【お笑い】吉本芸人フェス「LIVE STAND 07」チケット“全然売れてなくて、ヤバイ状態”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
吉本興業所属の人気芸人総出演による、お笑いフェスティバル『LIVE STAND 07』(4/28〜30@幕張メッセ)。
気になる第二弾の出演者が公式サイトで発表されたのだが、お笑いファンの間では不評の声が多いようだ。

「第一弾は次長課長やタカアンドトシの旬の人から、ココリコ、ガレッジセール、今田耕司など、
ライブにあまり出演しない中堅どころなど、ネームバリューがある人が多かった。
しかし第二弾は1000〜2000円も払えば劇場で見られるような若手クラスばかり。
中には芸歴1〜2年目のルミネにすら出られない新人の名前も…。
正直このメンツでわざわざ1日8000円も払って見たいとは思いません。
またお笑いは音楽と違って、大きい会場になればなるほど伝わりづらく面白さが半減しますしね。
正直2万人も入るとは思えません」(お笑いファン)

現在はぴあなど先行発売受付の段階だか、申し込みが想像以上に少ないらしく、
吉本興業のタレントが出演する番組では、必死になって告知をしている状態だ。
「『いいとも!』に出演した森三中も“全然売れてなくて、ヤバイ状態らしいんで”と言っていたほど。 
吉本興業が10年前に東京ドームで開催したイベントに学生時代に行ったことがあるのですが、
入場料は4000円程度だったのに、当日ダフ屋で500円で買えたほどチケットが大量に余っていた(苦笑)。
ナインティナインもラジオで“東京ドームの再来になりそうなんで、みんな来てください”なんて
冗談交じりに告知していましたけど、このままだとドームの再来もありえない話ではないですよ」(お笑いライター)

また、3月26日、吉本に所属するキングコングの西野亮廣は自身のブログに
LIVE STAND 07の告知が事前の了承なしに勝手に貼られてあったことについて、
「一言あっていいんじゃないか」と腹を立てている。
「吉本の偉いさんが勝手にやったことだと思う」と書いているが、
そこまでして必死に告知をせざるを得ない状況にあるのかもしれない。

ナインティナインやロンドンブーツ1号2号など豪華メンバーも出演するとの噂だが、
人気タレントを抱える吉本芸人の祭典でも、音楽フェスのようにはなかなか上手くいかない? 

http://news.ameba.jp/2007/03/3968.php

LIVE STAND 07
http://www.livestand.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:07:11 ID:24tCp2Xh0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:07:15 ID:RqpH4CA80
キングコングはつまらない。
4名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:08:45 ID:j2i2B7BL0
談合吉本芸人=創価芸能人
5名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:09:47 ID:pOwh4yrX0
これはフジロックみたいなものなのか?
6名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:10:28 ID:cbgFa5Jd0
タカトシはダウンタウン超えるな
7名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:10:40 ID:h1p82svW0
ビッグネームを投入すればいい
阪神巨人とか
8名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:11:08 ID:gbkiaE/10
長いから読まない
知るかボケ!
9名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:11:50 ID:v9bbz6iPO
ロキノンパワーでレッチリとオアシス呼んどけば自称音楽通が一杯行くだろ。
入り口でコーチェラのチラシでも渡せば大喜びでしょ。「レイジとジザメリが再結成だ〜♪」って
10名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:12:01 ID:1spOnXI30
時代は松竹
11名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:12:06 ID:a+DcjP4T0
偉くなったもんだなあ、西野。
12名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:12:23 ID:v1CHCUXz0
幕張が、どこだかわからない。
13名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:12:51 ID:YiAJIp490
東京ドームの再来とあるが、東京ドームで何かあったのかい?
14名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:13:02 ID:1zP1BtA90
去年あったガラガラのフェスティバルなんやったっけ?
画像むっちゃワラタ
15名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:13:35 ID:v1CHCUXz0
>14

UDO
16名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:13:43 ID:Ic1hneFlO
タカトシは安心して笑える
17名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:14:26 ID:zDVNn6vk0
岡村の予想通りでワロタw
東京ドームでやったときもこけたらしい
18名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:14:39 ID:eTCJhDJr0
>>5
ロキノン
19名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:15:03 ID:aE1sKrEB0
29日は130R出るんでチケット取ったよ
20名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:15:19 ID:g6p9/Eg+0
出演者一覧くれ
21名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:15:30 ID:eTCJhDJr0
IDがETC JHだ
22名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:15:38 ID:y5y1UtaP0
ナイナイ参加ってことは、大崎班の仕事ではないんだね。
23名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:16:07 ID:+fgu29xR0
出演者リスト見てみたらこれはひどい
8000円払ってみるような芸人皆無
24名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:16:10 ID:OYDGwbQ6O
ロキノン哀れw
25名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:16:24 ID:zIBR288m0
ダウンタウン呼べよ
26名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:16:24 ID:VjLeV2V1O
ロンブーで客集まんねえよ。吉本だけでやるから駄目なんだろ
27名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:16:25 ID:F4I3WUJA0
野外はダメだろ
28名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:16:37 ID:YKLVsUnE0
やっぱりダウンタウン、ナイナイ、品庄レベルが毎日出てくるようじゃないと動員的には厳しいよな
29名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:16:46 ID:EgGlqFbJ0
SARSの為、中止だな。
30名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:16:51 ID:zJj62CGc0
品川さんを出さないからだよ
見る目ねえなあ吉本
31名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:17:11 ID:V6AjHBC9O
>>1に言っても仕方ないがナイナイはそんな事言ってないぞw
告知すらマネージャーが読んで常に辞めといたらスタンスで否定的だった。来てくれとも言わないし「椅子も無いからしんどいであんなもん」て
32名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:17:20 ID:jIo0PPqn0
ナイナイが限界なのか
33名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:17:22 ID:gkxhDCmW0
34名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:17:22 ID:RqpH4CA80
俺のバイト先にタイからの留学生がやってきた。彼の名前はポンサック君。
190cm近い体格だが、つねにニコニコとおだやかで両手を合わせて挨拶してくれる。
幼少時よりムエタイを習っていたので、非常に締まったからだつきで、パッと見は怖そうだが、
つねにニコニコ。同じくバイト先に極真(2段)をやってる主任がいるが、こっちは完全にDQN。
ある日主任がポンサック君に軽くスパーをやろうと言ってせがんだが、
彼は嫌がって断っていた。主任がしつこくせがんいたので、周りも止めたんだが、
「寸止めでいいから頼む」
と言われ、ポンサック君は渋々了承。休憩時間に寸止めスパーをすることになった。
俺は日本拳法をやっているので、審判役に。
お互い構えて
「始め!」
と言って、主任がとびこんでローを放った瞬間、ブォンというバイクの空ぶかしみたいな音が
して、主任が横へ吹っ飛んだ。ポンサック君のミドルが横腹へクリーンヒットしたのだった。
その瞬間、俺はポンサック君の普段とは違うスナイパーのような目を見てしまった。
幼少よりガチンコしかしてこなかった彼に寸止めという機能は備わっていなかった。
主任はあばらを骨折。
翌日から主任はバカネダと陰で呼ばれるようになり、
ポンサック君はアパチャイと呼ばれるようになった。
35名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:17:31 ID:QVRrz5Gg0
単純に高いよ
会場が込み合っていたら観たいステ−ジまで移動できない
可能性もあるんだからさ
36名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:17:32 ID:pukLuJxm0
セニョール東野は出るの?
37名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:17:40 ID:a+DcjP4T0
38名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:17:46 ID:8SF26uVq0
シベリア文太を幕張メッセで見てどうするんだろう?
39名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:17:47 ID:ctBcTcAn0
客が入って欲しいなら今田と東野で放課後電磁(ry
40名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:18:03 ID:pV4w919R0
関西芸人はハッキリ言ってつまらない。
見てるこっちが恥ずかしくなってくる。
41名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:18:42 ID:0tasb57E0
さんま、紳助、ダウンタウン以外は殆ど出そうな勢いなんでしょ?
その割にはサッパリか

まぁお笑いを軽んじてる訳じゃないが、物凄い水物っつか不安定なモンだからな
ましてこんな大会場ではたして笑えるのかという
42名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:18:48 ID:bbfyOOdV0
吉本興業の経営陣は責任をとって辞任だな
43名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:18:58 ID:QVRrz5Gg0
2500円ぐらいにしとけばよかったと思う
44名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:19:00 ID:g6p9/Eg+0
>>33
これ酷いなw
名前知ってるのがエンタ芸人と僅かしかない
45名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:19:36 ID:e9uQu0Y2O
今ドキのお笑い芸人って、調子コキすぎだし人数いっぱいいすぎ。
そんなに面白い人間がいっぱいいるわけないじゃん。
減らせ。せめて100分の1くらいに減らせよ。
46名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:19:38 ID:Q3TRiKZu0
東京吉本はどうかしている。
面白くもない奴をやたらめったらプッシュしたり、
成功しそうもないアイドルやら興行をやったりして、
とても、まともな奴がいるとは思えない。

あっ!すまん。893企業だったな。ここ。
47名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:20:20 ID:zIBR288m0
>>33
確実に会場の半分以上は寝てるでしょう
48名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:21:20 ID:F4I3WUJA0
シルク姉さん出るかな?
49名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:21:26 ID:+bMEGNez0
お笑いを見に行くんじゃなくアイドルを見に行くようなポジションの企画で
ろくすっぽ知らない奴集めても駄目だろう
50名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:21:49 ID:4iKfK4kFO
こうやって考えるとナイナイって結構 年の割りに大物なのかな
51名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:21:51 ID:KY68kbfp0
どうせつるべがチン出し花火するオチだろ
52名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:21:54 ID:v1CHCUXz0
>37
サンクス習志野
53名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:21:55 ID:rMbwApPI0
今田とか藤井とかのピン芸人って何やるの?漫談?
54名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:21:56 ID:+fgu29xR0
あぁ第一弾の方の出演者はそこそこだな
でも座長今田以上がいない 今田東野喋らせてるだけでも面白いのに
55名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:22:06 ID:gvU2xKI00
実際問題NSC立ち上げて以降芸人と呼べる実力の奴が吉本には5人もいない
56名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:22:41 ID:Y+3vyN+ZO
オールスタンディングじゃなければもっと売れてるはず
57名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:22:47 ID:jnd12cl20
吉本の東京ドームイベントって
エイトマンの試写会とどっちが酷かったん?
58名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:23:37 ID:QVRrz5Gg0
吉本芸人が出ているテレビ・ラジオでほぼ告知させられてるのは
なんか引く
59名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:24:05 ID:gkxhDCmW0
globeのライブ入れればいいのにw
60名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:24:11 ID:XMUY5/aM0
ロックフェスで儲けてるの見て真似したんだろうw
馬鹿丸出しだ 
61名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:24:32 ID:+r8UOnQ+0
西野亮廣(笑)
62名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:25:02 ID:F4I3WUJA0
ケンコバの痴漢漫談観たい!
63名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:25:44 ID:QOnLw5PlO
お笑いって何が面白いの?
64名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:26:28 ID:/VhvwRfo0
>>50
こんなつまらんイベントに出されるんだから小物だろ
65名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:26:29 ID:QvXqLEx4O
>>51
ウィキで勉強して出直して来い
66名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:26:40 ID:NsxGAevd0
MUSIC ACTでエルレガーデン呼べば
一発で解決
67名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:27:32 ID:QVRrz5Gg0
客席とステ−ジが離れていそう
68名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:28:05 ID:2ckeVo/DO
ぜんじろうの出演が、イベントを更にしょぼく感じさせるな
69名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:28:13 ID:6JJK8PVJ0
チケ代が高いのと、金使ってる割に企画が悪いんだろ。
バッファロー吾郎主催で板尾、キム兄、ケンコバ、リットン調査団
とか集めて行った大喜利大会に5000人くらいの観客集まったんだから。
70名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:28:14 ID:dNq9/qPJ0
いくらなんでも、そんな頻繁にトイレ行かんよ
71名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:28:45 ID:ytIBhUaCO
ざまみろ
72名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:28:56 ID:bkxe4ACP0
>>59
違うよ、ぜんぜん違うよ。
73名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:29:51 ID:LtSIPzyU0
>>33
これはひどい。
第2弾なんか知らない面子ばかりだ。
74名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:30:20 ID:n4T8/mpbO
笑いは狭い小屋の方がおもしろいからな
75名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:30:46 ID:FjNqBZZTO
>>51
釣り?
76名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:33:11 ID:uv1Q+UVkO
今話題の中田カウスを呼んだら行ってもいいな。
関東では見かけないので、どんなのか見てみたい。
77名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:33:11 ID:LktrcCAJO
そこで
ネイチャー寺門
78名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:33:16 ID:CGOojip+0
Jリーグよりマシ
79名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:34:29 ID:Z7bvIv6N0
大阪ローカルのラジオ番組(八方のやつ)で告知してるのは引いた。
どこの物好きが大阪から千葉くんだりまでこんなもん見に行くねん?
80名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:34:33 ID:X4H/yZJIO
ロキノンこんなことする前に夏と冬フェスもっと頑張れよ
81名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:35:10 ID:jDOYPjD80
吉本ねぇ(嘲笑
82名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:35:44 ID:vmsTkWCD0
芸人も内心迷惑だろうな
83名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:36:24 ID:XwkH+SLe0
8000円てw
84名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:37:03 ID:a+DcjP4T0
ロキノンって本当に馬鹿しかいないのな。
85名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:37:23 ID:SFF8ufCO0
野外フェスは過去3度ほど行って楽しめたのだが、
去年4組ほど芸人が来た学祭、1時間ちょいだったのに
立ち見ですげー疲れた。
言ってることを聞き逃すまい、ってことで神経使うし。
音楽とは違うんだよな、根本的に。

86名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:37:37 ID:EFmsLxiL0
>>13
ここまで1を読まない男も珍しい
87名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:38:36 ID:wdx5JzTGO
広い会場でお笑いは無理だろ
88名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:39:10 ID:WMIJIAtI0

は、は、8000円!???    800円が適正価格と思われ!!
89名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:39:50 ID:NsxGAevd0
二度と無い伝説のフェスになるな。
ネタで行ってみれば?
90名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:39:55 ID:kT/+h42z0
ひでえw
アクセルホッパー、ぜんじろう、カラテカ、三瓶くらいしか知らん
91名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:39:58 ID:LE4w7WRM0
入場料1000円で出入り自由
中では複数のステージで24時間芸人がなんかやってる
んで屋台の食いもん飲みもんつまみながらダラダラ見る

ここまで書いてみて思いついたが、家のテレビで見るのが一番いいな
92名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:40:09 ID:YjCYZSxf0
大阪の花月の辺りでたまにやってるイベントもがらがらだよね。
93名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:40:10 ID:B/NdaWoZ0
>>68
テレビのつぼはよく見てたよ
94名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:40:42 ID:r/cPtevd0
ムーディー勝山のソロなら行くのに
95名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:41:32 ID:Rk5WnpsN0
ごっつのメンバーがコントライブやれば売れるんじゃね
96名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:41:34 ID:cscinX0I0
サマソニは下手すりゃライブみてる時間よりお笑い見てる時間のほうが長いかも
97名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:43:13 ID:MRAL7/dQ0
こんなのテレビでタダでやってても最後まで見るのはしんどい。
98名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:43:19 ID:D8863wqZO
もう一回、やめよっかなキャンペーンしろ!
テレビで消耗したタレントが出てくんな!
どうせ悪口かエディマーフィーもどきだろ!
ショートコント、ダウンタウンもどきもあきた。
吉本タレント全員死ね!
99名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:43:25 ID:mEQt+GE90
ジャルジャル出せ!!
100名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:43:34 ID:uqffFIjC0
>>57
エイトマンの試写会は知らないけど、ドームの吉本イベントは客が少なすぎて
芸人が引いていたのが印象的だった。特に当時は若かったナイナイとか。
「何か今日は静かですね」「お客さん怒ってます?(客の反応が今ひとつだから)」
とかネガティブな事を必要以上に発言して客のテンションを下げていた。

ベテランは平常心で自分の世界を作り出していて感心したよ。
島木譲二のトークショーなんて客が8人ぐらいしかいなかったのに、誠実に対応していた。
101名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:43:46 ID:krZGIEJA0
まさに


