【サッカー】チェルシーが15歳の日系フランス人獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★

チェルシーが日系3世のU―16フランス代表MFガエル・カクタ(15)を
ランスから獲得したと、10日付の英ミラー紙が報じた。

日本人の祖父を持つカクタはユースレベルで頭角を現し、各国クラブが獲得に興味を示していた。
ランスとプロ契約を結んでいないため移籍金は発生しないが、
チェルシーは2万ポンド(約470万円)の謝礼を支払ったという。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/04/11/11.html
2名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:55:34 ID:troeEW5q0
ボンジュール2get
3名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:55:43 ID:yXx7kGKi0
>>1
氏ね在日
4名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:56:45 ID:ms613Ml80
おい!かこっとけよ!!
5名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:57:05 ID:oVksn1rT0
>>3
真性馬鹿?w
6名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:57:17 ID:le9tnabF0
カクタガエル
7名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 08:57:53 ID:0LwPH/+a0
岬くんか?
8名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:00:37 ID:0vlD+seG0
サンガの角田と交換してください
9名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:01:13 ID:QJ5m38Zq0
角田蛙
10名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:01:31 ID:dcKP+xgfO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
11名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:01:39 ID:4zs5hGQf0
もうこれは人種は関係ないってことだな

環境だよ
サッカー環境だけじゃなくて
歳が1コ上ってだけで敬語やら諂わないといけない環境とか
12名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:04:57 ID:QJ5m38Zq0
敬語は関係ねえだろ
アホか
13名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:05:26 ID:A5OsxB/80
祖父か
微妙だな
14名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:05:38 ID:2+CE7UY50
カクタ共和国
知能指数13000000000のルチ元帥が納めてだれ
15名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:06:09 ID:ZBIMzEIZ0
ゲロゲーロ! ゲロゲーロ!


俺最低だorz
 
16名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:07:57 ID:qHFXULN90
一応カクタとなってるが、3世だろ
ジャポンのことは何にも知らないだろ
17名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:08:36 ID:pgkZIUK70
ウサミは?
18名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:09:24 ID:qHFXULN90
釣男より日本人としての血は薄いが三都主よりは明らかに濃いw
19名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:09:34 ID:66ovF7tU0
クォーターじゃん
20名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:10:26 ID:lKGAHQ1q0
プラチナ世代にまた1人
21名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:10:43 ID:3NLQXYu+O
よし、将来的に日本代表を選択してもらえるように、協会は説得を開始しろ。
22名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:11:54 ID:Nj7pQM3VO
>>11
中学に嫌な先輩でもいるのか?
23名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:12:32 ID:A5OsxB/80
>>21
とりあえず栄養費だな
24名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:13:13 ID:Orx6JK1NO
古代
セルジオ越後

中世
サンドロ・ヒロシ
ロドリゴ・タバタ

近代
カクタ
25名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:13:38 ID:4p3yEfsg0
>>11
学校つらいかもしれんが、頑張れよ。きっと君なら乗り越えられる。
26名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:14:44 ID:ZBIMzEIZ0
>>11先輩、ジュース買って来い
27名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:14:57 ID:QJ5m38Zq0
まあ日系だろうが何でもいいわ。
28名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:15:24 ID:y8Kn7UaxO
>>23しょぼいスポーツの真似すんなやwww
29名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:15:47 ID:hNpO9vWd0
帰化フラグか?
30名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:17:37 ID:dcKP+xgfO
帰化
31名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:17:42 ID:zJjdBLxX0
>>11
上下関係って部活だとまだ根強くあるけど
クラブの下部組織だとそういうのあんまりないよ
32名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:18:03 ID:8YlrMqK70
ピロタ
33名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:19:39 ID:MxKMb/tN0
>>24
スウェーデンのイシザキは?
34名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:20:05 ID:dcKP+xgfO
角田
35名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:21:06 ID:d2ol4pdI0
>>21
両親ともフランス国籍なら無理だろ
おじいさんが日本人と言うだけなんじゃないか
36名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:21:46 ID:UxBGm7q9O
ランスに住んでる従兄弟がこの親父と仲いいぞ

サッカーやってる息子がいるのは知ってたけど、
まさかこんなことになるとは・・・



とりあえず仲よくしときますわ
37名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:21:48 ID:clSKZW350
気化させろよ!!!!!!!!!
38名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:22:12 ID:wIjwb31Z0
わしが育てた
39名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:22:28 ID:YZ06l0aU0
つまりアグリの逆バージョンか。
40名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:22:53 ID:5vZWi9L1O
ばぐたなら知ってるう
41名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:22:53 ID:dcKP+xgfO
日系人だから帰化簡単
42名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:23:15 ID:FnO7ZHp20
また宇佐美世代に凄いのが現れた
43名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:24:07 ID:0NQx9lh+O
二世なら関係ないな

唾付けとかゃよかったのに…
44名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:24:48 ID:KezvwmSs0
>>24
ペドロ・ケンもいれてくれ
45名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:25:55 ID:zBe69DSv0
日系人といえばカネコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zz31WyiYFsY
ヒールリフトを初めにやった人。
46名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:26:04 ID:4gGuDjkYO
つうか日系なだけで帰化させようとか言うやつ引くわ
47名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:26:18 ID:1WJuls1x0
モウ様、彼を日本に還してください。
48名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:26:27 ID:4TcSfHDX0
フランスと代表のユニフォーム似てるから
騙して連れてこいよ
49名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:27:21 ID:jNIPcU3v0
ぐぐったらピョン吉が出てきたw
50グルノーブル(笑):2007/04/11(水) 09:29:41 ID:Lb4Soh660
     平山

柿谷  宇佐美  柳沢

    岡本  カクタ

阿部 内田達 青山 内田篤

        西川
51名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:29:53 ID:aJlfkRcn0
日本人になる可能性は?
52名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:30:10 ID:YZ06l0aU0
で、どんな顔?
53名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:31:48 ID:1WJuls1x0
カクさん日本へようこそ☆
54名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:31:55 ID:Orx6JK1NO
>>52
リンカみたいな顔
55名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:31:57 ID:0vlD+seG0
>>37
通報しました
56名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:33:14 ID:EyjhHfZf0
代表でこいつと同じポジションにジダンやアンリみたいな絶対レギュラーのやつがいたら
日本代表を選ぶ可能性もあるのかな
57名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:33:25 ID:IeZF3qFw0
その他の主な日系人選手

ステファン・イシザキ(スウェーデンA代表)
中島ファラン(カナダA代表)
タンド・ヴェラヒ(オーストラリア五輪代表)
カイル・ナカザワ(U20アメリカ代表)
ケイン・タカギ(U20ニュージーランド代表)
ペドロ・ケン(U20ブラジル代表)
58名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:33:56 ID:aJlfkRcn0
15歳でチェルシーに青田買いされるフランス人とか
フランス側にしても逸材だろうしなあ、日本に引っ張ってくるのは無理か
59名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:34:59 ID:aJlfkRcn0
規定ではA代表の試合にさえ出てなければ帰化して他国の代表になれるんだっけ?
60名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:35:21 ID:ugFgo8xg0
こいつポジションどこよ?
中盤は日本の若いのもけっこういるでしょ
61名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:36:36 ID:tGfOnwKK0
エドウィン上原は
62名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:37:10 ID:zJjdBLxX0
ロドリゴ・タバタは本人が日本国籍を取得して日本代表に入りたいって言ってるから
早くサッカー協会の役員を派遣させろよ
63名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:37:42 ID:Orx6JK1NO
>>57
昔の人かと思ったが
U20なのか
最近有料選手が出るようになったなブラジルでも
64名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:38:26 ID:cxTUk9vf0
ライアン・フタガキ
6563:2007/04/11(水) 09:39:41 ID:Orx6JK1NO
有料→有力
66名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:40:15 ID:1WJuls1x0
ブラジルの日系人はみんな一流になりきれないのは
日本人の血が入ってるからか?日系人は金持ちだからか?

ブラジルA代表は貧乏出身で学校も行かずにサッカー三昧だったから。
日系人はちゃんと学校行ったからサッカーうまくなれないw
67名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:41:17 ID:xA6upVZD0
2014年の救世主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
68名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:41:46 ID:ZBIMzEIZ0
>>45
これ、セルジオの嬉しそうな顔見ただけでどんな存在だったか分かるな
69名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:42:26 ID:iL/WwoEEO
ダンプマツモト
70名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:42:30 ID:EyjhHfZf0
>>66
100%ブラジル人でもカカみたいなお坊ちゃんが大成するってのは珍しいらしいね
71名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:43:17 ID:ugFgo8xg0
タバタは2010年までにセレソンに選ばれなかったら
2014年は日本代表でやりたいとかいう話じゃなかったっけ
72名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:43:57 ID:z2FLpAce0
キタ━━━━┳━━┳━┳━━━(゚∀゚)━━━┳┳━━┳━━━┳━ !!!!
キタ━┳━┳┻┳━┻┳┻━━┳(゚∀゚)━┳━┻┻━┳┻━┳━┻┳ !!!!!!
キタ━┻━┻┳┻━┳┻┳━━┻(゚∀゚)━┻━┳━┳┻━┳┻━━┻ !!
キタ━━┳━┻━┳┻━┻━┳━(゚∀゚)━━┳┻━┻┳━┻━━┳━ !!!!!
キタ━━┻━━┳┻━━┳━┻━(゚∀゚)━━┻━┳┳┻━━┳━┻━ !!!
キタ━┳━━━┻━┳━┻━┳━(゚∀゚)━┳━━┻┻━┳━┻━┳━ !!!!!
キタ━┻━━━━━┻━━━┻━(゚∀゚)━┻━━━━━┻━━━┻━ !
73名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:44:06 ID:FXfAm5lz0
カカはまだまだこれからが本番
74名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:44:17 ID:Orx6JK1NO
>>66
絶対数が違うだろアホ
だいたいブラジル人でも、その部類に入る奴何人いると思ってんだよw
75名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:44:34 ID:1Y6Sb3+q0
日本代表なんて所詮滑り止めでしょ
76名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:44:41 ID:k+qXNcYX0
中盤ならいらんような

