【テレビ】「どんど晴れ」最低スタートで出てきた「朝ドラはいらない」の声 (ゲンダイネット)
2 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:18:13 ID:DY8T/m060
>「朝ドラはいらない」 ズバリ言えよ! 「NHKはいらない」と
3 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:18:15 ID:zvVeVPmzO
川村ゆきえ最高
永遠にちゅらさんを放送してくれればOK
5 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:18:46 ID:CbNJ7+wF0
ストーリーがワンパターンすぎる。
6 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:18:53 ID:UuiLHj/1O
朝ドラなんて見たことない
7 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:19:05 ID:gCiwT22o0
また脳内妄想か。
8 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:19:08 ID:jtfWXCU+0
朝の時間帯で、14でも驚異の数字だと思うが
9 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:19:42 ID:cn4i/2hX0
朝ドラは毎日楽しみに見ています
11 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:20:36 ID:yYxpdY4D0
NHKいらね
12 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:20:49 ID:14Koq6K4O
かわいい男の子がいじめられながら出世する話ならオバチャンが見るってば。
13 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:21:30 ID:2j9wZye20
あおいは好感と言うより別な意味で視聴率が高かったのではw
14 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:21:33 ID:xuTqPOy10
放送時間帯が分散してることも考えましょー
15 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:22:16 ID:6+ci2pvkO
昔はうちのじいさんが見てたが、ここ数年はまったく見なくなったなぁ
ワイドショーよりはましだろ。HNKがワイドショーするようになったらどうするんだよ。
朝からドキュメントやれよ NHKの価値ってそれくらいしかないだろ ドラマなんて作って低脳に媚びるな
必要 終
19 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:24:03 ID:rheneC5d0
「おしん」を再放送せよ。
20 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:24:07 ID:oXl9jwgv0
NHKは紅白の視聴率で「BSで観てる人もいるから視聴率については・・・云々」って言ってたぞ。 朝ドラなんてBSだけで一日2回、土曜は1週間分放送してるから観てる人はもっといるかも? 自分は先週で挫折したけど。
視聴率関係ないからいいんじゃねーの?
この野郎!俺結構楽しみに見てんだぞ!!
23 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:24:41 ID:LLjwcQAz0
捏造だらけの民放もイラネ (結論) 地上波テレビなんか見てるのは貧乏人
24 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:24:49 ID:3jCIT99o0
視聴率関係なしにつづくからねぇ...
25 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:25:26 ID:GxtnI8FD0
主演が木内晶子なら観ていたのだが・・・。 めだかもはみだし刑事もボウケンジャーも観ていたしさ。
27 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:25:41 ID:9sPrVuH30
14ってすごいじゃないの。
28 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:25:44 ID:1jP4KOKyO
ヒロインが枕営業発言したんだっけ
座敷童うんぬんで見るのやめた。 ヒロイン自身が認められるわけじゃないのかーって。
何がやりたいんだか分からないヒロインが多い。共感できない。
31 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:26:09 ID:g2oQ+lhtO
パティシエ!?
今回の いまんとこいいけど・・・
ワイドショーなんてどこ観ても一緒、って人達には必要でしょ。このご時世、午前中に15%も取れるなら十分じゃない。 近年では「風のハルカ」は録画してまで観てた。
34 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:27:09 ID:VlDHL6Xa0
陣釜バージョン白石まだー?
35 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:27:21 ID:tKxv++TZ0
裏番組に視聴率で抜かれる日も近いかもな。
ニートのヒロインの日常 そんなドラマにしろ
37 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:30:03 ID:dktmSZmd0
14でも十分高いんじゃないの?
38 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:30:56 ID:GEWmm4iK0
俺んとこ未だケーブルが来てない BSが見たいのに 見ていたのに尚更、地上波のつまらなさに嫌気だよ CMばっかりだ 世界陸上もCMだらけだろうなぁ NHKが良いよ 松坂見てるんだろう CM無しの
39 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:31:09 ID:bXxSdq+P0
視聴率だけで議論してる馬鹿記事 それでいうなら、悪かったのは初回だけじゃないか あほだなあ
40 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:31:29 ID:qXOEoPlpO
朝ドラ始まるとすぐに朝ズバにわましちゃうから見ないや
パティシエを目指すってwそんなんオバサンが喜んで見ないだろが 最後の手段で韓国風にしちゃえよ、そういうの得意だろm9(^Д^)プギャー
42 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:34:09 ID:HxDIV1MS0
比嘉…比嘉愛未 小野…小野文惠アナ 青井…青井実アナ 大木…ビビる大木 優木…優木まおみ 小野:その決ったという知らせはどこで? 比嘉:あの〜、社長…事務所の社長さんからあの…ちょっと高級なホテルに呼び出されたので… 優木:工工エェ('Д`)ェエ工工 青井:おぉ〜! 小野:ホテルに?ホテルに?! 比嘉:あっ!ホテル!間違えました!えっと〜、レストランで…エヘヘヘヘ… 一同:アハハハハ(小野アナ何度もうなずく) 比嘉:レストランに呼びウフフフフ… 大木:間違えましたね?ホテルとレストランを。 比嘉:間違えました。そう、あの、それで…あっ、きっとこれは慰められるんだろうなと思って、ちょっと覚悟を してたんですけど「ホントに決ったんだよ」って聞かされた時は嬉しくて泣いちゃいました。 大木:お祝いの高級レストランだったわけですね?そこは。いいなあ… 比嘉:嬉しかったです。
43 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:34:18 ID:3NQpaBOT0
ちらっと見たけど旅館に嫁いでたようだが パティシエを目指すドラマなのか かなり詰らなかったし二度と見ないだろうけど
いずれも月〜土曜 総合/デジタル総合…8:15〜8:30、12:45〜13:00 BS2…7:30〜7:45、19:30〜19:45 BShi…7:45〜8:00 1日5回やってるしw あと土曜9:30〜11:00にBS2で1週間分まとめて放送
ついでにパティシエは「わかば」にも弟がパリで修行するという設定で出てきた。
46 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:35:06 ID:B3/DNTia0
美人三姉妹がラーメンと動物と温泉をテーマにする話なら20%オーバーは確実
朝からドラマ見る奴なんてクズ
48 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:37:29 ID:4mzI2mHA0
ヒロインが早々と結婚しちゃう話は駄目だろう・・・。
49 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:37:47 ID:govp3P430
戦前か戦時中、戦後直後なら高視聴率でいいんじゃね? でヒロインの彼が戦死・・・と思ったら本当は生きてて・・というストーリーでOK
50 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:38:25 ID:G22QfpuG0
視聴率で議論するにしてもなあ 朝で15取れるワイドショーねーよ
51 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:38:29 ID:A5Dc0BJ3O
視聴率なんて気にしてないよ。洗脳工作が目的なんだから。 ・日本は昔から女尊男卑でした。今の社会は異常ではありません。 ・竹やり、もんぺ、極貧の生活。戦前の日本は最悪でした ・アメリカ軍が解放してくれました ・アメリカの統治のおかげで経済成長しました 米兵やソ連兵や朝鮮進駐軍による強姦略奪は完全スルー。 「さっさと無条件降伏すれば良かった」「九条を守ろう」という考えにさせるのが目的。
52 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:38:31 ID:2yM0s/Kn0
みんな忙しいんだよ 見てられるか
53 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:38:35 ID:rCyukiaiO
裏番組のワイドショーとやらは20%くらいとってるの?
54 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:38:58 ID:kwnZo4FY0
風林火山の再放送でおk
55 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:39:53 ID:GxtnI8FD0
>>42 この件で、今回のヒロインは枕営業と言われる事と
なったのですね。確かに普通、ホテルとレストランを
間違える事はありませんよねえ。
56 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:40:26 ID:gYsCmwfz0
芋たこなんきん・てるてる家族の評価が低いのはおかしい
57 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:41:17 ID:BEmaVKxn0
朝からエロを解禁するしかないな
58 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:41:28 ID:4QKr1DOY0
NHKって企業の商品は画面に出しちゃだめなんだよね。 じゃ、所属事務所の商品である芸能人がNHKに出るのはおかしいよね。 レコード会社の商品である歌謡曲を流すのもだめだろ。
59 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:41:49 ID:MdxiFhqO0
芋たこなんきん、は良かったと思うけどなー。 おばさんが主役で華は無かったけど。
10%もとってて、いらないはないだろ
61 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:42:30 ID:F6oEoftbO
いつも職場で昼休みに見てるから、昼ドラと勘違いしてたよ
62 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:43:03 ID:AYG4j++d0
「雪の女王」を実写で。 ラギ役は仲村トオルでよろしく。
63 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:43:19 ID:livZCiHL0
ロミオメロンに主題歌やってもらえばいい
64 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:43:27 ID:xGesq2r1O
堂々と枕
65 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:43:57 ID:tKxv++TZ0
枕はいまでもやってるんだな
今回のベタ演出って 寒流スターがでるからそのためじゃないの?
68 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:45:14 ID:qqmuiEo70
まんこ・ドラマ
69 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:46:59 ID:SfVCaglV0
子役使っていじめられる不幸でかわいそうな話しにすれば数字なんか簡単だって。 んで死ぬようにしたら婆ぁどもは馬鹿だからものすごい反応してくるぜ。
70 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:48:03 ID:MKGESWG60
ゲンダイはいらない ゲンダイはいらない ゲンダイはいらない ゲンダイはいらない ゲンダイはいらない ゲンダイはいらない ゲンダイはいらない ゲンダイはいらない ゲンダイはいらない
71 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:48:15 ID:05Ko8W/B0
NHKにドラマはイラネ
73 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:48:46 ID:OZeX6vi80
この時間にERの再放送しろ
75 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:50:07 ID:KYKmDC9L0
来季のミッちゃんで起死回生シマスよ
76 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:50:25 ID:05Ko8W/B0
>>72 事務所の社長と(一緒に)枕営業(に行く)ならよくある話
77 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:51:03 ID:dLRoPbLa0
恋人の実家に乗り込んでで修行するって どこかで見たことあるストーリーだな。 味噌屋か。
78 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:51:58 ID:i/5m7ewM0
白石美帆と川村ゆきえが出るんだっけか? 『芋タコ軟禁』は面白かったと思うけどな。
80 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:52:59 ID:dc1tZFEu0
これさ、主人公の男の人が日本人っぽく無いな? と思ってたら、外国人だった。 日本語ばっちりだけど。
82 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:53:56 ID:/TabRcoL0
芋たこは少女時代の町子が顔面に爆弾の直撃喰らって藤山直美になったんだろ
ふたりっ子とかあぐりの頃に戻せ
84 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:57:38 ID:dc1tZFEu0
>>30 そうそう、共感できないんだよね。
ヒロインの性格が酷い。
無邪気というより無神経すぎる。
朝ドラは清純で清々しいイメージなんだけど
ここ最近は無神経で自己中心的な性格を無邪気と捕らえてるような設定。
朝から気分が悪くなる。
85 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:58:13 ID:im6Due5U0
朝はムチムチお姉ちゃんが体操しながら天気予報やってりゃいいんだよ
86 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 10:58:57 ID:UHrkqvnHO
朝から14%取るならいいんじゃね。 年寄りが楽しみにしてる数少ない番組なんだから残してやってもいいだろ。
87 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:00:27 ID:uSIQ/O5S0
いらないのはゲンダイだろ!
89 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:02:05 ID:g+MoIzhPO
携帯リボンの存在価値も疑う
90 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:04:46 ID:snmceqLH0
つか同じ内容のものが1日にhiとBS合わせて4回、今は5回か? そんで週末にも1週間分まとめて放送、それで初回の数字が14.9%って。 正直高いだろ。
91 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:06:59 ID:mbHy80JA0
夜に再放送するようになったのがでかいんじゃねーの 朝のあの時間なんてニートしか見れないじゃん
ここは思い切って、麻雀放浪記もしくはドサ健ばくち地獄を朝ドラで頼む ダメなら大河で頼む
93 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:07:45 ID:aIorpqQc0
ぶっかけ、若い子が主役のドラマは東京が舞台じゃないと見る気がしないよ。
94 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:08:13 ID:jn8gSHsyO
ヒロインと共演の棒演技プゲラのまま昨日一週間分まとめてBSで見たら 馴れた 明日からすげえ楽しみ これが朝ドラの魔力か
95 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:09:49 ID:u33G9h7o0
NHKは視聴率気にしなくて良いよ 事件・事故があったときの対応が早ければそれでいい
>(放送関係者) 誰か実名を教えて下さい。
97 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:11:29 ID:TVNkU2fsO
>>93 熟女ぶっかけが好きな俺は少数派か…(′・ω・`)
98 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:12:58 ID:uIyhuSTBO
>>91 ニートってか年寄りな。
ニートは早朝5、6時に寝るから朝ドラは見れないから
ちゅらさんだってけっして視聴率高かったわけじゃないけど4作目まで作られてる。 このドラマ好きならこんなニュース見て凹んでないで公式掲示板に書き込みするなりして盛り上げていけ。
100 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:14:58 ID:5AeOl+8A0
朝ドラ…私が面白いと思うものはだいたい視聴率が低い…。
101 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:15:33 ID:KNvRBKPd0
年寄りはみんな朝ドラ見てるよ。 病院のテレビのある部屋で仮眠してたら朝ドラが始まる前にババアだらけに。 朝ドラが終わったら誰一人いなくなった。
気分わりー司会やこめんてーたーwが出るような 民法見るより、朝ドラ見てた方がいいな
ワイドショーこそ 朝4時台・5時台・6時台・7時台と繰り返した事件・芸能の繰り返しなんだから いらんだろ。 さらに午後2時台・夕方5時台・6時台と同じ話くりかえすし NHKくらい民放と違うことやってろよ。見てないけど
104 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:16:54 ID:8gG/zJON0
105 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:18:39 ID:oyVtF58B0
天花のワースト更新はなかなか難しいかと思ってたが 今回は期待できそうだね
106 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:18:39 ID:waMTmJgP0
まあ視聴率低くても民法のクソワイドショーよりは健全だろ 別にいいじゃねーか
107 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:18:46 ID:9Lsk6iNx0
一日5回も同じ番組放送したら視聴率も分散するさ。 それでもあの時間帯に15%取ったら凄いんじゃないの?
108 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:19:36 ID:MGnYI6cY0
も〜朝から整形サイボーグいらな〜い
NHKに視聴率なんてイラネ。 どちらかといえば紅白を中止しろよ。
110 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:19:54 ID:NuW+yh6uO
レストラン
111 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:19:59 ID:1tEiBuwh0
昔と違って殺伐とした時代だから、善人ばかりの仲良しごっこが本当に浮き世離れしてむなしく感じる。 かといって現実感あるドラマを朝から見せられるのもきついし。 どおちにしてももう潮時でしょう
112 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:20:07 ID:AgMaOYeP0
朝ドラやめたところで、この時間で14パーセントも取れる番組作れないだろ
113 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:21:30 ID:3X4ZxfbK0
古き良き昭和は終わったのさ
114 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:21:52 ID:H1vRMqAb0
他の番組やるよりは視聴率高いだろ 月9でも15いかないのに 20%近く取ってりゃ充分だBS2、BShi、総合、総合昼、BS2夜、週末一挙放送 って1話を6回放送してるんだぞ ただ今回の脚本は酷いけどね(視聴率だけなら1話以外は18%ぐらいとってるが)、 純情も酷かった。
115 :
超合体魔術ロボギンガイザ― :2007/04/08(日) 11:21:57 ID:GxtnI8FD0
BS2 朝7時30分「まくら」 朝7時46分「さくら」
116 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:22:53 ID:5AeOl+8A0
>>104 視聴率が低いものすべて、私が好きなドラマってわけではないんだけど…。
なんで、天花については…
「ゲンダイネット」最低報道で出てきた「ゲンダイはいらない」の声 (2ちゃんねる)
ドラマで14はすごいだろ しかも朝だろ ゴールデンでもなかなかとれんぞ みのもんたの朝ずばにも圧勝だろ
119 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:24:01 ID:aIorpqQc0
若い子にお色気以外もとめるなよ
120 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:24:38 ID:g9ps8u7v0
あおいが如何に凄いかを如実に顕してますね^^
やっぱり天花っていうのが朝ドラの今までのワースト視聴率なんだ! うちの母、地元の仙台が舞台だって最初のころ張り切って見てたけど 途中からつまらいって見なくなったし、 一度ちらっと観たことあるけど ヒロインの子が受身的な演技でつまんなさそーに演じてた印象があった。 あまりに酷いと思った記憶が。
122 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:25:34 ID:UAhlcWUJ0
身近に感じないストーリーだからひとつも面白くない。 ヘタ。ベテランを使った泥臭いドラマを見せろよNHK。
>>120 あおいは比嘉ほどじゃないけど
時間をかけて汚れのイメージがついて受け付けない。
124 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:26:18 ID:TH/5azjQ0
おいおい、8時台で14%ってダントツの数字じゃないかw
125 :
. :2007/04/08(日) 11:26:57 ID:igOCIhMU0
MLBなんか同時間帯で1パーセント以下だろ・・・・・
126 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:27:03 ID:nbwsyrth0
レラルリミンに主題歌やって欲しいな
127 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:27:17 ID:tKxv++TZ0
天花ってLSDやっても書けないんじゃないかってくらいサイコな脚本だし。
128 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:27:21 ID:F911fs+R0
>>1 >パティシエを目指す物語である
ここがすでに間違ってるぞゲンダイ。
仲間由紀恵の記事と比べてなんと手抜きな…w
129 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:28:14 ID:jES965M7O
芋たこが意外に良かったと思うんだが…
前作の影響をもろに受けてしまったな。
131 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:28:59 ID:H1vRMqAb0
>>116 「どんど晴れ」は?