「お笑い界のウドーフェス」!!!
102名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:44:00 ID:jtR6nbqV0
こうなったら、J-WALKとかDA PUMP呼ぶしかねーんじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:44:12 ID:Z12zRUrH0
さんま、紳助、ダウンタウン呼ばないと
104名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:44:17 ID:zDVNn6vk0
UDOフェスの再来
105名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:44:37 ID:J8Z0mkfV0
第一弾で発表された芸人だけで長い時間やったほうが客入るんじゃないの。
106名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:44:49 ID:EW8TuQte0

生卵を3パックぐらい渡されて

詰まらん芸人には生卵を投げつけてもいいのなら

8000円は安い
107名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:46:23 ID:zJj62CGc0
>>106
ありだな
でもキャパが限られる
大会場では無理
108名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:46:33 ID:ER/0fwLKO
高っ
馬鹿じゃないwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:46:38 ID:PYaJAzuI0
UDOのガラガラ画像ないの?
また見たい
110名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 00:47:56 ID:Q3eqX4sz0
>>103
さんまは舞台じゃ長時間持たないよ。
もともと落語家なのに落語ができなくて
小林投手の形態模写とアイドル人気で世に出ただけだし。
111名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:48:39 ID:krZGIEJA0
吉本芸人フェスのイメージ画像

(伝説のウドーフェスより)
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO1.html
112名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:49:35 ID:Wlrwgq500
こりゃもうtatu呼ぶしかないな
113名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:49:58 ID:iwtj1VXW0
芸人人気はテレビの中だけだよ
ファンも女子供だけ
114名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:50:04 ID:uqffFIjC0
あと女子高生や女子中学生が自分達の荷物を置いて席を確保したまま
若手の出るイベントに移動したため、西川きよしとかのベテランが
出るイベントの椅子席に誰も座っていないという異常な状況もあったな。

遠くから若手の大声と若い女の歓声が聞こえるが、ベテラン達の客席には
誰も座っておらず、スタンドから双眼鏡とかで観察するオバサンや家族連れ
がチラホラ目についた。
115名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:50:54 ID:8SF26uVq0
UDOはジェフベックですらガラガラだったんだよなorz
116名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:51:55 ID:zJj62CGc0
今別府さえ出せば
117名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:53:06 ID:SFF8ufCO0
これ男が行く場合ってどういう風になるんかな?
・男一人はいくらなんでもないでしょ
・野郎だけでつるんでお笑いフェスってのもださいし
・彼女と、すなわちデートでお笑いライブ。。。まあ双方お笑い好きならなくはない。

中学生くらいの子供持った親父が家族でくるくらいかな
118名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:54:34 ID:FQOzzEbDO
チケットをタダでバラ撒いたのに東京ドームが
スッカスカだったUFOレジェンドの再来ですな
119名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:55:38 ID:E/DpTEtQ0
だれかウドーフェスティバルのあれ貼ってくれ
120名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:56:10 ID:E/DpTEtQ0
っと>>111ですでに貼られていた
121名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:56:13 ID:oH6Yh/Up0
>>111
この吉本のイベントに向けて、犬ぬこの画に触発される人がいそうだね。
122名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:56:17 ID:CoqXYzJW0
キンコン氏ね


ってレス最近とんと見かけませんね
123名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:56:41 ID:ZGj/gLgl0
>>6
ヒント ボケの方
124名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:57:10 ID:AVX4cyXy0
>>33
見たい芸人探してスクロールしていったら見つからないままand more!!ってww
125名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:57:16 ID:LtSIPzyU0
>>111
来日したアーティストも客もかわいそうだ。
でも大笑いしてしまったw
126名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:58:30 ID:QreouVDH0
バラエティタレント目指してますって芸人が多すぎて見る気が起きない
127名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:59:15 ID:u6ssBT4l0
東野が出ないのか
ツマラン
128名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 00:59:50 ID:BjeMa0FDO
>117
ネプライブに一人で来てた男もいたから無問題
129名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:06:24 ID:xcbrm2aE0
よくわかんないんだけど、
第一弾+第二弾 の芸人が来るってことじゃないの?

第一弾で有名どころを発表して、第二弾は若手とかを発表しただけじゃないの?

8000円ってのは、同じ日なら、
第一弾+第二弾+第三弾+…の、全部の芸人を観られるってことじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:06:29 ID:+jl53HFs0
>>111
これ何回見ても笑えるwwwww
131名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:08:40 ID:3iLAZVhnO
てんその失敗を忘れたのか?
132名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:10:43 ID:t52AUNkKO
松本は放送室で「行かなくていいですよあんなもん」と言ってたなw
133名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:10:53 ID:3orW2VjH0
昔の吉本はTVはあくまでも副業で舞台が本業という姿勢がよかった。
今は単なるTVタレント養成所。
134名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:12:25 ID:sUqfSW2k0
30日のティーアップは東京の人に見て欲しいな。
135名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:14:31 ID:Dy0+Uo6D0 BE:138402443-2BP(0)
吉本芸人限定にする訳がわからない。ロッキングオンは何をやりたいのかわからない。
UFO@東京ドーム、ウドフェスの二の舞は確実。

ロッキングオンはRSRを裏切って、ROCKINJAPANを強行に開催してTMGE、BJCの関係者を激怒されたけど、
このフェスに激怒する人もたくさんにいると思う。こんなフェスに価値はあるの?
136名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:14:49 ID:xz2KOg06O
UDOフェスってのはすごいな…
何があったんだろ、面子の問題じゃなさそうだが
137名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:15:53 ID:MRAL7/dQ0
ルー大柴の単独ライブなら見に行くのに
138名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:17:21 ID:FdTc2/rg0
>>135
> ロッキングオンはRSRを裏切って、ROCKINJAPANを強行に開催してTMGE、BJCの関係者を激怒されたけど、


くわしく
139名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:18:22 ID:krZGIEJA0
>>135
激怒するのは、赤字決算を目の当たりにする幹部だけで
あとは誰も怒らないんじゃない? 呆れてるだけで
140名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:20:42 ID:glWKTORJ0
>>33
テレビでネタ見たことある芸人が7人もいた。
141名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:26:06 ID:HcgeiBbr0
公式見てきたけど、ああ堂々と『出演者は変更、キャンセルになる場合がございます』と書かれてると、目当ての芸人は当日ドタキャンで、緊張した若手芸人を刷り込みされる希ガス
142名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:29:19 ID:eKKNquvCO
これを幕張メッセでやる意味がわからない。
143名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:29:31 ID:MjHWDMS00
大阪で開催すれば少しはなぁ....
府立体育会館でダイナマイト関西したり
大阪城ホールで松竹だけどきらきらアフロで
ほぼ満員になったぐらいだし。
144名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:39:59 ID:fHt3n+/k0
こんだけメンツ集めて漫才とショートコントしかやらんのだろ?
よっぽどコアなお笑い馬鹿しか集まらんて
せめて新喜劇やるなりお笑い以外のエンターテイメント要素取り入れるなりせんと
145名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:41:05 ID:LtSIPzyU0
>>136
俺も気になる。なんでこうなったんだろ?>UDOフェス
146名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:42:14 ID:zDVNn6vk0
>>145
発表が遅かった&アクセスが最悪が原因ってきいた
147名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:43:05 ID:arzM8S1jO
吉本芸人と言えば鳥肌実
148名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:43:14 ID:sGMBAf7b0
吉本興業は良くも悪くも芸人をテレビ番組に排出し過ぎだ。
否が応でも毎日目にしているのに、この上わざわざ高い金払ってまで見に行きたいと思う酔狂なヤツはそう多くないだろうよ。
149名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:44:28 ID:KK5yT/nl0
>>145
原因は1日券1万6000円じゃない?
150名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:46:15 ID:n4T8/mpbO
狙いを絞らないとダメだよな。
ケンコバ、バッファロー、メインで男うけ狙うとか
151名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:46:20 ID:YOMyAAYw0
出演者がしょぼすぎ。トップクラスで今田あたりだなんて。
ダウンタウン、ナイナイ、さんま、紳助あたりが揃って3日連続出なきゃ
(゚听)イラネ

せっかくなんだから、テレビで見れない夢の共演見せろよ。
152名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:46:52 ID:L9W7BLpP0
調子に乗るな!お笑い芸人ども!こけろこけろ!
153名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:51:37 ID:1pr8dHSz0
バブルのときのマイケルジャクソンの東京ドーム
二階席のチケットが8000円だったな。
154名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:53:51 ID:zDVNn6vk0
>>153
格闘技じゃよくあること
155名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 01:56:12 ID:/yoLiFCU0
幕張GLAY20万人

そんな時代もあったねと
156名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:01:57 ID:qB4xxlQWO
トリでリアムとノエルが、ガチのどつき漫才をやってくれるなら見に行く。
157名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:02:07 ID:jxy+6W4pO
ウェストサイドの復活と新旧ベースメンバーを1日に集める
女の子しか来ないけどプレミアチケットになっただろう・・・大阪ならね
158名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:02:12 ID:j4UFp5oe0
第一弾と第二弾の落差がでかすぎるだろ。
これで騙されると思ったのかねぇ。
金に汚く頭悪いな。
159名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:03:33 ID:mPSmY3t60
>>111
何でこんなに人少なかったの?
160名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:04:11 ID:AwqsuCV60
このイベント知らなかった。
161名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:04:38 ID:mPSmY3t60
おっと…146で答え出てたのね
162名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:04:46 ID:MVj9uy5t0
>>79
昨日は関西ローカルの紳助の番組でも告知してたし
どこの吉本芸人のラジオ番組では告知は絶対やれって命令きてるのか
ホント告知しすぎ
163名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:05:36 ID:BJOyUrkF0
どれくらい売れてないのかなw
164名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:06:18 ID:uUQ26Qb10
つーか吉本だけで括るから不味いんでしょ?
他の事務所も混ぜりゃいいのに
165名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:07:51 ID:7uEsIzVz0
出演者リストにぜんじろうの名前を見つけた瞬間なんともいえない気持ちになった
166名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:08:29 ID:sTfBjFnI0
>>33
これはひでえw
第二弾は数だけは多いんだなw
167名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:10:35 ID:br0xWICNO
FROM Aで1200人招待の応募受け付けてるから、
誰か当てて現地から実況してください
自分は他のフェスに行くので無理です
168名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:11:10 ID:BJOyUrkF0
ってかだいたい発表が遅すぎるんだよ
169名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:11:14 ID:RGh5U1BXO
>156
それ見たいなぁwww
170名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:11:19 ID:F4I3WUJA0
へびいちごが出ねーのかよ!
171名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:11:26 ID:QFwyvaejO
>>156
8000円でも安い
172名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:12:17 ID:ylESCyawO
ナイナイはこの企画に否定的だったから出ないでしょ。
173名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:13:37 ID:0Ecr0jUSO
西野の面白さが全くわからない上、その偉そうな発言に殺意を覚えました。
すみません。
西野イラネ
174名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:17:02 ID:mrxRozA30
>>9
>「レイジとジザメリが再結成だ〜♪」

礼二は吉本、アメザリは松竹だろwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:17:14 ID:6OzBVTHjO
ウドーフェスがサイキョ
176名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:18:06 ID:F4I3WUJA0
トリは腹西の母ちゃんに決定!
177名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:19:45 ID:YOMyAAYw0
思い切って松本人志の映画の試写会をやってしまう。
178名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:19:58 ID:sUqfSW2k0
オールザッツに8000円も払うなって
179名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:20:05 ID:8ZONTreJ0
ロキノンダセー
180名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:22:10 ID:HIP18sL3O
野外ならではの開放感→屋内なのでなし
モッシュや観客大合唱の一体感→なし
ステージから離れて、生演奏をBGMにしながらの飲食
→ネタ聞き取れず よってなし
客によって色々な楽しみ方→
イスやビニールシート持ち込み不可 立ち見強制

181名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:22:13 ID:zNMiWUtu0
>>172
ナイナイヲタきもいよ
182名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:22:24 ID:CUsMmiM4O
>>173
欠片も面白くないもんな
わざわざ流れを止めてまでしょーもない突っ込み入れるし、何より偉そうだし
例え世界一面白くてもあの態度じゃあなぁ
183名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:24:10 ID:aQWOk9wd0
トリに、作務衣を着て頭に白タオルを巻いた松本人志を配置するしかない。
184名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:24:27 ID:kil7doZb0
ぜんじろうが出れる程度のイベントだね
いかね
185名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:24:49 ID:HIP18sL3O
ちなみに>>85は芸人板のこのフェススレにあったレス
自分もなるほどなあと思った
186名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:26:27 ID:zJj62CGc0
森脇健二さんの再来やな
187名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:27:10 ID:YOMyAAYw0
トリに、さんま&松本の吉本ビッグ2対談
188名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:27:46 ID:3gxU371W0
このイベントに来る
大阪人でもほとんど一年に一度
それも、マニアでないと名前を目にしないような
泡沫芸人は
深夜バスで往復とかなんだろうな。
189名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:27:58 ID:1IqOzg34O
ほう
190名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:28:12 ID:F3X9HMLs0
ここでシルク姉さんのTバックですよ
191名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:28:53 ID:aQWOk9wd0
xtcも呼べ
192名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:30:04 ID:9OdA90Yw0
ぜんじろう・・・?
193名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:30:13 ID:tVHCnqee0
お笑いが大会場でやれば
その性質上、こけるのわかってるのに。
194名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:31:49 ID:Ogu51D/Z0
需要なき大阪芸人などの押し売りお断り
195名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:32:37 ID:twHsleEJ0
吉本の芸人でカチンコチンって2人組知ってる?
196名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:33:29 ID:YOMyAAYw0
松風95みたいに料金後払い制(客が金額を決める)にする。
197名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:34:25 ID:GiYS/FNJ0
雀々の独演会のほうがおもろそうかな
198名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:34:47 ID:ZS8s+sAKO
吉本ざまぁw
199名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:34:56 ID:qHcE9KYU0
吉本芸人のほとんどは捏造人気だからな
ごり押しで売れてるだけのカスばかり
200名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:36:19 ID:rll7cePq0
興味なし
201名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:36:49 ID:flZHscjj0
寧ろ、「成功する大会場でのお笑いイベント」自体が不可能なんじゃないか。

上のレスにもあるが、基本的に笑いはネタという性質上「聞き漏らせない」。
声を使わず、サイレントや動きでやるという手もあるが、
それはそもそも大会場でやるものじゃない。

音楽は「波」のようなものだが、笑いのネタは「声」。
届く範囲には限界がある。
どうやっても、大会場では無理。
202名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:40:05 ID:rll7cePq0
>>201
FM電波で飛ばせばいいだけ
別にやろうと思えば出来るよ、大会場でも
203名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:41:17 ID:rll7cePq0
まあ声だけで満足できるかどうかは知らねーけおどさ
204名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:41:40 ID:wK3AR+ck0
ヘッドライナーは?
205名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:41:58 ID:ESnD6WFJO
どんどん失敗して勉強すればいいんですよ。
206名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:42:35 ID:aQWOk9wd0
表情も重要だからね。
テレビで見てるのがいちばんいいよ
207名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:43:22 ID:pEoBy+N/0
普通に野外でやる意味がない
笑いは圧倒的に室内でしかもそんなにキャパないほうがいいだろw
それに金払ってまで見たい芸人ってそんなにいないし
集中して見るのは2時間くらいが限度だし

音楽は野外で開放感あれば気持ちいいし
そんなに集中しなくていいからメリットあるけど
208名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:44:54 ID:RiPdbwIR0
オールザッツがあるのにな
209名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:45:31 ID:gJJgQSMH0
ロキノンの脳みそお花畑ぶり全開の企画だな
210名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:45:51 ID:flZHscjj0
>>202
いやあ、「声」が届くか届かないかの問題ではなく、です。

「波」として、感じることができる音楽とは違って、
言葉を追わなきゃいけないお笑いでは、それに集中しなきゃいけない。
聞き流すぐらいなら、そもそもそんなイベントに行く必要がない。
211名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:46:47 ID:PQXIjmk30
吉本神保町は?
212名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:48:22 ID:UyQXax6LO
この間カーチャンと最近のお笑い芸人つまらんよねって話してた。
うちのカーチャン品川庄司、タカトシ、オリラジ、雨上がりとかが嫌いだって。