強力CFから長身CBなら欲しい
77名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:45:13 ID:rQqHpQq7O
サンドロヒロシ
78名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:45:31 ID:0vlD+seG0
>>66
最近はブラジル代表は黒人とかインディオ系のやつがほとんどだな。
ジーコ、ファルカン、オスカーとかみたいなのは少ない
79名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:46:39 ID:aJlfkRcn0
タバタより俊輔の方が上だし必要ないだろ
プレースタイルも同じだし
80名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:47:17 ID:dGNWkkrUO
16じゃ将来どうなるか分かんねえな〜
81名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:47:49 ID:FXfAm5lz0
ちょっと前にライーって10番が居た
82名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:48:13 ID:cqIbuQZu0
カセタイシュウ
83名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:48:33 ID:Yjk0ydVe0
【サッカー】チェルシーが角田獲得
84名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:48:55 ID:BQ9lgIduO
日本人の血は4分の1だし(他の血の割合は分からないが)生まれも育ちもフランス
現時点では恐らくこの年代のフランス人ではトップクラス
落ちぶれない限りは日本とは縁がないだろ
一選手として頑張って欲しい
85名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:50:40 ID:ceRHPN9m0
ショー・ナルオカ
86名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:51:31 ID:FXfAm5lz0
日本に一人くらい入ってもそうかわりゃせんしな
87名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:51:40 ID:IiZMpXgS0
どんなチンコ?
88名無し募集中。。。:2007/04/11(水) 09:52:34 ID:if4uvSVV0
89名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:52:38 ID:5vx/5n+d0
やっぱ混血だな
90名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:53:42 ID:DyZwZ9XS0
三世だとほとんどフランス人だろ。
おじいさんが日本人とは言ってもいいが、
日系ってのは違うような・・・
91名無し募集中。。。:2007/04/11(水) 09:53:54 ID:if4uvSVV0
92名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:54:02 ID:dcKP+xgfO
帰化
93名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:54:27 ID:IsqjGtcd0
>>88
え・・・マジ?
94名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:54:52 ID:IiZMpXgS0
>>88
ロビーニョじゃん
95名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:55:27 ID:FXfAm5lz0
もろ黒人じゃん
フランスで出世するわけだ
96名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:55:58 ID:5vx/5n+d0
日本のFWも黒いの欲しい
97名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:56:26 ID:h+1GZWiR0
2002年の時、日本の女を妊娠させた有名プレーヤーの子供が
20年後に日本代表入りとか普通にありそうだけどな


子供「お母さん、僕の本当のお父さんはイタリア人なの?」

母親「今まで黙っていてごめんなさい・・・」
   「あなたの本当の父親は、ト、ト・・・」

子供「トッティなの?」


母親「









                                        トンマージなのよ」
98名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:56:35 ID:dcKP+xgfO
白人
99名無し募集中。。。:2007/04/11(水) 09:56:38 ID:if4uvSVV0
Le milieu offensif Gael Kakuta et le defenseur William Remy,
           ~~~~~~~~~~~~~~~   
tous deux issus du Centre de Formation du Racing club de Lens,
ont ete retenus par le selectionneur de l'equipe de France des moins de 16 ans,
Francis Smerecki, pour disputer le Tournoi de Montaigu du dimanche 1er au mardi 10 avril.
http://www.rclens.fr/infos_2007/04/02_selection_moins16/une.jpg


http://www.rclens.fr/infos_2007/04/02_selection_moins16/
100名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:57:01 ID:z2FLpAce0
>>97
waros
101名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:58:20 ID:FXfAm5lz0
いくら勝つためでも黒人はなぁ
山梨学院大の手法は嫌われる
102名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 09:58:43 ID:0vlD+seG0
>>96
マイケル矢野
103名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:00:13 ID:cgQXe9Cl0
>>97
トンマージの方が好きな奴も少なく無さそうだが
104名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:00:13 ID:T44JbU0Y0
>>99
こんなのカクタじゃない(´Д⊂ヽウェェェン
105名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:02:02 ID:FXfAm5lz0
こいつが将来エムボマみたいになって
日本代表としてガンガン点取ったら嬉しいけど、ドン引きだよ
106名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:02:08 ID:ZxFJaqHd0
>>97
トンマージを馬鹿にするなアッー
107名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:02:41 ID:z2FLpAce0
日本人っぽさがないよなぁ・・・orz
108名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:02:58 ID:KxlvFTUL0
1/4じゃねえかよ
109名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:03:11 ID:Orx6JK1NO
>>97
笑いたくなかったが









声だしてワラタ(笑)
110名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:03:17 ID:xhnJHIvV0
>>99
黒いなおい
111名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:03:27 ID:773anIr3O
>>102
それ、コンビネーションプロサッカーだっけか
112名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:03:35 ID:0vlD+seG0
カレン師匠のことも思い出してあげてください
113グルノーブル(笑):2007/04/11(水) 10:04:05 ID:Lb4Soh660
中尾マナとディフェンスライン組まそう
114名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:04:24 ID:WebH9SHI0
2002年の時、日本の女を妊娠させた有名プレーヤーの子供が
20年後に日本代表入りとか普通にありそうだけどな


子供「お母さん、僕の本当のお父さんはイタリア人なの?」

母親「今まで黙っていてごめんなさい・・・」
   「あなたの本当の父親は、マ、マ・・・」

子供「マルディーニなの?」


母親「









                                        マリオ…」

115名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:04:33 ID:BQ9lgIduO
異なる遺伝子を掛け合わせていった結果生まれた優良人種か…
ある意味ブラジル的だな
116名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:06:17 ID:4TcSfHDX0
>>88
この子を日本代表と言い張るのは正直恥ずかしいw
117名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:10:06 ID:ZBIMzEIZ0
二番煎じは長いからオチだけ書いてくれ
118名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:12:44 ID:dcKP+xgfO
帰化!!帰化!!帰化!!帰化!!
119名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:12:47 ID:hgXdzQq+0
どうやら攻撃的MFみたいだな
身長がよくわからんけど身体能力はすごそうな肌の色だ
120名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:13:23 ID:RB/D4oXLO
レイシストばっかし
121名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:14:19 ID:3dzHByJo0
>>97
warotaけどトンマージは聖人だからそんなことしないよな
122名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:14:51 ID:P0Wxwgh7O
日本を裏切った餓鬼に天罰を!
123名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:16:50 ID:XAPH/2/T0
どうみても日系人に見えない
祖父がアフリカから養子でももらったのだろうか?
それともたんなるスポニチの早とちりなのか。
アフリカ系にカクタってありそうな名前だけど。
http://www.lfp.fr/selections/jeunes/lireArticle.asp?origine=RSS&idArticle=7608
124名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:17:13 ID:HhY1F8v90
>>114
クソ冷めた
125名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:17:46 ID:cIGqGls0O
なんかK1ファイターみたいな名前だな
126名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:17:49 ID:SYRknP6zO
どこに日本の血が入ってるのかよく分からない
田中達也がクウォーターなのと同じレベルだな
127名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:18:09 ID:SGTntUIr0
2002年の時、日本の女を妊娠させた有名プレーヤーの子供が
20年後に日本代表入りとか普通にありそうだけどな


子供「お母さん、僕の本当のお父さんはイタリア人なの?」

母親「今まで黙っていてごめんなさい・・・」
   「あなたの本当の父親は、ト、ト・・・」

子供「トラパットーニなの?」


母親「












128名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:19:31 ID:3dkuxcjK0
そりゃ黄色と黒混ぜたら黒だろ
129名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:19:46 ID:sIjXN5On0
本当に日系なのか?
130名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:20:59 ID:S8EUwcwO0
不幸中の幸いは宇佐美がいるからどっちにしろ此奴に出番はないってことだ
131名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:25:07 ID:sI1RcOW6O
>>126
(^ω^)あーあー
132名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:25:31 ID:GIbqdC0q0
頭パンチパーマだし、もろアフリカンじゃん
133名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:25:32 ID:nnFUJs9w0
つーか黒人の女とよくヤレるな・・・
ビヨンセとかハルベリーぐらいのレベルじゃないと立たねーよ
爺さんすげー
134名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:26:15 ID:fBoGEXx60
前田アナより黒いな…
135名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:26:41 ID:nYQS4yDw0
日本サッカー協会はカクタをニガーすなよ!
136名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:28:38 ID:bdGw9f2J0
ガセねたの予感。
スピニチの記者がカクタって聞いてもしや日系では?と思い。
ネット検索。しかし完全な黒人だった。
そこで、祖父が日系にでもしとけば話題作りになると思い、かってに
捏造する。ありそうな話だ。
4分の1まざっていれば少しは面影があってもいいのに全くの黒人。
137名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:29:38 ID:fF/FjNJP0
バラックが移籍金なしでチェルに来たから週給3000万円でトップ

謝礼の470万円なんてはした金なんだろうな。
138名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:30:17 ID:y00RJLzf0
完全に黒人だなw
カレンとか釣男とかは何だかんだ言って日本人っぽさが顔にあるんだよな
こんだけ日本人らしさの無いクォーターも珍しいw
139名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:31:48 ID:AuYCdLfw0
>>136
貼ってください!
4月7日以前の記事が全然引っかからない
140名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:38:45 ID:B2I1k2hP0
2013年、アジア最終予選で苦しみ窮地に立たされた日本代表…
W杯出場は絶望的か…と誰もが思ったそのとき
サポA「…大丈夫だ、まだ日本には奴がいるじゃないか…」
サポB「……!!、そうだまだ奴がいる、奴がまだいるじゃないか!!!」
サポ一同「そうだ、俺たちにはまだカクタ・g(ry
141名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:42:03 ID:4E0CmxH+0
>>88
この人を日系人って呼んでいいのかww
142名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:45:00 ID:W7dWUJqG0
日系フランス人がチェルシー入れるなら
北アイルランド系日本人もチェルシーに入れますか?
143名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:46:33 ID:/qqQGFPv0
1/4程度じゃ日本人の面影無くても不思議じゃないよ。
近所の日系ブラジル人は3世が多いけど白人にしか見えん奴が少なくない。
144名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:49:11 ID:dbRTnYgs0
精神性や考え方が日本人と同じなら、日本人だろ。

人種は関係ない。


そーいう点で考えると、明らかに日本人とメンタリズムの違うのが在日チョン


結論:日系とか血筋は日本人には関係ない。考え方や精神性、メンタリズムの
   在り方のみが、その人間の系譜となる。
145名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:53:18 ID:P9xSWlh6O
アナタノ セイシ ノミタイ
146名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:54:49 ID:T7YrMEUY0
朝ヤンの歌のうまい黒人おもいだした。
147名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:54:51 ID:z/f/3noM0
おいおい李とか帰化させてるばやいじゃないだろ
今の内唾付けとけ
148名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:54:51 ID:3BTDkdQH0
確かに1/4なら日本人の面影が無くてもおかしくない
ミュージシャンの布袋が1/4ロシア人の血が入ってるとは思えないのと同じ
149名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:58:57 ID:j1Xp9nSX0
成長してもフランス代表か
150名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 10:59:56 ID:VZDMTnkQO
>>142
カレン師匠のことかー
151名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:01:31 ID:5JbrP/350
人種主義者ばっかりだな
152名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:02:11 ID:NwWJiSCz0
>>148
つうか布袋って日本人の血1/4しか入ってないんだな
153名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:03:41 ID:XI5dA+4d0
松崎シゲルみたいのもいるから黒くても一向に構わんよ
154名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:11:34 ID:NTUN+7G00
黒人の遺伝子強いよな。
綾戸智絵の子もまんま黒人だし。
155名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:12:38 ID:GIbqdC0q0
カクタが日本代表入りしたら
韓国代表にも黒人が入るだろうな
156名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:13:51 ID:w2fqw+AlO
サカブタ=チョンだというのがよく判るね
「1/4入ってれば日本人!」だってよwwwwwwwwww
m9(^Д^)プッギャー
157名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:16:30 ID:X+COevs00
そういえばアメリカのユース代表にスゲーFK蹴る日系人いたな
158名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:17:28 ID:6uM2IDbT0
後の伊藤翔である
159名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:17:40 ID:4ElhD4Rl0
祖父さんは昭和一桁生まれってところか?
恐らく黒人と結婚したんだろうが、なかなかハイカラな祖父さんだな。
160名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:20:51 ID:fF/FjNJP0
いわゆるモボだな
161名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:23:04 ID:bdGw9f2J0
http://www.feu-nos-peres.org/first_j.html
ニューカレドニアには人口20万のうち8000人が日系人らしい。
それつながりだと、日系人ってのも考えられけど。。。
祖父が日本人という現地のソースが無いと厳しいね。