自分的には芋たことハルカは面白かった、ファイトはつまらなかった
純情は最悪だった。
まぁハゲタカは面白かったが視聴率が低く、
風林火山は面白くて視聴率も高いから、
なんか判断に困る。
みつ登場までまて
133 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:29:11 ID:Ya9dNkIL0
リュ・シウォンとかいう日の丸焼いた人はもう出たの?
134 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:29:16 ID:jty8hJueO
8時台なんて民放見てるよ
135 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:30:25 ID:Zt/XY/THO
朝ドラはいるけどゲンダイはいらない
136 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:30:49 ID:iMGF0ApTO
137 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:30:56 ID:pjYztQGs0
>パティシエを目指す物語である 老舗旅館の女将をめざすてヤシだろw
「おはなはん」をもう一度やってくれてもいい…… 見たことないが、はいからさんが通るっぽいし
朝ドラは見てないけどNHKのドラマは面白い
140 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:32:26 ID:aJ8RlDlT0
7時半とかにしてくれ 8時15分なんてもう学校いってるし
141 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:32:36 ID:6UnJIa6D0
見たこと無いけど、どうせ今回も仕事に恋に家庭に前向きに生きる素敵な女の一生w を描いた話なんだろ?そりゃいらんわな
視聴率とか関係ない所で良質な番組を制作して放送するために 公共放送があんだろ? 中途半端に視聴者に媚びる必要はないだろう。 ていうか、個人的に広告屋とか芸能事務所と結託してる 奴が大勢いるだろうから、そいつらを全員ぶっ殺せば解決するのに。 カスが紅白で裸で踊った?とか、そもそもあんなカスを出す歌番組は 民放が作って放送して見たい奴が見ればいい。 NHKは誰も見ないような番組を放送しろ。
143 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:33:21 ID:2jvxlDYk0
ゲンダイがイラナイ
144 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:33:24 ID:IajufX2z0
純情きらり2制作ケテー
145 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:33:37 ID:ReZ5HDP80
うちの会社はBSで新旧いっしょに見てる人多いよ 視聴率にBSの数字は入れてるの?
146 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:33:53 ID:R88jCv2MO
無いなら無いで寂しいもんだよ
147 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:34:07 ID:8CheeEQlO
ゲンダイがまず先に消えるべきじゃないのか
148 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:34:25 ID:MOQiu9S40
朝ドラの存在価値ってより、テレビそのものの存在価値ってのが問われてんだよ 既存メディアにはそこらへんがわかんないんだろうな いや、うすうす感じてても目をそらし続けたままなんだろうな
「あかんたれ」とか「どてらい男」みたいな熱いドラマが見たいな。
150 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:35:09 ID:L5yoWJOS0
ところで 純情きらり ってどんなドラマだったっけ?
151 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:36:10 ID:h9tWJrqmO
15で低いの?最近ではゴールデンでもこれだけ行けば合格点だろ
朝ドラはいらない。かわりに韓流ドラマを(ry とか言いだしそうで怖い
>>1 えー?芋たこなんきんより
どんど晴れの方が面白いよ〜
俺、変わってから毎朝観てるもん
154 :
コピペ :2007/04/08(日) 11:37:45 ID:QcLabKKw0
どうせ、宮本信子に虐められながらも草笛光子の庇護の下でたくましく成長していくって話だろ? もうこのパターンいいよ。 見なくても語れそうだよ。 だが「芋タコ」は面白かったと言ってみる。
155 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:38:18 ID:CZYnQmcH0
朝ドラも漫画原作シリーズにしたらいいよ。 塚、これからは脚本しか書けない作家なんていらないし。
この時間にプラネットアースやれば視聴率稼げんじゃね?
漫画のドラマ化やれば
158 :
エスパー :2007/04/08(日) 11:40:20 ID:CZYnQmcH0
>>157 同じことを考えるな!
このエスパー様に向かって
159 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:40:24 ID:Uu6YirFZO
安っぺー作りの田舎ドラマに、沖縄のおんなじような女優。見れないよな。
時計だけ表示してたらいい
161 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:42:02 ID:ag4G78Ar0
純情きらり、を再放送したほうが良くないか?
162 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:42:17 ID:1tEiBuwh0
>だが「芋タコ」は面白かったと言ってみる。 ババア確定 しかも韓西臭
163 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:42:30 ID:squ7I3300
過激なセックスシーンでも入れたらどうか
森進一が出てドロドロの展開になったら見るかも試練。 韓流スターではティンコも勃たんわ。
川村ゆきえを主役にしてれば 凄い視聴率取れただろうな
169 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:45:45 ID:/0LHRd+r0
どんと焼き
170 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:47:25 ID:yDVY5iXV0
シナリオが問題
5回放送されてたのは以前の朝ドラでも同じわけで それなのに年々下がり続けているから問題視されてるわけだろ。 ただ2話で18%台に上がったみたいだよ。
172 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:48:13 ID:tKxv++TZ0
ID:YWN+1zlI0=藤山直美乙w
173 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:48:37 ID:sDwwRMEcO
そもそも 意味わからん
>>131 風林火山は大河にしては低いよ( ´∀`)
175 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:49:09 ID:PeNzS25s0
ちゅらさん以降なんかなぁ
176 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:51:29 ID:+XNT4Q2mO
元凶はてるてる→天花
>>172 人煽って楽しいのかね。
視聴率の低いドラマと数で比べたがるのはガキの癖だな。
178 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:52:30 ID:eQ3bz2JK0
いつも主役が新人というのがなめている なぜ金を払ってまで、お遊戯レベルのものを観なくてはならないのか
179 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:57:50 ID:NAyqhx5o0
昼ドラぽいとか以前に全く面白くないから。
ヒロインのキャラも全く魅力ないし。
ナレーションの不自然な方言が余計萎える。
>>162 芋たこは関西の方が視聴率悪い。まあ芋たこもつまらなかったが。
180 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 11:59:34 ID:xZiDmme5O
181 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:06:43 ID:tKxv++TZ0
悪かったのは初回だけで2話以降高視聴率なのは報道しないんだな
184 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:13:40 ID:9Wqyjcxh0
>>「朝ドラなんかもういらない」という声にNHKが耳を傾ける日も近いのではないか。 言ってないのに、スレタイは言い切ったことになってるwwww
185 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:14:19 ID:YWN+1zlI0
>>181 ババア以外の連中も見てよかったといってるのに
決め付け厨のお前に腹立ったからだよ。
いかにお前みたいなやつがドラマをおかしな視点で見ているか。
もうこれ以上書かない。
186 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:15:20 ID:J3oZtHZN0
つーかおかしいのは NHKは自社製作のドラマより 韓国ドラマの方を多く宣伝してるんだよな ステラとかも韓国ドラマの宣伝の方が多い 狂ってるとしか思えん
187 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:18:02 ID:p6Z7G4Vq0
>「芋たこなんきん」は平均がワースト3位 前作がつまらないと、次に始まった連ドラも影響を受ける。
188 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:20:05 ID:9EW0d0Kn0
8:15分なんか普通は出勤しててゆっくり見てれる時間じゃない 7:30からスタートしてくれ
189 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:20:53 ID:pxK21vlf0
あんな時間帯の番組見れる人間なんて世の中にそうそういないだろ
190 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:21:07 ID:OAThLox5O
>>1 パティシエではなく旅館のおかみを目指す話ですよ〜。
はるちゃんまた見たいわー
191 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:22:05 ID:tKxv++TZ0
>>185 > 決め付け厨のお前に腹立ったからだよ。
だから、それもお前が言うなってw
ダブスタの見本みたいなお方だ。
192 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:23:02 ID:hK51sYJ50
大河、海外も含めて、NHKにドラマいらねーよ
193 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:24:17 ID:hf9i/v4d0
ねーねー、ワイドショーってバラエティ?それともニュース?
>>71 木曜時代劇(特に今やってる柳生十兵衛)はいる
195 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:25:41 ID:A0gUL3Cq0
パティシエってそもそも何なんだよ?
196 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:27:21 ID:VsiNN4NT0
そもそも、宮崎あおいと藤山直美のをやったら 朝ドラ止めるって話だったと思うんだが
5%切ったからいらないって言うんじゃ ほとんどのドラマういらないじゃん 朝で15%取れる番組なんてそう無いだろ
198 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:29:47 ID:po/+v6apO
朝ドラもNHKも民放もいらないが ゲンダイが一番いらない
199 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:29:49 ID:UmQqGd4c0
時代遅れの朝ドラを放送する犬HKは滅び去るのみ
200 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:31:42 ID:tKxv++TZ0
朝鮮の俳優が出ると知った時点で見るの止めた人がたくさんいそう。
俺のばーちゃんの唯一の楽しみが(´・ω・`)
なにげに脇を固める俳優陣が豪華だけど 始めのうちにどんどん亡くなっていく設定なの? 宮本信子とかは残りそうだけど… 芋たこなんきんは結構おもしろかったよ ヒロインがおばちゃん役だったから違和感なかったし
204 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:35:37 ID:B/aoph4fO
一時間早く放送しろ 八時半に家出たら間に合わねぇよ(´・ω・`)
205 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:36:45 ID:Q6bRil7WO
NHKはちゃんとしたニュースだけ流してりゃいいんだよ。 ただでさえ受信料なんたらかんたら言ってんだから、 こういう糞利権ドラマやら一切やめてギリギリまで経費削減しろっつーの。
朝ドラの視聴率が下がるとNHKは時代遅れだと叩かれ、かといって視聴率至上主義的な番組編成しても叩かれる。 ワイドショーやったらやったで民放のパクリならNHK要らないと言われ、創価のタレント使ったらまた叩かれる。 やっぱNHK自体いらねーんだな、これは。
芋蛸は久々に面白かった
208 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:41:11 ID:A0gUL3Cq0
報道と教育ぐらいは国営で存続、残りのくだらない娯楽は民営化、 結局殿様商売で潰れるのが一番いいシナリオ。 受信料制度で湯水のごとくカネを使えるための道楽みたいな番組だ、 抜本改革で無くなって欲しいよ、こんなモノ。
209 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:42:44 ID:uE3isLWy0
NHKは風林火山だけ放送してればいいよ
初回が低かったのは
>>187 の通り
2回目以降は17〜18あたりで推移してる
211 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:51:11 ID:wuzEfXulO
不祥事だらけのNHK死ねよ
212 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:52:48 ID:N9BrWJ+jO
無理して一人主人公決めてそいつを中心にストーリー回さなくてもいいのに。 主人公なんかレギュラーメンバー十数人の中の日替わりでいいんだよ。
これまでの視聴率推移 14.9%→18.5%→17.5%→18.2%
214 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:54:57 ID:jpYdm5MD0
朝ドラやめてニュースやっても14%もとれないだろ
215 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:55:39 ID:3+UVOq2FO
会社の食堂にテレビがあって、昼はいいともみてるんだけど、45分になったらチャンネル替えられる (`皿´)
うちの親は朝ドラにあわせて生活してるからなぁ・・・ ちょうど朝御飯と同じ時間になるようにしてるw BSも入ってるのにそっちでは見ないし・・・
217 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:57:13 ID:aiqKY72W0
もう地上波の時代は終わった NHKも民放も(゚听)イラネ
15分間真下貴ギャグヒットパレードやれば20はかたい
219 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:57:46 ID:tKmz/l6/0
内容はともかく 視聴率に関してはやめる理由ない。 それに若手女優育成という重要な使命もある。
220 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:58:14 ID:tKxv++TZ0
>>203 天花もそれなりに強力な俳優陣だったはずなんだが…
まあ天花(中国語で天然痘の意w)なんてタイトルつけている時点で(ry
221 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:58:50 ID:FTuvRh7GO
今の数字でも充分凄いだろ これで納得できないのが理解出来ない
222 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:59:06 ID:4RrTcTjJ0 BE:71739263-2BP(110)
>パティシエを目指す物語である。 ちょwwww番組くらい見てから記事書けよゲンダイのバカ記者ww
223 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:59:23 ID:LxuDhML20
ヴィジョンの新人俳優(゚听)イラネ 新人押すなら国仲に仕事回してくれよw
224 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 12:59:55 ID:SgpSX0JZ0
朝ドラよりゲンダイがいらない
225 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:00:47 ID:CyH7+udGO
10%超えてるなら十分じゃん
226 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:01:37 ID:BUWGYDWNO
>>222 そんなバカ記者のために、わかりやすくストーリーを教えてあげなよ
227 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:03:11 ID:SxiMl0I9O
見たくもない糞番組を勝手に作られて、それに受信料払えなんて、おかしな話だよな。 NHKの未払いが多いっていうのは、要するに国民が必要としてないってことだろ。 それが国民の総意なのに、どうして解体とか縮小とかそういう方に進めないんだろう。
視聴率調査が危機に立たされてるんじゃないの? しかも一社独占なんだろ。(電通関係) 宮崎あおいのやつはまわりはみんな録画して見ているヤツばかり だったよ。中年男ばっか。 だいたい14,9%ってなんだよ(笑)約15%じゃねーか。マスゴミめ。ねつ造か?
229 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:05:11 ID:oa89PNY5O
ちゅらさん ふたりっこ あぐり この辺面白かったな
230 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:06:39 ID:xs6sfWb50
「ゲンダイなんかもういらない」という声にゲンダイ自身が耳を傾ける日も近いのではないか。
くだらない恋愛ドラマにすればいい なぜか視聴率が上がる
232 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:07:54 ID:bQRG70VE0
8:15には普通のサラリーマンは出勤してるぞw いっそ 4:30-7:15おはよう日本第1部 7:15-7:30連ドラ 7:30-8:30おはよう日本第2部 にすればOK.
233 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:08:05 ID:tKmz/l6/0
どんないいかげんなことを書いても 絶対、反省や謝罪をしないのがゲンダイです。
あぐり てるてる家族 みおつくし 自分的ベスト ワーストは 劣情どろり
235 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:10:52 ID:7F5dpYQc0
7時半からのBS2で見てる人も増えてるんじゃないの? うちもそうだけど。
236 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:11:50 ID:tKmz/l6/0
うちもBS2で見ています。
237 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:12:41 ID:Nt9Djx6e0
ゲンダイもいらない
238 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:13:50 ID:CcDTFyds0
BS2で見てると、 ときどき左下にメッセージが出るんだよね。 サービスのつもりなんだろうけどやめてほしいね。>NHKさん
>>232 BSで7:30、BS-Hiで7:45、地上波で8:15、12:45、BSで19:30、土曜日9:30から一週間分まとめてBSで。
「出勤前に見る人」「旦那を会社に送り出してから見る人」「昼の休憩時に見る人」など
いろんな生活パターンの人に合わせてる。
それだけに、朝の地上波だけの視聴率で昔の作品と比べるのもどうかと思うのだが。
>>217 それがエスカレートすると、
もう地球の時代は終わった、
地球(゚听)イラネ
とかなるんじゃね?
241 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:14:57 ID:tKmz/l6/0
BS2や再放送を加えたら、総視聴率は20%を軽く超えるはず 大河ドラマの数分の一しか制作費が掛かってないことも考えたら まだまだやめる理由はないだろう。
242 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:15:47 ID:6+9e2cXgO
229 同感
243 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:16:33 ID:xs6sfWb50
>>229 ちゅらさん
あたりっこ
ふぐり
に見えた。
244 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:16:47 ID:tKxv++TZ0
245 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:17:52 ID:lCyrgSLjO
>>239 「そうまでして見たくない人」
↑
圧倒的多数
246 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:19:31 ID:tKmz/l6/0
職業柄、いろいろな会社や役所を回っているが どこの休憩室や社員食堂でも、昼休みは朝ドラの再放送を見ている。
247 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 13:19:35 ID:M3Hg9QTx0
いっけいがレストランやる話と 純情どろり これが個人的に近年のワースト 天花はレジェンドだから別格
てるてる家族で朝ドラに興味持ったが、次に始まったのがつまらんかったから またすぐに見なくなった
俺もBSで見てるけど、BSも加えると凄い視聴率になるんじゃないの
>>245 そういう人は見なければいいのでは?