さすがは我が母。わしも激しく同意じゃ。
213名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:48:58 ID:M6SDipu2O
大阪で稼げ
214名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:49:05 ID:AKn9oFv4O
運動会にしろよ。吉本は小屋をたくさん作って客を呼ぶ作戦で成功したのに急にデカイ箱でやるなんて矛盾甚だしい。
215名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:49:07 ID:flZHscjj0
吉本って、芸能界の地位としては安泰で大企業だけど、
たまにこういうことするから、信用ならない。
笑いの性質上、こんなイベントが成功するわけがないのに。

「チャレンジャー」精神はいいけど、
先見の明がないのとは全く別。
216名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:49:09 ID:N01v5G5n0
自分の人生が荒んだものだと、何を見ても面白いと思えない状態になる。
自分が笑えないのに、周りの人間が笑ってると、精神的にイラついてくる。
やがて、「大衆はバカばっかりだ」という、閉鎖的な思考に陥るようになる。
そのことが、自分の人生を更につまらないものへと変えていく。

「面白かった」と素直に笑える人間は、自分の人生が満たされている人。
「なにが面白いんだ」と毒づく人間は、自分の人生が満たされていない人。
笑う門には福来たるという言葉を噛みしめるがいい。
217名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:50:03 ID:zNMiWUtu0
タモリ呼べよ
客にそうですねって2時間ほど言わせてれば
客も満足するだろう。
218名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:51:06 ID:H86oUhgCO
ダウンタウンとかナイナイが出るなら見に行きたい
219名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:52:33 ID:1M2zx+p/O
>>216
全部見て馬鹿笑いするんじゃなくて、選んで馬鹿笑いしてるだけ。
220名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:52:57 ID:ul/PtvHnO
お笑い版ウドーフェスか。
221名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:53:12 ID:uFSjfztN0
ウドフェスの失敗は、あげられてるの以外には
後発フェスならば、サマソニのように、コンセプトや対象を絞ったものでないとダメなのに
フジとサマソニのいいとこどりしようとか、必要以上に欲張って
メンツが半端になったことかな。
ゴッドスマックとAICとか、凄いバンドなのに、何か浮いてたし
222名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 02:56:59 ID:QRL2JVPo0
ああゆう舞台を幕張とかアリーナつーのはキツイな
せめて武道館くらいにしとかないと声も聞こえん
223名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:02:11 ID:Kta1QFI50
これに行くやつは完全に頭悪い。
大規模なイベントとして過去最悪クラスのゴミっぷり。
224名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:05:13 ID:dDgZRv9P0
>>33
これはすごい
これ全部見せられて1日潰れるなら金貰ってもいいくらいだ
225名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:06:29 ID:mTCYPFmf0
こんなの見に行くぐらいなら鳥肌実の講演会に行ったほうが笑えそう。
226名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:09:18 ID:02UX5cD6O
>217
そしたらタモさんだけ見に行く
227名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:12:07 ID:ESI9l5my0
ここで松本の初監督作「大日本人」の試写会すれば入るんじゃねえの?
228名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:16:31 ID:5zyIynzf0
大赤字だったCOUNT DOWN JAPANを人気フェスに仕立てた渋谷陽一もさすがにこれは一回目で撤退するよなw
229名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:40:22 ID:SC4KKwdN0
ルミネいけば3000円程度でみられるのに辺鄙な場所へわざわざ8000円も払って
遠くからお笑いみたいか?そもそもテレビに出てる連中の舞台なんか大半が
やっつけで酷いもんだぞ。ロンドンブーツなんか誰が出ても大笑いする女の客すら
シーンとなってるくらいだからな。
230名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:42:46 ID:0n9Yia2sO
8千円は無理。交通費だってそれなりにかかるのに。
231名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 03:49:28 ID:WNl4u4C90

ただの芸能事務所なら売れないとか失敗とかから学ぶ事もできよう。
だが、思い出してくれ、吉本は東証一部上場企業なんだ
ありえない こんな穴だらけの事業計画、他の上場企業じゃ絶対通らない!

ヤクザ屋さんとの癒着が強い ってのが暗黙の了解な企業ってのも珍しい
オレはココの株持ってないが、近い内に何か綻びがで出てきそうだな。

いくら何でも経営に関わる幹部が立てた計画とは思えない。
オレも以前に勤めていた会社で行ったイベントのチケットを死ぬ気で売
らされたことがあるけど、そこは完全な企業舎弟だった。

頭の悪いヤクザが思いつきそうな中身スカスカイベントだ。

232名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:08:23 ID:JRboM5M1O
チケット買わせておいて、金集めて、結局当日、
もう集金済の幕張〈〈〈ギャラゲットできるテレビ局やロケ
で出演陣軒並みキャンセル
なら吉本が一気に失速したりしてな。
まあ松竹他が弱いんで無理かw
233名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:10:02 ID:2PjnIy6uO
ルミネで十分

つか、西野幕張でチーンってなるくらいすべろっ
234名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:14:59 ID:R/1rlX2wO
結局西野か
235名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:17:40 ID:eptyF1ShO
普通にロックフェスやってくれよ!それなら行くのに。お笑い嫌いじゃないけど、調子こいてフェスとかやんなよ!
236名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:22:00 ID:kuVKBdLI0
>>235
ロックインジャパンかカウントダウンジャパン行けよ
237名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:24:34 ID:8S7/1ZU1O
次課長が最近見苦しいので勘弁してください。
238名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:25:25 ID:QRL2JVPo0
>>235
意味不明すぎてちょっと考えてしまった
239名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:37:50 ID:9q4HSAic0
10年くらい前は花月劇場での公演が第一のメインだったよな。
いつからテレビで新人がチャラチャラするようになっちゃったんだろ。

芸もできない芸人なんてどこが面白いんだか。
240名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:42:13 ID:zzPEdsWtO
もし行ったら、人少なくて会場の模様とかで顔晒されそうで嫌だなw
241名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:49:22 ID:QdR+PiEZO
つーかぜんじろうってまだやってたのか
242名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:50:49 ID:szaTTPCSO
小室ってもう吉本じゃないの?
ライブすりゃーいいじゃん
243名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 04:56:45 ID:EyzI6aba0
芸 人 バ ブ ル
お 笑 い バ ブ ル 

最近まさにそう思う。挙手。ノシ
244名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:05:31 ID:RsxCodVl0
関係者はなんでこれで「行ける!」って思ったんだろうか?
音楽みたいに動きは無いだろうからずーっとつっ立ってるんだろ…これはキツイぞ。
客席より出店のほうが人いそうw
245名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:06:49 ID:VmTcI9gW0
西野顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:20:03 ID:CJbqnN0Q0
>>1
東京ドームから10年も経ったのか〜。
テレビでちょろっと中継されてたけどアレは酷かったわ…w
247名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:27:20 ID:DykNdZrT0
シルク姉さんのケツをみせろと
248名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:34:59 ID:Eu+46Smi0
しょうもないパクリだと思ってたら、運営ロッキングオンなのねww
249名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:40:39 ID:hFSNSneYO
マジ客少なそうだな
立見って!じっと立ってたら足相当疲れるよな
結局ガラガラで地べたに座ってみてそうだなw
250名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:42:53 ID:U3fmN2HKO
このイベント企画妙に臭うな
251名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:44:22 ID:D1v9UlaIO
第二のウドーストック確定
252名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:45:18 ID:l8rqcV4n0
これは苦痛
253名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:45:26 ID:2smjk/NZ0
8000円もすんのか
たけー
254名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:50:56 ID:H7AIOu2m0
宣伝もなしにもう結成15年目なのに未だ東京ドーム公演を11分で完売させる
ラルヲタの標的になりそうなスレ
255名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:55:03 ID:guYU3lrXO
お笑いは座って飲み食いしながら観るもの。
そしてつまんない芸人は完全シカト。
それが良いのにそれが出来ないライヴなんて糞。
256名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 05:58:34 ID:yoDsjpTPO
>>251
逆に貴重だなwww

まあ、吉本もロキノンも金なら腐るほど持ってるんだから
いい勉強料だと思ってやれよwww
257名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:01:30 ID:WHq5yDC8O
お笑いって好き嫌い激しいと思う。
テレビ見てて、嫌いな芸人出たら、かなり気分悪くなる。
これだけの数が出演するなら、
どうしても生理的に受け付けない芸人いそう。
258名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:06:53 ID:58a803la0
軽く失敗して終了
いつも通り小屋でやっとけ
259名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:09:04 ID:BFgie12q0
ぼんちの武道館招待券ばら撒きを思い出したw
260名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:11:07 ID:ndyHIVteO
しゃくれアゴノッポ●●哲平氏ね
261名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:20:18 ID:XElZtylo0
>>58
http://www.livestand.jp/index.html

一番下の主催・後援を見てみろ
262名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:21:49 ID:dfeYP9kY0
えっ、コレって立ち見なの、、
「犬の心」とか「どりあんず」見るのに、立って見ないとダメなの?
263名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:24:47 ID:+pMNTZeA0
>>241
ぜんじろうの凄さを知らないのかw

【R-1】
2005 2回戦落ち
2006 2回戦落ち
2007 2回戦落ち

【M-1】
2001 3回戦落ち
TBS深夜番組ワンダフルでM−1に挑戦するという番組企画。
ワンギャル大森かほり嬢と、ぜんじろうのコンビ「かほじろう」として

2005 3回戦落ち
NHKの人気語学番組「えいごリアン」に出演中のコメディアン、
マイケル・ネイシュタットと「すしぶらざーず」として

2006 Wエントリーで登録出場
「すしぶらざーず」 (2回戦落ち)

「ぜん&ロボ」  (1回戦落ち)
(「イフボット」の名で、名古屋市のロボットメーカー「ビジネスデザイン研究所」が開発したコミュニケーション型ロボ。)
264名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:28:53 ID:dfeYP9kY0
>>263
R−1出てるんだね
そこは少しカッコイイ、、
絶対予選通過出来ないし、一応芸歴長いし、それでも出る姿勢はカッコイイ
265名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:29:27 ID:e56ojFyI0
20年以上前は花月劇場2000円未満の入場料を払えば朝から晩まで座席に座ってみれたのにね。
266名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:31:23 ID:ldpb1Ts1O
東京ドームのイベントってなんて名前だったっけ?
267名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:34:50 ID:dfeYP9kY0
今って、ぜんじろうと藤井隆の関係性ってどんな感じなんだろう
テレビの壷
268名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:35:46 ID:zxa3Jo6fO
吉本だけでフェスやろうとするからだろ
269名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 06:41:27 ID:qldYGh0J0
吉本がよそと協力するものかよ
270名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 06:44:22 ID:Zvmo9JaJ0
ロキノンは一度痛い目にあったほうが良い。
271名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:19:47 ID:cq0L4Teg0
吉本ウザイ
272名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:24:45 ID:qukjxsezO
岡村靖幸も出演させればチケット売れるよ
273名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:37:52 ID:9tR/p6cqO
ウドーの時は観客がアーティストに対して申し訳ない気持ちでいっぱいになったが
これはそーゆー気持ちにはならんだろうな。
274名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:42:23 ID:Ce33oNjF0
なんで関西でやらないの?
関東じゃヌルポ
275名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:44:54 ID:fYMtHG+/0
正直、大阪でやれば?としか思えん
いくら人気芸人多く抱えてる吉本とはいえ関東でこんな企画やっても滑るだけ
276名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:46:18 ID:OYF5MhJG0
ライヴでもないのに立ち見でしかも8000円も取るんじゃ売れる訳ねーだろw
277名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 07:55:00 ID:4sjlzIAnO
西野って何様?
278名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:02:44 ID:LDO66NhPO
ホントに吉本って学習能力の無いアホ企業だな。
279名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:05:30 ID:MBqG6QxH0
たいしておもしろくもないのに何勘違いしてんだ
280名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:07:34 ID:HOJ5jQ1b0
今田はおかまカーとかやるのか?w
281名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:09:13 ID:Xbqxx7lL0
西野だけがムカツク
282名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:13:12 ID:D17IjiDZ0
順番に出てきてライブするだけなんかこれ?
でも今田、藤井はどうにもなんねーしな。
フリートークとか大喜利とかもやるのかね?

で加藤浩二は?
283名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:13:19 ID:cA/Dt/3vO
スペースを何個も作り同時多発ライブなら見る
284名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:15:11 ID:uuWHMu0fO
テレビにも政治力でタレントをねじこんでるだけだしな。
本当に人気ある奴はいないのでは?
ロキノン得意のウザイ理屈でチケットを売ればいいじゃないか。
285名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:15:30 ID:4nQZ6ysHO
はじめからさんま、紳介、ダウンタウン以外の芸人を強制で出す話だったっぽい
でもマネージャ連中は「上層部がその3組をろくに説得出来ないのに偉そうな事言うな」と反発してみんな協力的じゃないらしい(笑
286名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:16:53 ID:Xbqxx7lL0
音楽ならいいが大会場でお笑いやってどうするw
287名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:20:43 ID:xLKbx4d3O
中止にすれば?
ヒステリックサマーみたいにww
288名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:22:02 ID:KDWYetJ70
ロクな仕事しないで 文句ばっかり言うようになったらおしまい。
289名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:25:12 ID:dffDNtHk0
売れると思ってた吉本幹部連中がバカ
吉本芸人だけのライブにそんなに動員力ねーよ
290名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:29:40 ID:D17IjiDZ0
タモリクラブオールスターズライブ07

出演
タモリ

山田五郎
みうらじゅん
安斎肇

伊集院光
130R
なぎら健一
半田健人

原田芳雄
向谷実
豊岡真澄

井上陽水

なら15分でSOLDOUTだな。
291名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:33:32 ID:ezwHvxb/O
チュートリアルとタカトシと高田爺がいればいいよ
吉本はオナカイパーイ
ところで品川庄司に庄司って必要?
292名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:34:03 ID:90LEnetS0
ぴのっきお清水 光臨させたなら

いろんな意味で伝説のフェスになるな
293名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:36:23 ID:M5b5Vqr40
幕張でお笑いってどうなんだ?
加護ちゃんですら、幕張じゃないこの時代に。
294珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/03/28(水) 08:36:32 ID:oST2+trz0
2丁目の連中だけで、大阪城ホール楽々3万人動員できたと言うのに・・
295名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:40:44 ID:QtJCxmrG0
ダウンタウンとさんまやナイナイが絡むとかいうだけで余裕でチケットはけるぞ
テレビでは互いのイメージ戦略なんかの都合か絡ませないけど
どーせ一夜だけなんだし、それくらいやりゃいいのに
296名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:44:28 ID:8cfp7y0VO
>290
確かにそれなら絶対に売れるな。
297名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:44:37 ID:HIP18sL3O
チケ買った>>19が本当に哀れで仕方ない
298名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:45:58 ID:qpigWcvW0
>>291
品川がいらない!
299名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:46:36 ID:VQFQvLiaO
オールスタンディングってのが有り得ない
300名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:46:36 ID:U2bHUb2eO
RG出しとけば何とかなるって
301名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:47:12 ID:0tasb57E0
吉本祭ってんなら、どうせならもっかいラフ&ピースやれば?
録画してたの発掘したけど面白かったよ
302名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:48:07 ID:90LEnetS0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44286503
入札ついてるぜ・・・・
303名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:51:25 ID:mEot/WMEO
>>297両方だよ
304名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:53:43 ID:td5xven10
第1弾のタレントと第2弾のタレントって共演するんだよね。
2弾の若手が競争したり対決したり第1弾のタレント司会で大喜利したりするんだろうが

別に第1弾のタレントだけでやればいいだけだとおもうんだがな。
305名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:53:45 ID:Xz8BIHZH0
ぶっちゃけ、無料でも満員にならんと思う
306名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:53:54 ID:mEot/WMEO
間違った>>298
307名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:56:32 ID:xWivg2M+0
ぼんちとか、B&Bが武道館とかでやってのはやっぱりすごかったんだな。

埋まっただけでも。
308名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:57:59 ID:dtZG0bgr0
>>290
ロフトプラスワンでやってくれ、それ
309名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:59:30 ID:C57HvEQQ0
>>290
乾貴美子
マーティ・フリードマン
杉作J太郎
蝦子能収

あたりを
第2弾で発表

完売が2分早まる。
310名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 08:59:36 ID:4Xi88+6NO
>>282で加藤浩二は?