ttp://s40.flogao.com.br/31/07/06/64/69501610.jpg
上は日系には見えないがブラジルの日系人
162名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:26:45 ID:KKjX/YoS0
>>88
どうみてもモンゴロイド系ではなく、ネグロイド系です。
本当にありがとうございました。
163名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:27:13 ID:fF/FjNJP0
ラテンとモンゴリアンが交配すると無条件で美男美女(日本人にとっては)が
産まれる。
164名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:28:04 ID:Wef73YKJ0
黄色いタクシーの日本人女性の血が入って無くてよかったね
これは応援せねば
165名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:28:43 ID:3jPxY+07O
角田瓦得留
166名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:30:00 ID:bdGw9f2J0
http://www.newcaledonia.jp/look/history.html
今日、ニューカレドニア人で日本人の苗字を持っている人は珍しくなく、
そんな人々のほとんどがこのような日系移民労働者の子孫です。
167名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:30:05 ID:44G5FHgpO
>>156 日本語でok
168名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:31:26 ID:FcmyWHWQO
日本の血が入ってるのか?
普通に黒人に見える
169名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:32:26 ID:/ES155R50
角田蛙
170名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:33:46 ID:jll54HIH0
>164
確かに日本人の男性だと好感が持てるね。
171粟野:2007/04/11(水) 11:34:54 ID:e4Vdu6PW0
>>161
こんな顔に生まれれば、いくらか楽しく暮らせるのだろうなぁ・・・・
172名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:38:04 ID:RFdkL4fW0
kakutaってアフリカにある名字なんだろうな
それにアホのスポ新が食らいついたと
173名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:39:07 ID:8p4xQbWXO
>>171
いいわけだよね〜あぁ〜あぁ〜
174名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:40:04 ID:FKgojrWa0
黒人だろうが日本の血が入ってるってのは変わりなかろうに
175名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:41:57 ID:3s/C4NRA0
日本人の血が1/4って事は
カレンロバートと同じ?
176名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:42:41 ID:T1ekaZ8Z0
アフリカ人にケイタって名前いるけどカクタだから日系人と思ったんじゃないか
177名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:45:07 ID:kAnDMemjO
帰化したって使えるのは僅かな期間。別に日本のレベルが底上げされる訳でもない。
長期で見たらまったく意味なし夫ちゃん。まずアホな審判なんとかしろや
178名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:45:43 ID:qbl0ujU70
なんだソフマップか
179名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:49:25 ID:3jPxY+07O
柿谷や宇佐美の方が巧かったりして
180名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:51:00 ID:JBafqVDi0
>>175
カレンは
アイリッシュ1/3
日本人1/3
アゴ1/3
181名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:51:16 ID:65Zama3cO
パンチョ伊藤
182名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:53:54 ID:RjkFqcFv0
これなんて駒田?
183名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:57:21 ID:KACz5wW/0
正直関係なくないか?
184名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:58:10 ID:9ZV68hgj0
バルセロナに江藤という苗字の黒人もいるしガセじゃねえのかな
185名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 11:59:49 ID:+8NCZWjb0
日本人の血が1/4って事は
ロペスワグナー&ラモスと一緒だろ
186名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:09:23 ID:fEq+9+Vx0
杏里


示談
出佐井
187名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:10:40 ID:9sKH3y3gO
フランスランス
188名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:15:05 ID:1x9RqTtFO
のちの角田光代である
189名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:16:27 ID:32eKQ1iUO
スポニチじゃなくて英ミラー紙が調べた結果なんじゃないの?>祖父が日本人
外国の記事を流用して記事を書いただけで
英国人女性殺害事件に対する反日感情から日本の新聞をつってやろうと思って英ミラー紙が嘘記事書いたとかだったら面白い
英大衆紙ならやりかねないが反応があるかどうか微妙な記事だから
おそらくそんな意図はないんだろうが
190名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:18:09 ID:bdGw9f2J0
191名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:20:24 ID:xxzfExJj0
これは栄養費しかないな
192名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:21:27 ID:1x9RqTtFO
肩の頼りなさげさが何となく日本人ぽい
193名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:24:56 ID:ssrOaOdqO
そのうち、エトーとかムトゥとかも日系人にされそうだ。
194名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:25:47 ID:ff7z2bTFO
海外にいる日本の血が入ってる若年層の選手を積極的に代表に呼ぶべき。
195名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:26:59 ID:jfDJNIfQ0
今度こそ逃がすなよ
196名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:27:55 ID:6zEd5j5y0
ttp://www.boutreview.com/data/img/1086868173.jpg


この画像は日本人はいってるぽいな
197名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:28:25 ID:yJtWxEFLO
倉内平太
198名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:28:45 ID:zeSTi1ZRO
韓国の新聞みたい
199名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:28:48 ID:FesBN0AL0
>>88のオチで思いっきり笑ったよ。

それまでは、端正な顔立ちの美少年を思い浮かべていたのだが・・・
200196:2007/04/11(水) 12:29:09 ID:6zEd5j5y0
なんだ
別人かよ
間違えたw
201名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:32:07 ID:fEq+9+Vx0
ttp://www.mirror.co.uk/sport/topstories/tm_method=full%26objectid=18883307%26siteid=89520-name_page.html

ミラーの記事に日系なんていう記述は無いな
スポニチの捏造か
202名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:32:11 ID:onoEPo9F0
QPRのBチームの子はどんな感じなんだろ
203名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:33:58 ID:fjE7yd0BO
真っ先に岬太郎を思い浮かべたのは俺だけか
204名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:34:11 ID:cVbiA8PP0
こんなやつが日本代表になっても嬉しくもなんとも無い
サントスやラモスやトゥーリオやイみたいに日本に住んで日本を愛し
張り裂けんばかりに君が代を歌うやつなら良いと思えるけど
イングランド人のハーグリーブスに対する感情って、きっとこんなだろうな
205名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:35:52 ID:u8fmZKbrO
グレート ギタユウ
206名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:37:12 ID:c+gPdbQK0
>>204
そうなの?
ハーグリブスってよく思われてないのか?
207名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:37:36 ID:aiD0jere0
KAKUTAなら普通にアフリカでいそうな名前だな
208名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:38:41 ID:TH+vlMEUO
チェルシーが獲得か
見たらやっぱりアフリカンなんだな
ポジションはセンターハーフ?
209名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:38:57 ID:Ifv73/Ry0
>>88
ホントに日本人の血混ざってるのか?
210名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:40:57 ID:cVbiA8PP0
>>206
今はドイツ大会で唯一、代表に見合うプレーして人気者だよ
最初のうちはカナダ生まれでドイツ住まいのイングランド人ってことと、
プレミアリーグで一回もプレーしてないってことで色々言われてた時期があった
211名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:41:38 ID:TH+vlMEUO
後のマケレレU世である
212名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:43:28 ID:cNqFWwOd0
人種的なもんではなく、環境なのか。
213名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:45:16 ID:aiD0jere0
>>212
デコだってアジア人の血筋だし見た目もアジアンだし
でもあんなに上手い
214名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:45:29 ID:hSrOfSOK0
OMFだからマケレレはない
215名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:47:23 ID:dQZg37CTO
ケイタ
216名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:54:10 ID:yyP6oCxO0
2002年の時、日本の女を妊娠させた有名プレーヤーの子供が
20年後に日本代表入りとか普通にありそうだけどな


子供「お母さん、僕の本当のお父さんはイタリア人なの?」

母親「今まで黙っていてごめんなさい・・・」
   「あなたの本当の父親は、デル、デル・・・」

子供「デルピエロなの?」


母親「









                                        デルヴェッキオ…」
217名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 12:56:02 ID:0kbdqEp10
シルベストルあれは中国系?
218名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:04:52 ID:g5AZptAF0
WW!!携帯厨はいってみ!
マジうけるww
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up408.xxx
219名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:05:40 ID:0PQcFA3mO
ロドリゴ タバタは最近何してるの?
220RYOTA:2007/04/11(水) 13:09:48 ID:61w2Cjtn0
日系なら無条件で帰化できると思える猿並みの脳しかもっていない奴ばっか
まず本人が帰化したいと思っているとは思えない
もし思っていたならビザを取得(これは日系だと比較的有利)し来日し日本語(小学校中学年程度の漢字も)を覚え
日本人と結婚し永住資格を取り数年日本で暮らした後書類を提出し審査を待ち
その後面接やテストに合格し元の国籍を離脱し家族や友人と遠く離れなければならない
さらには日本語の勉強にどれだけ時間が掛かることか
日本人が産まれてから10年で習得した日本語を覚えるのにどれだけ掛かるか
祖父母から多少日本語を教わっていた可能性も無くはないが文字を覚えるのは相当難しいだろう

日系といっても日本人ではない
簡単に帰化できるわけでもないし本人は日本など何とも思っていない
分かったら帰化帰化言うな猿ども
221名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:13:16 ID:AU2zAvNI0
>>136
>>126
222名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:15:13 ID:42LxlNOa0
>>220 日系には甘くなるよ そこらへん
223名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:20:29 ID:ggnP2Ox60
日系かよ
将来有望ならさっさと帰化させろ
日本の最終兵器だ
224名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:20:41 ID:E5ptYchMO
>>213
アジアってどこの国の血筋?
225名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:22:11 ID:c+gPdbQK0
>>224
デコはインドが1/4だっけな?
226名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:24:49 ID:dM7cx8yu0
クワガタに見えた
227名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:26:10 ID:pPpVIprHO
ファン・ブロンクホルストはインドネシアの血が流れてる
228名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:27:38 ID:cbTSkUq70
自分でタバタ調べた
2006年38試合8ゴール
チーム優勝
凄いな
229名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:28:47 ID:E5ptYchMO
>>150
キローランは?
230名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:29:59 ID:5kxxigMG0
すげーじゃん。
ニガーの日系人!
超応援するぜ!!!
231名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:30:58 ID:iHdjFmGj0
日本人---黒人
l
 子供---黒人
         l
カクタ?

