【サッカー】マンチェスター・ユナイテッドがグジョンセン獲得を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(新規)379,382 ◆CLALA4IQgQ @う〜ぽん。φ ★
FWエイドゥル・グジョンセン(28)を獲得するため、マンチェスター・ユナイテッドはバルセロナに
1200万ユーロ(約18億8400万円)のオファーを出したようだ。

元スウェーデン代表のFWヘンリク・ラーションの後継者として“赤い悪魔”(同クラブの愛称)は、
バルセロナのアイスランド代表FWが理想的な選手だと考えている。
ラーションは数週間前にイングランドを後にし、母国で現役生活を終えるためヘルシンボリへと
戻っていった。

ラーションもマンチェスターに来る前はバルセロナでプレーしていた。
アレックス・ファーガソン監督は、グジョンセンを手に入れるために1200万ユーロ前後の額を
準備している。バルセロナでのグジョンセンは、メッシ、ロナウジーニョ、エトーという3人の怪物に
出場機会を閉ざされており、プレミアリーグへの復帰を真剣に検討する可能性があるかもしれない。

グジョンセンは2000年から2006年まで、チェルシーの一員としてイングランドでプレーし、262試合に
出場して78ゴールを記録した。


ニュースソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000010-spnavi-socc
マンチェスター・ユナイテッドが獲得を狙うグジョンセン
http://ca.c.yimg.jp/news/20070323111418/img.news.yahoo.co.jp/images/20070323/spnavi/20070323-00000010-spnavi-socc-view-000.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:20:17 ID:rqJlbEpl0
俺のグドヨンセン
3名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:20:41 ID:0EOMJOeF0
やっぱりパクはサブ扱いなんだな
4名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:21:13 ID:V93LTl6O0
マンコにグジョンセン加入
5名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:21:46 ID:V1APLSeH0
グジョンセンはラーションを後追いする運命なのか?
6名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:21:56 ID:K41kIxQ70
妻のアソコがグジョンセン
7名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:23:36 ID:p7XHZ5Lf0
ラーション完全移籍でいいじゃん
8名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:24:50 ID:cim21lx4O
グジョンセンになったシェフチェンコをインザーギ
9名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:25:52 ID:ZszshKpA0
GJ!
10名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:26:01 ID:2VTOdk0Q0
グジョンセンがいた頃のチェルシーのフォーメーションが思いだせない。
11名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:27:25 ID:EELa90Z90
アラン・スミス使ってやれよ。FWに戻ったんだろ?
12名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:29:56 ID:h7SboIH20
C・H・I・M・B・O・N・D・A
13名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:31:00 ID:UV4J1ziW0
パクがいるのに!
14名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:31:10 ID:R1Zn6YUhO
グジョンセンになったシェフチェンコをインザーギでアラン・スミス
15名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:31:23 ID:A6aPwZkk0
メンユ入りする太極戦士がまた1人・・・
誇らしいニダ
16名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:32:32 ID:GaDElY5m0
♪クジョンセン・クジョンセン・クジョンセンセンセセンセン・レッツゴー♪
17名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:32:47 ID:hZloj9h40
まず、俺たちのユーティリティープレイヤーパクチソンを使ってみてほしい
18名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:36:20 ID:pBtfoHQC0
>>1
マンコがグジョグジョ、まで読んだ
19名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:41:34 ID:MuZrqgQ10
>>10
とりあえず、ハッセルバインクと組んでたよな。
20名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:42:49 ID:E4TIrDre0

パクが凄いのはウイイレ内だけで、現実ではサブでしかない。
そもそも実力があるプレイヤーは、サブからでもポジションを奪いに行くもんだし、何も問題ない。

それがイヤならマンUから出てDVDを売り歩けばいい。
もしくは、サザエさんのように韓国に帰れ。
21名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:46:39 ID:XlGz6ad2O
>>20
韓国選手異様に強いよな
マスターリーグでも新人強いのばっかだし
22名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:47:16 ID:204vBZfr0
パク・チュヨンとかな
23名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:47:32 ID:sQeC3HjFO
高原が朴に興味
24名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:48:52 ID:6vktN2dlO
アク〜イ〜ス♪♪
25名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:50:18 ID:EzDjkuTz0
やっぱ世界のナンバーワンFWはパクだろ
プレミアではあまり点取れてないけどシーマンとかGKのレベルが高いのと
マンUの中盤が糞すぎるのが原因なだけ

パクはビジャレアル行けよ
お前らみたいなニワカは知らないだろうけどあのリケルメ本人が「俺と合うのはリケルメだけ」とお互いの力を認め合う仲だからな
26名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:50:51 ID:QRmB9dM30
>>10
ゼンデンがいたような気がする。
27名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:55:36 ID:iW7rdZHcO
おれ、日本人だけどパクチソンを使ってみてほしい。
わいて出てきて尽きることないスタミナと
ランニングをいとわない動き
いろんなポジションをこなせるユーティリティー。
こんなグジョンセンよりよっぽどいいぜ。
りっぱに働けるぜ。
アンジョンファン氏ね。
28名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 16:58:00 ID:Vx2wz7ka0
バルサヲタはグジョンセン嫌いな奴多そうだな。
師匠化こそしてないけど決定力がいまいち乏しいし。
周りを生かすことにかけては超一流なのだが。
29名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:02:08 ID:2dWeDlSM0
ロナウジーニョ・グジョンセン⇔クリロナ

でお願いします。
なんなら兎もつけます。
30名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:07:05 ID:HkwfF58AO
グジョンセンっていい仕事するのにイマイチ存在感うすいな。
好きな選手なんだが・・・プレミア戻るのはいいかもしれないな。
31名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:08:00 ID:n/gyJWSE0
グジョンセンは決定機外しすぎ
こいつはワントップだと生きないからイラネ
32名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:10:00 ID:Vx2wz7ka0
>>31
ああ、たしかに2トップ向きかもしれんな。
33名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:10:28 ID:A68jwcp5O
>>25
日本語おかしいです…(つ∀`照)

あのリケルメ本人が「俺と合うのはリケルメだけ」と…????????
1人2役??

国語やり直せよ(∩ ゚д゚)アーアー
34名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:10:34 ID:gzNiKkvx0
>>29
君、何の関係もないアジア人じゃんw
35名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:10:42 ID:BNnMJGiZO
グロンケアっていたよね
36名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:11:35 ID:Vx2wz7ka0
>>35
今はCLでマンU相手に金星挙げたコペンハーゲンFCでプレーしてる。
37名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:21 ID:BMTmWMSxO
こいつとトマソンは似たようなタイプだな
38名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:12:58 ID:kuPQe+1nO
>>33
君に2chはまだ早い
39名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:13:37 ID:BNnMJGiZO
>>36
そうなのか
チェルシーいた時しか知らなかった
40名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:15:36 ID:ff5Dmh/H0
北欧系の選手はどこにいってもフィットするな
41名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:19:43 ID:bgYUVektO
>>33wwww
42名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:19:44 ID:npmQE2jrO
東洋系の選手はどこに行ってもライスを頼むな
43名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:21:34 ID:A68jwcp5O
>>38

早大生ですけど,何か??
44名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:22:19 ID:n/gyJWSE0
>>43
半年ROMってろ(  ゚,_ゝ゚)バーカ
45名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:23:12 ID:Vtv7iuikO
>>33
芸スポは初めてか?まあ、力抜けよ。
46名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:23:21 ID:LfHv/MrVO
47名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:23:41 ID:Vx2wz7ka0
>>33の人気にshit
48名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:23:56 ID:A68jwcp5O
>>44

わかったヽ(*´∀`)ノ
49名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:24:04 ID:gzNiKkvx0
>>43
さすが早大生、大漁ですね。
50名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:24:14 ID:y+/XiHaQ0
>>33は高度な釣り
多分釣りだと思う
釣りなんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
51名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:24:39 ID:iU4c8vbW0
チソンとは役割が違うだろ。
嫌韓厨って何でも韓国に結びつけるんだな。
コンプレックス丸出し
52名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:24:59 ID:vOfjTq2EO
こういうどこに行ってもサブっぽい雰囲気のヤツ嫌いじゃない

グジョンセン
トマソン
ロンメダール
グロンキア

53名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:25:38 ID:hRyfU0/RO
>>33
あったまわるー
54名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:26:08 ID:CZw/pwADO
チェルシーでは油以前から残ってたメンバーで、唯一結果だしてた。トップ下の適正もある。
バルサに行っても派手さはないが、何気に点を得ってる。
ほんとにうまい選手とはこのような選手を言うんだろうね。
55名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:26:34 ID:A68jwcp5O
>>50
御名答だよ(・∀・)イイヨイイヨー
56名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:26:38 ID:dHGLfvfX0
バルサぐらいなら拍手だが
マンUいったらブーイング決定
57名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:26:46 ID:76Y6druwO
普通にコピペだお

早弟性
58名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:27:28 ID:Vx2wz7ka0
伝説の>>33

6 :名刺は切らしておりまして :2006/09/13(水) 02:47:24 ID:0lpXf1pt
  これか。
  http://www.dec.state.ak.us/spar/perp/response/sum_fy07/060728201/gallery/060728201_gal_01/index.htm

30 :名刺は切らしておりまして :2006/09/13(水) 10:03:30 ID:ihIi+iSG
  >>6

  これはひどい
  新車で売るとか占いとか表明するレベルじゃないだろ
  マツダ車やばす

31 :名刺は切らしておりまして :2006/09/13(水) 10:07:40 ID:UTofArm+
  >>30
  何も発信しないほうが無駄な疑惑を生むだろ。アホか。

33 :名刺は切らしておりまして :2006/09/13(水) 10:54:22 ID:ihIi+iSG
  >>31

  アホか。は余計だよ
  マツダ車信用出来ねえ、やばす

37 :名刺は切らしておりまして :2006/09/13(水) 11:19:17 ID:+AdSP7aS
  >>33
  アホか。

38 :名刺は切らしておりまして :2006/09/13(水) 11:28:39 ID:IC9lVjQR
  >>33
  アホか。

48 :名刺は切らしておりまして :2006/09/13(水) 14:05:45 ID:vlqXBD6x
  >>33
  アホか。

49 :名刺は切らしておりまして :2006/09/13(水) 14:09:23 ID:UTofArm+
  アホだったのか・・・
59名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:27:38 ID:zJLRUxS10
>>33のどこがおかしいのかわからない早大生がきましたよ
60名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:29:08 ID:LfHv/MrVO
早稲田なんてよく自慢できるなwww
61名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:29:49 ID:4EIiQTjeO
>>52
スールシャール入れなさいよ。
62名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:29:54 ID:nI5SPmL00
unko
63名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:29:56 ID:76Y6druwO
>>59
いい釣りだ
64名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:30:25 ID:CZw/pwADO
>>33は早漏大学生です。
65名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:30:31 ID:A68jwcp5O
>>59
早大生か??ヾ( o・∀)ノ゙

ナカーマだな(つ∀`照)
66名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:31:27 ID:4EIiQTjeO
>>54
おいおい、ランパード、
67名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:31:26 ID:D31uyvx9O
>>59
ヒント:ボカジュニアース
68名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:32:13 ID:gzNiKkvx0
早大生なんて言っちゃうから学歴コンプが沸いてきたぞw
69名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:33:25 ID:nT/084ibO
じゃあ俺はハーバード大
70名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:34:09 ID:augfMoT+O
早大生のクオリティ高いっすねwww
俺すっかり釣られたっすwww
71名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:34:10 ID:KWcLIdb/0
チェルシーにいた頃はうまい柳沢って呼んでた
72名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:34:27 ID:Vtv7iuikO
>>54
ガラス、テリー
73名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:35:06 ID:Vx2wz7ka0
× 早稲田大学
○ スーフリ大学
74名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:35:11 ID:NK+0odvY0
素直にトーレス取っておけよ。
75名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:36:46 ID:Vtv7iuikO
まあ、早大生なんて五高出の俺からすれば赤子同然。
76名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:37:27 ID:EUGB5YjOO
トーレスみたいな糞師匠要らね
フンテラール取れよ
77名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:38:37 ID:NSeKoC/ZO
>>33は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の>>33実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり>>33
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
33が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた大学生集団が「33さん!」「33さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、33が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
大学生達が33の母校早大のサッカー部だとわかった33は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして33は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は33の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
78名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:38:47 ID:N3Tum2Jl0
マンUってビッグネームの選手は行かないな。取りにも行かないし。選手にとってステータスの
低いチームなんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:39:43 ID:7opSP64F0
なんかグジョンセンてオレの中ではミスター1.2流って感じ。
80名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:42:12 ID:TzLD/bT80
グジョンセン必要ないだろーーーwww 意味わからん
81名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:42:31 ID:EUGB5YjOO
FWなんてエトーくらいしか要らないよ。
あとは別にな。 ビジャと馬鹿王子くらいかな。
82名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:42:39 ID:/DRWR/EEO
早大生=変態
83日テレ   :2007/03/23(金) 17:44:15 ID:VlVR3sjm0
グジョンセーン!グジョンセングジョンセーーン!
84名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:51:00 ID:CZw/pwADO
>>72
ダフを忘れるな。
85名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:52:26 ID:lX3sEndn0
ソシエダ在住だが、ぶっちゃけ大して変わらないな。
86名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:53:18 ID:oSb5sHPd0
>>84
ダフは油直後だよ
87名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:54:29 ID:GfRJGpzyO
>85
よう、仙道
88名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:56:55 ID:EIa23aBK0
グジョンセン師匠
89名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 17:59:23 ID:Vx2wz7ka0
>>84
ダフは油以後だ。あとはクディチーニくらいしか思いつかないな。
90名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:07:54 ID:1rgcxbyE0
>>78
ルーニーとかリオとかは十分ビッグネームじゃないのか?
あと全盛期のギグスとかスコールズとか
91名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:09:31 ID:ZNu+KEOy0
ビッグネームに生え抜きが多いだけ
92名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:21:18 ID:Vx2wz7ka0
>>91
後はプレミアのクラブお得意の青田買いだな。
93名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:23:56 ID:CZw/pwADO
94名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:24:57 ID:Vtv7iuikO
確かに、マンUは移籍金吊り上げに使われるチームではある。クラブの魅力として、