マジレスすると、出るよ。
第三弾発表→加藤、紳助、ナイナイ、ロンブー、落語家、マジシャン、若手、計50組発表

さんま、DTは当日シークレットで出る。
DTはリンカーン撮影付き
311名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:00:37 ID:8fD6VwAN0
>ナインティナインやロンドンブーツ1号2号など豪華メンバー

世間一般からすればテレビで見飽きてるんじゃねえの。
312名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:00:53 ID:C57HvEQQ0
>>99
出てるよ、3日ともw
313名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:01:06 ID:oUvi6xGeO
お笑いブームがあると勘違いしてる吉本にはびっくりだ
テレビ見て本当に笑わせてくれる芸やってる人なんて少ない
タレントくずれの人ばっかりじゃん芸人とは呼べないよな
314名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:03:15 ID:Lkw7IayH0
最近ココリコが関西での仕事増えてるのみると
芸人としても下降線たどってるんだなっておもた
315名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:04:15 ID:SD0FT/4T0
メッセの後ろのほうとかで何を楽しめばいいのか
316名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:04:24 ID:xWivg2M+0
>>309
パラダイス山元

も追加してもらいたい。
317名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:07:58 ID:pWJjYDSbO
ロックフェスの片隅で細々とやってればいいんだよ、いつもどおり。
箸休めにちょっと覗くのがいいんだよw
318名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:10:50 ID:HM4llTLH0
平畠…
319名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:14:57 ID:RTlZQpa90
>>290
南田祐介with豊岡真澄

の方がいいんじゃね?
320名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:15:06 ID:/VpGkvHy0
東京の場合、小屋に通うレベルのヲタだったら
そこまで吉本芸人onlyではない。
人力舎、ナベプロ、ホリプロ、マセキなど
他の東京系事務所からも連れてこないと
成功するわけないよな。
おぎやはぎとラーメンズとバナナマンと東京03とバカリズムとエレキコミックが
合同コントなんてことになったらたぶん即完。
321名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:17:38 ID:jl4hh2rP0
吉本の芸人はえげつなくて好きじゃない
大阪だけでやってろよ
322名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:17:59 ID:0xktVNR60
第2弾のメンバーには持ち時間各3分程度で、第1弾メンバーはひな壇トークかミニ新喜劇みたいなもんでお茶を濁すのが目に浮かぶ




それでも水玉れっぷう隊ならなんとかしてくれる
323名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:18:03 ID:YlJk2BSpO
>>290なら幕張でもドームでもやれるが、
単純にお笑いだけなら広い会場では見たくない罠。

有名どころならテレビで見た方が楽だし見やすいし
(どうせネタはやらないだろうし)、
若手じゃ広いステージを活かしきれないだろ。
324名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:18:22 ID:+NYqfdAn0
>>320
即売だろうけどエレキコミックはいらんなw
325名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:18:48 ID:Y+bzv3XK0
>>307
ココリコとかロンブー辺りでも武道館なら埋まるんじゃないか?
このフェスはターゲットも絞れてないし会場も値段設定も何もかも無茶だから埋まらなそうだけど
326名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:19:59 ID:snVGM4wu0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ あはははははははははは
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

327名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:21:19 ID:td5xven10
ただでやればいいんだよ。後楽園ホールぐらいで。リンカーンの撮影つきでTBSに金払ってもらえばいい。
328名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:21:40 ID:B+q3RTeB0
>>309
スペシャルゲスト

ジプシー・キングス
メタリカ

さらに5分早まる
329名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:23:20 ID:YlJk2BSpO
>>320
チョコハンだけでも完売しそうだw
330名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:24:00 ID:xWivg2M+0
もう少しテーマを決めて集めればいいのに、

数が多い上に玉石混合で8000円は絶対払わないよ。


「吉本天然素材」復活!とか
「NEWS」復活!とか
「ひょうきん族メンバー」復活!とか

薄い新人並べても価値はないし。
331名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:24:35 ID:3hmKMeqKO
東京所属の吉本芸人はリットン以外糞ばかり
東京芸人で面白いのはダチョウと伊集院だけ
332名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:26:34 ID:YlJk2BSpO
>>330
なかよしのいないNEWSなんてNEWSじゃない
333名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:27:31 ID:Gy0NYaZD0
ダチョウ倶楽部は関西2沖縄1だぞ
どうでもいいけど
334名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:28:25 ID:b+UWaLRs0
第二段のラインアップでせんじろうが居るのになんかワロタ
335名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:30:14 ID:70tHBD960
>>33
なんじゃこりゃw
売れかけの若手すら殆どいねぇじゃねぇかw
336名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:30:59 ID:HM4llTLH0
>>328  高橋力、ビギン
発売前にソールドアウト
337名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:31:14 ID:3hmKMeqKO
>>333
東京で活動してる芸人 という意味
338名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:33:36 ID:/VpGkvHy0
>>329
はっきり言って吉本芸人いらないよな。

・宇田川フリーコースターズ
・GENICO
・チョコレイトハンター
・光が丘大サーカス
・君の席


これだけで間違いなく即完売、吉本乙。
339名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:38:19 ID:BQAiY7W9P
お笑いブームが終る前にヒト稼ぎですか
340名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:39:22 ID:xWivg2M+0
>>333
出身地で言い出したら
吉本にも関東出身者多いし。

品川庄司とか
南海の山ちゃんとか
341名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:44:28 ID:aqBvOMVHO
500円なら考えてもいいよ
342名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:47:33 ID:YlJk2BSpO
>>338
あああそれ見てえなあ…やらないだろうけどw

吉本芸人が悪いとは思わんが、どうしても漫才中心の構成だろうし
それだと広い会場だとやっぱ辛い。
ステージを大きく使えるコント師は何故か東京の方が多いんだよね。
ラーメンズ、バナナマン、03辺りならどんな会場でも安心して見られる。
343名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:49:15 ID:znP0CBWLO
西野www
344名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 09:49:17 ID:nBmZrWxVO
坪倉クビだなwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:02:41 ID:zC4rTfIO0
ロックフェスはナンパが出来る
お笑いフェスはナンパが出来ない
346名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:06:43 ID:DI3zIrYD0
行きたい奴は、当日ダフ屋から買った方が得かもな
347名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:06:59 ID:zyyFofxZ0
そらこんな糞オサレイベント
いくやつは ブサイクなお笑い腐女子しかいないからなw

完全な企画倒れw
348名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:07:04 ID:0SYT1pOAO
ナイナイホントに出るなら、ちょっと考えるけど、
出ないなら買わn(ry
349名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:07:09 ID:xWivg2M+0
もう少し、
企画側も頭を使うとか。

スタンドイベントなら、
新人芸人は全員、会場におろしてネタをやらせる。
近くで芸人が見れるのはそれなりに価値があるだろ。

で、有名芸人には集団コント。

なんにしてもこんな無計画なイベントを企画した奴は切腹もんだな。
350名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:12:56 ID:GKbVmL/00
渋谷陽一が騙されたのか
吉本の上層部が騙されたのか
ロックフェスのノウハウでお笑いなんて無謀だろうに

確実に共倒れでしょうな
大手の吉本は体力あるけら大丈夫だけど
ロキノンは脂肪
351名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:13:29 ID:Y1aUbFFC0
でかい会場でやる意味がワカンネ。
352名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:27:12 ID:K9y4bCXL0
アホ、アホ、アホのマフィア。
おまえらの需要なんてないんだよ。
いくらテレビに出てようが。

テレビのパワーのなさか、
吉本の芸人のあきれるぐらいおもろなさか
しらんけど。
353名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:30:50 ID:GKbVmL/00
第二弾の芸人はノーギャラだろうな
交通費だけ
最悪弁当もないかも
354名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:34:12 ID:bWcJIcMi0
山本友情出演
355名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:35:33 ID:VxrAgrv6O
今のほとんどの若手芸人なんざテレビで見るぐらいでお腹一杯。わざわざお金払って足を運んでまでみたいなんて思わないし。
356名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:35:59 ID:u61YFL410
そもそも、お笑いってそんな広い場所で成立するものじゃないでしょ
狭ければ狭いほどいいくらいなわけで
357名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:36:54 ID:gWprsboHO
フリーライブなら行く
358名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:52:47 ID:4nQZ6ysHO
実際どれくらいチケット捌けてるんだ?
359名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:55:08 ID:/oPf6rZP0
すごい基本的なことですまんが
第1弾っていつやったんだ?
360名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:56:58 ID:16Q0HAiq0
このメンツで8千円はぼりすぎ
361名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:57:54 ID:uxtWrcME0
ナイナイ10分ネタやるだけでも行くのか?w
362名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:57:57 ID:DYetDTlj0
お笑いは一人部屋でこっそり見てこそ醍醐味
363名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 10:58:04 ID:IiX85h7s0
東京所属の吉本芸人はリットン以外糞ばかり
東京芸人で面白いのはダチョウと伊集院だけ
364名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:00:22 ID:GKbVmL/00
>>359
出演者の発表を第一弾とか第二弾とか分けて発表するんだよ
ロックフェスでよくある手法
365名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:02:43 ID:IiX85h7s0
なんや なんや お前らびびりやがって しょうもない


と岡本マネージャーがでてきたら見に行くんやけどな
366名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:05:08 ID:cUTN9OSD0
第一弾ならまあ我慢できるってレベルかな
367名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:08:00 ID:r0yNTjglO
吉本はアイドルグループつぶしたりグッズショップつぶしたり笑い以外に手だすとろくなことにならない
368名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:08:59 ID:IiX85h7s0
第二弾のメンバー見たけど
http://www.livestand.jp/talent.html

こりゃ酷いな。こんなの24時間見れる精神力ないぞ。

シベリア文太の漫談なんて誰が楽しみにしてるんだって。

369名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:12:01 ID:cVFDlKGq0
景気後退
これがすべて
370名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:15:59 ID:HaEMQCeS0
お笑いは深夜放送でなんとなく見るのが正しい鑑賞法
371名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:22:04 ID:qIfkzGI20
第二弾が酷すぎダウンタウン、伸介、さんま、ナイナイ来たとしても行きたくない
372名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:22:24 ID:o1XVqI7z0
>>368
広い会場&緊張で最前列の客でも文太さんが何言ってるか聞き取れないおもしろさ
373名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:26:10 ID:IiX85h7s0
>>372
正解!
374名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:25:22 ID:TKxOZx/S0
いいか渋谷御大、今から以下を手配しなさい。

おぎやはぎ+ラーメンズ+バナナマン+東京03+オークラ(君の席チョコハンgenico)
エレキコミック+バカリズム+ラーメンズ片桐(エレバカ+エレ片)
シャカ+長井+中川家(ジャッカル)
アンガールズ+キングオブコメディ(水曜ナイター)

オールナイトイベント
「太陽様を囲む会」(上島会)「オンバコ!」
「18KIN+飛石連休+カンニング竹山(大人の「」+ポップスター)深夜バージョン」

当日サプライズイベント
復活!「お笑い向上委員会 笑わせろ!」←ウワサレベルで出しておく


その他人力・ワタナベ・サンミュー・東京吉本など事務所ごとに小さいステージを出してライブ。

これでチケットは連日ソールドアウトになる。
375名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:29:54 ID:EeUgNG3fO
いい加減吉本飽きた
376名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:38:18 ID:wdzu4h800
>>374
8000円・オール立ち見じゃ誰も行かないだろ
377名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:38:49 ID:aRNXeYbxO
ひどいなこれ!これなら、ぐっさんのものまね一日見てた方がましだな
378名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:40:29 ID:VhtVbpGn0
www
379名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:43:57 ID:Ba98p1Y2O
板尾の嫁にでも踊らせとけよ
380名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:44:56 ID:6HJg2R0j0
ttp://www.livestand.jp/talent.html#02

何だこりゃ?M−1の1回戦か?
381名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:46:31 ID:/NNB5JVW0
お笑いではないが吉本の聖期魔Uとかも出せばいいんじゃ
あと池脇千鶴がちょっとだけズボンの上からチンコをしごいてくれるサービス
382名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:48:07 ID:ZlGSC5a60
モンロー祭りの豪華版で,握手会ありなら行ってしまうかもしれん
ジェイのメンバー追加を忘れずになw

383名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:51:15 ID:9afKby0c0
第1回と第2回の落差激しすぎるだろ
384名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:49:44 ID:TKxOZx/S0
>>376
違うよ。全然違うよ。

ゴザクッション持込可。
385名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:53:47 ID:pYT5yDsaO
板尾の24時間大喜利ライブでもした方が盛り上がるよ
386名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:54:18 ID:R4YtaNkT0
「ウドー・ミュージック・フェスティバル」のここがすごい
・1章:とにかく人がいない
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO1.html
387名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:55:12 ID:vmsTkWCD0
せめてちゃんと喋れる芸人そろえろよ
388名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:55:59 ID:ZSbUb4uo0
第二段
アームストロング・・・おもろない認定
りあるキッズ・・・芸暦長い兄さん
389名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:58:46 ID:WoIrXToX0
座りで3000円なら見に行ってもいい。
390名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:59:33 ID:b4U6Vo6yO
小さな部屋をいっぱい作ってそこで芸人がネタをやる方式にしたらいいのに…

会場への入場が2000円
小部屋のチケットが500円とかにして
大物は3000円でも売れるだろ
391名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 11:59:48 ID:ZSbUb4uo0
ぜんじろう
だけ第三弾にしてあげれば?
いい花道になる
392名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:00:01 ID:OAE+aNw/0
そうだ、タトゥーも呼べばいいじゃないか。客増えるぞ3人くらいは
393名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:08:20 ID:o7kzNO5l0
大崎班の勢いにも陰りって事?
394名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:13:57 ID:abbHL/sx0
明日があるさ THE MOVIE 2

撮影快調!!!!
395名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:23:49 ID:gYiYwg710
インディーズバンドが同じ幕張メッセのオールスタンディングライブで3万人集めたのに…
396名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:24:29 ID:rInVCE7R0
サザンオールスターズって
吉本に移籍したんだ。
397名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:27:52 ID:p9dEWHPOO
>>395
エアジャム?
398名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:29:42 ID:MWdc+r9p0
ゲヒンな芸人ばかりで人なんか集まるわけないだろ!
ルックス良くて歌も上手いマーク・パンサー呼べよ
ママ大好き
399名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:30:27 ID:gYiYwg710
>>397
3/24のELLEGARDEN単独
9〜11ホール開催で9ホールの頭にステージ作って11ホールのケツから客いれてた
2万人分用意したらしいクロークが瞬殺で仕方なく荷物もって後ろで見てたよ
400名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:36:03 ID:hmdh+7sF0
ぜんじろうって舞台で化学実験でもするのか?と思ってたら
でんじろうと勘違いしていた事が判明した
401名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:38:26 ID:p9dEWHPOO
>>399
へぇ〜、エルレもそこまできたんだ。
ワンマンでそんだけ集まるのは凄いと思うよ。
エアジャムは千葉マリンだったな。
402名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:42:08 ID:55sX9M6SO
自主規制が無いからどうせ下ネタばっかりなんだろ?
403名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:44:55 ID:k1RS2KKi0
吉本芸人なんてテレビでタダで見るもんだろ
404名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:46:43 ID:/A/foG9N0
昔、秋葉原電気街あげてのイベントで
吉本の若手多数が協賛店舗回って、店舗前で客引きに漫才やったりとかあったけど、
普段見かけない若い女の子が、キャーキャー言いながら若手芸人おっかけてたりして、
すごい違和感あったなぁ。
405名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:49:14 ID:G0IuGfHv0
オールスタンディングったってどうせ体育座りで見るんだし。
フロムAのやつ当たったら行く。
406名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:51:59 ID:+yOVDHtS0
ニュースはどうでもいいけど、

西野のところはむかつくな。
407名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 12:58:28 ID:2NKGey4OO
りあるキッズに一日8000円も出すのはキツイな
408名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:00:28 ID:6OzBVTHjO
細部までこだわった実物大
がっかり饅頭
発売
            ならいくかもな
409名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:03:22 ID:SC4KKwdN0
さんまと99とダウンタウンは最低でも出さないとこの料金とこの箱で興行する方が
どうかしてる。最後はタダ券の嵐なんだろうね。
410名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:04:34 ID:+ByppeCe0
こんなもん誰が買うか馬鹿
411名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:09:50 ID:z3LITI7w0
こういうのってテレビ出てて名前売れてる若手より、
花月や地方公演やってるベテラン芸人の方が、実際劇場見に行ったら面白い。
正直第一弾メンバーでもお客さん入ってる場をしきれる奴そんなにいないから厳しいな。
412名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:10:03 ID:BJOyUrkF0
サマスマでさえ3万人も集められたのに
しかも30分でチケ完売

まぁサマスマは歌イベントだからな
413名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:11:57 ID:iN3J49EA0
おぎやはぎが出るなら行く
414名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:12:07 ID:VDC6fIZh0
吉本興業とロキノンにとって黒歴史化するのは確実

たぶんお笑いブームとやらに終止符を打つ記念碑的イベントになると思うよ
415名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:13:04 ID:J80p4gtM0
>>404
こういうのって店儲かるの?
芸人いる間だけキャーキャー言って終ったらとっとと解散だと思うけど
416名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:13:57 ID:GgrITYPsO
チケット高すぎなのが原因だろ
テレビで日常的に視れる光景に8000円もだせるか。
417名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:16:21 ID:hfiUpCbw0
地上波TVでちんたらやってるのとは
内容も芸人の気合も違うんじゃねえの?
貧乏ならゴメンね。
418名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:16:52 ID:/f6NPxse0
キングオブコメディとおぎやはぎは何日目?
419名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:22:27 ID:1AAJ+PS60
トツギーノは出るのか?


