【芸能】高田・向井夫妻の出生届、最高裁の決定で不受理が確定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1進ぬなまけものφ ★
プロレスラー高田延彦、タレントの向井亜紀夫妻が、米国の女性に代理出産してもらった
双子の男児について、東京都品川区が出生届を受理しなかったことの是非が問われた裁判で、
最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は23日、同区に出生届の受理を命じた東京高裁決定を破棄し、
受理は認められないとする決定をした。

これにより向井さん夫妻側の敗訴が確定した。

代理出産を巡っては、学会などが禁止方針を打ち出す一方で、
国内の医師が妻の母親や妹に代理出産させたケースを公表するなど、
法制度上のルールが定まっておらず、最高裁の判断が注目されていた。

決定などによると、向井さんは2000年11月、子宮の摘出手術を受けた。
その後、米国人女性と有償で代理出産の契約を結び、向井さん夫妻の受精卵を移植。
米国人女性は03年11月に双子を出産し、ネバダ州地裁は双子を夫妻の子と認定し、出生証明書が発行された。

向井さん夫妻は、出生証明書を添付して品川区に出生届を提出、
同区が不受理としたため、受理を求めて家事審判を申し立てた。

東京家裁は申し立てを退けたが、東京高裁が昨年9月、
「公序良俗に反しておらず、子の福祉にもかなっている」として、
出生届を受理するよう命じたため、同区側が最高裁に許可抗告していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070323it12.htm?from=top
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070323-173920.html
2名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:26 ID:mwDEbU6E0
不当半ケツ
3名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:26 ID:H+mM40aX0
負けたのかw
4名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:32 ID:rA7A/kjL0
かわいそうに
5名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:37 ID:byOcd+EtO
6名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:38 ID:aagj+ZD/O
あなる
7名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:43 ID:rLq/ZgNv0
あたりまえだのクラッカー
8名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:45 ID:eRIFgxUh0
ぷぎゃw
9名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:50 ID:75q+C26d0
エスペランサーwww
10名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:59 ID:JFHnDb0X0
一生未熟児
11名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:54:38 ID:lpbnRKR80
で、どうなるの?
12名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:55:03 ID:uD8V4eNCO
バロスwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:55:14 ID:rLq/ZgNv0
>>11
養子になるんじゃね?
14名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:55:17 ID:wMrcJYy40
>>11
養子縁組
15名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:55:21 ID:9buc0JECO
なんかかわいそう
16名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:56:00 ID:3mGtIhDzO
高速タッパー
17名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:56:15 ID:UDPkpyJH0
高田総統にお願いすればよかったのに
18名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:56:29 ID:/D2AZSeO0
正当な判決

こんなの認められる訳ない
19名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:56:41 ID:wMrcJYy40
法律に照らし合わせると判決は当たり前。
20名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:56:52 ID:D6HL0mcH0
かわいそうか????

300日のしばりで戸籍取れない方がかわいそうだと思うが・・・・

あんまり神の領域を侵すのは抵抗がある。
21名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:56:52 ID:fAfRYCnD0
特別養子縁組にすれば実の子と変わらんよ
22名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:18 ID:1yFI9w+A0
おめでとうございます
23名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:19 ID:PcT/KVwv0
これが認められると子宮レンタルして金稼ぐ馬鹿が出てくる。
24名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:23 ID:mvbXg1Ji0
正しい判断キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
25名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:23 ID:y6jTZJwR0
最高裁が立法府に、責任を丸投げ!
どうするよ、政府のバカモンどもよ??

最高裁が立法府に、責任を丸投げ!
どうするよ、政府のバカモンどもよ??
26名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:31 ID:PbWQr9gl0
認めてくれる国に亡命しちゃえばいいじゃない。…あるのか?
27名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:37 ID:8C+D3Q+C0
養子にして子供が大きくなった後に説明すればいいこと。
戸籍からばれない様に裁判でゴネてもダメですよ。
28名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:41 ID:v8F1vDpl0
そらそうよ。
てか養子でも別に良いじゃん。どうせ形式的なものなんだから。
29名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:47 ID:J1eig8vl0
法的に考えればしょうがないんだろうが不憫である
鬼女大喜びの展開だな
30名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:53 ID:aT3zZ4eH0
ちゃんと手続きすりゃ、
実子と何ら変わりないのに。
向井ワガママ。
31名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:57:54 ID:d9RyhaQY0
今日初めて開いたスレでワロタw
32名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:58:16 ID:nvGBG4250
当然だろ
33名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:59:14 ID:JcxiMzXF0
なんせ「畑」が違うんじゃ駄目だろうね
卵子・精子が夫妻のものでも結局へその緒で畑の人の血が入るんだし。

当然といえば当然
34名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:59:17 ID:gXrkkrj90
俺には関係ない話だ
35名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:59:33 ID:efL3lOU00
借り腹や家庭教育は気にしないのに、
役所の書類の表記だけには気を使うんだな。
36名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:09 ID:lwHxvw5F0
ちゃんと「特別養子縁組」って整備されてんだから当然。
37名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:15 ID:BZ1bNgYY0
これでいいと思う
子宮の貸し借りで金儲けなんて認めちゃならないと思う
つーかなんで養子取らないの?
昔は血より家が続けばいいって感じで
結構抵抗なしに取ってたはずなのに。
38名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:19 ID:fAfRYCnD0
可哀想だとか言ってるやつは、これ認めちゃったら問題が色々と出てくることを
考えてないんだろうか。 見て見ぬふりをしてるんだろうか。
39名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:34 ID:y6jTZJwR0
>>33
卵子・精子が夫妻のものでも結局へその緒で畑の人の血が入るんだし。
へぇ〜、そうなんだ(・∀・)ニヤニヤ
40名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:37 ID:E7h5dPaR0
そりゃそうだろ。
母が子を産む、これが自然界の基本だぜ。
代理出産が認められたら「忙しい」とか「痛いの嫌だから」ってな理由で
他人に子供を産ませる奴が激増するだろうよ。
子供が欲しいけどどうしても授からない場合は、孤児を養子にすればいいこと。
41名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:43 ID:Z78hAlYT0
大金はたいて買った子(ry
42名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:00:51 ID:1YXPIXC70
http://www.nbr.org/foraui/message.aspx?LID=5&MID=27917
ここのサイト反日的なんだけど良い事書いてあった
主題について書いた2人のプロの歴史家によって見られるように、中村暁美による本稿は従軍慰安婦発行物についての軽量であるが、役に立つ要約です -
ハタイクヒコとヨシミヨシアキ。私が強調する1つの点は、特に、本稿(間接的に)が「歴史家は、200,000人以上の性の奴隷がいたと言います」という趣旨に
何かを書く多くの新聞記者が基本的に不正直であることを示すということです。
(1)これは、コンセンサス数字ではありません。他の歴史家は、数をより低くしました。
(2)この数(ヨシミ)を提供した歴史家が何のことを繰り返し言ったかは、正確な声明でさえはありません。それは、50,000-200,000の彼のESTIMATEからの
ハイエンドの数字です。それがあればヨシミによって主題について書く少なくとも1つの大こまが英語で利用できること、ハイエンドの数字だけを述べる
どんなリポーターでも、他をコピーすることで有罪です(1)そのような主張または(2)わがままな歪曲(おそらく若干の政治目的のための)。
さらに、私はヨシミが書いた点に注意します「日本の警官か軍人(一般人と対照的に)が、実際、韓国と台湾でひどい手段で丸い上に向かう女性をまねたかどうかは、
明らかではありません。」ヨシミヨシアキ、_慰安婦:日本のMilitary During World War II_(コロンビア大学プレス、2000)(29ページ)の
性的なSlavery。言い換えると、主要な左は主題の歴史家を飛ばします、入った歴史家で(で)、
昭和天皇を女性に対する犯罪の容疑で裁判した有名なTribunalは基本的に安倍と同じものを言いました。
さらに、ヨシミは少なくとも1995年以降これを言って、おそらく以前でした。
従軍慰安婦システム自体の現実がどうであれ、私は持ち運ばれるそれらを含んでいるか、
主要な米新聞社と通信社に始まっている多数の新聞記事が、それほど非常にそう、どんな「歴史家」が
主題について人が総体的な無能な状況でない限り、新人種差別的な課題以外のこれの理由について考えるのは
難しいと言うか報告する際に基本的に不正確だったと言われることができると思います。

NYTのオオニシ見てるか?
43名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:01:04 ID:z6ZlWWVx0
>>1
むしろ、いい展開じゃない!
44名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:01:12 ID:d94ipA3U0
m9(^Д^)プギャー
45名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:01:20 ID:TvzfRD3W0
代理出産を本やテレビドラマにして金儲けしてるんだから、
子供にはすぐ真実がバレるだろう
46名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:01:27 ID:JcxiMzXF0
>>39
子宮内で自立してるのか?(・∀・)ニヤニヤ
47名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:01:31 ID:o8kx/CvkO
このスレで、どれだけ


当然


という文字を目にするのだろう…
48名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:02:09 ID:fAfRYCnD0
特別養子縁組すれば戸籍上も長男ってなるんやからエエやん
何にこだわっとんねん
49名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:02:37 ID:GvXnXScO0
ただでさえ自然の摂理に適わない事をしてるんだから、
全て自分たちの思い通りにしようとするなよ。
50名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:03:08 ID:v0jTtKii0
日本では「分娩した女性が母」となっているのだから、向井が母とならないのは当然のこと。
不受理はまっとうな決定だべ。
何で「かわいそう」になるのか、全くわからん。
51名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:03:11 ID:/f9HBePL0
遺伝子はこの夫婦のものなんだろ?
じゃあいいじゃん
52名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:03:27 ID:W+0TiEQ/O
向井って自分の思い通りにならないと気がすまないんだね。
自己愛が強すぎて怖い。
53名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:03:51 ID:o3BNTDom0
つーか、最初から養子で満足しとけよ。クズ。
54名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:04:20 ID:PcT/KVwv0
>>51
これ認めると、
子宮貸して金稼ごうとする馬鹿が出て来るんだよ。
55名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:04:26 ID:X60+RX7d0
2ch的に嫌われてるの?
56名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:04:58 ID:o3BNTDom0
>>55 凄く。
57名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:05:06 ID:dlRrT4UA0
だいたい、高田の遺伝子って優秀なのかね
向井は事あるごとに「優秀、優秀」って強調してたが
58名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:05:28 ID:Vx2wz7ka0
2ch世論は保守的だからな。
59名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:05:53 ID:9C3lHss60
>>34
精子バンクに今のうちに預けておいたほうがいいぞ。
60名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:05:54 ID:spuzNyOM0
向井が残した名言
「分娩(ぶんべん)しただけの人が親といえるでしょうか」
を覚えているからざまあみろとしか思わない。
61名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:06:24 ID:OppwZxBT0
最高裁消えろ
日本の司法は腐ってる
62名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:06:34 ID:OI2QkH5Q0
これってさ、女性が子宮を使って金をもうける権利を侵してるだろ。
63名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:06:36 ID:fAfRYCnD0
「子供産みたいけどスタイルが崩れる」みたいなアホ女と
「お金に困ってるから代理母になる」みたいなアホ女がフュージョンして
えらい問題になるかもしれないからダメに決まってるだろ
64名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:06:38 ID:1M9PXe1a0
吹いたwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:06:43 ID:GvXnXScO0
ここまで子供や戸籍にこだわって離婚したら笑けるw
66名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:06:50 ID:PcT/KVwv0
代理出産なんて売春よりも問題有りだろ
67名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:07:03 ID:o3BNTDom0
別に金髪碧眼って訳じゃあるまいに。
68名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:07:24 ID:OI2QkH5Q0
>>63
何が問題なのかわからないよ。
69名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:07:42 ID:4jMcifKhO
二人の子供たちはどうなるの?
「代理母」の子供って形ならば出生届は受理されるの?
70名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:07:44 ID:E7h5dPaR0
要は新手の人身売買だからな。早急に禁止したほうがいい。
71名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:07:53 ID:PcT/KVwv0
>>65
有りえん話じゃないよ。
Uインター時代の試合がヤオって知っただけで人間不信になるようなメルヘン女だからさ
72名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:08:09 ID:BvPO5CEj0
婦人病だから馬鹿にされてるみたいな気にはなるかもしれんけど、子供を
授かれたんだからある程度のリスクはありえるかも。社会の物差しよか
子供と一生暮らしていける喜びの方がよっぽど意味があるじゃん
73名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:08:42 ID:S/0nXFus0
どうせ性別の変更みたいに
いつのまにか立法化されてて
可能になってるよ。
74名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:08:45 ID:AaqB9WPSO
改めて養子にすりゃいいだけの話だろ
75名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:08:54 ID:JxZzjqLHO
医学界も、あきらめるというのを選択肢として提示すべき。
76名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:09:00 ID:0EJf0oNjO
向井っていい恥さらしだよな
77名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:09:02 ID:o3BNTDom0
>>68 お腹を痛めて産んだ「母親」が親権を求めてきたり。
78名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:09:08 ID:fYqmBf8/0
ま、法律がそうなっている以上仕方ないな
法的にはどうあれ実の親には違いないんだから
そんなに戸籍にこだわることはないと思うし
79名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:09:32 ID:1M9PXe1a0
早く涙目の会見が見たいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:09:32 ID:6Iv5NmD00
親は自分勝手だけれど産まれた子供は可哀想
81名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:09:46 ID:ABnwLeNzO
最高裁は何だかんだで妥当な判決が殆どだけど、これは少し気の毒かもな。
82名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:09:51 ID:hG80TSXh0
でもなんかかわいそう
83名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:10:50 ID:zbeSqSZ70
>>46
ヒント>母親と子供の血液型
84名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:11:00 ID:o3BNTDom0
ビーカーか何かで子供を育てることが出来るようになるまで待つしか無いな。
子宮を使うと絶対もめる。
85名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:11:20 ID:41AoVq1xO
最高裁GJ!
86名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:11:34 ID:PcT/KVwv0
かわいそうなのは子供
こうなることは最初から分かってたはず
子供は親を選べないからな
ドラマにされ本にされ
いじめのネタにならないって考える方がアホ
87名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:11:46 ID:6N0H4kMUO
この自己満糞女死ね。子供が可哀想
88名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:11:49 ID:cNh2oajN0
この裁判長は盗聴法作った奴だな
死ね
89名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:11:51 ID:TmmtzeAV0
PRIDEも買収されちゃうし、散々だな。
90名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:01 ID:cHL7c0WW0
法の盲点を突こうとするからダメなんだよ
91名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:07 ID:0K3g2BCX0
当人らにとってはつらい判決かもしらんな。
92名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:11 ID:WhdrYwag0
代理出産はこういうものだとわかった上でやったんだろ?
なのに後からグチグチグチいいやがって
93名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:26 ID:YD/RjB8WO
>>60
柳沢大臣と同じ思考回路かw
94名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:38 ID:596xkOg70
この人を調べようと、思わずグーグルで向井千秋って検索してしまった。
95名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:51 ID:gEO77iPoO
でお涙頂戴の会見するんだろ。あほらし
96名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:55 ID:dlRrT4UA0
高裁判決だって、有名人だから「受理せよ」となったわけで、一般人だったら即却下
97名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:59 ID:spuzNyOM0
向井という人はいうことがコロコロ変わるので信用できない。
最初は書類上の事なんかどうでもいいって言ってたのに。
98名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:13:26 ID:o3BNTDom0
>>86 将来、絶対奇異な目で見られるよねぇ・・・
本とかドラマとか止めておけばいいのに・・・。
気の毒な事もあるが、稼いだらイカンヨ。
99名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:13:44 ID:E7h5dPaR0
>代理出産は国内では学会が禁止しているが、米国や韓国などでは商業ベースで
>行われており、米国の場合、滞在費用も含め1000万円以上かかる。
ttp://www.arsvi.com/0g/r0120036.htm

まさに金持ちの道楽。向井亜紀は3回もチャレンジしてやっと成功したんだよね。
3000万か…。とてもじゃないが一般庶民には真似できないな^^;
100名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:14:06 ID:jiT0uvAG0
もー どうでもいいやん。ってオモってしまう。
101名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:14:28 ID:ic8zTZPq0
昔なら保険証の続柄に養子って書かれた。
今はいい時代なんだから別にいいだろ。
当然の判決だ。
102名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:14:32 ID:r6UvcOj60
100だったら
双子ともどもモンスター軍入り。
103名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:14:37 ID:spuzNyOM0
唯一勝ったのは高田総裁、略して高裁だけだからなぁ・・・。
104名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:14:41 ID:GvXnXScO0
>>89
因果応報
105名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:14:44 ID:7k5HI9hKO
高田の事がとにかく嫌い
106名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:15:02 ID:s5Lp7oKJ0
かわいそうな気もしないではないが、
倫理的にどうしようもない。
107名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:15:32 ID:uUrm6nqL0
常識的判決
戸籍に関わらず我が子として大切に育てればよし
108名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:15:43 ID:vbJZntcT0
代理出産制度そのものがおかしい。
109名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:15:44 ID:BzE/A0nc0
>>97
いうことがコロコロ変わるのなんて
99%以上の人間についていえることだがね。
110名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:15:46 ID:o3BNTDom0
高田に余所で子供つくらせて、ソレを育てておけばいい。
111名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:08 ID:YiPEXSb5O
何でもいいから子供はすくすく育って欲しい
向井もいつ死ぬかわかんないんだから
112名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:14 ID:cm3HbJqk0
向井のわがまま。
いろいろな乗り越える決心をして代理出産をしたんじゃないのか。
自分の子供をもてただけ幸せだと思え!
なんかムカツク!我を通しすぎ!
113名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:14 ID:Lu4dWMyi0
当然だな
認められてないのを承知でやったくせに
後から認めさせようなんて傲慢
お前らが法律なのか?
114名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:29 ID:lMM1zuNd0
これは当然だろ。
GJほどでもない。
現行の法律の範囲で対応できる。
勘違いメルヘンと結婚しちゃって・・・
115名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:36 ID:E7h5dPaR0
>出生届がすぐ受理されなかったことにも、「すべてを(役所の)対応にまかせます。2人がすくすく育ってくれれば、
>(国籍や戸籍上の関係が)どうなろうと、家族が同じ地球の上に一緒にいることには変わりない」と笑顔をみせた。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_01/g2004012215.html

>向井さん夫婦は品川区に出生届を提出したが、04年1月、同区は不受理。
>このため、向井さんは不受理を取り消すよう品川区長に求める家事審判を東京家裁に申し立てた。
>昨年11月、同家裁が却下したため、東京高裁に即時抗告していた。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060930ik01.htm



         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
116名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:46 ID:sRcRzcM70
当然の判決
117名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:49 ID:eRIFgxUh0
>>109
裁判しようという人間がコロコロ態度変えちゃだめだねー
118名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:16:55 ID:kZDDvNCZ0
>88
おいおい、釣りだよな?
119名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:17:00 ID:oV1A4Maz0
こんな下んないことにこだわる時間があるならおにぎり作って
ピクニックにでもでかけた方がよっぽど子供のためになると思うよ

120名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:17:00 ID:zvRT+f4l0
>>38

そうだよね。日本で禁じられていることを、アメリカに行ってやっている訳だし。

お金を払って、生んで貰っているのも、日本社会には馴染まないし。
目下の状態じゃ、金持ちか特殊な階級の人だけができることをやっている訳で。
法律まで認めろ、というのは無理…。

養子か、夫妻がアメリカに行って子供を入籍してから戻るとかできる訳だし。
まあ、安易に認めるのは問題だよね。
何が起きるか分からないもの。子供の福祉とか人権は、そっちの方が問題…。
121名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:17:07 ID:/R/xPYPY0
産まれてきた子供たちの戸籍は、どうなるんだろ?
122名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:17:21 ID:Y2tKgVrD0
俺代理出産で生まれたくないわ
123名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:17:39 ID:WTrNItEV0
まぁ、いろいろ事情はあるんだろうけど法的に認められてないから
なんの証明しても証明にならないだろう
あとは法に頼らない親子の絆だろう
124名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:17:52 ID:I/ScYY7C0
金に飽かせてガキつくり。
自分の手を労さずに子供を作ってもらってベビーシッターに育ててもらって。
外では一時の母でございますと。

梅宮アンナや田中真紀子とダブるんだな〜
じこちゅーで自分を中心に地球が廻っていると勘違いしたまま年取ったばばあ。
125名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:18:05 ID:PcT/KVwv0
美談にしようと本やドラマでネタにしたけどさ
結局、金持ちだからできる事なんだよな
共感得ようとしても無理がある。プロ野球がストした時と一緒。
勝手にやってろっとしか思われない
実際、同じ境遇の人からはあんまり支持されてないんじゃないか?
126名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:18:19 ID:oxc7KqEr0
どうせ将来的には認めることになるのに
127名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:18:29 ID:eRIFgxUh0
この裁判費用を子供のためにつみたてるほうが
子供にとっても幸せなことだろうに
128名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:18:34 ID:1E/lt5Vq0
ランペイジいるかい?
129名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:18:39 ID:1M9PXe1a0
自分の子供が出来ただけでも良しとしろよ贅沢者がwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:18:41 ID:tVlYCwBOO
養子でいいじゃん
131名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:18:45 ID:DNB3opN80
金造が知事になれば法律を変えてくれる
132名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:19:01 ID:yvS3GyZXO
俺は父親が高田総裁の方がやだ
133名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:19:13 ID:+Zpl9kPV0
日本の司法もまだ腐ってなかったって事だ
134名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:19:16 ID:Ne1aZuXg0
妥当だな。
135名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:19:17 ID:VryRxB0AO
養子縁組すれば何の問題もないの?
子供はパスポート取れないとか、日本国籍を取得できないとかの
不都合が生じたりしないのかな?
136名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:19:23 ID:tNJNEGBf0
また一つ、法律が現実に即してない現状が証明された。
137名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:20:22 ID:oxc7KqEr0
養子ったって今アメリカ人の子供でもないのに誰とやるんだ?
138名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:21:21 ID:tBsFRTAR0
内緒でやればよかったってことだね。
139名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:21:49 ID:kZDDvNCZ0
>136
逆だろ。法律で想定、規定されていないのをいいことに好き勝手なことするから
「今の法律では認められません」ってハッキリさせただけの話
140名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:22:05 ID:X6VNGt+T0
高田が喋ってるのみたことないな。
いっつも向井が喋ってるシーンだけがテレビに映るし。
世間的には向井が悪者みたいにみえるんじゃね?w
141名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:22:12 ID:ZzmwvZfq0
>>136
何が、現実に即してないのかわからない
普通の人間と普通でない人間を一緒にしてはいけない
142名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:22:30 ID:1E/lt5Vq0
おう!
143名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:22:56 ID:zDey/zdf0
特別養子縁組が必要ということ?
144名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:24:12 ID:jiT0uvAG0
どうしても旦那の子供を生みたいーって気持ちがわからん。
運命として受け入れろ。
145名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:24:33 ID:PcT/KVwv0
>>136
違う違う
現実に即してない人間に即さない法律
当然だわな
それ承知でやって、いまさらゴネても無駄無駄
やればやるほど子供の将来が暗くなるって分からんもんかね
146名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:24:33 ID:E7h5dPaR0
しかし、そんなシンディさんも子供が双子とわかったときは混乱し、悩んで医師に相談したという。
「双子であることについては、私の体が臨月まで耐えられるかどうか自分の子供の世話や生活もあり、
すごくそのときは不安を感じてしまって悩んだ末に減胎を申し出たんです。
つまり、双子のうちのひとりを堕胎したいといったのです。
しかし、アキの強い意志と希望を聞き、また医師の安全であるという説明をうけて、
双子を生むことを決心したんです」
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/interview/dairibo.htm

向井亜紀の優先度
自分の子供の命>>>>>>>>>>夫と3人の子供たちと幸せな家庭を築いている代理母シンディさんの命
「金払ってるんだからいいでしょ」的な態度で有無を言わせずシンディさんの出産現場にテレビクルーを入れたことといい
こいつは代理母を子供を産む道具としか思ってないな・・・
147名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:25:13 ID:886SHVH00
2人とも酒飲みすぎなんだよ。
酔っ払いの言うことなんて信用ならん
148名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:25:42 ID:mKIg0t1A0
向井も腎臓1個取ってるし、おとなしく子育てしてりゃいいのに
なんとなく長くなさそうだよなこの人
149名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:25:46 ID:cHL7c0WW0
韓国人代理母なら依頼しなかったくせに
150名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:25:55 ID:EaDHcJVi0
向井「女性は子を産む装置ですから。」
151名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:26:19 ID:ux1d07VwO
鬼女板の中古女が早速暴れてるんでワラタ
152名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:26:43 ID:DSPLonkp0
敗訴が確定して はいそーですかと納得できない


なんてねプップクプー
153名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:27:05 ID:1E/lt5Vq0
鳥肌立った!!
154名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:27:09 ID:yRgCGDue0
わろす

心象悪すぎなんだよこの女
155名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:27:17 ID:j+3nONA30
出産出来ないってんだからしょうがないじゃん。
てゆうか、何が問題あるんだよ。
こんな判決は子供が可哀相過ぎるよ。
いっぱい愛情を持って育てて欲しいね。
やっぱり日本はまだまだ遅れてるな。
156名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:28:44 ID:ya82vY7K0
>>155

157名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:28:57 ID:kN3U4HVm0
受理されなかった平成の異端児として生きていくだろう
158名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:28:59 ID:khuh9SQx0
ザマーミロ

