【MLB】マリナーズやレンジャーズが狙う次の日本人は広島の黒田?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(新規)381,383 ◆CLALA4IQgQ @う〜ぽん。φ ★
サプライズにあるレンジャーズのキャンプ施設を歩いていると、前からゴルフカートに乗った青年がやって来る。
距離が縮まり、互いの顔がはっきり認識できるようになると、目が合った。
ジョン・ダニエルズ。テキサス・レンジャーズのGMである。2005年10月、メジャー史上最年少の28歳と41日で
その役職に就いた。

全く知らぬでもない。昨年末、松坂大輔絡みで話を聞かせてもらったことがある。そのとき「松坂大輔の
ポスティングには参加するつもりだ」と、早々と獲得の意思を示し、「日本人選手の獲得は、二極化に向かう。
お金のあるチームは松坂のような選手を狙うだろうが、お金がなくても、第2の斎藤隆獲得を目指すチームが
出てくる」と、半ば桑田真澄の挑戦と、それを狙うチームがあることも示唆した。

そのとき、桑田に興味があるか?と聞けば、首を横に振る。桑田について、それほど情報がないのだろうと
思ったが、実はそうではなく「レンジャーズとしては必要がない」という意味だった。日本には昨年、松坂の
偵察を兼ねて何度もスカウトが足を運んでおり、桑田のことも調査済みだったらしい。

さて――、まずは昨年の取材の礼を述べると、手を差し出してくれた。そして松坂の話になったとき、
「2700万ドルを入れたんだがなあ」と、いとも簡単に入札額を明かす。
レッドソックスの5111万ドルは意外か?と問えば、首を少し横にひねり、「予想できたとも言えるし、そこまでは
いかないとも思っていた。いずれにしても、うちは中途半端だった」と苦笑した。

ヤンキースが競り落とした井川慶には入札したのか?とも聞けば、それは否定する。
「井川に興味はなかった。スカウトの評価も、ヤンキースが競り落とした額(約2500万ドル)とは開きがあった」

その後、次に彼らが狙う日本人投手の名前を、聞いてもいないのに口にした。
「広島の黒田博樹はどうだ?ひじの方はもういいのか?」
彼らは、昨年11月に手術した黒田のひじのことを知っている。経過も知っていたはずだが、「問題ないようだ」と
返せば、小さくうなずいた。
(>>2以降に続きます)

ニュースソース
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=427
2 ◆CLALA4IQgQ @う〜ぽん。φ ★:2007/03/23(金) 16:28:04 ID:???0 BE:371881038-2BP(111)
(>>1の続き)
そのとき、全く偶然にも手塚一志氏が横を通り過ぎて行った。ダニエルズに「手塚氏が大塚のパフォーマンス・
コーディネーターとして来ていることは知っているでしょうが、黒田は彼のクライアントでもあるんですよ」と話すと、
彼の目が輝いた。

手塚氏の背中を眼で追いながら、彼は言う。
「手塚氏から黒田に、私がよろしく言っていたと伝えてもらえないか」
ただ、一瞬の間があって笑い出す。「タンパリングだなんて後で言われたらかなわないから、今のはなかったことに…」
それぐらい大丈夫じゃない?と言っても、「慎重であるに越したことはない」
本音は別にあったと思う。動いていることをまだ、知られたくない――。

実はマリナーズも数年来、黒田に興味を持ち続け、松坂に興味があるふりを続けながら、実は黒田が本命だった。
ひじの故障が判明して手を引いたが、水面下では獲得工作が進んでいたらしい。

