59:37 ID:z2Vf/PudO
これは貰った方は確実に脱税してるだろ。
217名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:04:56 ID:lktBLN3d0
おいおいw2chねらは本物の馬鹿かw

親会社に一億の利益でれば
30%はらって7000万の儲け
裏金使って球団にに1億赤字だせばトータルで0、3000万円節税したってwwww
その一億円は選手に支払われておりのこらない。ようするに球団は実質7000万の損になる
選手は受け取った1億から5000納税し選手は5000万、国は2000万の儲けですね
問題は裏金受け取った人間が納税してるのか、あるいは渡さずに損金にして隠してるかどうかだ
218名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:08:23 ID:kqT14dVl0
>>217
日本語でおk
219名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:09:22 ID:tFiAx84g0
>横浜ベイスターズは今後も「倫理行動宣言」を遵守し、

ホモの基本的人権も認め、TDNを雇ってくれ。
220名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:17:22 ID:KwfwH0Ab0
ごごご、5億!!??
221名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:17:48 ID:lzla7iTl0
まず、税金だな。
ちゃんと5億円の申告をして、税金を払っているかどうか。
税を納めていなければ、脱税で逮捕するべきだな。
222名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:19:24 ID:dOIYJHNc0
監督の3000万は???
223名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:22:50 ID:N8IlUFwfO
他のケースもなかったのかベイスターズ球団が
過去すべてにわたって調査してほしい。
そうすることが自浄と信頼回復への唯一の道だと思う。
224名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:24:11 ID:gK7J7dvX0
親会社を変えて無かったことにしてください
225名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:25:51 ID:nmj3b3jd0
金額が大きすぎる。
任意ではなく、強制調査するべきだろう。

国税局は何をやってるんだよ。ちゃんと仕事しろ!

野球ばかり大目に見やがって。
226名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:27:46 ID:FbvAF+390
金銭授受で税金がどうなってるのか
毎年どれくらい裏金があったの
その裏金はどうやって捻出したのか

この辺を知りたい
227名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:34:59 ID:SPzxZh6r0
 
 また  〜 と は い え 〜  かw
228名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:35:12 ID:FhS+rmU/0
どーせどいつもこいつも自分じゃ一生かかっても稼げない額だから妬んでんだろ。

あー醜い醜い
229名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:36:31 ID:SPzxZh6r0
 
 また T B S かw
230名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:38:12 ID:z0mnOsX10
× 横浜ベイスターズは今後も
○ 横浜ベイスターズは今後は

大企業なんだから、文章を書ける奴を一人くらい雇っとけ。
231名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:41:31 ID:gmqDOmw/0
>>横浜ベイスターズは今後も「倫理行動宣言」を遵守し

今後「も」だそうです。
232名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:42:43 ID:hISnKLTF0
>>218
読解力なさ杉www
233名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:42:45 ID:L9bne/x60
どうでもいいけど日大監督に金が渡ってないか調べろよ。
234名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:42:49 ID:dOIYJHNc0
今後も裏金続けますって事だろwww
235名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:43:53 ID:zDFLbKzmO
>>228
嫉妬に取り憑かれた人間とは、まったくもって醜い!
似非の道徳論に至っては聞き苦しいかぎり!!
236名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:46:47 ID:qFH2b/HJ0
>>217
っていうかそんな単純じゃないんだよ上場企業の企業会計と税務会計と商法会計は。

税金云々じゃなくて、財務会計上の問題。証券取引法。商法。税法。会計基準。
さらに上場企業は、虚偽情報を公表してて、それが社会通念上、公共の福祉に逸脱していたら
それだけでも叩かれる。
237名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:51:33 ID:SPzxZh6r0
 
ピックル工作員用語集

・飽きた
・くだらねー
・だれも関心ないよw
・今更騒いでるバカ乙
・もう寝る
・おまいら働けよ
・ヒキNEET乙
・〜〜なんだから別にいいじゃん
・貧乏人の僻み乙
etc...

その他にも
・ギャグを放って本筋から逸らす
・縦読みを多用してネタスレ化する
等々の手も使います。
238名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:53:09 ID:7fxNN4VO0
契約金の制限は独占禁止法に抵触しないのか?
新聞も独占禁止法について言及しているな
野球の話し合いより法律が優先だろ?
239名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:58:17 ID:zDFLbKzmO
>>236
国を良い方向へと導くべきはずの政治家共が、
率先して社会通念上の
公共の福祉とやらを侵害してるんだから、
プロ野球界についても騒ぐほどのことじゃない。
240名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:01:56 ID:SPzxZh6r0
 
ピックル工作員用語集

・飽きた
・くだらねー
・だれも関心ないよw
・今更騒いでるバカ乙
・もう寝る
・おまいら働けよ
・ヒキNEET乙
・〜〜なんだから別にいいじゃん
・貧乏人の僻み乙
etc...