お前ら金があるから堂々と会見までして見せびらかしてただけどろwwwww
159名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:29:32 ID:oxc7KqEr0
別に代理出産自体は問題ないと思うけど、障害のある子供が生まれたときに
もめないのかとは思う
160名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:29:40 ID:fAfRYCnD0
>>135
特別養子縁組でググれ
戸籍上も養子にならない
161名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:30:13 ID:SgEm1Qa1O
このスレタイじゃ夫妻が生まれていないことになる…
162名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:30:27 ID:9EFpqTGH0
少子化対策に代理人出産とか利用すればええのに。
163名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:30:47 ID:tBsFRTAR0
子をもてない人にとっては色々切実なのよ。
子どもにとって一番幸せな選択をしてあげるのが一番。
164名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:30:49 ID:5AxQe2uK0
他人が産んだ子を実子として申請する方がどうかしてる
裁判官も大変だな
165名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:30:54 ID:JRrIZ0qkO
>>148
今日一番おもしろい書き込みだな
166名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:31:16 ID:E7h5dPaR0
代理出産で生まれた子供って遺伝子組み換え食品みたいな微妙な扱い受けそうだな…。
親がバカなばっかりに辛い人生を歩むことになって可哀想に。
167名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:31:23 ID:gK+qyB8W0
>>115
>高田は国籍の取得に関して「日本国籍を留保する」の欄にサインした
>向井も「海外で子供を産んで、アメリカ国籍を子供にプレゼントするのも
>案外流行していますから」と付け加えた。
ZAKZAKの記事だからあれだけど共感はし難いね。
168名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:31:39 ID:x+Pqg0JO0
やっぱり仮腹出産はダメか
169名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:31:47 ID:DtkZSXUH0
産む機械がひとこと↓
170名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:32:33 ID:886SHVH00
ちんぽ
171名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:32:58 ID:1Xxm/JyhO
これまたしょっぱい判決だな
172名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:33:03 ID:+ZW70iP60
当然の結果
生まれた子供はちゃんと自分の生い立ちを受け入れられる
子供に育てなさい
173名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:33:04 ID:4boEx2fo0
結局自分で決断する自信がなかっただけだな>最高裁

高裁はどうせ上告されて最高裁が判断するから気楽だった

誰も自分で決断したがらない国>日本
174名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:33:05 ID:pE3p0Mef0
高田の遺伝子は途絶えさせてはいけない。あの高速タップ能力は日本の宝
175名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:33:20 ID:QCg25H//0
高速タップ
176名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:33:39 ID:XqNNd4eZ0
当然の結果だな こんなのが認められたら他に不都合やおかしなことがいっぱい出てくる
177名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:33:41 ID:04LpzS3I0
代理母にいくら払ったの?
178名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:34:08 ID:x+Pqg0JO0
内緒でやればよかったのにな
179名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:34:15 ID:PcT/KVwv0
もの凄くデリケートな問題なんだから極秘でやるべき
何でドラマ化したりするのか分からない
産むこと・子供を持つことが目的化しちゃってて
育てることに考え至ってないだろ
その先のほうが長いのにな
子供の将来考えてやれよって心から思うわ
180名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:34:43 ID:oxc7KqEr0
そんなに子供欲しいなんて偉いなと思うけどね
自分は子供いらないし最近いらない人多そうだけど
181名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:34:48 ID:qaS8aTci0
面倒くさいからヒョードルに中田氏してもらえ
182名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:34:51 ID:E7h5dPaR0
>>177
「業者からば当初、保険とか入れないで1万8000ドルの謝礼に、双子の場合ばプラス2000〜3000ドルといわれました。
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/dairibo.htm
183名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:35:04 ID:6ztWWQvQ0
∩( ・ω・ )∩ ばんじゃーい
184名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:35:10 ID:kZDDvNCZ0
>146
どっかの大臣よりよっぽど女性を蔑視してるよなw
185名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:35:13 ID:CmsErGE60
特別養子縁組したら戸籍の後も残らないんだろ?
何をごねてんの?
186名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:35:17 ID:/2L+IdWj0
高田・向井夫妻には負けずに頑張って欲しいと思う。
187名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:35:32 ID:SgEm1Qa1O
はいはい離婚離婚
188名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:36:03 ID:gTRXvwMj0
妥当だな
こんなの認めたら、代理母側の出産事実がうやむやになるでそ
189名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:36:24 ID:x+Pqg0JO0
>>185
ドラマ化すれば金になるしな
190名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:36:40 ID:JGz+vUu/0
金じゃ子供は買えぬ。妥当な判決だろう。
191名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:36:40 ID:3haCGS6T0
子供にとって一番幸せなのは出生届を受理してやることだと思うのだが。
育てたいやつの子供でいいじゃん。
192名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:36:46 ID:tNJNEGBf0
>>139
現実を本筋と認識せず、理想を現実より本筋と考える奴が言いそうなことだ。
193名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:37:04 ID:j548/RVIO
やっぱり1夫2嫁じゃ駄目か?
194名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:37:25 ID:oxc7KqEr0
>>190
自分で産んだって金金金だよ
大して変わらん
195名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:37:38 ID:Ha9vFV3UO
最高裁の判断が出たんだ。
もうとやかく言うな。
受け入れるしかない。
ここで最高裁批判なんかしたらマジでバッシングにあうぞ。
196名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:38:15 ID:Y1evPD9YO
この前のドラマの最後のアピールでは双子は日本の戸籍がないままだっと言ってた
この裁判は親子として認めていないって事ですか?
双子はどうなるんですか?
197名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:38:28 ID:CmsErGE60
(向井タソ)つ【不当判決】
198名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:38:44 ID:nZ4frDydO
養子じゃ不幸になるとでも言えばいいじゃん。
199名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:38:45 ID:x+Pqg0JO0
>>196
バカですか?
200名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:39:38 ID:kqqJxEYy0
正当判決です。
201名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:39:39 ID:9x54N1B10
まじ、すげーこの判決むかつく!かわいそうに。それで金稼ぎするやつらがいたらそれならそれでいいんじゃねーの!産めないひとだっているんだから。日本人、頭わるすぎ!自分がそうなったらどうする?他人だから簡単に当然とか言えるんだよ!あんぽんたん!
202名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:39:58 ID:38b66j010
・・・で結局、法的にみて
「特別養子縁組」と「実子」の違い
ってなんなの?
なんで向井は「実子」に拘ったの?

エロいシトおせーて。
203名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:39:59 ID:tNJNEGBf0
>>195
そもそもそういう妥協をする人じゃないからこういう裁判起こしてる訳だが
204名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:40:43 ID:CmsErGE60
>>202
俺もそこんとこの違いを教えて欲しいでつ
エロイ人ry
205名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:40:48 ID:6DuT04+p0
↓吉田豪がガッツポーズしながら一言
206名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:02 ID:0W0hlbSpO
家族四人でアメリカ人になればいいじゃん
207名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:06 ID:E0F0HUjv0

養子にすりゃいいだけだろ。権利関係は変わるまい
DNAで親子関係がありゃ充分
208名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:14 ID:niahhsBj0
シンディさんを母とすればすぐにでも日本の戸籍をもらえるよ。
向井が母になろうとしてるからややこしくなってるだけ。
209名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:24 ID:PBt0jkUa0
経済的には代理出産の注文主
遺伝的には卵子の提供者
法律的には分娩者
が母親ということかね
210名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:29 ID:BvNcwZxkO
「ナニジンヤネ〜ン!?」
211名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:32 ID:SIxwdmJ00
足立区か江戸川区だったら区も控訴しないで認めてただろうに

品川区じゃダメポ(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:46 ID:5AxQe2uK0
>>204
話題になるかどうかじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:50 ID:g4tNzefL0
どだい無理なんだってこんなの。
養子縁組で何が不服なのかな向井さんわ
214名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:42:00 ID:NFPWdBXn0
妥当な判決だよ。
アメリカでもごく一部の州でしか認められてなくて、問題が多く議論されているし。
産ませられた女性は、大概貧しくて(向井の場合、自己破産している女性)
お金のために代理出産する。

でも産むって行為はやはり母親だから経験するもの。
代理母との間で親権争いになったり、反対に「こんなの私の子じゃない」と
親権のなすりつけあいになったりするケースが多くある。

それに親族から頼まれて代理母を断れないケースとかもある
215名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:42:27 ID:gTRXvwMj0
>>202
気分じゃね?
216名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:42:34 ID:RAY1WT53O
代理母が自分の子として出生届け出す→その後高田夫婦と特別養子縁組、じゃ駄目なのか?
217名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:43:07 ID:sz0K+MEy0
なんか釈然としないな
やっぱ日本って根本的に何かが間違ってる国なんだと思う。
218名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:43:13 ID:SIxwdmJ00
>>216
とりあえず日本人として認めてもらえないんじゃね?
219名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:43:18 ID:E7h5dPaR0
>>214
.きっぱりと話すシンディさん。すでに報酬も受け取り済みだと.いう。
「業者からば当初、保険とか入れないで1万8000ドルの謝礼に、双子の場合ばプラス2000〜3000ドルといわれました。
だからって今回双子を産んだわけじゃないですよ。それは偶然よ(笑い)。その謝礼でこの家のローンを返済したんです。
ここは土地が10エーカー(約1万2000坪)あって、家の価格を含めて5万5000ドル(約600万円)でした。
その残りのローンを払って、ようや“家主”になれたわけです。とても満足です」
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/dairibo.htm

アメリカだと自己破産してもローン残るのか…
220名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:43:59 ID:Ha9vFV3UO
特別養子もあくまで養子。実子じゃない。
ただ特別養子が養子と異なるのは、実方と絶縁することと、戸籍の記載が実子っぽいこと。
221名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:44:23 ID:RaR2bmAtO

運 命 に 逆 ら う な
222名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:44:45 ID:fAfRYCnD0
>>202
ほっとんど同じ。
離縁も滅多に認められない。

戸籍を遡ることで実の親は解るけど、
今回の場合は子供に隠すわけでもないだろう。
223名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:45:03 ID:NFPWdBXn0
>>202
某有名幼稚舎に入れる際(本人はその気がないと言ってるけど、しっかり受験勉強させている)
「養子」だと不利になるから、がまず一説
224名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:45:12 ID:SIxwdmJ00
でもこれを最高裁が認めると、事実上OKになっちゃって歯止めが効かなくなる。
学会が全て正しいとは言えないけど、このケースはしかたないな。
もちろん今回は例外だお( ^ω^ )bって認めてあげてもよかった気はするけどね。
225名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:45:30 ID:tBsFRTAR0
臓器移植も外国に行けば出来るのに日本で認められないとか、
日本は矛盾が多い。
もし移植がだめなら海外に行くことも禁止すべき。
226名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:45:48 ID:x+Pqg0JO0
さてこれから特別養子縁組は認められるのかね?
227名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:45:59 ID:X6VNGt+T0
生まれてきた子供は外人顔になってるの?
ハーフでいいんだよね?
228東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2007/03/23(金) 17:46:33 ID:9lVTkSMj0
>>221社会的に起こした結果が運命なのよね
229名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:01 ID:HybpzSN30
最高裁で負けました・・・


  こ の 意 味 わ か り ま す か ?



230名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:05 ID:JGz+vUu/0
>出生届がすぐ受理されなかったことにも、「すべてを(役所の)対応にまかせます。2人がすくすく育ってくれれば、
>(国籍や戸籍上の関係が)どうなろうと、家族が同じ地球の上に一緒にいることには変わりない」と笑顔をみせた。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_01/g2004012215.html

>向井さん夫婦は品川区に出生届を提出したが、04年1月、同区は不受理。
>このため、向井さんは不受理を取り消すよう品川区長に求める家事審判を東京家裁に申し立てた。
>昨年11月、同家裁が却下したため、東京高裁に即時抗告していた。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060930ik01.htm


自己崩壊。
231名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:09 ID:XqNNd4eZ0
>>223
向井もそっちの幼稚舎を訴えれば面白いのにな
232名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:15 ID:NFPWdBXn0
>>224
例外で許しちゃうと、他の代理母たちから提訴がひっきりなしだとおも
233名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:25 ID:PcT/KVwv0
>>224
次は『今回は』の基準でモメる
結局同じこと。
234名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:36 ID:hzVM0hwBO
でもなあ、なんだかすっきりしない気持ちがするのは漏れだけ?
235名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:42 ID:SIxwdmJ00
>>232
実は例外でOKになったケースもある
236名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:43 ID:yxr2smF1O
他人の腹から出てきた事実は事実として受け入れるしかない。
なかった事には出来ないだろ。
子供には戸籍上は他人でも、血の繋がりがあって、代理出産依頼するほどあんた達がほしかったんだときちんと説明して受け入れてもらうしかないと思う。
がんがれ、高田夫妻!
237名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:49 ID:gTRXvwMj0
>>223
TVで代理出産の話してるから、日本中の人が知ってると思うが・・・?
238名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:54 ID:4boEx2fo0
>>217
分かっていても、自分で決断したくないんです
世論の圧力とかそういうのがないと自分で決断できないんです
239名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:48:01 ID:FKT0zXGr0
養子だと何か不便なことあるのか?
240名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:48:07 ID:5Le398S70
DQNはバンバン実施産んでイジメ殺したりしてるのに
なんと不憫な。
241名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:48:45 ID:tXN4ciQv0
高田さんはこの意味がわかったのだろうか
242名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:49:08 ID:YhUp8yfS0
>>218
高田が日本人だから日本国籍を取れる
243名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:49:28 ID:mdYgmtg30
夫妻には気の毒だが、妥当な判決
裁判官の裁量で法が適用されなかったら、法治国家じゃなくなってしまう
244名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:50:06 ID:P+1EdSYs0
子供が無事生まれてくれれば良い、みたいな感じで言ってたけど、
いざ生まれたら「実子として認めてくれなきゃヤダ」ってワガママじゃね?
子供が幸せならいいじゃん
二人の遺伝子で出来てる事に変わりないんだし
245名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:50:16 ID:JGz+vUu/0



     映    画    化    決    定   !  !



246名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:50:30 ID:XqNNd4eZ0
>>244
二人の遺伝子じゃねえよ
247名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:50:54 ID:PcT/KVwv0
>>244
これだけモメたらその子供の幸せすら危ういけどな
この夫婦はそこが分かってない
248名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:51:13 ID:6OeaySDm0
代理出産のしくみを詳しく教えてエロい人。
例えはなんでもいいです。
249名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:51:32 ID:gTRXvwMj0
肩書きなんかに必死にならなくてもいいと思う
養子の権利は保障されてる
250名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:51:35 ID:McKQpEKCO
そもそもこの人は子供を手に入れただけで、育児は丸投げしてんじゃん。
戸籍の記載云々で騒ぐ前に、講演会だのランチだの出歩かないで育児すりゃいいのに。
251名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:52:34 ID:U2Gs3NU90
養子扱いか
252名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:52:43 ID:L6818Xh/O
愛する夫の子供を持ちたいと願う向井さんの女心は察するに余るが,叶えられない事もあるという事を認める事も大事だと思う。代理出産など以っての外,神への冒涜です
253名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:53:23 ID:tBsFRTAR0
嫉妬とイジメ体質の人間が溜まってるスレだな。
254名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:53:31 ID:r1cXW6SV0
これ戸籍は取れるの?
もし取れないなら可哀相
255名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:53:33 ID:XAM3R+9C0
1審 敗訴
2審 勝訴
3審 やっぱり敗訴

ってどの裁判も弁護士が儲かるようにそう決まってるんだろ。
256名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:53:34 ID:NFPWdBXn0
>>250
全部シッター任せと向かいブログで読んだな
257名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:54:23 ID:g1IyQWOH0
裁判長を歌えるべき
258名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:54:37 ID:qEtgCSskO
子供が可愛そう。
おとなしく養子にしとけば良かったのに
259名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:55:15 ID:/wPzm7F8O
馬鹿女に司法の鉄槌が下った形だな。
裁判官GJ
260名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:55:32 ID:PcT/KVwv0
>>248
トヨタの工場の機械が壊れちゃいました。
でもどうしても車が作りたいです。
そうだ、フォード車で作ってもらおう。
よーしできた!トヨタ社製新車だ!
          ↓
何でそれがトヨタ製になるんだボケ
          ↓
なんだと!訴えてやる!×2    ←いまここ
261名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:55:36 ID:kZDDvNCZ0
>252
これを事後承諾しちゃうと、今後もクローンだとか単性生殖だとかの問題が
人間で可能になったときにそういったのも認めなきゃなんなくなるからなぁ
262名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:55:41 ID:XqNNd4eZ0
>>252
将軍や王宮では当たり前に行ってなかった?
>>253
いいがかりはダメでしょ 嫉妬してるのは向井本人じゃん
263名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:56:11 ID:g4tNzefL0
>>256
マジか
ひでー親だな向井
ろくな子に育たんつーのに
264名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:56:12 ID:j21eonfB0
265名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:56:13 ID:596xkOg70
高田の遺伝子…たしかに代理出産当時は、まあまだ納得できたかもしれないが、
今の総帥の遺伝子とか言われてもなぁ
266名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:56:13 ID:JGz+vUu/0
何でも手に入れないと気がすまないタイプなんだろうな。
267名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:56:28 ID:zOzNw6QM0
自分らが選んだ道なのに
子供が不憫!子供の為に!って
順番違うだろ
268名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:56:29 ID:Lv2ovwSU0
高田は大人だ
269名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:56:48 ID:cYV8m6KBO
子供をもてただけで十分だろ
270名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:57:51 ID:aaUltb2b0
>>257
裁判長♪裁判長♪裁判ちょー♪
271名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:57:55 ID:ms627LGoO
最高裁出てこいや!
272名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:58:04 ID:niahhsBj0
>>263
いや、寧ろいい子に育つんじゃない?
子育てのエキスパートに任せた方が確実。
273名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:58:30 ID:PcT/KVwv0
>>269
持ってからの方が問題なんだけどな本来は
いじめや教育が問題視されてるこの世の中に
あれだけ話題になりまくった子供を放り込むんだぞ
普通の親の感覚じゃありえないぞ
274名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:58:49 ID:Kmct3VP20
欲望とは限りない物だ

子供が出来たことだけを喜んでればいいものを
275名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:58:53 ID:5AxQe2uK0
>>264
日本のことをよく知らない人じゃないの?
276名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:58:54 ID:4R5kVOnMO
>>9
エスペランサーてどういう意味?
スペランカーではないよね…
277名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:59:34 ID:qgYW1YVW0




最高裁、東京家裁、東京高裁は

プロレスラー高田延彦、タレントの向井亜紀夫妻に対し

全公判維持費用、45億円の支払いを命じた。、

278名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:59:40 ID:W3+pSM8UO
もともとダメだって言われてるのに海外で
無理矢理やって、「子供のために認めて」
なんて都合よすぎ。本当に子供を愛し、
守りたいならまず、日本で認められてから
やるべき。向井はあほ。女性の恥。
279名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:59:46 ID:E38TTQhz0
まあね、ご夫妻のお気持ちは判るが、
極めて公正妥当な司法判断だね。
この決定に従って、養子手続きなど現実的な選択をすればよいと思う。
親子の絆は戸籍で決まるもんじゃないからね。
280名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:59:56 ID:JGz+vUu/0
ドラマや本になったりと将来、芸能界に入る布石はすでに
できてるわけか。
281名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:00:06 ID:Z951yZST0
日本国籍はゲットでけた。けど日本の戸籍は手に入らず。
アメリカの双子を日本で育てる高田夫妻って扱い。パスポートなどはアメリカ製
282名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:01:40 ID:niahhsBj0
一方でアメリカのパスポートは欲しいって矛盾している
283名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:01:53 ID:gTRXvwMj0
紙切れ一枚のために戦うより、子供と遊ぶ方が人生を楽しめると思うんだが
284名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:01:59 ID:r1cXW6SV0
>>260
つかそういうやり方って多い気がするけどな
中身を殆ど中国で作って最後に日本で仕上げて日本製とかさ
285名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:02:36 ID:tnXnHGZ3O
キタ━━━(゚∀゚)━━━!
286名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:02:54 ID:qnWZCLj60
まぁ裁判所の判断としては至極当然だろ
法律の壁を強行突破しようとしてるんだもん
287名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:02:57 ID:r1cXW6SV0
>>281
アメリカの戸籍だったら取れるのか
じゃあ問題ないな
288名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:03:10 ID:siwkhd4q0
高田の"優秀な"遺伝子残したかったんなら、養子でもいいじゃん。

結局、誰が生んだかに一番拘ってるのは向井なんじゃね?
他の女が高田の子供を産んだ事実が実は耐えられないのでは。
実子として認められる=自分が生んだことにしたいんだろ。


289名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:03:49 ID:0BzVfHRZ0
この判決は今は適当にスルーされそうだが、10年20年経ったら揉めそうな判決だなあ。

遺伝子ではなくて、どの穴から出てきたのかが親子である証明って判決でもあるし。
290名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:04:09 ID:JGz+vUu/0
子供がいないDINKSが年を取ると、ほぼ確実に離婚するからな。
291名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:04:22 ID:6DuT04+p0
>>287
養子にすれば日本国籍も取れます
20歳まで二重国籍は有効だっけ
292名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:13 ID:t5zflWOeO
見えます・・・
見えます・・・
数年後、向井が民主党あたりから選挙に出ている姿が・・・
隣に、蓮紡が・・・
293名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:20 ID:jaGUaOnd0
日本国内で許容されていないことを、アメリカに逃れてやって、
その結果を日本の法律に認めさせようとするのがアホ
294名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:24 ID:R1eQChS8O
次は参院選ですね
295名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:31 ID:JMYXmpH40
久しぶりに胸のすく判決だったな。無駄に時間や金を浪費しないで、
現在与えられた幸せに感謝することだ。実質的には実子同然なんだ
から成長したら子供にちゃんと説明してやればいい。生んでくれた
女性にもね。それも出来ない夫婦が多い事を考えてみて。
296名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:37 ID:niahhsBj0
男性の方は年齢が高くなっても相手の女性さえ若ければ子供を持てるからね。
297名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:38 ID:r1cXW6SV0
>>291
これは横紙破りだけど
子供に罪はないし命に変わりはないから、
子供が不幸にならなきゃいいよ
298名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:45 ID:PcT/KVwv0
目立つようにやるから良い意味でも悪い意味でも見せしめ・前例にされるんだよ
299名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:51 ID:qnWZCLj60
>>289
あくまで現行法における虚偽の内容での届けを受理しなかったことに対しての判決でしょ

法律を変えるなり議論するなら国会を通せばいい
300名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:06:14 ID:/4mWGch/0
テレビ化失敗
301名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:06:17 ID:uNig7+1s0
八百長人間の遺伝子なんか残してどうするの
302名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:06:36 ID:fAfRYCnD0
これ認めたりしたら母親に認知を求めたりして、法律運用がめちゃめちゃ混乱すると思うが名
303名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:07:10 ID:X0EdBfRo0
>>296
だから?としか言いようのない意見だが
304名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:07:17 ID:3jBqTbg6O
>>283
お前に子供いないだろ。
いざ子供が大きくなって戸籍があやふやな事を知ったら、絶対に文句言い出すから。
305粟野:2007/03/23(金) 18:07:24 ID:0FxdKHCH0
この子は戸籍無しになるのかね。
教育とかは受けられるんだろうか・・・・
306名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:20 ID:JGz+vUu/0
AV女優になるか代理出産母になるか、女の商売の幅が狭まった判決だな。
307名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:24 ID:fAfRYCnD0
>>305
品川区がこの夫婦に特例でどんだけ施してるのかしらないのか
308名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:26 ID:7HwFV77+0
>>289
今までの最高裁判例の踏襲にすぎないでしょ
309名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:30 ID:LeBRrOxs0
難しい問題だ
310名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:33 ID:WZd7ORBv0
私生児誕生
311名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:41 ID:38b66j010
>>223
・・・ってことは、結局、
はじめは「元気に育ってくれさえすれば、それだけでおK」みたいなこと言ったのに
欲がでて「KO幼稚舎に入れたいから実子として認めろ!」と騒いでるってことなの?

・・・マジですかぁ?・・・向井さん
312名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:08:47 ID:/D2AZSeO0

ドラマまでヤッてなんだったの?

アフォくさ
313名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:09:07 ID:4Mrtdg6h0
当然だバカタレ
314名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:11:31 ID:JDl3wi1XO
どんだけ欲深いんだよ
向井は自分のエゴを綺麗事に仕立てているだけ
弱者の代表者ヅラしてみんなの為にやってます、って態度も嫌らしい
315名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:12:04 ID:TVMyQ2lH0
最高裁GJ---!!
316名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:12:11 ID:QJM0kABX0
金稼ぐ馬鹿が出てくるって言ってる人、
実際に子宮を提供する女性にどれだけの金が入るか知ってるの?