絵は見えないだろうが…
420名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:22:39 ID:Lg+FOyEc0
これ誰が見に行くんだ?
お笑いオタだって8000円しかも立ち見だよ。
何をどう考えたらいけると思ったんだか…
↑で言ってた人もいたけど全部の芸人のファンなんていない
中には見るのも嫌な芸人(つまらない)だっているだろう。
芸人なら何でもOKが多いとでも思ってるのかね?
今田東野が出るなら行ってもいい。
特に今田はつまらない芸人でも面白く見えるから困る>やりすぎコージ
ピンで面白い奴等だどれだけいるんだって話だよ…
421名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:27:05 ID:6HJg2R0j0
>>420
今田乙
422名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:28:18 ID:OBhcHPchO
お笑いブームが終わってるのに客集めなんて無理だろ
423名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:30:37 ID:bLu+fhb20
吉本って、一部の優良芸人がいるから何とかなってる会社に思えるな
会社の企画力は首をひねるようなものばかりなんだが
でも自信過剰なのよね
424名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:34:33 ID:qIfkzGI20
吉本で1億以上貰ってる芸人一人も出て無いじゃんw
425名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:40:16 ID:G0IuGfHv0
>>420
見たくないのは見ずに他のステージ見にいけばいいんじゃね?
426名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:40:30 ID:OpVXufe+0
>>419
バカリズムだっけ?
あれは吉本じゃないな、マセキ
427名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:42:26 ID:VDC6fIZh0
せめてダウンタウンくらい出せよ
それでも高いけど
428名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:44:23 ID:aYSL4oC40
主催者側は重々分かってると思うが
ダウンタウンを引っ張り出せなかったことが、いちばんの敗因。

で、どこが責任取るの? 吉本? ロッキング・オン?
429名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:45:01 ID:d0PzCDQ90
若井おさむだけでいいよ
430名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:46:11 ID:/A/foG9N0
テレビに出てこないようなやつのギャラとかすごい安いんだよなぁ。
前、テレビでみたけど、はとバスツアーで、通常のガイド以外に
吉本の若手二人組みが一緒に乗ってるやつがあって、
その二人のギャラがお金じゃなくってツアー中にでてくる食事、っていうのもあったし。
431名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:47:04 ID:2HCPDeQZ0
実際、何割くらい客入りそうなの?
432名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:47:34 ID:Lg+FOyEc0
>>425
いやそれもそうなんだけどさ。
けっこうオタってシビアだろ…
目当ての芸人見るだけに行くか?
色んな芸人が見れるってだけで8000円出すのかね。
リア房とかキツイんじゃなかろうか
なんか微妙なメンバーだしな。
行かないからいいんだがこれコケルと思う。

せめて普段関東で見れない有名どころ連れてくるとか
すれば良いのに…さんまやDTナイナイ共演で8000円なら
分かるけどさ。
433名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:49:28 ID:OpVXufe+0
>さんまやDTナイナイ共演で8000円
実現すればむしろそれだけの方がいいような
名も知らぬ若手芸人は小屋で発掘した方がいい
434名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:50:54 ID:JKL22AFB0
なんでお笑い如きに8000も出して立ち見しなきゃならんのよ
435名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:52:58 ID:VGsWUj2J0
単独ライヴは売れるけど乱交通常寄席方式は客入らないよ
436名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:53:28 ID:p3pMK+VbO
DTがこんなもんに出るわけないだろ
金の問題じゃなしに
437名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:57:19 ID:6UOSjcJJ0
逆に8000円出していいメンツって何だ?と考えても出てこないのは
吉本芸人がテレビに出すぎてありがたみがないからか
438名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:57:40 ID:G0IuGfHv0
>>432
あー、それはそうだね。金払って見に行く気はなかったもんでw
とりあえずチケットプレゼントみたいのが今後も出てくるだろうから応募しようや。
ガラッガラよりは傷も少ないだろう。
439名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:58:44 ID:CtOd6U1fO
年末に行ったカウントダウンジャパンの方が安い‥
440名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 13:59:03 ID:uKEfbDxK0
>>380
ぐっさんは出れるのに平畠は出れないんだw
441名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:03:58 ID:ZSbUb4uo0
8000円出すならラルクのチケット買うよ
442名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:08:03 ID:ZSbUb4uo0
ぜんじろう
みたいな
天然記念物見れるなら
8000円出す価値はある
443名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:09:29 ID:uKEfbDxK0
指圧野郎も見たい
444名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:15:50 ID:ERwVjCKL0
久々に帰国したら藤井隆が超メジャーになっててビックリ
関西ローカルの吉本新喜劇で地味な通行人とかしてたはずだよな?
なんでアイドルと結婚してるの?本当に同一人物?
445名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:17:07 ID:1AAJ+PS60
なんだ トツギーノは出ないのか

ならイカネ
446名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:17:27 ID:3YBa5TIuO
アジアンがんばれ
馬場園ちゃん
447名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:19:33 ID:WoIrXToX0
DTと99とキンコンが競演したら2ch的にはもりあがるw
448名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:20:33 ID:5q+2RbTFO
ストリークはガチ
449名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:22:54 ID:glztAotB0
30日にリットン調査団出るんかw
これは買いだなwww
450名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:22:56 ID:SLLmLqrM0
単純に8000円がどうとかより
チケット貰ったとしても何時間も立ってお笑い見たくねーだろw
2時間が限度だし小屋で見たい
451名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:24:47 ID:dNq9/qPJ0
>>444
まず乙葉がアイドルだと知っててびっくり
452名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:25:15 ID:7ANyAfo3O
こんなイベントよりバッファロー軍団でやった方が売れる。
453名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:26:29 ID:w08V12su0
西野は漢やなぁ
454名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:26:31 ID:AZn75pKu0
いや、8000円は高すぎるよ。
メッセだろ?
吉本ナンボ儲ける気やねんww
455名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:27:42 ID:H+duJf3V0
Mワン決勝なら1万円でも生で見たい人多数だろうな。
456名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:29:14 ID:ZSbUb4uo0
機関銃のように先のない若手(ぜんじろう含む)出すぐらいなら
極楽山本出せよ
457名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:31:29 ID:lVZ+l7icO
太田プロライブで8000人で竜ちゃんにどーぞどーぞ
企画なら行ってもよかった。
458名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:32:27 ID:V0hhRleP0
>また、3月26日、吉本に所属するキングコングの西野亮廣は自身のブログに
>LIVE STAND 07の告知が事前の了承なしに勝手に貼られてあったことについて、
>「一言あっていいんじゃないか」と腹を立てている。
>「吉本の偉いさんが勝手にやったことだと思う」

散々お神輿に乗せてもらっていい思いさせてもらってるのに何言ってるんだこいつw
459名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:32:47 ID:nV7VT5hDO
>>444
藤井はブレイク通り越して落ち目だぞww
460名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:33:05 ID:YrKSRI2E0
マイケルジャクソンと一緒に見る40万のチケットはないのか?
461名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:35:09 ID:oH6Yh/UpO
富士のウドーみたいな光景がみられるのか
462名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:36:43 ID:ebYzbn1O0
>>459
タレントとしては、それなりに安定期に入ったんじゃないか?>藤井
芸人としてはどうか知らんけど。
463名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:37:24 ID:9CLlWwbf0
オリエンタルラジオが出演すれば完売だろ
NSC講師陣が認めた天才芸人なんだからw
464名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:41:00 ID:LsYSrnJF0
好きなミュージシャンのライブならそこそこ安心してカネはらえるだろうが
若手の芸なんて当たり外れの激しいものに8000円も払えない
465名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:42:49 ID:ZSbUb4uo0
8000円って
飲み放題食べ放題のビュッフェ形式なら丁度いいんじゃないかな?
466名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:43:56 ID:B3HgeQ6Q0
ヨシモトに限られてるしねぇ・・・。
しかもDT、99、さんまのような大御所が一切出ないし。
見る価値ないな。
467名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:44:08 ID:rFeqX6Es0
ロキノン・・・




ププププププププギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!
468名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:44:15 ID:3O4s8lcO0
>>457
じゃあ俺が企画するよ
469名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:46:03 ID:AiP1dNrY0
>>463
オリエンタルラジオ出るなら見に行くよ!!!!wwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:48:39 ID:jQpcQ15p0
吉本イチ押し芸人キングコングの視聴率(ゴールデン)↓

03/27火 *3.1% 18:59-20:00 TX* 春のキンコンヒルズ憧れの温泉…湯布院でぶらり散歩爆笑SP
471名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:49:16 ID:5T+w1QnSO
オリラジが天才って...
なんでコイツらが冠もてるのかがわかんねー。
ネタ以外ダメ
472名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:49:23 ID:B3HgeQ6Q0
第2弾の出演者、
醜い・・・・・全く見たいと思わない。
TVにすら出たこと無い奴ばっかだ。
しかも若手のネタは超絶につまらないしね。こりゃ大量に余るのは仕方ない
473名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:51:41 ID:wtXvy0Dy0
立ち見なんだろ、、苦痛以外の何ものでもないよな
474名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:54:07 ID:cr8oZcu70
>>470
けっこう取ったな、やるな
475名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:54:31 ID:X5FvVRlK0
>>33
ドンドコドンじゃなくて山口智充って…
476名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:57:03 ID:mIKpJWxh0
>>111
ああーなにこれ悲惨すぎるよ、可哀想すぎるよ。
たのむからニホンを嫌いにならないで、でも
二度とこないだろうなあ。合掌。ここに矢沢が
来たらこんなことなかったろうに。でもなぜか
爆笑してしまったよ。
477名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:57:09 ID:no1IZ45Q0
>>475
相方を捨てた山口は心底嫌いだ

そういう意味で宮迫は許せる
478名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:57:45 ID:/A/foG9N0
よしもとって、調子に乗っておんなじような歌連発して金稼いでいて、
飽きられて落ち目になった小室を引き取ったこと忘れたのかな。

大して芸のない若手芸人を無理やりテレビ局にねじ込んで、テレビの露出増やしてるだけで
それが実際の人気と乖離してることぐらいわかれよ、って思う。
479名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 14:59:38 ID:3O4s8lcO0
>>470
ちょwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:00:05 ID:mIKpJWxh0
お笑いって立って見るもんじゃないよねたしかに。
家でクダクダもいるもんだね。
481名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:01:15 ID:JhF+WhHLO
関西じゃ、夏イベントに3万人も集めたけど、関東ではねぇ…
482名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:02:40 ID:5q+2RbTFO
ダイ関予選からやればいいのに
483名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:02:44 ID:wtXvy0Dy0
ただ見るベキ価値のある箇所もあるな
ぜんじろうと藤井隆の夢の競演とか^^

上岡竜太郎の名言(弟子のぜんじろうについて)
「一目見たら、売れる売れないが分かる、ぜんじろうは売れると思ってた」
484名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:03:09 ID:no1IZ45Q0
>>478
オリラジは再来年には終わってるだろうなあ
485名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:06:28 ID:I7azhn/K0
>>484 SM▲P乙。
486名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:06:29 ID:Q+MyXt7vO
>>478
小室は曲調変えてからパッとしなくなったぞ
487名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:06:49 ID:wtXvy0Dy0
ほんと、安易だよな
出演芸人の組み合わせとか、、
予定が入ってない芸人を入れ込んでるだけだもんな

488名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:08:12 ID:NnykYl/PO
まあサマスマを越えるお笑いイベントはないでしょうよ
489名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:09:11 ID:BJOyUrkF0
>>488
確かに
こんなイベントやるんなら、サマスマみたいなイベントやれよって
つくづく思う、旧baseヲタの私
490名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:11:19 ID:sTfBjFnI0
>>470
悲惨すぎるw
491名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:15:52 ID:wtXvy0Dy0
雨降ったらどうするのか?とか、多分そんなコトすら考えてないと思えるよね?
雨の中、立ち見で、「昼メシくん」とか「犬の心」とか「いがわゆり蚊」とか見たいヤツいるんか?
492名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:18:32 ID:6dVlwBZp0
>>491
お前どこのカッペだよ
屋根ついてるぞ・・・
493名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:20:38 ID:vmsTkWCD0
国内でも海外でもいいバンド一つでも呼べば
これぐらい簡単に埋まるのにな…
494名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:22:25 ID:ZSbUb4uo0
幕張みたいな大きい所だと
ぜんじろうさんが
萎縮してしまって余計に駄目になるんじゃないのかな〜
495名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:24:35 ID:CSFevSbf0
松本とトシのダブルボーズで松本がボケたところへ震えながら「欧米か!」
かと頭をガンガン叩く漫才ならみたい。
496名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:26:08 ID:5T+w1QnSO
誰がこんな企画したんだ?
芸人に誰が金払うかってんだよ
好きなミュージシャンならいくらでも払うが
8000円で芸人のつまんないネタを立ち見なんて苦痛だぞ
497名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 15:27:31 ID:y+AcKsKt0
吉本の頭の中は金集めだけ
498名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:28:47 ID:ZSbUb4uo0
この8000円って、3日間通してだよね?
ソースなんて読まないけど、まさか一日だけのふざけた値段じゃないよね。

499名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:29:16 ID:EZk6yJVo0
デーモン出して聖飢魔つーのライブでもやれば少しは増えるんじゃね?
500名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:29:51 ID:UAPaIhi50
ダウンタウン後のNSCなんて芸より女に触りたいとか目立ちたい優先のキモカスの受け皿
501名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:30:30 ID:6dVlwBZp0
1組あたりの持ち時間何分だ?
好きな芸人のたった数分のネタの為に8000円出すバカいねーよ
地方からのツアー料金もまたすごい金額らしいが
502名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:30:55 ID:OG+PZW83O
チュートリアル出るなら買おうと思ったのに
503名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:31:09 ID:ky/UfdxQ0
吉本芸人が面白いと思っている時点で糞
504名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:34:28 ID:euKQILRLO
>>498
一日券で8000円。
三日間通し券は21000円だよ。
505名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:35:08 ID:70nZUlm00
なあに、当日になれば当日券で客入り凄いだろ。
506名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:37:50 ID:ZSbUb4uo0
>>504
値段藁藁
507名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:38:00 ID:lcRpvKwD0
>>504
舐めてるなww
しかも、告知チラシの一番下に”and more”ってw
まだ知らないヤツを投入する気か?!