その他にも
・ギャグを放って本筋から逸らす
・縦読みやAAを多用してネタスレ化する
・比較対象を出してきて
 「○○がこうなんだから○○も別にいいじゃん」
 というロジックは好んで使うが
 「両方悪い」という方向には決して誘導しない。
等々の手も使います。
241名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:04:10 ID:ou6CQfo00



那須野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




この年で脱税で逮捕されるとはな・・・・・・・・・・・・・・



5億円の所得隠しはどっかの社長並に重い犯罪だぞ・・・・・・・・・・
242名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:05:50 ID:eAuI9g800
5億円を数回に分けて偽装して脱税するなんて悪質だな
243名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:06:46 ID:N+ta6bEbO
悪い事だと思ったからこんな宣言だしたのに
また発覚したらその宣言前だったからうやむやにさせてくれ
という野球会の認識からしておかしいよね
悪い事はそんな宣言関係なく悪い事だろ
244名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:08:50 ID:JtX/YiBp0
そんな金あるんなら門倉を引き止めとけよ
複数年契約なら5億は安い
245大ちゃん:2007/04/12(木) 10:11:04 ID:9Otj/UFM0
倫理行動宣言」は一場のことがあってしたんだよね。
一場事件が発覚して、その後のドラフトでの希望枠が那須野と染田。
つまり、オーナー首にしたのに、ほぼ同じことをやったわけだよね、横浜は。
246名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:12:25 ID:V1ZMkfZ7O
いかん【遺憾】(名・形動)[文]ナリ
思っているようにならなくて心残りであること。残念な、そのさま。

5億支払ったことを知っていたのに「支払ったことは遺憾」ってことは
「那須野が5億に見合った働きをしないのが残念」てことか
247名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:17:05 ID:6+HE7S/P0
松坂の移籍90億!とか言ってみんな訳もわからず浮かれてるんだから、
この際、歴代の契約金も全部公表してランキングにしたら盛り上がるだろう。
248名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:18:17 ID:ou6CQfo00
脱税犯age
249名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 12:07:28 ID:zDFLbKzmO
>>244
球団が5億を門倉引き止めに使おうが、
那須野獲得に使おうが、勝手でしょ?
自分の金じゃないのに、
すごく勘違いしてない?
250名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 12:10:27 ID:bNlor/dE0
スポーツ新聞各紙読んだけど、球団、選手会、コミッショナーあまりに苦しいね
世論無視もここまでくるとすごいよ
251名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 12:11:27 ID:7HFyP/Tg0
年俸も3000万だったのに、それには一切触れない横浜、ワロスw
252名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 12:16:41 ID:zDFLbKzmO
>>251
人の稼ぎを妬む前に、
自分も努力するべきだぞ。
253名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 12:47:12 ID:9dVh/7y00
門倉なんか引き止めてどうすんだよアホか
254名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 13:07:53 ID:YQdbP8xO0
彼はどんな気持ちでマウンドに行くのでしょう?
255名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 13:12:42 ID:zDFLbKzmO
みんな、暖かく見守ってやってくれ!!
256太☆社長:2007/04/12(木) 13:28:26 ID:7aNM+Jx+0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
257名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 13:38:50 ID:qVgA0nCo0
マスコニに公表していたより多く貰っていただけで ロンダリングした裏金じゃないのに犯罪者あつかいかよw
お前らに知らせる必要も理由もないだろうに
興行だから見せたい部分だけ見せてるだけだよw

ファンが 無駄金使いやがって的確に補強しろと言うなら判るが
お前らは僻みにしか見えん

一応 お前らもドラフトかかるかもしれんのだから
アマNO1左腕を目指せよw
258名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 13:43:06 ID:SPzxZh6r0
ピックル工作員用語集

・飽きた
・くだらねー
・だれも関心ないよw
・今更騒いでるバカ乙
・皆知ってたよ大した話じゃ無い
・もう寝る
・おまいら働けよ
・ヒキNEET乙
・〜〜なんだから別にいいじゃん
・貧乏人の僻み乙

etc...