見たい番組ばっかりだったら一日中テレビを見なくてはいけなくなるだろ。
特集であらすじ見たけど、女版出来杉くんみたいで見る気しなかった かわいくてパティシエやって男いて実家嫁いで… どんだけ恵まれてるっちゅーねん
252 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:04:04 ID:ZGU2rO9C0
ゲンダイは勢いだけで記事書いてる
253 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:09:35 ID:7fEgT0jQ0
アリかナシかでしか判断できない奴は死ねよ。
暇なジジババしかみてないだろ
こころと天花は駄目だったな
257 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:13:05 ID:zaNf1jH9O
ちゅらさん以来見てない
258 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:15:33 ID:tKxv++TZ0
>>250 だから結局視聴率が下がってゲンダイごときにクソミソに書かれてるわけでしょ?
芋たこなんきんにくらべれば数倍マシだろ。 芋たこなんきんのクソつまらなさは異常だった。 なにより、あの人ブスだし。
まだゆっきーの出演場面が来てないからな ゆっきーが出演するようになれば視聴率も一気に上がるよ
画像も貼らずに
262 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:18:49 ID:9L2Hrlp50
天花の鼻の穴でかヒロインも全然見ないなー。 むかしは朝ドラヒロインは民放ドラマで主要キャスト回してもらう印象あったけど、最近そういうの無いな
263 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:18:55 ID:hcBBUMfo0
ファミリータイズとかフルハウスみたいなのやればいいのに。。。 ま、NHKにその力があれば、だけど。
>>262 いや、朝ドラはけっこう新人つぶしの印象。
素材は悪くないのに、変な髪型させたりして、その後の女優人生どーすんだよ!みたいな。
あ、大昔は登竜門だったかもね。
265 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:22:34 ID:22NfiQHx0
純情きらりってマンセーされてたけど 単に宮崎ヲタが騒いでただけって事かな? 20超えてなかったとは知らなかった。
15も取ってりゃ十分だろうに
267 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:23:17 ID:tKxv++TZ0
>>262 ラブ★コン知らない奴多いんだな。つーか、ようつべに丸ごと流れてるしw
ドラマ自体いらないだろ
>>263 サラリーマンNEOはコメディとして頑張っていると思う
朝からドラマ見る奴って基地外としか思えない ましてや作る奴は国賊だろ 公共の電波で民度落とすようなことしてどうする?
271 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:25:27 ID:K9pMOr490
夜でも10いってない奴があるのに15で不服なのか
歴代で比べて低いだけであって 純粋に視聴率だけで見ればベスト20には入るぐらいの数字を毎日出してるわけだからな 止める必要なんて全くないわな
>>272 それと、朝ドラの視聴率って前の番組の率を引きずるからな
下がった文句言うなら芋たこなんきんに言えと
純情きらりが過去最低クラスの視聴率でスタートしたのは記憶にあたらしい
だいたい、前の客から数パーセント引いたくらいの数字でスタートするのが朝ドラ
274 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:33:12 ID:Zkze6AmdO
ま、ニートな僕は朝からドラマなんて観る時間ないんだけどな
これくらいショボイ話の方が好きなんだが
276 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:35:25 ID:+b0QQDDy0
だったら普通におしんの再放送延々やってりゃえぇっちゅうねん
朝ドラヒロインが、民放ドラマ主役(級)キャスト確定って図式いつから崩れたんだろ?
278 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:36:45 ID:Y5KFB3Qj0
あんなガッチガチに固められたドラマが面白いわけがない。 役者が自由にやれないドラマなんて意味ないだろ。 止めちまえ朝ドラなんて。
279 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:38:06 ID:s+H7T5CZO
コイツが枕営業したの?
多分20回目くらいか? ゲンダイこそいらない。
281 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:39:55 ID:xGesq2r1O
美人で貞操観念が無いから、かなり上に行くぞ
282 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:39:56 ID:zP5oqmHG0
可愛いヒロインが エロイ水着姿で15分悩殺ポーズをとり続ける 朝ドラなら毎朝正座して観るよ
松島菜々子の「ひまわり」 あたりから自己中心的で ほかの人物に迷惑掛けまくるヒロインが主流になってきたな。
NHKは視聴率は気にせんで良いと思うがなあ。 視聴率に大騒ぎし民放のアホ番組に追随して何になる。
団塊世代の大量退職で朝も暇な老人が増えるんだから、 逆にもっとのんびりした番組作ったほうがいいんじゃないの?
286 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:44:38 ID:cpJo/wa40
>>264 最後の大物(その後大ブレイク)は松島菜々子ぐらいか?
田中美里も地味に働いてるが。
287 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 14:44:48 ID:a/T4mBKLO
こころは良かった
数年前に、サザンの原由子をヒロインにした「娘心にブルースを」がNHK朝ドラになるって噂が流れたな。 音楽は桑田佳祐担当で。 横浜・関内の老舗てんぷらやに生まれたヒロインが、苦難を乗り越えて、大学で出会った仲間たちとバンドを組んでデビューする話。 もちろん、桑田との恋愛も絡んで・・・みたいな。 あれを本当に朝ドラでやればいいと思う。
むしろ他のチャンネルでもワイドショーなんてやらないでドラマやれよと思うんだが ゲンダイは全部ワイドショーになった方が都合良いんだろうけどさ
>>288 ヒロインがかわいい子だと捏造になっちゃうぜ
>>259 スタジオパーク見たら意外とそうでもなかった
>>289 あのテレビ東京ですら、朝は情報番組やってること考えると
難しいのかもしれん
家にいるのは主婦とジジババとニートくらいで
主婦は仕事してるしな
>>277 天花って言いたいところだが、
すでに甘辛しゃんの佐藤夕美子で崩れてる。
294 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:09:40 ID:+eQRcUg20
朝ドラは嫌いじゃないが ここ数年、脚本が糞でドラマの展開がありえないのが多くて離れた。 芋たこは結構よかったけどね タイトル思い出せないけど 花火屋のやつと結婚するかしないかのうちに相手が死んで子供二人育てるやつは最低だった。
女一代記みたいなのはもういいよ
朝ドラなんかもういらない なって思っているヤツのほうが少ないぞ きらいなら観なければいいんだから
297 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:13:00 ID:EC71EVyiO
そこでオカマ一代記ですよ
298 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:14:10 ID:oPICqvjb0
朝ドラって見たことないけど、朝の忙しい時間に15%もあるって言う方が不思議。
299 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:15:15 ID:uDmmN+qL0
毎日放送するドラマの現場は地獄 スタッフからも朝ドラ不要論がでてそう
300 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:15:54 ID:cW1lkd1g0
つーか今は地上波以外にBS2とBSHIがあるから視聴者が分散してんだよ 特にBS2は7時30分にやってるからそっち見てる香具師も多い
301 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:17:26 ID:tKxv++TZ0
>>298 飲み屋とか食堂のテレビが多いのかもね。
302 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:17:46 ID:xZ7FSuQS0
いらないとは思うが、 ただ 爺さん婆さんの楽しみを奪うこともないこともない。 橋田スガコにでも脚本書いてもらうしかないか。
303 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:17:49 ID:+b0QQDDy0
だからおしんでいいってば
普通の人は朝から寒流スターなんぞ見たくないわな。 でっちあげの寒流ブームが未だに続いてると思って客寄せパンダに使った NHKの愚かさが視聴率に反映されただけだろ。
305 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:18:27 ID:X5Zfizry0
今35歳だけど俺が小学校のころはみんな朝ドラ見てたよな。視聴率も40% 以上あったと思う。NHKの朝ドラは見るもの、朝ごはんは食べるもの、学校は 行くものと信じて疑わなかった。80年代ってちゃらちゃらしたイメージが あるけど実際はまだまだ保守的だったんだな。
306 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:18:47 ID:GZM61Kpd0
ゲンダイがいらない
307 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:18:56 ID:dbM/ANap0
調査世帯が銀行預金金利より低く、1社しかない しかも地方は切り捨てている 視聴率なんていらない
308 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:19:22 ID:tKxv++TZ0
凛々ととか、純ちゃんの写真館とか面白かったんだが、どうしてこうなっちゃったのかなぁ
>>309 「純ちゃんの写真館」というドラマは存在しないよ。
「純ちゃんの応援歌」と「なっちゃんの写真館」がごっちゃになってないかい?
311 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:22:33 ID:cs0qTwib0
ヒロインが枕営業で選ばれた時点でおhる
312 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:22:59 ID:RbSgOVSZ0
いつまでも昭和っぽい舞台設定だからダメなんだよ
313 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:25:40 ID:hcdUhPLj0
また寒流スターに受信料がウン億円も注ぎ込まれたんだろうなw 受信料支払者m9(^Д^)プギャー!!
314 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:27:11 ID:9/VyYpGtO
逃れものおりんをやれば20%越え
315 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:27:24 ID:nq352wUB0
芋たこなんきんで持ち上げたと思ったら、また朝ドラバッシングか
316 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:28:11 ID:1vyGEhcqO
ヒロインがnhkのアナウンサー目指すってのはどう?
317 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:28:43 ID:w4qtSR09O
ワイドショーはNHKを意識して、八時十五分前後に一番盛り上がる話題を持ってきている。 これに対抗するには放送時間を変更するべきだ。 数十年前と現在では日本人のライフスタイルも大幅に変わっているのだから…
すずらんがおもしろかった。 やっぱ現在劇より昔の時代設定の方がいい。
319 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:29:41 ID:ekFlCyDB0
脚本・演出・設定が糞過ぎる
野球より酷い
321 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:30:04 ID:wBPCYgIi0
1話でも見逃したら話がわからなくなるジェットコースターwな展開に してはどうか。
322 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:30:46 ID:MgrBlGz40
朝ドラヒロインの中では美人の方にはいると思う。 どっかで見た事あるような気がするけど何か出てた?
323 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:31:48 ID:MgrBlGz40
ふたりっ子とひまわりがよかった
324 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:31:52 ID:ekFlCyDB0
あと、今回の主役は綺麗だけど、発声を含めて演技が酷い。 かと言って、若々しい新鮮さも感じない。モデルみたいな感じ。
325 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:32:09 ID:UBhgnOOy0
また、おしんみたいなのやれよ
つーかNHKの番組で視聴率云々の話してどうすんの?
みんながみんなワイドショー見たいわけじゃないしなあ どうせ見るなら数字の出ない7時30分のか土曜のまとめて奴かだし すべての放送を足した視聴率が下がってるなら不要論もわかるが
>>298 農家とか自営業は朝ドラを見た後仕事を始めるんですよ
用は勤務時間に縛られない人たち
サラリーマンは、勤務先でお昼休み中の再放送を見ている
329 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:34:03 ID:cpJo/wa40
>>322 昔の写真は眉毛の薄いビビアン・スーみたいだぞw
330 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:34:27 ID:jqXRCt6P0
まぁゲンダイがいくら言っても無くならないだろ
331 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:34:53 ID:Nmn6XAyH0
ジャニ出せば視聴率稼げるよ そんなもんだ
332 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:37:37 ID:MlcyYznt0
面白くなりかけてからはいいんだけど 最初、人物紹介や設定を頭に入れるまでがめんどくさい
333 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:38:29 ID:tKxv++TZ0
334 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:38:51 ID:eQ1VPUfjO
>>324 演技とか始めてらしいよ。つーかNHKはそこまで視聴率気にしなくてもいいと思う。
335 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:38:55 ID:rcCkmJOJ0
やっぱりおしんに尽きる。あれ以降は見る価値なし。
336 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:39:06 ID:0T/DDCuC0
そこで、「ちゅらさん5」ですよ。
338 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:41:33 ID:MvV4F/Dm0
ふたりっ子の続編やってくれれば見るよ。 それかマナカナでリメイク。
339 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:41:59 ID:dyaB2nSWO
「朝から韓流」の嫌な悪寒…
昔からありがちなストーリーというか設定だからな。
341 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:43:07 ID:pCKKqdB0O
女の子可愛いよね
342 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:43:52 ID:V/Tpat/q0
現代ネットは朝日、TBSと同様でクズなんだなww
343 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:44:54 ID:Nmn6XAyH0
リーダーじゃ・・・・・
344 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:45:01 ID:N2347SCxO
ジャニ使えばいいのに 不人気若手女優を多様するから
345 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:45:05 ID:AmLPZCSB0
>>299 スタッフが地獄なのは民放の昼ドラのほう。
NHKは予算が潤沢だし、毎日15分放送だから。
346 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:45:18 ID:fVb5Ei6h0
姉さん、事件です!
ゲンダイが一番いらんだろ、常識的に考えて ケツ拭く紙にもならんわ
348 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:46:57 ID:oSX9SRbw0
紅白もそうだが、 数字は気にしなくていいから、 もうちょっとちゃんと作って欲しい。
349 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:47:16 ID:qhuunlrm0
主人公がおてんばである演出:木や屋根の高い所に上る
350 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:47:55 ID:AqK95BIi0
>>293 甘辛しゃんの人って、その後一切見た記憶がない
あとさくらの人も、CMかなんかで見た以外記憶に無いな
352 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:51:11 ID:3/txz6kL0
低い低いって言っても民放の糞ワイドショーやドラマよりは高いんだよなあ。
353 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:51:39 ID:EC71EVyiO
>321 小西美帆のやんちゃくれでそれをやられた時は誰もついていけなかったよ
354 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:52:56 ID:ekFlCyDB0
>>350 「私、アナウンサーになる!」
ヒロインはそれ以来、テレビ局を目指して、がんばる。
学歴、能力で劣るのは否めなかったが、持ち前の明るく前向きな
性格で、いろんな人と出会い、難関を突破(ここまでが6月)。
その後、最初の赴任先の東北で、カルチャーショックを受けつつも、
地元の人とのふれあいの中で、成長していくヒロインであった。
てな感じだろうな。
355 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 15:53:11 ID:OSZ5pr2iO
うちの会社は昼休みはNHKをつけっぱなしにしている。 ドラマなんて見たくないのに、音声が聞こえてしまう。 外に食べに出かけても、ドラマは社に戻る頃に放送してるからどうしても一部は聞こえてしまう。 面白けりゃいいけど、どれもこれも糞だからこれって拷問。 正午から1時間、全部ニュースでいいよ。
やっぱり「娘心にブルースを」をやるしかないな。 それか、「白線流し」NHKバージョンでもやってくれ。
長澤とか蒼井とかなら見るかも
朝ドラはともかく、 フジの1時枠のごきげんようと1時半枠の昼ドラは要らん ごきげんようは番組自体より小堺が嫌い。 昼ドラは昼飯時に飯がマズくなるようなもの見せ付けるなっての 会社のテレビのチャンネル設定は女子社員が決めちまうのでorz
朝ドラは放送期間を3ヶ月に縮めた方が良いな。 後、オープニングテーマはインストにするべき
360 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:08:12 ID:MgrBlGz40
渡辺典子と奥菜恵の「とっても親子」 水島かおりと高島礼子の「指輪」 市毛良枝の「私は後妻よ」 はよかった。
361 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:11:25 ID:kw5ts8j/0
主題歌はいらない。
362 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:13:22 ID:0kSdpwSK0
ナイスポとゲンダイの記者もどきは、自分が書いた記事が 2chでどう評価されてるか気になってしょうがないんだろw
芋たこはよかったけど今回のはなぁ。 ヒロインが頑張って夢を叶えるみたいなのはもう飽きたよ。
ヒロインがどんどん不幸になっていく脚本のほうが 新鮮で受けるかもしれんな。 今の世相に合わせるなら、その方がリアリティがあるし。
365 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:23:46 ID:tKxv++TZ0
試しに朝からロードムービーやったらどうなんだろう?
366 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:25:29 ID:ekFlCyDB0
関口宏の息子がやってる番組を移せばいいかもな。
367 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:25:35 ID:y8su0AOh0
いらないのはむしろゲンダイw
さんざん既出だと思うけど NHKはいらない
369 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:27:05 ID:od9jKDdz0
夏川にもエールおくれよ。。。あかまだろ。。。 抱き合わせ売り込みの。
370 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:29:09 ID:tKxv++TZ0
371 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:31:16 ID:4YM6BrZi0
NHKは解散すべき。
372 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:31:37 ID:qkd0R+E+O
人形劇『三國志』をやってくれ(;´Д`)ハァハァ
毎回おんなじ雰囲気すぎる
374 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:34:32 ID:0wAaWci8O
橋田寿賀子先生にもう一度おしんみたいな 不幸のどん底からはい上がる系の話を書いてもらうといい。
世の中をサクっと斬るヒーローもんでもやれば〜
376 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:37:32 ID:ffUkxSXE0
>>12 神木きゅんで「どてらい奴」と、妾の子どもだからと苛められる「あかんたれ」を足して二で割った丁稚話を作れば、
許してくれるんですね?