これは大学の授業で教授から聞いた話だけど、
とても10ヶ月近く仕事休んで、さらに生活を制限されるに見合う分はもらえない。
(ソ−スはないけど)

だから自分から子宮を提供するっていう女性はお金ではない、それ以上の感情に動かされている人もいる。
実際にあったインタビューで女性の中じゃ、「子供を持てない夫婦のためになるのなら喜んで。」
なんて言ってる人もいる。

だから金稼ぐっていうのは、その仲介になる弁護士とか、医療関係者に当てはまる。

これについてもアメリカでは法整備が進んでいて、不当だと思われる報酬は受け取れない
ようになってきている。

まあ、別に向かい夫婦が正しいとか間違ってるとか言うつもりはないけど。怖いのはこの問題を
考える人が思考停止に陥ること。

簡単に金稼ぐ馬鹿が出てくる、こんなん当然って考える前に、お互いの立場に立って物事を
考えなよ。

俺はこれよりも、不妊治療と称して治療なんかなんもしてない金の亡者の医者に法規制
しろって思うけど。
317名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:12:34 ID:niahhsBj0
区役所の判断に任せるって嘘だったってことよ
318名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:13:21 ID:+0yq46NS0
     __,/三二ニ==-、
   /二|///二ニ=-‐\
  //ニ二Ll////二ー-\l、
  //イ"´ `´"''''''""´´^ヽ`ヽl
  |//l  二 __ー---‐‐....__ `!ヽ!
. jlイイ   ,,,_ ` ̄ ̄  _,,,  |ヾ|
  >イ  └ーヽ    /ー┘ ト、|
 {lV   rt:ェ、〕 /.イュュ、卜,ハ
 }fl|   一  |  i `ニ  Y「ノ   
 | !}ヽ    r‐ | ! ┐    |lリ  
  `l!`゙ /`¨'ー‐'¨´ヽー' jノ  
   ヽ  〔 t-=ニ=ー、 }  /  <アメリカ女は高田の子供を生む機械
____/l\._ヽ `…ー ´ _, イ、_
::::/.:::::| \`\.___,/´/ 〉\::`ー-、_
::/:::::::::|   \     /  /::::::::|::::::::::::::.
/::::::::::::|     ゝ==く   /::::::::::::!:::::::::::::::.
319名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:15:41 ID:KPyTk6pqO
こりゃみんなで暴動おこすしかないな。
320名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:16:47 ID:JGz+vUu/0
↓危うくこういう求人が新聞に載りそうだったんだぞw

18歳以上35歳未満の健康な女性求む!
初心者歓迎!研修制度有
初回ギャラ最低250万円保障!
人材バンクへの斡旋制度有
連絡先:カキコクケ興行株式会社代理出産事業部
 電話:090-XXX-XXXX
321名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:17:00 ID:G5TxrYub0
日本女性レイプを韓国の警察が喜ぶ

ttp://www.sidetrak.com/Japanese/kankokurikai.htm
韓国で、連続レイプ事件が一昨年4月から相次いで起きているそうだ。
当局関係者は、犯人は日本人女性を狙う傾向があるようで、 韓国人女性の被害者が
比率的に少なくなったのは良いこと、
更には日帝時代に韓国人の先祖が受けた屈辱よりも今回の事件は小さいもの、
と語ったそうだ。
322名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:17:02 ID:7rWTpylZO
妥当だな
323名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 18:17:11 ID:g5dRt+ia0
代理出産を認める→女性は産む装置
324名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:17:43 ID:V+8aXKJIO
高田がプロレスラーっていつの話だよと一瞬思ったが

そういや今は総統だしエスペランサーなんだったなあw
325名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:17:51 ID:PcT/KVwv0
>>316
そんなの言い値だろ。
今後普及したら相場は確実に崩れるよ。
今はそれが商売として成立してないからそうなってるだけ
326名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:17:53 ID:gTRXvwMj0
>>304
特別養子制度が適用できるのに?
おまい勉強しろよ
327名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:18:01 ID:D4KRWiLu0
ネットでは賛否両論なのにテレビのコメンテーターが
全て向井支持なのが何か気持ち悪いんだが
328無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:18:45 ID:C9DjlFFR0
今すぐどうこうではないけど、
将来的に、代理母制度が日本でもアリになったら困るので
こういう判決でホッとした
こういう1つの判決からどんどん話はエスカレートするからね
嫁いだ先の小姑が不妊で、嫁が泣く泣く代理母なんてことだって有り得る
そんなの嫌なら断れば良いじゃんって思われるかもしれないけど
この心情は嫁の立場になった人にしかわかるまい
329名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:19:14 ID:pU2xNAqH0
代理出産→赤ちゃんポスト なら串刺しまくりだなw
330名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:19:31 ID:aEQycU8N0
最高裁GJ

糞向井氏ね
331名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:20:28 ID:JVgwR0Zz0
初めは ただ単に高田の子供が欲しいだけだったのに、欲が出て実子を認めろとなw

認められないことを覚悟もあって代理出産の道を選んだはずだがw
332名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:20:32 ID:eNd0bLWz0
とろこで、卵子は向井の?
333名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:20:33 ID:7HwFV77+0
>>316
向井さんの代理母は借金返済のために受けたんでしょ。
雑誌のインタビューで借金返済できたって喜んでたよ。
334名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:20:54 ID:FKuP9zda0
最高裁のクソ判決。たぶんライブドアのケースも検察の圧勝!
裁判官というクソ人種にものごとははかんよ。
コインを投げて決めた方がましだな
335名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:21:22 ID:JGz+vUu/0
なんかプロレスオタとか高田信者が大勢沸いてきてるんだが。
原理主義者は議論不要で頭使う必要ないのな。
336名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:21:55 ID:Z951yZST0
「日本国籍あげるから書類は正しく書いてよ。母親の欄とか」
「いやプー これのどこが間違ってるって言うの?この子は私の、”私の”実子!」

ゴネてるせいで戸籍だけじゃなく国籍も宙に浮いた状態
日本の在留資格はあるそうで(外人扱い・3年毎更新)
337名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:22:29 ID:8N/JWquwO
で、卵子は向井のものだったの?
338名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:22:30 ID:3wI9xSW80
品川区民だけど最高裁GJ!
339名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:23:17 ID:PjOXpIOn0
子供の立場で考えると、代理だろうがどちらも親だから、
決めないほうが逆にいいとおもうけどね。父親がはっきりしているんだし。
340名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:23:40 ID:/VNEjuxCO
別に養子でもなんでもいいじゃん。無理矢理意志通して高田の種の子供を他の女に金渡して産ませたんだし…
これでお受験出来なかったらまた泣きながら訴えるのか?
341名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:26:09 ID:tRH7L3S+0
真っ当な判決だな
最高裁GJ!
342名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:29:15 ID:xeYrBDg7O
最高裁よくやった!GJ!
343名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:30:04 ID:CJizFFw60
愛する高田の子供を残したいって気持ちは分かるよ
それで高田の遺伝子持った子は生まれたわけだしよかったじゃないか
あんまり多くを求めるなよ
344名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:31:49 ID:/hi7wwW80
最初の頃と意見変えすぎ
345名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:33:40 ID:j21eonfB0

『特別養子制度』が、適用されて

戸籍にも、但し書きがつくけど

『長男』『長女』表記なのに何が問題?

売名行為で、儲けてるだけでしょう。


『分娩しただけが母でしょうか?』発言は、一生許せない発言だと思います。
346名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:33:56 ID:Js0757y70
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060930ik01.htm
この関西地方の夫婦はなんで認められたんですか?
347名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:35:22 ID:SFYID+mY0
区役所の人に、「母親になれないなら、父親になれませんか?親になれませんか?」
と、食い下がったという会見を見たとき、

養子縁組だって、親になれるじゃん。
養子縁組は親子関係じゃないとでも?
偽の親子関係だとでも?
養子縁組をしている親子関係の家族のこと、馬鹿にしてない?とムッとした。
348名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:35:52 ID:7HwFV77+0
>>346
不受理が最高裁で確定だろそれ。
349名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:36:53 ID:gTTL//NM0
むしろいい展開じゃない
350名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:38:44 ID:04y/GBji0
良かった、ホントに良かった

悪しき前例を残さなかった最高裁に拍手
351名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:38:54 ID:9eLdn6lZ0
>>346
その記事をよく嫁
352名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:38:55 ID:vVdyVxtsO
コレは判例百選にのるんじゃまいか。
353名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:38:59 ID:uwlptwT1O
これで訴えを認めちゃってたら、事件の捜査なんか混乱しまくりで冤罪多発しちゃうから結果として最高裁は正しい判断だね
354名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:40:00 ID:j7mwjqj70
なんで子供を金で売り買いしてるんだ?
355名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:40:04 ID:/VNEjuxCO
とりあえずタケカワユキヒデに謝れ。
356名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:41:38 ID:8n3yweeV0
ここまで揉めに揉めてまで「実子」認定に拘るのって完全な自己満足だと思うんだけど。
子供の将来考えてるんだろうか?子供がこの事実を知ってグレないことを願う。
特別養子縁組だって、実際の親子関係とほとんど差はないんだからさー。
ましてや高田とは血の繋がりもあるんだし、何の不満があるんだろう?
357名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:42:16 ID:JGz+vUu/0
どうしても手に入らないものが手に入った。子宝があれば
十分じゃないのか?裁判やって本出して晒し者のレッテルを
子供に貼らせる必要もないだろうに。
358名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:42:31 ID:O58bP2vE0
これ代理母が親権を主張してごねれば
向井夫妻は大ピンチになるの?
359名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:42:32 ID:NdgYOJYq0
親がアホだと子供がかわいそうだな・・・!
360名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:42:53 ID:Pm6yvrT00
つーか最初から養子をどっかから探してくればよかったじゃん。
高田の遺伝子を残したい?
血の繋がらない人間でも、指導と魂の交流で伝わらないのか?
高田はその程度の人間なのかそーですいあ。
361名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:43:01 ID:vxKuaXj6O
んで、これは子供はどうなんの?
362名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:43:33 ID:jj2G+URE0
>>347
自分の事しか考えてないからなぁ
363名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:43:41 ID:xVYSmO5l0



 とりあえず、この夫婦には、正直、「 ウ ン ザ リ 」



364名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:44:15 ID:9eLdn6lZ0
結局 子供達は成人してアメリカ国籍選ぶかもなw
365名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:44:27 ID:tWx1s8dw0
ひでぇな
366名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:44:59 ID:JdSqUFG30
この審判について、抗議する場所はどこですか?
声をまとめて、力にしないと。
367名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:45:55 ID:Pm6yvrT00
それにしても子供が可哀想過ぎるな・・・・
もういいだろうよ。実の子か否かなんて、書類上での話でしかないだろ。
もしかしたら俺だって実は捨て子だったのかもしれんし。
368名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:46:17 ID:kZDDvNCZ0
高田の遺伝子ってそんなに残しとかなきゃいけないの?
競技は違うけど、イチローや古田の遺伝子の方がオレは
残してほしい、と感じるけどなぁ。古田のところは病気も
あるし、外野がいっていいことじゃないかもしれないけど。
369名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:46:38 ID:aaUltb2b0
>>366
イエモ○に対してなら応援するぞ。
370名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:46:41 ID:s0ZQrawn0
もし子供が生まれる前に種の両親が亡くなったらどうするのよ
371名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:47:01 ID:BWWwjEc50
他人の子供をつれてきて育ててるのか
誘拐じゃん
372名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:47:05 ID:qI5taypd0
お前らちょっと言い過ぎじゃないのか?
確かに法律と言うかルールを踏み外そうとした帰来はあるが、そこまでに至った母親のとしての思い女としての思いを
酌んでやるのが人の情けだろうに
2ちゃんとはいえただ叩けばいいというものじゃないだろうが
373名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:47:24 ID:/VNEjuxCO
子供の見た目はガタイのいいウエンツみたいになるのか
374名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:47:56 ID:niahhsBj0
>>367
子供の立場にしたら定期的に話題にされていい迷惑でしょうよ。
そろそろ育ってくる頃なのでもう静かな環境にしてあげないと。
375名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:48:22 ID:kpkK1USy0
やっぱ強いわ。
376名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:48:39 ID:IzpSpnDsO
向井夫婦の行いが悪い。
377名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:49:00 ID:IdDVdtAF0
代理出産についてよく知らない人は先ずこれを読んでね。
シンディインタビュー(写真付き)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/interview/dairibo.htm
代理母は社会的地位の低いブリーダー(繁殖)階級
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/article/dairibo.htm
第6回 取材の裏側A 複数対象取材の難しさ−「代理母」リポートの場合(前編)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column006.htm
第7回 取材の裏側A 複数対象取材の難しさ−「代理母」リポートの場合(後編)
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column007.htm
第10回 取材の裏側C  代理母インタビューの真実
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column010.htm
378名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:49:31 ID:Nn8QvWegO
贅沢言い過ぎだと思います。子ども抱けるだけ、まだ幸せじゃないかな・・・。
379名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:50:01 ID:zXUx7RDJO
>>373
見た目は普通に日本人だろ
380名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:51:16 ID:Pm6yvrT00
つーかこの子、将来グレるよね。あんな親元で育ったら。
俺なら確実にグレるわ。
381名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:51:23 ID:kZDDvNCZ0
>374
その環境をついこのあいだもテレビドラマの放送があったりで、
「親」自らが乱しているわけで、そんなところもこの夫婦が2ちゃん
で嫌われる理由だったりするからねぇ
382名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:52:00 ID:JdSqUFG30
子供に対する親の責任を分かっていない人ばかり。
多分、親ではなく子供の意見が多いな。

383名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:52:48 ID:qnWZCLj60
>>382
親の責任ってのは戸籍の文言にこだわることですか?

今でさえ養子としない手段があるというのに
384名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:53:33 ID:JdSqUFG30
>>783
それが、子供だっていうんだ。
385名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:53:45 ID:jaGUaOnd0
>>372
あとさき考えず、金の力にまかせて高田の子供が欲しいという
女としての思いしか無いだろ。
母親の心がわずかでもあれば、行く末不幸になるような生まれ方は望まないはず。
386名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:54:17 ID:JdSqUFG30
失礼
>>383
それが、子供だっていうんだ。
387名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:54:31 ID:Kff5ARKf0
なんでも許される、なんでも有りと考えたら世の中崩壊
388名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:54:43 ID:qnWZCLj60
>>386
言い返せなとレッテル張りですか
しかも子供だと
389名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:55:00 ID:TWAMt6cR0
向井ってアレか。ブログでアホみたいな発言ばっかりして、炎上しまくってる女か
390名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:55:44 ID:7HwFV77+0
>>382
現行法ではこうなるという結論が見えているのに代理出産強行した方
がよほど親の責任を分かっていない。
391名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:56:19 ID:jaGUaOnd0
>>386
ここは子供ばかりですから、来なくていいですよ〜^^
392名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:56:34 ID:JdSqUFG30
子の親になるという事は
本当の親になるという事は
子が生まれてから、備わるものなんだよ。
393名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:56:47 ID:SFYID+mY0
区役所の人に、「母親になれないなら、父親になれませんか?親になれませんか?」
と、食い下がったという会見を見たとき、

養子縁組だって、親になれるじゃん。
養子縁組は親子関係じゃないとでも?
偽の親子関係だとでも?
養子縁組をしている親子関係の家族のこと、馬鹿にしてない?とムッとした。
394名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:56:50 ID:j21eonfB0
>>390
 良い事、言った!
395名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:57:08 ID:Pcsuv1D70

代理出産って金いくら貰えんの?
396名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:57:31 ID:qnWZCLj60
>>392
この夫婦は親になることを見事に履き違えてますよ
397名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:57:58 ID:fxnccfvA0
この人家族ゴッコしたいんだろうね。
家族の形態だけは整えてるけど家事やってるかどうか疑わしいらしいし
398名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:58:09 ID:N/6sOmm20
最高裁は良くやった!
さっさと日本から出てけ
399名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:58:24 ID:RXVLnKgOO
>>390
その通り

子供の為とでも言いたいのかね
400名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:59:07 ID:kZDDvNCZ0
>392
そのですね、あなたのいう「本当の親になること」は
書類なんかとは関係ないと思います
401名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:59:07 ID:JdSqUFG30
あなた方の親に聞きなさい。
親が、何を話すか。
聞いてみなさい
402名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:59:08 ID:IKMpgNOU0

まあ仕方ないだろ。
これ許すと悪い奴らが金目当てビジネス始めるからね。
403名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:59:24 ID:szdQ9MR/0
あたりまえだ
404名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:00:08 ID:gTRXvwMj0
>>401
文句つけるばかりだから、あなたの言いたいことがわからない
あなたの考える親の責任とは何ですか?
405名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:01:35 ID:SFYID+mY0
あぁ間違えちゃった。ごめん。
406名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:01:42 ID:IdDVdtAF0
【誕生記者会見】
亜紀夫人は「紙の上のことは後付けでいい。本当の家族であることに変わりない」と語れば、
高田も「(法改正に)頑張ろうという気持ちはない。今あることが僕たちの家族のスタイル。
トライしたことが、なんらかのきっかけになって、
今までは触れられていない分野の専門家や世論が積極的に動いたり、参考にしてもらえればいい」と、形式にこだわらない姿勢を見せた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200401/0115sn_02.html

向井は実母になれない可能性もあるが
「アメリカ人であろうが、日本人であろうが、実の親子であろうが、養子であろうが、
自分たちが親子であればそれでいい。これが自分たち家族の形。高田家のスタイル。
紙(届け)の上と自分たちは別」と宣言した。子供には出生の事実をすべて伝えるという。
http://www.daily.co.jp/gossip/2004/01/16/112477.shtml

【出生届提出時】
出生届がすぐ受理されなかったことにも、「すべてを(役所の)対応にまかせます。
2人がすくすく育ってくれれば、(国籍や戸籍上の関係が)どうなろうと、
家族が同じ地球の上に一緒にいることには変わりない」と笑顔をみせた。

また、高田は国籍の取得に関して「日本国籍を留保する」の欄にサインしたことを明かし、
日本人の父または母の下に生まれた子供にある国籍の選択権を子供たちにまかせられるようにしたと説明した。

 向井も「海外で子供を産んで、アメリカ国籍を子供にプレゼントするのも案外流行していますから」と付け加えた。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_01/g2004012215.html

なのに、不受理決定したとたん「納得いかない」と家裁に申し立て、
家裁で不受理決定されると即時抗告しました。

( ゚∀゚ )アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
407名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:02:12 ID:JdSqUFG30
精一杯、親として。
そして、一人の大人として。
世の中と、相対する事です。
408名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:02:19 ID:2X+L52TRO
誰でも創れるものではないから命は尊いんだと思う。

医療は進歩してることは素晴らしいこと。でも、金と技術で命を産むことには同感できないな。
愛する人の子供を産みたい気持ちは分かるんだけどね。
あまり一つの物事に執着しない方がいいかな
何かにこだわると、自分を苦しめることになるから
409名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:02:42 ID:RXVLnKgOO
>>392

呆れるねこの発言
410名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:03:14 ID:qnWZCLj60
>>407
子供に相対してやれよ
世の中のことなんてのは二の次でいいだろ
411名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:04:02 ID:jaGUaOnd0
>>407
それが法律の話とどう関係が?
412名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:04:31 ID:8zzQbi7i0
出生届が出ないということは
どういうこと?
自分の子供じゃないってこと?
413名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:04:32 ID:JdSqUFG30
>>409
親になった時に、感じるものがあるから。
その時に、もう一度考えてみてみるといい。
414名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:05:00 ID:gTRXvwMj0
>>407
本当に大人?
世の中と相対することは、全ての大人の責任です。

親の責任は、子供を慈しみ育てることだと思う。
世の中全部が敵だとでも言うように、眉間にシワを寄せて悲しむ姿を見せてたら
子供が不安定になるだけじゃないの

415名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:05:05 ID:nY8JgCPe0
まあそんなもんだろ
416名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:05:21 ID:SnGroSa4O
ざまあみそづけ
417名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:06:01 ID:RXVLnKgOO
>>413

既婚で子供居るが

ID:JdSqUFG30
どうしょもないなこの人
418名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:06:04 ID:jaGUaOnd0
>>413
親になる前に、案じることはしない主義?
419名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:06:11 ID:X60+RX7d0
まとめサイトとかないの?
420名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:06:41 ID:A2UChQX50
なかなか厳しいね、最高裁も
心情的には高田夫妻の気持ちもわからんでもないが・・・
421名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:06:46 ID:TPKVeeY4O
妥当かどうかは 置いといて…
公判中のドラマ 制作や書籍出版 が不味かったと 思うのだが…
422名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:08:29 ID:RXVLnKgOO
>>418
は?????
駄目だこの人
423名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:08:58 ID:rWO1RTzG0
ハッスルではこのネタは禁句ですか?
424名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:09:41 ID:8OKxZZoF0
臓器売買は倫理的に認められらにというのに、
代理母は認められると言う考え方が理解できん。
425名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:11:48 ID:cs1qja340
法治国家である以上最高裁の判決には従うべき
後は、政治家を動かして法律を変えてもらうしかないだろう
426名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:12:18 ID:VRaf5aMZO
相手が向井だと、認めたくない気持ちはわかる
向井ざまぁwww
427名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:12:34 ID:JdSqUFG30
>>422
ほとんどが、高田夫妻に対しての
ただ、単なる気にいらない・・・ただそれだけでしょ。
あなたの、発言も・・・・・。
自分の、発言を並べてみなさい。
428名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:12:45 ID:A2UChQX50
で、どうなるのかね?
アメリカ国籍取得の後に日本に帰化するのかな?
429名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:13:11 ID:cqf972I30
まともな判決で安心した。
430名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:13:47 ID:xULCAbgW0
後で揉める事が分かっていながら無理矢理子供を作って
あとは情に訴えてわがまま押し通そうとしてるのがすごく感じ悪かった
431名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:14:48 ID:RXVLnKgOO
>>427
自分の発言がズレてるのに気付いた方がいいね
432名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:15:05 ID:PvGzeMdb0
判決文読んでないから詳しく知らないが、
立法的に解決しろってことでそ???
433名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:18:58 ID:A2UChQX50
しかし最高裁から「お前を母親とは認めん!」と言われたようなものだからな
これはキツイよ
434名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:19:28 ID:W+0TiEQ/O
親が目立ちすぎると子供がかわいそうだ。

>>406
当時の考え方のまま現実を受け入れていればよかったのにね。
435名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:20:16 ID:fHpJUpm6O
総統、これに負けずにハッスルハッスルして欲しい
436名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:20:26 ID:nED2Y3kk0
まあ何もかも自分の思い通りに手に入れることはできない
ということですな
437名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:22:09 ID:jkQsXZp10
最高裁にビターン
438名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:22:23 ID:8OKxZZoF0
>>433
養親だって立派な親だ。
最高裁は、養親は親じゃないなどと言ってないぞ。
439名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:22:45 ID:FhzzA4m8O
子供がかわいそう
440名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:22:47 ID:BxuelYpyO
当たり前の結果
441名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:23:11 ID:RivYzphX0
当然の結果ですね。
442名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:24:15 ID:rh7jZI1p0
世の中には、向井高田夫婦よりつらい思いしている子供の出来ない夫婦がいるのに金さえあればこどもを持てるって言いたいわけか?
結局。
本出すわ、ドラマできるわ・・・
要は、金って事だろ。
443名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:24:25 ID:15ykQy7aO
むしろいい展開じゃない!
444名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:25:49 ID:A2UChQX50
>>438
そうつっかかるな。
「実母ではない」という判決を出したのは事実だ。
445名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:25:57 ID:Ja+kYzVDO
まだわからんぞ。
後で恥をかかないよう
お前等も発言に注意しろよな。
446名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:26:32 ID:E5mpCCZa0
当然の結果だと思うけど
子供は可哀想だね。
妊娠期間中とかは日本を離れて
もっとひっそり産んでもらって育てればよかったのに。
さらし者だよ。
447名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 19:28:48 ID:Q7QH0bcK0
最高裁が生意気な向井にキッチリとお仕置きビターン
448名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:29:04 ID:RXVLnKgOO
>>442
本出すのもドラマやドキュメンタリー番組作って貰うのも、無理矢理法律変える為
なんかあざといんだよな

無理矢理に作った子供の為に
449名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:29:49 ID:ZFglDuFv0
世の中には子供が欲しくても持てない夫婦がいくらでもいるのにね。
向井はせっかく子供を持てたんだから、それだけで満足できないの?
450名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:30:03 ID:SFYID+mY0
向井夫妻の出す本は、あまり興味が無いけど、
息子たちが、将来本を出してくれたら、とても読んでみたいと思う。
451名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:30:36 ID:kQd18bqKO
ここですか?
高田夫妻のタタキスレは。
452名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:30:41 ID:khuh9SQx0
一回一回ド派手に会見するからこういうことになるんだよw

自業自得
453名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:31:37 ID:Jg69WRpj0
代理母から生まれてきた子供の立場を考えないとな

俺はこんな親の子供になりたくないよ
454名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:32:01 ID:6D4KidPU0
産む装置を実践しちゃったのね
455名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:32:11 ID:WMAPoPa30
>>449
だよね

私なんて結婚すら出来ないってのに
456名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:32:16 ID:BEUK2RtbO
養子でいいだろ
ごねてんじゃねーよwww


まあ、これでまた一儲けするわけですが
457名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:32:39 ID:VM7Y6ufoO
出生届を受理したら人身売買が合法化されちまうようなもんだし最高裁の判断は正しい
458名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:33:07 ID:PvMKUPlD0
養子も実子も相続などの権利関係に不利な点がなければいいんじゃないか
459名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:33:40 ID:o8kx/CvkO
向井は、高田の優秀なDNAを残して行きたいから、妊娠したいうんぬんって言って無かった?