その他にも
・ギャグを放って本筋から逸らす
・縦読みやAAを多用してネタスレ化する
・比較対象を出してきて
 「○○がこうなんだから○○も別にいいじゃん」
 というロジックは好んで使うが
 「両方悪い」という方向には決して誘導しない。
・陰謀論
・TBS擁護
等々の手も使います。
259名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:21:17 ID:u4Yv/OC3O
こいつで5億って…
甲子園や大学野球のスターはいくら貰ったんだよ…
260名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:36:19 ID:vHxRTp8u0
この契約金が違法ではないからokだというなら、
契約金上限の申し合わせを、独占禁止法違反で告発するべきだと思う。
どっちでもないのはおかしい。
261名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:37:52 ID:jvze5bwe0
この件ってTBSは報道してるの?
262名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:38:43 ID:HAgSjrTqO
ハマの社長は反省なんかしてねーな
あのニヤケ面見てるとそうとしか思えない
263名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:41:38 ID:3JyP+lrf0
結局ボビーの言った通りだったな
この際、ボビーをコミッショナーにしろよ
264名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:42:23 ID:SPzxZh6r0
>>261

朝 ズ バ は 完 ス ル ー www
265名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:43:09 ID:8cxwEHko0
もうボロボロだね
266名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:45:42 ID:20X1MUGH0
以前って何ヶ月のことだ?

『栄養費事件のことであったにも関わらず』
の間違いだろう。
267名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:46:54 ID:BikaMuUfO
倫理行動宣言以前は脱税も許されるのか?
268名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:47:23 ID:YeJPzY4sO
高〇〇伸の20億の裏金疑惑は問題ないのか?
269名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:51:16 ID:aYeZmm//0
「選手には罪がない」
「倫理行動宣言以前のものは悪いことにはならない」

野球界のこの二つの考え方がどうにも納得できん。
270名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:52:30 ID:U2G7zo9jO
久々にわかりやすいピックル沸いてるなー
271名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 15:48:14 ID:j0a/sUjN0
>>264
昼間も松坂やって二宮でてきたからついでにやるかと思ったらtotoの話し・・・。
272名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 15:48:52 ID:s0H/e3Nj0
20億円の裏金を貰った選手は誰?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176360496/
273名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 15:49:34 ID:tDqzi0sq0
焼き豚バカにつけるのはゼニ薬だけ

クズかクズを呼ぶ


そういう連鎖だな
274名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 15:51:22 ID:dYDXhygo0
>>263
ボビーの言った事にキレた球団もあったよな
275名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 16:02:01 ID:qxf8IRZy0
よしのぶ、二岡は何十億との噂があるが私は信じていなかった。
でも那須野で5億なら10−20億は巨人だし有得るんだんな
276名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 16:02:26 ID:Xd7C2KXV0
とりあえず横浜と西武は取り潰し決定
277名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:13:08 ID:5qAND4+l0
>>274
そのキレた球団って読売じゃなかったっけ?
ボビーがどこの球団とも言ってないのに何故か真っ先に反論したようなw
278名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:17:52 ID:RiXYeD8X0
98年の優勝チームはカスってことが証明されたなww
279名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:18:59 ID:gNrwNrO8O
未だに野球なんてみてる奴の気が知れん
280名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:23:43 ID:mEev+FQuO
>>276
じゃあ巨人とソフトバンクもだね
281名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:24:25 ID:dlYiuTAoO
まあ横浜は優勝メンバーを甘やかして弱体化したわけだし。
森によって錆びをつけられ、大ちゃんの訳の分からない采配でチームは駄目になった。
牛島は気の毒だ。世紀のトレードから牛島は貧乏くじばかり引かされてる。
282名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:27:59 ID:T9aMdTw20
ファンは観戦ボイコットとか、応援ボイコットくらいしろよ。
こんな連中にまかせてたら、チームが強くなることもないぞ。
283名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:30:13 ID:faD7gZym0
脳みそがないベイファンが応援ボイコットなんてするわけないwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:35:14 ID:UTIy9FKPO
あぃとぅいまて〜ん♪
285名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:35:38 ID:LZyuASfUO
>>283
脳みそなんかあったらベイファンは続けてられないと、
30年以上大洋〜横浜ファンの俺がわざわざ携帯から書いておく
286名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 17:47:53 ID:T9aMdTw20
>>284
マルさん、やめて
287名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:42:11 ID:PKfID7Vc0
脱税してるわけだから、せめて税金を支払ってから釈明しろよ。
今のまま何を言っても犯罪者の戯言だわな。
288名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 22:34:19 ID:zm5dT29W0
>>287
脱税してるかまではわからん。
つーか自分の想像で勝手に断言するのはヤバイぞ、ネットで。
289名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 23:09:30 ID:PKfID7Vc0
>>288
単純に納税額を計算すれば分かる話。
きちんと納税したら、長者番付でバレる。