508名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:38:41 ID:70nZUlm00
メンバー見たけど、定価で買うわ。
しょぼいけど、所属劇場皆バラバラで、全員見ようと思ったらそれだけで、3万吹っ飛ぶ。
ぶっちゃけ、幕張で纏めて見たほうが安い。
509名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:40:55 ID:6dVlwBZp0
ID:70nZUlm00
こいつ吉本の社員か?
510名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:41:49 ID:aQWOk9wd0
>>508
> メンバー見たけど、定価で買うわ。

わけわからん。当日500円で入れるだろ。
511名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:42:33 ID:zG7/+F320
吉本はマジで工作員が存在します
512名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:43:23 ID:wnh0T0EL0
デカイ会場で見ても本人見えないし…
513名無しさん@7倍満:2007/03/28(水) 15:45:57 ID:G0+Vej5F0

テントと野沢直子を出演させればチケット完売間違いなし!
514名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:46:17 ID:70nZUlm00
社員じゃなく、ただの去年のR-1アマチュア出場者ですが。
515名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:47:11 ID:5T+w1QnSO
>>504 高過ぎ!
芸人とミュージシャンを同レベルで考えてる吉本の経営陣って...
全てのミュージシャン>>>>>>越えられない壁>>>>>売れっ子芸人>>>一般人>>>>>越えられない壁>>>>吉本の売れない芸人
516名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:47:18 ID:n4T8/mpbO
これをみるとローカル番組で一万人以上集めた、水曜どうでしょうはすごいな
517名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:47:33 ID:EZk6yJVo0
>レジャーシートやイス、座布団などの持込、使用は出来ません。

てあるけど、余裕で使えるんじゃない?w
スペース余りまくりでしょ。

518名無しさん@7倍満:2007/03/28(水) 15:49:30 ID:G0+Vej5F0

おばあちゃん達がよく使用している座れる手押し車はOK?
519名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:50:12 ID:Z/Qtbiyf0
第1弾はまぁまぁなメンツだけど
第2弾やべぇwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:50:38 ID:pWJjYDSbO
>>516
小林製薬の糸ようじ、が見れるなら8000円払ってしまいそう…
521名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:51:59 ID:no1IZ45Q0
大崎洋・中田カウスペアと
林未亡人・山口組若頭ペアの
公開討論会やるなら8000円でも行く
522名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:51:58 ID:RG1oaNbc0
これ7時間もあるってほんと?
523名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:52:00 ID:LsBlt9Fs0
バーター商法で実力も何もない芸人にうわべの人気だけを植えつけた弊害だな
ガレッジとかキンコンとかオリラジとかひどいもんなw
524名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:52:54 ID:/A/foG9N0
むしろ、中で自分らでステージ組んでネタ披露とかできるんじゃないか。
525名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:53:26 ID:7qBtwjeeO
小さい箱で身近に感じるのが
一番面白いと思うんです
526名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:55:24 ID:n9kpLG0eO
こんなの見に行く奴って頭スッカスカなんだろうな。漫画読んでテレビ見てお笑い見て毎日過ごしてんだろうな。マジで幕張ごと吹っ飛ばしたほうが世のため
527名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:57:09 ID:rzpdtJU2O
テントさん一人でいけるわこんなん
528名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:58:00 ID:BJOyUrkF0
吉本芸人は好きだけど、吉本のやることは嫌い
529名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:59:24 ID:wnh0T0EL0
このイベント1日何時間あんだ?
530名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 15:59:54 ID:70nZUlm00
>>526
ディープインパクトに轢かれちまえ!
531名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:00:22 ID:CAHgXT/CO
ハイキングウォーキングと若井くらいしか見たいのいない
1弾がすごすぎて2弾がゴミみたいだ

藤崎マーケットって吉本じゃないのか?
あれ俺のツボど真ん中だから出たら行ってもいい
532名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:01:15 ID:ZSbUb4uo0
>>508
おまえ
ぜんじろう?
いくらなんでも2chで悲しい営業するなよ

ところで、当日サクラのバイトないの?
ぜんじろう出たら、顔引きつりながら全力で笑ってやるから
ヨロ
533名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:03:35 ID:ZSbUb4uo0
8000円出すなら
電車に乗って幕張に行く予定を
途中下車で舞浜で降りて鼠王国に行く方がまだいい
534名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:05:54 ID:70nZUlm00
昔のR-1出場者なんですけど
R-11回戦落ちしましたが

でもR-1は1回戦物凄い客が集まって、10分間で当日券完売
こけても、少なくとも100人以上は集まるんじゃない?
535名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:05:59 ID:fxHEwwWO0
どうせDVDとかにするから損はしないだろ
536名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:06:59 ID:n4T8/mpbO
もっと的を絞らないと
漠然にお笑い好き見にこいじゃダメだよ
537名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:07:53 ID:42wAHxPd0
吉本うぜー
538名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:08:04 ID:X6Tohkv/O
司会を久本にして創価パワーを使えば大丈夫
539名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:08:21 ID:/oPf6rZP0
>>364
dクス
てっきり
もう1度目の催しが行われたと思ってた
540名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:09:53 ID:OHu2v/r5O
≫93
テレつぼ懐かしい!!
私も好きで、毎日みてた。
541名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:10:24 ID:0SCS7ili0
音楽は感じる物でお笑いは考える物
なんで同じ形態のフェスやろうとしたの?
542名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:11:35 ID:f41OoHTr0
mixのLIVE STAND 07のコミュ見たけど
参加者207人てwwwwwwwwwww
543名無しさん@7倍満:2007/03/28(水) 16:11:48 ID:G0+Vej5F0

3DOで発売予定の「テレビのつぼ」のゲームは何時になったら発売されるんだろう・・・?
544名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:12:55 ID:l/BODklL0
>>641
鈴木亜美や小室抱え込もうとする会社だぞ
イケル!と思ったんだろ
545名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:13:07 ID:XC6fpSGBO
最終手段はさくら雇って満員御礼か?
企画者が誰かは解らんが、御家騒動中の吉本がこれでコケたら、
現経営陣も窮地になるんじゃないか。
多少でも黒にするなら出演者のギャラ無しかポケットマネーでさくら雇うしかないだろうなw
546名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:14:30 ID:aQWOk9wd0
このイベント、ダメ芸人のギャラいくらなんだろ。
例によって500円程度か?
547名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:15:58 ID:Z1QP/uTuO
東京ダイナマイトみたいに最後に意味無く尾崎とかブルーハーツ歌ったりするのか?
548名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:17:28 ID:0SCS7ili0
>>547
あの場にいたけど、あれすげー寒かったよww
549名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:17:32 ID:RsXuzfApO
いかにも大阪の商売だな。調子づくと、いてまえで限度を越えたことやる。
映画でこりたろうに。
550名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:17:40 ID:eSVlAte/0
笑うと言うことは結構体力を使うから2時間位が限度
こんな長丁場、絶対無理ダレる
551名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:17:43 ID:WNl4u4C90

ただの芸能事務所なら売れないとか失敗とかから学ぶ事もできよう。
だが、思い出してくれ、吉本は東証一部上場企業なんだ
ありえない こんな穴だらけの事業計画、他の上場企業じゃ絶対通らない!

ヤクザ屋さんとの癒着が強い ってのが暗黙の了解な企業ってのも珍しい
オレはココの株持ってないが、近い内に何か綻びがで出てきそうだな。

いくら何でも経営に関わる幹部が立てた計画とは思えない。
オレも以前に勤めていた会社で行ったイベントのチケットを死ぬ気で売
らされたことがあるけど、そこは完全な企業舎弟だった。

頭の悪いヤクザが思いつきそうな中身スカスカイベントだ。


552名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:21:14 ID:G63WqsOP0
>>541
吉本「なんかよう知らんけど「フェス」とかいうのはえらい儲かるらしいで」
吉本「そもそもフェスって何やねん?」
吉本「詳しい人おらんのか?」
吉本「ロッキングオンの渋谷とかいうオッサンは詳しいらしいで」
吉本「ああ、松本人志にインタビューしたオッサンな」

渋谷「我が社はフェス運営のノウハウもありますので任せてください」
吉本「ほなあんたに任せるわ」
553名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:22:09 ID:70nZUlm00
2ちゃんねるが捏造記事使って吉本興業にケンカ売っている。
メディアを吉本が支配しているから、叩き潰して代わりの支配者に成り代わろうとしている。
だから今年のR-1の時誰もいっていないのに八百長を吹聴し、
関西テレビ諸共潰そうとした。
けど失敗。
554名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:22:28 ID:pHkptUJMO
だって面白い芸人不在じゃん。
キンコンの西なんとかみたいに芸ナシのクズでも生きてられるんだから。
555名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:23:05 ID:70nZUlm00
あとな、チュートリアルを八百長芸人よばわりする奴、
一変、徳井さんにどつかれるか
女装させられて来い
556名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:24:34 ID:70nZUlm00
>>554
だが、チュートリアルの実力は認めているんだろ。
今年は来るぞ。
第5世代の最終章だ!
557名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:24:35 ID:eHBnW/Jm0
音楽とお笑いは違う。
馬鹿な若者を騙して金を巻き上げようとか考えてるのが見え見え。

こんなイベント、所詮オサレの成れの果て。
お笑いがええ格好しても寒いだけ。
558あっき〜:2007/03/28(水) 16:26:58 ID:ppy2WFN50
NONSTYLE出るから見たい・・。
でも、遠くないですか??関西でもやって!!
でも、宣伝しまくりだよね・・。やっぱ売れてないんかな??
559名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:30:11 ID:3F+PLJpuO
8千円天
560名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:30:48 ID:tPpCkL3g0
てか、千葉じゃ遠いやろ。
なんでそんなところでやるんだよ・・・・・・
561名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:33:39 ID:McwDDf7i0
芸人と観客入り乱れての24時間耐久鬼ごっこにしてしまえばいいのに。
562名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:37:27 ID:EZk6yJVo0
空いてる芸人が屋台で売り子でもすりゃ良いんじゃない?
近くで触れ合えるとか特典ないとだめだろ。


563名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:37:44 ID:LQT+Sec+O
明石家さんまと島田紳助とダウンタウンとナインティナインと加藤浩次と山崎邦正とMー1王者全員が同じ舞台に立てばチケット売れる。
564名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:39:16 ID:fxHEwwWO0
手っ取り早くスマップかカトーゥーンもよべば即満員御礼なのに
565名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:40:15 ID:LQT+Sec+O
あと特別出演中居正広
566名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:40:26 ID:pJr6sAf80
大物が出たところで噛みあわなければ面白くもなんともない。
大会場なんて結局芸人には場違いなんだよ。
567名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:41:27 ID:tVHCnqee0
お笑いやるのに大会場を使用するのは自殺行為だろ?
568名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:41:38 ID:LQT+Sec+O
〉556
お前芸人?
569名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:43:01 ID:EyzI6aba0
後援 日本テレビ TBS フジテレビジョン テレビ朝日 テレビ東京 TVK

なんだこれ('A`) 
570名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:43:03 ID:LQT+Sec+O
ミスった!
〉566
お前芸人?
571名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:44:26 ID:70nZUlm00
>>566

芸人ではなく過去R-1に出場して1回戦敗退したアマチュア素人だよ
572名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:44:29 ID:ZKs6xlsG0
前にこれと似たような、小規模の吉本芸人フェスに行った。
目当てだった芸人はチケット発売完了と同時にキャンセル。
つまらん若手の発表会に4000円も払ったことが腹立たしかった。
573名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:45:25 ID:70nZUlm00
ミスった
>>568
574名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:45:55 ID:jIo0PPqn0
吉本の劇場なんてたくさんあるんだから
高い金出して千葉に行く奴なんていないだろうな
大日本人の予告編でも公開しちゃいなよ
575名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:46:31 ID:9nqNIlQZ0
なんのために合コンしてんだよ、女にサバいてもらえばおkだろ
576名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:48:22 ID:ZSbUb4uo0
お笑いの立ち見を8000円で見る為に
わざわざ千葉でも幕張まで行く馬鹿なんて
いないだろ?

とっとと株主に謝ったほうがいいよな

577名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:48:29 ID:Q3kpnFVl0
どうでしょう班4人>>>>吉本芸人総勢
578名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:49:02 ID:RsXuzfApO
テレビは、笑い声足したりして、楽しい雰囲気でついつけてしまう。
そこで受けてると勘違いするんだな。
579名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:49:13 ID:OJshI3S0O
しっこくしっこく!
    ∧_∧
 ┏━( ゚∀゚)
 'J  /J
 (ミ  < ミ
  ヽ ヽ ヽ
   (__)_)
しっこくしっこく!
  ∧_∧
  (゚∀゜)━┓
  しヽ  し′
  彡 > 彡)
   / / /
   (_(__)
580名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:50:18 ID:VQFQvLiaO
>>573
お前ミスり杉w
581名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:50:27 ID:G63WqsOP0
事務所ごとに小さいステージがいくつもあってそれを見て回るなら
幕張でやる価値もあったかも知れないが。
582名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:52:51 ID:tPpCkL3g0
てか、千葉でやるあたりに、主催者側のこのイベントに対するやる気の無さ、弱気の姿勢が見え隠れするなw
583名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:55:06 ID:ZSbUb4uo0
企画は失敗なんだけど
ぜひ、ちゃんと収穫も欲しい。
この糞企画をきっかけに
ぜんじろうがブレイクしてくれた
それでいい。
584名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:56:09 ID:aXujZhIN0
たかがお笑いなのに調子に乗りすぎたな、吉本。
585名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 16:58:38 ID:CoDKSJKH0
tatu呼べ
586名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:01:00 ID:nbercZ3/0
あのシャッフルして漫才とかコントやるやつみたいなのなら
3000円ぐらいで見に行く。
ダウンタウンが進行役としても出てくれてないと
なんかショーアップされた感じがしない。
587名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:02:31 ID:8AEjxhpf0
シンクタンクなんか需要あるのかよw

どうせ暑い季節はデブには大変って話するんだろ
588名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:09:15 ID:SzRCclOH0
4/28 たむらけんじ
4/29 南海キャンディーズ ・ タカアンドトシ
4/30 ハリセンボン

俺の場合、見るとしたら これだけだな。あとはイラネ。
589名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:10:16 ID:no1IZ45Q0
>>588
たむらけんじって最近露出目立つけど、何が面白いのか
正直わからん・・・
590名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:10:26 ID:geg9EDbe0
>>582
会場はロキノンがメッセ以外のノウハウがなかったかrじゃないか
ひたちなかでやるわけにもいかないだろうし
591名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:11:24 ID:rHdf5pC40
たむらけんじをなぜ幕張みたいな大イベント会場で見ないと行けないんだw
592名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:13:52 ID:/RlxzVG80
>>589
スベリ芸
面白くないのが面白い
雨上がりが東京進出しだした頃の扱いと同じ
593名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:16:49 ID:cA/Dt/3vO
たむけんが馬鹿広い会場で滑るのを見たい
594名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:16:57 ID:SzRCclOH0
幕張って交通の便がそれほど良くないよね。電車は京葉線しか無いし。
東京ドーム辺りでやれば客入るんじゃねーの?
595名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:18:05 ID:70nZUlm00
一番心配なのはコレでこけて、大崎派が潰れることだ。
大崎派が潰れるとM-1、R-1が無くなる可能性があるから。
というか、週間現代、ふざけた記事書くな!
596名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:19:31 ID:/RlxzVG80
>>595
別に無くなっても困らんだろ
597名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:21:26 ID:5q+2RbTFO
ぜんじろう出すならモーリーターネーも出して
なら絶対行く
598名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:22:22 ID:G63WqsOP0
大崎派って何?
くだらん芸人垂れ流すだけなら潰れてもらって結構。
599名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:23:26 ID:bGrm3hfE0
DT紳助さんまナイナイが出てこないと、と思われる時点で終わってる
そんなのいなくてもこいつらがいるならいけるだろう、と思える若手がいない時点で
600名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:49:27 ID:JhF+WhHLO
>>594
10年以上前に、東京ドームで同じ様なイベント を開催したが大失敗した
601名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 17:57:05 ID:CanonmUM0
さあこのフェスどのくらい赤になるのかな?
オラすっげえ楽しみだ!
602名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:15:33 ID:zE+GVg+i0
>>595 あの記事で大崎追放の後社長になる手はずになってる
大物元社員って誰? 木村?
603名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:31:59 ID:+4BB1C7a0
>>494
ぜんじろうさんは世界で活躍してるらしいから大丈夫だろ
604名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:48:01 ID:LCsYgcmh0
確かナイナイが毎年、単独ライブやってたと思うのだが
あれでチケ代いくらだっけ?
605名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:48:16 ID:4IfdRdWB0
>>33
第1弾と第2段のこの差はなんだw
606名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:48:44 ID:qYX8/y/C0
それにしてもこのID:70nZUlm00、ノリノリである
607名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:50:15 ID:RSSZinZr0
どうせ報道番組で宣伝させるんだろ?
「大人気です」って。
608名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:50:19 ID:NbC0hQX10
中川家と次課長のコラボなら観たい
609名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:50:49 ID:z7SHRiKWO
祭になっとるぞ!