じゃあ、向井でなく相手は誰でもイイんじゃね?
460名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:34:02 ID:i7wlNaBZ0
高田の駄目夫振り
浮気してるだろうな
461名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:35:28 ID:kQd18bqKO
日本は、こんなもんだよ。
462名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:35:30 ID:SFYID+mY0
子ども達が、ある程度大きくなって、
「ママ、戸籍なんかこだわらなくていいんだよ」って言ってくれれば、
肩の力が抜けるんじゃないか?
463名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:35:35 ID:PvMKUPlD0
ヒクソンに2度も同じ負け方したやつのDNAが優秀だとは思えない
464名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:36:20 ID:zIuOqqX30
実子にしたい親が多いから無戸籍の子が増えているんじゃない
DNA鑑定できる時代なんだから配慮すれよ
465名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:36:33 ID:0eb+knKFO
日本国籍がない状態なのか現在。
米国では、向井が実母として、受理されてんだよな。
実際出産した女性は、再度表舞台に登場する必要があるのか?
本、ドラマで幾らかの金は入ったろうが、家族を不幸のどん底に葬りさった、
積み木くずしと被る。
466名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:37:35 ID:RXVLnKgOO
優秀なDNAを残して行きたいって発言も何気に問題な気もするけど
467名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:37:44 ID:dlRrT4UA0
>>459
そういう意味では、高田の相手はインリン辺りでも良かったわけで
468名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:38:13 ID:DE1gSukCO
自然に子供が授からなかったのは可哀想に思うけれど
この二人は他の不妊に悩む人達や養子縁組で子を迎えた人達を
見下しているようで嫌い
469名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 19:38:34 ID:Q7QH0bcK0
かつて最強プロレスラーを名乗ったハッスル総統の高田延彦 

しかし向井と一緒に公の場に出ると中卒の単なる冴えない旦那
でちっちゃくなっていて見る影も無い
470名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:39:07 ID:Wb6i4bcm0
最高裁さんが東京高裁決定を破棄というニュースが飛び込んできた。かなり唐突?突然なタイミングだった。
私ときたら、恥ずかしながら、いまのいま、新聞に目を通したところだ。「へえ〜、そうなの。」正直、これが
私の感想だ。亜紀の夫の立場にある私も、亜紀をずっと応援してくれている皆さんと同じタイミングで、
この情報を受け取ったことになる!ただこのニュース、私にとっては格別驚くような事ではなかった。
以前から言い続けてきたが、亜紀の生命線は絶対的にライブの中で作り上げる高い我侭だからね。これも!
他には真似の出来ない強さである。本当に子供を欲しい人たちが、それぞれの熱い思いを携えて、
世界最高峰の試験管内で繰り広げられる世界最上級の受精卵たちの闘いに何かを感じ、交信し、再びそれぞれの
エリアに帰っていく。他人の腹という空間に、圧倒的な思いを馳せる親、フェミ活動家、そして最高のジャッジメント
である最高裁、この関係性こそがトリプルマストなのである。この三者の熱が、ブレることなく吹き上がり、爆発し、
PRIDEの生命線を生み出している。これこそが我々の誇りである。失礼!わかりきった事を長々と、それも
リズミカルにテンポもよく語ってしまったよ。とにかく、榊原代表をはじめ、ドリームステージの社員の皆さんには
申し訳ないが、実のところ私は、なんだか楽しくてワクワクしてきたのが、本音中の本音なのだ。不謹慎なんて
思わないでほしいが「むしろ、いい展開じゃない!」というのが実感である。ベストタイミングな原点回帰に
なるだろう、という期待感で、いっぱいなのだ。
471名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:39:41 ID:sq6zd8ZH0
>>462
「僕を産んでくれたママに会いたいよ〜〜」って言われたらどうする?
472名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:40:05 ID:kQd18bqKO
品川区も、責任逃れができたし。
面目も保てたしな。
実際どこか引っ越して、他の役所でやってもらいたいのが本音だろうな。
473名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:40:39 ID:4SOgR5vS0
形にこだわる必要があるのか
474名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:41:02 ID:xmWJCVK3O
愛があればいいじゃない
本当の親子でもどうしようもないのがいるしなぁ
何か特別不都合な事はあるのかい
475名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:45:35 ID:9V4FH49Z0
どうせ離婚するんだから
476名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:49:41 ID:qBZoTrKm0
裁判長!!

高田総統の言う事は絶対であります!!!
477名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:52:12 ID:tBsFRTAR0
>>468
どこからそのように感じるのか説明してもらいたい。
子どもを産めないことで苦しんだ人は
同じ境遇の人の気持ちは解ると思うが・・
478名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:55:41 ID:0xrcixwh0
自分が主人公の2時間ドラマをつくらせる虚栄心がまず気に入らない
479名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:55:59 ID:QbbSbMC+0
ダメなら要らないとか言って子供返したりして
480名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:57:47 ID:4KA7GsPkO
養子を馬鹿にするなよ、向井の馬鹿
481名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:00:27 ID:VvjeJs7f0
毎晩子供をベビーシッターにまかせっきりで飲みに出歩く
ブログでその事に対して言及するとすぐに削除されるし
子宮の病気も不慮の事故では無く自業自得
はっきり言って応援する気にはなれない
482名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:01:21 ID:7GPWeRjuO
そんなに子供が大事ならアメリカにでも移住しろよ

どこまで我が儘なのよ、このクソ女は
483名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:02:37 ID:FWiIjamq0
おそらくこの前にも書いてあるだろう

そしてこの後にも書かれるであろう

わかっちゃいるけど、おれにも書かせてくれ





最高裁GJ
484名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:02:46 ID:mwPapeZJ0
これでよかったと思う
子宮レンタルってやっぱ変
この夫婦って何度も挑戦してて一体いくら金つかったんだよ
またどうせ記者会見でくやしーって涙流して訴えるんだろうけどキモすぎ
485名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:05:52 ID:Mup2ldiV0
>>389
サッカー日本代表がブラジル戦翌日に三角ベースで遊んでたのを最初に報じたの向井のブログだったな
「そんなはずない」「捏造乙」「ウソだったら訴えますよ」「ボールやバットをわざわざ持っていく訳が無い」とかで炎上しまくってた
数日後別のブログに写真がうpされて事実だったと判明したが突撃厨は知らんぷり
486名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:05:52 ID:S4vf+9LX0
卵子は向井さんのものか?
それによって意見が変わるな。
本人のものなら親子にすべきだし、代理母のものなら諦めろ。
487名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:05:58 ID:2JRKAWF2O
>>481
マジかよ。最低だな
488名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:06:00 ID:RXVLnKgOO
>>484
例の如く、態とらしい薄化粧で、悲愴感漂わせながらな
489名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:07:22 ID:fMjChf8F0

うぜーから二度とテレビ出んなよ
490名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:07:40 ID:S2wnPcj60
代理出産なんて本当に人間の体を子を産む機械にしてるようなものだ。
女性議員たちはなぜこれに対しては怒らないんだろう。
491名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:07:49 ID:ObkgPu79O
向井亜紀ってもう、宗教懸かってるよね。統一教会にハマった気違いがチョンを崇めてマンセー言ってるような雰囲気
492名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:08:52 ID:/ze+NS5r0
確かに生む前から騒ぎすぎだったよね。
まぁ、医療費に莫大なお金がかかったんだろうし、
いろんなマスコミに顔出して元を取れるだけ取ろうという
魂胆はわからんでもないけど、これから生まれてくる子供のことを
ぜんぜん考えてないな、と思った。
学校なんかで保護者があ〜〜、あの代理母出産の向井さんのぉ〜〜
ということを自分の子供の前で一回は言うだろうし、そこから
いじめが始まらないとも限らない。
この女はとりあえず自分さえよければいい!
て言う感じがぷんぷんするからどうも好きになれん。

493名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:09:11 ID:lXNLoIdbO
最高裁GJ!
494名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:12:20 ID:ePYHC3Q10
話題作りもこれでネタ切れか。
495名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:12:25 ID:xAqVatd7O
嬉しい結果だね。
496名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:12:28 ID:A2UChQX50
>>484
だな。
自分達の遺伝子を持つ子供が欲しいからといって、他人の体を使わせてもらうというのはおかしい。
他人の体をお金を払って利用させてもらうのは人身売買や売春を連想してしまう。

497名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:16:46 ID:IzpSpnDsO
フジも一緒になって風向き変えようとしてたのにね。
498名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:21:44 ID:4/O/WQH80
>>490
確かにそうだね。
産む機械発言は叩かれまくったけど、これは女性団体からは叩かれた記憶あまりない
499名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:22:15 ID:S4mw4oN70
>>496
そうか?
それをいうなら乳母とか養母とか使うのもおかしくないか?
金持ちは昔から他人に育てさせたりしてわけだしな。
もちろん金払ってた。
生まれる前か生まれた後他人に育てさせるかの違いでしかない。
もちろん向井のウザさは否定しないがねw
500名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:22:22 ID:G92HzBLO0

はいはい!終わり終わり!!!
最初から日本の法律知ってやったんだろ?
自分が司法を変えるなんておごりだよ
501名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:24:06 ID:XX+MIg5AO
おめ!\(^O^)/
502名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:25:18 ID:tRXjb2iN0
裁判の結果より 北尾KOしたあのハイキック・・・も一回みたい
503名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:25:51 ID:+PfgmI1bO
可哀想だけじゃ世の中やっていけない
504名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:27:01 ID:kQd18bqKO
この夫婦には、この裁判官が適当。
505名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:28:38 ID:LgDJAKWR0
なんかヤリマンってこと隠してない?
あまり多くの人とセクスしちゃいけないぐらいに言ってくれれば
同情してやるのに
506名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:30:01 ID:BJ1NaJIQ0
ざまあ!wwwwww
507名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:33:22 ID:kQd18bqKO
一般社会は、不服だろうが。
ここでは、こんなもんさ!
何年後かには、変わるだろうが。
今は勝利!
508名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:33:54 ID:81B+QsZ10
m9(^Д^)プギャー ざまあw
509名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:34:21 ID:+PfgmI1bO
向井を可哀想っていってる人は養子表記の何が可哀想なのかな
向井にも聞きたい
510名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:34:57 ID:27NLOmoy0
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
511名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:35:32 ID:4MrdF/svO
子供が一番の被害者か、可哀想に・・。
512名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:37:19 ID:CM+C2fwL0
むしろ、自分の遺伝子を受け継いだ子どもでも養子になる場合があるんだから、養子と実子の
違いなんて大したことないと言えば、拍手喝さいを浴びるのにな。
513名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:39:15 ID:JGz+vUu/0
>>509
ただのプロレスおたくだよ。高田原理主義者。
514名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:43:58 ID:fqp7V6voO
最高、最高、最高裁判所!
515名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:45:29 ID:wauBJn3eO
心情的には認めてもいいかとも思うが
これは許してはならん神の領域の話だからな

それと代理母が妊娠中
遺伝子上の親が死ぬこともあり得るから
認めるわけにはいかんだろうな
516名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:48:18 ID:lod04Jhs0
自分の子ができたってだけで、素直に心から羨ましいけどな。
うちも子供できないから。

あいつにはつらい想いをさせてんだろうな。
買い物行ったとき、赤ん坊抱いた夫婦なんか見ると、何とも言えない気持ちになる。
あいつは平然装って「かわいいね。」なんて言うけど、
きちんと笑顔で「そうだね。」って俺は言えてるのかなぁ、自身無いやw
養子貰う事も考えたけど今はお互い忙しいし、踏ん切りもつかない。
子供に捧げる分だった愛情をこれからも全部あいつに捧げる。
それぐらいしか俺に出来る事ないもんなぁw
激しくスレ違いのチラ裏だけどこの場を借りて一言。

「今までありがとう、これからもよろしくな達也。」

紀夫より。
517名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:51:27 ID:GUPx56q90
(最高)裁判所は判例で法律を変えられるのが、三権分立の醍醐味なのに、つまらん。
518名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:53:08 ID:kQd18bqKO
領域は、遥か昔に越えてるよ。
519名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:54:25 ID:L2JQ32120
高田の遺伝子を残したいとか言ってた人か
520名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:54:26 ID:V1pL0p5l0
ざまあ
521名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:55:25 ID:Dgx5EATI0
これだから、法律は役に立たないんだなぁ。
522名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:55:50 ID:gdgHJokJ0

総統おわったな
523名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:57:09 ID:D4KRWiLu0
多言は敗多し ひとつ学べたな 向井
524名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:57:43 ID:KSbPJrJy0
そういやこの間のフジのドラマってどういうオチだったの?
裁判にはふれた?
525名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:59:15 ID:PW9k70AVO
旦那の遺伝子残したいなら、
嫁が身を引けば済むこと…
嫁の遺伝子なんぞ不必要
526名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:59:21 ID:O1B0AhG/0
向井はもう余生の段階に入ってるんだから
悔いの無いように育児に専念しろよ
527名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:59:37 ID:oEiauiH80
528名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:01:48 ID:NLLWepy/0
ベビーシッターまかせが本当なら、産むのも他人、
育てるのも他人、向井がいる意味ないね。
却下されてよかったじゃん。
529名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:04:11 ID:+PfgmI1bO
誰か向井のブログネタや珍言まとめてくれー
530名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:04:49 ID:NdgYOJYq0
長期化する裁判にはがまんできても
子供ができなくっても2人でがんばって生きていくっていう
がまんはできないんだなあ〜この人達・・・・
531名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:05:44 ID:j9onqI150
これ↓に、また一つ項目が増える悪寒
【向井責任転嫁の歴史 】
・癌になったのは高田が八百長をしたせい
・癌の記者会見をしたのはスッパ抜いた写真週刊誌のせい
・妊娠継続を諦めて子宮摘出したのは
 高田や父親に「自分の命を大切にしろ」と言われたから
・代理出産を公表したのも元を正せば写真週刊誌のせい
・手記を出したり講演をしたりドキュメンタリーを放映したのは
 同じように”子供が欲しい不妊の人達のため
・サンドラを使い捨てにしたわけじゃなくて代理母を乗り換えたのは医者に勧められたから
・シンディが減胎を申し出てもさせなかったわけじゃなく、
 医者も大丈夫って言ったし結局シンディもOKしたから
・ウェブ日記を閉鎖するのはカウンセラーに言われたから
・実母として出生届受理を望んでいるのは 、 子供の福祉のため、子供の幸せのため
・自分は養子でも良いけど子供に説明するために  法務省にどうして実子(実母)じゃだめなのか
 納得のいく説明をして欲しいだけ
・シッター雇ったりスクールに行かせるのは、ママがイライラしてると子供も幸せになれないため
・血尿が出て入院&腎臓摘出することになったのは
 風邪を引いた双子の看病に夢中でトイレに行くのを忘れていたから。
・婦人科検診を受けなかったのは「子供の頃悪戯されたせい」
・不妊治療受けなかった理由は「高田に"ピンと来ない”と言われたせい」
・代理出産にトライした理由「サンドラは子供を産むのに適した人だと医者に太鼓判押されたから」
・子供達の発達が遅めなのは躾のせいではなく双子だから
532名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:06:04 ID:L2JQ32120
>>529
4 可愛い奥様 sage New! 2007/03/22(木) 10:14:06 ID:Flxk+ofC0
向井亜紀失言集まとめ (会見・エッセイ本・ホームページ日記など)

・ 子供が出来ない体とわかった時、高田に離婚を申し出た
・ 高田が別の女性との間に子供をつくっても、私は愛しながら育てていく。
・ 高田のきれいな遺伝子はこの世に残さなくてはならない。
・ サンドラに3度目の卵子着床をしようかと思っていたが シンディーを紹介されたので
  変えてもらった。
・ 子供に「生まれてきたくなかった」と言われたら、山の中に穴掘って木の根っこの
  中で子供と一緒に心中します。
・ 国籍っていまプレゼントするのが流行ってるんですよーー
・ サンドラの子供たちもお母さんのお腹から日本人の子供が生まれてきても
 「お母さんは困った人を助けている」と納得しているようです。
・ 生みの母が「やはり私の子!」と言い出したらお戻しします。
・ 子供たちを初めてうちの両親に見せたとき「成人までおこづかいヨロシクね」と
  お願いしちゃいました。
・ 子供の世話はベビーシッターとおばあちゃんに任せてる
・ 酷いことを言った法務省の対応が頭にきた。担当者実名入りの批判本を自費出版
  ででも出します。
・ 分娩しただけの人を母親と言えるでしょうか? 産みの親より育ての親ですよね。
533名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:07:44 ID:IDq8U8HJ0
テラワロスwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:08:07 ID:iRPCEZL90
産みの親より育ての親、ね。

で、子育ては誰がしてるんだっけ?w
535名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:09:16 ID:xhuOZJz50
養子でいいだろ
536名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:11:39 ID:4B3OwHrnO
>>534
同感!
537名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:12:14 ID:koVb/44v0
とてもまともな判決。
これを認めてしまうと、代理出産する女性を「産む機械」にするのを正当化してしまう。
538名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:13:58 ID:tRXjb2iN0
純粋に子供が欲しかっただけなら こんなゴタゴタおこさないな。
539名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:14:21 ID:UeQV7/ej0
さあ、お涙番組もう一つ作ってよ、日テレ
540名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:15:38 ID:miaUmfZJ0
最初は養子縁組でもいいとか言ってたのに
突然ギャーギャー言い出したんだよな
541名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:16:38 ID:40OVAwdrO
大人の意思で子供に罪はないのに勝手な奴らだ
542名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:17:23 ID:khuh9SQx0
金があるからできることで、
世の中には代理出産したくても経済的に無理な人がほとんど。

それなのにこいつらは見せびらかすように会見して、神経おかしいんじゃない
543名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:17:34 ID:A2UChQX50
>>540
人間の欲は次から次へと沸いてくるからな。
これが叶ったら次はこれってな具合に。
544名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:18:03 ID:9G9ILLWI0
しかしなんでテレビを始めマスコミ連中は向井擁護一辺倒なんだろ。
向井批判してるコメンテーター見たことない。
545名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:18:10 ID:JGz+vUu/0
養子でおさまらないところは結局、商売なんだろうな。
ドラマ化の次は映画化。子育てはベビーシッター任せで
興味ないみたいだし。
546名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:18:17 ID:bw9S3Zt5O
ヤター(^O^)
547名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:18:21 ID:UeQV7/ej0
DNA鑑定はダメ      向井の卵子じゃないから
548名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:18:30 ID:qgYW1YVW0


最高裁全判事は判決理由を

「全国民が向井亜紀をウザいと思っている。いい加減にしろ」と言い放った。
549名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:21:04 ID:6NTmp++O0
DNAは二人の子なんだから実子として認めろ
じゃあ誰の子なんだよ



というmixiの日記に萎えた
もちろん法的にはこうせざるを得ないっていう意見も多かったけど
550名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:22:19 ID:g2YUID1+0
子どもを授かった、しかも自分らの遺伝子を繋いでいけたっつーことが、なによりの幸せなんでしょう?
なぜに養子縁組としてではいけないのかと小一時間。
551名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:22:30 ID:0n9mh/4O0
向井の卵子じゃなかったの?
552名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:23:23 ID:lfNf+kGJO
オワタオワタ
553名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:23:35 ID:O1B0AhG/0
週明けのワイドショー関連がどういう放送の仕方をするかだな
最近は向井に否定的な意見も出てきたようだが
554名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:23:40 ID:luJg6shJ0
>出生届がすぐ受理されなかったことにも、「すべてを(役所の)対応にまかせます。2人がすくすく育ってくれれば、
>(国籍や戸籍上の関係が)どうなろうと、家族が同じ地球の上に一緒にいることには変わりない」と笑顔をみせた。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_01/g2004012215.html
 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-
555名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:23:45 ID:rh7jZI1p0
向井、どうしたいわけ?
自分たちの子供が欲しいっていう希望がかなえられて
よかったんじゃないの?
戸籍うんぬんは関係ないと思うが・・・
556名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:25:02 ID:Ao9nOhIN0
>>551
男は精子(DNA)だけ実親になれるが
女は卵子(DNA)+子宮(妊娠・出産)じゃないと実親になれない
だからこそ母は偉大なんだよ
557名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:25:21 ID:dcvRcG4r0
向井の遺伝子を残してしまったことは罪悪。
558名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:26:27 ID:fayLjymHO
うちも体外受精で子供を授かったので、全く他人事とは思えない。
(うちの場合は受精卵を嫁の子宮に戻し出産)
というか、既婚者なら、少なくとも彼らに対して悪意を持ち様が
ないと思えるのだが……
ここで叩いてる奴は毒男かな?
559名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:26:51 ID:rh7jZI1p0
既婚者ですが何か??
560名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:27:26 ID:Ao9nOhIN0
>>555
はじまりは妊娠、そして癌→中絶
中絶の事実をチャラにしたくて子どもが欲しくなり代理出産
そして今度は代理出産の事実を無しにしたくて実母認定訴訟
向井本人の本音は定かじゃないけど、向井がやったことはそうにしか見えないよね
561名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:27:52 ID:Ao9nOhIN0
>>558
既婚2人の子持ちですが何か?
562名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:27:56 ID:BpHX4kKf0
古い話だが、Uインターでの高田-バービック戦で、いきなりリングに上がって
四方にお詫びしていた頃から、まったく変わらないのが向井亜紀。
自分の事情だけが正義。
それで失敗したお仕事(日テレ帯とか)はないことにできる素敵な才能。
それでも10分ワンコーナーは持つし。
今回も 最高裁で判決が出たことだけできっと満足してる。
本人が育てていないだけ、お子さんはまっすぐ育つ可能性はある。
それだけは安心かな。
563名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:28:25 ID:A2UChQX50
向井の卵子でも、代理母の子宮で育ったら代理母の血も入ってるんじゃねーか?
純粋に血の話しをすると。
それを産みの母より育ての親ってのはな・・・
だいたい産みの親より育ての親って言葉の使う状況が違うだろ。
産みの親にちゃんと育ててもらえず別の親に育ててもらった場合に使う言葉で
自分が代理母を頼んどいてなんつー言い草だよ。
それも向井に嫌悪感を持たせる要因の一つだな。
564名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:29:39 ID:cw6kcLGAO
向井の希望通り、高田の遺伝子残せたからいいじゃん。人間、欲を出したら醜くなるよい例。
シッター任せでなく、まず子育て頑張りなよ。
565名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:29:45 ID:jsvAKhu4O
ショッパイ高田と基地外向井の遺伝子www
566名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:30:35 ID:M/o68N0g0
>ネバダ州地裁は双子を夫妻の子と認定し、出生証明書が発行された。

アメリカ国籍とりゃいいーじゃん
567名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:30:48 ID:KeVc3fKB0
ちゃんと「特別養子縁組」って法律が整備されてんのになんで?
実子同然になるじゃん。
568名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:30:59 ID:bPe1jPLv0
努力は認めるけど、現在まったく育児してないってところが気に入らない
せっかく授かったんだから、仕事なんか辞めて育児に専念すべき
569名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:31:17 ID:/zHOB7sm0
養子の何が悪いのか全然分からん
570名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:31:43 ID:dfzzNzhxO
不妊の人の夢を断ったな。
少子科と言いながら 不妊の人への配慮がない。
思いやりのある法律に 改正するべきだと思う。
人の痛みを理解できない奴らが作った法律なんて 全てが正しいとは思えない。
571名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:31:48 ID:6NTmp++O0
>>566
アメは出生地主義だからちゃんとアメリカ国籍もあるよ
もちろん父親が日本人だから日本国籍もある

あとは宙に浮いた戸籍だけ
572名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:31:53 ID:rh7jZI1p0
この際、高田が他の女との子供を作って、戸籍にいれたら向井は納得するのか?
高田の遺伝子を残せたって事で。
573名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:32:52 ID:F4ryUHxT0
おめでとう。ごく当然の結果。
574名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:34:23 ID:L2JQ32120
>>572
・ 高田が別の女性との間に子供をつくっても、私は愛しながら育てていく。

だとさ
575名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:36:29 ID:lCPeJvoA0
こんなのあたりまえじゃ
ざまあみろ向井。大嫌いこの女
576名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:36:42 ID:7HwFV77+0
>>571
日本国籍はないよ
在留資格取って日本に在留してる
日本法上他人の子は認知できないから
577名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:37:17 ID:g2YUID1+0
>>558
ずっと子どもできなくて、あきらめた頃にありがたくも授かった既婚者だけど
正直、この向井さん夫妻のやってることだけは理解できない。

子どもが授かって、一緒に生きていけるっていうのに
他になんの望みがあるというのかと。

法がおかしいと思うなら、先に政治運動なりなんなりして
法律を変えてから産んで貰えばよかったんだ。
それが法治国家のあるべき姿じゃないの?
向井さん、人の親だっつーのに、やってることは
自分の意志が通らなくて駄々こねてるガキと一緒だよ。
578名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:37:24 ID:rh7jZI1p0
自己チューにもほどがあるな、向井。
自分が不妊で悩んでる人たちの代弁をしてやったと思ったら
大間違い。
579名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:37:39 ID:Ao9nOhIN0
>>576
野沢法務大臣時代に日本国籍は認められていますよ。
580名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:38:03 ID:dDIvNlKBO
かわいそうだから何とかしてあげたいけど、そんな訳にはいかない。
価値判断としては妥当性に疑いあるのは裁判所も承知の上でしょう。
だけど現行民法の法解釈では無理すぎる。
そんな無理解釈がまかり通ったら法秩序はめちゃくちゃになってしまう。
581名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:38:39 ID:nbi+5/8pO
これを認めたら、命がけで産んでくれたアメリカ人女性を完全に無視することになるよね。
ひでー女だ。
金払ったからいいって?
582名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:39:30 ID:rh7jZI1p0
かわいそう???
向井が???
583名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:44:14 ID:P7HjCweq0
妊娠・出産には危険を伴うから、少なくとも商売にはすべきじゃないな。
584名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:47:49 ID:wFfm7zcA0
今日の更新分の向井ブログ見て恐怖を覚えた。
この人、自分の思い通りにならないのが悔しいだけなんじゃん。
子供の事なんてちっとも考えてないっぽい
585名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:49:40 ID:rh7jZI1p0
ブログにアクセスできない・・・
586名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:51:02 ID:K0s3G3UA0
向井のPVで抜いた俺・・・精子返せ。
587名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:51:36 ID:g2YUID1+0
ていうか結局向井さんて、将来
「どうやら自分の産まれ方は他の人とは違うらしい」って子どもが知って
更に親の考え方に反発を持った時
子どもに責められたくないだけなんじゃ、という気がしてきた。