黒田の契約は4年契約だが、メジャー挑戦の場合は、それを広島が認めるという付帯条項があるとされる。
もしも彼が、メジャーに興味を示すような発言をすれば、松坂以上の争奪戦が確実に繰り広げられることになる。
そうはしたくがないために、マリナーズも、レンジャーズも今、静かに黒田の決断を静観している。
3名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:30:30 ID:K2cXshDp0
井川に興味はなかった
4名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:30:59 ID:K2cXshDp0
スカウトの評価も、ヤンキースが競り落とした額(約2500万ドル)とは開きがあった
5名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:31:42 ID:K2cXshDp0
井川に興味はなかった
6名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:32:42 ID:bfAJiSbLO
また手塚かよ
7名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:32:44 ID:OeUxBrAh0
斉藤和巳はどこが取るのやら
8名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:33:59 ID:G9guR4p60
斉藤和巳は日本代表になれないから
9名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:34:14 ID:TQZ9WA6kO
井川に興味はなかった
10名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:35:26 ID:tfAwX0tc0
井川に興味はなかった

何気に凄い事言ってるよねw
11名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:36:44 ID:c+7ioz3x0
怖いな
日本の球団社長が韓国や台湾の選手を把握してるだろうか
12名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:36:51 ID:7gHKvnXcO
ここだけの話にしてくれと言ったのに速攻記事配信カワイソス
13名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:37:41 ID:aEQycU8NO
>>7
斉藤はメジャーに全く興味がない
つーか中4日だと投げられないからどちらにしろ無理
14名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:39:01 ID:QsD2AGCh0
井川に興味はなかった
15名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:39:35 ID:6D4KidPU0
行くなら優勝争い出来るとこ行ってくれよ
16名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:39:43 ID:BulheeIi0
このライター余計なことをしゃべるなあ
黒田とは一切関係ない人間のくせに
17名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:39:48 ID:QsD2AGCh0
松坂に興味があるふりを続けながら、実は黒田が本命だった
18名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:39:50 ID:QKFbA3kAO
まあ黒田は国内じゃカープ以外はないって断言してるから狙うとしたら簡単だな
もともとギャラやすいから金もかからなそうだし
19名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:40:08 ID:c+7ioz3x0
本当はデーブ大久保狙い
20名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:40:41 ID:x0vcrMYO0
黒田は状況整えばメジャー行くよ
21名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:41:04 ID:QsD2AGCh0
しかし、ヤンキースってのはハズレばかり引いてるよな
22名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:42:04 ID:x0vcrMYO0
巨人みたいだな
23名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:42:14 ID:TQMlTe9j0
黒田が広島脱出する手があったか
24名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:42:28 ID:JwobqOhp0
学園で一番可愛い娘を好きなふりして、実は隣の席の子が本命ってやつか
25名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:43:24 ID:qthqkV1X0
アー!
26名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:43:47 ID:y6eMviFW0
井川に興味持てよw
27名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:44:34 ID:BzKsOCiDO
>>24
それ何て高校時代の俺?
まあその隣の席の子は池袋通いだったから断念したけど
28名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:44:35 ID:dLJncfu10
これで井川が15勝とかしちゃったらGMもスカウトも涙目だな
29名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:44:39 ID:3Xvc+Rw2O
お互いの意見が一致してるなwww

