【相撲】朝青龍のヒザ蹴り、北の湖理事長は問題視せず「気分が乗りすぎたからだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
<大相撲春場所>◇9日目◇19日◇大阪府立体育会館

朝青龍は明徳義塾高の後輩・琴奨菊の挑戦を左下手投げで退けた。
勝負後にひざ蹴りを見舞った前日と違って、この日は土俵上に落ちた
相手の背中を左手で軽くたたく気遣いを見せた。
「相手が誰でもいつも熱い気持ちでやっているよ。
でもあいつは高校の後輩だから、気になるね」。

一方、北の湖理事長(元横綱)は、前日のひざ蹴りについて
「気分が乗りすぎたからだろう」と協会として問題視しないことを明かした。

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/p-sp-tp3-20070320-172371.html

◆関連スレ
【相撲】本能に火?倒した相手にヒザの横綱、九重審判長(元横綱・千代の富士)が苦言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174225883/
2名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:51:15 ID:VpYgXzC30
2へー
3名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:51:37 ID:c2CfHOiw0
3なら俺もドルジにヒザ蹴り。
4名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:52:20 ID:ecYAUsUbO
優駿の5ゲット
5名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:52:30 ID:L4HmUVuI0
さすがヒール横綱
6名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:52:41 ID:meCnbhsI0
その後、>>3の姿を見たものはいなかった・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:53:04 ID:5j53IMIo0
八百長に応じなかった稀勢里アワレwww
8名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:53:14 ID:Hq5J6qPA0
>>3
つ【菊】
9名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:53:47 ID:u6Edgtl50
まあそういうのは横審にまかせるわな
10名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:53:56 ID:VOwyamt70
それにしてもこの横綱ノリノリである
11名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:54:08 ID:EuJ8jDJc0
>>3
無茶しやがって・・・
AAry
12名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:54:13 ID:pEXT9Jol0
11ならドルジの玉を蹴り上げる
13名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:55:22 ID:VyvU67sa0
以前ゲタグリが駄目だの(横審の委員だっけか?)、立会いの睨みつけが横綱の品位として
失格だの言ってたのに、このひざ蹴りは全然問題じゃないのかw

やっぱ八百長で疑われてるから、勝ってもらえるだけで嬉しいわけだ

ホントどいつもこいつも風見鶏だな〜品格もクソもない
14名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:56:31 ID:aauctngx0
>>13は格闘技に適さず
15名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:56:44 ID:qkdZz14W0
ヒートアップしたら何をしても許されるのか!?
16名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:56:46 ID:/shsUfTp0
ああ、相撲はなにやってもいいんだ?
17名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:56:56 ID:574gHRhn0
ドルジだけにどるじよーもねーな
18名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:57:22 ID:qKnmZVCP0
気分がのれば膝蹴りOKってことか。
19名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:58:13 ID:48FYeaN10
試験合格したら記念に俺がドルジをボッコボコにしてやんよ
20名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:59:10 ID:cRyAHqzE0
相撲の品位や様式美なんてせいぜい昭和ごろ生まれたもんじゃないの?
勝った時に喜ばないとか格上の変化を嫌うとかっていうのは
別に変化していってもいいもんだと思うよ。
21名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 15:59:35 ID:JyxtTTph0
PRIDEでもUFCでもいいから、行けよ
その方が伸び伸びできて精神衛生上いいだろう
金網の中でドルジ見たいよ
ぶっ飛ばして、膝入れて、踏み付け…これでチャンピョンや
22名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:03:12 ID:PmfA2vtDO
さすが893w
23名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:04:40 ID:Q2qNQSK80
2chでのドルジ人気が下降気味
24名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:05:29 ID:P8xM7zX9O
ああいうハートを持った奴がいなくなったから相撲はつまんなくなったんだろ
25名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:05:35 ID:UoHu5xES0
この朝青龍乗り乗りである
26名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:06:05 ID:MXHTGqAe0
「横綱の品位」は
ご都合主義で基準が変わるんです。
27名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:06:15 ID:dOsaTSPYO
八百長龍(笑)
28名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:06:28 ID:6EY0l12i0
ドルジ&ガッバーナ
 