「あなたは他の子と何にも変わらないのよ。書類上のことでさえも」
って免罪符にしたいだけに見える。>今度のこと
588名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:54:03 ID:PlTIWulZ0
個人的には本人の卵子を使っているから実子でもいいんでないかい、
と思うがな。
俺とチャネラーでは考え方が違うのか。
589名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:55:02 ID:F+qs4IEF0
週刊朝日 2006年11月3日号
「美談」ではすまない代理出産ビジネスの実態
向井亜紀の代理母が語った「報酬」と「自己破産」
タレントの向井亜紀さんの代理出産を巡る訴訟は、最高裁に舞台を移した。
がんのため子宮を失い、代理母に依頼して待望の子どもを授かった
向井さんの“美談” の一方、国内で、子宮を失った娘のため母親が代理
出産したことも明らかになった。しかし、この二つの例には、根本的な違いがあるのだ。
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/article/dairibo0610.html
週刊女性セブン 2004年2月5日号
独占告白 注目の出産の一部始終を語った!
向井亜紀の代理母
「私が事前に受けた筆記テスト500問の中身と報酬。そして双子の減胎を申し出た時」
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/interview/dairibo.htm
590名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:55:46 ID:F+qs4IEF0
>>588
卵子と子宮はワンセット
どちらが欠けても子供は出来ない
591名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:59:40 ID:7HwFV77+0
>>579
民訴第118条の適用でしょ
あれは正しい届出をしたら認めてもいいといっただけで
2006年高裁決定時の報道で3年の在留資格を持っているとの報道がされている
592名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:00:00 ID:5AxQe2uK0
この件といい、300日の件といい、認められないのを覚悟で、自分で選択したんだろ!って感じだ
なんでおまいらの為に法の方を合わせにゃならんのだ
593名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:01:11 ID:YFCyMMfd0
>>588
向井のブログもかなり前にさかのぼってじっくりご覧ください。
594名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:02:56 ID:ntRx/+jE0
とにかく図々しい 身の程弁えろ
595名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:04:08 ID:zqGGmXUCO
ムカーイサーン、コソダーテシテマスーカー?
596名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:05:15 ID:rh7jZI1p0
向井のブログ、ザッと見たがすごいな。
あまりにも自分の考えを正当化し過ぎていて、恐ろしくなる。
高田、可哀想に・・・
597名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:07:03 ID:XqNNd4eZ0
>>570
キチガイ氏ね こじつけるな
598名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:07:39 ID:OR0jksUtO
受理されないことわかってて
やったんぢゃないの?
それを裁判て…自分中心か。。
599名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:08:55 ID:Q0ajNR/A0
お金さえあれば外人の腹を使って子供まで産ませるとは
勝ち組はなんでもありだな
600名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:10:30 ID:XqNNd4eZ0
>>588
だから向井の卵子じゃないって
601名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:10:59 ID:rh7jZI1p0
え?
向井の卵子じゃないのか?
602名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:11:24 ID:kfsEfdeuO
戸籍にこだわりすぎ
一緒に住めるんだからどうでもいいだろ
603名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:12:08 ID:GNj0ETN/0
子育てしろよ向井…。
604名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:12:38 ID:VDMocpgq0
法律無視の東京高裁が糞過ぎる
605名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:13:05 ID:GZ8huJpXO
簡単に子供を他人にたのんで産んでもらっては困る
人として、いや生物として間違ってると思う
いくら子供が欲しくてもなんか間違ってる
606名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:13:40 ID:XqNNd4eZ0
>>601
テレビのドキュメントのとき言ってたじゃん
607名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:13:48 ID:zFAgYJpnO
案の定、向井叩きレスばかりだなw
ま、ここに書き込んでる奴は、二次元ヲタばかりだから仕方ないか…
608名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:14:00 ID:tRXjb2iN0
昔ーマンがバチョ
今ードン・ガバチョ
609名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:14:06 ID:UeQV7/ej0
また本で儲けようとしてるのか
610名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:14:44 ID:OR0jksUtO
マジ?向かいの卵子ぢゃないんだ…
そりゃ無理だろよ。。
611名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:14:58 ID:XqNNd4eZ0
>>607
納得出来るように擁護してみてくれよ
612名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:15:02 ID:9sTHYelGO
>>588
自分もそう思う。
只、唯一双子の子供をこの世に生み出す迄に、仕方無く人のお腹を借りただけで後は全て高田夫妻の血が繋がってる訳だし。
本人だって自分のお腹痛めて産みたかったと思う。
これから同じ様な夫婦が沢山出て来た時に、自分達みたいに辛い思いしない様にと、こうやって非難されるのを覚悟の上で、こうやって活動してると思うから。頑なにダメダメもどうかと思う。
613名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:15:38 ID:rh7jZI1p0
すまん、向井の卵子だと思ってた
614名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:16:01 ID:y54i44Z30
貧乏人は、金持ちの子供を孕んで金を稼げってことだな。
あ〜いやだいやだ。

子供がほしけりゃ何してもいいのか?向井よ。
615名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:17:05 ID:s+4vCIUXO
高田の息子ならそれで充分
616名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:18:20 ID:3f3ZZaJDO
他人のお腹を自分の都合で使ってることに問題があるんだろ
617名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:18:40 ID:q9B6i88J0
向井には戸籍上自分の子じゃないならいらないって
親の養子にするぐらいの斜め上の発想を期待したい
618名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:19:50 ID:rh7jZI1p0
あいつにはそんな発想は無理だな
619名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:19:56 ID:tRXjb2iN0
ちなみに高田浩吉の娘は・・・誰?
620名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:20:16 ID:UeQV7/ej0
>>471  こども道連れにして死ぬ  とのたまってた
621名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:21:43 ID:JXZIATZw0
中卒の高田は気狂い向井に洗脳されてるだけ。

そこが可哀想っていえば可哀想かなw
622名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:24:39 ID:OF3P3Iy20
向井亜紀BBSの常連 自称97歳の「マダム」に荒らされたブログ
ぶるうすかい blueskyblue の保健室

http://blue.ap.teacup.com/blueskyblue/
623名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:25:17 ID:ciLq0dLX0
家族の間で納得できてればいいいよ。
624名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:25:27 ID:P7HjCweq0
625名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:26:03 ID:1L96lyUk0
参議院出馬のお知らせ
626名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:26:42 ID:VE2pPwpyO
>>600
>その後、米国人女性と有償で代理出産の契約を結び、向井さん夫妻の受精卵を移植。


向井の卵子じゃないの?
627名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:27:18 ID:OR0jksUtO
>>612
ダメダメってそこまでは言ってないよ。
ただ裁判起こすまではどうかってことじゃない?
自分が生めないものを他人に生んでもらった、
でも、『自分達の子』でいいじゃん。
書類上は生んでもらう前にわかってたことだから
騒ぐこたーねぇってことでしょ。。
628名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:27:52 ID:XqNNd4eZ0
>>624
わかってるよ でもテレビ見てるとき気づいた人もいたはずだよ
629名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:29:29 ID:F+qs4IEF0
向井の卵子かどうかは定かじゃない
なぜなら関西の夫婦の例では卵子も既に枯渇した50代の妻を
実母とした書類をアメリカでは作っていたから
アメリカの判定は信用性がない

また日本の裁判の争点はDNAではない。
向井が産んだかどうか、それだけ
日本は産んだ女性が実母 それを確認したに過ぎない

よって向井の卵子かどうかは恐らく永遠に謎だろうね
630名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:29:49 ID:XqNNd4eZ0
とにかく擦り込み捏造が多すぎる
631名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:32:34 ID:NdgYOJYq0
おれのケツの穴じゃだめかな!
代理出産・・・
632名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:33:23 ID:rh7jZI1p0
敗訴が確定したが、向井はまだ動くのか?
633名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:33:43 ID:GZ8huJpXO
子供は物じゃないんだから
634名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:35:15 ID:HeLyOXn50
まぁ、法の整備がなされてない以上、この最高裁の判断は妥当だろう。
「とりあえずやっちまえ、後は世論でどうとでもなるだろ」的な行動が
許されたら、とんでもない事になってしまう。
マ、これを契機に本格的な議論はなされるようになるだろうから、
行動は無駄ではなかったとは思うが。
635名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:36:44 ID:vVhN2rb+0
最高裁は代理出産にNOを突きつけたのではなく、
代理出産に対応した法律がないから、判断を下せないと言っただけ。
司法の仕事は法律を運営することであって、法律をつくることではない。
法律をつくるのは立法府たる国会の仕事。
裁判所が法律がないのに勝手に判断するのは越権行為だ。
最高裁の今回の判決は至極妥当だった。
思うに初歩的な勘違いがあった。
訴える対象は裁判所ではなく、国会だったのではないか?
国会が責任を裁判所に丸投げしたのがそもそもの問題だ。
向井さんはショックを受けているが、やはり彼女も勘違いをしている。
ショックを受けたところをみると、代理出産にNOと言われたのではないということを明らかに理解していないようだ。
国会が動けば受理もありうるわけで、今回の件で最高裁に怒りを覚える日本人は三権分立の基本を理解しておらず、
私はそこに強い違和感を危機感を覚えたしだい。
636名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:37:11 ID:hPDfO8NO0
代理出産って種は向井・高田の物でも、代理母はおなかの中で栄養やまさに血のつながりがある
うえ、10ヶ月育ててるからどっちが母親かって言えば代理母が母親だとおもう。

向井・高田は法律で実子と認められないのを承知で、自分の欲望に任せて代理出産したんだから
妥当な判決だろ。
ただ子供は本当に不憫だな。
637名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:37:45 ID:kH5L49ek0
>>40
全くその通り
638名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:37:53 ID:gTRXvwMj0
出産の現実を知ってたら
「金を払えば他人にやらせてもおk」
「腹を借りた だ け 」
なんて言えないと思うんだが
639名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:39:42 ID:EYn4WRE70
うちの家庭菜園に、小さな芽が出て、かわいいきれいなめずらしい花が
さいた。たんねんに育てていたのでとてもうれしかった。
そしたら、むこう隣の家の奥さんが、これはうちの花の種が、おたくに
とんで行って芽を出したのね、って根こそぎ持って行ってしまった。
640名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:41:14 ID:xchksBE/0
僕が・・・ 生まれてこなければ・・・
641名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:41:43 ID:nbi+5/8pO
不法に滞在しておきながら、子供をダシにして「日本で暮らしたい」
なんてぬかしてる
ふとどきガイジンと同じ臭いがする。

法律は守らないとダメだよ。
自分らを守るためにあるんだから、自分の勝手な都合で、好きに法律をかえさせようとしたら、
次は第三者や国から受ける被害、不利益を法律は守ってくれなくなるよ。

642名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:41:48 ID:PvMKUPlD0
でも遺伝子は両親のものを受け継いでんだろ?
生物学上は実子なんだよな。
子供が通り抜けるだけの器が法的にそんな強い力を持ってるのかね。
お互い納得づくで代理母契約を結んだんだろ。
血の継承という観点でも養子にはむしろ違和感があるな。
実際高田の種だろ?
643名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:43:21 ID:gTRXvwMj0
>>642
双方の契約があって成立した話だが、戸籍法とは全く関係ないんじゃない?
644名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:44:08 ID:EYn4WRE70
子を産む機械     でいいんですね
645名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:46:46 ID:GZ8huJpXO
>>635
怒りじゃなく生物的に間違ってると思うから…
これが認められたらクローン問題も考えなくちゃいけないよ
646名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:46:58 ID:FfRHa4vM0
次善の策として、代理母の子として出生届を出した上で
特別養子にすれば良いこと
647名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:47:28 ID:EYn4WRE70
売血復活でいいですね
648名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:48:40 ID:+pVva6X3O
最高裁GJ
649名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:48:56 ID:HeLyOXn50
まぁ、これが法的に認められるとなると、新たなビジネスが生まれる
事になりますね。
明らかに必要性が高い臓器売買すら認められていないのに、代理
出産ビジネスが世に受け入れられる物かねぇ・・・
650名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:49:26 ID:Co3iE+Z70
じゃあその双子は何処国籍で親は誰なの?
651名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:50:12 ID:EYn4WRE70
精子バンクとか、卵子バンクはえらい事になりますね
652名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:50:28 ID:0hxq+/EI0
この国は糞だな。
貧しい国だ
653名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:51:05 ID:4cGFGDcEO
向井のブログ見た事ない人は一遍見てみるといいよ
面白いよ、色々な意味で
654名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:51:36 ID:HeLyOXn50
>650
実子として法的に認められないと言う判断なので、養子扱いで
高田夫妻の子になるんでしょうな。
国籍はアメリカでの出産なので、20歳?までにどちらかの国籍を
えらべるはず。
655名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:51:50 ID:F0tEtdfz0
GJ
656名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:52:29 ID:Nr3bWFF90
代理出産ビジネスでもはじめさせて出産率高めた方がいいと思うおれは
アホかな?
657名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:52:35 ID:L2JQ32120
【芸能】代理出産:向井さんブログに心情「気を抜くわけには…」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174656165/
658名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:52:39 ID:EYn4WRE70
移植した腎臓を、返してくれと裁判おこされます
659名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:52:46 ID:vxzFY2Yv0
実際他人のお腹から出てきた子供なんだから、自分の都合に法律が合わないとか言ってダダこねないで
現実として他人に産んでもらった子供として育てればいいだろ。
他人に産んでもらっといて自分を実母と認めろと主張すれば法律が変えると思ってるのか?
なんでも都合よく自分の思い通りにはならないってのを向井は知るべきだ。
660名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:53:29 ID:PvMKUPlD0
>>643
高田と向井の受精卵を培養して生まれた子だろ?
つまりどっからが生命かという問題だよ。
受精卵の時点で一個の生命と認めるならば代理母は途中から育てただけの養母にすぎないし、
生まれた瞬間にはじめて生命として認められるなら代理母は生命を吹き込んだもう一方の親ということになるね。
おれは受精卵が生命であるからこそ専用の器の中で育てる事が可能なのだから、生まれた子の母親は向井でいいと思うんだよな。
661名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:53:43 ID:g2YUID1+0
つーか、先に政治運動しなよ、って。
法律自体が認めてないのに裁判官や役所に噛み付いたってしょうがないでしょ。

飲酒は20歳になってから、なのに
実際は18歳から飲酒してる人もいるんだから、18歳の飲酒を認めないのはおかしい、とか
無茶言ってるようなもんじゃない?
662腎臓摘出の経緯1/2:2007/03/23(金) 22:54:23 ID:F+qs4IEF0
「高田家、ヨレヨレかも・・・」2006年10月24日
双子が高熱の風邪、眠ったので大急ぎでPCに向かう。
子宮摘出の後遺症で尿意を感じないので3時間毎にトイレへ行かねばならないのに
看病に忙しく忘れ、血尿になる。
ttp://www.mukaiaki.com/akiblog/?id=1161684032

「外泊しておりました」2006年10月26日
たった今、病院から脱出できました。
病棟の看護師さんから、「尿と疲れは溜めないように!」と、言われながら(笑)。
私の場合、放射線治療の影響(5年後、10年後に後遺症が出てくることもある
長期の尿管カテーテル留置、そこへ尿意を感じないことも重なっているので
水分をガンガン摂りながら、トイレへ頻繁に行かねばならない。
ttp://www.mukaiaki.com/akiblog/?id=1161842345

「ブルームとイーグレットと私?」2006年10月28日
プリキュア出演ネタ
ttp://www.mukaiaki.com/akiblog/?id=1162056184

「ブーツインのその前に?」2006年10月29日
プリキュアと裁判ネタを絡めた報道へのプチ抗議ネタ
ttp://www.mukaiaki.com/akiblog/?id=1162132983

「来年は2倍盛り上がる予定です」2006年10月30日
ハロウィンの話題の中に入院や手術をほのめかすように体調について書かれている
ttp://www.mukaiaki.com/akiblog/?id=1162216658

「プチ勝負」2006年10月31日
ただのステント交換で終わりますように・・・。
それだったら、もう11回目だったか、12回目だったかも数えていないくらい、ベテランさんの私なんで(笑)。

と、今まで何度もやったはずのステント交換の話題で、今回に限って何かあるかのような記述で、手術をほのめかす。
ttp://www.mukaiaki.com/akiblog/?id=1162267465
663名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:54:44 ID:Nr3bWFF90
>>660
それは生物学的な話でね
日本の法律は出生が命の始まりだとしている。
664腎臓摘出の経緯2/2:2007/03/23(金) 22:54:55 ID:F+qs4IEF0
11月1〜3日はブログ更新無し
「わーい、打てました」2006年11月4日
まず、右腎の摘除。
血尿の出血箇所が膀胱内に留まっていなかったことから、ステントを留置して
いた右尿管からそうっと抜いてみたところ、かなりの大出血に。
これは、尿管内にも放射線性のただれ等があり、そこへ6年間もステントが当
たっていた関係で、最悪、となりを通っている動脈と擦れ合って血がどんどん流れ
込んでいるのではないか・・・という、教授の判断がビタリと当たり、問題の箇所を
クリップで固定しつつ、ステントを抜き、右腎とそこから膀胱へ伸びている狭窄しき
った尿管をはがし取っていったとのことでした。
私のお腹の中は、化学療法の影響や、術後の感染症の影響で、かなり癒着が
進んでおり、とても手術が難しかったこと、そして、処理しなければならない動脈が
意外ともろかったこともかさなって、大腿部から血管を持ってきて使ったり、人工血
管をつないでバイパスを作ったりしているうちに・・・夜が明けていたそうです。
お疲れ様でした(ペコリ)。
右の腎臓は、もともと弱かったんです。
ですから、今、私の腎臓機能は、左腎のみが頑張っている状況なのですが、それは、
もともとの、10日ほど前の値に比べても約4%しか違わない数値だと思われます。
それほど、弱くなってきてしまっていたのに加え、去年の夏の検査から「クラス4」という
陽性ガンの値も出てきていたので
ま、私の場合は、この左腎も心配かけ子さんで、春の検査で「クラス3B」、夏は「クラス3」、
この秋の検査で「クラス2」となっているので、ゆっくりきっちり様子を見ていかなければ
ならないと思っています。夏は、右腎につられるようにして、左腎も腎盂腎炎になって
しまいましたので、
ttp://www.mukaiaki.com/akiblog/?id=1162673589
※詳細はリンク先を参照下さい。
665名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:55:23 ID:P7HjCweq0
>>652
フランスやドイツでも、代理出産は禁止されてるよ。
666腎臓摘出の経緯 補足:2007/03/23(金) 22:55:26 ID:F+qs4IEF0
知らない人も多いようなので簡単に経過を説明。
(ソースは向井本人。ブログで入院中も更新し続けて語っています。)

向井は子宮摘出の影響で尿意を感じないので、
普段は自分で「3時間たったらトイレ」と意識していくようにしている。
そんなある日、双子が熱を出したのでその看病に没頭していたら
(トイレにPCとコーヒー持ち込んだ記述からも
 ホントはPCに没頭していたと思われる)
血尿が止まらなくなってしまった。

丁度明日は病院で検査&尿管ステント交換の日。
病院の検査の結果、右腎臓にクラス4の癌が発見され、腎臓摘出することに。
開腹すると腹部の癒着が酷く、
ステントがあたる部分の動脈がもろくなっていて大量出血。
その尿管近くのもろくなった血管から血液が流れ込み大量の血尿が出ていた。
人工血管を使ったり大腿部からの血管移植を伴う大手術は10時間にも及んだ。

退院前日の夜には痛くて眠れない状態だったが
早く退院したいので薬は要求せず、医師には「もう大丈夫!」アピール。
退院後も痛みを抱えながら1日おきに夜中の2〜3時頃ブログ更新。
左腎臓もクラス3になったり2になったりで思わしくない状況の中
早速大好きな外食で200gのハンバーグを高田と2人で食べる。
667名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:56:02 ID:EYn4WRE70
強姦されて生んだ子供は、どう愛すればいいでしょうか
668名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:56:44 ID:Wsc7U5YIO
>>661
わかりやすくありがとw
669名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:57:01 ID:QJ7bSkSPO
裁判所GJ

向井ざまあwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:57:16 ID:HeLyOXn50
既成事実を作り上げた上で法を動かそうとするのは問題がある。
故に、今回の最高裁の判断は妥当。
671名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:57:28 ID:F+qs4IEF0
主要先進国の代理母に関する状況、また過去におきた事例
ttp://www.mukaiaki.com/cgi-bin/bbs/details.cgi?id=970
■英国
 「代理妊娠」に関する仲介、金銭の授受、
広告を禁止
■ドイツ
 民法では懐胎した母親が
法律上の母親とされている。
■フランス
 代理母「契約」は、産みの親に子の遺棄をそそのかし、産まれた子を売買することになるからである。
 当然、このような契約は無効とされる。
また子を引き取った親がこれを実子として身分簿に登録させるのは、5年以上10年以下の懲役にあたる犯罪とされている(刑法354条)。
引用元ttp://www.arsvi.com/0g/r01006.htm
■アメリカ
 12州で代理母をビジネスとすることを禁止し、3州では代理母斡旋は犯罪となり、業者は刑務所に送られる。
 また、代理母ビジネスの最も盛んな、2つの州、カリフォルニアとニューヨークでも、弁護士や医師からなる特別委員会が設置され、禁止の方向に向かっている。
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/article/dairibo.htm
672名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:58:04 ID:EYn4WRE70
ビルゲイツの精子ほしい売春婦は、いっぱいることでしょう
673名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:58:39 ID:L8Xtu3uB0
>>650
アメリカの判断では実父母は高田・向井夫妻で、日本の判断は実母が
出産したアメリカ人で法的に矛盾しており、どうするんだろうね、
最高裁は。

子供の人権を完全に無視しちゃって、最高裁は紛争解決において
常に行政の肩をもつ日本伝統の糞集団であることを露呈した。
674名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:59:04 ID:Rtyb0w/B0
当たり前だよ
こんなの認めたら借り腹産業が
益々活発になる
675名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:59:04 ID:hPDfO8NO0
向井は代理豚に産んでもらっても実子と言えるだろうか?
676名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:00:13 ID:zZdANuqdO
なんでも金で解決できると思ったら大間違いなんだよ。
子供を金で買っておきながら、恩着せがましく偉そうに不妊治療者の代表ヅラしやがって。
普通の生活レベルで不妊治療の苦痛を味わっている人・味わった人は向井なんて認めていない。
677名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:00:20 ID:hWKJQ1yU0
>>654
へぇそうなんだ
ありがと(´・∀・`)
それならもぅ養子ということで諦めればいいのに
別に戸籍で子供がかわる訳じゃないのに
678名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:01:03 ID:Nr3bWFF90
>>673
別に矛盾してない
日本の戸籍には実子としてのせないだけだから
679名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:01:32 ID:HeLyOXn50
>673
そう言う事なら、高田負債がアメリカに移住し国籍を取得すれば問題解決w
つかアメリカ内での判断と日本の法判断が違う事は有ってもおかしくは
ないだろ。
あっちで認められたから、日本でも法を超えて認めましょうって方がおかしい。
680名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:02:08 ID:AZE2lDhq0
私は町ぐるみでだまされた! 「農家に嫁に来たんじゃない」

「私は農業を体験しに来ただけで、お嫁さんに来たわけじゃない」―農業体験実習生募集の広告を見て大阪から北海道まで
やって来た女性が、受け入れ先から屈辱的な仕打ちを受け、心に深い傷を負ったまま帰って行った。「農業体験実習」と
「農村花嫁」とでは明らかに中身が違うはず。誤解を生じさせる表現で都会の女性を集め、なかば強引に嫁入りを迫るやり方は、
人権を踏みにじる、心の詐欺ではないか。

http://www.h-keizai.com/article-2007-02/p078-kokuhaku.html

簡単なまとめ

ある女性が、役場が募集している農業体験実習に応募する。
                ↓
受け入れ先は、花嫁候補として認識。農家の男性からセクハラを受ける。
                ↓
別の受け入れ先を探すも、そこでもセクハラ&独身男性を無理矢理紹介される。
                ↓
役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」

農業体験の数々
http://ninaite.or.jp/osirase/061003_nikkapu.htm
http://www.obira.on.arena.ne.jp/nougyou-iinkai/n-taiken/nougyou-taiken.html
http://www.koukeisya-niikappu.jp/YOURYOU.htm
http://www.ja-enyu.com/sub/sub05.htm
http://www.ja-shinshinotsu.jp/taikensha/taikensha_2.htm
http://ninaite.or.jp/osirase/060815_syari.htm
http://www.ja-shari.or.jp/taisaku/INFO/info.htm
681名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:02:37 ID:lvcR9iUS0
なんとなく、これを武器に政治家に進出しそうな気がする
682名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:02:48 ID:q0XYnEx2O
子供も産めないポンコツ機械のスレはここか?
683名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:02:55 ID:arBC1rfOO
子供の売買か
684名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:03:02 ID:vxzFY2Yv0
だいたいアメリカで代理出産してる時点で日本の法律では実母と認められないとわかってたはず。
それを今更って感じだな。
685名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:03:09 ID:L8Xtu3uB0
>>674
物マネ以外になんも生み出すことができない日本において
ニュービジネスじゃねーのw

インドではニュービジネスとして盛んらしい。

しかし、日本の医療技術は世界的に見て「底辺」だから、
そんな技術さえないみたいだねwww
686名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:03:10 ID:F+qs4IEF0
>>677
高田の実子としては認められるよ
位置づけとしては
高田&シンディがダブル不倫して双子が生まれた。ってことなので
通常の不倫の子を引き取るときの手続きをすればいい
つまり高田の籍に入れる際に高田の正妻である向井が
不倫の子と養子縁組すること