「どてらい奴」
↓
大阪立売堀に丁稚で入った山下猛造(西郷輝彦)小俣(田村良)の二人が、
先輩・専務の苛めを受けながらも商売の腕を上げ、
最後には大会社を作り上げる出世物語。
終戦後、福井地震で奥さんを亡くしたが、
負けずにある大手運輸会社を作った実話。
377 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:38:46 ID:kaYw8oAQ0
半年クールでやってくれるドラマ減っているから、 正直無くなってほしくないね 視聴率よりクオリティ確保しろや
378 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:39:26 ID:0wAaWci8O
>>351 さくらはNHKの英会話に賀集と出ていた。
産婆さんのドラマにも出ていた。
ケインコスギほどじゃないけどなんか日本語が英語訛りのような
15%取れなきゃ低視聴率って考え方がもうおかしいんじゃねえの? 民放のゴールデン帯改編特番ですら20%はちょっと取れない時代なのに
朝からガイジンモンキー出すな! カスNHK死ね
女将を目指すドラマじゃなかったの?
382 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 16:44:54 ID:vHdzn/zE0
別にジジババ向けのドラマを残しても良いと思うが。 ここに韓国ドラマが入る危険性だってある訳ですよ。 あと視聴者に媚びたホームビデオ紹介番組とか。
朝ドラやワイドショーを見たくないので、テレビの無い店を選んで昼食をとるハメになるんだよなぁ…
正直、悪くも無く良くも無いかな 朝の出勤時間が早くなって録画して見てるけど
中学生日記を朝にやれ
386 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:00:16 ID:lCyrgSLjO
いまどき「旅館」とか「女将」とか言われてもね・・・。 「はるちゃん」が流行ったのはもう昔。。
389 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:05:07 ID:wfQbbB3z0
浮世浸りしすぎてる朝8時の時間帯のワイドショーこそ要らない
390 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:05:54 ID:gZD4Sohy0
とーほぐが日本人のマネをするから、何のおもしろみもないんだよ。 やはり地域性をきちんと出せばおもしろいのに。 やませ・飢饉・娘の身売り・間引き・子殺し・出稼ぎ、がないと、真実味が伝わってこないよ。
391 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:06:05 ID:lCyrgSLjO
朝は森とか海とか空とかの綺麗な映像をクラッシックかなんかと一緒に流してくれるだけで充分なんだけど。 で、左上に時間、画面下に最新ニュースを文字テロップで。煩わしいバカコメンテーターもナシ。 これなら出勤するまで付けっぱなしにするから視聴率取れるよ。
392 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:07:36 ID:fomsEoUxO
朝ドラと大河と紅白は昔から叩かれる運命にあるな。
393 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:08:21 ID:VlDHL6Xa0
おじゃる丸でいいよ
視聴率はいらない
395 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:10:27 ID:ZC5AFJm6O
まぁどうでもいいんだけど ヒロインが可愛いんだよ!
このドラマあまりおもしろくない…
>>385 中学生日記のような朝ドラこそイラネ
ファイトの失敗を見ればよくわかるだろ
398 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:31:03 ID:cpJo/wa40
グッジョブを26週間やるとかなw
399 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:32:04 ID:o7yOVAt20
ゲンダイはいらない
400 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:34:12 ID:5qBZGXLC0
ゲンダイを廃刊に追い込むには、加藤と二木のスキャンダルを海外を含めた方々に撒き散らせば充分
401 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:35:16 ID:EI1aNqm+0
>>364 それじゃ、韓国ドラマだよ。
NHKは視聴率を気にせず良質のドラマをつくってほしい。
402 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:36:59 ID:o6WRIHjO0
第一回 2007年1月14日 華麗なる一族 27.7% 第二回 2007年1月21日 過去の悲劇と真実 21.8% 第三回 2007年1月28日 引き裂く運命 23.5% 第四回 2007年2月04日 悲しき裏切り 23.0% 第五回 2007年2月11日 運命を分けた死 21.2% 第六回 2007年2月18日 万俵家の崩壊 23.5% 第七回 2007年2月25日 悲劇の高炉爆発 21.1% 第八回 2007年3月04日 鉄平出生の真相 21.6% 第九回 2007年3月11日 最終章・前編 最期の父子対決 24.9% 最終回 2007年3月18日 最終章・後編 決意の死〜未来へ 30.4%
403 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:37:08 ID:flDYgQiWO
おでんくん枠増やせや!
404 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:39:17 ID:gZD4Sohy0
東北人が日本人口の8.3%だから、視聴率も8.3%になるだろう。
視聴率は「どしゃぶり」
406 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:46:54 ID:67Dy9ih10
若い男性が主演の青春ラブストーリーとかいかが?
407 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:48:09 ID:QSsSlZFy0
NHKは視聴率なんかどーでもいいのに 単純に今回のどんど晴れはドラマ作品として糞杉
オヅラの番組に持って行かれたから どんど雨
409 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:51:57 ID:2witXJ2Z0
NHK沈没
ゲンダイもいらない
無名のヒロインは低視聴率 上戸以下
412 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:03:15 ID:tKxv++TZ0
>>411 天花どころかひと夏のパパ超えしたら大したもんだ。
413 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:07:13 ID:twmnbGUAO
枕でててきた女優なんてみたくない
414 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:10:55 ID:/N9Db5WFO
朝は見ないけど昼休みの楽しみなので朝ドラは必要!芋たこなんきんはよかった! ただ今回は微妙だが。
415 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:11:14 ID:rMENkmWVO
タイトルとパティシェってあってないような・・・
416 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:16:58 ID:VlDHL6Xa0
視聴料もいらない
417 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:19:17 ID:fhO+QlMq0
朝ドラでよかったのは 「私の青空」まで そっから駄目になった
418 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:21:08 ID:u06JK0zN0
/⌒~ )~\ ( /” ”入 \ l__ _;ハ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チラ l= = (а ノ < ゲンダイのほうがいらんけ ( し、 イバリ \____________ │コ ノ│ l ̄`―‐´/ ̄フ じゃあの
419 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:21:47 ID:A0gUL3Cq0
こんな薄っぺらな奇麗事の価値観押し付けるドラマなんぞ見ながらメシくいたくない。 場所変えるな。
主人公がかわいこちゃんなので ちょっとだけ観てる
421 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:29:32 ID:g4JQGhVB0
数字にこだわらないんだからちゃんとしたドラマにすればいいのに タレントありきとか思想ありきでどうしようもない
422 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:32:15 ID:fTor+Ayg0
パティシエ目指すって書いてる時点で 視聴率発表だけで書いてるのが丸出しとわかる糞ゲンダイw まぁ今回のが糞杉なのは事実だがな
423 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:34:42 ID:2mJ8XLji0
ふたりっ子の続編でもやれば高視聴率だせるよ でも、河島英吾はなくなったし、マナカナは大人だし、宮川大助さんは病気・・
424 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:35:14 ID:4ZyAElkO0
あの名作「あすか」を再放送してくれれば毎日観る
425 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:35:34 ID:zP5oqmHG0
ヒロインの子はかわいいのにね
427 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:36:03 ID:+KXtNCOGO
>>415 ってか記者が番組見てない・調べてないの丸分かり。
確かに主人公はパティシエのタマゴだが、ストーリーは「彼氏の実家の旅館を救う女将になる」だからな。
むしろ今回のドラマにおける最大のネックは相手役だろ。
朝から容疑者顔の内田朝陽を見せられるのは正直苦痛だ。
428 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:45:05 ID:WM6llp7o0
文学作品を忠実にドラマ化したようなのが見たい。 有名じゃなくても演技力のある俳優を使って、名作を丁寧に作ったようなやつ。 録画して何度も見たいと思えるような。 そういうのを金に糸目を付けずにちゃんと作れるのはNHKぐらいなんだから。
429 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:47:10 ID:8jdJzrcu0
今のNHKは予算厳しく、428番さんの言うような ドラマ作りはできないんだよ。
430 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:48:14 ID:QUokWe2r0
てるてるとちゅらさんがツートップ
431 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:51:14 ID:WM6llp7o0
>>429 韓国の糞ドラマ買う金あるんだからできるんじゃないかなぁ
432 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:51:18 ID:D1tXvZH10
基本的にドラマっていらねえよな
朝ドラより夜ドラが好きだった
434 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:57:10 ID:iJYanNZb0
テレビ体操を15分間放送汁
いっそ戦前生まれの方のための再放送枠にしたほうが
436 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 18:59:47 ID:8jdJzrcu0
>韓国の糞ドラマ買う金あるんだからできるんじゃないかなぁ うーん、どうなんだろう? 確かに予算かけた丁寧なドラマは俺も見たいけど ID:WM6llp7o0さんの言うような「金に糸目を付けずに」という ドラマ作りは無理なんじゃないかな? 作るとしたら朝ドラじゃなくて、夜のゴールデンタイムドラマがいいだろうね
NHKがいらない。
438 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:29:33 ID:cs0qTwib0
21世紀だというのにこんな単にきれいなだけで 演技力も個性も無い女優はいらない
439 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:30:53 ID:E1Vx84Or0
ヒロインの比嘉愛未がねえ・・・
440 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:31:24 ID:SKTQDqTX0
彼氏の実家が老舗の旅館で〜って設定だけで見る気が失せた
今のは天花とファイトよりマシ
442 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:39:28 ID:kyIqaOb80
ファイトの鬱さは異常だったからな でも好きだったよ(´・ω・`)
443 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:41:38 ID:MMDzEiMV0
チョンでも出せばいいじゃねぇか。 上がったババァが朝昼喜んでみるぞw
444 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:42:10 ID:4f2Q72Jc0
広告スポンサーがいるわけじゃなし、視聴率なんて関係あるのかよ テレビ屋ふぜいが「しのぎを削る」って、馬鹿じゃないか、ろくなことしない
446 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:48:35 ID:gSIfo+h90
「どんど晴れ」 見ない人には法的手段に 訴えることも考慮に入れます 手始めに都内の視聴者より 説得をはじめます
447 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:51:18 ID:6L+E3sPjO
わかばのヒロインはヒドかった カバみたいな寸胴ブス
448 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:53:49 ID:5qBZGXLC0
>>447 信金の店先にいっぱい貼ってあるな>原田夏希のポスター
>>442 ファイトの場合は、ソフトボールがいつのまにかうやむやにされてたな
若葉の人は正統的な美人じゃん
450 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:56:00 ID:E1Vx84Or0
原田夏希は嫌われ松子に緒医薬で出てたが顔変わったかも。
451 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:56:57 ID:SZXXmru+0
おしんを再放送しる
452 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 19:57:46 ID:5qBZGXLC0
>>451 してもいいが、
スーパー化→大陸進出→倒産→イオン傘下に
のストーリーも追加で
ラリルレロンに主題歌やって欲しいな
454 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 20:00:41 ID:cpJo/wa40
455 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 20:04:34 ID:zCOO2iHm0
>>88 青春家族て「ひらり」より視聴率良かったのが意外
あと、ここ数年の作品はともかく男性が主役だった
「走らんか!」はやっぱり視聴率が悪かったんだな
あと「わかば」は結構好きだったんだけどね
舞台が俺ンとこの田舎だったしw
456 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 20:23:17 ID:tKxv++TZ0
>>449 こうだな。
原田夏希ちゃん>3.14倍>村川絵梨ちゃん>数百倍>藤山直美おばちゃん
457 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 20:26:00 ID:73imDVjj0
そんな時間にテレビ見れるのは、ジジババとニートだけだよ。 朝ドラの存在意義などもはや無いのは明白。
458 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 20:33:19 ID:Y+wP+/T+0
460 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 20:36:26 ID:SBIZR7QOO
ゆっきー出てるらしいから見たいとは思うんだけど 朝からドラマなんて見てられないんだよなー
461 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 20:36:36 ID:kyIqaOb80
さくらは長澤まさみがやたら飯食ってたことしか覚えてないや
462 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 20:37:47 ID:5qBZGXLC0
ここ数年つまらなかった大河が、今年の風林火山で爆発的に面白くなったので、 恒例行事ドラマも簡単に見捨てなくていいんじゃないかな。
464 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 20:44:09 ID:PL4UTPrBO
家族皆が糞忙しい朝だし、もうさ、黒地に白字で時刻表示、 クラシックでも流してりゃいいんじゃね?
一昔前に比べて放送回数が何倍になったことか
どどんまいに見えた
467 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 21:01:36 ID:RaKY0L2h0
ハゲタカを朝ドラでやれ。 毎日、雨の中の葬式で始まる。
468 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 21:04:27 ID:85iVxB4Y0
宮崎あおいを見ちゃったから あとはもういらん
そうそうハゲタカの続編やればいいよ。
470 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 21:05:27 ID:ffUkxSXE0
471 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 21:07:14 ID:uOCWdvEN0
コミック雑誌なんていらない 俺のまわりはピエロばかり〜♪
472 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 21:08:28 ID:ujg13ZX20
>>358 「そんなこと言ったらあたし達の世界なんて濁りっぱなしじゃない?」
473 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 21:17:36 ID:SiSSTmxd0
でニコニコ日記2はいつから開始? そんなドラマ知りませんかそうですか
474 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 21:17:58 ID:/HslYEDwO
グッジョブやってよ
475 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 21:28:44 ID:7gH8m3I30
「NHKはいらない」の声
>>475 つーか、日本はTV局多すぎw
米国3億人で3大ネットワークなのに
その3分の1の人口の日本でNHKを含めてキー局が6局。
米国の様に少なければいいって物でもないが
万事、はい、いいえ、どちらでもないの3つで事足りわけで
米国の3大ネットワークは道理にかなっている
多様性は認めるが少ないパイを奪いあって捏造番組多発の
原因もキー局の多さ(番組の多さとも言える)が要因であると思う
>>476 それは誤解。
アメの場合、専門チャンネルやローカルがアホほどある。
日本みたいに電波を通じて地上放送の主要キー局の番組を見るわけじゃなく、
多くはケーブルテレビか衛星放送で専門チャンネルやローカル放送を見る。
ケーブルテレビの契約数が20や30ぐらいは普通。
チャンネル数なんか日本とは比べ物にならない。
日本の番組に多様性なんてない。
選択肢がせいぜい10ぐらいしかない極めて狭い世界。
478 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:11:55 ID:7LZVA06e0
芋たこなんきんも面白いと思ったけどなあ…… 毎朝通勤前のたった15分の楽しみを、 たかが他局と違う路線で、ちょっと視聴率が悪いくらいで、やめないでほしい。 まあただ、最近の朝ドラはちょっとなんていうか、男女平等っていうか、女は強いというメッセージを強く出していて、ジェンダー臭がするのは気になるけどね。
479 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:12:42 ID:5FPKW8OY0
ゲンダイって結論を考えてからインタビューして記事を作ってるよね。
480 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:12:52 ID:RaKY0L2h0
米国では、地上波は貧乏人の娯楽になってる。 >ケーブルテレビか衛星放送で専門チャンネルやローカル放送を見る。 俺も10数年前、米国にいたとき、ケーブルテレビ見てたよ。 地上波は規制が多すぎてくだらない番組だらけだった。 クイズ番組なんて… 「シェイクスピアで有名なのはロミオと誰?」 「えーと。」(考えるなよボケ!) 「えーと、確か、ジュリエット。」 「正解、1万ドル差し上げます。」(えーそれで1万ドルかよ!!) こんなのばっかりだった。 アニメ番組なんて日本のアニメのパクリばかりだったし。 今みたいに、地上波でまともなドラマやってなかった時代だけど。
481 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:13:53 ID:QUokWe2r0
連続テレビ小説「レガッタ」
482 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:14:33 ID:Z2omh7hC0
ヒロインは久しぶりに可愛いと思うけど
483 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:14:40 ID:5qBZGXLC0
>グッジョブやってよ 市川姉(妹?)目当てで?