 

ふと思いついただけだ。
29名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:09:08 ID:S0vg7hlR0
べつにあんくらいならいいよ。
相手キセノンだし。
両力士とも、幕内でもっとも気持ちの入る力士の二人。
あんくらいあってもおかしくない。
キセノンだって勝った時たまにやるよ。
あと朝青龍は去年一度キセノンに負けてるから、他の相手以上に気合も乗ってたと思う。
30名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:09:23 ID:S1lhhd5/0
膝蹴りだって北の湖も認めているんだ
31名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:09:56 ID:nPZTjE1J0
1人横綱だしな
切りたくても代えがいないw
32名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:10:11 ID:9BR/QNxX0
平成19年の春場所 中日。
朝青龍が稀勢の里を豪快に投げ、「てめぇのケツ振るしきりがキメぇんだよ!」
と土俵に這う稀勢の里のケツを蹴り飛ばす。
さらに北の湖理事長に向かって「このヒール横綱!」と
自分の事を棚に上げながら張り手で轟沈させる朝青龍。
騒然とする会場。
震える北の富士親方。
舞の海秀平は涙目。
突然 ゲスト解説者席に座るデーモン小暮閣下が立ち上がり土俵上へ・・・
そしておもむろに悪魔衣装を脱ぐと
衣装の下からは10万歳の年齢を感じさせない筋骨隆々の肉体が・・・・
止めようとする九重親方を一瞥して呪文を唱えると 瞬く間に蝋人形と化す九重親方。
この事が原因で後日 九重親方は東京タワーに飾られてしまった。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着くデーモン小暮閣下。
「お前も蝋人形にしてやろうか!朝青龍!フヘハハハハ」
薄笑いを浮かべながら対峙する朝青龍が一言「この悪魔野郎!」
会場総立ち。
豊真将が歌う。
高見盛がぎこちなく踊る。
控え室の影では把瑠都と琴欧洲が抱き合ってる。
正面では芝田山親方が饅頭でむせてる。
朝青龍コール 閣下コールで大阪府立体育会館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
33名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:12:49 ID:QD/a92w+0
こういう裁く所でちゃんと裁いとかないとドルジも嫌われる事になる
いつもどおり形だけ注意、形だけ反省ってやってりゃいいんだよ
34名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:15:30 ID:1yDZSMkOP
ひざ蹴り解禁ですか。
35名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:15:49 ID:S0vg7hlR0
別に本気で蹴っ飛ばしたわけでもないし
何がそんな問題なんだ。
TVの視点が悪かったが横から見れば勢いを殺さなかった程度の蹴り。

気にしすぎだろ。
36名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:16:33 ID:j/SMXnWG0
あれは注意しなきゃだめだろ

寝てる相手に膝蹴りはあかんてw
37名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:17:38 ID:QV15l3DX0
転がったところをけり食らわせてたな
38名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:17:45 ID:eF5ma2Ad0
39名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:17:52 ID:dOsaTSPYO
八百長龍はなんで世間では嫌われているの?
40名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:19:09 ID:wGBqHmxk0
このバカ野郎、追い討ちかけるじゃねーか
41名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:19:43 ID:fyelSnGd0
>>39
横綱としての品が無い。
4240:2007/03/20(火) 16:21:12 ID:wGBqHmxk0
「いつも」が抜けた

自分がやられたら、土俵の上でも悪態つくのが目に浮かぶ
43名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:22:45 ID:zkc1Nkiv0
蹴りは気づかなかったが、倒れた後、横尻ひっぱたいたのはよく見えた。
44名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:26:40 ID:OX1EmJih0
ドルジはモンゴルの現役暴力団幹部。
45名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:27:01 ID:kiBAkKyr0
明徳って道徳教育を売りにしている学校らしいな
46名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:27:04 ID:5XjYEsbC0
>>3
・゚・(つД`)・゚・
47名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:28:15 ID:EU6lRRJ70
「このヒール横綱!」
48名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:28:31 ID:dOsaTSPYO
ドルジとチヨスと露鵬はDQNだからな
49名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:28:46 ID:T9+3Cx3FO
気分が乗って来たのでヒザ蹴りをします
50名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:29:09 ID:M/2CoteF0
今日は気分が乗ってきたので目潰しを♪
51名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:29:34 ID:qR2yBCMF0
>>20
敗者を足蹴にするのは時代がいくら変わっても誉められたものではない。
52名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:30:11 ID:spBrHNEw0
ドルジってベンチプレス何キロくらいかな?
53名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:30:24 ID:0C5Ijvub0
稽古で転がった力士が立ち上がらない時とかよくやってるな
ヒザ蹴りというかヒザで踏んづける
思わず出たのかね
54名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:30:35 ID:Y2b+j7cU0
早くプライド来いよ。
55名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:31:01 ID:b4UUsw530
キセノンもたまに熱くなってダメ押ししちゃったりするから
まあーいいんじゃない
56名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:36:16 ID:n9EpMt490
さすが 自分の過去をわかっているな
この人がバリバリのヒールだったんだから今じゃ考えられない
57名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:36:47 ID:O5+00wbm0
来年暮れくらいに5〜6敗か?8敗負け越ししだす頃まで、マスゴミは爪を磨いて待っている!
其のあとは叩き放題になるな?
58名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:37:54 ID:g8l9QKfg0
性根が腐ってるんだと思う。
問題がこう次々出てくるのは。
ちゃんとしつけをしてあげるべきなのに。
59名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:40:04 ID:dOsaTSPYO
なんで八百長龍はいつも威張っているの?
60名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:40:44 ID:gZZH3Q8DO
>>49-50 電車内で吹き出してしまた
61名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:41:59 ID:Hrk6xFsO0
この事件の後に大相撲のK1/プライドへの統合が進むのである。
62名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:43:09 ID:dOsaTSPYO
朝青龍ほど育ちの悪いスポーツ選手はいない
63名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:43:16 ID:5j53IMIo0
なんかつっぱりも卑怯な気がするんだよね。
64名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:43:40 ID:dqEhHwrmO
また内舘がハリキリスタジアム
65名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:46:27 ID:wGBqHmxk0
>>63
ショウテイでブン殴ってるだけだもんね

ショウヘイヘ〜イ
66名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:46:58 ID:DNUJN+aO0
北の湖は、寄りきった後に突き飛ばして
毎回、相手を土俵の下に落としてたからね
本人は何か信念をもってやってたらしいが
一般ピーポーの評判は非常に悪かったな
67名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:47:48 ID:JyxtTTph0
やっぱ色々言われてるけど千代の富士は伝説だよな
八百云々がなくても絶対に強い
あの身体で100mを12秒で走る化け物
ぶっちゃけヒョードルと全盛期の千代の富士だったらウルフに賭けるよ、俺は

ドルジはまだまだオーラが足りない
68名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:49:52 ID:9rxsj5QO0
>>67
昔のプヲタみたいだな、お前w
69名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:49:59 ID:dOsaTSPYO
なんで内館は外国人力士をけなすの?
日本人力士にはいいところばかり評価するのに
70名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:50:32 ID:5j53IMIo0
初場所:膝蹴り禁止
春場所:膝蹴り解禁
夏場所:
名古屋場所
秋場所
九州場所
71名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:51:38 ID:xHdvrdVI0
我未だ木鶏足り得ず
72名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:51:54 ID:JyxtTTph0
>>68
俺は刃牙ヲタだよ
ファンタジーこそ人生を豊かにするのさ
73名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:52:46 ID:9rxsj5QO0
>>72
刃牙ヲタか・・・
納得したw
74名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:53:03 ID:ltfp/UEX0
>>32
それはWWEみたいな展開でつね
75名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:53:05 ID:3wRv+m1G0


中学生の頭を叩くのも気分が乗りすぎたから
76名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:53:52 ID:7+DJsjnf0
気分が乗りすぎたらなにしてもいいらしい
こんな調子だから風呂で暴れてガラス割ったり
車のミラー殴りつけたりする力士が増えるんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:55:50 ID:7K5957gg0
北の湖が中学の成績オール2ってたぶん本当だな。この表現力はひどい。
78名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 16:58:49 ID:FMgKF8R10
千代なんて金子クラスだろせいぜい、ボビーなら完璧に千代は負ける、ボノと盛り上げるためにどすこいごっこが良いとこ
79名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:02:00 ID:JyxtTTph0
>>78
おいおい、それ何てチヨスだよ?
80名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:02:21 ID:hrno7Xe/0
コレを問題視してる奴は馬鹿?
俺なんか「ドルジ気合入っててカッコええヤン」と思ったぞ
何が問題なのか理解できん
相撲は土俵の格闘技やろ、ガチだからこそああいうのが出るんや
ヤオだったら出るわけ無いわ〜
ここでドル時を叩いてるのは相撲は八百長すべきと言ってるのも同然や〜
81名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:06:12 ID:y51ZUNZ40
気分が乗ればマウントパンチもOKだな
82名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:06:21 ID:MW2PoLP90
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>80もう少し釣りの稽古をしようぜ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
83名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:08:52 ID:hrno7Xe/0
全然釣りじゃないよガチガチ
全然問題ないと思ってるよ
84名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:10:23 ID:nXQ39uKXO
>>80
人としておかしい、こうゆう人間がファンなら人気ないのもうなずける。
こうゆうことが許されるならスポーツでも格闘技でもないただの幕間劇だ。
85名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:10:38 ID:YbZnZLtdO
こんなことや八百長で騒ぐんなら、ドルジ以外の関取の弱さをどうにかしろ
86名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:11:27 ID:j1gAARbo0
>>83
ほんとガチガチだな。
落ち着け大丈夫だ。
87名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:13:39 ID:FmlJb4QWO
亀田だってやらんぞ、こんな振る舞い
88名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:14:08 ID:7mjTbsVV0
テーピングでガチガチの拳を作って殴っていたあの力士
89名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:14:17 ID:nXQ39uKXO
>>80
ってゆうか、お前亀田だろ?
90名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:15:25 ID:7+DJsjnf0
倒した相手に追い討ちの蹴りって
ただの喧嘩やん
91名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:16:04 ID:3nFv2I1gO
気持ちの優しい人が騒ぐのもわかるけど
あの程度なら問題ないと思うけどね
92名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:16:40 ID:9rxsj5QO0
亀田とドルジが仲良いと知った時、妙に納得してしまった
メンタリティが似てるンだろうな、多分
93名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:17:47 ID:XabExnj20
俺は好きだぜ

       リアル播磨灘

 
94名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:19:06 ID:3nFv2I1gO
理事長もまた喧嘩師なのです
つか北の湖のモンゴル版がドルジだしな
95名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:23:04 ID:hrno7Xe/0
ドルジの蹴りは、稀勢の里に対するメッセージや
「もっと気合入れてこんかい」ちゅーな
稀勢の里もこれで気合が入ったやろ
次の対戦が楽しみや
稀勢の里本人が何も文句言ってないのは
これを理解したからや
ひょろひょろの保守爺どもうざいんやお前ら
お前らみたいなのがいるから相撲がつまらなくなるんや
相撲も新化すべきなんや!
96名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:23:59 ID:7K5957gg0
相撲は様式美の世界だからなあ
97名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:25:35 ID:j1gAARbo0
>>95
(*´ー`) そうですね。
98名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:26:02 ID:hrno7Xe/0
大横綱の若手への闘魂注入や!
若手は喜びこそすれ怒るわけなんか常識的に考えてないわな
お前ら爺どもも酢でも飲んでもっと頭を柔らかくせないかんでえ
お前らみたいな品格ジジイのせいで相撲がつまらなかったんや
暴れまわるドルジ最高や!
99名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:26:36 ID:4nHWYjfnO
>>95 亀田さん乙
100名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:27:55 ID:4nHWYjfnO
>>98 亀田乙
101名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:27:56 ID:9rxsj5QO0
>>95は相撲が好きなんじゃなくて、ドルジが好きなんだなw
102名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:28:05 ID:7K5957gg0
亀田も気分が乗ってるようだね
103名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:30:47 ID:qCukUrSD0
ドルジは色んなネタ提供してくれて面白いんだけどなぁ
協会のヤツら文句言うのが間違ってるな
表向き言わなきゃいけないんだろうが・・
104名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:34:17 ID:LoYpBWwyO
なぜ八百長ドルジは2ちゃんで好かれてるんだろ?
亀田と同じジャンか。

だんだん「2ちゃん」がわからなくなってきたよ
105名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:34:50 ID:uQgk3Rp20
>>98
お前釣りはじめてか?
もっと力抜けよ
106名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:35:20 ID:o+du4H/x0
北の湖も立場上 そういったコメント出さないと なんせ今は相撲界の
責任者だから
107名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:37:14 ID:5j53IMIo0
自分から顔面ぶん殴っといて、さらに勝ったら勝ったで背中に蹴りを入れるのが横綱ですか?そうですか
108名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:37:33 ID:dOsaTSPYO
相撲板の常識は世間の非常識だからな
朝青龍が好かれているところや柳川が人気があるところや高見盛が不人気なところも
109名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:38:52 ID:iD0WzjaG0
              ,..._
           ,-‐ く:::::::::ヽ
           ,'::::::::r 、ヾ(ヾ:`、
             ;:::::::::::゙ニ:::::\::::`、
             !:::::::::::゙.、)::::::::゙、:::::゙、
             i::::::::::::::へ::::::::::゙、::::゙、
           l::::::::::::::ミ゙:::::::::::::゙,:::::',
             i::::::::::::::!、 ヾ::::::::::::',::::',
            ,':::::::::::::/``く::::::::::::::',::::',
           ,':::::::::::::::゙;.、、,,!:::::::::::::::',:::',
            !::::::::::::::::{  ヾ:::::::::::::::',:::'.
          _,{::::::::::::::::/`丶、{::::::::::::::::',:::!     }
.       ,し':::::::;:::::::::::゙、   |:::::::::::::::::!::!    /
      ,r'::::::;}::::::::::;:;:;:;:;:;i'`'''ー{::::::::::::::::::!:!  / ,}
    ,. -'::::;;}:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;;f   `r::::::::::::::!l  / /
    {:::::::;;}:::::;:::;:;:;:;:;:;:;;r''    ,..:'::::::::::::::::l{,,_i'"
 r-''::::,}:::::::::::::::::;: -'´ ,... -‐'゙:::::::::::::::ソ彡゙ ()}
ヾ::::::::,ノ::::::::::::∠....-:::'"::::;;;;:::- ''',r‐''"   ,、 Fヘ
 `┐:::::::::::::::::;: -'''{"´ ̄,.. --ー'^ヾノ`:''" ト'  \
    ̄ ̄ ̄      ̄         |   {  ̄\`
                    |   !   \_
                      ,ノ    ヽ

ヤオ蝶(昆虫鋼鱗翅目)
110名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:41:10 ID:tf89WkT20

電通の研究-スケート編・浅田真央

http://www.dentsu.itgo.com/skating/mao_asada.html

電通の恐ろしさは、時代に即応することにある。
すなわち、インターネット上の世論に敏感に反応し、即座に対応するのだ。

2005-2006のシーズン。電通がプッシュするスケーター第一位は安藤美姫であった。
しかし、2ちゃんねるなどで安藤美姫が非難の対象となっていると認識した電通は、浅田真央を賞賛
し、安藤美姫を非難するという手段を使った。

この試みは見事に的中した。電通は「電通-ロッテ-JSU-安藤美姫」が結託しているという書き込み
を徹底的に行ったが、それは見事に成功したのである。

電通としては、不調の安藤美姫など切り捨ててもかまわない。次に売り出すのは浅田真央なのだか
ら、トリノ五輪に出ることができない浅田真央を持ち上げ、安藤美姫を悪者にするのは電通にして
みれば当然のことだったのだ。

予想通り、世間、そして2ちゃんねるでは安藤美姫非難が集中した。そして、トリノ五輪で電通がプ
ッシュした荒川静香が金メダルを取った。完全に電通の思惑通りだったのだ。

電通の2ちゃんねるでの工作も成功し、浅田真央はアイドルとなった。電通と浅田家との関係は少な
くとも4年以上続いている。電通から浅田家に渡った金額は12億円以上と言われる。

しかし、電通がとっくの昔に見捨てた安藤美姫と電通の癒着を2ちゃんねるなどで強調しておけば、
電通と浅田家とのダーティな関係を知られずに済む。

浅田真央は韓国系である。もちろん、これはトップシークレットであるが。
真央のスケーティングは拙劣である。しかし、電通は勝たせてしまうのだ。まさしく、彼女は電通の申し子なのである。

(以下、省略)

http://www.dentsu.itgo.com/skating/mao_asada.html
111名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:42:10 ID:j1gAARbo0
>>105
>>83
ということらしいから緊張ほぐしてやってくれ。
112名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:46:24 ID:uQgk3Rp20
>>111
まんどくせ('A`)
つかそろそろメインだし実況行くわ
113名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:47:17 ID:YPUN3Ycy0
こんなの一々気にして相撲やってたら女の子しかできなくなるんじゃない?w
114名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:51:23 ID:n9EpMt490
あれだけ八百長とか言われたら
闘争心全開にして戦うよな
115名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:52:48 ID:hbjuDElz0
いいじゃねぇか

ドルジ、日本を嫌いになんないでね
116名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 17:57:27 ID:Bca3rh6YO
朝青龍すっごい滑るよ
117名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:03:10 ID:B8WyuUUtO
あっぱれな悪役っぷり
118名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:05:01 ID:rjPXh3Yc0
テレ東の番組で「言い方は悪いけど殺すつもりでやっている」って言ってたような
119名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:12:18 ID:nth67yA9O
いいね!
強いな!
120名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:14:38 ID:ZzyF89yx0
ひざげりなんてしてないじゃんそもそも
121名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:17:06 ID:ZzyF89yx0
みんな忘れてるか、もとより知らないだろうけど、
貴乃花は大関時代、
舞の海から受けた力水を土俵に吐き出すわ、
その舞の海に負けて全く礼をせずに土俵を降りるわ、
濱の嶋に負けて降りた直後に土俵を蹴っ飛ばすわ、
負けたのに次の力士に力水を付けようとするわ、
大関どころか力士としてしてはいけない所作を
次々とやらかしていた。
さらに巡業では子供の頭ぶんなぐるし