向井は以前に「高田に愛人を作ってもらい子供ができたら引き取る」と
言っていたが、まさにその通りになったわけ
687名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:03:16 ID:EYn4WRE70
亜紀さんの腎臓を万波医師が、よだれをたらして見つめています。
688名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:03:22 ID:OR0jksUtO
実際生めない人なんて沢山いて辛い想いされてて
自分達は代理でも子供授ったんだから
幸せだと想い、戸籍は最低限で良いぢゃん。。
もめることになるから法律は守ったほうが良い。。
言わんこっちゃないって思ってる身近な人多そう。
689名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:04:16 ID:Nr3bWFF90
>>680
すれ違いだけど
嫁になるかどうかは置いておいて
普通に強制わいせつだな。
690名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:04:20 ID:zOzNw6QM0
>>685
発狂してる・・・
691名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:04:24 ID:dYGPLbH30
法律を守れカス夫婦
692名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:04:36 ID:BJ1NaJIQ0
向井wwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:05:25 ID:cX/kTVTY0
裁判官出て来いや〜〜〜!!
694名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:05:25 ID:Nr3bWFF90
>>685
煽りとしてそれは間違ってるぞ。
医療技術インド高いのか?
695名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:06:38 ID:L8Xtu3uB0
>>678-679
「代理」母が戸籍上の「実」母って、DNAの観点から見た
生物学的にも、日本語の意味合いからも、おかしい
と思わん奴が頭が変だとは思うがwww
696名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:07:37 ID:8VTZknbK0
【向井亜紀さん敗訴】 「夫妻は混乱」 高田さん事務所…代理出産コーディネーターは「誰が親になるのか!?」と判断に怒り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174648918/

>高田さんの所属事務所関係者によると、夫妻は最高裁の判断後、落ち着かず混乱して
>いるという。関係者は「しばらくは(取材などの)対応はできないと思う」と話した。
697名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:07:42 ID:VDMocpgq0
東京高裁の裁判官は勝手に今までの法解釈を捻じ曲げて、
「画期的な判決した」とでも思ってたんだろうな。
こういう勘違い裁判官がたまにいるから困る。
たとえ現行法に問題があろうともそれに沿って裁くのが司法の役目だろ。
法整備を行うのは立法の役目であってお前じゃないんだよ。
698名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:07:50 ID:PvMKUPlD0
>>663
>日本の法律は出生が命の始まりだとしている。

だったら認められるわけないじゃん。
バッカジャネーノ向井。
しかし男は受精した種まいた時点で親と認められ、女は受精卵に関わらず生んだ者が母親
と認められるとは、なかなか複雑だな。
ふと思ったんだがある男がAという女とセックスして孕ませたとする。
しかし男にはBという好きな女がいて、そこでAに着床した受精卵を取り出してBの子宮に移植、
生まれた子を戸籍上Bの子供にすることも出来るんだな。


699名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:09:04 ID:HeLyOXn50
>695
しかし、代理母出産は日本では認められていない。
今後変わる可能性もあるが、現時点に置いて法判断をしなければ
ならない最高裁の判決は妥当。
700名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:09:28 ID:LCQXNuNTO
養子だと何か問題あるの?
701名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:09:42 ID:hWKJQ1yU0
>>677
あ、そうなんだ
てか、そんなこと言ってたんなら
ホントに諦めればいいのに
702名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:11:18 ID:Nr3bWFF90
>>698
というか、昔の名残なんだ
昔は死産が多かったし胎児が無事に出生する確率は低かった
だから出生前の胎児に権利関係与えるとややこしくなってしまう。
だから出生としたんだよ
703名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:11:55 ID:KRECJ8HCO
あれ?この前勝ったとか言ってなかったか?
704名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:11:56 ID:P7HjCweq0
育ての親 > 生みの親 > 遺伝子上の親
ってとこか?
705名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:12:06 ID:PWZQ0aZf0
自分も代理出産してほしいが戸籍は問わないよ
子供を授かって満足だもん
向井夫婦は何こだわるんだ
養子だろが実子だろが紙切れ上のこと
ぐだぐたこだわるな
706名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:12:20 ID:gTRXvwMj0
代理出産そのものについての是非は良くわからんが
代理母の存在を抹消できるような判決が出なくて良かったと思う。
707名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:13:13 ID:HeLyOXn50
>703
高裁では認められ勝訴した。
ただ、最高裁で高裁の判断が覆され認められなかった。
当然の事ながら、最高裁判断が最終判断となる。
708名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:13:34 ID:HIDM0z/X0
実父 高田
実母 代理母
養母 向井

これでスッキリ
709名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:14:52 ID:HIDM0z/X0
>>707
東京高裁の判決は、まるで日本がネバダ州(※米国に非ず)の植民地のような内容だった。
ネバダ州の裁判所がOKなんだから良いジャマイカってね。
最高裁が否定するのは当たり前。
710名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:14:55 ID:NxmDJSFrO
オタクだニャン♪
711名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:15:19 ID:DrAdUh1f0
負けたのかー
詳しくないのでコメントはできないけど、心情的には可愛そうだな
712名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:16:15 ID:44fLX31f0
遺伝的な親を認めちゃうと、卵子や精子を売ったやつらが親になってしまう
今のところはこれでいいと思うよ
713名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:16:55 ID:L8Xtu3uB0
>>694
日本は白い巨塔だっけ、保守の完全ピラミッド社会だが
インドはIT産業と同じで、積極的に海外進出。

>>699
日本では代理出産を認めてないから、というのは戸籍の問題
とはまったく別で、論外。
結局、民法上の実母は「懐胎」するから必然にきまるという
古ーい立法趣旨から、形式的に「懐胎」の解釈をしただけ。
実父同様にDNAで決めるべき問題で、それこそ明確
かつ一義的に定まるわけで。
714篠原恥子:2007/03/23(金) 23:18:01 ID:vNjU4URc0

私には関係ない話だな(はぁと)
715名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:18:04 ID:YIYtGYj10
普通に養子でいいだろ、基地外女が
716名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:18:47 ID:HIDM0z/X0
代理出産 過去の事例

アメリカ
・麻薬依存歴のある女性が姉のために代理母を引き受けたが、
 産まれてきた子どもHIV保持者だったため、依頼者代理母ともに引き取りを拒否。
・代理母が男児女児の双子を出産、依頼者は女児のみを引き取ったため、代理母が双子の親権を求めて裁判を起こした。
・依頼者の女性が実はが性転換者だったのを隠していたことが代理出産後判明、
 代理母が養育権を求め裁判へ。 のちに代理母がホームレスになり、子は施設へ。
・心臓疾患を患っていた女性が代理母となり妊娠8ヶ月で死亡。事前の健康調査では見落とされていた。
・独身男性が代理母に出産させ子を引き取るが、6週間後に虐待死させる。

欧州
・妻の死後,保存されていた凍結受精卵を夫の妹がHM代理出産。倫理的でないと問題となる。(伊)
・代理母(ボランティア。休職の補償として金銭譲与あり)は
 オランダからの依頼人夫妻に不信感を抱き中絶を伝えたが後に嘘と判明。
 出産した男児の受け渡しを拒否した。(英)
717名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:19:18 ID:HIDM0z/X0
ヤフアンケート米(1/3)
詳しくは言えませんが代理出産の当事者知ってます。身内の圧力って本当に恐ろしい・・・
旦那の方に頼まれたら未だ断れるけど
自分の身内だと「○○が可哀相だと思わないの」って親から始まり親族総出で圧力掛け捲り。
○○の旦那側の身内に迄泣き落としされてそれでも断ったら 「縁を切る」
06/10/18(水) 午後 3:18 [ 当事者 ]

それでも断ると今度は医療関係者からの説得。とうとう知り合いは・・・
「離縁されたら自分の子供から祖父母を取り上げてしまうから」と言っていたけど
私は「それでも良いじゃん。断りなよ」としか言えなかった。
孫から祖父母を取り上げる自分は我侭で、○○の頼みを聞けない出産出来る体を持つ自分は自己中でと、
悩み過ぎて鬱になり判断能力も失いとうとう引き受けた。
知り合いの旦那さんも悩み過ぎて円形脱毛症と摂食障害になった。
06/10/18(水) 午後 3:22 [ 当事者 ]

そして数回目の体外受精で妊娠成立。
移植前後に受ける黄体ホルモンの投与で家事も育児も出来ない程体の調子を可笑しくして、
当然順調だった排卵と生理も無理矢理止めるから余計にホルモンバランス崩れもうボロボロ。
妊娠したらしたらで親戚総出で妊娠生活について口を挟む。
「あれダメこれダメ。変な子出て来たらお前の責任」と言われ、強制寝たきり。
自分の子はほっときっぱなし。旦那さんが仕事をバイトに変えて家事育児を担った。
06/10/18(水) 午後 3:27 [ 当事者 ]
718名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:19:28 ID:+PfgmI1bO
>>587
向井自身が母親としてしっかり愛情注いで育てていれば
子供たちも「まぁいっか母親はこの人だし」で終わると思うが…

実態はどうだろうねぇ
719名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:19:33 ID:HIDM0z/X0
ヤフアンケート米(2/3)
子供達は「ママのお腹の子は他所の子」と混乱し児童精神科医に掛かる状態。
それでも日に日に大きくなっていくお腹の赤ちゃんに愛情が生まれ
「元気に生まれておいで「ママ」は待ってるからね」と毎日話し掛ける日々。
毎日家に○○や母親達が押し掛けて来ていたけれど。
そんな中で出産。赤ちゃんは1度も知り合いに抱かれる事なく ○○の元へ。
飲んでくれない母乳を助産婦さんに絞って貰い3人目の出産だった為子宮収縮の痛みも酷く
母乳を強制に止める薬を飲み子宮収縮の薬を飲みそれでも最低5日は入院しないとならず。
06/10/18(水) 午後 3:37 [ 当事者 ]

他のお母さんが我が子を抱いている姿をどうしても目にしてしまい
他所の赤ちゃんの泣き声もどうしても耳に入って来て・・・・
妊娠中鬱の薬を飲めなかったのも有ったらしく鬱が酷くなり自殺未遂。
幸い病院内だったから発見も処置も早く助かったけれど。そして知り合いの心は今も壊れたまま。
自分の身内とも結局疎遠になり唯一の救いは自分の旦那の身内。
大反対し一時疎遠になったけれど今彼女の傍で壊れた心のフォローをしています。
06/10/18(水) 午後 3:41 [ 当事者 ]

彼女は「してもしなくても結局自分の身内と疎遠になったのなら赤ちゃん渡さなければ良かった。
あの子は私の子。今も私の子。受精卵は自分と夫のではないけれど卵から人間に孵して自分の血肉を注ぎ込み大きくしたのは私。
あの子は私の声を聞き私の感情を感じ私の愛情を受けていた。
あの子の記憶の中の何処かに私の存在が絶対に有るはず」と言っている。
彼女の心が早く元に戻ってくれる様今はただただ願うばかりです。
06/10/18(水) 午後 3:47 [ 当事者 ]
720名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:19:51 ID:HIDM0z/X0
ヤフアンケート米(3/3)
ちょっと興味深いのが悪阻でした。本当に酷かった。
重度の妊娠悪阻でケトン体が+4。2ヵ月入院しました。信じられない事に9キロの体重減。
助産師さんが
「仮定の話として。悪阻は一説では母体が胎児を異物と見做し発生すると言われている。
今回は自分の卵子で無かった事から考えて母体側が強く胎児を拒否したのかもしれない。
ただ悪阻のメカニズムでさえ研究者で説が分かれている程原因はまだ分かっていない物だからね」と。
06/10/18(水) 午後 4:02 [ 当事者 ]

助産師さんの話続き。
「悪阻でさえ未知の部分なのに他人の卵子を他人の子宮に入れる事はもっと未知の世界。
胎児が成長して行く時臍帯と羊水は欠かせない物だけれどこれは子宮の持ち主が提供する物。
卵子と子宮の不適合は発生しないのだろうか?
そして母体から幾つもの抗体が胎児に行く。受精卵だけで育つわけではない。
これで本当に実子と言えるのか。受精卵上は他人でも細胞レベルの話になれば母は子宮の持ち主になる。
代理出産は妊娠と出産のメカニズムが完全に解明されていない以上本当にして良い事なのだろうか」
06/10/18(水) 午後 4:11 [ 当事者 ]

神無月さん、言葉が見つからないさん、Noさん、どうも有難う御座います。
彼女は「生める体に生まれてしまった自分が1番悪い」という思いから未だ抜け出せずに居ます。
「生める体だったから上の子達に恵まれて、そして何時か3人目の子に会える日が来るよ」としか私は言えないで居ます。
彼女が何時もの元気な彼女になる様祈る事だけしか出来ないでいます。
彼女のお子さん達も未だに「ママのお腹に居た赤ちゃん何処行っちゃったの」と混乱状態は続いてます。
06/10/18(水) 午後 4:21 [ 当事者 ]

naokoさん>報道されているのと実際は違います。
本人特定をされない為に若干弄くりましたが肝心な事はきちんと書きました。
どう思われても良いですが「代理母」とそれ迄接点の無かった彼女がいきなり当事者にさせられてしまっただけの話です。
もし良かったらnaokoさん代理母して下さいますか?○○さんは2人目を望まれてて代理母を探しているそうですよ。
06/10/18(水) 午後 4:55 [ 当事者 ]
721名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:20:06 ID:EYn4WRE70
だって、若乃花と貴乃花の遺伝子って、同じだろ
ましてやタッチなんて
722名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:20:06 ID:UsiisMXw0
高田夫婦の言い分、こんなもん当然の主張なのにアホな判決だなあー
法律がまったく追いついてないんだな

これからクローンベイビーや遺伝子操作ベイビーが
たくさん出てくることは確実なんだから
早く現実世界に対応できるように法改正しないとナ
723名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:20:22 ID:n8WqIEGi0
ただ、最高裁としては現行法としては認められないとした上で
法整備しろよ、と言ってる訳だし、裁判官の意見を見る限り
高田夫妻完全否定でも無いんだよな。300日規定同様早急に
法整備しないといけないよな。認めるにしても認めないにしても。
個人的にはこれから禁止するにしても現時点で生まれた子供に関しては
DNAのつながりを重視して親子認定してもいいと思っているのだが。
724名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:21:17 ID:P7HjCweq0
>>713
卵子を提供してもらって自分で生んだ場合は実子にできなくならない?
725名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:21:28 ID:HeLyOXn50
>713
その戸籍の問題の話だろ、今回はw
立法趣旨が古かろうが堂だろうが、最終判断として
判決がなされた以上どうしようもない。
マ、今後議論が高まる事だけは確かだろ。
が、結局代理出産ビジネスを受け入れるかどうか
と言う部分での議論が一番大きくなるだろうが。
高田夫妻の場合は、世論の力で認められたら
ラッキー程度の認識じゃなかったんかね、本音では。
726名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:22:33 ID:Nr3bWFF90
>>720
これ虐待フラグびんびんだな・・・
どう考えても24時間労働の子育てで精神崩壊するって
727名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:23:08 ID:ACHUM/BRO
国籍無しの子供
728名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:24:07 ID:h30eGB+r0
浅田真央(16)がヒトコト↓
729名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:24:11 ID:E0F0HUjv0

どこまで強欲なアマなんだろw
世界の全てをひれ伏させるつもりかyo

730名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:25:19 ID:EYn4WRE70
国籍なんていらんじゃろ。金さえあれば
731名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:25:51 ID:P7HjCweq0
国籍は問題ないだろw
732名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:26:49 ID:XikBUj510
十分恵まれてるのにな
まだ欲しいものあるんだな
733名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:28:28 ID:/s02sz5S0
向井亜紀もヒドイが向井信者ほどヒドイものはないな
734名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:28:46 ID:vxzFY2Yv0
これ認めちゃうと、お金を払っても願望を叶えたい人とお金が欲しい人の間でビジネスが成立しちゃうから
代理母ビジネスが横行しちゃうんだよな。
それも倫理的にどうかと思うしな。
向井の主張はやはりいただけない。
735名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:31:03 ID:pMvqwoys0
yahooニュースのブログが擁護だらけなんだけどw
736名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:32:12 ID:HIDM0z/X0
>>735
ヤフーはどうやら代理出産推進派らしい
韓国が卵子の売買や卵子提供を禁止したおかげで
代理出産が事実上不可能になったからね
以前、ヤフーで向井についてのアンケートも
すごい捏造結果で騒ぎになったし
737名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:33:15 ID:UsiisMXw0
代理母ビジネスの何が悪いのかな?
というか、産業として早急に確立させるべきだと思うが

こういうところで日本はまず先鞭つけて欲しいがなあ
多くの国民に宗教的な縛りが少ない日本の方がコンセンサス得るハードル低いだろ
738名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:33:30 ID:vkN5UM7Z0
ぶっさいくなレズカップルが、外国から冷凍精子(韓国人の)買って
勝手に子供産むのはどうよ?たしかそんなブログがあったぞ。
739名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:34:52 ID:6Yy4VPbp0
何で養子じゃいかんの?
740名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:37:24 ID:/zF4hWBbO
>>739
高田の遺伝子残したかったからだそうな
741名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:37:30 ID:HeLyOXn50
>737
現実問題として、代理母出産ビジネスを認めるくらいなら、
先に臓器移植の売買を認めた方が良い。
倫理上もんぢあは有るが、臓器移植は提供する側も命が
掛かるのだから、報酬を貰うのは当然。
代理母出産なんぞは金持ちだけだろ、利用できるのは。
742名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:37:42 ID:P7HjCweq0
>>739
自分たちの遺伝子をもった子どもなんだから、法的にも実子で扱われたい
という気持ちは分からなくはないけどな。でも、社会的影響を考えると
最高裁判決は妥当な気がする。
743名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:37:54 ID:ObkgPu79O
書類の上だけの問題にこだわりすぎ。
そんなの自分の気の持ちようでどうにでもなるじゃん。
744名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:37:59 ID:n8WqIEGi0
>>739

自分たちのDNAを受け継いでいる子供なのになんで養子やねん、
って事だろう。ある意味もっともな意見だとは思う。
このあたりに関しては100年前には考えられなかった事態だからね。
子供はどうやって生まれ育つのかと言う概念を考え直さないと
いけなくなるなんて想像も出来なかっただろうし。
745名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:38:33 ID:jfFOhRQg0
向井の言動は「お金があれば子供だって買えるのよ」って
言っているようでいただけない
746名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:40:04 ID:HeLyOXn50
これで高田に隠し子がいた、なんて話が出てきたら
凄い事になりそうだがw
747名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:40:24 ID:SqiYKX3W0
>>737
幼女買春ビジネスも合法化よろしく。
同じように金で解決する人助けだと思う
748名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:40:31 ID:UsiisMXw0
>>741
臓器移植の売買も当然だよな
ちゃんと認めて、法整備して管理するべき
749名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:40:33 ID:pMvqwoys0
>>737
アメリカでも2州(確か)だけが認めているよ>代理母ビジネス
でも出産は命の危険があるし、10ヵ月お腹にいてつわりして陣痛経験して
痛い思いして生んだ子に代理母が親権を求める訴訟が多くある。

反対に後で子供がちゃんと生まれたことで、「代理母が産んだ子は私の子じゃない」
と裁判になったり。つまり、生まれた子が不幸になるケースが多くある
750名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:40:54 ID:LUChBLID0
>>21
なぁ
養子を馬鹿にしてると思う
養子でも「子」じゃないか 「実子」という表現じゃないと愛情を注げないというのは
親の傲慢だぜ
751名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:42:24 ID:g9GugLuKO
日本のお偉いさんて頭カタイね!余計な法律ばっかり作ってないで本当に必要な法律作れっての!
752名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:42:51 ID:P7HjCweq0
>>751
どういう法律ならいいわけ?
753名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:43:14 ID:HiCWUTDD0
鯰の子が禁じ手使った養殖なのに問題にならないのが不思議
あっ、皇族は戸籍がないのか?納得
754名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:43:26 ID:HIDM0z/X0
実父=高田
実母=シンディ
養母=向井
755名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:44:05 ID:n8WqIEGi0
>>737

臓器売買でいうとフィリピンなどの臓器売買が問題になってきているね。
現在で産業にするという事は発展途上国の人々を使うような感じに
なりかねない部分はある。産業にしてもいいけど法整備をして
出産機能がほとんど無い状態である認定などをした上で代理出産が
出来る形になるのが一番いいとは思う。向井自身は>>745みたいな
思いは持っていないと思うのだけどね。

756名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:45:16 ID:2A0TXwbmO
代理出産すると決めた時は、「高田の遺伝子をもつ子がいれば戸籍なんて関係ない」て言ってたのに。
だんだん欲が出て来たんだな。
757名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:45:37 ID:5/wajqsT0
代理出産を本やテレビドラマで散々いってたからこうなったんだろ?
あんなに宣伝するから役所もストップせざる得ないだろうし
届けが受理されてから公表すればよかったことでw
他の夫妻は黙ってやるっていうのに金に目がくらんだからこうなったんだから自業自得だな

最高裁正当判決
758名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:45:47 ID:HIDM0z/X0
>>755
誰が代理母になるの?
759名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:47:43 ID:EYn4WRE70
これで女の子はいくらでもサラ金から借金できるね
760高田:2007/03/23(金) 23:48:03 ID:0BjUYsHnO
裁判長!
出てこいや〜〜〜〜!
761名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:49:17 ID:pMvqwoys0
出産で現代医療でも安全が確立してないよね
それに裁ちばさみで膣口を切るらしいよ、出産時
でも切られる痛みより陣痛の痛みが勝るから、その痛みに気づかないらしい
762名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:49:47 ID:n8WqIEGi0
>>757

その論理だと黙ってやってればそれでOKって事になるからなあ。
それはそれでまずいだろう。

>>758

現時点で考えられるなら血縁関係のある人間(何親等か制限してね)か
許認可制度を導入して認められた人々のみ代理母として認めるとかね。
臓器移植問題は十分参考になると思う。
763名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:50:39 ID:EYn4WRE70
徳集会だけじゃなく、一般産婦人科外来にも、サラ金に腕つかまれた
女があふれるわけか
764名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:50:46 ID:vxhhcX4c0
これって高裁差し戻しじゃなくて不受理確定なの?
まあ、差し戻しでも事実上はそうなるけどさ。
765水谷治虫:2007/03/23(金) 23:51:15 ID:nVAAUNj30
 子は親選べんな 飯島愛のマン湖子宮 かわりにどうぞ
766名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:51:38 ID:6Yy4VPbp0
>>756
多分、仲介ビジネスやってる業者のプッシュだろうよ。
裁判やってるだけでも、宣伝になるし。
767名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:52:24 ID:P7HjCweq0
>>762
血縁者だと本当は代理母をしたくないのに、頼まれて嫌々する場合も
起こるかもしれないから、全く見ず知らずの第三者のほうがよくない?
善意で登録した人から無作為で選ぶとか。
768名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:52:47 ID:pMvqwoys0
>>762
血縁関係は厳しいよ。頼まれた時、断りづらい
肉親だから・・・っていう問題じゃない
769名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:54:10 ID:HIDM0z/X0
>>762
ID:n8WqIEGi0自身は代理母をやる気はあるの?
まさか自分で出産する気もないのに推進したがってる訳じゃないよね?
770名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:56:05 ID:UsiisMXw0
倫理的に問題が…なんてのは、はっきり言って一時の気の迷いだからなあ

体外受精がもはや当たり前の医療行為になったように
代理母も早晩一般的なものになる日が来る
未来には皆が享受する技術

犯していけない神の領域なんてない
どこまでもどこまでも、ずーっと人間の領域ですよ
771名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:56:07 ID:gTRXvwMj0
>>762
子供がいなくても健康に生きていける。
肉体にリスクを与えるようなビジネスを臓器移植と同列に扱うのは危険では
772名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:57:33 ID:teahh7m90
ちょっと可哀想
773名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:58:41 ID:n8WqIEGi0
>>764

今回の件に関してはね。ただ、最高裁は法整備が必要だと言ってるから
将来的に救済される可能性はある。向井がブログで整理してからコメント
したいと書いているのはその辺りの可能性も含んでと思われる。
少なくとも現時点でおいて高田夫妻の実子として認められない、と言う事が
今回の判決における決定事項であると思っていい。
それがこれからもそうなのか、整備して救済するかは国会が決める事で
あってね。

>>767,768
ただ、逆に血縁だからやりたいと言う人もいるだろうから血縁関係の
人は駄目というのもどうかと。血縁関係しか駄目と言うのは>>768みたいな
状況が生まれ得る可能性が高いから僕も問題だと思うけど。
774名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:58:59 ID:HeLyOXn50
>770
判決と言う物は現行法上ですべき物であって、未来がどうとか
全く関係ないですよw
775名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:59:44 ID:1eVneith0
当たり前の判決だし、そもそも養子でも何ら問題ないだろ。
776名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:59:45 ID:YV4DT2e50
未だに欧米のシステムが日本より優れてるって思ってる奴多いのか?
9.11のその後を観てもまだそう思えるのか?
こういう時必ずいるよな、フランスではこうだ、アメリカではああなのに何で日本では、とか言い出す奴。
いいかげんそのコンプレックスと幻想捨てろよ。
777名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:01:09 ID:iREsuxPe0
>>770
自分および自分の家族は
享受させる側にはならないだろうという前提だろそれ。
くじ引きルーレットで強制受胎出産なら倫理的に平等でOKかもな。
778名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:02:41 ID:elP7LXhv0
戸籍自体がナンセンス、こんな制度をやっているのは世界でごくわずか。

あと、母親の妊娠・出産の問題ばかり焦点になっているが
確かに現行の法律で解釈すれば認められないということになるんだろうが
ならば、父親はどうなる?
父親は妊娠もしなければ出産もしない。
何を持って父親と認める?結局はDNAだろ?
父親は戸籍上でも父親と認められるべき。
779名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:02:51 ID:YV4DT2e50
751 :名無しさん@恐縮です :2007/03/23(金) 23:42:24 ID:g9GugLuKO
日本のお偉いさんて頭カタイね!余計な法律ばっかり作ってないで本当に必要な法律作れっての!