484 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:15:12 ID:17WM12660
連続テレビ小説「エラいところに嫁いでしまった」
485 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:16:48 ID:95iW2AFW0
生まれ変わったらディープインパクトに成りたいという少年がいたが おれは日刊ゲンダイになりたい、半年前の意見なんて糞食らえだとコロコロと 意見かえながら常に誰かをたたき続ける、それなのにそんなに嫌われない 羨ましい
486 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:17:23 ID:3cbyEjfT0
NHKはニュースとスポーツ実況だけやってればいい。 朝ドラに限らずドラマは要らない。
487 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:18:25 ID:RaKY0L2h0
えー NHKのドラマは質が高い。 むしろ民放のドラマ多すぎ。
488 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:19:25 ID:WVouIQiN0
七時半には家出るからNHKの朝ドラなんて十年以上見てねーなー つーかガキの頃親が見てるから一緒に見る、くらいだったなー たとえ8時半まで家にいたとしても、NHKの朝ドラは多分見ねーよ かといって他の局が面白いとはまったく思わないけど
朝のなんざ時計のかわりに過ぎないことを知れ。
490 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:23:42 ID:fLieZ4SyO
だから川村ゆきえだけ水着で出演すりゃ全て解決。
491 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:23:56 ID:80vW9U+A0
朝のワイドショーなんか民放でいくらでもやっているだから それ見ればいいじゃん 朝ゆったりとドラマを流す そこにNHKの存在意義があるじゃねーか ゲンダイはバカジャネーカ いつも壱番目のニュースは政権批判ばかり オールド左翼?
492 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:25:56 ID:5FPKW8OY0
朝ドラは一日一日、日々が進んでることを感じる機会なのだよ。 つまらない日常を送ってる主婦にとってはな。
493 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:30:40 ID:0qA1d+hq0
素人でも一応女優wでも駄目なんだからしょうがないなw
494 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:40:15 ID:gPiSqO67O
なんで前回のは藤山直美がヒロインだったんだ? もっと若い女優使えよ
495 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:41:39 ID:5JViHx2SO
>>492 つまらない生活送ってる主婦だが、朝ドラ見ようなんて気には全くならない。
よっぽどスッキリでも見てる方が時間を有意義に使える。
>>485 そのかわりメチャメチャ馬鹿にされとりますがなw
もう昔作ったやつの再放送でいいだろ。どうせ毎度似たようなもんだから誰も気づかないよ。
498 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:53:02 ID:J7c4yvHO0
ゲンダイの記事がワンパターン過ぎる。 紹介 現状 関係者 〜ないか。 中学生の感想文の方がましだぜ。
499 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 22:57:00 ID:B4+DSAqG0
純情きらりの高視聴率が懐かしいな
500 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:01:15 ID:FhvN0kWG0
まあ今年の大河ドラマは評判いいし、5年に1本話題作が出ればいいだろ。
朝ドラがいらないんじゃなくて、朝ドラのあのテーマが必要ないってことじゃないか。 頑張ってる女性が増えてきている今、今更頑張ってる女性見せられてもなぁ・・・。
502 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:02:11 ID:+PxG9f980
この記事書いてる人には テレビ離れが起きているって発想はないのかなあ? ドラマの内容どうのこうのじゃなくて実際にはそれが原因だろ?
主役女優の歯茎出っ放しが気持ち悪くて一度見てだめ。 あと森昌子をキャスティングした事も耐えられん。
504 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:14:43 ID:F911fs+R0
小田和正のテーマソング、平原綾香の「ダーウィンが来た」のテーマソングに似てる。
505 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:21:14 ID:9i7cmCYw0
まあNHKまるごといらないんだけどね
506 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:23:02 ID:oTOFHNBB0
昔の視聴率と比べても無理はあるけどな
507 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:23:33 ID:cbV6puul0
ドラマが悪いわけでもなく、ヒロインキャストも悪いわけではなく朝ドラ自体今の時代にあわないんだよ・・・・・
508 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:23:54 ID:ReA4Xaeh0
まんてんの女はいまどうしてんの?
509 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:24:13 ID:5qBZGXLC0
>>498 批判ヴァージョン
紹介
現状
関係者
〜ないか。
賞賛ヴァージョン
現状
生年月日紹介
関係者
〜期待だ。
510 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:24:41 ID:9E8/JKctO
そりゃ必要ないよ。まともな学生や社会人は朝ドラなんて見ないじゃん
よし、朝から風林火山放送しようぜ
ファイト2も見たいな。ユイカはどうしてるんだ。
513 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:26:29 ID:j6fwG2iG0
朝の糞忙しい時に旅館のお家騒動と主人公の女の成長物語りなんぞ 見ておれんわ
514 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:26:34 ID:DWF28sUH0
趣向を変えて邪馬台国くらいダイナミックな時代設定しちゃえばいいんじゃね?
ワーキングプアの俺には田舎の旅館のお家騒動など贅沢すぎて言葉もないぜ
516 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:29:41 ID:0uOy7Oau0
偶然みたけどヒロインの子はなかなかいいじゃん やりまくっている感じが俺の好み
昔やってたジュニアドラマシリーズの眉村卓のSFなんて新鮮で良いかも。
518 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:33:25 ID:cs0qTwib0
瞼とか鼻とか整ってるのに歯茎の修正は難しいだね
この枠で怪人オヨヨをリメイクしてくれ。
520 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:34:39 ID:kyIqaOb80
>>512 ちょっと顔が変わったので続編は厳しいかもorz
521 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:36:19 ID:O1wW+vKK0
「ゲンダイ」はいらないの声は記事にしないのか?
>>520 そうなのか。瀬川は武者震いしてるのにな。
記者自身がこのドラマを見てないのがモロわかり 家業パティシエ志望から結婚後老舗旅館の女将方向転換するんだろ よく調べてから記事にしろ ってか釣り?
524 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:41:57 ID:1MEvrhmv0
>>46 んで、マナカナが箱根から錦糸町辺りまで走るのな。
525 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:43:10 ID:KweueI6i0
NHKそのものが要らない
526 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:45:33 ID:L6HoUSGu0
つうかテレビそのものが要らない
527 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:46:49 ID:5qBZGXLC0
528 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:47:39 ID:nSOTBZtE0
老舗旅館の女将になる話だろ?パティシエを目指す話ってどっから出たんだ? にしても朝ドラの主役の女の子ってみんな絵に描いたような良い子ばっかりで不自然 黒い部分が一切ない人間なんていないだろう
>>517 当時のドラマでは、ごく普通にブルマが出ていたな
あれを再放送してほしいよ
朝ドラで黒い部分は見たくないと言われるのが決まっているから しかし地方←→都市部という縛りのせいで 旅行だの、女将だの、 観光地修行だのって マンネリにも程があるだろ
531 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 23:52:21 ID:kyIqaOb80
ブルマと言えば「和っ子の金メダル」の伊藤かずえのブルマ姿がたまらんかった 背が高くて細くてブルマが似合うんだ
朝ドラの放送時間てけっこう生活のサイクルとかかわってるから 低視聴率の次に、のっけから視聴率戻るってないんじゃないのかな。 一度見ない習慣になるとすぐは戻らないというか。
過去の朝ドラを再放送した方が確実に視聴率が取れる
本が本当に面白かったのは風のハルカ。 芋たこは役者で何とかなってたが、本の出来はひどかった‥特に後半!
535 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 00:23:15 ID:WB3Y520G0
だめ旅館を(見てないから だめかどうかわからんが) 任せられるなんて 朝から疲れるわ 気が重いわ
536 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 00:38:14 ID:BOY2jdZs0
537 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 02:18:26 ID:y2uBhf5H0
関口息子の列車紀行を流しておけばいいんじゃまいか。
538 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 02:37:04 ID:cP3WB3WL0
>>537 そうだな。
ヨーロッパとかもやったから、そろそろインドとか中国あたりでw
539 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 02:40:30 ID:8ngsHs58O
じじぃ ばばぁ しかみないぞ NHKなんて 若者で みる奴 いるのか?
540 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 02:41:12 ID:E7KKWOjXO
おしん を再放送すればいいだろ
541 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 02:48:52 ID:cX64WgIGO
つーか1分でも貴重な朝になんで連ドラなんて見る気おきるわけ? 爺さん婆さん主婦向けなら8時台にわざわざやる意図がわからない
裏の民放で無敵状態のオヅラさんでさえ全然かなわないのに 浮世離れとはさすがゲンダイだな
543 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 03:04:34 ID:WNlL3pq90
>>541 俺は、昼休みの飯食い終わった時間帯に見てるよ。
週一で75分やれよ(´・ω・`)
545 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 03:08:39 ID:MhPe4DDQO
この時間帯のせいか「どんでん晴れ」に見えたよ
>>480 日本のアニメ自体
海外小説や洋画のパクリばかりだろ
嫁に行った先の旅館が、バルクセールにかけられるんだろ! で、外資系投資ファンドがやってきてヒロインに、あなたを社長にしてやる、と耳打ちする!
548 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 03:11:45 ID:9UExeMAPO
BS組入れれば20行ってるよ。 それにこれからは団塊の世代が待ってるんだから 需要は十分にある。
549 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 03:16:15 ID:WWoWJdgQO
じじい、ばばあのためのドラマでも、浮き世離れしたドラマでもいいじゃん。 それが朝の連ドラなんだから。 そもそもNHKは視聴率気にする必要ないだろ
550 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 03:23:22 ID:2xu4tKuL0
ってか終了時間8:30なんて一般人には無縁だろ?
視聴率なんか気にするから民放みたいな番組増えてんだよな
NHKの場合は、視聴者がお客さんだからね。 多くの人に視聴してもらって存在意義をアピールしないと、受信料不払いが増える。
553 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 04:30:07 ID:jyOOxah00
>>512 もうね・・お顔が変に・・・ファイトみたいな神演技はもう無理だ_| ̄|○
>>533 だな。作品レベルが違いすぎる「はね駒」とかまたみたいな。
まんこねは
すずらんみたいな、金かけた朝ドラ作ってくれよ。 北海道の田舎町に駅一式セット作るなんて、今度の朝ドラじゃあり得ないんだろうな・・・
556 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 04:55:12 ID:9EtqhgRuO
557 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 05:56:27 ID:jyOOxah00
>>555 金ジャブジャブ使って映画まで作ったよな<すずらん
558 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 06:00:12 ID:Z9di/uiN0
NHKは視聴率なんか気にせず良い物を作れば良いんだよ
559 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 07:24:31 ID:ENPJHQ6a0
すずらんといえば柊瑠美はすっかり大きくなって子役時代のオーラが 全くなくなってしまってたな。
560 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 07:34:23 ID:133izRYE0
893な世界はやめて 一般人になった方が幸せだよ<チビ萌
561 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 07:35:01 ID:rIQ1KSpP0
>>528 純情きらりの桜子は絵に描いたような良い子じゃなかったね
それが視聴率取れた理由だったりして
>>531 よーい、ドンの初回で藤吉美和子がちょうちんブルマーで走る姿がある。
563 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 08:47:13 ID:YytelXm40
564 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 09:44:23 ID:YBz8VhDe0
565 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 09:58:41 ID:GEE92oB40
BS・hiいれたら1日に5回放送あって週末にまとめ放送があるのに 何で朝の視聴率だけでアレコレ言われるのかわからん
566 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 09:59:35 ID:j/zPi7oQ0
ゲンダイはいらない
芋タコは好きだったんだけどな
568 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 10:28:53 ID:56rsDBHoO
走らんか!よりダサイ話
パティシエって…。 本当にゲンダイもうそばっか書いて、 お前らがいらん。
570 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:07:07 ID:vgWGoTUL0
何か、ドラマ板でも全然盛り上がってないんですが・・・
実況板も。 それでも若い主役見たいから需要あるけど いまいち盛り上がらない。
572 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:19:11 ID:6QhbOwP90
朝ドラも「どんど晴れ」ですかw
573 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:25:24 ID:zuWtBo8/0
574 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:32:35 ID:psOucClK0
おとといまで「どんと晴れ」と読んでた
朝ドラで現代劇で真面目路線はダメってのは常識だろ 少しは学べよ
576 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:49:02 ID:sp37o1ul0
ゲンダイがいらない
577 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:50:00 ID:J8N1t0Ks0
民放がやらないことをやるのがんhkの存在意義だろ。 視聴率は関係ない
578 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:50:34 ID:VPJWhpa0O
ゲンダイはいらない
というか、NHKがいらない。 受信料という強制徴収を辞めさせろ。 国営放送で税金にするならまだわかるがな。
580 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:52:20 ID:7WwTv22g0
夜のドラマなんて10%以下ばかりだぞw 贅沢だw
581 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:53:18 ID:9hfsuh2NO
民放がやる時代劇は糞すぎて見れない
どんどって響きが悪いね。どんとでよかった。
583 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 11:55:22 ID:msApb1E00
・生活スタイルの多様化 ・地上波とBSで数字が分かれてる 最初のうちはこういう言い訳してたよな
584 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 12:08:11 ID:5uR2rSRA0
横浜でパティシエを目指す話のままなら、朝から見ようかなと思うけど 親兄弟を置いて、男のために東北の旅館の女将修業するストーリーだと暗くて嫌だ。 女将修業ならベタだけど、旅行代理店やスッチーとか関連業種の娘が目指す なら納得もいく。パティシエの夢をあきらめて、まったく別の道に すすむって朝ドラマのくせに夢や爽やかさがないと思う。
585 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 12:13:33 ID:ENPJHQ6a0
今のやつはジェットコースターにならなければ平均18%はいけるんでないかな。 パティシエの卵が旅館の女将を目指すって設定自体が既に電波入っているけど。
586 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 13:17:35 ID:/jKnqilt0
朝ドラやりたいならBSだけにしてくれ。 地上波はニュースを流せ。
587 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:17:02 ID:oOJBTslY0
どんど晴れ超常現象
588 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:22:59 ID:raNqXSHzO
まあ、初回以降は普通に視聴率平均18%以上とってるがな しかし、裏のスパモニはひどいなあ、視聴率3%台だもんなあ(ゲラゲラ
589 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:28:43 ID:raNqXSHzO
>>588 どんど晴れのこれまでの視聴率推移
14.9%→18.5%→17.5%→18.2%
1〜4回平均、17.3%
2〜3回平均(推定棄却値除く)、18.1%
初回が極端に低いのは確実に芋たこの影響と
芋たこが終わって新しく始まったのに気付かない人が多々いた模様。
どんど晴れの圧勝!
ゲンダイはスパモニがつまらない、視聴率3%という記事も書いたほうがいいな(ウケケケ
ただ、朝ドラやめたら、 その時間帯にNHKがとれる視聴率は10%切るわけで・・・
591 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:39:33 ID:vgjBn5OBO
主役は健康的な感じでかわいい
592 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:42:09 ID:raNqXSHzO
ゲンダイ関係者見てますかーw スーパーモーニングの低視聴率はどうお考えですか?w
593 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:48:46 ID:V4FMowgI0
594 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:50:01 ID:SO4X5R0s0
スパモニは、球ちゃん戻しても、いまだに鳥越出てるし意味ないっす。
595 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:50:38 ID:JT/WH9b+0
パティシエの卵が旅館の女将を目指しながら探偵ごっこする話にすれば・・・
596 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:51:55 ID:Nbii06Lu0
ヒロインばればれの整形でキモイ
597 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:54:37 ID:qdD3Oe8o0
ハルカ→きらり→芋たこは録画して完走したが今回はパスする この春は木曜夜の柳生十兵衛に期待
598 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 15:55:06 ID:aVO1s1fE0
これ5週目から 韓国人俳優出てくるってホント? だったら絶対観ない。
芋蛸南京は良かったが
600 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:00:46 ID:e6UVlsvq0
主役の比嘉愛未が 土曜日お昼のトーク番組に出ていたが、 単に可愛いだけではなく、 冷静に、言葉を選びながら喋る様子は、 立ち振る舞いも含めて、 とても品がある女性だな〜、と言う印象を受けた。 ドラマの内容もいいと思うから、 嫌味ばかりのゲンダイに負けず、 比嘉愛未ちゃんは頑張って欲しいね。
601 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:01:04 ID:ge9MDzmA0
森昌子がでてる
602 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:03:39 ID:wV0NG4P30
民放で朝ドラ以上の視聴率の番組はあるの?
ぁぉぃ使ったから法則発動したんだろ
604 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:05:16 ID:e6UVlsvq0
>>584 アイドルが出演する
民放の軽いテレビドラマを見すぎではないか?
NHKにそんな軽ノリのドラマは要らないと思う。
「ゲンダイはいらない」の声
607 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:12:25 ID:6ZwoWngJ0
人気が出れば出たでちゅらさんみたいにダラダラ引っ張るからな。 国仲涼子はいつまでたってもえりいのままで全然女優として進歩してない。
608 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:13:11 ID:wD8MKGZo0
みんな仕事行こか言う時間帯で、何パーとったらええのん? 15%あれば上々やんけ。
609 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:18:36 ID:raNqXSHzO
いくら朝日の機関紙ゲンダイが叩こうと視聴率がいいのだからしょうがない まあ、普通に18%とってるならな スパモニは3%で脂肪だがw
610 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:24:28 ID:NFUAHXPXO
おしんとか昔風の貧乏苦労物にしたらいい 現代路線にしてから不調だし
611 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:24:54 ID:raNqXSHzO
逆に叩けば叩くほど視聴率があがっていく事実
これだけ多チャンネルの時代に、NHKの朝ドラがナンボのもんやねん。 メジャーの試合の方が、数倍気になるわ。
613 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:31:30 ID:+h80OwnCO
今日の昼に初めて観たんだけど、 主人公がパティシエを目指す話? それとも旅館の女将になる話? どっちなんだ?