だとしても、クォーターでここまで黒くなるものなのか???
ここまで黒くなるには、混じり気のない純粋な黒人の血統じゃないと有り得なくない?
232名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:31:12 ID:1nCVCbQ+0
タバタは日本代表を馬鹿にしてたの知らないの?
233名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:31:41 ID:E5ptYchMO
>>225
サンクス
234名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:35:06 ID:jKbFlYco0
>>232
あの様で馬鹿にしない人間の方がめずらしい。
235名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:35:11 ID:cfcdB6EF0
別にタバタなんていらんでしょ。4年後30歳だし。
OMFは駒が足りてる。
236名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:40:17 ID:qzu4BHmYO
タバタなんて日本語ろくに話せないのに帰化なんて無理
237名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:46:22 ID:kYZ6vDqX0
>>91
黒人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
闘莉王を見習えwwwww闘莉王みたいな白人フランス人と日本人とかの血が入ってるやつだと思ってたよwww
238名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:49:30 ID:kYZ6vDqX0
あっ 別に黒くてもいいんですけどね^^;私も黒いし
239名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:56:47 ID:c+gPdbQK0
>>237
釣男はフランスの血なんか入ってないだろ
240名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:56:54 ID:PNMd5U290
>>231
日焼けしただけだよ
241名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:58:21 ID:qsuNiCVQ0
デルオルノといいデコといい
モウリーニョは日系人をよく使うな
242名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 13:59:13 ID:PHQTMQgc0
チェルシー

あなたにもあげたい
243名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:02:39 ID:FctM8kg40
>>99
これならまだ、デコが日系人と言われたほうが納得するなw
244名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:03:43 ID:pHrF8rWJ0
デルオルノが日系な訳ねーだろ
245名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:07:38 ID:CoEob7N90
これ祖母が黒人と不倫でもしてたんじゃねーか?
246名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:13:54 ID:V5vCkAn90
ほっぺたに〜
つめたいの〜
247名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:16:22 ID:EVU1bjjSO
日本代表くる?
248名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:19:52 ID:p6OHwy8r0
祖父の日本人男x黒人女で生まれたのが真っ黒。種を疑った方がいいな。
249名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:20:56 ID:qdBg08It0
さっ帰化帰化
250名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:21:33 ID:qdBg08It0
>>248
「とりあえずお疲れ」か?
251名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:21:46 ID:Wws52wUYO
外国で飛行機が落ちました〜ニュースキャスターはうれしそうに乗客に日本人はいませんでした〜いませんでした〜いませんでした〜
日本人って気持ち悪いな
252名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:23:16 ID:5SW4lmO00
日本サッカー協会も動きそうだな
253名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:23:45 ID:Wws52wUYO
こういうことで一喜一憂するのも日本人の小ささ故。決して欧米に追いついたりなんかしていなかったわけだ。
254名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:24:08 ID:9lldpEmN0
青田買いがひどい
イギリス人の血が騒ぐのかな
255名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:28:46 ID:Tj1cacJ50
ググってもそれらしいイメージがヒットしないんだが。
YAHOO FRANCEで記事ではGae"l Kakutaで151件あるけど。
黒人系なのかな
256名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:32:05 ID:0J6FbFoD0
まあ日本人同士でもなぜか黒人が生まれることがあるからな
257名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:32:59 ID:42LxlNOa0
スポニチ記者よ
「こいつは○×」なんだよと尤もらしいことを言う
育ちだけはいい奴に騙されてないか?
258名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:40:17 ID:bdGw9f2J0
>>213
そんなこと言ったら、マラドーナだってアジア系だ。
そうみても先住民のモンゴロイド系の血が混じっている。
ブラジルの多くの選手だってインディオとの混血。
259名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:46:55 ID:AgPLUdzS0
角田が残ってるって事は男のほうが日本人なのか?
260名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:48:54 ID:2KTeGoh1O
フランス女をゲットしたカクタ祖父はかなりの巨根
261名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:49:26 ID:+IhnNkjq0
帰化させろ!!
262_:2007/04/11(水) 14:49:43 ID:2M7vkw210
祖父日本人×祖母セネガル系フランス黒人

父フランス黒人×母フランス黒人

こんな感じ。
263名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:50:27 ID:nMTQxooq0
ピエール・ヤマモトか?

264_:2007/04/11(水) 14:54:03 ID:2M7vkw210
2代続けて完全なブラックと交わると、日本人の面影は完全に消えるんだな。

じいちゃん凄いな!
いろんな意味で。
265名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:54:21 ID:p6OHwy8r0
日本も人口の15%が黒人になればスポーツ大国になるだろ。
ただしサッカー代表の先発9人が黒人。
266名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:58:12 ID:6/pOydH60
フランス移民多すぎwwwwww
純フランス人の代表ってどれぐらいいるの?
267名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 14:58:32 ID:0kbdqEp10
(日本人×黒人)×黒人=こいつ

268名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:05:32 ID:42LxlNOa0
>>262 高校バスケにいるセネガル人とか
広島カープの二軍にいるドミニカ人(西アフリカ系)
と日本の女性見合いさせると

高校・大学駅伝とかマラソンのは東アフリカ系
269名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:07:56 ID:lQyehau20
日本代表になるのいつですか><
270_:2007/04/11(水) 15:10:44 ID:2M7vkw210
>>268
日本男児の子供がフランスU16の中心選手でチェルに引き抜かれたという事実が大きい。
しかも、黒人だし。
271名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:12:13 ID:y00RJLzf0
サッカー選手はモデルとばっかり結婚してるから20年後は身長185オーバーの
二世サッカー選手で溢れてるだろ
つーか以外にサッカー選手の二世って良い具合なのが出てきてるよな
272名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:13:02 ID:c+gPdbQK0
桃山高時代の中尾マナとマッチアップしたことあるが
やっぱカラダでは勝てんかったな。脚長い
当時はプロになるなんて思ってなかったがまさかここまで
落ちぶれるとはな。何してんのアイツ?熊サポのひと
273名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:15:36 ID:42LxlNOa0
日本男子×異国女性・・・室武士  闘莉王
異国男子×日本女性・・・カレン
274名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:15:40 ID:5lzVfKoL0
とうとう滝川クリステルがチェルシーに
275名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:19:55 ID:iHdjFmGj0
>>240
なんだ。日焼けしただけか。
サッカー選手だしな。日焼けするよな。
276名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:27:11 ID:7K9T+qTk0
>>271
シュマイケル2世には期待している。
277名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:27:30 ID:NgizYH1k0
ほのかなシンパシー感じる程度ならわかるが、さすが2ちゃんねらー

人種がどうとか、帰化がどうとか、反日親日とか、例の認定作業が忙しいなw
278名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:57:43 ID:LWrSeU6DO
これだけ少子化が進んでるんだから、
そろそろ日本人アスリートにも黒人の血を入れるべきじゃね?
独身の女子バレーの選手集めて、黒人と合コンさせたいよ。
五輪誘致なんて、その後でいい。
279名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 15:59:16 ID:V3gWn8yzO
>>276
シュマイケルの息子って確か小さいら?
280名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 16:03:57 ID:p6OHwy8r0
ここでトリビア
米国のアラバマ州では2000年まで法律で異人種婚が禁止されていた。
281名無しさん@恐縮です  :2007/04/11(水) 16:07:27 ID:bimDSPgN0
サントスのほうがまだ日本人っぽいな
282名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 16:11:56 ID:7K9T+qTk0
>>279
180前半だったとおも
283名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 16:36:39 ID:YWF/GI300
へー、まぁ頑張れ
284名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 16:52:50 ID:1SEKHey30
日系フランス人
285名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 16:53:45 ID:BR0QCWmu0
結局黒い人が大多数のフランス代表
286名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 16:57:09 ID:32eKQ1iUO
まぁアメリカ黒人も白人の血がまじっていても基本的にはアメリカ黒人同士で結びつき結構黒いからな
顔立ちはブラックアフリカンとは全く違ったものになるけど
日ブラックアフリカンダブル×ブラックアフリカンだったら真っ黒でもおかしくない
287名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 16:57:10 ID:xII3ZcxQ0
エスエスエスエスエスカップ♪
288名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 16:58:58 ID:rPnKLZ7C0
祖父かよw
289名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:02:35 ID:466+MuNN0
純粋なフランス人て絶滅したのか?
290名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:04:10 ID:N8QkTMVdO
>>221
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:04:35 ID:cQtEmWwP0
日系3世はもう日本の血とか関係ないだろう
292名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:05:47 ID:rTrhnIKr0
宮沢ミッシェルの父親は純粋なフランスの血筋だったと聞いた事がある
293名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:06:03 ID:t3z/eDgj0


移民の国

294名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:07:06 ID:q/K0jkhx0
>>3
在仏だろ。。
しかもフランスに帰化(というか祖父が日本人なだけ)だし。
295名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:07:44 ID:bdGw9f2J0
296名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:09:19 ID:+RjNPOT80
三世じゃ日本人の面影なんて残ってないんじゃない
297名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:10:36 ID:oiyUedVEO
海外の日系人も中盤ばかりやね
日本人の血では本格ストライカーは生まれんのか
298名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:10:44 ID:/riWqFO00
日系ブラジル人がアレだし、何の関係も無いな。
299名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:12:11 ID:q/K0jkhx0
黒人だったんかい。
http://www.lavoixdessports.com/fr/folders/supplement60ans/portraits/kakuta.pdf
色つきの移民は移民同士仲良くやってる方が
楽しいし助け合えるしな。国際親善の証。いいことだ!
がんばれカクタくん。
300名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:12:21 ID:+RjNPOT80
どうでもいいがチェルシーと聞くといつもヨーグルト味を思い出す
301名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:12:34 ID:q/K0jkhx0
>>133
慣れると可愛いしぷりっとしてるし性格も苦手じゃない。
素直だから。
302名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:12:54 ID:qYpXIp3i0
あなたにもチェルシーあげたい
303名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:13:14 ID:aoUy9CTA0
白人同士でも生まれてきた子が黒人とか良く聞く。
なぜなら、昔にヤッた黒人男性の遺伝子が白人女性の中にずっとあったかららしい。
くっ、、、なんて遺伝子の強い野朗なんだ。。。
304名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:13:27 ID:2BRsD3Bn0
フランスは左翼思想が大流行して、結果純粋フランス人は軟弱になってしまったんだよね
白人系フランス人でも社会で活躍してるのは、東欧からの移民の子供達ばかりだったり
愛国心の否定、宗教の否定、極端な個人主義が進むとオタクが増加する
日本と似てるなあ
305名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:14:25 ID:+RjNPOT80
>>298
日本人のかけらも残ってないなw
306名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:14:55 ID:p6OHwy8r0
これなら三都主も曾おじいさんが日本人とか言っとけば通ったな。
307名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:15:15 ID:q/K0jkhx0
>>159
その世代ならば、絵の勉強でもしにフランスに渡ってたら
そのうちに戦争が始まってしまい、でもまだ絵の勉強に納得が
いってないからフランスに残った人かな?

でも絵は売れないし、日本の兄弟とも疎遠になるし、フランスで
生きていく決意をしたのではないだろうか。そして移民たちと
共に暮らす安アパートで、カクタくんの祖母(同じように移民)と
出会ったのではないかな・・!!


すごく勝手なドラマを作ったけどw
308名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:16:14 ID:OeOXqjZFO
日系達がそれぞれの国を背負って活躍してくれたら日本人として何か嬉しい
デンマークリーグの何とか中島はカナダの国籍取ったんだっけ?
309名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:17:03 ID:q/K0jkhx0
>>248
祖父が日本人で、祖母が黒人、
父親がハーフで、母親が黒人ならば
この黒さも全然理解できるよ。
310名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:18:11 ID:q/K0jkhx0
>>278
黒人けっこう優しいし知的な人は知的だし
ブラックミュージック好きは多いからいけるかもな。
311名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:19:48 ID:q/K0jkhx0
>>222
別に彼は帰化したいなんて一言もいってないだろ。
フランスで楽しくやってるだろ。
312名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:21:43 ID:q/K0jkhx0
>>303
おおかた男性か女性の先祖に1人くらい黒人奴隷が
混じっていたのだろう。そしてその後しばらく白人とばかり
通婚していたので白人っぽい子ばかりが生まれてたけど
たまに先祖がえりの突然変異でもともと保有していた
因子が発動しただけの話だけど、よく聞くのか。すげえなw
313名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:26:13 ID:PMIhKzZz0
カクタはどうだい?