「番付に間違いがあった」とか言う逃げに出るかも知らんけどな。
290名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 23:21:42 ID:pwl3GhtT0
>>289
すでに長者番付は無くなっている。
291名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 23:27:14 ID:PKfID7Vc0
そういやそうだった。個人情報保護云々って奴だな。
きちんと納税をされている場合、謹んでお詫び申し上げます。
292名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 23:59:34 ID:grq/DaAl0
野球は裏金スレばっかだな プロ裏金野球に改名したほうがいいかも
293名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:00:06 ID:mOi60yl30
星野「昔のことはほじくり返さずに未来のことを考えよう」
294名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:04:01 ID:vu/DVHRV0

この世界は、脱税も許されるのか....
295名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:12:12 ID:bC13uHBF0
横浜ベイ 山中、佐々木社長による裏金でっち上げ事件は、
山中、佐々木の私恨による悪質な報復デマ行為確定の模様w

2004年11月 日大鈴木監督の衝撃発言
一場に関しては、オレも4月ぐらいからウワサでは聞いていたよ。

『1月ぐらいから横浜ベイのスカウトと飯食っている』
横浜ベイのスカウトと飯食っている
横浜ベイのスカウトと飯食っている

『一場が1年生の時から横浜べイスターズが小遣いやっている』
『一場が1年生の時から横浜べイスターズが小遣いやっている』
最初に一場にカネを渡したのは横浜ベイで、
最初に一場にカネを渡したのは横浜ベイで、


日大出身那須野投手 日大鈴木監督 災難だったね。
296名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:16:30 ID:FD9y2fLK0
裏金を申告するバカいるわけないし
間違いなく脱税フラグ立ったな
297名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:24:10 ID:LWqHexcb0
発信局だから、受信局だから、みたいな言い訳はやめてくれ横浜!
298名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 00:35:17 ID:C9C0Xg+e0
いきなり5億あげるようになったとは思えん
2億,3億貰ってた奴もいるだろ
そいつらは誰なんだ?
299名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 01:09:48 ID:bC13uHBF0
>>298
そんなの簡単だろ。
日大那須野投手に日大監督の意向を裏ぎって、横浜ベイに指名入団してもらう為、
那須野の契約金は5億円越えまで上昇したんだろ。

鈴木博識監督(日大野球部) 2004年 発言

「オレも那須野もカネなんかもらってない。横浜ベイにも問いただした」

 明大・一場靖弘投手による裏金事件、当然のことながら、他の大学選手にも飛び火している。
 今秋のドラフトで、自由獲得枠候補に挙がっている他の選手にも疑惑の目が向けられているのだ。
大学球界では、一場と並ぶドラフトの目玉といわれる日大の左腕、那須野巧投手もその一人。
 すでに本人の希望で、横浜入りが内定しているものの、日大・鈴木博識監督(53)がそれに猛反対。

この時に鈴木監督から引き離す為に、那須野の契約金がつりあがったと思われる。

鈴木監督は、一場に裏金やっていた汚いベイの那須野入団を反対してた。

わかった?
300名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 04:57:16 ID:B9e+3wx00
論理行動宣言以前だったら何やってもいいのか

へ〜〜

こりゃたまげたなあ

301名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 05:11:02 ID:FU1CEC7lO
亀田の対戦相手にあげるぐらいなら那須野でいいんじゃない、TBSだろ。
302名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 05:28:52 ID:ktCFo5PpO
ベイスターズは解散しろ!
そして選手くれ
楽天に
303名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 06:06:35 ID:m3We+9Sz0
やっぱ野球の人間ってアホばっかだな。
宣言の有無とか前後に関わらずやってることは倫理的に問題あるだろw
304名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 06:07:43 ID:h+eSrcN90
野球のニュースってこういうのばっかりだな
305名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 06:17:20 ID:J6yWCLfEO
これから企業スキャンダルでたら
即座に『倫理行動宣言』だせばいいって事だな!後から不祥事でても倫理行動宣言以前の事とは言え・・・・・って通用するんだろ?