こういうの読むと吐き気するわ。死ね。
780名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:04:33 ID:HeLyOXn50
>戸籍自体がナンセンス、こんな制度をやっているのは世界でごくわずか。

 これまた、物凄い論を展開し始めたなオイ
781名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:04:41 ID:/lQUvCvj0
>>776
ハゲドウ
そういうのに限って、ニュースリポート1件見た程度で「欧米では普通に・・・」などと言う
2ちゃんソースを丸呑みするのも奴らの特徴w
782名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:05:22 ID:Nm1x93S80
>戸籍自体がナンセンス、こんな制度をやっているのは世界でごくわずか。

 これまた、物凄い論を展開し始めたなオイ
783名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:06:04 ID:kgE2UNs/0
>>778
民法読んどけよ
784名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:06:15 ID:5eZ1TjeO0
>>773
血縁者や知り合いでやりたいという人たちを尊重するよりも、強制される
可能性がある人たちを保護するほうが重要だと思うから、やっぱり血縁者
や知り合いはやめたほうがいいと思う。血縁者の中でも金銭が絡む場合も
あるかもしれないし。
785名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:07:28 ID:H0xMqTE50
向井さんの気持ちはよくわかるけど、今後まちがいなくお金の必要な人たちが
おなかをかして、お金のあるヒトがサービスを受けることになるんでと思うと
複雑です。
 もし、妊娠中の問題で、生まれた子に障害があった場合、どうなるのかな?
786名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:08:21 ID:zcn9LO6s0
事件番号 平成18(許)47
事件名 市町村長の処分に対する不服申立て却下審判に対する
抗告審の変更決定に対する許可抗告事件
裁判年月日 平成19年03月23日
法廷名 最高裁判所第二小法廷
裁判種別 決定
結果 破棄自判
判例集巻・号・頁
原審裁判所名 東京高等裁判所
原審事件番号 平成18(ラ)27
原審裁判年月日 平成18年09月29日
判示事項
裁判要旨 1 民法が実親子関係を認めていない者の間にその成立を認める
内容の外国裁判所の裁判は,民訴法118条3号にいう公の秩序に反する
ものとして,我が国において効力を有しない
2 女性が自己以外の女性の卵子を用いた生殖補助医療により子を懐胎し
出産した場合における出生した子の母は,現行民法の解釈としては,その子を
懐胎し出産した女性と解さざるを得ず,卵子を提供した女性との間で
母子関係の成立を認めることはできない
3 代理出産という民法の想定していない事態が現実に生じている以上,
代理出産について法制度としてどう取り扱うかに関しては,
医学的な観点からの問題,関係者間に生ずることが予想される問題,
生まれてくる子の福祉などの諸問題につき,
医療法制,親子法制の両面にわたる検討が必要であり,
立法による速やかな対応が強く望まれる
参照法条
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070323165157.pdf

787名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:11:02 ID:C2ck+RWCO
むかいのキチガイはどうでもいいが

子供の産める体を有料で借りる
または貸す事を法律として認められんだろ
788名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:11:08 ID:edl+KHbl0
>>778
地球市民のかたですかw
789名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:12:22 ID:73SnnBvn0
この人ほんとに子供のこと考えてんのかね。
目立ちたがり屋で自分のことしか考えてなさそう。
かわいそうな自分に酔ってんじゃない。
790名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:12:29 ID:3rN4JNhT0
禁じ手を使うならコッソリやれよ
791名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:15:48 ID:/lQUvCvj0
私は代理出産は広まらないと思う

受精卵が無ければ子供は産まれない。
でも、子宮が無ければ、やはり生まれることはできない。
どちらかが主でどちらかが従であるのはオカシイ
792名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:18:02 ID:kxPNIgGzO
高田「この意味がわかりますか?」
793名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:18:54 ID:wZna9K6+O
母親は妊娠したときから始まっている

身ごもった瞬間から 母親の勉強を身を持って知る 自分で産まないと 母親には ならないだろ


DNAが私のだ。と言ってたら、キリがない

金ある人は ポコポコ代理頼んで、世の中 おかしくなるよ。

やっぱり痛い思いして産んでこそ、10か月お腹に居させて、同じ生活をし、見えない自分の子を、愛おしながら、大事にする気持ち。 その一歩から育児始まるだろ


古いかな〜考え方
794名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:19:06 ID:bu7opeTk0
>>791

下の方の意見は十分尊重に値するけど広まるかどうかはまた別問題で
実際に子供を産みたくても産めない人がいて許されるなら代理出産でも
と思い実際にその方法を用いる人がいる訳だから合法化されれば
広まると思うよ。だからこそ合法化する場合は制限などを含めて
法整備をしないといけない訳で。
795名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:21:06 ID:C2ck+RWCO
>>793
結婚して俺の子を産んでくれ
796名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:21:10 ID:/lQUvCvj0
>>794
最高裁の判決からすると、合法化する方向にはいかないんじゃないか
797名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:25:50 ID:n73MoNV0O
判決擁護してるやつって遺伝子とDNAの違いもわからんような阿呆だろうなあ。
798名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:29:07 ID:bu7opeTk0
>>796

>>786の3を見る限りでは合法化も含めて法整備が必要だと
言及しているように思えるのだがどうだろう。
まあ、これからは完全に違法行為とするが現時点で生まれた子供に
対して救済処置を行うという事も考えられなくもないけど。

個人的には少子化が進む中で子供の数を増やす可能性を増す為に
合法化する可能性は決して低くないと思っているし必要なのでは
ないか?とも思っている。
799名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:29:52 ID:22Zwmtsc0
>>793
同意
特に2人目、3人目だと体が条件反射で覚えているから
妊娠と同時に母性が湧いてくる。
たぶん他人の受精卵を植えられても、自分の子供達と
同じように母性が湧くと思う。
他人の代理で出産なんてできないよ。
できるとしたら、その人は鬼畜だね。キッパリ言い切ってやるよ。
育てる気もないのに代理で妊娠して、代理で出産して
子供を捨てられるなんて、女じゃない。人間じゃないね。
鬼だよ。鬼
800名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:30:32 ID:i08uRtT10
この二人はこれで商売してたから負けてせいせいした
801名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:31:13 ID:ui0bV3+D0
>>778
非嫡出子では認知だよ。
802名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:40:55 ID:OUSkwVJ00
向井は争いごとや戦いが好きなのかな 高田と結婚したのもそれゆえか
いずれにしても自分の考えを正当化しようとドラマやったり公演したり気持ち悪いよ
当初紙切れには拘らないって言ってたのはどうなるんだ
だいたい養子でなにが不服なんだろ それと今回の問題と離れてしまうかも知れないけど
双子の子のDNA検査はしたの?してないならなぜしないんだろ と素朴に思う
803名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:41:22 ID:1ft3tYI0O
最高裁GJ!
804名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:42:40 ID:mav4FVPKO
ざまあみろ基地外女!ついでに今すぐ死ねボケ!
805名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:44:12 ID:Nm1x93S80
しかしまぁ・・・
初手から法的には認められないだろうと言う考えも
当然持ってただろうに、それをおして代理母出産と
言う手段をとってしまった。
高田夫妻はそれで良いかも知れないが、その方法で
生まれてきた子供には一体どうやって説明をつける
つもりなんだろうか・・・
こののち、一番複雑な心境を持つのは、高田夫妻では
無くて、この子供だろう。
806名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:44:13 ID:Wg02Fz5c0
最高裁最高!
807名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:47:23 ID:OqE1Upi90
>>26
>>1
>ネバダ州地裁は双子を夫妻の子と認定し、出生証明書が発行された。
808名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:48:19 ID:a7ZQoHa/0
私は最高裁でも不受理だと思っていました
809名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:49:55 ID:SuitrKwr0
つい最近、お婆ちゃんを代理母にして出産したケースでは
お婆ちゃんの実子として届けてそれから娘夫婦の養子として届けてるよ
なのに向井は・・・
810名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:51:16 ID:OUSkwVJ00
向井は自分の考えを否定したり誹謗中傷書いてる連中に裁判で勝訴して
「ざまーみろ」と言いたいんだろうね 意地になってるように思う
普通に子育てしてればみんな応援してたはず
811名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:51:50 ID:S3VISlnJO
もっともな事並べてる奴が多いが
ただ嫌いなだけだろ
ここは、そんなとこさ。
812名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:53:08 ID:s231AFhk0
>>809
こっそりとしたからね。後になって判ったケースだよ

向井は違法行為をわざわざマスコミに公表して行った。
万引きを公開して行ったようなもの。
813名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:53:16 ID:xI/n6CV80
>>811
お前は理由も無く人を嫌いになるのか?
814名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:53:26 ID:4mDI2ThU0
代理出産って人間の領域を超えてると思うんだけど。
815名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:53:27 ID:OUSkwVJ00
>>811
そんなことないよ みんな聞く耳持ってるよ
816名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:53:32 ID:qLjcunTV0
養子とかでもいいじゃない。本当に愛情があれば戸籍上の実子でなくても。
全く他人の子供でも自分の子供のように育ててる人もいるわけだし、
何が何でも実子じゃなきゃ子供育てられないわけじゃないし。
自分のおなか痛めた子供じゃなく金で他人の腹を痛めさせて生ませた子供なんだし。
817名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:54:21 ID:Bti1oNqzO
向井さん頑張れ!
818名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:55:57 ID:m1SU0vEQ0
>>814
自然の摂理、神に背いた者には
天罰が待っているに違いない。
この子どもたちが、もう少し大きくなった頃が
見ものだwww
819名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:57:19 ID:s231AFhk0
こんな風に騒がれるといじめ・・は向井の力で起こらないと思うけど
仲間はずれにはされるかもね、双子達。

そっとしてあげればここまで騒がれることはなかったのに
820名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:57:26 ID:IPsvxIVb0
日本は遅れてるよな、そういう制度
経済だけ発展してきた国だからしょうがないよな。
向井夫妻もしつこいけど、裁判所がさっさと認めればいいのに、馬鹿じゃないの
821名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:59:11 ID:edl+KHbl0
お互いの卵子と精子が結合してこの世に生まれてきただけでも素晴らしいことなのに
養子がそんなに認められないの?
養子って穢れたものなの?
822名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 00:59:22 ID:S3VISlnJO
ジャンヌ・ダルク
823名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:01:14 ID:OUSkwVJ00
>>820
>裁判所がさっさと認めればいいのに、馬鹿じゃないの
個人の都合で法律コロコロ変えていいと思う考え方が怖いよ
824名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:01:16 ID:cQNjX6wC0
女性として病気になり子供が持てない体になったのはすごく同情した。
でもそれでも子供が欲しくて代理を選んだのには純粋に子供が欲しくてだと
思ったけど、この人結局ないものねだりしてないと気が済まないのかなと。
そもそも子供自体も本当に抱きたかったのではなくて単なる自己満足でしか
なかったんでしょ。子供の為を思うなら身を捧げて心底愛情を注げばいいだけ。
何かを手に入れても入れても満足しない人なんだと思った。
825名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:01:21 ID:5eZ1TjeO0
>>820
日本はっていうけど、代理出産を法的に認めてる国のほうが少ないよ。
代理出産を認めてない国は日本同様、分娩を持って実子としてるよ。
826名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:02:20 ID:Nm1x93S80
>820
裁判所が現行法を無視して独自の判断で認めてしまったら
そっちの方が問題だろ。


827名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:02:54 ID:fK6rpYJc0
出産の苦しみも子育てのわずらわしさも回避できる女性に嫉妬している
既女もいるだろうな。
828名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:03:29 ID:ui0bV3+D0
向井さんのケースは営利的代理母契約だろうから、
全面禁止のドイツやフランスはもとより、一応認められている英国やスウェーデンや
米国の大抵の州でも違法になるんじゃないの
829名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:03:55 ID:OUSkwVJ00
>>827
なんでそんなにひねくれてるの?
830名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:05:11 ID:3d6DBuEXO
双子の為にも受理してやってくれよ・・・
なにより子供を幸せにしてあげられるのは受理だろ。
831名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:06:24 ID:iFB/KIIRO
こいつらはいろいろ求めすぎだ。
なんでもやってもらえると思ってんじゃねぇよ
832名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:06:25 ID:OUSkwVJ00
>>830
養子=不幸て決め付けるなよ 争いごとを起こしてるほうが不幸だよ
833名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:08:16 ID:Nm1x93S80
>830
こんな騒動を起こした以上、受理されてもされなくても、
子供達は将来一度はこの件について深く悩む事になって
しまうだろうな。
この件を公にすることで高田夫妻は何かしらの益を得た
かもしれないが、少なくとも子供達にとってはこんな騒ぎ
を起こされた事自体が迷惑な事だろう。
834名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:09:13 ID:m1SU0vEQ0
>>827
>出産の苦しみも子育てのわずらわしさも回避
それはすでに、母親では無い。
835820:2007/03/24(土) 01:11:57 ID:IPsvxIVb0
倫理上何の問題があるのが分からん。
確実に向井と高田の子だし、好きで代理出産してるわけでもないし、
クローン人間でも作ってるわけでもないし、何がいけないんだ。世の中が分からん。
そんなことばっかやってるから国内で心臓移植出来ず、死ぬ死ぬ募金詐欺までしてアメリカで手術やるはめになるんだよ
836名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:12:58 ID:5eZ1TjeO0
>>830
もし、日本で代理出産を禁止する法律ができた場合に問題が起きるね。
海外で代理出産をしたときに実子と認めてなくてはならなくなるから、
禁止しているにもかかわらず、実子と認定するような矛盾が生じる。
837名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:14:26 ID:IPsvxIVb0
>>834
出産の苦しみが分かってる人達が我が子を虐待死させてるじゃん。
838名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:15:21 ID:OUSkwVJ00
>>835
確実なのか?
839名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:15:22 ID:Nm1x93S80
>835
>そんなことばっかやってるから国内で心臓移植出来ず、
>死ぬ死ぬ募金詐欺までしてアメリカで手術やるはめになるんだよ

法的に代理母出産を認めると言う事は、用はそのビジネス性を認める
と言う事。
そこが一番大きな問題。
当然募金活動をしてアメリカで代理母出産をしようとする人も出て
来る可能性は十分ある。
募金が集まるかどうかは別問題だが。
840名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:15:43 ID:HSibDrCx0
>>97
亀だが、それは思った
全ては最初から承知の上で、代理母出産を決断したはず
じゃないなら、安易すぎし身勝手すぎる
841名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:17:17 ID:OUSkwVJ00
>>837
しかしおたくは自分勝手でご都合主義な人間だな
842名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:19:28 ID:DWhnL42E0
>>835
代理出産は第三者を妊娠・出産のために道具として利用するものであり
人を専ら生殖の手段として扱ってはならないという考えがあるから

実際にアメリカでは代理母を受け持つ女性は平均年収より低い人が多く
843名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:19:31 ID:m1SU0vEQ0
>>837
出産の苦しみも子育てのわずらわしさも回避した人達が
障害がある。希望した性別では無いという理由で、受け取りを拒否することもある。
844名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:20:17 ID:I46fKOQt0
>>835
>倫理上何の問題があるのが分からん。
倫理上問題だらけじゃんw
こんなの認めたら恐ろしい人身売買が行われるよ。

まず、何故向井は日本人の代理母を見つけなかったのか、
何故、日本国内で産んでもらわなかったのか。

答え 日本では代理母という制度がないから。
倫理上問題があるから、わざわざ日本の法律の届かない海外で子供を作った。

最初から答えが出てる。本人たちもわかってる。
子供をつれて帰ったときも「日本の法律がどうであれこの子は私たちの子供です」
とか言ってたんだから、さっさ養子縁組して子育てに専念すればいい。

日本の法律で認められていないのに、
自分たちだけ特別に認めろというほうがおかしい。
最初からわかっていたくせに何を今更。やったもん勝ちの根性がせこい、姑息。
845名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:20:38 ID:DWhnL42E0
>>842
途中で投稿してしまいました、すみませんor2

依頼者の平均年収は30万ドルと非対称になっている
846名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:20:49 ID:lbYTIbxa0
>>840
目標がどんどん高くなってきているのが凄いよね。
遺伝子残したんだから、形はどうあれしっかり育てれば
いいと思うんだけどなぁ・・・
847名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:21:17 ID:gp/kXYm60
もういろんな人がいろんなコメントを書いてるし
私もいろいろと考えました。
こうなることを分かってて、何でいまさら?という
甚だネガディブな意見と、法制度の整備が追いついてない
というポヂティブな意見に分かれてるように思えました。
私は、男性なので、「自分のお腹を痛めてない」子供を
実施とできないという(感情的な)意見はちょっと
置いておきたいと思います。自分のお腹を痛められない人に
どうすることもできないですよね?
女性の中にも、不妊治療で何とか子供を授かりたいという
意見には賛同してくれる方もいると思います。

両親となる人がいて、遺伝的に繋がってる子供がいる。
事情があって、自分のお腹で生めなかった。
世の中いろんな人がいます。自分のお腹を痛めてない、の
一言で子供とみなせない、というのは最早、主観的な
モノの見方でしかないのでは?と思いました。
考えても、今日の最高裁の判決には納得できません。
これにきちんと反論できる人だけ、書き込んでください。
抽象的かつ恣意的な書き込みは、名前を発表させていただいた上で
こちらで対処させていただきます。
私は、最高裁の判断は、あまりにも保守的で、
悔い改めてほしいと切に願う者の一人です。
場合によっては、次の衆議院選挙で国民審査で
物事を変えていきたいと考えています。
真剣にこのことに立ち向かっていける人、意見をお願いします。



848名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:23:01 ID:Sz5DdNck0
八百長レスラーの遺伝子


849名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:23:46 ID:lbYTIbxa0
>>847
オナカを痛めて云々が感情論ならば、我が子と
法的に認めてほしい、も感情論に感じるが
850名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:25:27 ID:gp03uJqdO
高田よりも向の方がガチ向きだね
高田にも向並みのハートがあれば凄い格闘家になれただろうに…
高田初のガチがこれか…
851名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:25:50 ID:bJbrEC0l0
自分の子供なんだから
別にどうでもいいのにと思ってしまう
そんなに紙切れにこだわることなんだろうか
養子の何がいやなのか理解できない
悲しい話題だ。
852名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:25:56 ID:OUSkwVJ00
>>847
変な書き込みですね 実に気分悪いです しかも>抽象的かつ恣意的な書き込みは、
名前を発表させていただいた上で こちらで対処させていただきます。
しかも脅迫までしてますね
853名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:27:51 ID:edl+KHbl0
>>847
どこを縦読みなのか分からないけど、ものすっごい上から目線ですね

>>最高裁の判断は、あまりにも保守的で、「悔い改めてほしい」
854名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:28:12 ID:HSibDrCx0
形式より愛情で育てろよと思う
子供自身が認めてくれと騒ぐなら、その時動けばいい
855名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:29:15 ID:5eZ1TjeO0
>>847
この件を例外化しろといいたいのか、一般化しろといいたいのか?
一般化しろというのは、代理母出産を認めろということにつながるから、
代理母出産の問題点を解決しない限り容認はされないと思う。

例外化しろというなら、この夫婦だけ特例で認めろということだから
法の下の平等に反する。
856名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:29:29 ID:lbYTIbxa0
あー、>>847ってひょっとして向井氏のとこからのコピペ?
857名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:31:11 ID:Nm1x93S80
>847
裁判所の判断と言うのは現行法に沿った物であるべきです。
そして今回の判断は、現行法上に沿った物で妥当でしょう。
法改正を訴えるならまだしも、何故裁判官が悔い改めなきゃ
ならんのでしょう?
最高裁判官の国民審査で、今回の判断をした裁判官を不適と
するのは結構ですし、それは国民の権利ですので、ご随意に。
ただ、少なくとも今回の件で、子供達が将来とても思い悩む
であろう事は想像に易いですね。
それは、判断がどうなされたとしても一緒でしょう。
結局、こう言う騒ぎを起こされて一番可哀相な思いをする
のは子供だちだったんでしょうねぇ。
858名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:31:27 ID:IPsvxIVb0
>>844
なるほどね。そういう流れね。
今回はたしか向井夫妻のわがままだけど、そもそも代理出産が認めてない日本の法律が悪いと思う
ほかの国は知らんけど、先進国だし、他の国の見本になるような法律でも作ったらいいじゃん。
いつまでもヨーロッパはこうだから、日本もそうしようという発想が嫌い。
子供のポイ捨てが出てくると言う人が出てくるかもしれないけど、それでいいじゃん
人間がペットにやってたことが人間に返るだけだから、いいと思う。
859名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:31:28 ID:WdYe77o4O
あれ?日本はやったもん勝ちの国だとおもったのにどうなってんの?
860名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:32:23 ID:OUSkwVJ00
ほんと向井陣営は自分勝手で争いごとが好きな人ばかりなんですね うんざりするよ
861名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:32:51 ID:h4NDvvBq0
もっと田舎に引っ越してから届け出を出してたら受理されたかもしれん、と思うのは俺だけ?


862名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:34:09 ID:cCL3H7QCO
お前らバカか?
書類を気にしないのが親で
書類がなきゃ困るのが子供。
コロコロ変わってねーだろ。
子供に人権を与えたいだけだろ。
863名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:34:55 ID:WdYe77o4O
公務員って仕事してんだ!
864名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:34:59 ID:ui0bV3+D0
>>861
届出前にマスコミで発表して法務省にかぎつけられた時点でアウト
865名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:35:13 ID:m1SU0vEQ0
>>858
代理出産=人身売買
866名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:35:27 ID:gp/kXYm60
両方が感情論なら、なぜ、前者だけ認められるのですか?
同じ感情論の土俵であれば、法的な整備だけでこの問題は
解決できませんか?女性の方の意見は尊重します。でも、なんとかしたいという人の心があれば、どうされますか?
867名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:35:40 ID:HSibDrCx0
>>862
だから、それは承知の上だったはず
それでも決めたのは親
868名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:36:04 ID:bJbrEC0l0
養子だと人権ないんですか?
869名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:36:47 ID:Nm1x93S80
>862
それ以前に、世に出てくる時にこんな騒ぎを起こされた
子供達は可哀相過ぎるだろ。
養子には人権が無いと考えてるのか?