【ついに】ナイナイ岡村に恋人【結婚か!】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1174993724/
610名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 18:52:00 ID:liqpmNgk0
明石さんま
ダウンタウンが出て
とんねるず が 友情出演で絡んで
さんま と ダウンタウンにトークすれば
1万でも 売れますよ、^^
611名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:06:21 ID:ZQxdips/0
10年前って言うとマジカル頭脳パワーの裏で新喜劇やって1クールでコケた頃か?
612名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:06:46 ID:y5Ox+5mh0
>>603
オランダ人から笑い取ってる。が、結構カットされてる。
http://www.youtube.com/watch?v=YPWbW6GgCF0
613名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:16:40 ID:YlJk2BSpO
>>481
>>488-489
サマスマとはイベントの質が違うだろw
関西とか関東とか関係あるか
614名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:16:41 ID:z3LITI7w0
リンドバーグ3日間のみ再結成生ライブ、DT・ウンナン・野沢直子・清水ミチコ集結!
伝説のあの番組が復活!!
くらいじゃないとダメだな。
615名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:23:29 ID:UxFkjaJEO
芸人は売れなくてもネタになるから良いよな
これがミュージシャンだったらアレだが
616名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:24:13 ID:MO0LOACSO
野性爆弾は見たい。
山本さんが復帰するなら考える。
617名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:25:44 ID:PxIIeoyw0
テレビ離れ
  新聞離れ
   くるま離れ

今時、お笑いって・・・orz
618名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:26:06 ID:T7dncw+t0
テレビじゃ絶対見られない事をしなけりゃダメって事だな。
吉本的には出演者数が売りだったけど、客は数よりも内容重視でテレビじゃ
見れないタレントの絡みなどが見たい。
今からでも企画を練り直した方がよさそう。
619名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:26:22 ID:hRgwkXvo0
アンタッチャブルとおぎやはぎとキングオブコメディのいないお笑いイベントなんてあり得ない。
620名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:30:25 ID:4Xi88+6NO
マジレスすると、ダウンタウンは3日ともロケの予定が入ってます。
幕張には行きません。
621名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:41:58 ID:hQNd+qwd0
マジか!
622名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:45:53 ID:IiqeH+mmO
極楽とんぼ復活したら行く
623名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:49:02 ID:4u64x6Z00
>>620
ソースきぼん 出せ
624名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:50:46 ID:Vp1AwT+Q0
出るメンバーで自分の番組持っててゴールデンでやってる奴って・・・えーと・・・いないのか?
625名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:51:18 ID:ybU6R8EY0
こりゃひどいwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:53:09 ID:flZHscjj0
>>624
オリエンタルラジオw
ゴールデンは4月からだけど。
627名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:54:43 ID:gVufL8v/0
ガキメンバーの「創世紀」が出るなら1万出す
サタン浜田見るだけでも元取れるw
628名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:57:45 ID:/kkfFPBbO
吉本総出演詐欺は止めてください。
総出演を唄ってたTV朝日の笑いの時間ほどがっかりした番組ない
629名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 19:59:14 ID:ZQxdips/0
同日ルミネでも普通に公演あるんだな・・・
29日の空席情報見たらすでにローソンチケットは残席わずかになっとる
630名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:01:41 ID:puL2xwLU0
>>398
見つけた!ゲルマの三文字(笑)
631名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:02:08 ID:4nRTzUHN0
チンピラの立ち話に8000円も払うほど馬鹿じゃない
632名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:04:46 ID:QzIBE/ayO
ずっと立ちっぱなしは正直、キツイ
633名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:07:25 ID:WHcC4dIO0
吉本芸人ライブはホントにつまらない。
一緒に行ったカノが白けて不機嫌になっちゃったよ。
634名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:09:58 ID:9S+nXUGR0
今年の幕張最注目のイベントはSEXPO
ttp://www.adultexpo.jp/main.html
635名無しさん@恐縮です :2007/03/28(水) 20:11:44 ID:42wAHxPd0

オイルレスリング  東野幸治VS元グラビアアイドル

ロキノンからクレームが出る
636名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:12:42 ID:1f+OAqsr0
だって、今の若手面白く無いじゃん。
ベテランに弄って貰って何とかなってる感じ。
きちんと漫才できるコンビがどれだけいるか・・・

森三中、まずお前らは要らないよ。
637名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:13:31 ID:5T+w1QnSO
吉本の経営陣=勘違いのクズ
638名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:13:35 ID:ZQxdips/0
オールスタンディングにすると設営費用がすごく浮く上に
定員増しが楽に出来るって皮算用がいかにもケチ吉本だな・・って気もするな

しかしみんな体育座りで観てるんだろうし
なんか貧乏臭い 高校の余興かと
639名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:16:18 ID:dffDNtHk0
テレビ番組の添え物用タレントと芸人は違うもんねぇ
今の吉本で芸人なんて極一部だわな
640名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:17:07 ID:/p8OF+LI0
これに8000円出すんならそのままマリンスタジアム行って野球見ずにかわいいビールの売り子からビール買うほうがマシ
641名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:21:47 ID:cVbQwrCi0
マキシマムザホルモンも出せよ。お笑いオンリーで。
642名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:23:14 ID:w4CWyDMZO
カス共
643名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:25:14 ID:1/glvwQeO
目玉としてKISSを呼ぶんだな
644名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:25:49 ID:21AfSEQr0
>ナインティナインやロンドンブーツ1号2号など豪華メンバーも出演するとの噂だが、

ナイナイwwww
台本、カンペ、作家付きっ切りじゃないと何一つ出来ない偽装芸人だろw
645名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:28:56 ID:xvtuf0P60
第二弾のほうのぜんぜん売れていない若手芸人の中にぜんじろうがいるのが悲しすぎる
ぜんじろうって天然素材のリーダーだったんだよね?
646名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:30:13 ID:sEWxMpmBO
これは、会場近くで路上漫才したら
注目あつまるんじゃ?
647名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:30:17 ID:WhgM3fC40
江頭出たら見に行く
648名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:31:10 ID:nQu5MEyX0
お笑われゲーニン
649名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:35:12 ID:mrTO3N150
>>645
意味不明・理不尽な説教を舞台の後に繰り返してたので、天素メンバーにはかなり嫌われてるよ
ほっしゃんとか楽屋で殴ってたし

ほっしゃん R−1優勝
ぜんじろう 2回戦落ち

差がつきすぎw
650名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:35:54 ID:WxRhS9nD0
むしろ近くでビッグネームの漫才&トークショーを同額で(ただし公演3時間とか)やったらどっちが入るだろうな。

数もアホほど絞って、さんま・紳助・DT・ナイナイだけ。
651名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:37:03 ID:vsK/w1vfO
これは高いよ。

昔ダウンタウンがやった24時間トークみたいのなら8000円でもいいかもな。
652名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:40:16 ID:o9Vk18b4O
>>644
市ね馬鹿
653名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:41:28 ID:zoVpt9uD0
昨日の
マツモトキヨシのすべるとかすべらないとかの
番組初めて見たけど
つまらなくて半分も見れなかった
654名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:42:39 ID:C8lAevVPO
カメラまわすだろうし、どうせDVDで出すんだろ。
それを見るだけでいいや。
655名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:42:39 ID:s68BXPlSO
石田靖がチューしてくれるなら行く
656名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 20:45:16 ID:MJh9v87H0
スカパーで生中継するらしいし、それでよくね?
それすら契約してまで見たいと思うかどうかって話も
657名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 21:11:30 ID:X0Q5CUyB0
ぜんじろう 
ってまだいたんだな
すっかり忘れてたよ
658名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 21:14:47 ID:Iok9ZZjD0
ムーディ勝山CD出さないかなあ
659名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 21:16:03 ID:U1thWzaI0
第2弾にぜんじろうって、本人怒らないのかな…
結構プライド高いような希ガス。
660名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 21:51:07 ID:C57HvEQQ0
>>452
が、すべてだな。

バッファロー軍団が大きな会場で、というなら「よし、いっちょいったるか」
という気になるけど、今回のこういう集会だと、そんな気にはならんわな。

っていうかダイナマイト関西ステージを作れば、見に行っても
いいかなーって、ちょっとだけ思うよ。
さすがに広島からは無理だから行かんけど。
661名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 21:58:17 ID:wxb33CtoO
>>652今すぐ氏ね
662名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 22:06:45 ID:P/nU/FHMO
大体ロンブーとかココリコとかネタやんないじゃん。芸人じゃねえし。
今田も東野も単なるレポーター
663名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 22:08:27 ID:MhZJL3Wj0
>>614
センスないな〜
今、そのメンツでやって面白いと思うの?
野沢なんて当時から失笑だったのに・・・・
664名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 22:09:13 ID:jxa9Cehq0
一言あっていいんじゃないですか?

犬じゃないからです
665名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 22:09:28 ID:WGEhlONq0
三日間の通しチケット、お風呂に入る時も外せないのも面倒くさ
666名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 22:11:03 ID:64RoZ1TVO
数年前関西でサマースマイルとかいうのやってて
関西バカスwwwwwwとか思ってたらorz
吉本懲りねーな
667名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 22:13:43 ID:Z9vhJgcS0
芸人のカラオケ大会みたいなイベントだよね?
668名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 22:17:32 ID:BJOyUrkF0
>>667
そう
でも当時のbaseブームはマジですごかったらしくて
サマスマのチケット3万人、30分で完売したらしい
669名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 22:29:21 ID:64RoZ1TVO
>>668
で、次長課長が関西に見切り付けて東京に逃げてきたんだよな
それなのにorz
670名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 22:53:59 ID:bbfyOOdV0
LIVE STAND 07 ツアー参加者企画
第1弾
LIVE STAND出演者との記念撮影!!
バスにて会場到着後、出演者との記念撮影を実施いたします。
今をときめくメインステージ出演者から1組があなたと一緒に写る貴重な写真となることでしょう。
各バス号車ごとでの記念撮影となります。
※ お出迎えのタレント、芸人は未定となっております。
ttp://www.jtb.co.jp/shop/daini/info/livestand/index.asp
671名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:02:41 ID:tEuN822D0
>>662
ロンブーはルミネでやってるらしいけどな、見たこと無いからわかんないけど

ネタで笑わせられるのって意外と少ないよ
関西の新人レベルで一番評価されてるのでも鎌鼬(かまいたち)だし・・・
672名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:08:15 ID:uxtWrcME0
糊化と乙葉投入
673名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:11:16 ID:E2cPR9zfO
吉本は 数いるだけで おもろい芸人少ない

ガツガツしてる芸人 ハナニツク いかにも関西って感じ。本当笑えない
674名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:12:21 ID:duxbO6Md0
さんま師匠とショージ師匠がでるなら500円払ってもいい
675名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:12:52 ID:Eoe+4EPm0
ドンドコドンっていつの間にか解散したのか?
このイベントで出ないようじゃ今後出るとこ無いだろうに。
676名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:15:32 ID:W8YDppy10
西野は吉本の中村ノリ
677名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:19:08 ID:BvmNqokU0
>>676
座布団3枚持ってきてー!
678名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:22:21 ID:aoIPDxL00
金払ってお笑い見に行く奴の気がが知れん

漫才にしろ落語にしろ
679名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:27:18 ID:ZBnZ9Jww0
一流のミュージシャンのコンサートで有名な幕張メッセで8000円という高い金額で、しかもマイナーなコメディアンしか出ないイベントというのがそもそも問題。
日本全国でしかも老若男女問わず有名なコメディアンが出るなら見たいと思う人がいるかもしれんけど、明らかに昔の笑いと今の笑いのレベルが違いすぎる。昔の方がまだ良かった。けど今のお笑いは正直つまらない。そんな感じだ。
身の丈にあった料金設定(例えば5000円前後に抑える)だったら納得できるが、お笑いで8000円は高すぎるでしょ!!
今週土曜、横浜アリーナを皮切りに4都市の全国アリーナツアーを実施するBoAの場合は逆に有名になったのにも関わらず、未だ全国のアリーナ制覇出来ていないのがもどかしい。
韓国出身だから日本人でないなど色々な理由はあるかもしれんけど、なんでこんなに少ない公演数になってしまったのか一切説明が無いから不満だ。
身の丈に合わせることは大事だけど、「かわいい子には旅をさせよ」ということわざがあるように、出来る限り多くライブで貴重な経験を積ませる事はとても大事だと思う。
それが本来の理想だけど、会社(=ここではエイベックス)が保身に回ってしまい、少ない期間に落ち着いてしまった事が納得いかない。
かといって、今回のお笑いライブを主催する吉本興業の無謀な挑戦は個人的にどうかなと思う。
680名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:32:52 ID:NFgEHJVX0
吉本所属の池脇千鶴がチンコしごいてくれるサービスがあるならチケット完売
681名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:37:40 ID:e2rCVVdX0
FUJIWARA単独ライブなら行ってもいいけど。
682名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:37:58 ID:ryp5oir3O
なぜ今BoA?
683名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:38:33 ID:S14LHQl+0
ジャパンフェスのHPと瓜二つでうs
684名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:47:40 ID:ZBnZ9Jww0
>>682
まず本題の吉本芸人の件は「有名でないマイナーなコメディアンが広いアリーナで高いお金を払って見る価値があるか?」という事。
一方のBoAの件は「有名になったのに、全国津々浦々(といっても札幌から福岡まで1万人規模収容の大規模アリーナがある政令指定都市)のアリーナ制覇」が出来そうで出来ない歯がゆさだ。
685名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:48:20 ID:S14LHQl+0
あ、運営がロッキングオンなんか。
686名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:49:13 ID:dfeYP9kY0
>>649
つまり、初日は、
ぜんじろう、ほっしゃん。のカラミ
ぜんじろう、藤井隆のカラミ
が見れるか!これは必見じゃん!
687名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:49:17 ID:1hPO83Np0
おいおい吉本、レーベル持ってるじゃねえか
やっぱこの手のイベントは音楽じゃないとだろ
後ろの客は立ってろってか?

こんなのはテレビの4時間スペシャルとかで充分です^^
688名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:53:32 ID:uI0sZRZdO
>>662
今田も東野も新喜劇の座長だぞ
689名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:54:47 ID:yoDsjpTPO
僕も日本人ですがBoAの公演数が少ないのは日帝の陰謀だと思います
690名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:55:06 ID:1hPO83Np0
ぜんじろうと原口あきまさ決闘させろwwwwww


それやったらほんとにぜんじろう消えちゃうな・・・
691名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:56:04 ID:HXTyEVjM0
まるむし商店が出ないとダメだな
692名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:56:58 ID:GV6tkRA00
ですよ。とたいがー:りー出てないのかよ・・・
693名無しさん@恐縮です:2007/03/28(水) 23:57:37 ID:Uip4nY+w0
鳥インフルエンザとか流行って欲しいな
694名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:00:23 ID:IEdjlz9i0
林マサ(林正之助の娘、林裕章の嫁、創業者一族で有力株主)=中田カウス=山口組5代目 
  要求:林正樹(息子)を役員に入れろ

            VS

大崎洋副社長=ダウンタウン=山口組6代目
  拒否 
  

【吉本興業とは?】
 東証一部上場企業。経団連会員。
【吉本興業と山口組との関係は?】
 1968年山口組3代目組長田岡一雄とくみ、レコード会社乗っ取り容疑で逮捕
【吉本興業をどうするべきか?】
 証券取引所は上場廃止するべき
 経団連は除名するべき
 テレビ局はテレビには出演させないべき
 番組スポンサーは降りるべき
 CMはおろすべき
 会場は貸さないべき
【今の状況は?】
 テレビ局完全スルー
695名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:00:30 ID:hVZ8q5rb0
オール巨人vsモリマンの吉本最強決定戦をやってよ。
696名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:02:08 ID:ZBnZ9Jww0
いつも変わらぬ人気があり常に高いパフォーマンスを魅了しファンが多いお笑いライブ(それだけでなくコンサートも)なら見に行きたい気がする。
だけど、これは明らかに全然違い、値段は高すぎて見に行く機運すら起こらない。
見に行っても、面白けりゃいいが面白くなければお笑いライブしている意味が無い。
いくらブレイクしきれていない若手お笑い芸人の奮起求めているとはいえ、あまりにも酷過ぎるな。
697名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:03:20 ID:S6LZGyPyO
ですよ。
ワロス

アツムよ、あれはやりすぎだろw
698名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:22:35 ID:en11aCHCO
ですよ。って5時からバトルでなかなか上がれなかった人?
すいませ〜んって芸風の。まだ生きてるの?