角田やけど・・・
314名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:30:23 ID:clu2FAx30
ID:q/K0jkhx0
なんだこいつ
315名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:56:33 ID:LocpBv2eO
こついの子供がイエローだったら笑える
316名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 17:58:56 ID:RAI1CyL80
>>303
ただの不倫だろ
317221:2007/04/11(水) 18:01:27 ID:AU2zAvNI0
>>290のレスで気付いた・・・orz
>>126のレスを
「どこに外国の血が入ってるのかよく分からない
田中達也がクウォーターなのと同じレベルだな」と、勝手に脳内変換してた
恥ずかしい・・・
318名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:02:12 ID:HPGsYmN60
さっさと日本国籍取らせて日本代表にしろ。
319名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:02:48 ID:xZ3HnIMnO
日本には宇佐美がいるからいらない
320名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:02:49 ID:5Okn/3cf0
日本の血が入ると運動能力下がります
なので、こいつがもし、純粋なフランス人なら凄まじいパワーを持ってたことでしょう
321名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:06:37 ID:Ihkqtx2t0
角田
322名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:11:25 ID:SVSysp5rO
早く日本国籍を取得して下さい
323名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:13:23 ID:Y/8E/FI70
田中達也クォーターだったのか
はじめて知った
324名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:14:56 ID:onoEPo9F0
頭角現したらすぐにドメネクがフル代表に呼びます
325名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:17:49 ID:47Rcbtu/0
矢野マイケルは元気だろうか
326名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:20:50 ID:PjGvyUTYO
踊る肉団子かよ
327名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:27:44 ID:JJQ5uEkS0
セバスチャン・ヤマダの方を獲得しねえのかよ
見る眼ねえな
328名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:28:52 ID:4Co7UUJU0
室伏もハーフだし、外人の血を入れればなんとかなるんだよ
329名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:29:47 ID:G+dAzQycO
ハーフでも闘莉王みたいなアジアの血が濃い人も沢山いるよ。
ましてクウォーターだと人によっては外人の血が混じってるのがわからない人もいる。

一部の芸能人で判断しすぎ。
330名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:30:43 ID:q/K0jkhx0
意外と外国に出てたんだな、日本人も。
331名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:32:51 ID:4Co7UUJU0
室伏は、親父も母親もアスリートのサラブレッドだから
そういうのを狙えば何とかなる
332名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:32:53 ID:DLifMUnX0
>>91
やっぱ黒人の血は強いのか
333名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:33:23 ID:RdkduRPw0
>>330
意外と知られてないだけでたくさん世界に散らばってるよ
スペインのセビージャとかにも日系人の子孫たくさんいるし
334名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:34:51 ID:Io63ZTiJ0
はっきり言ってエスクデロのインタビューを見たときに
はにかみながら日本語べらべらに細かいニュアンスを
話してる姿を見て、がっかりした。
ちょっとは気を使って外人っぽく話してほしかった。
カレンもそう。べらべらすぎなんだよなぁ。
335名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:36:22 ID:tgmktjon0
京都と名古屋行ったりきたりしてたかと思ったら、
いつの間にか若返ってたとは…
336名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:37:27 ID:uoyWVQkn0
名前がカコワルイ。
ミシェルとかピエールとかあるだろうに、なんでこんなカエルみたいな名前なんだ。
337名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:40:00 ID:6pq9SCIu0
日系と言われても本人にそんな意識なんか無いだろうに。
いい加減自由にしてやれと言いたくなる。
前にゴルフの中継で日系米人が出た時とテレビのアナが
「彼女は日系人でどうたこうたら・・・」とほざくの聞いて吐き気がした。
未だにそんな気色悪い民族主義を持ち続けなきゃいかんのかねえ。
338名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:41:39 ID:Pq2A/a2F0
2世なら親近感も沸くが、3世になると最早どうでもいい
339名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:42:18 ID:FcmyWHWQO
田中達也てクォーターなの?
340名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:42:48 ID:q/K0jkhx0
そういえば前に話したカナダ人が祖父が日本人だって言ってた。
クオーターともなると全く日本っぽさはなく白人そのものだったけど、
祖父の国に来てみたかったんだそうだ。アニメオタだった。。
341名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:53:16 ID:zyg4w0iO0
帰化してください
342名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:54:20 ID:RdkduRPw0
>>337
俺ら以上に移民は日系人の意識が強いみたいだぞ
海外に行けば自分の国籍や民族を意識するって話しだし
そこまで邪険にする必要は無いんじゃないか

>特に祖父母は、自分の息子がブラジル人女性と結婚することに相当反対したようなので、
>孫が日本人と結婚したことにとても誇りを感じているようです。

>ブラジルに住む日系人、特に一世の方たちは今の日本人よりずーっと日本人であるということに
>誇りを感じているんだなあと感じました。
>話の端々にも「義理」だの「人情」だのと普通に出てくるのです。

http://www.feliz7.com/saopaulo.html
343名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 18:58:40 ID:zyg4w0iO0
はやく帰化してもらえや
協会なんとかしろや
344名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:01:11 ID:QUm5geqDO
>>334

なんだその意見…論外だろそれ…
345名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:03:41 ID:DLifMUnX0
>>334
ちょっとおもしろい
346名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:05:41 ID:BT0RlUtUO
ドイツ系クォーターだけどニート(28才)の俺様が来ましたよ
347名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:08:10 ID:DLifMUnX0
>>346
適当な女ひっかけてヒモになればいい
348名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:09:04 ID:RdkduRPw0
>>346
ソーセージでも作れ
349名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:09:29 ID:kFdsoRJ60
>>88
親近感0だな

どーでもいいや
350名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:09:42 ID:q/K0jkhx0
>>342
>特に祖父母は、自分の息子がブラジル人女性と結婚することに相当反対したようなので、
>孫が日本人と結婚したことにとても誇りを感じているようです。

>ブラジルに住む日系人、特に一世の方たちは今の日本人よりずーっと日本人であるということに
>誇りを感じているんだなあと感じました。
>話の端々にも「義理」だの「人情」だのと普通に出てくるのです。

>お祖父さんは戦前の移民ですが、1990年ごろ始めて日本に里帰りしたそうです。
>アメリカに影響を受けまくっている日本に幻滅して、もう2度と帰って来たくない・・・とおっしゃっていたのがとても印象的でした。

ガーーン・・・
351名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:11:09 ID:bdGw9f2J0
http://akiba.ascii24.com/akiba/idol/event/2006/05/22/imageview/images808683.jpg.html
これでロシアの血が8分の1
>>333
スペインにはJAPONという苗字があり、江戸時代の日本人移民の子孫らしいね。
確かリーガの選手でも日本人の末裔がいたはず。
http://www.kanasol.jp/espana/information/pueblos/coria.html
352名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:11:26 ID:DLifMUnX0
>>350
     ,、         ,
     / \      / |
    /:::: /  ̄ ̄ ̄ \l
    |::::/  /    \ ヽ
     |.=| ⊂・⊃ ⊂・⊃|
  .  |::::|   | |  、  | | |
     |:;_|   U  ゝ U |
    |ヽ|.    ┌─┐  |
   /:::::::\  └─┘ 人
  /::::::::::::::::::::::ー──:´::::::::
353名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:12:51 ID:1CYHwg2QO
ドイツと日本の血が交ざると不細工だぞ
354名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:13:55 ID:j4r21DrX0
黒人じゃねぇか!
ヨーロッパでがんばれ!フランス代表になれよ!
355名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:14:52 ID:MbYMDsSc0
スペインJAPON

「俺たちはサムライの子孫だ」


356名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:18:19 ID:euXbw/8y0
まぁフランス代表でがんばれ
357名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:18:34 ID:MbYMDsSc0
帰化
358名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:20:51 ID:MbYMDsSc0
[ ACL:全南 vs 川崎F ]

日系三世のサンドロ・ヒロシ選手。写真を撮ろうとするとはにかんだ笑顔になった。

http://www.jsgoal.jp/photo/00022000/00022012.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00022000/00022012-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00022000/00022026-B.jpg




Kリーグの日系ブラジル人、「サンドロ・ヒロシ」最新画像

359名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:21:27 ID:DYndf1Ag0
黒人の血が強く出たな。

広島の中尾は日本とタンザニアのハーフだが、こっちは薄いな
ttp://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/player/500246/photo.html
360名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:27:39 ID:hpcp/IXI0
日系フランス人3世、ガエル・カクタ
日系ブラジル人3世、サンドロ・ヒロシ
361名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:32:38 ID:lRgkUbdC0
黒人の血が混じってても容姿白人もいる
ダイスラーの息子はそれだし
リオ・ファーディナントだって弟は濃いが本人はそこまで肌の色濃くない
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/fotogalerien/fussball/deisler-knie-20032006/mfb-6049838-deisler-sohn-hoch,templateId=renderScaled,property=Bild,width=135.jpg
362名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:34:13 ID:hpcp/IXI0
カクタ
363名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:35:24 ID:32eKQ1iUO
昔バルサにいたスペインの日本人村出身の選手って誰だっけ?
364名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:36:42 ID:RGELE3dB0
>>354
ムリだろ
365名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:46:20 ID:hpcp/IXI0
日本人の祖父を持つカクタはユースレベルで頭角を現し、
各国クラブが獲得に興味を示していた。
366名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 19:49:58 ID:LtNjC27B0
>>11
社会に出たら敬語くらいちゃんと使えないと
生きていけませんよ。
367名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:00:15 ID:hpcp/IXI0
日本代表
368名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:00:53 ID:bdGw9f2J0
http://www.longhornbooks.co.ke/authors.php?authorid=15
http://www.crookedtrails.com/africa.htm
http://www.seattleartmuseum.org/Exhibit/Archive/longsteps/kakuta.htm
この件に関してカクタは日系と全く関係ないね。祖父が日本人っていう
本人からの確証が無い限りは...
探したらアフリカ人で他にもKAKUTAが結構いたぞ。
アフリカ人の名前って日本人と似てるんだ!
Mr. David Kakuta Mulwa
Your Maassai guide Kakuta
Kakuta Ole Maimai Hamisi
369名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:02:50 ID:hpcp/IXI0
角田ガエル君
370名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:06:19 ID:TzPCd5dVO
海外のミュージシャンにも日系は結構いるよな
371名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:07:35 ID:zoXyvjsg0
日本にクレ
でも
日本語喋れねーか
372名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:08:09 ID:9wRnXjMAO
なんとか誘惑して日本代表に出来ないものか
373名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:10:04 ID:zoXyvjsg0
黒人か
374名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:12:43 ID:onoEPo9F0
クリシーガエル
375名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:12:54 ID:YnydA0jv0
おお将来の日本代表がここに

ブラジルにもむちゃくちゃ上手い日系の人いたよね
タバタとかいう
あの人は日本人になる気はないのかな
376名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:13:51 ID:hpcp/IXI0
スウェーデンのイシザキ
377名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:28:54 ID:gYptovsS0 BE:437205964-2BP(100)
前線はこんな感じで