614 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:33:42 ID:hHSgXQT90
長澤まさみでも出せよ 16%は行くぞ
今日初めて見たけど、婚約解消されたのにストーカーみたいに元彼に付きまとって迷惑がられてた。 弟が「ねえちゃんは振られたんだよ」と正論はいてたのだけが印象に残った
616 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:35:51 ID:fa6+YuI30
女将になる話、民放で何度もやってるから
617 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:37:18 ID:MocJcEqE0
618 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:38:05 ID:mI08XlEdO
でだしが悪い。さぁ一日がんばるかと重い腰あげる時に、ヒステリー女の怒鳴り声なんか誰も求めてない。
619 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:38:45 ID:DNxMz14C0
おばちゃん達が主に見るんだから広いんじゃなくて男の方に力入れたら良いんじゃねえの?
620 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:39:11 ID:2DU15vrB0
もう法則発動したのかwwww
>>618 あぁ・・朝感じた違和感はそれだったのか。
仕事行く前にあの雰囲気を味わうと疲れるよな
622 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:41:15 ID:raNqXSHzO
朝日の機関紙ゲンダイは相変わらずだなw ゲンダイもテレビ朝日や朝日放送を叩い欲しいなあ 例えば、改編失敗して視聴率3%のスーパーモーニングとかさw まあ、無理だろうけど(ギャハハハハハハハハ
623 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:41:48 ID:Vy9AOkwVO
宮本信子一人が良くってもとゆー感じ。 後は陰の薄い役者ばっか
ワンパターンすぎるんだよね。 清楚で可愛い子に演技させときゃいいだろ、みたいな。 思い切ってイケメンを主人公にしたらいいんじゃないの。
625 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:43:28 ID:9gqo36rsO
主役の性格や行動はきらりのほうがひどかったと思うが 宮崎あおいと時代設定が良かったんだな
626 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:44:48 ID:Z0C6S1q50
「どんど晴れ」じゃなくて「どんど底」に改名したら? しかし比嘉ちゃんは可愛そうだね。ケチがつきそう。
627 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:48:25 ID:PAP4ImxS0
まあ、ゲンダイよりは朝ドラのほうが需要はあるだろうな。
628 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:49:28 ID:jhK98J5RO
また泉ピン子でもやりゃいいだろ
629 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:50:26 ID:R8UdxzjW0
「 ヒ ュ ン ダ イ は い ら な い 」 の 声
630 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:50:41 ID:bT2LZMBO0
また適当な記事書きやがって。 マジでふざげてるよ2ちゃんねる。 いい加減公共の電波で国民操作すんのやめろやクソボケ!
631 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:51:27 ID:ctX+kWSbO
岩手なんか舞台にするからだ。 東北を舞台にしちゃいかん
632 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 16:54:38 ID:R8UdxzjW0
633 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 17:04:23 ID:9xsaSkQAO
>>622 ID:raNqXSHzO
いろんな板でマルチポスト乙。
634 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 17:07:36 ID:R8UdxzjW0
635 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 17:21:34 ID:E2Xf0zNc0
多分すでに書かれていると思うが ゲンダイはいらない
636 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 17:37:27 ID:4UUGZcDn0
>>586 逆だろ。
地上波なんて、ニュースと無縁の輩しか見てない。
637 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 17:41:58 ID:/jKnqilt0
>>636 いや娯楽性の高い番組はBSでやるべき。
BSも見られない貧乏人はどうせ受信料もろくに払ってないだろうからニュースだけ見とけ。
638 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 17:59:42 ID:6QhbOwP90
>>626 「どんど晴れ」は「めでたしめでたし」みたいな意味合い(使われ方)だから、
きれいに落ちが付いていいんジャマイカ?
639 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 18:08:42 ID:7ltasu8S0
国民の貴重な受信料を 不人気MLBへぽんっと250億払っちゃった反感がいろんな所で噴出してるな MLBの低視聴率で、国会で議論噴出するな
640 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 18:11:03 ID:vSPUt88b0
俺大杉連嫌いなんだよ、昔のポルノ映画で抜こうと思ったら 若い頃のこいつがレイプ犯として出演しててそれ以来吐き気を催すようになった。
641 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 18:12:14 ID:ODVYF22S0
もっとデスノートみたいに面白く行こうぜ
比嘉:あの〜、社長…事務所の社長さんからあの…ちょっと高級なホテルに呼び出されたので…
どんど晴れ は 「どんどはれ」ではなく「どんどばれ」なんだな
644 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 18:31:48 ID:L/J6OmR40
NHKは思い切って朝は歌番組やれ
645 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 18:37:05 ID:ENPJHQ6a0
NHKの歌番組はガチで糞。
646 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 18:43:31 ID:XooNGEUQ0
団塊の世代が退職するから ゲンダイのほうが要らなくなる 朝ドラはババアが見るからまだまだ需要はある
647 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 18:43:50 ID:gfNidTxn0
この前チラッと観たけどさ、 男「結婚の話はなかったことにして下さい」 娘「えーーっ!」 父「出て行け!」 娘「どうしてなの?」 男「旅館を継ぐんだ」 これだけの話で丸々1話使われたら観る気もしねーよ。
>>646 朝ドラも
いつもの主婦層や老年世代のほかに
団塊世代の退職者を見込んでるかもしれないな。
だからと言って、還流スターや事務所の都合で歌手出演させたりというのは
ずれてる気がする。
649 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 18:48:58 ID:40a7kzSx0
昔、NHKの視聴者センターを取材した番組を見たことがある。 毎朝、連ドラの終了後電話がいっぱいかかってくる。 苦情かと思いきや、「ストーリーの続きを教えて欲しい」という じじばばの声、声、声、 センターのおばさま「それはお教えできないんですよ」 「じゃあ。明日まで待ってます」とじじばば。 こういう楽しみを、奪っては気の毒だ。
>>649 まあ、下手すると次の日には死んでるからな、連中
>>649 爺さん婆さんは明日をも知れぬ命だからなあ・・・
澪つくしをリメイクしよう
653 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:03:38 ID:R0poPawB0
宮本信子の演技がワザと過ぎ へたくそ
朝8時台に15%も取れれば上出来だろ。 ゴールデンだって15取れる番組は少なくなってきてるのに。
655 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:20:14 ID:WZXlJQ8g0
>>624 「走らんか!」で男性主役は懲りたらしい>朝ドラ
656 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:26:29 ID:ySKH+YVR0
ろくに演技もできない小娘を引っ張ってきて 「女優」扱いするのもたいがいにせい。 ほんとに受信料の無駄使いだ。 それと小田の歌もしんどい。 歌がうまいことは認めるが朝から聞きたい声じゃないんだっての。 今はファンじゃないがオフコース時代も朝から聞いたことないし。
657 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:28:29 ID:QNU4H8mMO
>>647 ドタキャンなんて珍しくもなくなってきたのに大げさな展開だったね
(´・ω・`)
658 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:30:47 ID:auZcqv4M0
専業主婦、老人、未就学児童、ほかに誰が見るんだ。
659 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:30:53 ID:cFq5XNl00
あ
現代劇だからつまらない 「おしん」のように、激動の昭和を生き抜いた女の生涯を描いて見せろ 「デヴィ夫人物語」とか、「野村沙知代物語」をやってくれたら、毎日見るぞ!
662 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:37:13 ID:X5Lz3sSW0
NHKいらないに一票
663 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:40:34 ID:ENPJHQ6a0
>>661 もれなく上辺だけを高速でなぞる竹山洋脚本がついてきますw
664 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:45:57 ID:oDKn3ZT00
オスカーとかホリらの大手事務所の売り出し番組なんだから 最初からスーパーアイドル目指す話をすりゃいいのに、ね
665 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:48:41 ID:ySKH+YVR0
>>664 一流のエンターテイナー目指して
西海岸でがんばる女の子の話とかにすれば
受けるだろうに・・・。
666 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:51:40 ID:U9vdNCLO0
職場の昼休みにお局が見るから付き合いで見るw 「天花」はあまりにすごいドラマで逆にもう一回見たい。
667 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:53:27 ID:ENPJHQ6a0
>>665 逆はあり得るかもな。アイドルを夢見て韓国からやってきた少女の物語とか。
嫌だ。
668 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:55:06 ID:9UExeMAPO
イケメンの男が主役 かわいい男の子の子役を使う やんちゃぼうずが弁護士を目指すストーリー これで20%間違いなし。
671 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 19:58:25 ID:jI6oHcBCO
出演者が全員、朝ドラヒロインのドラマなら見てみたいかも
大学卒業後、銀行の一般職として勤めていたOLが 一念発起して気象予報士の勉強を始め、 いろんな困難を乗り越えながら 夜のニュースのお天気キャスターの座を射止める… って話はどうだろうか??
作品によると思うな? ドラマ好きだから、今の民放はタレント中心だから、NHKのドラマ制作は貴重です。
674 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 20:22:32 ID:KqRKoyqt0
>>672 漁村の島から出てきた女の子が
一念発起して気象予報士の資格をとって、
いろんな困難を乗越えながら、
ついには宇宙飛行士として天気予報するという夢をかなえる、
という朝ドラが既にありましたので、難しいかと。
見てないけど、どうせ若くて寡黙なパティシエの達人が 恋人になるんだろ?
677 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 20:34:53 ID:HaKiH/iS0
芋たこなんきんが面白かったから、無理!
朝ドラがつまらないという意見には同意だが、 芋たこが面白かったという奴の気は確かだろうか。
679 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 20:44:13 ID:ENPJHQ6a0
正直何が面白くないのかわからん とか言うかな。
初回が低かったのは芋たこがあまりにもつまらなかったせい。 2話では18%台になってます。
はるちゃんの二番煎じだからなぁ・・・。 温泉旅館の女将さんを目指すという設定より、 今のご時世だったら、一流ホテルでメイドを目指すという設定だったら 結構ウケたと思うんだが・・・。
683 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 21:43:42 ID:jyvuEvbM0
岩手の山岳部にある、ペンションの話なんてのがいい。
684 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 21:45:12 ID:WhITAOFq0
現代が舞台のやると物凄く低予算な感じがして 見る価値がうせる。
685 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 21:50:36 ID:YkNbXENeO
琉球の風とおかみさんを再放送しる
新垣結衣主演で『涼宮ハルヒの憂鬱』をやってくれ 視聴率は50%ぐらい行くと思うけど
>>686 この枠はそういう客層じゃないので、受けない。
688 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 21:58:29 ID:AsUyvwOX0
>>686 おれもガッキー主演なら見る。
蒼井優と姉妹のまったりドラマきぼん。
689 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:00:12 ID:BLqy5JhX0
おしん再放送すれば
690 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:00:46 ID:jyvuEvbM0
新垣結衣は、2年後ぐらいに朝ドラのヒロインやれるかもしれない。
691 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:03:05 ID:Ur0VLb6nO
夏帆と新垣結衣と桐谷美玲でたのむ
>>686 ニートが見るだろうな
録画は視聴率には反映されないけど
693 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:06:20 ID:b3l1POE60
不治みたいに パティシエ刑事とか若女将探偵とかにすれば
694 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:08:33 ID:muenk6MQO
拝啓NHK様 「浦安市のテーマパーク」とか、「愛知県が本社の会社」とか、止めてくれません。僕、毎回「そら、東京ディズニーランドやん!」、「そら、トヨタ自動車やん!」って突っ込んでるやでぇ。
リターナーかキャシャーンをドラマにすれば全ておk
696 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:10:28 ID:jyvuEvbM0
NHKがリターナーなんか、やるわけがなかろう。 でも民放でやって欲しいなあ。
697 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:10:53 ID:CSbatrbT0
ストリッパーの物語でもやれよ。 朝から日本の男を勃起させろ。
この朝ドラ先日たまたま見たけど あまりのリアリティの無さに呆れた 脚本が悪すぎるとオモウ
この枠で15パーとれてりゃいいんじゃね?
700 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:15:39 ID:go5ozY6f0
ホモビデオ出演がばれて日本のドラフトから 外されて、単身渡米してメジャーリーガーに なるドラマ「しゃぶらんか!」なんてどう? 絶対高視聴率だぞ。
701 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:19:24 ID:XaxCTsKO0
朝ドラって15分だったっけ? まんが日本昔話でも流してた方が安らぐんだが。
702 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:20:21 ID:jjb1bdla0
定年退職した親父が執事の道を選んで奮闘するドラマがいい
703 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:22:38 ID:LwsQIjMA0
15分枠なら日替わりでアイドルにビキニでラジオ体操でもさせときゃいい コストもかからないし数字もとれる
704 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:22:58 ID:Rw0q1INU0
逆に15%取れてるんだから朝ドラが必要ってことが証明されてる
宮本信子は視聴率悪いの知ってるんだよな。 だから今日の昼の番宣も必死で泣けてきた。
706 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:23:36 ID:jyvuEvbM0
放送2日目から18%超えてるし
最近のだとてるてる家族が一番面白かったわ
708 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:26:14 ID:sP81D0dyO
また自分だけの意見を世論であるかのように捏造してるよゲンダイは。
709 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:28:29 ID:ENPJHQ6a0
710 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:28:47 ID:WNlL3pq90
芋たこなんきんは、中途半端な時間を潰すには最適だったんだけどなぁ。
711 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:30:06 ID:4zASjMLI0
どうせ、元気いっぱいでちょっとおっちょこちょいの明るいお転婆娘が主人公なんだろ。 それで波乱万丈の人生を負けん気の強さで生きていくんだろ。 で、その主人公に惚れる朴訥とした口の悪い青年が登場するんだろ。 見なくてもわかる。
712 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:30:12 ID:bLQS/94u0
713 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:31:52 ID:CSbatrbT0
思い切って、一時間枠にして、コアなドキュメンタリーでも作れ。
714 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:33:58 ID:Op5mc5Bk0
神木くんが毎日脱げば視聴率が一気に上がると思います
朝ドラってどの層が見るんだこの時間に家にいるのなんて 主婦しかいないだろうが主婦ってこの時間が一番忙しいだろ
716 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:36:13 ID:a/NFpG/c0
最低スタートだったのは前番組のせい。 今はちゃんと盛り返してるよ。
717 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:37:08 ID:wd1ssFe50
いまおもったけど、サスペンスってなっかったよね。 半年かけて犯人当ての推理ものやってほしい。 それか24みたく次々と予想を裏切る展開のやつ。
>>711 あ、何か分かった気がしたのでもう見るの止めるわwww
719 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:52:28 ID:0hWmGR3CO
風のハルカ、わかば、こころ、天花、ぴあの、ちゅらさん、まんてん・・・同じようなカンジ・・・ ロマンス、青春家族、すずらん、やんちゃくれ、ふたりっ子はストーリーにメリハリがあってよかった気が
720 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:53:52 ID:WNlL3pq90
>>712 それも、当日わざと見ないで1週間まとめての再放送見る層とかは計算に入っていない数字だろ。
721 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:54:40 ID:7BpTCW55O
働くサラリーマンも見られるように朝7時からにしろよw
722 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:57:13 ID:jjb1bdla0
何時でも見られるようにしろよ
723 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:57:16 ID:WNlL3pq90
724 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 22:58:42 ID:YcUWHERL0
朝ドラをやたら再放送するより大河を再放送汁
726 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:01:50 ID:gMlFT2Q4O
よく考えたらNHKって再放送ばっかだよな 何に金使ってんだろ?