今捕まってない犯罪者も倫理行動宣言しちゃいなよ
306名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 06:27:05 ID:Z60JEWsuO
でも応援するんだろ?wwwファンはwww
307虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/13(金) 13:54:51 ID:majjlUNR0
倫理は正しいという信念を論証なしに正当化する頭の弱い存在者の論駁

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●啓蒙の実践
http://www.google.com/search?q=%22%E5%95%93%E8%92%99%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%B7%B5%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●何が攻撃に該当するか
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●攻撃という概念の予備的考察
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%A6%82%E5%BF%B5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%82%99%E7%9A%84%E8%80%83%E5%AF%9F%22&lr=lang_ja
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
308名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:57:11 ID:+ReVxfVIO
選手会長はムカついておられます!!!!
309名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 14:11:49 ID:BSrteSSt0
726 :代打名無し@実況は実況板で :2007/04/13(金) 14:01:40 ID:yzIUWY1h0
2004年 日大鈴木監督 爆弾発言 

――横浜から那須野投手には裏金は渡ってないのですか。
「横浜にも何度も問いただしたよ。横浜は『渡してない』ということだったけど、
一場にも『渡してない』とか言いながら発覚しただろう。
監督を通さずにスカウトと選手が個人的にやられると、こっちにはわかりようがないよな」

――那須野投手にも貰ってる疑いがあるのですか?
は横浜に『裏金は渡してません』と一筆書かせようと思っている。
後で蒸し返されても困るからね。
俺としては、別に那須野を自由獲得枠でプロに行かせなくてもいい。
欲しい球団がウエーバーで指名して取ってくれれば良い」
――那須野投手を横浜ベイには行かせたくないのですか。
「どの球団が良いという訳じゃないんだよ。
横浜ベイが裏でコソコソやっているから、俺は怒っているんだ。
俺の知らないところでなんで決まっているんだ。
何の為の監督、管理者なんだよ」

――監督が那須野投手に巨人入りを強く勧めたという話ですが。
「単なる痴話喧嘩だよ。俺は那須野を問い詰めたんだよ。
『他球団も欲しいって来ているのに、何故、横浜ベイが良いのかって』ね。
別に巨人に行くように強制した訳では無い」

――本音では何処に那須野を行かせたいのですか。
「投手は勝星がついてナンボだろ。那須野には打線がしっかりしたチームに行けと言っただけ。
 必ずしも巨人というわけではない。
那須野の為を思うなら、本音はパリーグに行かせたい。
来年は楽天が入るから、(ローテーションによっては楽天から)確実に4〜5勝は出来るだろうから。
新人王の可能性も十分にあるから」

鈴木日大監督の2004年の内部告発に対する報復デマ行為が、今回の横浜ベイが行った那須野投手、日大監督に対する誹謗中傷、デマと思われる。
310名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 14:36:56 ID:kQQJXP/K0
>>309
そのコピペウザイ
見飽きた
311名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 14:40:13 ID:rQ8uJG21O
「〜とはいえ」じゃねえんだよカスがw
312名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:49:31 ID:nM+fUjdI0
HPで謝罪って楽でいいな
313名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:53:52 ID:Vnv0xvOB0
>>309
監督にも金が渡ったかのような嘘リークをして、アマを巻き込んで
ベイへの追求を逃れる作戦かな? 何ともセコい。
314名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 00:09:02 ID:VztVx+W50
テレビ局、新聞社がプロ野球、アマ球界に関わりすぎてるから、
どこもこの問題を批判できなくなった。

朝日新聞だって高校野球に関わってるわけで、
アマが悪いという論調は張りづらいだろう。
315名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 00:13:43 ID:BlMJH3GW0
>>311
「倫理行動宣言」以前なら良いってワケでもないのにねw
316名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 01:54:26 ID:HeFTfgzc0
野球に無関係なマスコミを作るべきだな
317名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 02:18:13 ID:W5WOH2mX0
倫理行動宣言を免罪符にするなよ
そこが落としどころになると思ってるのは関係者だけ。
318名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:06:39 ID:bVLI7QPU0
>横浜ベイスターズは今後も「倫理行動宣言」を遵守し、プロ野球界の発展に尽くしたいと考えます。

本当かよ 全く信用出来ん
319名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:10:09 ID:kXXNb0sV0
その前に契約金5億は異常な額だね
320名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:31:46 ID:cwBVJrku0
論理行動宣言うんぬんよりも