井川も金子達仁のラジオで暑くて新鮮な魚が食べられないからテキサスは嫌だっていってたし
30名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:44:43 ID:9JB7qpn60
マリナーズは、黒田を獲得する前に、イチローがいなくなるぞw
31.:2007/03/23(金) 16:45:32 ID:ptmGyEfa0
>>28
しねーから安心しろ
現時点では先発で15試合投げれそうもない
32名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:46:34 ID:qm59meT/0
ささかまならくれてやる
33名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:46:49 ID:JBRekkEMO
それなんて(ry
34名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:47:06 ID:x0vcrMYO0
まあ、移籍するなら広い球場思う存分やってくれ
35名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:48:40 ID:8VTZknbK0
手塚はきもいなぁ
36名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:48:42 ID:e1gARfneO
>そのとき、全く偶然にも手塚一志氏が横を通り過ぎて行った
コーヒー吹いたwww
37名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:49:54 ID:LoCngN2x0
今ようつべで黒田見たけど150k出ないのな。
これでメジャー通用するのか?
38名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:53:57 ID:dLJncfu10
黒田はスタミナと制球のバランス投手だからなぁ。
飛びぬけた部分がないから大家並の活躍になりそうだが。
39名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:55:10 ID:GY73pQxo0
斉藤和巳はどう?
40名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:55:16 ID:PkMOmgFV0
井川に興味はなかった
41名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:56:37 ID:7sMcY0r60
和巳はメジャーじゃ投げられんよ
POのとき中四日で登板してたけど、炎症起こしてただろ
42名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:58:58 ID:vUPrHMRk0
このGMナイスガイだな
43名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:01:10 ID:MFUdz2MR0
わけー。この若さでメジャーのGMかよ。
まさに成功者だな。
名門出身、ハーバードかイェールあたりでMBA取得ってとこか。
44名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:03:32 ID:pVI4RU8m0
実は大竹の陰謀
45名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:05:46 ID:E7h5dPaR0
>>43
成功者かどうかはまだわからない。
結果残さないとすぐクビ切られるのがアメリカ。
まぁ、大金費やして補弱を繰り返し、チームを3年連続最下位に陥れてもクビが飛ばないマリナーズのGMのような例もあるが…
46名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:05:53 ID:wzCEHSYkO
黒田なんて阪神にもきーへんかったんやからメジャーなんか行くはずがあらへんやろw
47名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:07:36 ID:U+xbepUsO
黒田は生涯カプだからないでそ
48名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:26 ID:EkQ6s8lPO
>>39
和巳はいけば成功すると思うけど週1限定投手だからな
それに本人が行かないって言ってるしな
49名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:21:43 ID:x0vcrMYO0
>>39
無理
50名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:25:34 ID:ShQfHCWm0
       速球 制球 変化 体力


斉藤和    S   B   A   S
杉内     C   C   S   A   
和田     B   A   A   A
新垣     S   C   A   A
川上     A   S   A   S
黒田     A   D   B   A  
西口     B   C   A   A
上原     B   S   A   A
藤井     B   C   B   B


 
51名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:30:28 ID:EFZTjtGw0
>>50
釣れますか?
52名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:31:08 ID:x0vcrMYO0
わかったわかった 川上が最強だよ
53名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:32:24 ID:ZRx4152r0
井川・・・
54名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:35:53 ID:7opSP64F0
でもメジャーで活躍できそうって言ったら
川上、黒田、斉藤和くらいかなぁ・・・
本人の希望は別として。
55名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:37:14 ID:EkQ6s8lPO
>>54
和田さんは成功すると思うぜ
56名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:37:33 ID:LoCngN2x0
>>50
全部Sじゃないとメジャーはむりだろw
57名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:40:26 ID:cHL7c0WW0
手塚氏の宣伝なんですか?
58名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:41:07 ID:E7h5dPaR0
       速球 制球 変化 体力 ピストン


斉藤和    S   B   A   S
杉内     C   C   S   A   
和田     B   A   A   A
新垣     S   C   A   A
川上     A   S   A   S
黒田     A   D   B   A  
西口     B   C   A   A
上原     B   S   A   A
藤井     B   C   B   B
多田野    C   C   C   C    S
59名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:47:00 ID:6D4KidPU0
松坂がLAD、黒田がBOSってのが色的にしっくりくるのに
60名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:48:48 ID:iW7rdZHcO
黒田が海外挑戦するパターンが
広島で優勝→責任を果たしてポスティング移籍しか思いつかない。
今年からプレーオフもはじまるしもしかしたらもしかするかもね。
61名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:53:27 ID:Cux2JU3Z0
斉藤は行かないと公言してる
62名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:54:11 ID:MeW5tmNP0
和己さんは行かなくてもソフトバンクが金出してくれるから大丈夫
63名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:05:05 ID:QsD2AGCh0
>>58
コーラ吹いたww
64名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:06:14 ID:ZK8a/yV1O
斎藤は中四日は無理
65名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:07:35 ID:QsD2AGCh0
和田さんがメジャー行っちゃう><