配島ともたけ(漢字忘れた)や増谷キーd、犬の心は健在かな。ナツカシス
699名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:25:04 ID:YI1E/3Ud0
>>645
>>649
ナイナイのオールナイトニッポンは最後のフレーズに「二部は○○さんです」と言っていたが
木曜二部がぜんじろうに代わったときから一切そのフレーズを言わなくなった。

ナイナイはラジオ中には一切触れなかったし、ぜんじろうも木曜一部のナイナイについてまったく触れなかった
700名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:26:19 ID:tU7nV6qX0
700なら観客700人
701名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:27:16 ID:x3WhgLfA0
キタレ!屑達の集いへ!
702名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:29:00 ID:LW8O00J20
西野何様だ?吉本という後ろ盾がないと、まともに仕事すら得られないぞw
勘違いしてんなよw
703名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:30:07 ID:27VtqKuC0
>>684 参照
僕が理想とする全国アリーナツアーの概要
札幌→北海道立教育センター(通称きたえ〜る)or真駒内アイスアリーナ
仙台→仙台市体育館orグランディ(宮城スタジアム近隣のアリーナ)
新潟→朱鷺メッセ
横浜→横浜アリーナ(or千葉→幕張メッセor東京→代々木第1体育館or静岡→静岡エコパアリーナ)
名古屋→名古屋レインボーホール
大阪→大阪城ホール(or神戸→神戸ワールド記念ホール)
広島→広島グリーンアリーナ
福岡→マリンメッセ福岡

とりあえず、これが本来の理想だ。
704名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:31:52 ID:27VtqKuC0
>>703 訂正
×「北海道立教育センター」→○「北海道立体育センター」
705名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:33:38 ID:ZcvgCSvWO
越中を呼べば(・∀・)イイ!んだって!
706名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:35:41 ID:AOHLXAd90
笑いの哲学者(西野さん)を怒らせるようでは、このイベントは本当に駄目だろうな。
707名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:39:10 ID:FpueuYJp0
>>699
ぜんじろうがリーダーだったのは本当
初期のしねしね団の頃だったかな
708名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:46:51 ID:YI1E/3Ud0
>>707
バラの花束で宮川大輔を殴ったらしいからな

想像できねえよ
709名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:49:39 ID:0+QSAShd0
西野のブログ朗読会はあるのか?
710名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:51:18 ID:kw7MPzBM0
本物のマラドーナが出るなら行く
711名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 00:55:11 ID:CV/Mlkec0
>>699
そのANNで99はぜんじろうのことを「才能はある人やねんけどなぁ(けど何故か売れない」
と評していた。ガチガチ?のではないけど尊敬してる口ぶりだったし内容も然りだった。

吉本は班で区切られてるから外からあれやこれや言うのは中々難しい。
712名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:00:00 ID:lX7Rbxhu0
ぜんじろうってそんな嫌われてたのか
確か92、3年ぐらいにバラエティ番組にちょくちょく出てて、さんまのそっくりさんみたいなイジられ方をしてたけど
ナイナイが売れた頃には、テレビでも見掛ける事はなくなってたな
713名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:05:51 ID:WKkGKXH/0
松本と爆笑太田に殴り合いさせればいいと思うよ
714名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:09:17 ID:67QKium9O
ダイナマイト関西はあれだけ人が集まるのにね
715名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:10:59 ID:WCCAeAsI0
しっこく、しっこく
716名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:23:19 ID:33pUIGAN0
>>711

「才能はある人やねんけどなぁ(けど性格が悪い)」

だろ。

菅がダウンタウンの次に売り出そうとした芸人だからな。
が、テレビのツボで菅の悪口いいまくって険悪になったとか。
717名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:23:29 ID:XaxbOWtuO
一日中電撃ネットワーク見れるなら、二万払うよ。
江頭追加でプラス五千円。エスパー伊藤で三百円。
718名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:23:33 ID:YPF2/npl0
吉本のルミナリエやでー
719名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:25:54 ID:bPZ0b11s0
>717
リットン調査団で百円だな
720名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:38:09 ID:6NCXaAppO
みなと屋は出店するのかな
721名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:39:42 ID:tAZmVvCr0
KBS京都の誰も聞いてなさそうな番組の電話ゲストとして
ブラマヨが宣伝させられていた
すげー嫌そうだった
722名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 01:43:25 ID:oR8iDrmx0
>>716
菅Pの「さんま御殿」に呼ばれて、収録では20分近く喋ったにもかかわらず
放送では、共演者の肘が当たっての一言 「痛っ…」のみだったからな
菅Pには、後日食事に誘われて
「ぜんじろうさんの話は面白かったけど、cutせざるえなかった 又の機会に」
という言葉を真に受けて、2年経つけど番組には未だ呼ばれず
723名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 02:40:24 ID:5TLV9WGzO
2005M-1決勝での品川さんの伝説のスベリ

お逝きなさい

のVが7時間流れ続けるイベントなら行く
724名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 02:49:03 ID:0XcsarXoO
そういえば、昔いた新喜劇のポットって芸人辞めたのかな?
725名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 03:04:34 ID:iFuwudbt0
ぜんじろうの話題が出ると微妙に盛り上がるなあw

俺はTBSラジオに初進出した時の番宣自己紹介で、
いきなり「上岡龍太郎の弟子!ぜんじろうです」という
師匠頼みのヘタレっぷりを晒した時からもうアウト。
726名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 03:07:30 ID:fqDHX1M50
>>724
金銭トラブルで解雇させられた帯谷孝史のことか
727名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 03:10:30 ID:z3/P02f40
やかましわ!誰がポットやねん!
728名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 03:32:28 ID:pEWf+m2E0
ぜんじろうって、昔はものすごく偉そうにしてたんだっけ?

関西の人間でもないので、ぜんじろうってのは「つまらない」の代名詞としてしか知らないけどw
藤井とも何かあったのかな。
詳しい人教えて。



ttp://mimi33.biz/zenjiro/02.php

インタビューに答えてるが、つまんねえなこれw
729名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 03:47:15 ID:g5WawfT20
2弾のメンツは若井おさむしか見たこと無い
730名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 03:58:22 ID:cIwMv8M4O
東野はなぜでないんだ?
セニョールやりたくないからか?
731名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:05:41 ID:gQtVTcuo0
ウドーミュージックフェスティバルを超える伝説になる予感
732名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:11:00 ID:y3K9bSIZO
もう芸人イラネ下品な奴ばっかで飽きた
733名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:13:04 ID:ykYjBjiQO
イス無しって。笑いを立ってみるの
734名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:14:04 ID:Fs64McS00
つーか、やりすぎコージーが売れない芸人のプレゼン番組になってて驚いた
芸人が会社に奉仕する時代になったのか
735名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:26:47 ID:pEWf+m2E0
>>734
杉作を呼んだりしてる頃のほうが面白かったよな。
安田大サーカスとか。

今もう吉本だけだもんな。
736名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:31:49 ID:lKDAwCd20
>>1
>>(お笑いライター)

こんなクズみたいな連中も存在することに驚いた。
737名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:34:29 ID:Y9Qgo/Ns0
>>734
やりすぎコージー面白いじゃん
738名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:34:49 ID:XQrYP7HlO
誰か俺がチケ代負担するから一緒に行こうぜ
739名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:44:11 ID:pEWf+m2E0
>>737
面白いけど、レギュラーだけでフリートークしてるのが一番面白いのが問題。
レギュラーにつまんねえ吉本の若手をフォローさせてる構造が最低。

「やりすぎガール」のやる気の無さも凄い。不愉快。
740名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:53:28 ID:Ost65D850


客がいねーのは必然だろ糞芸人共

おめーら客を笑わせてんじゃなく、客に笑われてんだよ

つまんねーから愛想笑いしてやってんのに、なにマジになってんの?シネよ
 
741名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 04:55:57 ID:cIwMv8M4O
やりすぎは確かに芸人だし杉だな
好きな番組だけど
やりにげの時のようにJ太郎をまた出してほしい
742名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 05:07:19 ID:8+NQ0jPlO
企画の時点で寒いもんがあるが
企画が大々的にスベルとそれをネタにする奴が出てきそうだから
ネタにもならないくらいに中途半端に終わってまえ
743名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 05:17:07 ID:Ost65D850

特別ゲストは、田代と極楽の山本
744名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 05:19:07 ID:QNOiDUUG0
会場がガラガラで寒い空気だったってことをバラエティで自虐ネタにできれば
出演者としてはいいんじゃねえのか。
それに付き合わされる客は気の毒だが。
ま、マトモな神経の持ち主なら行かないわな。
745名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 05:22:36 ID:Ost65D850
吉本が大赤字で所属芸人の給料大幅カットなら笑えるな
吉本が笑われてるんだって事を自覚しろよ?
746名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 05:31:10 ID:pEWf+m2E0
まあ、このクソイベントよりは
お家騒動の方がずっと面白いな。

どの芸人もこの件は絶対コメントしないんだろうなw
747名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 05:57:37 ID:dI5/ZM28O
当日券が、いくらまで値下がりするんでしょうねw
芸人はチケット販売ノルマ押し付けられてそうなキガス
ギャラの代わりにチケット渡して金欲しけりゃ、売れ。みたいな感じで。
748名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 06:05:22 ID:pEWf+m2E0
地方からツアーで来るってのも悲惨だな。
騙されるな。テレビで見てるほうがいいぞ。

「誰?知らないぞ?」って芸人との写真を撮れる、ってオプションなんて
愕然とする奴らが目に浮かぶよ。
749名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 06:20:32 ID:SQ3MR4KgO
今はチケットの話で忙しいと思ったら、お家騒動で大変なようだな
750名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 06:37:34 ID:egh/B9YI0
お家騒動もイベント広報の一環だよ
751名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 06:51:41 ID:6tDDQuVb0
ぜんじろうの話題がやたら多いよね
で、おれも「消えたタレント」って認識だったんだけど

>>728のインタビュー読んでみた
ttp://mimi33.biz/zenjiro/02.php
俺は少し感動したけどな、浮き沈みを体験してる芸人の人生ってイイ感じ
誇張入ってるかも知れないが「天素」作ったのって事実上ぜんじろうなんだね
もしかしたら、もう一回、大きな波が来るかもしれない
逆に2弾のメンバーでも出演するせんじろうに好感もってしまった
752名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 07:02:18 ID:6tDDQuVb0
ゴメン、、でも面白くはないや…
http://thesushibrothers.blogcast.jp/index.php
コレとか、ツマんないもんな
テレビのツボとかでも、MC能力はあるんだけどな…
753名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 07:21:34 ID:0gyEBul50
こんなのより5656会館で平和ラッパみたほうがいいよ。
754名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 07:25:51 ID:KGyPLicVO
デカ林のオバさんが買い占めるだろう
755名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 08:34:23 ID:qOxg9u0w0
ぜんじろうと相方の外人のネットラジオが面白かったような記憶がある。

松本さんにファックユーっていったらさすがにネタでも干されるから
せめてきよし師匠にしてくれとか。
756名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 08:45:28 ID:4jUVIDC/O
>>755
誰がプロデューサーなんだ?
何が目的なんだ?

林元会長の息子にやらして責任とらせるのが目的とか、裏があるだろこれは。
757名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 10:07:51 ID:0ey4oVyV0
赤字回収のために来年のNSC生は東京大阪とも、三期に分けて募集するんじゃね?
今ブームらしいからカモがいっぱい釣れると思うし
758名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 10:10:22 ID:dafK+yB80
象さんのポット再結成なら金払う
759名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 10:16:38 ID:zyXs/vyA0
そんなにぜんじろうさんが好きなら
過疎ってるブログにコメントでも残せや

http://www.zenjiro.com/blog.html
760名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 10:35:02 ID:fqm1PKEQ0
「キミはこのお笑い耐久レースに耐えられるか!?」って
もう主催者側自ら“楽しむ”んじゃなくて“耐える”イベントだって言っちゃってるじゃんw
ダメだこりゃ
761名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 10:44:43 ID:E/9cdCm00
>>728
良いインタビューだね。
2,3年前にルミネの舞台で若手に混じってテレビ画面と漫才してるぜんじろうを見て、
ネタ自体は正直そんなに面白いもんでもなかったけどなんか頑張ってるなあと思った。
もともと舞台にインド人仕込んだりそう言う突飛なネタがやりたかった人だったんだね。
762名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 10:52:19 ID:Xiej2lgQ0
>>760
結局は、「笑いが面白くなかったら、イベント実施した意味が無い」事だ。
またリピーター(=ファン)を増やそうと本気で努力しようと熱意を感じない吉本の体質に問題がある。
一般的に有名じゃないマイナーなコメディアンばかりが幕張メッセという巨大なアリーナに集い、リピーターに喜びや満足感を与えるかというと疑問だ。
763名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 10:56:50 ID:nQQwI0aS0
事務所ゴタゴタしてるんだからこれをやらずにお金だけ返して、
内部の紛争を解決するほうが先じゃないかと思うんだが…
764名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:26:50 ID:/OC6ZdVI0
今日発売の週刊新潮に創業家当主のおばさんの暴露記事が載ってるらしいな
765名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:35:53 ID:fR1G8gf80
第2段酷いな・・
766名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:39:45 ID:KRWXa/E90
吉本芸人の多さは異常
ゴキブリ並の繁殖力
767名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:54:04 ID:3+Bgv2csO
ヤフオクで100円とかで出そうだね
768名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 11:58:36 ID:hy96UWgC0
お笑いなんて競艇とかのイベントでほぼタダみたいな値段で見れる
から8000円はちょっとなめすぎ
769名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:02:55 ID:hy96UWgC0
京葉線が混むかと思ったけどこれなら安心だ
770名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:02:59 ID:qL4oxMd9O
ぜんじろうって「こどものおもちゃ」ってアニメに声優として出てたよね
「ぜんじろう」役で。
確か原作があっぱれさんま大先生をパロった番組(よんま大先生w)が出てきて、
大人の事情で「ぜんじろう先生」に変更してアニメ化した。

がんばってほしいなぁ。
いいとものテレビショッキングでも、
登場してまずブーイングをくらったのはぜんじろうしか知らない。
771名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:04:45 ID:yorQuOeF0
今田って何をする気なんだろう?
772名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:08:47 ID:RN5r+o7W0
夢で逢えたらのメンバーが一同にかいしてコントやライブやってくれるのなら
それぐらいのお金払ってもいい
ザコはいらない
773名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:12:46 ID:o866G0dnO
この中の芸人の毎月のライブも全国ツアーも行ってるけど
正直LiveStandには最初から全く心が動かない。
>>1にあるように、高過ぎるし会場が広すぎる。
774名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:18:11 ID:o866G0dnO
そもそもお笑いってそんなに広いホールでやるようなものじゃない気がする。
音楽のライブとは違うよ。結局モニタースクリーンを見ることになるならテレビ鑑賞と同じ。
775名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:21:18 ID:uYRwA+AqO
えっ? まさかこれで終わりじゃないよね?
ヘッドライナーの発表あるよね?
776名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:23:00 ID:ln+NYbzZ0
昔たけしの番組でサメと戦った時の記憶しかない
当時は幼くて無垢だったから、「死ぬかも知れない」とハラハラしながら見てたよ
777名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:24:40 ID:954ZwuH/0
>>739
同意
778名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:28:13 ID:iFuwudbt0
>>746
カウスが出てきて2時間あの件のトークショーやった方がチケット売れるなw
779名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:30:32 ID:Ymq+Nkd+0
ダウンタウンとトンネルズの
絡みなら
1万でも 売れますよ
780名無しさん@恐縮です:2007/03/29(木) 12:34:42 ID:J4YuqhnuO
>>779
そのチケット3万でも俺は買うなw
781名無しさん@恐縮です
西野m9(^Д^)プギャー