870名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:36:53 ID:bJbrEC0l0
862
養子だと人権ないんですか?
871名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:36:56 ID:PZR3QlBI0
( ^∀^)ゲラゲラ
872名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:37:22 ID:8yuYOMYpO
高田が代理母と、直接SEXすれば解決したのに。
873名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:37:29 ID:5eZ1TjeO0
>>862
実子だろうが養子だろうが、人権は人間が生まれながらもってる権利だから
すでにありますよ。
874名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:40:08 ID:gp/kXYm60
例外化しろ、とは言っていません。代理母という手段
を取れる人がどれだけいるんですか?という反論もあると思います。
私は、向井さんのことだけ特例的に認めろ!とは言ってないんです。
こういうことについて、、少子化の問題に悩んでいる日本として
どうしたらいいのか、真剣に考える必要があるんじゃないんですか?と
言いたいのが第一です。
向井さんの子供さんには、何とか普通の親権を、と思いますが、
今の法整備が送れてるので、今後に同じ禍根を残したくない
ということだけなんです。
875名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:41:10 ID:cCL3H7QCO
養子?
籍は関係ないのか?
876名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:42:28 ID:v+bS7zS/0
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2006/18webhonpen/html/i1332300.html
(里親・養子縁組制度の促進と広報・啓発)
 近年の児童虐待件数の増大等から、児童相談所との連携のもとに、要保護児童を家庭的環境の中で養育
 する里親制度の重要性が増している。「子ども・子育て応援プラン」では、里親の拡充のために、里親に対す
 る支援を充実して、里親への委託児童数の増加を図ることとし、2009(平成21)年度までに、児童養護施設、
 乳児院、里親に措置された児童のうちの里親への委託率を15%(2003(平成15)年度では8.1%)とする目標
 値を設定している。
 なお、里親申込者の動機をみると、「子どもを育てたいから」(33.6%)、「児童福祉への理解から」(32.3%)、
 「養子を得たいため」(29.8%)の順22となっており、養子縁組制度との関係も深い。
 新しい少子化対策では、里親制度や養子縁組制度の普及・促進と広報・啓発活動に努めることとしている。

22 平成15年2月1日現在「児童養護施設入所児童等調査結果」による。
877名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:42:55 ID:2z16hFDtO
この人は養子云々代理出産云々の前に本の出版とかビジネス臭がするなあ
878名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:42:56 ID:ui0bV3+D0
少子化問題を左右するほど代理出産が盛んになるとは思えないが。
親の経済的負担を軽減するとか他にやることがあるでしょ。
879名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:43:26 ID:Nm1x93S80
>874
法整備が遅れているのは承知なのに、そのほう内で判断せざるを
得ない裁判官に悔い改めろってのはどう言う事ですかね?
880名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:44:13 ID:RHxs6app0
死ねよ最高裁w
罷免だなくそ判事、無職にしてやんよwww
881名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:44:23 ID:sWU8VNBZO
>>861
認識甘い


向井夫妻の願いは解らないでもないが、
これを認めてしまうと日本各地で代理出産が行われ
後のトラブルの原因になる恐れが多々ある。
誰しもが向井夫妻の様ではないと思う。
882名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:44:26 ID:cCL3H7QCO
大阪のバカ判事が公園を住居と認めたことあったろ。
人間が下した判決なら結果だけじゃなく
過程も大事じゃねーの?
現に東京では勝訴だし。
883名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:44:54 ID:9r6d+FPQ0
養子縁組が将来この子のマイナス要因になったりするの?
884名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:46:01 ID:5eZ1TjeO0
>>874
真剣に考えることはいいんだけど、その場合は代理母出産の問題点も十分
考えてください。
885名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:46:17 ID:Nm1x93S80
>883
養子である事よりも、こんな騒動を起こされて
生まれてきた事の方が精神的にきつい思いを
する事になると思われる。
886名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:46:44 ID:5eZ1TjeO0
>>883
法的には全くマイナスにはならない。
887名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:47:33 ID:lbYTIbxa0
代理出産でも実子と認めてくれるお国へ
ご夫婦そろってとっとと行っていただければ問題ナシ
888名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:47:41 ID:9r6d+FPQ0
子供が将来、自分が高額で買われた商品なんだと理解する日が怖いから、高田負債は拘るんだろうな
つかこの子絶対学校行きだしたら虐められるぞw
889名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:48:23 ID:edl+KHbl0
養子は穢れたものなんですか?
この親は養子という存在は絶対に許せないものなんですか?
890名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:48:33 ID:Dd4OehB40
フジがせっかく宣伝ドラマまで作ったのに残念だったなww
891名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:48:38 ID:cCL3H7QCO
結果バカが多いな。

例えば故意の殺人と過失の殺人じゃ次元違うぞ。

結果でもの言うな。
892名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:49:36 ID:IPsvxIVb0
子供は産むのは簡単、育てるは大変
ぶっちゃけ経済力のない親より、経済力がある家に養子に行ったほうが幸せになれる
金はすべてじゃないけど、金は生きてくために必要だね
人身売買(養子縁組)はそんなに悪いと思わないな。
代理出産=人身売買 人身売買=悪いという考えは先入観にしか過ぎない。
893名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:49:41 ID:9r6d+FPQ0
あだ名で別腹とか呼ばれそう子供
894名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:49:48 ID:5eZ1TjeO0
>>891
過失の殺人ってなによ?
895名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:50:27 ID:Nm1x93S80
>891
故意の代理母出産ならOKだと言いたいのか、それとも過失での
代理母出産だったらOKだったと言いたいのかどっちだ?
後者はありえないと思うがなw
896名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:50:40 ID:v+bS7zS/0
>882
その過程(この場合高裁)が駄目だから最高裁が自判した訳ですが。
897名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:50:52 ID:h4NDvvBq0
>>864 でも品川じゃなくて、凄い過疎で悩んでいる村だったりしたら、高裁の時点
で役所が折れた可能性はないかな? なんだかんだいって有名人だし。

898名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:51:09 ID:gp/kXYm60
いや実はいま他のホムペで議論してるのをおまえらの意見で戦わせたんでけど、

もし意見をいただけるのなら、私もそうですが 子供を授からない、夫婦で悩んでいる、そういう
方々で意見を戦わせないと何の意味もありません。
趣旨をご理解いただいたいと思います。
てきたwww

よかったらおいらに援護頼む><
899名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:51:28 ID:Dd4OehB40
携帯馬鹿がなんか吠えてるな
なにが言いたいんだ
900名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:51:47 ID:9r6d+FPQ0
こんな騒ぎにして、負債は親戚から総スカンじゃないの?
901名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:52:07 ID:cCL3H7QCO
人身売買って。
血の繋がりの重要性は否定できないよ。
902名無しさん@恐縮です :2007/03/24(土) 01:52:16 ID:fva2s/qo0
>>891
どこのスーパー馬鹿だよw 過失=死亡事故
             故意=殺人事件

過失致傷、過失致死って知ってるか?
903名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:52:23 ID:5eZ1TjeO0
>>892
人身売買は条約や議定書でも禁止されてますよ。決して先入観ではないです。
904名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:52:48 ID:/8oo4Wds0
高田氏の脳容積が小さすぎる。
905名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:53:55 ID:9r6d+FPQ0
養子だろうが実子だろうが、周りがいい家族ならその子は幸せだしいい子に育つだろう
逆にたとえ実子だろうが、親や家族が最低だと子供は不幸だ
906名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:54:41 ID:JdaCumyH0
>>891
殺人罪が適用されるのは「殺す」という意志が明白な場合適用される。
つまり故意犯しか適用されない。
「殺すつもりはなかった」という過失だったら傷害致死罪とかになるんだよ。
例がまずかったな
907名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:54:44 ID:9l4I9wvP0
これで代理母の道筋ができたということですね。
ワンクッションおきますよ、と。
しかし性転換は戸籍見てわかる?わかんなきゃ怖い。
908名無しさん@恐縮です :2007/03/24(土) 01:55:39 ID:fva2s/qo0
フランスでは代理母出産で実子として届ければ懲役刑まで
あるんじゃなかったっけ?

日本は養子と実子の法的な違いはない。財産も実子と同じ
扱いで受け取れるし、就職や進学で「実子かどうか?」で
差別なんて受けない。金持ってる奴だけが海外に行って
適当な女に子供産ませて「実子扱い」にしてたら、倫理上でも
宗教上でも問題連発だよw
909名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:55:51 ID:AxEYrMibO
「遺伝子を遺さないと」が理由で子供つくんな!子供はおまえのエゴからは生まれないんだよ!
910名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:56:07 ID:gp/kXYm60
裁判官も人間です。
東京高裁で、親子関係が認められたのは
彼らが人間的な判断をしたからでしょう。
向井さんのブログにも書かれていますが、
最高裁は、裁判官ほかの高齢の方しかいない、
頭の硬い組織です。こういう問題の判断には不適当です。
私は、厚生労働省に法整備を急がせて、高裁に審理差し戻し
が最も妥当な判断だと思いました。

あなたが法曹関係に詳しい方だったら、
意見を聞かせてほしいものですけどね。

だれか法曹関係にくわしいやついない?www
911名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:56:30 ID:cCL3H7QCO
故意じゃ無い殺人は
よそ見かなんか知らないけど
車で幼児を何人か殺してんのに
5年みたいな。
故意は罪重いし。

人身売買目当てと、血の繋がり目当てじゃ
結果は同じだろうけど
過程が違うって例え。
すまんねわかりにくくて。
912名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:56:47 ID:9r6d+FPQ0
もしも代理出産中に代理母が無くなったらどう責任を取るつもりだったのかな夫妻は
913名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:57:57 ID:ui0bV3+D0
>>897
そもそも今回のも品川区に指示してるのは法務省だろうし。
戸籍行政において単独で法務省に喧嘩売る地方自治体はまずないと思う。
突っ走ると全国の戸籍事務協議会とかでも立場なくなるだろうし。

>>910
残念。
民法の所管は法務省。
914名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:58:16 ID:gp/kXYm60
代理母の問題は、当事者(向井夫妻)と代理母で
きちんと契約ができていれば済む話です。
そのことが、日本国内で(実例あり)できちんと
整理されてないところに問題があるのですが、
代理で出産した人がその役割を契約どおり認識してたら
何も問題ないのでは、と思います。
現にアメリカの複数の州でそうなんですから。
もっと、世界に目を向けて下さい。

ともきた。
915名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 01:59:59 ID:cCL3H7QCO
あ、すまんが殺人罪とはいってないよ。
殺人。
スーパーバカですまんよ。
916名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:00:03 ID:Nm1x93S80
>現にアメリカの複数の州でそうなんですから。
これを正当性の根拠にする方がおつむがどうかしてるな・・・
917名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:00:06 ID:5eZ1TjeO0
>>910
遺伝子だけで判断するなら、卵子を提供されて自分で生んだ場合はどうなるの?
いきばたりばったりの判断をすることになるよ?
918名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:00:34 ID:9r6d+FPQ0
>>914
もし代理母が妊娠中に亡くなったりしたら、たとえ契約があっても絶対こじれると思うんだがな
919名無しさん@恐縮です :2007/03/24(土) 02:00:57 ID:fva2s/qo0
>>910
あふぉかw 俺も「養子」だよ。父親は何年か前に医療事故で
突然、死んだ。

葬式ではわんわん泣いた。実子か養子かで「情」が変わるのではない。
注いだ愛情、なくなる前に義父がみせてくれた「○○は元気でやってるか?」
との優しい気遣いだ。親と子は形ではない。想いだ。

向井亜紀みたいな馬鹿夫婦は子育ての意味を勘違いしてる。実子を虐待
して殺す親もたくさんいる。大切なのは「法」ではなく、子供と向き合う
姿勢や生き方。子供に見せて行く生き様だ。それさえできれば「養子か実子か」
なんて関係あるか、アホ。
920名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:03:01 ID:cCL3H7QCO
>>919
君が幸せだっただけ。
921名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:03:22 ID:9r6d+FPQ0
代理出産って子供に健康的な悪影響とか全く無いの?
922名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:04:26 ID:gp/kXYm60
ではあなたに質問です。
あなたの人生の伴侶が、物理的に子供を生めない、
卵子は保存されている、
その場合、あなたはどうしますか?
今回の向井さんの行動に対して反論できますか?
技術的に遺伝子も含めて実子が代理母で出産できる
時代に、自分がこうなった場合にどうしますか?
私は日本の古い価値観で否定することは無いと思います。

だって・・・。

なんかこの人よくわからんwww
923名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:04:28 ID:edl+KHbl0
>>898
おいおいおいおい
自分達だけは排他的でおkですって何だよそれ
養子その人や養子を育てている人達に無礼だよ

「子供」に優劣ってあるのかよ?
924名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:04:53 ID:8/K+gpAn0
図らずも実子>養子という浅はかな思い込みを露呈してしまっているな向井さん
自分のエゴのためにウルトラCをやっちゃったことは棚に上げて
なんでも「子供の幸せ」を錦の御旗にして突き通そうとするのはいかがなものか
実子にしたいのは子供の幸せじゃなくて自分の幸せのためにしか見えませんよ
925名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:05:41 ID:sPlgs8Du0
向井さんはシンディが妊娠中でも、居酒屋研究会と称して
お酒を飲み歩いて、それをホームページでファンから
代理母が妊娠中は同じ気持ちになるために向井さんも
お酒を控えたら?と忠告されても
「なんで私がお酒を我慢しなきゃならないの?」と逆ギレしたり

シンディが産気づいたとアメリカから連絡があって
すぐに渡米(フジTVの取材班も一緒)して
アメリカから双子達のベビーベッドレンタルの手配をFAXでしたり

記者会見では代理母とは一心同体のようにアピールしていたけど
実際はずいぶん違ってたし
ベビー用品の準備もなくて、とても子供を待ち望んでいた風には
見えなくて、当時から代理出産に強い関心を持って
向井さんのHPをロムっていた自分は、呆れるやら驚くやら怒るやら

今回の最高裁判決は当然だと思いました。
向井さんに同情する気持ちは全くありません。これを機会に
現実に目覚めて、しっかり双子達を育てて欲しいと思いますね。
926名無しさん@恐縮です :2007/03/24(土) 02:07:15 ID:fva2s/qo0
>>920
ならば向井亜紀が屑が家だなw 赤の他人で縁もゆかりもなかった
俺と「情」を繋ぐことが出来た義父がいる。

実質は「我が子だ」と思っている子供に、愛情を注いで「幸せに」
育てる自信もないなら、強引に代理母出産なんてするな。だいたい
「子供を産む前に」この国の法律や代理母出産を取り巻く問題
くらい最初から調べとけ。

臓器売買ビジネスとかやってる怪しいブローカーが、馬鹿夫婦利用して
今度は「代理母出産」で日本人相手に大儲け企んでるようにしか
見えない。美談でも何でもなく、卑怯者の人身売買だよw どうせ中国人。
927名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:07:51 ID:aWt2ANqV0
元々は、代理出産で養子縁組扱いになってもいいというスタンスだったはずだが。
実子扱いにしたいのではなく、単に話題づくりに利用しているだけでは?
金で他人のお腹を10ヶ月も借りる人だから、、その位なんとも思ってないだろう。
928名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:07:54 ID:gp/kXYm60
先に、前の質問に答えてほしいと思います。
法の所管がどこであろうが、問題外です。
判例では、精子と卵子、どちらかが違う場合は
実子ではありません。これには私も賛成です。
養子として、扱うべきでしょう。

答えてくれないとおれの職場にくるらしい><www
929名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:07:58 ID:IPsvxIVb0
>>919
ごめん、あなたは血の繋がってない他人だよ、養子でも実子でもいいかもしれないか
向こうは血の繋がった実子だよ。ちょっとケースが違うと思う。
キツイこと言って申し訳ないです。
930名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:07:59 ID:Nm1x93S80
>922
現実に子供が出来たのだから、実子か養子かなんて
些事で騒動起こす方が子供達には迷惑な話だ。
大切に育ててやれば実子だろうが養子だろうが
構った話じゃないだろ。
931名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:08:25 ID:9r6d+FPQ0
最初から実子認定は無理だと分かりきってたのになんだこの負債は
932名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:08:38 ID:zvVWQMMYO
>920
同じ事思った。
933名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:09:08 ID:cCL3H7QCO
向井のせいで子供たちが不幸になるのはいたたまれない。
産まれてきた子供達に罪はないよ。
できるだけ平等を望むよ。

お願いだからいじめられませんように。
934名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:09:18 ID:DWhnL42E0
>>914
契約と言っても
子供が障害をもって生まれてくることがあったり
生まれる前に事故で死亡して引き取り不可能になる場合など
様々なケースの問題があるのに明確に済ませられるのかと思う。

あと、契約といってもアメリカでは一部の裕福な世帯が依頼者になっており
生活に困っているような貧しい人へ半ば強要させている感じもする


935名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:09:43 ID:aoovg8QS0
この子は生まれ損か…
936名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:10:55 ID:5eZ1TjeO0
>>925
この夫婦がどうだかで、最高裁は判断したのなら、それは大きな誤りだろうな。
代理母出産自体は、強い制約の下ではあってもいいんじゃないかと思うような
気もする。
937名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:11:11 ID:9r6d+FPQ0
何故負債は、子供が無事に健康に生まれたからそれだけで十分と思えないんだろう
938名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:11:19 ID:JdaCumyH0
>>910
役所は腰重いよ?代理出産の需要?ブーム?ニーズ?は決して高くはない
例えば裁判に犯罪被害者(及び遺族)が出席できるようになる。とのことだが、
あれは参加したい。という声が強くなったから役所・政治家が動いた。
本件はそんなように世論が動いていけば別だけど、まあ難しいわな
裁判官も高齢で頭が固い。ということからこういう判断をしたわけではなく、
法整備もまだな上、中途半端に認めれば代理出産がビジネス化する恐れもある。
妥当な判断だと思う

>>922
今現在、アメリカは認められてるんだろう?
ならそこで届出をして生活するという手がある。
この人は子供好きなのではなく、血の繋がった子しか愛せない人。
本当に子供好きな人はアンジーみたいに血の繋がっていない子を
養子にして育てている。
自然界では代理出産なんてできないんだから、その摂理に従うべきでは?
939名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:11:44 ID:Nm1x93S80
まぁ、正直実子どうこうと今更騒ぐのは、それが収入に
結びつくからじゃなかろうかと思う。
代理母出産で相当金を使ったから、少しでも回収したい
だけなんではないかという穿った見方すらしてしまうが。
子供達にとっては、こんな騒動を起こされた事自体が
非常に迷惑極まりない事だろうに。
940名無しさん@恐縮です :2007/03/24(土) 02:13:43 ID:fva2s/qo0
>>929
代理母出産が認められていない国で、強引に出産して
後付けで「子供を実子として認めろ!」ってか?

どんな朝鮮人だよw 子供を本当に思うなら実子として
届け出のできる国に家族総出で移民しろよ。それから
産めば良かっただけ。そちらで何年か暮らして実子と
して定着してから、家族で日本に帰ってくれば良かった。

てめえらの都合だけで適当に法律を曲げるな。美談でも
なんでもない。ただの卑怯者だよ。子供が出来ないで不妊治療
やってる人は大勢いるんだ。中国人相手の臓器売買ビジネス、
献金詐偽繰り返す連中と同じような腐臭を感じる。薄汚いんだよ。
941名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:14:38 ID:ui0bV3+D0
>>914
そもそも国が採る親子法制と個人間の契約は別次元の問題だしね。
後者によって前者が個別に影響を受けるいわれはない。
それに、他国がどのような法制採っていようと日本で公序良俗に反していれば無効。
日本人が中東の国で沢山の女と結婚しても日本法上その婚姻は認められないでしょ。
942名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:15:16 ID:gp/kXYm60
おまえら非常事態だ><
943名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:16:28 ID:cCL3H7QCO
>>919
携帯だからレス遅いのは許してな。
君は血の繋がりのない親に愛情を注いでもらって、
不自由なく暮らしてるんでしょ?
それは幸せなことじゃん。
皮肉でもなんでもないよ。
それが望む形だし。

でも向井のアホとは事例が違くない?
子供達が幸せになれるのかね?
不幸になる確率は君が養子になる時とくらべて高いと思うよ。
944名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:16:42 ID:9r6d+FPQ0
仮にアメリカで実子認定されたら、日本に返ってきても実子として法的に認められるの?
945名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:18:11 ID:Nm1x93S80
>944
アメリカと日本では同一の法を用いてるわけでは有りませんw
946名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:19:01 ID:JdaCumyH0
>>944
アメリカで生まれてるから、日本人じゃなくアメリカ人に国籍はならないか?
たとえ実子と認定されても
947名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:19:55 ID:9r6d+FPQ0
じゃ、この子の親は誰と誰なんだ?
948名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:20:52 ID:5eZ1TjeO0
日本で代理母出産を認める→卵子提供でも実子認定可能
日本で代理母出産を認めない→分娩を持って実子

将来的にはこういう流れになると思うな。
949名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:21:08 ID:3hH0aV1/O
妻が浮気して夫以外の子を産んでも、その子と夫は戸籍では実の親子になれる。
血のつながりは関係ないのかな…。
950名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:21:32 ID:1VSsByY20
>>944
そもそも、そうじゃないからもめているんですw
951名無しさん@恐縮です :2007/03/24(土) 02:21:41 ID:fva2s/qo0
>>943
お前が本物のアホだ、ということはわかるよw 義父の愛情には
感謝してる。が、俺が「何不自由なく」などとよく想像で書けるなw

ボケ。生きてりゃ嫌なことも苦しいことも辛いこともある。怪我も
病気も動けない苦しい時期やリストラもある。それも含めて人生だし
一時でも面倒をみてくれた親に感謝の念を持って何が悪い?

子供に愛情を持って臨むなら「実子かどうか?」など関係ない。
実の子供の首輪つけて犬小屋で寝かしたり虐待くわえて殺す
例もある。俺のように養子で「貧乏な家庭で育っても」感謝を
持つ人間もいる。親子関係に「法」は関係ない。

養子なら皆不幸ってなんだよw お前馬鹿だろw 実子なら
皆、幸福に暮らしてますってかw ドアホ。
952名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:21:43 ID:Nm1x93S80
>947
高田夫妻ですよ?
単に実子なるか養子になるかの違いです。
953名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:22:31 ID:cCL3H7QCO
なんか日本で産まれて日本で育ったフィリピンだかどっかの
小学生くらいの女の子のに国に帰れみたいなこと言った判事がいたよな。

なんかだぶるよ。

子供に罪は無し。
954名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:22:40 ID:1VSsByY20
>>947
事実上の親は向井夫婦
日本の法律上の親はまだ決まっていない
955名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:23:44 ID:SsyA0rozO
不受理ワロス

向井(笑)
956名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:24:06 ID:9r6d+FPQ0
>>947
いやだから、普通の養子なら貰ってくれた養父母の他に実の父母が現実にいるじゃん
でも双子にはそれすらないんだよなと思って
957名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:26:02 ID:cCL3H7QCO
>>951
君は可哀想な人だね。
別に君のこと攻めてないから噛みつかなくていいよ。
958名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:26:11 ID:nboqt2mrO
裁判官は何考えていやがるんだ。
959名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:27:22 ID:zutYCALN0
>>953
判事にも罪はないよ
いわゆる大岡裁きの類は裁判官のやるべきことではない
もちろん人情的な要素を加味することは重要だけど
法を逸脱した専断的判断などあってはならない
960名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:27:35 ID:9r6d+FPQ0
将来この子供が成長し、自分はシンディ氏のローンの価値しかないという現実を知るわけだな
961名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:29:03 ID:5eZ1TjeO0
最後は、立法で解決しろと言ってるから、新しい法律ができればすぐひっくり
変える判例になると思うけどな。
962名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:29:11 ID:BSDxjyeg0
こいつってのは子供が生まれさえすればそれでいいって言ってたんじゃなかったか。
いざ生まれてから騒ぐのはおかしいな。それでなくても総統wとこいつの子供ってのは
誰が何と言おうと本人たちがわかってることだろう。なんで裁判にするのか逆に聞いてみたいw
963名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:31:38 ID:5eZ1TjeO0
分からないことは裁判することによって分かるようになるんだから、
裁判すること自体はいいんじゃない?
964名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:31:49 ID:Q62aHhxo0
>>962
騒いでるのはマスコミや俺らだとおもうけど?
こういうケースが表に出ること自体が珍しいことなので仕方ないとはおもうが。
965名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:33:05 ID:fPtu/ODd0
まあ気持ちはわかるが、今の主張は
「自分達を特別扱いしろ」
だからなぁ。
法治国家としては仕方が無い判決かと。
966名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:33:38 ID:cCL3H7QCO
さっきから義父に愛情をどうのとか言ってるキチガイがいるけど
よっぽと自分は不幸だったよって言いたいのかね。

あーはいはい。君はとても可哀想だよ。
よく頑張って生きてきたね。

満足した?www
967名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:35:07 ID:n73MoNV00
うむ、、脱法行為をそれとわかってやっていて
出た結果を法律上認めろというのは、無理ってもんだよね。
968名無しさん@恐縮です :2007/03/24(土) 02:39:19 ID:fva2s/qo0
その国の法律を曲げてまで、自分達の都合を通すなよ。
本当に子供を実子として育てたいなら一家でそういった
地域に移住すればいい。

日本に住みたいわ、養子は嫌だわ、最高裁の判決には従えない
といいだすわ、経過調べてみたら代理母も2度も変えてる。
金で子供買う為に何でもやってるだろw

アメリカで代理母出産後、実子として届け出出来る場所で
ずっと住めよ。コーディネーターを名乗る人身売買の組織
が日本人相手に「代理母出産で」金儲けしようとして必死
に売り込み計ってんだろ?

うすぎたねぇ連中だな。
969名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:41:54 ID:BSDxjyeg0
>>964
そうだなww
それもこいつが裁判にしなけりゃ何も起こらないぐらいのことだったが。
なんで生まれるだけでもよかった子供に認めろ認めろ認めろって裁判にするのかがわからんw
970名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:42:41 ID:ezxlNpnI0
というか、そこまでして欲しがった子供ちゃんと育てろよ。
双子の世話は母とベビーシッターが…って何それ?
971名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:44:13 ID:g7l4BYN00
旅皿が楽しみです
972名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:44:19 ID:9r6d+FPQ0
これで負債が離婚したら完璧だな
973名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:45:52 ID:edl+KHbl0
養子、実子に関わらず、子供は等しく平等
974名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:46:12 ID:YOLtQubu0
アメリカに住めばいいじゃない
975名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:46:27 ID:edl+KHbl0
親の愛情は等しく平等
976名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:46:32 ID:Nm1x93S80
>972
それで高田が親権持てば、晴れて実子じゃないかw
977名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:46:46 ID:8a5UaZaCO
なんでアメリカで生活しないの?
俺ならそうするぜ。
978名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:47:37 ID:9r6d+FPQ0
英語が喋れないからとか?
979名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:49:26 ID:n73MoNV00
アメリカ行ったら・・無名過ぎて仕事が来ないから♪
980名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:50:19 ID:5eZ1TjeO0
生む機械発言で熱心な福島さんはどう思ってんのかな?
981名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:51:15 ID:edl+KHbl0
>>980
ミズポのコメントプリーズ!
982名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 02:52:18 ID:ZudECoHT0
アメリカで国籍取れば無問題
983名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:03:39 ID:Ckz71Klm0
最高裁GJ!
国賊m9(^Д^)プギャー!
984名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:07:14 ID:9gCWC8yCO
かわいそうじゃね?子供じゃん
ちょっとよくわからんのだがなんでおまえらこいつ叩いてんだ?
こいつらなんかしたの?
985名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:15:46 ID:6mK2sEvU0
>>977
闘うのって体力いるからね
叩かれるし
けど応援したい
日本にいて法律変えたらいいよ
986名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:18:03 ID:Ckz71Klm0
>>984
単に自己中でゴネ厨だから
987名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:19:06 ID:9r6d+FPQ0
日本国民なら日本国憲法を遵守しないと
988名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:19:17 ID:1eIxJBIB0
>>984
法律上認められないだけで、養子扱いは実子と同様生活上なんら支障はない。
自らの欲望を金積んで貧しい他人を傷つけてまで行った親を擁護する理由がどこにある?
989名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:20:42 ID:6mK2sEvU0
>>988
代理母ってプライドもってやってる人多いよ
貧しい人ってなんで?
990名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:24:02 ID:1eIxJBIB0
>>989
屁理屈。そう主張するなら裕福な家庭で代理母やってる人のブログでも出せよ。
991名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:24:06 ID:edl+KHbl0
>>989
養子の親も養子もプライド持って生きてますが何か?
992名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:25:02 ID:6mK2sEvU0
>>990
屁理屈?現地行って自分で現状みてからいいな
993名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:25:28 ID:9r6d+FPQ0
こっそり届けてたらばれなかったのにね実子
994名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:25:45 ID:6mK2sEvU0
>>991
論点ずれてますが何か?
995名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:26:31 ID:edl+KHbl0
>>992
あのーやっぱり養子は許せませんか?
996名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:26:48 ID:6XIHQ5PK0
そういう法律がないから仕方ない
997名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:27:11 ID:n73MoNV00
>>992
すげー。代理母さん出現!?現地行ったんだ??
998名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:27:22 ID:6mK2sEvU0
>>995
養子のことについてはノーコメ
論点ずれるから
999名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:27:38 ID:Ckz71Klm0
現地の現状(笑)
1000名無しさん@恐縮です:2007/03/24(土) 03:27:50 ID:1VSsByY20
1000

10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |