【サッカー】J2第4節昼 ラモスvs都並の対決はラモスに軍配!セレッソの桜未だ開花せず[03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
福岡 1−2 仙台[博多球 8418人]
 1-0 前半13分 久永辰徳
 1-1 後半11分 梁勇基
 1-2 後半26分 梁勇基

東京V 2−0 C大阪[味スタ 8065人]
 1-0 後半35分 フッキ(PK)
 2-0 後半41分 船越優蔵
※後半23分にC大阪・藤本康太が2枚目の警告で退場

愛媛 0−0 水戸[愛媛陸 3519人]

京都 1−1 徳島[西京極 5318人]
 0-1 後半13分 羽地登志晃
 1-1 後半40分 パウリーニョ(PK)
※後半15分に京都・森岡隆三が2枚目の警告で退場

札幌 0−0 湘南[札幌 13279人]


草津−鳥栖[群馬陸 19:00]

※今節のお休み 山形

サンスポ試合速報 http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2007/score/j2_0321.html
J2順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
2名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:52:11 ID:Y3cU+e+W0
倍満がんば!
3名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:52:16 ID:ZdSWAQXw0
3連敗ワロス
4名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:52:22 ID:Fz5hRfQD0
倍満死ね
5名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:52:23 ID:Q3+WzTOX0
倍満w
6名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:52:25 ID:LrUx83340
ヴェルディ強すぎ
7名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:52:26 ID:PehQWUw80
フッキに軍配

でいいよ
8名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:53:03 ID:t4Y7siTq0
倍満スレ立ったかw
9名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:53:13 ID:x4yqpZMf0
うーセレッソだめぽ
10名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:53:21 ID:WHBR2pvV0
倍満かわいそす
11名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:53:30 ID:/fJtZr5N0
フッキは凄いが、地味に船越も凄い
12名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:53:41 ID:r093S+dN0
倍満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:53:54 ID:eWUtojNEO
津波はラモスにアシスト


倍マソカワイソw
14名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:54:00 ID:9aypAlaS0
ヴェルディは早くも10マーク・ポイントか
15名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:54:23 ID:gv16eR9N0
仙台今年は昇格か
16名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:54:34 ID:ifoChRaG0
倍満まだ?
17名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:55:03 ID:iIo6edG40
J2から降格ってあるの?
18名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:55:07 ID:lIX2aftb0
>>1
なんでいちいち変なサブタイトルつけるの?死ねピザ。
19名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:55:15 ID:3vpIME9fO
ああ無情
倍満愛し
遅桜
20名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:55:25 ID:47//lZtF0
仙台も今期は何気にいいな
21名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:55:26 ID:If05TW7M0
ラモスヴェルディって言うより
フッキヴェルディだな
22名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:55:47 ID:VNp3vmJ40
セレッソってさ、いつも開花遅いよね
23名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:56:06 ID:C1Kd2NFb0
早野より津波の方が先に更迭されそうだ
24名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:56:08 ID:H4znDTh10
倍満終了のお知らせ
25名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:56:38 ID:PqIKjuno0
倍満ちゃん倍満ちゃん
あそぼーーーーーー!!wwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:57:00 ID:jvwZx7MN0
3倍満ktkr
27名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:57:30 ID:zkNcCnZj0
倍満w

津波も早野も期待を裏切らないなw
28名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:57:53 ID:raAnXnSf0
蟹的には徳島GJ
29名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:58:30 ID:OSSZYszh0
桜また負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
倍満嗚咽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:58:30 ID:Ky4PviR40
船越って新潟にいたでっかい奴?
31名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:58:46 ID:DdbjhqOp0
味スタでやるのはキチガイなんじゃないの?
もっと小さいスタはないのかよ。
32名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 17:59:33 ID:iJWE+ILwO
最近倍満いないな…
33名無しさん@7倍満:2007/03/21(水) 17:59:52 ID:rs1cmWQe0
         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  シーズンは、まだ始まったばかりですよ。
      ///   /_/:::::/  あわてる必要など無いのですよ。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
34名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:00:23 ID:4lhdCiY20
倍満FCは厄払いした方がいいと思うw
35名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:00:40 ID:DCe0o18D0
倍満よ、癒されたければ川崎スレに行くんだ!
36名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:00:44 ID:lI+iz1o30
今年は例年より開花が早いと思ってたけど気象庁のミスだったか
37名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:01:23 ID:R6FToP7G0
3試合で1得点6失点(失笑)
38名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:01:24 ID:KauOeNOU0
>>33
去年もそんなこと言ってなかった?
39名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:01:35 ID:eJhk3tpDO
>>33
偽物乙
40名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:01:37 ID:5rq1Yhwo0
>>33
慌てろw
41名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:01:51 ID:/us3jer30


     倍 満 脂 肪     


42名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:02:09 ID:DQX7hyzwO
ツナミは緑をJ1に上げるのが仕事なんですか
43名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:02:22 ID:WHBR2pvV0
>>33
本物?
44名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:02:53 ID:UFpLZNTF0
あーあーあーダヴィじゃダメだわぁ。
キープ力無さすぎだし、ドリブル下手だし。
45名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:02:56 ID:axiaWCi00
今年は仙台いつこけるかな?
46名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:02:59 ID:jvwZx7MN0
>>33
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:03:17 ID:+SEG/G3C0
バイバイ満〜
48名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:03:31 ID:ifoChRaG0
>>33
もう悟りを開いたみたいだな
49名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:03:57 ID:U24ldPNZO
倍満って女?
女なら抱かせろ
50名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:04:09 ID:6Efn3J280
倍満が涙目で叫ぶ
51すてきな夜空φ ★:2007/03/21(水) 18:04:17 ID:???0
ちなみに今日の倍満さん
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174426062/125

125 名前: 名無しさん@7倍満 [( `Д)<春分の日!] 投稿日: 2007/03/21(水) 11:52:47 ID:EYN3FCUV0

マリノスはこれがカンフル剤になるといいね。
がんばってね。

52名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:04:24 ID:+SEG/G3C0
なんつうか、普通に湘南の方が昇格しそうに思えてきたぞ
53名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:04:55 ID:fQ+7J4TmO
>>42
それなら緑以外のチームには勝たなきゃ意味ないだろw
54名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:05:23 ID:eJhk3tpDO
>>43
たぶん偽物

今日の倍満のID
ID:EYN3FCUV0
55名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:05:33 ID:inBckuzaO
>>33
まだ勝ち点0のチームがあるらしいよ
56名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:05:39 ID:eWUtojNEO
倍満はj2定着を狙っている
57名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:05:43 ID:5e84E/wb0
>>33
どっからみても偽者
58名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:06:26 ID:pwXVlsB60
倍満に隠れてるが地味に京都がダメな件
59名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:06:26 ID:OSSZYszh0
>>51
よう降格候補
60名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:06:32 ID:4lhdCiY20
倍満よJ2で最下位になっても泣くなよw
61名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:06:57 ID:fQ+7J4TmO
それにしてもフッキはやばすぎだな。
なんでJ1のチームから誘われなかったんだろ?
62名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:07:00 ID:UFpLZNTF0
セレッソには勝たせていただきます。楽しみです。
監督変えないでね。
63名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:07:04 ID:+SEG/G3C0
>>58
京都は常に地味
64名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:07:03 ID:I9HcVb8wO
倍満偽物出ちゃってるぞ
65名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:07:13 ID:Y3cU+e+W0
本気でJ2を勝ち抜きたいと思ってるチームが、
ラモスや津波に監督をまかせるわけがない
まずは低脳なフロントから入れ替えないと
66名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:07:30 ID:3Oysa8nw0
>>51
姐さん、ところでFC東京は?
67名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:07:33 ID:fmRyAVZ/O
なんか前々シーズンの京都みたくぶっちぎりで昇格しそうだな緑は
倍満FCは第4クールから本気を出すそうです
68( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2007/03/21(水) 18:08:02 ID:VKZjHKK30
ちなみに倍満は
前節の結果スレ(セレッソ負け)に登場せず
 ↓
【サッカー】J2第3節 湘南、愛媛が今季初勝利! セレッソ、鳥栖は開花せず…[03/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174208215/
69名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:08:05 ID:C1Kd2NFb0
>>58
地味ながら結局昇格しちゃうんだよ・・・
でも今年は厳しいかな。仙台良さそうだし、緑強いし
70名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:08:26 ID:+SEG/G3C0
>>64
しょっちゅう出るし、本物見分けるくらいこのスレの住人にとっては容易なこと
71名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:08:48 ID:DCe0o18D0
さてはお前らまだバンコクの大学生チームにガチ勝負で負けたJ1チームのこと知らないな?w
72名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:08:56 ID:EOaiJWStO
今年は仙台優勝か
73名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:09:31 ID:DCe0o18D0
すまん負けてなかったw
相手のオウンゴールでなんとか引き分けたんだw
74名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:09:50 ID:jvwZx7MN0
【サッカー/Jリーグ】C大阪・デカモリシこと森島康仁“連敗止める!” きょう東京V戦発先発
15 :名無しさん@7倍満[( `Д)<春分の日!]:2007/03/21(水) 09:26:08 ID:EYN3FCUV0



         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  フフフ・・・頼もしいヤツよのぅ。
      ///   /_/:::::/  存分に暴れると良い。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノス・左伴繁雄社長が7月で退任へ 不振の責任を取る事実上の更迭
151 :名無しさん@7倍満[( `Д)<春分の日!]:2007/03/21(水) 12:25:13 ID:EYN3FCUV0
>>149

今日は調子こいてるヴェルディにお灸を据えてやります。


お灸据えられた倍満(´・ω・)カワイソス
75名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:09:53 ID:UFpLZNTF0
仙台、緑、湘南かなぁ。
コンサって書きたいとこだけどまだだめだなぁ・
76名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:10:38 ID:KY5nzE4I0
倍満は今、ひとり酒のんでますwww
77名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:11:03 ID:Y3cU+e+W0
>>66 代わりにわたしが、J2スレなので、F東のことについて語るのは憚られますが、
我がF東の目標は来年のACLチャンプです!
78名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:11:11 ID:cqNPPHIR0
>>69
というか、今のサッカーで昇格したって、またエレベーターやるだけってのが判る訳だが
前節は山形に中盤完全に支配され、今日は徳島に先制されてPKでやっと追いつくチームがJ1でやってける訳ないじゃん
79名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:11:24 ID:+SEG/G3C0
>>75
札幌も結構可能性あるんじゃない?





ものすごく嫌いだけれどw
80名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:11:28 ID:w7cenhJk0
倍満憤死wwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:11:36 ID:fQ+7J4TmO
>>65
緑と桜の違いは資金かな?
桜は流出が止められず、主力FWが2人も去った。

緑は大きな流出がなく、J1レベルの選手を大量補強。
戦力だけなら、J1でも良いところまで行きそうだし
82名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:11:51 ID:ZP+Mq1HuO
フッキ来年あたりにセレソン入りしてそう
83名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:12:07 ID:vJ9P8Fm60

しかしダヴィのボディバランスの無さ
どうにかならんか・・・・・

そこらの日本人よりも無いぞあれ
84名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:12:17 ID:C1Kd2NFb0
>>77
こんなありえないレス初めて見た
85名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:12:56 ID:UFpLZNTF0
>>79
外人外れました
ブルーノだけですわ。

アジエルってすごかったっすわ
86名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:13:02 ID:+SEG/G3C0
>>81
序盤だけだと思うよ
第2クール以降だよ本当の勝負は
87名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:14:01 ID:ZdSWAQXw0
>>80
憤死とか久しぶりに聞いたwww
88名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:14:09 ID:+SEG/G3C0
>>85
あちゃ〜
そりゃ厳しいね
89名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:14:34 ID:mR7ys+aJO
緑桜戦の審判は酷かったな・・・
あれはイエモッツ神と同クラスだろ・・・
90名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:15:34 ID:pSjFCOkUO
今年は桜は咲かなそうでつね
91名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:16:54 ID:1hKLChkj0
>>78
エレベータだろうが上がれりゃいいじゃん
92名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:16:58 ID:4eJbl1ad0
>>81
資金もあるが、J2降格1年目と2年目の差だろう。
緑だって去年大量流出で前年のスタメンが3人しか居なくて
ほとんど戦力外、他チームでサブの寄せ集めのチームだったし。
93名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:17:38 ID:OSSZYszh0

       || ̄|
       ||  |
___  ∧_∧____ 
|| .――-(.: ;@u@)-―――.|   
し ̄ ̄ ̄\ .  ノ ̄ ̄ ̄し     
        ) /
       へソヽ
      /ヽ ハノ
     ヾ|||
       || .| |
       |.| | |
       |∪ノ
       ||_|



倍満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:18:33 ID:+SEG/G3C0
>>91
だね
甲府がそれを目指しているような
あの相手チーム歓迎ムードには結構呑まれるw
95名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:19:34 ID:cqNPPHIR0
>>91
んで、また戻ってくる訳ですな
それでいいんならそれでいいでしょうな

そのウチ稲盛死んで苦しくなるだけだろうけど
96。..λ:2007/03/21(水) 18:20:17 ID:3y7vNtJp0
ベルディにはしょうがないとしても、開幕三連敗ってきついな
97名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:21:50 ID:vJ9P8Fm60

あと一歩で優勝逃した時にこのAAを貼った
降格したときにも貼った
しかし、今年もこのAAを貼ることになるとはwwwwww
             \γ⌒ヽ
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ
                  \γ⌒ヽ
                   \γ⌒ヽ
                     \γ⌒ヽ
                      |    ヽ
                      |
                      |     |||
                      |     |||
                      |
                      |    ∩, ∩
                      |    (∧_∧) っっ
                      |     (@u@ )⊃
                      |     U
                      |
98名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:23:01 ID:PnHe+76K0
上がったことも無いチームよりエレベーターの方がいいに決まってるじゃん
99名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:23:53 ID:yk7j9lUB0
安心しろ、倍満。いくら負けても今年セレッソが降格する事はないのだから。
100名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:24:56 ID:cmlOrBYH0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     倍満ちゃんが息してないのっっ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ @u@)`ヽーっ /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
101名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:25:22 ID:3pGDCP+B0
桜は7節 鳥栖戦の未勝利対決で勝てるんじゃね。
102名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:26:12 ID:dlKgh7M40
弱いほうの大阪サポが誇る風紀委員・西中島南方の感想、晒しageとく
ttp://nishinakajima.seesaa.net/article/36508351.html
103名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:26:44 ID:+SEG/G3C0
>>101
鳥栖の兄貴を甘く見ると痛い目にあうぜ・・・
104名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:26:45 ID:2Pvo2Nby0
京都取りこぼしか
105名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:26:51 ID:NxdpSS320
船越代表召集決定
106名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:27:06 ID:ca6/jPv10
仙台つえええええええええええ
仙台最強(サイキョサイキョサイキョ)
107名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:27:08 ID:wHc0Xhcn0
なんとなく札幌は去年の横浜臭がするんだよなぁ・・・こつこつと勝ち点取ってるあたりが
108名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:27:17 ID:LJ0LTvs1O
サッカー詳しい人に質問!

今年フッキが活躍したら
来年他のチームに移籍って事に
ならないの?
フッキ居なくなったら
ヴェルディは‥
。・゚・(ノд`)・゚・。
109名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:28:05 ID:cqNPPHIR0
>>94
何度も上がっては落ちてくる京都と甲府や横Cを同じに語るなよ
バカか
110名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:28:08 ID:0k01mOij0
>>108
移籍も何も、保有権は川崎にあるだろ。
111名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:28:49 ID:P3/hgQFi0
>>108
とりあえずJ1に上がれればいいでしょ
J1ならまたワシントンみたいなの連れて来れるんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:29:40 ID:+SEG/G3C0
>>109
同じことだって
だいたい何で一緒に語っちゃ行けないんだ?
113名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:29:53 ID:nnZaBIPF0
>>98
京都は十分上がった経験あるけどね
114名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:29:58 ID:UFpLZNTF0
>>110
今回は完全移籍だろ?
115名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:30:07 ID:AAoe2lN00
むしろザルッソが2点に抑えたことを評価するべきだと思う。
116名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:31:05 ID:lIX2aftb0
>>114
レンタル。緑が上がったらさすがに川崎は戻すか他のJ2チームに貸すだろうw
もしくは高額売却か。
117名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:31:14 ID:xDELvECp0
まあ仙台は夏場になるとバスの周りがホットになる、みたいないつものパターンにならないようにね
118名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:31:36 ID:OiMywpVkO
>>114
レンタル。
119名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:31:53 ID:UFpLZNTF0
>>116
マジか。やるな川崎。
120名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:34:00 ID:cqNPPHIR0
>>112
んで、j去年の京都にはその甲府と同じ歓迎ムードがあったかい?
無いチームを有ルチームと比較してどうするんだ?
121名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:35:00 ID:OpGohSWo0
オオオオーオオーオオーオオオ
東京ヴェルディオオーオーオオオオーオオーオオーオオオ
東京ヴェルディオオーオー俺らの力見せてやれよ
オオ東京ヴェルディオオーオー

前半14分 [警告] 藤本 康太
前半23分 [警告] 宮本 卓也
後半1分 [警告] 森島 康仁
後半23分 [警告] 藤本 康太
[退場] 藤本 康太
後半29分 [警告] アレー
後半33分 [警告] 江添 建次郎
後半39分 [警告] 小松 塁
122名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:35:13 ID:wHc0Xhcn0
ところでなんで京都ってJ2に降りたら本気出すんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:35:49 ID:gFLjxjjH0
>>122
仙台がいるからだろ
124名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:36:00 ID:+SEG/G3C0
>>120
歓迎ムードを勘違いしていないかい?
あそこは「相手チームを」歓迎するの
それと京都との関連性自体がつかめないよ
125名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:36:36 ID:LJ0LTvs1O
ありがとうございました。
フッキってレンタルだったんだ
ずーっとフッキがヴェルディに
居れば良いのに
126名無しさん@7倍満:2007/03/21(水) 18:36:55 ID:rs1cmWQe0


         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  まだあと四十何試合もあるのに
      ///   /_/:::::/  みんな何を言ってんだか。フフフ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
127名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:37:07 ID:vJ9P8Fm60
今年の札幌は堅実に戦えるようになった

DFも安定してるし(今日はちょっとやばかったが)
その分つまらんサッカーになったけどしょうがない

しかしとにかく得点力に難がある
今年の札幌にフッキがいれば確実に3位以内は狙えただろうがな・・・・・・
128名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:37:29 ID:cqNPPHIR0
>>124
京都の話に関係無い甲府の歓迎ムードなんて持ち出したのお前じゃんw
129名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:37:37 ID:MyrqO/si0
おまいら日テレにヴェルディくるぞ
130名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:37:42 ID:+r85FelH0
       ____
     /_ノ  ヽ_\
   /。(⌒) (⌒)。\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  去年までJ1に居たのにクズレベルJ2で3連敗なんてするわけないお
  |     ヽr┬-/    |
  \      `ー'´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  
131名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:37:59 ID:4eJbl1ad0
>>121
前半は緑の方が警告数多かったようだがなぜ載せんの?
印象操作?
132名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:38:08 ID:rUV0SvPK0
将来代表でラモス監督とかになったら嫌だな
133名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:39:20 ID:eJhk3tpDO
今日の倍満のID
ID:EYN3FCUV0
134名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:39:25 ID:+SEG/G3C0
>>128
関係ないって

俺はエレベーターでもいいんじゃね?
甲府もそういうの狙ってそうだし
(あの歓迎ムードにはびっくりするよ)

って書いただけだが
135名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:40:42 ID:pOouUAz/O
札幌も客が入らなくなったな
勝つしかないな
136名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:40:50 ID:A4LNMhkt0
仙台はずっと2点しかとっていない。
ということは3点取れば勝てるはずだ!
137名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:42:02 ID:cqNPPHIR0
>>134
あのな、甲府は京都みたいにJ2落ちてからバカみたいに補強するなんて予算ないんだよ
京都とは予算が違いすぎて、極端に言えばエレベーターできるかどうかだってわからないの

そんなチーム引っ張りだして、予算あってもいつまでも時代遅れのJ2サッカーやってる京都と
比較したって意味ないんだよ
138名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:42:05 ID:PWx8GNER0
有名人騙ってレスもらって空しくないのかw
139名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:42:53 ID:Kct9/4aY0
J2でヴェルディ対セレッソなんてカード見られるなんて面白くていいな
140のぞみ1号改めANA799:2007/03/21(水) 18:43:06 ID:6odhLslnO
津波じゃこんなもん
141名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:43:49 ID:c2ExseZf0
今年のJ2はみんなJ2経験者だから手強いよな
J2舐めて地獄落ちるヤシが面白いのに
まぁ強いて上げるなら名波と森岡くらいか
142名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:44:28 ID:O1CyuLp70
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄  木曜日   ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /     やぁ・・・・・
|:::::::    \/     /
143名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:44:30 ID:MNuy3PHnO
ふにゃこしがまた点取ってる…
144名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:48:01 ID:sUd+h6L90
津波は駄目だと思いマシュ
145名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:53:28 ID:+SEG/G3C0
>>137
J1とJ2とを行き来するクラブがあって、その中に甲府があり、京都も混じっていいんじゃないの?

と言い換えればわかる?
まだわからなきゃあきらめるよ
146名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:53:35 ID:x1upIC1U0
>>126
本気出すの遅いから降格したんじゃないか
147名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:53:56 ID:H4ACVdj5O
>>136
バカかテメェ
148名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:55:21 ID:KVnvZ9iS0
14 名無しさん@7倍満 ( `Д)<春分の日! New! 2007/03/21(水) 13:53:59 ID:EYN3FCUV0
>>11

現在、前半終了で0-0です。
今日の主審は落ち着きの無い香具師なようで両チームに2枚ずつ黄紙が出ています。


・゚・(つД`)・゚・
149名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:56:52 ID:yiFfE26q0
シュート数は桜が上回ったんだな
内容的には押されてたの?
150名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:57:24 ID:NOZs85rfO
桜のつぼみも大きくふくらみ
柔らかな日差しの中で
私たちはJ2を卒業します
四月からJFLで頑張ります(`ω´)
151名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:57:49 ID:Tdohc0iHO
ベガルタ〜仙台♪
オッ!
ウホッ!
アッー!
152名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:58:20 ID:O1CyuLp70
桜のピークは開花宣言から1週間後くらいだって言うからな。
来週あたりに期待だよ。
153名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 18:59:00 ID:REbqJ2A40
倍満wwwww
154名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:01:24 ID:jY1aqod+0
>>137
客観的に見て多分お前の負け
155名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:03:32 ID:6E3Tq5so0
ナナミの出来はどうだった?
156名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:04:29 ID:cmlOrBYH0
桜色〜の倍満をわーすれない〜♪
157名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:05:03 ID:qQOl5V5m0
じゃあ、俺は>>137の勝ちと判定する
158名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:05:05 ID:kp4UQJDxO
フッキ=ブライアント
159名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:09:10 ID:U/QG3hfp0

東京フッキー強いな・・・

ラモスいらないじゃん・・・
160名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:09:39 ID:O1CyuLp70
展開できない緑にあって、名波は頑張ってたよ。

縦に勝負しない服部と、(行き詰った)左からパスが回ってきたのに左に返す土屋のところを改善すれば攻めはもっとスムーズにいくと思った。
161名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:12:20 ID:H4znDTh10
倍満は、やればできる子
162名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:12:30 ID:gFLjxjjH0
>>137の負けに一票
163名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:15:11 ID:KjccjzH1O
何気に本命視されてた京都が苦戦してるな
まだ負けはないがホームで取りこぼし連続
164名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:17:21 ID:o8RU5dSL0
今年はラモス独走だな。余裕でJ1上がれるよ
165名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:18:08 ID:y8uKilwj0
倍満もチキンになったな
氏ね
166名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:19:59 ID:qB/XDtcL0
ラモスと都並が逆の監督だったとしても成績は変わらない
167名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:21:58 ID:L9RBoFdy0
>>156はもっと評価されてもいい
168名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:26:06 ID:AocISXt/0
少なくとも3ターン目開始まで何もいえない。それがJ2クオリティ。
169名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:32:43 ID:W5qrxpbPO
フッキは次湘南辺りか?
170名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:33:22 ID:qvgDfT/PO
倍満m9(^Д^)プギャー
171名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:33:50 ID:MSK+Vr1i0
去年もこんな展開じゃなかったか?w
172名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:34:11 ID:umXxfMvJ0
ラモスが悪い
173名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:44:52 ID:cqNPPHIR0
>>145
何度も行き来するのが目的のクラブなんて存在しないって事がわからないキミは早くあきらめてもらいたいです
174名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:46:12 ID:0k01mOij0
>>173
何度も行き来するのが目的のクラブなんて存在しないって事なんてだれも言ってないことがわからないキミは早くあきらめなさいw
175名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:49:52 ID:fzXa20YG0
京都は稲盛が生きてる間しか存在しないんだからそっとしといてやれ。
個人の道楽クラブなんだから。
176名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:50:39 ID:KjccjzH1O
倍満FCは鳥栖が負けない限り単独最下位か

鳥栖の相手草津で先制してるしほぼ決まりじゃん
177名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:50:49 ID:O1CyuLp70
>>173
「目的」とは彼も言ってないけど・・・

178名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:55:08 ID:Vp+wQdZaO
ダヴィはもっさりし過ぎ。
今年は引き分けが多そうだなぁ
179名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:55:09 ID:upYFf8mx0 BE:194002867-2BP(410)
何とも微妙な試合でした・・・
前半ゼロで折り返した徳島戦では何となく勝てそうな気がしたが、今回は駄目そうな気がしたよ。
180名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:55:41 ID:Wy22mysFO
倍満元気だせ☆
181名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:55:57 ID:rBPms0d20
べるでいって良くも悪くもフッキだけのチームになってしまったな
もし来年昇格でもしたら、フロンターレにフッキだけ取り上げられて
そのまま降格だろうなあ
182名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:56:52 ID:O1CyuLp70
「せっかくJ1に昇格したのだから背伸びしてでも残留を目指す」というのではなく、
「来年J2に落ちてもかまわないので、今までどおり着実に1歩1歩J1定着を目指そう」ってのが甲府のスタンスでしょ。
J1定着を目指して、結果的にエレベータなのが京都、
J1定着を目指して、現状は(最悪)エレベーターでも構わないってのが甲府のスタンスでしょ。
183名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:57:30 ID:923O5s700
倍満の偽者まで現れ始めたか

流石春
184名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:58:56 ID:cqNPPHIR0
そもそも、甲府はまだエレベーターじゃねえし
すげえ失礼だろ、まあ濃厚だろうけど
185名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 19:59:22 ID:PFsuSEbvO
セレッソwwwwww
FW陣は豪華なのになw
186名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:01:04 ID:O1CyuLp70
>>184
甲府の社長がエレベーターを前提にコメントしてるわけだが・・・
187名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:06:06 ID:cqNPPHIR0
>>186
海野はそもそも昇格するのが早かったって思ってるんだろ
それって、そもそもエレベータークラブの考え方じゃないじゃん
188名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:07:04 ID:bPW1jZqJ0
今日ACL札幌ACLと3連続ドロー試合見たやついる?
189名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:07:22 ID:OVMmQCCh0
最近サッカーあまり見ていないんだけど、今年のJ2のレベルを考えると、
セレッソが降格していてもいいところ行くんじゃね?
開幕から40連勝くらい出来そうだね、とスレタイ読まずにカキコ
190名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:07:50 ID:dAAkA3YQO
つかそりゃヴェルディつっ走るだろうさ。
フッキ・ゼロベルト・ディエゴて… んなもんプチセレソンやん!!俺が監督でもJ1いけるっつーの
191名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:09:02 ID:a2QrIxCm0
セレッソの選手はどんな気持ちなんだろうな。
一昨年は優勝争いをしていたのに去年はボッコボコにされて降格、それで今年は開幕三連敗。
俺なら死にたくなるぞ。
192名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:09:16 ID:O1CyuLp70
>>187
だから、「当面は落ちたり上がったりのエレベータークラブでもいい」って事を言ったんだよ>海野


その話をID:+SEG/G3C0がしたら、お前が勝手に勘違いしたんだろ>173
193名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:10:27 ID:c1Bc3y6c0
桜が負ければ負けるほど
倍満がいとおしくなる
194名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:12:47 ID:4eJbl1ad0
>>190
ゼ・ロベルトって・・・
絶対知ったかで言ってるだろw
195名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:13:14 ID:JkGJun7d0
2年前はあと3分でJ1優勝までいったのに。
なんで1年ちょっとで急に弱くなったの。
196名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:16:20 ID:jMj2A+MWO
セレッソ/(^O^)\ハジマタ
197名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:20:01 ID:vcOlXLeWO
セレッソ実質4試合で勝ち点0
198名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:20:05 ID:JKZiUnAk0
倍満ちゃん、桜はまだ咲かないのかな(´・ω・`)
199名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:20:07 ID:5jUea8dM0
降格してきたチームが開幕戦から2連敗したら自動昇格は無いっていうデータあるらしい
倍満のとこは3連敗だから(ry
200名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:20:21 ID:SqUP/LgV0
>>195
ハズレ外人をつかまされた(なんだよピンゴって)
選手が勘違いしだした(何がベストイレブンだ吉田)
監督が無能だった(まだ小林のほうが良かった・・塚田め・・)
それ以上にフロントが無能だった

しかも今年は西澤・大久保・下村が抜けて殆ど別のチームだし・・
正直苔口やデカモリシには彼らの変りは荷が重い
201名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:21:38 ID:80pRIxZx0
>>200
西沢とかずっとセレッソだったのに何が気に食わなかったんだろうな
202名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:22:08 ID:q+gex3Qq0
仙台安定してるな
203名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:22:51 ID:O1CyuLp70
>>201
いつかは故郷に戻いたいと思っていたらしいね。
タイミングが重なったと言ってるけど、真相は・・・
204名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:23:30 ID:phGLcqDk0
ナビスコより客はいってねぇか?
205名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:23:48 ID:SqUP/LgV0
まあセレッソにとって唯一の救いは
大久保・下村の移籍金がまだいくらかあるはずだから
それでいい選手を途中入団させることが可能なことくらいか



でもあのフロントではなあorz
206名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:23:55 ID:Ral1R1hT0
このままセレッソは勝ち点献上し続けて下さい
207あ゙ぁ゙…:2007/03/21(水) 20:24:10 ID:b4nvTkFLO
ファビーニョ……
208名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:25:02 ID:5/uOH+S80
今年の昇格はヴェルディと仙台で確定のようだな
入替戦は札幌か、意外と山形が行くかも
209名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:25:34 ID:0z8Rep8s0
戦力的に昇格現実的じゃないクラブ以外はみんな希望に満ちてるから明るい
これが第2クールになるとじょじょに同じ昇格候補でも勝ち組み負け組みが分かれるから心が荒む
210名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:30:40 ID:5HWfFvaxO
仙台は本物ですか?
211名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:31:56 ID:CjwD4/Bw0
倍満FC
J2最下位まで
あと20分
212名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:38:58 ID:1Y4MuQhUO
早く三時にならないかな
213名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:40:58 ID:MekpJOtIO
すみません、倍満ってなんですか?
なんて読むんですか?
214名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:41:05 ID:iegf2GNPO
燃料投下まであと10分
215名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:43:50 ID:Scw5xrkdO
都並はいつクビになるか・・・
216名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:44:03 ID:ycps52CM0
>>145
ラモスが悪いと思う
217名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:44:21 ID:xnkWbdbx0
津波更迭の速報マダー?
218名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:45:24 ID:AocISXt/0
>213
釣りか? と思ったけど今年からのJ&2ch初心者かもしれないのでマジレス。
倍満(ばいまん)とはセレッソ大坂の熱烈なサポであるコテハン。
主に芸スポに生息し、サッカースレ以外でも時折顔を見せる。
トリップ等は付けず、「名無しさん@○倍満」の名で書き込みを行っている。
219名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:47:02 ID:Ral1R1hT0
マジでビリまで5分前
220名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:47:51 ID:PtrmK5J30
ミノベ更迭の速報マダー?
ていうか早くクビにしてくれ……orz
221名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:48:08 ID:t6HTgeCdO
梁は北チョン代表選ばれるだろ
222名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:48:23 ID:MekpJOtIO
>>218
マジスレありがとうございました。
223名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:50:22 ID:cmlOrBYH0
国内サカ板に倍満さんとJ3を作るスレでも立ててくるか
224名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:50:29 ID:qI7pq6yJ0
セレッソはフロントが馬鹿。
昨年降格しても誰も責任取らず。
これで今年はこの有様wwwwww

225名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:50:37 ID:J2R8pO9VO
まさか京都がこんなにもたもたするとは思わなんだ。
226名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:50:46 ID:AjbWntJBO
場忌まん脂肪WWWWWWWWWWW
227名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:51:34 ID:P3/hgQFi0
最下位おめでとう
228名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:52:07 ID:0r9KHw9A0
津波はチームづくりに時間がかかるタイプと思う。
多分組織的な守備からこつこつやってくタイプ。
軌道に乗るためには時間かかると思うが、
仙台みたいにもう一年我慢してれば…
みたいなことにならないといいけどな。
229名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:52:26 ID:SqUP/LgV0
>>224
まだ横浜フロントのほうがまともに見えるな
一応トップが責任を取って辞めてるし
230名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:53:30 ID:4hBXtiob0
倍満最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:54:17 ID:1NMc0YWf0
幸いJ2にはまだ下への降格制度がないから
じっくり腰を据えて3年くらい津波に任せるのがいいな
232名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:54:38 ID:5jUea8dM0
    ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  勝ち点0のチームがあるらしいのですが・・・
/     ∩ノ ⊃  /   どこなのかご存知ありませんか?・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
233名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:55:08 ID:+r85FelH0
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          
  |     |r┬-|     |    (⌒)     wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、   
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /

234名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:55:34 ID:CjwD4/Bw0
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
倍満FC、J2最下位転落。
弱い方の大阪〜
235名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:56:13 ID:FIY4DXJDO
>>232
つ【鹿島アントラーズ】
236名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:56:18 ID:iegf2GNPO
倍満涙目wwwwwwwwwwww最下位wwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:56:41 ID:OSSZYszh0
倍満また来ないのか
煽られるのがイヤなのかな

つかあのキャラで負けた時は現れないって存在意義ゼロじゃんw
238名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:56:54 ID:dscsJBclO
倍満、さよならなんて悲しいこと言うなよ。
239名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:56:57 ID:F2o8m7w70
>>228
津波はチームづくり以前に足し算から勉強が必要
240名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:56:58 ID:Yl58l2ia0
倍満悶死wwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:57:53 ID:SqUP/LgV0
>>218
個人的にはセレッソサポと言うより
セレッソをネタに煽られたいだけのマゾにしか見えん
ガチでセレサポだったら選手やフロントへの(愛するが故の)
批判とかをカキコするだろうけど、そういった動きがまったくないし・・。

実際国内サッカー板ではあまり話題になってない>倍満
242名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 20:59:34 ID:UI4vFZgR0
J1で優勝しかけたチームがJ2最下位とは。
243名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:00:25 ID:5jUea8dM0
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <   警察だ、『勝ち点0』がこの中にいるな
 _ 「 ̄/∠\_, \ 通してもらおうか
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
244名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:00:33 ID:U2wLdvdpO
>>241
倍満ちゃんはマゾの女の子だから
245名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:00:40 ID:cmlOrBYH0
        ____
       /      \
      /  ─    ─\   ん?まだ勝ち点0のチームがある?
    /    (●)  (●) \ 何かの間違いだろう
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
246名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:00:53 ID:nPwDZvskO
京都がグダグダだったのもあるが、見方によっては
一昨年のしぶとい徳島が蘇ったとも言えそうだ。
去年の惨状を考えるとかなり立ち直りつつある。
247名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:01:08 ID:S8IVzZYk0
GW前に津波解任かな?
おそらく、後任はヤンツーあたりに頼むであろう。

>>235
鹿島は千葉との対決で勝ち点1をゲットしたはずでは?
248名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:01:50 ID:9JmyV52rO
山田卓也って知ってますか?
249名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:02:09 ID:80pRIxZx0
250名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:02:26 ID:yLlgT+Uz0
1 東京ヴェルディ1969 10 +9
2 ベガルタ仙台      10 +4
3 コンサドーレ札幌    7 +2
4 京都サンガF.C.     6 +2
5 モンテディオ山形    5 +1
6 湘南ベルマーレ      5 +0
7 徳島ヴォルティス     5 -2
8 ザスパ草津        5 -3
9 アビスパ福岡       4 +4
10 愛媛FC         4 -2
11 水戸ホーリーホック   1 -3
12 サガン鳥栖        1 -7







13 セレッソ大阪       0 -5
251名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:03:39 ID:h1ZPn68C0
やったー鳥栖が勝点とったよ〜 我ら鳥栖の同盟国である倍満さんの所もがんばって〜
252名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:04:48 ID:456A+y6H0
鳥栖勝ち点ゲットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

桜いよいよ単独最下位wwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:04:57 ID:S8IVzZYk0
>>248
ヤマタクは昨年セレッソにレンタルで在籍。
その後、レンタル終了後セレッソの買取もなく緑に戻ったが、緑から戦力外通告。

現在、豪州のチームの練習に参加しているらしいが、音沙汰なし。
254名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:06:28 ID:IPczSLz10
巻なんぞ呼ばんで船越を代表に呼べ!!
255名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:06:42 ID:wHc0Xhcn0
2年前J1優勝目前で優勝かかった試合をNHKで全国中継された
はるか格上のチームが今じゃうちより順位下か・・・
256名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:06:50 ID:e5lY2ARAO
>>217>>220
次直接対決だから負けた方が更迭でいいかと
257名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:08:29 ID:iegf2GNPO
桜スレが荒らされてないあたりが哀愁を感じるな… そっとしておこうってことか…
258名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:09:05 ID:0z8Rep8s0
>>253
山田卓は桜に完全移籍で移籍だったような
桜から戦力外通告されたんじゃなかっけ?

んで豪州行き(アデレード?)で音沙汰なしまでは同じく知ってる
259名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:09:37 ID:AocISXt/0
倍満FCが2005年から2年も持たずにJ2最下位まで行くということは
水戸ちゃんが2年以内にJ1優勝戦線に行く可能性もあるということだ。

っていうか欧州や南米の奴らは想像も出来まいなぁ…
不祥事も八百長発覚もチーム倒産も起こってないにも関わらず2シーズン前には
1部で優勝を争ったチームが2部で最下位争いをしてるなんて…
260名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:09:46 ID:456A+y6H0
>>257
流石にな・・・
261名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:11:54 ID:xsSHT/ogO
福岡負けたのか・・・
倍満に比べりゃマシか
262名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:13:41 ID:qm1xERLO0
フッキ4節目でようやく今期初イエローかよ もっと暴れてもらわないと困る
263名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:14:22 ID:S8IVzZYk0
>>258
ヤマタクは桜に完全移籍だったな
戸田と混乱してた
264名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:14:51 ID:SqUP/LgV0
優勝がかかったときの倍満FCのスタメン
吉田 宗弘 22 GK
前田 和哉 30 DF
藤本 康太 26 DF
柳本 啓成 3 DF (引退)
ファビーニョ 5 MF (退団)
下村 東美 23 MF (移籍)
久藤 清一 7 MF (移籍)
ゼ カルロス 6 MF
森島 寛晃 8 FW 2
西澤 明訓 20 FW 5 (移籍)
古橋 達弥 9 FW 2
SUB
伊藤 友彦 1 GK   (退団)     
山崎 哲也 19 DF
徳重 隆明 11 MF (移籍)
宮原 裕司 16 MF (移籍)
黒部 光昭 10 FW (移籍)

まあコレだけ入れ替わるとねえ・・・。
265名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:17:42 ID:FBOlR8vw0
>>259
んなこともないんじゃない?
欧州でもたまに一気に3部まで転がり落ちるチームあるじゃん
J3降格がないだけ桜はましだな
266名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:22:01 ID:80pRIxZx0
>>264
森島を見習えよって感じだな
267名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:23:14 ID:iz+3CVTB0
>>264
あとその試合では欠場していたが
確か藤本のポジションに本来はブルーノ・クアドロス(現札幌)がいた。
268名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:24:12 ID:0z8Rep8s0
CLで頑張ってたリーズとか今2部の最下位だしな
俺、4年前ぐらいにユニフォーム買ったんだよ
269名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:25:10 ID:t4Y7siTq0
270名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:25:53 ID:qm1xERLO0
リーズは経済的にダメにならなかったっけ?
271名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:27:27 ID:O1CyuLp70
お金にルーズでしたね
272名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:30:29 ID:EgzXeCvi0
桜最下位・・・
273名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:30:34 ID:fstl9OVR0
>>261
仙台は暫定2位だぞ

順位は…
まあ1試合少ないから仕方ない
274名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:30:57 ID:K94O4flmO
札幌ずいぶん観客少なくなったな〜
粘着M性サポーターもいい加減見放したか?w
275名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:31:11 ID:0z8Rep8s0
>>270
だね。欧州では強豪クラブが2部に落ちたりするのは経済的な理由が一番多い
パルマラットいなくなった後も一部に残ってるパルマは頑張ってる方か

>>271
早野乙
276名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:35:41 ID:8Nm98GOeO
京都もフッキクラスの外人パウリーニョがいるのに・・・
なんで点が入らないの?
277名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:44:37 ID:t0W4RKFq0
>>228
たぶん津波仙台の試合みたことないんだろうが、そのときは順位以上に
中身がひどかった。今回は中身も順位もひどいってことでw
278名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:48:08 ID:Qde52OFX0
倍満頓死wwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:48:39 ID:SMsgSI6MP
緑相手じゃしょうがない
280名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:49:38 ID:IpQ7F9kU0
 10 東京ヴェルディ1969、ベガルタ仙台
  .9
  .8
  .7 コンサドーレ札幌
  .6 京都サンガF.C
  .5 モンテディオ山形、湘南ベルマーレ、徳島ヴォルティス、ザスパ草津
  .4 アビスパ福岡、愛媛FC
  .3
  .2
  .1 水戸ホーリーホック、サガン鳥栖
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
281名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:50:33 ID:zNwpHmkM0
>>277
あのときは7節まで1勝1分5敗だったからあまり変わらんと思うよ
282名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:51:57 ID:80pRIxZx0
>>280
ワロスw
283名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 21:58:16 ID:0Rl5AMM50
フッキとられてもまたワシントンとかエジムンドクラスを取ってくるだろ
緑は
284名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 22:05:47 ID:4L6DkYm40
水戸ちゃんも勝ち点1を取って
明日鳥栖が草津に引き分け以上になれば
J2最下位か・・・<桜
285名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 22:07:32 ID:hCR6T9Z20
金があるのかコネがあるのか知らないがヴェルディはブラジル人FWを取るの基本的に上手いからな
降格した時に補強したジウは代表経験あったのにハズレだったが

鹿島と並んでブラジルで名前が知れてるクラブなこともあるんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 22:08:22 ID:S8IVzZYk0
>>283
金あるんだから、川崎からパスごと買い上げちゃう気がする。
ただでさえ、名波といい服部といいベテランが多いから
若くて得点力のあるフッキは貴重。
287名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 22:09:56 ID:AocISXt/0
>286
もし来期J1に上がってきたら俺が川崎フロントなら迷わず海外に売り飛ばす。
288名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 22:11:19 ID:80pRIxZx0
>>284
鳥栖はもうナイターで試合終わって桜が最下位
289名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 22:11:22 ID:S8IVzZYk0
>>287
オランダのPSVが3年位前からフッキに獲得オファー出してるからな。
なぜか川崎が首を縦に振らない。
290名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 22:16:46 ID:lf2sxVT6O
札幌は、去年なら負けてたであろう試合でも勝ち点1を拾えるようになったね。
291名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 22:22:27 ID:n+yfpM/R0
>>280
ちょwww
292名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 22:22:48 ID:MyrqO/si0
293名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:21:49 ID:QQCrOZNe0
フッキも少しは知性を身につけたようだ