土俵態度は何一つ褒められない失格力士だったんだよ

122名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:23:59 ID:zS6+Z9Of0
>>13
いつも文句言ってるのは横審ってかあのババァだけで
北の湖はいつも朝青龍にたいして理解を示してる
自分とダブるんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:24:01 ID:j1gAARbo0
>>120-121
へー。
124名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:27:29 ID:aOZi9klS0
そもそも日本の相撲の元祖では、勝ったほうが負けた方を蹴り殺したんだよな。
125名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:31:37 ID:n9EpMt490
>>118
それ 過去にもいろんな力士が言ってる
そうじゃないと通用しないらしい。
126名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:33:12 ID:kr8P3/yo0
勝負あった!以降の攻撃はどうあってもただの暴力だろ。
まあ逆に言えばノリノリなら理事長ボッコボコにしてもOKって事か。
127名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 18:35:11 ID:j1gAARbo0
>>118
それだけ真剣にやっているって事だね。
確かに言葉は悪いけど。
128名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:03:37 ID:Ifhlg6ja0
北の湖も現役時代悪役だったから品格とか偉そうには言えないんだろうな
129名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:05:31 ID:MENpAwH80
でもな、やっぱりこの横綱は下品すぎる。
130名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:17:02 ID:bdzV6dPa0
>>28
いいね、今度Tシャツでも作ってみるか
131名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:17:52 ID:mpISL6f1O
朝 「相撲は強いんだよ!」
132名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:20:35 ID:WIzRLMzg0
千代の富士だって土俵上で寺尾を制裁したしねえ。
133名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:29:09 ID:/47+kGLX0
>>32
これは本当に駄目なコピペ。
リアリティが全く無くて萎えてしまう。
134名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:29:09 ID:wM7WIxZH0
相撲取りの恥だろ。懲戒ものだよ。

135名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:30:23 ID:CWhLd58l0
>>104
2ちゃんで好かれたければ韓国批判をすれば簡単
136名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:36:45 ID:JDGLuXGW0
Vみたけど蹴ってはいないな。
押してるだけだな。
137名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 19:49:38 ID:wW4z99/o0
卍菊とか倒木蹴だったら反則でもいいと思う
138名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 20:01:23 ID:OuvJARe30
北の湖は自分を重ねてるから強くはいえんだろww
139名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 20:06:04 ID:0L4qT4tVO
テイクダウンからの膝蹴り
140名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 20:59:09 ID:FmlJb4QWO
いくらなんでもひどすぎ
日本人の恥だ
141名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 21:01:23 ID:HG67PrLE0
>>140
八尾の富士と
ステロイダータカのこと?
142名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 21:05:54 ID:od1Yc9I10
400年の間権力者に媚び諂うことで培った日本の伝統である
謙譲の美徳を軽んじるとはなんという奴。
卑屈さの開き直りに過ぎないが、伝統は伝統なんだから。
143名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 21:18:21 ID:j1gAARbo0
>>133
だな。

だが
>正面では芝田山親方が饅頭でむせてる。
だけはガチ
144名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 21:45:46 ID:zS6+Z9Of0
>>143
芝田山はどちらかというと洋菓子派じゃないのか?
145名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 21:52:09 ID:GqnaU36FO
ドルジを擁護する意味がわからねえ。

相撲協会は何がしたいんだ?
146名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 21:56:07 ID:cknXLX8F0
気分がいいときは足蹴りしていいと相撲協会理事長が通達出しました
147名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 21:57:01 ID:d8cQa85K0
八百長問題どうなったの〜?

八百長訴えない=やってたってことでOK?

相撲つまんねシネ
148名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 22:01:11 ID:b+x6DyW6O
豚の海W
149名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 22:01:14 ID:cOzn4Iw+0
>>32
これ改変されるにしたがって詰まらなくなるなw
150名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 22:05:24 ID:wM7WIxZH0
八百長から目をそらすための騒ぎか?
151名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 22:08:08 ID:j1gAARbo0
>>150
余計悪い方向になるだけな気も
152名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 22:08:19 ID:cwakqBy/O
極悪面した北の膿
153名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 22:09:16 ID:68OtTEc00
♪肘鉄ぅ膝蹴りぃ いざとなりゃ強いのよ
だってぇアタシ… 男だからよ!