S…ユーベ、ミラン、インテル、バルサ、マドリー

A…チェルシー、マンU、、アーセナル、バイエルン

B…リバプール、ニューカッスル、ローマ、フィオレンティーナ、バレンシア、ブレーメン、シャルケ

みたいな格付けはあると思う。
95名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:26:45 ID:Vx2wz7ka0
>>93
チェルシーには2003年7月に移籍。油による買収が決まった直後だ。
96名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:27:14 ID:PrbEdMzNO
>>93 ダフはボンクラ(油)が来てから。
テリーマンとかは生え抜き
97名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:27:40 ID:TamgfwDK0
>>33

可哀想にw


早稲田って・・・
98名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:33:32 ID:Vtv7iuikO
>>93
油暦元年だって。クレスポ、ベロン、ジョー・コール、ロッペン、ダフ、ジェレミはラニエリが欲しがった選手だから、今は軒並み放出された(される予定)。
99名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:43:09 ID:GOwV02Uu0
>>67も何げにわかってない気がするな。
一歩遅い感じがするよ、よくいえないけれどw
100名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:50:01 ID:g3Hj5Vgh0
ちなみにこれのネタ元はガセばっかりのサンだから
全然信用できないけどな
移籍情報なんて間違いも多い
101名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:50:12 ID:MQM42EXCO
グジョンセンが高原にそっくりなのは内緒^^
102名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:55:42 ID:aKBweNvwP
ロビー・キーンを獲得してルーニーと共に田舎物顔2トップ
103名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:57:42 ID:GOwV02Uu0
>>102
頼むから大久保も入れてくれ
スリィで。
104名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 18:57:55 ID:EzDjkuTz0
>>99
>>67はあってるぞ。
先月、ボカに復帰した
105名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:05:40 ID:GOwV02Uu0
>>104
いや、そうじゃなくてさ。
高原のコメントをもじった流行りの釣りだろ?
必ず誰かに突っ込まれる魔法のような釣りだよ。
その成功率の高さは恐るべしだな。
106名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:07:49 ID:MLverMB/0
決定力、運動量、ボールへの反応、全てにおいて江藤より数段見劣りした。
江藤と比べられて可哀想にな。
107名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:17:26 ID:ZNu+KEOy0
>>106
エトーのようなプレーは期待されてないだろ。
108名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:26:20 ID:kCv31SFF0
赤ヘルかぶってた時のエトーはよかったよな
109名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:36:29 ID:TamgfwDK0
>>98
クレスポ、ジョーコール、ロッペンはモウリーニョだってお気に入りだろ。
ダフも冷遇されてたわけじゃない。
110名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:37:08 ID:CjNdWyDG0
>>108 白くない巨人ではいまいちだったよね。
111名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:40:37 ID:Vx2wz7ka0
>>109
ダフは地味に貢献度高かったけど、バラックとシェヴァの加入による4-4-2移行で、
出場機会が減りそうだから移籍を決断したんだよな。しかもロンドンのクラブは
避けた。そもそもモウリーニョは全員を満足させる起用法なんて無理だって公言
してるし。

あとクレスポはイタリアに帰りたくて仕方なかったというのがあるし。
112名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:04:13 ID:lfuShqsN0
スミスもっと使おうぜ
113名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:07:42 ID:g3Hj5Vgh0
マンUスレでも別にいらないって声が多数だけどな
幹部陣は考えに入れてないと思う
欲しいのはベイルとハーグリーブスらしいし
114名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:34:27 ID:IX6QMi0T0
まんうスレは在日に乗っ取られてるから(ry
115名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 20:41:56 ID:WB7rrLRaO
ロッペン
116名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:02:40 ID:5DARYWR/0
グジョンセンは便利屋化されてきてるな
117名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:39:31 ID:hqA3w2HBO
イケメン・エトお・グジョン戦やるからクリロナとルーニーくれ
118名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:41:49 ID:eDVzTzeB0
まんちょがぐしょぐしょ
119名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 21:42:30 ID:Pls+Fux90
>>117
きみは、サポーターチーム変えたらどうだ?
120名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 23:05:21 ID:rNXOmAi5O
>>117
絶対駄目
121名無しさん@恐縮です
高原が早大に興味