「マークが厳しいのはわかるけれど、汚いファールが多かった。
監督からは、我慢しろ、と言われていたし、自分のゴールよりも、負けたくなかったから」
294名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:33:25 ID:Mhj53y0TO
ネタ球団が勝っても面白くないヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
295名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:38:17 ID:MaIsy2M00
緑は問題児飼うのは本当うまいな
296名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:39:11 ID:0Rl5AMM50
ラモスも問題児なんですが
297名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:46:48 ID:YXvdUUssO
問題児同士は打ち消し合う作用があるんだな。
曽田と佐藤がファンタジーを核融合させるのに似ている。
298名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:46:51 ID:t2LmqZLeO
>254
お父さんが亡くなって大変だから。
299名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:48:39 ID:fF4hWn2s0
桜や蜂や紫が躓いてる間にいつのまにやら札幌が・・・
300名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 23:59:11 ID:HH4wd+560
>>295
MQNすら調教できない川崎には無理だろうな
301名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:25:56 ID:MbPKtzJa0
勝ち点10の差はでかいなw
ただ仙台もチリチリもこのまま走れるとは思えないんだが
302名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:29:14 ID:D441Eifj0
JFLがお似合い
303名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:32:22 ID:K0c5h+ec0
ラモスが悪い
304名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:41:31 ID:78UWg9YA0
ひょっとして、ラモスが悪くないんじゃないかとか思うように。。。

降格が開幕すぐイマイチ乗り切れないのは去年もあったし、あとから盛り返すんだろ。
桜は来年ぐらいから本気出すんだろ
305名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:48:39 ID:fp9p5KU10
アヌスは臭い
306名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:50:13 ID:xSj2ZUYv0
倍満ってなんだよ?
307名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:51:34 ID:e0uAxfZT0
仙台はドサンコオーレと麻呂に負けて結局例年通り中の上で終わるんジャマイカ。
308名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 00:56:29 ID:5SlKUEXI0
ラモスは監督業をしないと名監督になるよ
309名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 01:59:39 ID:nOvNKPhN0
>>253
豪州はいい所までいったが、ビザかなんかの関係で移籍叶わず
その後MLSに挑戦するため渡米したらしいが、音沙汰無し
310名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:00:59 ID:/rlZdF+B0
>>274
雪解けたら動き出します。
311名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 02:53:05 ID:gIM7uaYp0
おいおい船越マジで覚醒か?
312名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 07:20:11 ID:O/R7QzET0
このまま勝ち点0でシーズン終えそうだな
313名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 07:45:11 ID:A66PVcvP0
船越3試合連続wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 07:46:18 ID:A66PVcvP0
間違えた
連続じゃないや
315名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 07:54:06 ID:i22KVPhX0
194cmもあるのに注目されたかった船越
316名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 07:58:07 ID:RcEcKXkZO
国見時代は注目されてたな
317名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:02:05 ID:9lTPBVQ8O
平本何してんだ?
318名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:07:49 ID:sjJBXIw50
【サッカー】J2第4節昼 ラモスvs都並の対決はラモスが悪い。セレッソの桜未だ開花せず[03/21]
319名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:11:54 ID:dtxw6sbbO
船越は国見時代から注目されてたが、それはデカいからで
平山みたいに点をバカバカ取ってた訳じゃない。
選手権通算で平山の5分の1も取ってないだろ。
320名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:21:54 ID:isgJnzqKO
>>317
肉離れらしい
船越は一応仕事はするんだよなwww
それまではただのふにゃこしだったのに。
321名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:48:29 ID:78UWg9YA0
仙台戦では思う存分ふにゃこしだったんだけでどな。
何度、船越でよかった、船越は味方、のレスを見たか。
322名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:58:15 ID:wnwXEO7nO
まあこれでセレッソはJ2に定着するね。
323名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 08:59:34 ID:sD+e3+An0
船越は新潟時代も覚醒しそうだったな
324名無しさん@7倍満:2007/03/22(木) 09:27:42 ID:nN//SCZL0



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 昨日は主審に踊らされた試合だったようだなぁ・・・。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (.: ;@u@) / ̄ヽ  (´∀` ) < 審判の底上げも必要ですね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \___________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
325名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:28:38 ID:U794Xvyk0
倍満来年あがってくるの、無理そうだな・・・('A`)
326名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:29:35 ID:K2O0zIcd0
去年の今頃はどこが首位だっけ
327名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:30:43 ID:sD+e3+An0
倍満の言葉が涙で見えない
328名無しさん@7倍満:2007/03/22(木) 09:30:59 ID:nN//SCZL0
>>325
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi   / イヤだなぁ、今期の昇格枠のうちのひとつは
    ヽr      >   V <
     l   !ー―‐r  l   \ 既にウチが予約済みですよ。
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_   \_______
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.
329名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:33:44 ID:PEB6NVQK0
倍満知ってるかい?
序盤に連敗したチームの昇格する確率はゼロなんだってさ
330仙台サポ:2007/03/22(木) 09:35:31 ID:F+pK77t30
>>328
来季J1に上がるのはセレッソと我が軍か
331名無しさん@7倍満:2007/03/22(木) 09:35:52 ID:nN//SCZL0
>>329

確か2連敗したチームは云々というデータの事ですね?
ならウチは3連敗しているので、そのデータにはあてはまらないので無問題ですよ。
332名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:36:25 ID:6T/0jVwN0
津波の苦悩は続く・・・
333名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:37:25 ID:Rns3AMa90
>>328
倍満、自分自身ですら内心信じてないことを
書き込むなよ・・。
見てるこっちが痛々しく思えてならないから。
334名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:38:08 ID:WAicVtW5O
昨日のうちに出ておいでよ、倍満ちゃん・・・
335名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:39:22 ID:DwhEBVcX0
勝ち点10差はデカイぞ・・・
これ以上離されると早くも自力昇格・優勝があやうくなる。
まだ3月だぞおい。
336名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:39:27 ID:z2lMi7/qO
>>331
いまそれはそれはひどい開き直りを見ちまっただ
337名無しさん@7倍満:2007/03/22(木) 09:39:36 ID:nN//SCZL0

まだ開幕して4試合しかこなしていないのに、
昇格だの残留だのという話題が出てくることの方がおかしいと言わざるをえませんね。

みんな、気が早すぎですよ。
338名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:39:45 ID:90BXJhC2O
開幕からだから目立つけど、シーズン中の3連敗と思えば桜にも希望はある…のかな?
339名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:40:11 ID:il/rqbKq0
カワイソウナ倍満・・・
340名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:40:24 ID:b8n2knpaO
>>330
倍満FCは入れ替え戦を狙っている

仙台は今年チャンスだな
341今野:2007/03/22(木) 09:40:30 ID:3gnnB2EyO
>>331
おはようございます。
342名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:41:31 ID:PEB6NVQK0
倍満FCは単独最下位なのか
343名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:41:55 ID:sD+e3+An0
仙台と札幌に上がって欲しい
344名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:42:26 ID:WAicVtW5O
いくら4試合とはいえ、Vの赤ロケみたいに序盤でつまずくと取り返しのつかないことに・・・
345名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:42:52 ID:xpNGUdbO0
>>337
倍満・・・・もういいんだよ倍満・・・・疲れたろう?眠いだろう?
346名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:43:11 ID:DwhEBVcX0
>>335
いや、自己レスだが、仙台とも緑ともすでに1度直接対決してて、勝ち点10差・・・
すでに理論上は自力で行けるのは3位までか?
347名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:45:23 ID:xa4iniUoO
ラモスがアホでも圧倒的な戦力差が補ってしまう
348名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:49:09 ID:U794Xvyk0
>>328
自分も倍満クラブ、昇格するように願ってるんだよ
長居が初めて行ったスタだし、他サポだけど思い入れがある
349名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 09:50:10 ID:L951WoZO0
都並,次はJFLかユースだな
350名無しさん@7倍満:2007/03/22(木) 09:52:20 ID:nN//SCZL0

今は気候的にも過ごしやすいからまだいいけど、
これから気温が上昇していけば、おのずとベテランの多いチームは動きが落ちて
苦しい戦いを強いられる事になるでしょう。

その点、ウチはイキの良い若い選手が非常に数多くいるので
そういう問題に悩まされる事は無いといえます。

勝負はまだまだこれからなのです。
351名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 10:06:39 ID:yTBrjF4C0
勝ち点0w
352( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/03/22(木) 10:11:09 ID:IeqpixK+0 BE:923052285-2BP(161)
>>326
順位、勝ち点、試合数

柏   10   3
神戸   9   4
水戸   7   4
湘南   7   4
東京   6   3
札幌   6   4
愛媛   6   4
横浜   5   4
徳島   4   4
仙台   3   3
草津   3   3
山形   1   3
鳥栖   1   4
353名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 10:13:04 ID:d+Deexwn0
仙台、勝ったのか
354名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 10:13:19 ID:SvIn9X0p0
>352

柏ってどうやって3試合で勝ち点10取ったの?
355( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/03/22(木) 10:22:18 ID:IeqpixK+0 BE:230763825-2BP(161)
>>354
ごぬん、4試合
356名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 10:29:36 ID:zLV0AdyvO
馴れ合いうざいな。多田野スレ並だ。
357名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 10:30:45 ID:JtE5EBVyO
>>350 おはよう、倍満。

たまには試合終了直後にも顔出してくれよw
358名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 10:41:14 ID:il/rqbKq0
      勝点
1 東京V 10
2 仙台  10
3 札幌   7
4 京都   6
5 山形   5
6 湘南   5
7 徳島   5
8 草津   5
9 福岡   4
10 愛媛  4
11 水戸  1
12 鳥栖  1
13 C大阪 0 ←
359名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 11:01:49 ID:WON4Txa1O
>>349
仙台の前に緑ユース監督やってたよ。
後任のユース監督が就任時に「このチームの悪いところは、わかっている」みたいなこと言って、緑ユースを優勝させたよ。
監督としての才能がないんだよw
360名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:27:55 ID:zrcCrxSR0
面倒見は良かったらしいけどね>都並
教え子の冨田をわざわざ仙台に引っ張ってきたしw
361名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:28:07 ID:rYcv0FRd0
都並敏死VS早野宏死

ネタ監督対決。どちらが先に解任されるか?
362名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:31:40 ID:q5u9eJYN0
札幌と仙台が昇格したら、J2の観客動員は悲惨な事になりそうだね。
363名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:33:48 ID:ESkv4zNO0
仙台はいつも終盤に失速するからなあ
364名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:35:00 ID:dwxnJ2z30
>>359
ユースの監督は選手を育てるのが第一目的であって勝つかどうかは二の次じゃね?
もちろん育てた上で勝てば文句ないが。
365名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:37:41 ID:FsoQBdJuO
仙台の失速は仙台の魅力です
366名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:40:22 ID:yTBrjF4C0
2001年昇格したときの仙台も順調じゃなかったしなぁ
大宮のバルデスが怪我しなかったら昇格してなかったと思う
367名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 12:44:16 ID:5TWw1ay30
今年はフッキを除けばどこもFWが微妙、去年活躍したボルジェス・新居・レアンドロはいなくなり
アンジーも鳥栖のサッカーにフィットしてないし、京都の両外人も現状ではパッとしない

ジュニーニョ・我那覇・大島。寿人が抜けた2005年に似てるな
368名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 13:08:34 ID:GOD323jY0
倍満まだー?

さすがに昨日の負けは予想してたとはいえ堪えたのか
369名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 13:09:50 ID:GOD323jY0
あっちょっと前のレス読んだらいたw
一緒に昇格目指そうね
370名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 13:50:54 ID:v29y7ihb0
都並はほんといい人なんだけど試合中の寂しそうな顔はやめて欲しい

>>364
戦術面はプロになってからでも間に合うし個人技は自分個人で磨くものだけど
勝つことの意味と価値は勝つことでしか学べない
負けた悔しさをバネに出来る子って言うほど多くないからね
だから中高の年代で勝ちを目指すのは大切なこと
指導する側は更にそこで天狗にならないように気を配る必要があるけどね
371名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 13:56:36 ID:dwxnJ2z30
>>370
お前バカだな
372名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 14:11:47 ID:4mvKKNV+0
::::::::::::::::::::::: : : : ::             ヽ オイオイ ヴェルディマタカッタヨ〜    /
:::::::::::::::::: : : :         \ ヽ  センダイモツヨイシナ〜 ハハハハハ〜/
:::::: ::: : : :  C大阪         札幌 〃ノ━ヽ) ∧ ∧  
::::: : : :: : ∧_∧               ∬#^Λ^Λ(*’∀’) Λ Λ
: : : : :   (.: ;@u@)|            ⊂ ( ^∀^)京都 )(^ワ^ )
___ l⌒i⌒⊂)___        ヽ  | (仙台 )|    | ∩  東京
    / ⌒'⌒    /          \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/_____/||            ||\_____\_____
_|||_____||/||           ||\||_____|||_____    
373名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 14:16:33 ID:qGKKZawq0
>>363
いや、ベルデニックの年と津波の年は初めからだめだったが。
374名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 14:35:39 ID:Phu0Jad80
>>372
AAうめ〜なw
375名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 14:37:05 ID:EHWqgiX30
>>372

カワイソスww
376名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 15:00:24 ID:HswRgz0g0
津波と早野を交換してみよう
377名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 15:03:30 ID:i7RVNt8LO
>>376何かが起こる…いやなんにもかわらねーだろwww
378名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 15:36:43 ID:Phu0Jad80
見事に前評判通りになってるなw
379名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 16:31:17 ID:WON4Txa1O
ユースの後任に駄目出しされたのは「走らないこと」だったから…
380名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 16:32:43 ID:isgJnzqKO
>>359
確かに都並が監督の時の成績は酷かった。選手の質は悪くなかった。
柴田さんが来てからかなり良くなった。
381名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 18:22:33 ID:CQDWjZ+a0
川淵はオシムをJに還すべき

オシムが千葉にかけた魔法が切れ、猟犬は元の駄犬に戻ってしまった

普通のJリーガーを代表候補に絞り上げるオシムの力量は素晴らしいが
たまに合宿をするだけの代表監督ではその力量は発揮できるはずもない

オシムはクラブに返し、代表候補を量産させるべきなのだ

例えば、期待される若手がいながら監督で苦労し
そしてホームに強くなれば盛り上がるであろう潜在的な熱狂性と
それを受け入れるスタジアムのキャパシティの有るところ

そう、セレッソ大阪である

川淵は、オシムをセレッソに派遣すべきなのだ
382名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:18:48 ID:8aV7sP3Z0
津波は、Vが派遣してきた耕作員じゃないかってオモてるのおれだけ ?
V生え抜きで、V命のこんな男にJ1昇格を託すのは 愚の骨頂じゃない ?
383名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:24:28 ID:h6yHRpm30
>>382
その程度の根性で引き受けられるとは思えませんけど>監督という職業

それが本当なら、お前より先に選手が気づくよ。
384名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:32:10 ID:MVt/XRObO
>>382
それは「横浜Mは降格したいから早野を監督にした」くらいのトンデモ論だな。
385名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 21:33:12 ID:6T/0jVwN0
ニヤニヤしながら倍満の言い訳を聞き流すスレはここですね?
386名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 19:03:23 ID:i8y8hWlV0
>>381
そういや与太記事だが
セレッソ余る招聘という話もあったなw

結局ナドベザ→ムズロビッチ→何者なのだ???
となったわけだがw
387名無しさん@恐縮です
やっぱり藤川退場はおかしいだろ。
八百長ベルディといわれても仕方がない