154名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 22:16:39 ID:Xjm5UPvQ0
気分が乗ってきたので歌を歌います。
155名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 22:44:46 ID:eujhaaTY0
サッカーでも一発レッドだな。
156名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 22:56:08 ID:yvJ0HPsR0
この膝蹴りはダメ押しってこと?
ダメ押しが悪ととらえられるのは西洋かぶれしてる証拠だとおもうんだけどね
そこまで目くじら立てることじゃないんじゃない?
157名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 23:05:05 ID:MqinNCVw0
試合終了後にあれやったらPRIDEでもイエローカードでギャラ減額だぞ。
北の湖もボケたもんだな…
158名無しさん@恐縮です:2007/03/20(火) 23:36:20 ID:fsoKG0TL0
これはひどい
もう相撲じゃなくてUFCでろよドルジは
159名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 00:03:13 ID:wM7WIxZH0
国技の土俵に恥ずかしい奴が横綱とは。
160名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 00:13:41 ID:6S/Ii2EM0
横綱はあんなだし、
理事長もこんなだし、
外人力士だらけだし、
もう国技でもなんでもない、今の相撲は。

いつか元に戻る日は来るんだろうか。
161名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 00:14:49 ID:prypVMX80
元々国技でもなんでもないしな
162名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 00:15:35 ID:NId4+P+g0
顔面を殴れば
「思わず 手がすべったんだろう」かな
163名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 00:17:58 ID:dYW5g3JF0
違うよ。全然違うよ。
164名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 00:55:49 ID:K/sL8ABqO
ドル次を睨みつけるのはキセノンくらいだ。頑張れキセノン!
165名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 00:59:46 ID:mVIJt1nnO
相撲なんて失くなれ
166名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 01:01:30 ID:Kzi8Ggcp0
>>121
土俵入りも下手だったしなw

プライベートはあんなんだし・・・。
167名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 01:03:05 ID:/MtC1xLQ0
>>38
こりゃひでえよw
168名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 01:03:11 ID:LE6ZhfZ0O
QSM(急に背中が見えたから)
169名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 01:05:47 ID:4jLAvRPZO
相撲って品のないスポーツですね
170名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 01:05:56 ID:HAqNBGB30
ドルジは何やっても悪く言われるな。
その内「ドルジ、大量のウンコする」とか書かれそう
171名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 01:13:54 ID:u2eMiz+O0
モンゴル人の中では白鳳、時天空がマトモだな。
172名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 01:39:53 ID:swv0I/hg0
のちの播磨灘である
173名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 02:17:56 ID:SqgY3wmm0
ドルジなら何やっても許されるだろ
174名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 06:17:54 ID:1jSz7F1Q0
ひざ蹴りの直前にも左手で引っぱたいて、その指を立ててつねるように引っ掻いてたぞ
未だに礼もまともにしないし、やることが子供じみててみっともないというか情けないというか・・・
横綱としての品格以前に「人間」が小さすぎ
175名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 06:33:41 ID:6WD2tDq30
税金はらえよ相撲協会
176名無しさん@恐縮です:2007/03/21(水) 06:44:51 ID:pumujsq90
4点ポジションの膝 認めたのか!
177名無しさん@恐縮です:2007/03/22(木) 15:32:14 ID:eDBzogKY0
どんどんやれドルジ
こういう興奮する相撲が最高に面白い
178名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:16:54 ID:AGD0Xqvb0
礼儀はいらないのか
179名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 05:29:57 ID:WMApnOTXO
気分が乗りすぎれば、なんでもありってことですね
そのうち拳で殴ったりして
180名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:26:01 ID:ryiz4skf0
ヒールがいないと盛り上がらないだろ?演出は必要だ
181名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:30:09 ID:GtUs/jN10
これだけ弱腰だとドルジのやりたい放題だな。w
182名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:33:42 ID:vRkmWsye0
>>160
元に戻る?
昔のほうが断然酷かったよ、当たり前だけど
183名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:35:00 ID:kxsdTxMtO
朝青龍のピザ蹴りに見えた。
184名無しさん@恐縮です:2007/03/23(金) 09:36:42 ID:2CGTxXsmO
貴乃花に負けてセルばりに「ちくしょー!!!」と叫んでたよな。
185名無しさん@恐縮です
ドルジに文句付けてる奴ほど白鵬が品のある人格者だと思ってるのには苦笑いするしかないw