      倉内
 武藤        江藤
      角田

    D・江戸川   
378名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:31:49 ID:UTAWSmpD0
トヨタ市あたりに高度な自治権を認めて
そこの公用語にポルトガル語なんかを加えれば
帰化しやすくなるな
379名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:32:39 ID:gCINc4iH0
てす
380名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:33:38 ID:aERoqV5i0
サッカー界の現状だと、純粋な白人はダメダメ。
日本人の血やネグロイドの血が入ると優秀になる。
381名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:56:34 ID:hpcp/IXI0

382名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 20:56:58 ID:LbhLXCdL0
>>380
WC優勝のイタリアはどうなるんだよ
383名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:03:15 ID:Oo71WD8l0
在仏氏ねよ、フランスから出て行け
384名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 21:04:32 ID:pqjmWgtb0
>>380
日本人の血が入ると本当に優秀な人間が生まれるよな。
サッカーだけじゃなくてなんでもそうだ。
385名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 22:53:47 ID:Nsc+5rdP0
世界中の日系人、帰化させまくればいいよ
その方が代表も強くなるだろ
386名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 23:12:15 ID:TV8/vDV+0
アフリカにケイタと言う名前が一般的にあるし、エトーもいるし、
バスケのナイジェリア代表にオグチって選手もいる。
結構漢字にあてはまる連中がアフリカにいる。
写真見る限りじゃ日本人の祖父とやらの名前が出てこない限り信用できないな。
ダイジロウだとかシゲオだとか、疑いようがない日本人の名前が出てくれば信用する。
387名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 23:20:33 ID:b6g/dKyw0
日系ブラジル3世
ロベルト・本郷を忘れてもらっちゃ困るぜ!
388名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 23:21:02 ID:q2Upjc/70
カクザワと国籍交換という事で手を打とう
おまけにフルタチも付けてやる
389名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 23:43:26 ID:wdWlEnMd0
ジダンの息子がバルサを破って優勝
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070411-182883.html
390名無しさん@恐縮です:2007/04/11(水) 23:47:09 ID:9HeFEV190
角田蛙www
391名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 00:02:25 ID:05/9Y4HW0
アメリカの陸上の十種競技の世界トップレベルの
選手にクレイという黒人選手いるけど
彼も日系3世。実際体つきが他の選手に比べて小さいし。
392名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 00:10:43 ID:hWEDUJFYO
>>389
フランチェスコリから名前もらったのか
393名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 01:21:10 ID:ndlUwNhCO
角田
394名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 01:59:02 ID:tD0AgZaQ0
マイケル・スコフィールド役のウェントワース・ミラーは
黒人の血が四分の一入ってるらしいよ
395名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:00:12 ID:wrWTYE0j0
プレミアにも倉内って人いるよな
396名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:06:27 ID:YhtB/cQz0
もう日系とか韓国系とかうんざりだなww

早い話フランス人だろww
397名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:08:51 ID:85LUAT/zO
江藤
武藤
倉内

3大リーグで活躍している日本人選手達
398名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:09:47 ID:60GX/V4U0
角田も認知はしたんだなw
399名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:10:53 ID:G48yo7Af0
国籍が日本じゃないんだからどうでもよくないか
400名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:11:11 ID:N04rMkc50
>>396
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
こいつと俺は縄文時代で血がつながってる親戚だぞwwwwww
フランス人なんて言うなよwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:12:25 ID:2swEDJxR0
サッカー界にもポール・カリヤみたいなの出てこないかな
402名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:12:52 ID:IOkhqds40
>>263
先をこされた
403名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:13:20 ID:yhQ1/+7cO
チェルシーって、牧場物語の?
404名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:13:50 ID:sEG/Lwa10
>>262
てかさ
しょせんイエローモンキーはニガーとしか結婚できなかったってことじゃん
角田さんは完全に負け組みだったんだなww
外交官クラスの人があっちで子どもを作ってきたとかいう話じゃあなさそうだなwww
405名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:16:12 ID:IO49lGEX0
そういえばアーセナルにも日系ブラジル人いた事あったよな
406名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:17:09 ID:qbcG2XgMO
>>375
タバタは日本代表になりたいんじゃなかったっけ
407名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:19:57 ID:AA1WaY/bO
滝川クリステルを語るスレはここですか?
408名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:23:41 ID:2swEDJxR0
日系で一番成功したスポーツ選手はポールカリヤだろ
409名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:27:11 ID:l9qBrW230
国を捨てるってこういう事なんだね
410名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:27:50 ID:85LUAT/zO
1/4の純情な感情
411名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:28:50 ID:kt64g8rxO
>>408
クリスティ・ヤマグチは?
五輪フィギュアで金
412名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:29:01 ID:gGkKDS9r0
>>45
金子?
本当にその人、日系?
413名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:29:20 ID:TDGRkZNg0
ステファン・イシザキはどこにいるの?
414名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:31:03 ID:kt64g8rxO
五輪金メダリストにはアポロ・オーノもいるけどw
415名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:38:57 ID:vsz9d7fzO
俺が働いてる幼稚園に昔、オナニ・ダイスケっていうアフリカ人と日本人のハーフがいた。
























なんてね
416名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:43:33 ID:SgpqyPx70
日本人は骨格がどうとか言ってたマヌケは
もうスポーツを見る資格なし
417名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 02:54:11 ID:W5n0hKEy0
>>382
イタリアはアフリカやアラブの血が濃いよ。
南部は特に。
418名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 03:41:29 ID:c2w4oscu0
>>353
ウエンツはドイツ系とのハーフだけどブサじゃないじゃん
419名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 04:43:20 ID:yA5Yl1e00
>>408
ロベルト本郷だろ
420名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 04:49:01 ID:UgdSZcOf0
織田信長が蹴鞠嫌いでなかったら、日本にサッカーが根付くのがもっと早かったかもしれない。
421名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 04:49:53 ID:ovwGe+0r0
シャブリ・スギタは?
422名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 04:58:47 ID:VcKX4Pir0
>>416 つうてもほとんど黒人。

某番組の某曜日は確証もなしにさも真実のように取り上げたりすること多いが
果たしてこれ取り上げるかね。そもそも噂の出所こいつだったりして。
両親健在のリべり孤児だったりしたし、
二部落ちでもと熱烈にユベントス監督希望してたデシャンが何故か日本代表監督候補に
あがってたのも、大元こいつじゃないか。
423名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 05:12:25 ID:VcKX4Pir0
GAEL BLOWS IN
10/04/2007
http://www.mirror.co.uk/sport/topstories/tm_method=full%26objectid=18883307%26siteid=89520-name_page.html

ミラーの記事には記載されてない。
424名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:28:16 ID:ndlUwNhCO
田中マルクス
425名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:31:59 ID:css61aJyO
のちのロベルト
426名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:34:44 ID:LayDPeHv0
何番打つんだ?
427名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 07:35:04 ID:edm8cn2iO
後のフジモリ大統領である
428名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 08:27:29 ID:24Nty56p0
>>1
>ランスとプロ契約を結んでいないため
強奪キタコレwww
2万ポンドて、ほんとに舐めきってんな
429名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:10:13 ID:ktS9fanR0
> 日本人の祖父を持つカクタ

てことは日本国籍はもってないか。残念。
430名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 09:55:27 ID:b8CA20kI0
これは普通に考えてフランス人じゃないのか。
親ならまだしも、じいちゃんが外人だからってその国に帰化するなんて事は考えないだろ。
431名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:02:15 ID:vFdaDTKF0
この年齢でこの値段は異例だぞ
432名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:04:08 ID:UFTs4y0D0
てか、ここまでくるとただのフランス人じゃん
433名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:04:57 ID:E3lChkHL0
画像ないの画像
434名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:17:48 ID:ktS9fanR0
>>433
過去レスより
http://www.rclens.fr/infos_2007/04/02_selection_moins16/une.jpg

しかし2chの黒人蔑視は異常だな。
435名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:21:38 ID:mdisVd4EO
436名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 10:22:31 ID:mdisVd4EO
>>196
間違えた
437名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 13:07:44 ID:ISXlMi0YO
ベンゲルさんもしかして出し抜かれた?
438名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:10:52 ID:SZbwVUPb0
アメリカの初のアジア系閣僚も日系、アメリカのアジア系初の上院議員も日系、
アメリカのアジア系初の宇宙飛行士も日系。
世界最強の米軍の陸軍の頂点を極め、かつてアイゼンハワーやマッカーサーも歴任した陸軍参謀総長、
ヨーロッパ方面軍中央司令官の地位を占めたのも日系(アジア系で初)
ロシアで一番人気があり、もっとも有能とまで言われたアジア系初の有力大統領候補も日系。

コーリー・サトシ・ナカタニ=アメリカのBCカップ3連覇成し遂げた騎手。
マイク・シノダ=リンキン・パーク(2001年アメリカでアルバム最多売り上げを記録)の作詞作曲ボーカル、ギター担当。
オジーオズボーン、スマッシング・パンプキンズのギタリストも日系。
ブライアン・ツモル・クレイ=陸上十種競技での世界陸上選手権、全米選手権王者。オリンピック銀メダリスト。
クリスティー・ヤマグチ =フィギュア・スケートの全米、オリンピック及び世界選手権金メダリスト。
アポロ・オーノ=スピードスケートアメリカ代表選手。ソルトレーク、トリノなどで二個金メダル、銅メダル。1500メートル世界記録。
エリック・サトウ=バレーボールでアメリカ代表に選ばれる。
ミノル・ヤマサキ=ワシントン大学の建築学科を首席で卒業。アメリカ建築家協会のファースト・オナーを四度にわたって受賞。例のWTCの設計者。
マコ・イワマツ=アカデミー助演男優賞とゴールデングローブ賞助演男優賞ノミネート。トニー賞主演男優賞候補。ハリウッド殿堂入り。
シュワルツネッガーから「伝説的名優」と讃えられる。