727 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:02:53 ID:AsUyvwOX0
あおい使ったぐらいだから、ガッキーも使われそう。 朝にあの笑顔に会いたス
728 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:06:42 ID:R3dKTWFT0
新垣結衣主演で『24 リメイク版』をやってくれ 結衣タンがテロリストをやっつけたり、時には捕まって拷問を受けたり。 たまらんですたい。
729 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:07:09 ID:kpRQ/ywA0
てるてるは燦然と輝く傑作だったが 芋たこが好評なのは判らん 渡鬼あたりが好きな中高年にウケが良かっただけだろ
730 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:07:47 ID:WNlL3pq90
5分見たが糞だとわかったのでチャンネル変えた
732 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:13:00 ID:JNpuBCs50
野球より視聴率が良いじゃんw
733 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:14:25 ID:xEmVrYb80
脚本糞だと視聴率取れる法則でました で、今回は美人だしPVだと思えばいい 中身に期待してはだめなんだよ
734 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:15:07 ID:axdFec3PO
芋タコは朝からおばはんやで? テンションさがるわ
ひさしぶりに正統派美人の朝ドラなのに、不振か
美人かも知れないけれども 朝より夜に見たい顔だ。
出勤前にドラマ見るとかどんなブルジュアだよ
738 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:24:34 ID:sT5uWUBz0
もう何度旅館ものをやれば気が済むんだと。
朝ドラの制作費を全部大河につぎ込んで、「超三国志」をお願いします。 もちろん地雷付きで。
740 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:35:19 ID:0vE8KlxkO
ライフスタイルの変化には逆らえない。 銀河テレビ小説が終わったように、潮時かもしれないね。
741 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/09(月) 23:36:51 ID:7zBEnFcT0
プロ野球巨人戦より視聴率がよい
742 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 00:14:19 ID:XnpuLYlU0
>>734 そんなにおばさんが嫌なのなら、まず自分の母親を殺して来い。
743 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 00:16:37 ID:QpKIf+700
>>536 上の浅野ゆう子の脚で抜いた
なんだか、すごいファンキーなドラマだな
>>734 今のドラマで満足だろう?
主役美人だし。
745 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 00:31:54 ID:O0b6n4vJO
あとは比嘉の演技力次第だ。
746 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 00:33:43 ID:JwD8A79Q0
>>742 藤山叩きにほぼ100%必ず反応する物好きな奴がいるようだけど、
そろそろ芋たこと藤山の魅力について語ってもらえんかね?
747 :
せいs :2007/04/10(火) 00:45:24 ID:q2EqVe5S0
芋たこは役者の味わいでみるドラマ ドラマのタイトルどおりに和食にあるような煮物のような味わいをお茶の間にってことで 作ったんじゃないの? ついでに06年前期の純情きらりとあわせてオーディションなしで 宮崎・藤山と制作スタッフのご指名で決まったんだよ。 宮崎の場合は以前仕事をした「ちょっとまって神様」のスタッフがドラマにいた。
748 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 00:49:53 ID:S24fdku40
複数ヒロインの朝ドラとか面白いかもよ。 最近、ハリウッドでもそれぞれの物語が展開して繋がるようなのはやってるじゃん。 近所の仲良し組とか高校時代の友達同士とかでもいいから、その子たちのそれぞれの人生をそれぞれ描く感じで。
朝ドラがいらないんじゃない NHKがいらないんだ
750 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 02:28:53 ID:NHmpTI2Z0
遅だが
>>665 「さくら」でも主役と外人以外は英語で苦労してんのに、西海岸なんか舞台にしたらどーすんのよ?
アメリカに染まった日系2世がほぼ前編日本語だった「山河燃ゆ」みたいな違和感だぞw
>>672 それなんて半井小絵?
>>729 芋たこは一応田辺聖子の自伝みたいなもんだからな。
751 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 02:30:44 ID:PxlWDcN80
>>264 >いや、朝ドラはけっこう新人つぶしの印象。
>素材は悪くないのに、変な髪型させたりして、その後の女優人生どーすんだよ!みたいな。
同意。あと、照明がいつもひどい。あるいは真実を映しすぎ。
初めて民放で田中美里を見たとき、「思ってたより美人だ」と思った。
さくらのヒロインはNHKの方が美人な気がするまれな例だ。
最近は朝ドラの主役より脇の方が売れるの法則が出つつある 天うららの仲間 ちゅらさんの小西 さくらの長澤 てるてるの上野
753 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 02:39:49 ID:cmFc5k1YO
わざとらしい偽善者的なドラマばっかでイライラする もっと殺しあいとかやれや
754 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 02:42:16 ID:O0b6n4vJO
>>751 モデル生命すら断たれた藤澤恵麻
グラビア生命すら断たれた宮地真緒(もっとも自爆という説が…)
755 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 02:44:35 ID:/9IDCGkD0
小田さんの歌だけ聴いてチャンネル変えてる
芋たこなんきん は おれ、録画して見てん、あれ、おもろかった 今のなんだっけ?森の別れた片割れ出てるって噂聴いて スイッチ捻ってないねんな。 人選に気いつこうてほしいわ、紅白ではっきりしたはずやん? 自分の歌詞間違える、とんちきつこうたらあかんやんwww どうせなら、OZなんとかブッキングして、ティンコのオブジェ映したらええねん どこまでも、中途半端やな、なんとか放送協会は
神木くんのみを目的に見てるよ
今日みたいに民法全部選挙ニュースやってると見るものがNHKかテレビ大阪くらいしかない
759 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 03:13:19 ID:JwD8A79Q0
なんだ、回答らしい回答は
>>747 だけじゃねえか。あとは情報量ゼロだな。
760 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 03:15:12 ID:iWSEMmAM0
>>751 急にパッとしなくなったガッカリオッパイ池脇
やっぱりパッとしない村川
勢いが止まって整形で自爆気味のモトカリヤ
761 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 03:20:39 ID:ikrwayR00
もうずっとちゅらさんでええやん。綿鬼みたいに
>>752 天花も主人公は小岩井CMでしかみてないけど、
相手役の坊さんはよく出て来るね。
>>760 池脇好きだから悲しいが事実だな…
去年の世にも奇妙な物語で電車チビノリダーと共演して以来あんまりみてない。
>>763 大奥再放送されてて気付かなかったけど、そういえば見ないな。
765 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 03:31:03 ID:H/CIx0pO0
おでんくんとかおじゃる丸でいいよ。
>>763-764 ぐっさんと発泡酒のCM出てるじゃん
「飲みに行くぞ!」「へっ!?」の仕草がめちゃめちゃかわええ
767 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 03:35:29 ID:S5G0FNl0O
ヒロインがさらに目をいじった堀北まきに見える いまのとこはおもしろい
他人がどう思おうが自分の中で面白いかつまらないかは独自判断。 この朝ドラは、今のところ天花未満。
769 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 08:09:07 ID:GMfXKYC50
>>55 こいつ、高級なホテルにレストランがあるっての知らないんだろうな。
友達や家族で外出してホテルのレストランに食事しに行くとかも、
勿論したことないんだろうな。
なんでNHKが視聴率ばっか気にしてんのよ?
野球中継のほうがいらない
772 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 08:13:26 ID:o4OUf73eO
じゃあホテルのレストランと言えばいいだけですよね笑 事実をわざわざ訂正する必要もないですし笑 そもそもその高級なホテルに行く必要はないんですよ笑
773 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 08:18:42 ID:GMfXKYC50
そりゃあんな反応されたら、あらぬ想像をさけるために少しでも隠そうと思うわな。 結果的には反対の作用が働くことになったが、初のテレビ生出演ということを考えれば緊張して、 考えが回らないのは仕方ない。
775 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 08:21:28 ID:9WlUmC6a0
ヒツジ喫茶の店員に憧れる声優の専門学生の婦女子が メイドから人気声優、AV女優になるまでを書いたドラマ作れよ・・・
>>748 複数ヒロインというか
歴代ヒロインの共演は芋たこで実現済
田畑智子
小西美帆(+準主役だった高田聖子)
菊池麻衣子
777 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 09:29:58 ID:KxX+woPXO
久しぶりに可愛い娘がヒロインやってると思ったら、早速叩いてるのがいるのか とりあえず、この記事書いたのは宮崎援護のチョンだな
>>777 叩かれているのはヒロインも含めて脚本、スタッフとこのドラマ全般
トータルしてgdgd
779 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 09:51:18 ID:xxd95OMKO
ヒロインが柴崎コウにしかみえない
いくら視聴率低かろうが 「野球なんかもういらない」という声にNHKが耳を傾ける日は来ないだろうな。
781 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:14:01 ID:O0b6n4vJO
782 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:18:47 ID:kwOBPVwz0
あいつは、ガッカリ乳首放り出した時点で敗戦決定
783 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:20:34 ID:A6E6/hdP0
朝ドラよりも半島流ドラとか野球とか先に切る物がいっぱいあるだろ
784 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:22:55 ID:kwOBPVwz0
帰化日本人がメインニュース読んでる放送局が半島ドラマ垂れ流すのは凄く自然
785 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:24:39 ID:O0b6n4vJO
>>783 motoGPもバスケもバレーもJリーグも思いっきり切った
やることはやってるお
にゃんこ
788 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:28:40 ID:kwOBPVwz0
>>785 乳房じゃなくて乳首、なんか黒くて長くて歪な形
年寄りが楽しみにしている番組を取り上げるのか? この視聴率は朝、昼、土曜日のBSでやってるものを足したものか? 分けて放送しすぎるんだよNHK
790 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:37:43 ID:q2EqVe5S0
>>751 新人潰しだけでなく脚本家潰しになってる最近の朝ドラ
潰しというか脚本家としての力が試されているかも。
791 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:41:03 ID:VU01JCMZ0
やきう中継無くすのがが先だろ常識的に考えて
792 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:42:57 ID:guBGgrqJ0
も〜朝から整形サイボーグいらな〜い
793 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:48:52 ID:kwOBPVwz0
2ちゃんて、どのスレにも場違いに首突っ込んできて「やきう、やきう」言い出す 脳足りんが居るよなw
最近 神木君'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ って言う人減ったんですね
795 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 10:58:26 ID:KxX+woPXO
1のストーリー違うし、酷い記事だな、しかし。
796 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 11:02:57 ID:Ke07xDB10
初回視聴率が悪いのは前のドラマが原因だし、その後に持ち直してるようだが? 平均視聴率の合格点を20%に設定してんのか? いまどき、そんな視聴率取れるドラマなんかほとんど無いじゃんw
※決まった角度からしか顔を映さないのは仕様です
798 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 11:11:00 ID:uj9KvMaI0
風のハルカは良かった でも朝ドラはもういらない
藤澤恵麻は俺の高校の先輩だった(一つ上)。 ついでに藤澤と横浜の松家は同い年。 当時は松家の方がはるかに有名だったが・・・それは今もか。
800 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 12:31:40 ID:f8jdbfrg0
ヒロインの整形がキツ過ぎる
近年では私の青空が最高傑作で そのあとはほんと駄作が続いてるね 個人的には芋たこは見れたほうだったけど
802 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 12:42:39 ID:GyDxiMpzO
朝ドラより犬HKがいらない
803 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 12:44:57 ID:0UxOlmg1O
枕営業
804 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 12:45:24 ID:CDNhY04M0
講談社はいらない
普通の番組で考えたら14.9%でもすごいんじゃないの? まぁ、朝はテレビなんて見てる暇ないから見たこと無いけど・・
806 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 12:48:36 ID:/F+UICVjO
ホテルまでいって主役とったのに残念w
807 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 12:51:36 ID:O0b6n4vJO
>>801 同意。でもヒロインの知名度は青空前後のスキャンダルヒロインに負けてる。
808 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 12:52:42 ID:8RdEoiR/0
あぐりで朝ドラは卒業した。
809 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 12:54:24 ID:7SC6OEab0
メジャー中継と韓国ドラマは全部カットでいいよ これでだいぶ受信料が浮くぞ
811 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 12:55:37 ID:O0b6n4vJO
>>808 田中美里も惜しいよな。パニック障害さえなけりゃ。
だめだ、棒祭りで実況板もりあがらねええ
813 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 13:09:24 ID:vE1JKRe60
盛り上がらないのは芋たこも一緒です。
814 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 13:10:26 ID:DfjM137K0
まあゲンダイもいらないがな
815 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 13:42:51 ID:sJVEaZDp0
>>808 私もそうです。
多そうだね、「あぐり」が分岐点の人
816 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 13:49:11 ID:O0b6n4vJO
>>815 あと分岐点になりそうなのは
私の青空→オードリー
こころ→てるてる家族→天花
このあたりか。
817 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 13:49:41 ID:3xnSeZIJO
朝ドラは空気なんだし、いいん じゃない。 真剣に見るもんじゃない
絶対的視聴率無視恐ろし素。でも、なんでもネタにしなければいけない 現代もたいへんだね。
だって朝のいちばん忙しい時間帯だもん 連ドラの曲が流れ出したら「やべ!遅刻だ!」って感じで時計代わりにはなってる
つーかNHKはもういらないだろ
821 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 14:28:25 ID:nBlugVdxO
『わかば』は黒歴史ですか…
822 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 14:30:13 ID:J16xBRkj0
一個の失敗で枠自体なくなってしまうと、あとあと寂しい
823 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 14:38:24 ID:O0b6n4vJO
>>821 天花よりはマシだろ。わかばは天花のダメージ受けまくったから。
4月9日(月)視聴率 17.9% どんど晴れ 16.5% 笑っていいとも!2007春の祭典SP 15.4% [新]水戸黄門第37部 14.8% 関口宏の東京フレンドパークII 14.3% 報道ステーション
825 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 14:46:46 ID:JwD8A79Q0
>>817 そういう意味じゃ芋たこは一番空気感が強かったかもな。
>>186 チョンドラマはマジでうざい。チョンコロはキモいし見たくない。
>>561 最初のころの青春編と最後のほうしか観なかったんだけど、姉の旦那さんと不倫とかあったんだったね
最初は青春から始まるところも含めて昼ドラみたいだね。だから受けたのかな
828 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 15:47:45 ID:KtQBUZ1LO
4月9日(月)視聴率 1位 17.9% どんど晴れ 昨日もまたまた視聴率トップでした! 裏のスーパーモーニングは視聴率3%だしなあ(ウケケケ
831 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 20:48:20 ID:PbVdwOhi0
紅白と一緒で制度疲労を起こしてるんだよ だからと言って打ち切るわけにも行かない (代替できる番組が作れないから)というのも同じだが
832 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 20:56:11 ID:lUzVb0Jv0
マスゴミ必死過ぎ 純情キラリ放送中は一切触れなかったな 1度見ちゃうと引き込まれる内容だったから記事一切書かなかっただろうね
15分は短すぎる
834 :
748 :2007/04/10(火) 22:56:19 ID:X37Hqf+V0
>>776 いや、そういうこと言ってないし、それとは全然違うんだけど・・・。
歴代ヒロインが複数出たドラマなんて、芋たこ以前にもあるだろう・・・。
835 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 23:06:58 ID:0UxOlmg1O
枕営業
836 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 23:19:48 ID:HR172j900
それでも15%ちかくとってるんだ 朝ドラなど見ないが、民放各局が朝8時の時間帯にワイドショーを放送してしのぎを削っているからこそ NHKがのんびりした青春群像物をやる意味もあるというもの 5%とかなら需要がないといえるが、10%以上獲ってるならやっていいんじゃないかな
837 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 23:22:27 ID:sE6lPz/B0
「朝ドラなんかもういらない」という声にNHKが耳を傾けて 寒流ドラマをやれって事か、さすがヒュンダイ
838 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 23:23:11 ID:3iDOkVWQ0
でもこの時間帯で情報バラエティーをNHKがやっても こんな視聴率も獲れなくなると思うよ。
839 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 23:30:47 ID:ZUfVB6ap0
民放と同じことをして意味があるのか? 10パーセント前半の視聴率はそこそこだろう。 ただ放送時間は9分にしたらどうだろう。 朝の時間をかんがえると15分はいかにも長い。
夜9時とか11時とかのドラマの方が好調なんだよなぁ・・・ とにかく風のハルカを(ry
841 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 23:57:01 ID:96X1QlaUO
東京か須磨府の5人を日替わりで出して オムニバス形式でやりゃいいだろ
842 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/10(火) 23:59:30 ID:jioOR0Ax0
あぐりだけは見たな 何でか知らんが
843 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 00:04:09 ID:9qKv/WvT0
民放の30分ドラマを時間で計ると16分。 毎日30分ドラマは大変だ。
844 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 00:20:48 ID:f7+eTAmW0
このヒロイン役って安良城紅?