何の実績も無い新人に5億も払った事実が
ファンの信頼を裏切ったんだよカス
321名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:47:19 ID:5028sQxH0
>>320
それよりもこの球団って再編問題のときに経営状態がどうのこうのって言ってなかったか?
それでよくこんな無駄金あったもんだ。
322名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:48:30 ID:bRLWRjY70
早く那須野を無料でオリックスか楽天にトレードして、
裏金払った球団は全然儲けられない、ということを示してもらわなくては。
323名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:49:02 ID:tEiS4Hdw0


お粗末
324名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 09:38:25 ID:ZZsfq/wE0
>横浜ベイスターズは今後も「倫理行動宣言」を遵守し、

"今後も"って……今までは守ってないんだから、”今後は”だろ。
さすが汚いことやってるだけあって印象操作はお得意だな。
325名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:08:39 ID:N3rIsPgy0
>>324
君どこファン?w
326名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:12:19 ID:Q9sb2NmN0
遺憾てm9(^Д^)プギャー
327名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:15:36 ID:CLaXvrq30
大変遺憾に思っております。

全く他人事だなw
328名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:24:47 ID:77bxpZpEO
これはいかんな
329名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 12:27:46 ID:UJ8MJ+260
別に謝る必要はない
金を要求した那須野が悪い
330名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 14:25:32 ID:PZtJ/g3G0
平成の黒い霧事件は大丈夫ですか?
331名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 23:22:01 ID:eQ5XaXnrO
ヤクルトはやってないよね?
332名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 09:38:12 ID:rMdM+Pgc0
佐々木社長のセクハラ・パワハラがひどいらしいよ、横浜は。今回の件も、内部告発だろ、どうせ。
こんな社長を起用するTBSがあほなわけだが。テレビでの対応も最悪だな。
333太☆社長:2007/04/19(木) 14:03:07 ID:Ff5Z8iKo0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
334名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:00:46 ID:C5d9xU3J0
「たかが選手が!」って、その通りだったんだなぁ。
何十億円も裏金使ってるわけだから、ストなんかされたら
そりゃ怒るだろ。
335名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 22:11:57 ID:4O5tgnKBO
那須野さんがんばれ
336名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 23:55:20 ID:Y+FpFuFK0
それで古田はビーンボールを横浜の打者に投げたのか?
337名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:46:27 ID:vCj1Nj1M0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
338名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 12:56:19 ID:vCj1Nj1M0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
339名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 01:03:20 ID:YXXt5Zjt0
倫理行動宣言以前をどの球団もやたら強調する白々しさ
西武のアマ2選手の件だって倫理行動宣言以前の約束に基づいて行われてたから、お咎めなしか?
それでも倫理行動宣言以前に渡した金額まで合計されて報道され非難されてたよな

そんなに宣言が有難味の有るものなら、西武の金銭授受期間も宣言で線引きして金額訂正して報道するべきじゃないの?
340名無しさん@恐縮です
7億円を堤元会長の「給与」と認定 西武グループに追徴課税

 旧西武グループの中核企業のコクド(プリンスホテルに吸収合併)など6社が、
堤義明元会長(72)に対して私的な費用の肩代わりする形で約7億円の利益を与えていたとして、
東京国税局から源泉所得税の徴収漏れを指摘され、平成16年までの4年間で約2億数千万円を追徴課税(更正処分)
されていたことが20日、分かった。
 関係者によると、各社は堤元会長がグループを率いていた当時、所有する施設を元会長らに使わせていたが、
自宅として使用されているとして、同国税局から「賃料を徴収していない」などと指摘されたという。
 また、グループの創業者で元会長の父、康次郎氏の墓の管理費や法要の費用なども各社が負担。
これらについても元会長が支払うべき費用との指摘を受けたほか、同グループのヘリコプターの使用をめぐっても、
元会長に一部私的なものがあったとみなされたという。
 同国税局は、各社が負担したこうした費用について、元会長への実質的な給与に当たると認定。
肩代わりする形となった約7億円分について、所得税を源泉徴収すべきだったと指摘したという。
 西武ホールディングス(埼玉県所沢市)は
「税務当局から指摘を受けたのは事実で、再発防止に取り組んでいる。
一方、当局の認定には承服しかねる点も多々あり、不服申し立てをしている。
今後ともコンプライアンスを順守し、透明性の高い経営を行っていく」とのコメントを出した。

 [12/21 産経新聞]