井川が失敗すればメジャー断念してくれると思うから
井川失敗しろww
66名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:10:01 ID:u8vnYOnk0
マリナーズは日本人はいいの獲っていくな。
他は大型扇風機…
67名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:11:37 ID:D6HL0mcH0
井川は無理だって。
コントロールは良くないし、球が速いわけでもないし、変化球がいいわけでもない。
4年ほど前のチェンジアップは神がかってたけど、今は普通。
ヤンキースってほんと無駄金使う。
井川は体が丈夫なだけ。
68名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:16:22 ID:DRxZX5J5O
>>56
野球素人乙
野茂はコントロールSか? 全部Sのピッチャーなんかメジャーにだって数えるくらいしかいねーよ
69名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:30:39 ID:MeMzTws30
うるせえ!おうちでパワプロでもやってろ!!
70名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:51:44 ID:QsD2AGCh0
この野郎!てめえもうるせえぞ!
71名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:50:21 ID:cfUPatoQ0
全員死ね
72名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:52:00 ID:9jZCaHrq0
ルーズショルダーの和巳が成功しないのはガチ
73名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:30:16 ID:AIOGkFDl0
年俸払いきれないんでさっさと買ってくれ
74名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:33:28 ID:lJnyYapo0
だいたいSとかきめー
中二病かよ
75名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:35:19 ID:lCMOujnn0
阪神に正田いう井川の後継者が現れてな……どや、いっちょ入札してみいひんか?
76名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:44:05 ID:ZM77O9MzO
今ならダルビッシュの方がよさそう
77名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:45:17 ID:dkCqIW/m0
手塚ってジャイロボールの人?
この人はいったい何もんなの?
78名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:51:37 ID:upIcHuqVO
>>76
ダルはメジャーには興味ないのが残念だ
79名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:56:19 ID:NiEn6yZMO
黒田は広島が日本一にならない限りメジャー挑戦はないだろ
80名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:59:26 ID:zEQlFP000
男気を見せた黒田が広島を離れるわけ無いだろ。
それにもうこれ以上、日本選手がアメリカに行く必要はない。
メジャーなんてレベルが低い事は、日本人選手の圧倒的な大活躍に
イチローの世界記録、WBCでの日本の優勝とアメ公のインチキイカサマで
十分証明されたじゃないか。

世界最高の日本人選手は、世界最強のプロ野球だけでプレーするべきだ。
81名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:05:25 ID:6Ef3INThO
黒田は怪我してたからメジャー移籍を思い止まったんじゃないのかな
現に球団からメジャー移籍の言質とってるんだよね?
残留話がちょっと美談にされすぎてる
82名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:08:24 ID:EkZAPURX0
別にメジャー挑戦ならいいよ
同一リーグの他球団には行ってほしくないってだけ
83名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:10:23 ID:qpSslOan0
黒田なんて賞味期限切れや
84名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:11:42 ID:zOzNw6QM0
あほくさ
次に黒田がいくのは阪神しかない
85名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:15:32 ID:77rbbOHB0
さんまのまんまで、
松坂の他に誰がメジャーで通用するかってなことを
さんまが落合に質問したら、ソフトバンクの斉藤って答えてたよ。
誰かみたヤシいない?
86名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 22:44:49 ID:QsD2AGCh0
>>85
オレも見た
落合曰く、今の時代に王、長嶋みたいなスーパースターが居ないと言ってたな

イチロー、松井が居るだろ・・・と思ったけどな
87名無しさん@恐縮です
>>81
逆にここまで持ち上げられた以上、
チームがある程度結果出さないとすぐメジャー行ったら叩かれるだろうな
最低3位でPOで1勝するとか