普通の白人ダメダメじゃんw
439名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:20:04 ID:oiMyGpDc0
角田さんの隠し子か
440名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:38:27 ID:aHWRgf+0O
>>438
こういうカキコミをするやつは純粋な日本人ではないな
441名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 14:59:58 ID:hxoAz2swO
海外に出た中国系や韓国もわりと優秀だと思う
傑出した人だけあげつらっても無意味
特に中国なんて優秀な奴はほとんど海外在住
国土人口人種の面から安定しない場所から世界に出るという正しい選択をした人達の末裔だからね
同じく社会主義(だった)で国家間の摩擦が耐えない韓国から外に出た人も先見の明がある
カーストに縛られたインドから出るインド人も同じ
442名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 15:09:55 ID:ydYDfDN40
黒人強いな
443名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 18:01:40 ID:Opm/fOua0
角田
444名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 18:14:46 ID:Opm/fOua0
角田
445名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 20:27:58 ID:029zdOkJ0
日系フランス人なんているの?
日本人の移民がフランスにいるって事?
ただ日本人の血が入ってるだけなんじゃ?
446名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 22:36:45 ID:ndlUwNhCO
ポール・カリヤ
日系カナダ人
アイスホッケー
447名無しさん@恐縮です:2007/04/12(木) 23:17:39 ID:Nec5ZZA6O
クオーター?
448名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 01:36:02 ID:yXsCe00EO
角田
449名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 01:36:51 ID:78vcZd1u0
3世じゃ日本語喋れないだろう
450名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 03:36:38 ID:zc9vAlKB0
日本じゃいじめられそうな名前だなあ>ガエル
451名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 08:38:17 ID:yXsCe00EO
フランス
452名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 08:44:53 ID:IMt4XjgVO
スコット・フジタは?日系に養子になっただけだけど
453名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 08:47:52 ID:NHIYTcXjO
>>449
無理だろうな。
逆にあの容姿で流暢に喋られたら、ちょっと怖いw
454名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 09:00:02 ID:R0pwc+w50
いい目つきしてるしハンサムと言えなくもない
455名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 09:34:09 ID:Q7GEyH5v0
クオーターでこんだけ黒人ってことは両親はかなり黒人だな
456名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 09:38:20 ID:Q09DaZuF0
カレンの母の名はマチコ
457名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 10:18:39 ID:R0pwc+w50
マーチコwww♪
458名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 10:21:06 ID:J+6jvInr0
毎度おもうんだが、外国人の血が混じってるやつが大活躍すると
日本の血が劣ってるみたいだな
459名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 13:55:08 ID:4hyjPRky0
日本の血が劣ってるわけじゃない
純潔より混血のほうが優秀なだけ
460名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 22:50:45 ID:yXsCe00EO

461名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:21:14 ID:I0czG1eBO
悟空は強いが悟飯の方が最終的に強くなったろ
あれと同じだ
462名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:30:49 ID:ErPHq0l70
>>459
香椎由宇だってどう見ても日本人にしか見えないしな。
463名無しさん@恐縮です:2007/04/13(金) 23:55:56 ID:40j4CjC10
混血が優秀じゃなくて、
日本人の血統が優れてるだけだろ。
464名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:56:45 ID:gooW2gkRO
フランス
465名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 03:57:59 ID:6BIkN7ES0
血なんて関係ないだろ
466名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 04:28:31 ID:sZV1NXDZ0
カクタのルーツはコンゴです。
467名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 06:41:27 ID:yY7zfr8rO
蛙がんばれ、蛙
468名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 06:43:59 ID:gooW2gkRO
帰化
469名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 06:48:16 ID:Y/QjU5bX0
どうも、スレタイの15歳日系オランダ人の僕が来ました
ちなみにチェルシー在住です
470名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 06:52:08 ID:nQyvs6BL0
クオーターじゃ、ほとんど日本と関係ないじゃん。
471名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 06:57:02 ID:ISzxfEjb0
>>438

コーリー・サトシ・ナカタニ=アメリカのBCカップ3連覇成し遂げた騎手。
BCカップって何だよ
472名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 07:02:07 ID:Y/QjU5bX0
BカップとCカップの間の絶妙なバストサイズだろ
473名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 07:08:36 ID:Guz9wc4WO
>>463
すんげぇ馬鹿発見
474名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 07:09:35 ID:K7Wo7aCN0
何が日系だよwww 1/4日本人の血が入ってるだけで苗字が日本系なだけやんww
475名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 07:12:18 ID:SYqi6aIKO
やっぱムキムキなのかな?
476名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 08:32:02 ID:gooW2gkRO
日本代表候補
477名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 08:40:19 ID:q/W7lf0g0
>>88
駒田の子供もこんな感じになるのかな?
478名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 08:45:28 ID:3Q57Dg530
ああ、ヴェルターズオリジナルにお株奪われた奴ね。
479名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 09:04:14 ID:GkvXW4MkO
日本に4年レンタルさせてもらって日本国籍を取得させれば良い
480名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 09:10:01 ID:TwnfHpFY0
  〈::::/\j_.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.|___|__∠ -┴―'´ ̄`ー-く::::レ′
   ∨    ̄`ー――'^ー‐,'イ.:.:.:.:.:.:|.:.:ヽ           ∨  同じ板だとそのままだが、他の板に貼ると
   /                /:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:..ヽ          ',   スカートがめくれる不思議なAA
.  /           /.:.:.j,へ__ト、___ヽ             l
 /             /下下、      /   \          l
./            /   ヽ∨   __ /      |.\        i
′       /       \`ー'′       j .〈ヽ        ',
         /       _{_>‐r‐r―-、 //  ∧ヽ        ヽ
     /        ,<∠_///⌒ヽヽ\i:  /V .ヽ        \
.    /            l /ヽ  / ノー-‐'^ーtヘ /  l  \        ` '‐ 、
  /            Y  .∨イiFj   Fj, }:Vv.|.  l    `' 、      /`\
/               |   /∧`ニ  /lニ /.: :.ト|  l      \   /.:.:.:.:.:.:.:\
                  l  .f: : :.\トv'.:レV.:.:./v .l.   l        \ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              j  .{Vvi.:.:.:.:.:.:_.:.:.:.:.∧|  l.  ',          \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
               /  ! .//V7チ´.}/l|.:.:!|  ',   l             \:::::::.:.:.:.:.:.ヽ
                 /   .///.:.:.//   .ll.:.:.l:l  l   l               \:::::::::.:.:.:\
               l   //.:.:.//     ||.:.:.l:|  |   l             \::::::::.:.:.:.\
                l  /: .:..:_//.     !|.:.:.l |  .|  l                  \::::::/: :ヽ
            l  .ハニニ/     l:l.:.:.:l |   |   l                \|: : : :
481名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 09:22:58 ID:Dwsfqt0wO
宮沢りえ、観月ありさ、平野レミなんて外国の血入ってるが
どう見ても普通の日本人だし
482名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 10:16:31 ID:BAmJl3Ct0
とりあえずJリーグには来るな
才能が腐るから
483名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 14:48:03 ID:HMlKfL+X0
| ╋ | ENGLAND 21save the Queen
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170952630/l50
| ╋ | ENGLAND 21save the Queen
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170952630/l50
484名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 14:49:47 ID:YN6z9hfO0
>>473
事実だけど?
485名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 15:53:23 ID:PrKk8ncI0
>>484
2ちゃん大好きなんだな
486名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 16:02:00 ID:7GHrRut30
どうみても一滴も日本人の血は入ってない朝鮮とアフリカ移民の血です
本当にありがとうございました
487名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 16:35:51 ID:peSmRx8j0
ガエル・カクタってすごいの?
488名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 16:43:43 ID:5Fjd5lvP0
そういや達也とカレンは似てるな
俊輔と憲剛くらい似てる
489名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 17:32:38 ID:pxTerZ6C0
日本人の祖父を持つカクタ
日本人の祖父を持つカクタ
日本人の祖父を持つカクタ
日本人の祖父を持つカクタ
日本人の祖父を持つカクタ
日本人の祖父を持つカクタ
日本人の祖父を持つカクタ
日本人の祖父を持つカクタ
490名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 17:43:16 ID:vVhs9uJK0
2002年の時、日本の女を妊娠させた有名プレーヤーの子供が
20年後に日本代表入りとか普通にありそうだけどな


子供「お母さん、僕の本当のお父さんはフランス人なの?」

母親「今まで黙っていてごめんなさい・・・」
   「あなたの本当の父親は、アン、アン・・・」

子供「アンリなの?」


母親「アン









                                        ジョンファン…」
491名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:38:42 ID:/VRnItEq0
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170075428/
492名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:45:32 ID:fzUPw3RE0
こいつの お祖父さんは芸名「松崎しげる」だろ
493名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:48:33 ID:6LJzEWuzO
>>490
W杯で日本きてね〜よw
494名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 19:55:31 ID:cFE7luC80
1/4の血筋だけで日系フランス人?
梨花をフランス系日本人と呼ぶようなものだよね
495名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 21:55:32 ID:gooW2gkRO
帰化
496名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 22:01:48 ID:6FugSGEN0
バクシーシ山下はいいと思うんですけど
497名無しさん@恐縮です:2007/04/14(土) 22:17:34 ID:/3DfpNiB0
>>494
隣家はどっからどー見ても120%日本人にしかいえないしな
498名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 01:36:32 ID:UJJFSyn5O
角田
499名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 02:19:44 ID:N3cYDRl50
500名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:29:42 ID:UJJFSyn5O
角田帰化
501名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 07:31:57 ID:oQS1wY+Q0
そういや、日系の元スウェーデン代表がいたな。
今どうしてるんだろ?
502名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 09:24:58 ID:b/M3L2Tw0
503名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 17:30:32 ID:5UrsKBsR0
イシザキ
504名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 18:29:40 ID:3TX1AhS70
早く帰化して欲しい
505名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 18:38:16 ID:gQ2xfH1X0
倉内ピーター
506名無しさん@恐縮です:2007/04/15(日) 19:04:47 ID:6gk8uTa00
      巻

柿谷  宇佐美  柳沢

    岡本  カクタ

阿部 内田達 青山 内田篤

        西川
507名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 01:14:20 ID:yO749094O
フランス
508名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 03:07:17 ID:vg1jRW8i0
帰化
509名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 03:16:47 ID:WfAcxVeDO
カクタってアフリカでもありそうな名前だな…
510名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 03:20:04 ID:XT3zAVWX0
チェルシーで活躍できるレベルになったら
特別日本に愛着がない限り、日本代表入りはまずないだろうな
逆にどっかにレンタルされて劣化しまったら全く不要だし
どっちみち変な夢は見ないほうがいい
511名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 04:01:11 ID:LoHOJKcI0
>>453
まさに予想GUYだよな。
512名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 04:15:27 ID:p6WEvbMC0
角田くん
513名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:44:16 ID:C0UoyzcY0
チェルシー移籍なくなったでしょ
514名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 12:46:09 ID:p8/Cl1rA0
フランス代表は難しいが日本代表なら楽になれるぜ
515名無しさん@恐縮です:2007/04/16(月) 16:30:28 ID:Sti+q9/q0
ガエル
516名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 00:55:27 ID:RlOriUefO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
517名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 00:58:18 ID:v69GJtPVO
すげーな
518名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 00:58:20 ID:6ZVueOSQO
日本に拉致してくれ
519名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 07:08:04 ID:RlOriUefO
日系人
520名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 16:50:00 ID:5YGk/9E50

521名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 17:03:00 ID:MaAYIUAZO
のちのK-1髭オヤジである
522名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 17:12:34 ID:gHxAbtPP0
フランスって育成システムのおかげで強くなったわけじゃなくて
単に移民の力だよな。
523名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 17:20:09 ID:nzXBYaEF0
角田の甥っ子らしいな
524名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 18:00:53 ID:BeuCaXn30
角田wwwwww
525名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 18:01:44 ID:zDKYAGME0
ロリはいいかげんに止めろって言ってるだろ
526名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 18:13:57 ID:Tm0E1RGb0
あー、角田ってK1の?
527名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 18:32:01 ID:y6/dgJQk0
>>522
その移民を育成してるから別にいんじゃね
528名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 18:50:14 ID:YPWJ6dWi0
モウリーニョかわいいよモウリーニョ
529名無しさん@恐縮です:2007/04/17(火) 23:25:50 ID:s40V5kVg0
>>527
育成に定評があるわけじゃなく
素材が良いだけという話。
530名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 01:04:14 ID:gGC3nIG5O
角田蛙
531名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 01:17:42 ID:EhEuDbkmO
フランス代表と日本代表だったら
フランスを選ぶよな、当然
532名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 01:18:58 ID:kr9l1lGXO
(´・ω・`)日本代表入りしてくれねえかなぁ
533名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 14:00:13 ID:4VVTiaBw0
>>529
育成システムで言ったらクロアチア、セルビアが最強じゃね?
金無いし人口も多くないのにあれだけの質、最近は落ちてきてるが
南米は除外
534名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 16:49:37 ID:Y1dvKquN0
角田
535名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:50:14 ID:1YT3hao/0
ステファン・イシザキ(スウェーデンA代表)
中島ファラン(カナダA代表)
タンド・ヴェラヒ(オーストラリア五輪代表)
カイル・ナカザワ(U20アメリカ代表)
ケイン・タカギ(U20ニュージーランド代表)
ペドロ・ケン(U20ブラジル代表)
コウ・イシカワ(U15、U17ボリビア代表)
ロドリゴ・タバタ(ブラジルの名門サントスFCの10番)

パウリーニョ・ナガムラ、サンドロ・ヒロシ、パウリーニョ・コバヤシ、ラファエル・ウエタ、フェルディナンド・ヤマダ
イゴール・ナカムラ他。

他の白人その他はなりたくても代表やプロになれないのがほどんどなのに、
サッカーの歴史が浅く、層も厚いとはいえない日本人の方が遥かに人材輩出だなw
536名無しさん@恐縮です:2007/04/18(水) 17:54:14 ID:umDpYoMF0
ガン=カタ
537名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 02:36:39 ID:hbXa4M1fO
フランス
538名無しさん@恐縮です:2007/04/19(木) 17:11:36 ID:n7rMMxaq0
角田


539名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 04:46:05 ID:0key4upWO
帰化
540名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 15:59:54 ID:uOJ+YC1g0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
541名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:34:58 ID:Sb5XXoDg0
ディフェンスに定評のある角田か
協会はさっさと手回しして気化させろ
542名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:40:41 ID:6Y5wiXvRO
キム大介
543名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:54:23 ID:lsEIyxF10
ネコ・ヒロシ
544名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:55:12 ID:0/nurLIq0
おまいら夢を見るのはやめろ
545名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:55:50 ID:hIEWIoCe0
カクガエル
546名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 16:56:00 ID:SSj0hvTU0
帰化もとむうううううううううううううううううううううううううう
547名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 17:25:05 ID:SdyJM9D20
蛙・角田
548名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:15:30 ID:HuStdC5t0
帰化
549名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 18:22:49 ID:d9KeSnsLO
伊藤笑と同じ感じだろ
550名無しさん@恐縮です:2007/04/20(金) 21:01:48 ID:0key4upWO
帰化
551名無しさん@恐縮です:2007/04/21(土) 12:33:10 ID:ZJM7xNVVO
フランス
552名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:09:35 ID:8h5/p7v2O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
553名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:10:53 ID:UkXOX7+30
毛利ーニョも日系だよな
554名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:12:02 ID:3S2KeMsB0
オダーニョ、タケダーニョ、ウエスギーニョ、トクガワーニョ
555名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 09:17:48 ID:eXDd7JuIO
岬くんみたいなもんか?親父の方な
556名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 10:08:43 ID:NdKZCx7m0
>>533
あの地域も他競技でも良い人材供給してる辺り結局は素材の良さだと思われ。
民族・人種の通り道ゆえの紛争の多さとかで戦闘人種化してるっぽい。
557名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 11:20:52 ID:DMMI5+Le0
ル・アブールから引き抜いてきたディアッタもいつの間にか
サイドバックで出てたりするからな。チェルシーは。

もしチェルシーで出番がくる様になったら真剣に考えないと。
558名無しさん@恐縮です:2007/04/22(日) 17:00:47 ID:DMMI5+Le0
日系三世ガエル・カクタ、チェルシーへ移籍
http://www.jpmoins.com/archives/no704.html
J・Pモアンから認定きました。
ガチで日系人です。
559名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 03:00:23 ID:c4fp6G/R0
>>558
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!


>日本とコンゴの血を引き、フランスの地で生まれ育ち、サッカーの母国のクラブから熱い視線を受け、弱冠15歳でドーバー海峡を渡った。


560名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 04:51:39 ID:QEO0G2gl0

561名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 04:54:10 ID:uk9grq3I0
だから移籍なくなったと言ってるのに
562名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 05:04:30 ID:QrZEznhAO
ジャパニグロか…
563名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 05:21:30 ID:uk9grq3I0
564名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 05:24:25 ID:5MHlKtVkO
本当の日系人キタ━━(゚∀゚)━━!!
565名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 06:03:05 ID:C1kNYgtN0
バスケの高橋マイケルはハーフだけどギリで日系って分かるくらいだもんな
クオーターじゃ無理も無い。
566名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 06:16:20 ID:e6yLBYI/0
>>99
なんだよ!ジャパニーズアフロフレンチかよ!勝手にカレンロバートみたいなの想像してたが。
まぁ日系人なら応援するぜ!
567名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 19:06:33 ID:oOkY/WXC0
>>558
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
568名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:27:01 ID:SuZgj7xl0
まぁ頑張れや
569名無しさん@恐縮です:2007/04/23(月) 20:31:20 ID:Azj2S8Gl0
まぁ順調にいけばフランス代表か
日本代表を選ぶわけないしな。
応援はするけど
570名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:04:41 ID:zkcDd6LEO
帰化
571名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:09:21 ID:HtdW6xevO
祖父が日本人か。まぁがんばれや
572名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:23:27 ID:Dt3aWP3b0
浅野ビッチ
573名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:23:37 ID:5m3ANzgM0
ボビーか
574名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:26:08 ID:p0th1tZz0
日系人応援してる暇があったら日本人応援するわ
575名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 14:29:34 ID:aEOXRB7+0
日系ってだけで喜んで記事にするなよ・・・

576名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 15:52:55 ID:WuuhGse80
サッカーは人身売買だからなぁ
577名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:09:31 ID:EvnsZwVO0
とりあえずお疲れ
578名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:10:41 ID:TV+gb4/G0
祖父じゃ帰化ないな
579名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:14:50 ID:sMoPwfBV0
チンピラの玉蹴りは話題すらないからこんなことまでニュースにするのかwww
日系三世ってもう日本関係ないに等しいじゃんwww
坂豚は俺たちのオーレでも見てろよwww
580名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:22:15 ID:moF5aNlD0
俺たちのオーレなつかしいぞ
581名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 16:24:18 ID:eSEhNCBn0
カクタは1991年6月21日にリールで生まれているが、名前から分かるとおり、日系三世であり、日本人の祖父を持つ。
カクタの祖父が日本からフランスに渡ってきた頃はまだ日本ではサッカーは盛んなスポーツではなかった。

カクタに影響を与えたのがコンゴ人の叔父である。カクタの伯父はサッカー選手であり、リールのアマチュアチームに所属していた。


582名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:20:32 ID:bKZbakRQ0
帰化
583名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:25:02 ID:w3R/ztRW0
三世までいっても、強烈な愛国心と反日感情を持ち続ける在日朝鮮人はすげーな
584名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:34:48 ID:TkkmL5ci0
>>541

それは池g(ry
585名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:35:21 ID:cC7GnD3y0
早く帰化して
586名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 18:41:33 ID:NMRq54Y7O
エッシェン、飲酒運転で逮捕w
チェルシー(笑)
587名無しさん@恐縮です:2007/04/24(火) 21:57:04 ID:zkcDd6LEO
帰化
588名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 05:32:24 ID:8kaNG2XmO
日本代表候補
589名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:54:28 ID:iB6bT7No0
角田
590名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:55:30 ID:leLIQl/y0
あなたにチェルシー
591名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 15:59:14 ID:ReI3br+E0
もうひとつのJリーグ
592名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 17:04:19 ID:FFVlN85m0
とりあえず日本国席に
593名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:13:31 ID:8kaNG2XmO
帰化
594名無しさん@恐縮です:2007/04/25(水) 23:16:04 ID:gCm87T4j0
元カープの4番
595名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:21:52 ID:s7l48U+z0
帰化
596名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:23:31 ID:EUNnpkoZ0
ほーら
チェルシー
もひとつ
チェルシー
597名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:29:19 ID:WUD6aPf5O
頑張ってね(`・ω・´)
598名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:39:58 ID:WIXNyfad0
気化
599名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:51:37 ID:alKBSr4yO
倉内は日系人?敬太は日系人?
600名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 16:53:54 ID:ImPKKuqSO
角田、江藤、倉内

日本サッカー界は安泰だな
601名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:01:50 ID:3ejjbWci0
三世じゃなー
もうすっかりフランス人でしょ
602名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 17:04:46 ID:qXuNBdRIO
>>600
広島カープにありそうな打順だなw
603名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:25:52 ID:QqeJGf82O
チェルシー入団→そこそこだか中々花開かず→フランス代表には選出されず→W杯への夢もつ→日本へ帰化
604名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:28:15 ID:I0xUWGjOO
日系なだけで帰化を狙うなよw
605名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:30:06 ID:7UgUwHTP0
帰化
606名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:30:38 ID:JSWzSdsL0
この子はフランス人として生きていったほうがいい。
607名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:32:55 ID:/ZKsLA7V0
帰化できる条件はそんな容易なものではないよ。
現時点で日本語ペラペラなら随分先に帰化できる可能性はあるけど。
608名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:34:42 ID:z704MZyQ0
あなたにもチェルシーあげたい
609名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 18:43:55 ID:5MjMGnN30
>>563
あれ?黒くないじゃん
ワンチョペみたいな顔貼ってただろ
610名無しさん@恐縮です:2007/04/26(木) 20:20:02 ID:4UgcP4L50
>>609
これは角田じゃないと思う
ただのランスの写真じゃね?
611名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 03:00:24 ID:Z06Vj0Xf0
頑張れ
612名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 05:10:34 ID:3D7hNqnhO
角田
613名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 17:02:46 ID:guushYMC0
帰化
614名無しさん@恐縮です:2007/04/27(金) 23:50:38 ID:3D7hNqnhO
キタ━━(゚∀゚)━━!!キタ━━(゚∀゚)━━!!
615名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 05:58:27 ID:qQiQlTtTO
フランス
616名無しさん@恐縮です:2007/04/28(土) 22:56:53 ID:HTLCBZVm0
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
617名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:40:05 ID:pUuf/6QQO
角田蛙
618名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:47:37 ID:JUYOqbew0
角田孵
619名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 02:01:18 ID:XQiPiyfs0
>>556
素材もいいかもしれんが、旧ユーゴは共産時代にスポーツ全般を国威を現すものだとして
競技、学問の両面からスポーツを研究して、強化システムを国を挙げて作り上げたらしい
620名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 02:05:47 ID:axw9Ia0v0
あなたにも分けてあげたい
621名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 02:24:22 ID:rJqUU8Be0
育成レベル選手の移籍禁止って、14歳までだっけ?
622名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 03:08:11 ID:3Y8gmVnO0
ガエル・カクタ
623名無しさん@恐縮です
黒すぎ