845 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 00:26:24 ID:ZCVgREE9O
マナ・カナとザ・たっちを主人公にして 双子同士が結ばれてそれぞれの夫婦の暮らしぶりを 笑いあり涙ありのドラマにしたらどうだ
ゲンダイがいらない
847 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 11:07:24 ID:ZivYEmZW0
NHK朝ドラって毎度毎度、女の子が夢を実現していく同じような話ばっかり。 ああいうのを毎朝何十年も見せられたら、娘に自由に好きなことさせて夢を叶えさせたいって 母親が増えるのは当たり前。 それが悪いとは言わないけれど、その反動で息子のほうには手堅く公務員や家業を継ぐとか まかりまちがっても失敗しない人生を送らせたがる傾向が多いと思う。 昔は確かに女性の活躍する場が少なかったから、ああいうドラマは意味があったと思うけど 今は時代も変わったんだから、たまには男の子が夢を叶えて羽ばたいていくドラマを作るべき。 「ロマンス」とか「凛々と」に続く「男の子主役のドラマ」を強く希望! 母親たちに脳内革命をもたらせてくれ。
848 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 11:10:23 ID:pgY8iDDH0
村川絵梨ちゃんがせっかく朝ドラをV字回復させてあげたのに まったくいい加減にしてほしい
ここにいつもの携帯厨がきますので注目。
850 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 11:13:20 ID:Sc5Ad5SP0
>>846 はげどう。万人万物を叩く対象としか見ない5流紙。
前作の「芋たこなんきん」は、佳作だとおもったけどなあ。
朝ドラは若くてかわいい(?)ヒロインありき、という前提を覆して、実力派の藤山直美を起用し、
万人受けは望めないコテコテの大阪テイストで押し通して、
むしろ、NHKのドラマ制作者たちの「良心」を感じたけどな。
「関東での視聴率は史上ワースト3」なんて否定的報道しかされないのは、残念。
851 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 11:14:32 ID:+UjWfakU0
ヒロイン、美人だな。
朝ドラはまとめて見た方が面白い(だから自分は土曜のBSで見る)。 なかなか毎日は見られないしね。
853 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 11:16:51 ID:jZLUtEYcO
また、視聴率1位か。 あーつまらんなあw まあ、スパモニの超低視聴率は笑わせてくれるがなあw な、そう思うだろゲンダイさん(ウケケケ
>>850 朝から関西ノリは勘弁。
朝からお好み焼き喰わされるようなもん
>>851 ここ10年くらいでは一番美人。でも、演技力はブービーくらい。
俺はそれでいいけどな。
>>854 あのどらまはお前が想像したような脂肪分や炭水化物こってりの感じはなかった。
>>857 阪人の感覚と常人の感覚は違うってことに気づきなはれ
スポンジ・ボブ1話かイエロージャケットを5話くらいやればいいと思うよ イエロージャケットは5日で放送終了になってしまうけど
860 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 14:30:38 ID:3p1WFh7uO
>858 東京人で大阪嫌いな俺でも、芋たこは面白いと思えたよ。 あのノリなら、東京人でも不快感がない。
861 :
名無しさん :2007/04/11(水) 14:32:56 ID:JO/pAIOZ0
現代ネットこそ、、いらないね! 人の批判するより 日本人の本質 を批判しろよ。 まったく! バカネットです。
真夏の夜の淫夢
>>860 え〜と、、あなたは希少種に認定されております
>>850 つうかゲンダイは新聞では無いと何度言ったら(r
865 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 17:50:50 ID:h5bSQ9V+0
多分どんどん焼きの話だろ? どうせ流行らんよ。
866 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 17:54:19 ID:hny733MxO
>>847 「走らんか!」は黒歴史ですかそうですか
>>860 858に同意だよ。
朝からきつい方言なんてなじみのないもの、受けつけないよ。
普通の日本語のドラマが見たい。
868 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 18:20:49 ID:maku5U050
>>867 日本語の深さがわからん関東人が増えたってことだな。
方言にどれだけ日本語の深みがあるか、標準語とやらしかわからん人間にはわかるまい。
869 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 18:22:34 ID:h5bSQ9V+0
朝から真の鉄板料理人を目指す話なんか受けるわけないよ(´・Å・`)
これまでの視聴率推移 1週目 14.9%→18.5%→17.5%→18.2%→18.6%→? 2週目 17.9%→18.1% 2日目以降は回復してるっての。
>>870 面白いって言うんでなくて
突っ込みどころ満載だから見ているって人多いみたいだね。
うちはもう脱落した。
実況板見ても明るい話題が全然ない。
872 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/11(水) 22:31:12 ID:CsCynxN/0
枕営業
うちの地方では芋が以上によかったらしぃ 風林火山より上だった
875 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 08:19:25 ID:ktS9fanR0
芋たこ厨うぜーな。つまんねーと言ってる奴にただ突っかかってるだけで まともに魅力を解説している奴はほぼ皆無じゃねーか。 どんどは今見たけど、普通の朝ドラだな。特に面白くもなく、かと言って 天花級の電波ドラマでもなく。これなら平均16〜7%で終了ってところじゃ ないかな。
876 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 08:49:02 ID:hAN/IHkf0
今しがた途中から途中まで見たんだが、初めてこのドラマ見たんで、ストーリーとか話の展開知らないんだけど、 成人した娘が家でたいというのに(合ってる?)、親があーまで言って拒否る権利あんのか? 娘土下座するってのもあり得ないし、ほんで「親子の縁切る」ってw んなもん娘の勝手じゃんw今時の子だったら「盛岡行くから。ほんじゃ」親「あーw」ってなもんでしょ。 縁切るとか言われたって「あっそ。どうぞご勝手に」って感じだろ。 いつの時代のドラマだよww50年前かよwwもう「50年前ドラマ」って呼ぼww
877 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 10:53:41 ID:PYBkLl0A0
>>874 ヴィジョンファクトリーに引き抜かれたよ
878 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 10:58:34 ID:SQFZC8fF0
あっさりと視聴率が回復した今となっては、実に恥ずかしい記事だな。
>>871 視聴率上がったら上がったでそういう風に都合よく解釈するんだなw
そんな視聴者だけでここまで数字取れるかよ
880 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 11:05:18 ID:cqtMhPRJ0
捏造・やらせ・印象操作しまくりのワイドショーより朝ドラ見てる方が精神衛生的にも良い
881 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 11:06:56 ID:ktS9fanR0
>>878 せめて芋たこ放送中に書けばよかったのに。
882 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 11:07:17 ID:V0/sgzdR0
無名の新人女優で18は成功してると思うが・・。
883 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 11:12:18 ID:IbqbMrS50
884 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 11:15:27 ID:Jfh5macXO
まあ、普通に視聴率いいからな。昨日も1位だしな。 しかし裏のスパモニはひでえ数字だなあ(プ
まず、朝からドラマが観たいとは思わないなあ。 それからNHKの朝ドラのストーリーがあまりりにもワンパターンで興味がもてないと言うのはある。 地方の町、素直で努力家のヒロイン→様々なトラブルがふりかかるも、周囲の強力で逞しく生きていく…みたいの。 出てくる人がみーんな良い人で気持ち悪いし、舞台を様々な都府県にするのも 「視聴率、よろしくね」と宣伝しているように見える。
886 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 11:24:54 ID:Jfh5macXO
新人ヒロインや都府県は、まあ、この枠の伝統だからな 前作の芋が異常だったんだよ
887 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 11:35:41 ID:MjVmBPJeO
NHKはニュースだけやって下さい。糞くだらないドラマやら番組やって余計な金使っといて裁判までしで受信料取ろーと思わないで下さい。
888 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 11:40:04 ID:SQFZC8fF0
NHKはオグシオの試合はすべて中継して下さい。 さらに個別に潮田カメラ・小椋カメラをつけて下さい。 そうすればいくらでも受信料を払います。
視聴率はともかく「芋たこなんきん」は面白かった。 「どんど晴れ」は脚本が全くダメ。 はぁ?な展開で見てらんない。
890 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/12(木) 11:48:01 ID:3nMQiN6yO
いい話しだなぁ ゚+。(*′∇`)。+゚
温泉へ行こう、はるちゃん、おかみ三代の戦いなどがあって、 もう温泉旅館ものには目新しさがない。 違う設定なら見たいんだが…
森進一も出してやれよ
単純に専業主婦が減ってるからやろ 主婦以外に8:30からのドラマって見られへんやんけ
コテコテの大阪のノリで作ってくれないかな ボクシングの亀田一家物語とか
895 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 00:22:37 ID:MDnKEX6B0
川村ゆきえが出るまでの我慢だと思って見ています
>>894 誰が見るんかいな
896 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 00:25:02 ID:Ju3dMIoc0
898 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 02:18:42 ID:Imaf1yhA0
>>894 親父役は「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」のあいつかw
736 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/04/13(金) 10:31:01 ID:4FfN2Lcc0 どんと晴れ19・0
900 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 12:08:34 ID:/k/qTHBq0
頑張れ 野球よりマシだ
松坂を凌ぐ国民的人気ドラマですね
902 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 13:49:41 ID:quYUGBEVO
昨日も視聴率1位だからな 普通に18とかとってる今となってはなんか1が痛々しいな 裏のスーパーモーニング視聴率3%の大コケで悲惨極まりないというのに(爆) なあ、そう思わないか?朝日の機関紙ゲンダイさんよおw
安定して18前後取れる枠を変えるわけないでしょ
904 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 14:22:36 ID:KH5B2Fpv0
>>302 血族が3人くらいで、ひとつの部屋で一人につき5分間くらいの
糞長ったらしい陰口セリフを愚痴愚痴愚痴愚痴…と延々としゃべるドラマな。www
905 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 14:27:42 ID:Vu6ye2Nu0
ヒトケタになったらさすがに考えるだろうが、 それはないだろう。さすがゲンダイネットww
906 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 14:52:31 ID:u4v8gygz0
タイトルのセンスが時代遅れだろ。 どんど萌え にしる
907 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 14:56:33 ID:Ju3dMIoc0
ゲンダイはタイミングを間違えたね。 芋たこのダメージが残っていた初回以外は堅調に推移してるじゃないか。
芋たこ好きだったけどなー 視聴率は悪かったのか
909 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 15:06:41 ID:bIe0+YZn0
昔からこんなご当地ドラマだっけ? おしんなんてたまたま山形が舞台だっただけでどこでも良かったんじゃない? 要は本が悪い。 何人かに書かせて面白いのをドラマかすればいいと思うが。
(放送関係者)
大金をかけてアレだけ煽った松坂より倍近くの数字出してるのに不要論か。 じゃあ野球なんて・・・
まあ所詮ゲンダイネット。 トウスポみたいなもんじゃんww
913 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 17:47:59 ID:quYUGBEVO
気のせいかNHK側もあんまり朝ドラを番宣とかでプッシュしてないよな
>>909 「おしん」は実在の人物がモデルですから
ヤオハンは潰れたけど
917 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 21:32:22 ID:8DmKtNC10
>>915 先週10分ほどの番宣再放送してたよ。
従来ならもうちょっとしてから次週予告なんかするんでないの?
昼の12時45分から、なんかドラマやってるじゃん 朝はあれの再放送しとけばいいんじゃねーの?
920 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 22:20:26 ID:quYUGBEVO
>>914 厨か、便利な言葉だ
ゲンダイにも聞かせてやりたいW
921 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 22:22:20 ID:By/FrIKK0
松坂よりマシ!
922 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 10:06:56 ID:HAEckG590
枕営業
923 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 10:15:29 ID:orRMfwn30
BSで「どんど晴れ」「さくら」の2本立て見てるけど 「どんど晴れ」の駄作っぷりと「さくら」の秀作っぷりが際立つ
924 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 12:38:10 ID:Dj34keJI0
も〜朝から整形サイボーグいらな〜い
925 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 12:43:07 ID:oimpNH+mO
大根女優。可愛いだけでインパクトはない
926 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 12:50:51 ID:VGdxo70GO
連ドラやめて、近年まれにみる神大河、風林火山を毎朝15分、 日曜に1時間放送にしてくれ
927 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 12:54:36 ID:62qp3brKO
今日の主役ふたりの会話が微妙に噛み合ってなくてワロタ
928 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 12:59:12 ID:cc74cDo2O
主役を韓国イケメン俳優にすれば、専業主婦がもっと見るよ。
929 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 13:00:18 ID:8pHduaeg0
今時、朝の15分のドラマなんてねえ・・・。 中途半端にもほどがある。
930 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 13:10:47 ID:3iBCmjl10
総合で朝昼、BS2で朝晩と週末一挙放送、BShiで朝 こんだけ放送あるのに朝だけの視聴率で騒ぐ意味がわからない まあ、今の朝ドラがつまんないのは同意だけどさ
931 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 13:30:26 ID:6rQV2Wz9O
今18%ぐらいになったから恥ずかしい記事だね
つまるつまらないじゃねえんだよ うちのばあちゃんの楽しみを取るな!
933 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 13:37:04 ID:jMhcwKMA0
朝から こんな前向きで清楚な子のサクセスストーリーなんて今時ありえないモノ見るやついないだろ 起きてすぐ夢見れるほど平和じゃない
は〜あどんど来い
935 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 14:13:24 ID:4Vwf4UyO0
そうは言っても週間最高視聴率だったりする 全体の視聴率が落ちてんだから、単純に昔と比較しちゃダメでしょ
936 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 14:20:49 ID:PhvZu+ptO
新人だからしょうがないけど演技が下手過ぎて見ていられない。
別に視聴率なんてどうでもいいと思うのだが
938 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 14:24:25 ID:SgvK18YZ0
939 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 14:25:16 ID:86o2KDxC0
朝ドラ見てる奴ってどんな生活してるわけ? 専業主婦とリタイア組と自営のオッサンくらいか
940 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 16:33:07 ID:0y9pYGe20
どう見ても風林火山の10分の1も予算掛かってないのに 週間視聴率NO1。 これだから朝ドラは止められませんなあ。 でも脚本家は変えた方が・・・
完全に近未来の社会を描いたドラマをやって欲しい でも何とか惑星WOOみたいなのは勘弁
942 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 19:05:50 ID:ZrD++AL50
>完全に近未来の社会を描いたドラマをやって欲しい 昔の少年ドラマシリーズを復活させるとか? でも爺さん婆さんが全然見ないだろうなあ。
943 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 01:09:35 ID:t/q/mVGR0
>>940 野球の1000分の1で
視聴率2倍で瞬間視聴率をお裾分け出来る位だからなw
実はおいしい
944 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 01:21:50 ID:exqSmrnN0
>>923 さくら、面白いよね。
贅沢いうなら、男前を相手役に配置してほしかった。
さくらに対して煮え切らないわ、態度ごまかすわで、
続編(舞台)ですら、
自分をいらいらさせたぞ、あの男性は。
しかも見た目も…。
セインカミュが強いていうなら一番男前か?
>>924 ああいう目元のタレントゴロゴロ居過ぎて、個性がない顔だね。
目の保養にもならないわ大根だわ…。
芋たこからの流れと盛岡が舞台って事で見てたけど、そろそろ離脱しそうだ。
946 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 11:01:44 ID:hs/XZ8FD0
「離脱しそうだ」とか書く奴に限って ブツブツ文句を言いながら、見続けるんだよね
キモヲタしか知らない新人ひっぱってきて 昭和初期の舞台設定じゃ どっちを向いてやりたいのかワカラン
948 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 11:12:45 ID:6caTwzPYO
天花w ヒロインはどこいったの?
949 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 11:25:09 ID:s3EKKGlC0
どんど晴れ超常現象
>>940 NHKって視聴率関係ないんじゃないの?
951 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/16(月) 05:30:33 ID:v5x68aF20
今は視聴率関係あるんだよ
952 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/16(月) 16:21:05 ID:kbNnWon0O
953 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/16(月) 23:24:21 ID:B1zVNi3q0
どこが大化だよ? 順当な視聴率になっただけじゃないか。
芋たこなんきんのつまらなさは異常。 天花の鼻の大きさは異常。
朝っぱらから15%以上とるドラマなんてないのに それをいらないだなんて ゲンダイって視聴者無視もいいとこだな
956 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/17(火) 12:10:04 ID:Jxg7L7IwO
視聴率20%超えか。 つまらんなあw 裏のスーパーモーニングは視聴率3%で壮絶死してるというのにな(ゲラゲラ
957 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/17(火) 12:12:47 ID:BlJWuoKdO
958 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/17(火) 13:29:44 ID:D+d6JY9b0
ばあちゃん世代ってとりあえずみんな見てないか?
ワンパターンな筋書きは置いといて、ヒロインのキャンキャンした 声が煩くて嫌だ。朝から室内犬が鳴いてるみたい。
960 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/17(火) 13:50:04 ID:IuxEcysMO
朝の連続テレビ小説 大河ドラマ 紅白歌合戦 いらね(゚听)
961 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/17(火) 14:20:51 ID:Jxg7L7IwO
962 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/17(火) 14:25:37 ID:BlJWuoKdO
かえって純情きらりより視聴率よくなってるww ゲンダイの記事と東京ヴェルディほど(笑)が似合う間抜けなのはないな。
963 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/17(火) 14:29:03 ID:OmEdlxTw0
初回で視聴率が悪かったからってすぐに結論づけようと するのが悪いなw ゲンダイは猛省してほしいYOOOOO
964 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/17(火) 14:39:27 ID:sCddSZ6tO
誰か次スレよろ。
965 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/17(火) 14:42:52 ID:Jxg7L7IwO
次スレ頼んだよ ゲンダイ皿仕上げw
966 :
名無しさん@恐縮です :2007/04/18(水) 00:54:30 ID:6Fu8aOJm0
てるてる家族
967 :
名無しさん@恐縮です :
2007/04/18(水) 01:05:52 ID:WCMdLdFiO さくら