【サッカー】ACミラン・カカ&アンチェロッティ監督が中村俊輔を警戒…「非常に優秀で知的な選手」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ACミランのブラジル代表MFカカ(24)が直前記者会見で、セルティック最大の“重要人物”に
俊輔を挙げた。「中村はいくつかの点で尊敬している。非常に優秀で知的な選手。
チームとしての脅威はセットプレーとロングボールからの空中戦」と世界最高の司令塔が警戒。
一方、アンチェロッティ監督も「中村のFK対策? 特にない。彼は質の高い選手。準備しても
隅を狙われたらどうしようもない」とお手上げ?だ。

ミラン側が警戒する選手は中村だけ。6日付英紙ミラーは「お前らはワンマンチーム」という
大見出しで特集した。一方で、今季CL敵地3戦3敗中のセルティックのストラカン監督は、
ジンクスを破るため恒例の相手本拠地での前日練習を中止。
試合当日の午前に、ミラノ市内の練習場で最終調整を行うことに決めた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070307-OHT1T00070.htm

2名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:33:27 ID:XluvEPRC0
3名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:33:39 ID:XYOVlchA0
 
4名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:34:05 ID:on1Gccm10
あっそう
5名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:34:42 ID:f2Xen09I0
(`・ω・)
6名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:35:10 ID:yBhQu04P0
すんすけ、もう少し威勢の良いこと言えばいいのに。
「カラッチが凄かった」なんて言ってたら笑われますよ。
7名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:42:35 ID:8s45IWKB0
別に勝たなくても良いわけだからな。
120分守りきってPK勝負だ。
8名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:44:18 ID:ffQpa6pZO
コロコロ言う事変わるな
9名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:45:10 ID:Ya1MU+Jg0
「お前らはワンマンチーム」

どゆ意味?
10名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:47:43 ID:2qp+mq910
CLの16強に残ってるのが日本人のワンマンチームと認識されてるなんて、
凄い時代になったもんだ
11名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:48:42 ID:kcJUyMwiO
日本人記者「中村を警戒しているんじゃないですか?」
12名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:52:42 ID:8hjeU884O
いくつかの点で尊敬しているって言い回しが、何と無くわろた
13名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:52:43 ID:zYNzHJEF0
そうかそうか
14名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:53:32 ID:ApWSaP6Q0
普通単に「警戒してる」だろ。
なんだよ「いくつかの点で」って。
アンチ俊輔のカカは糞だな。
15名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:54:04 ID:fMDicJ58O
カカって司令塔か?
16名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:54:28 ID:H5AtIJv9O
セルティックは実際、中村のフリーキック以外得点の可能性が無いしワンマンチームって言っても過言では無いな
17名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:55:22 ID:tpln84qa0
なんだこのにわかのお手本ののような記事はwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:55:41 ID:s78irOgS0
外国にも誉め殺しってあるんだな。
19名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:58:26 ID:dOFdaLWh0
>6日付英紙ミラーは「お前らはワンマンチーム」という
>大見出しで特集した

何このイタリア人のお面被ったイングランド人
20名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 06:59:06 ID:F8DHW29P0
カカは正直
21名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:04:26 ID:vMcwOeGvO
マクギーディーにある程度持たせる結果になっても、
グルキュフにマークさせてんだし警戒はしてたみたいだったけどね。
あのくらい封じられると明日も望みは薄い。
22名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:06:48 ID:6uhLTAX+0
物凄い評価されてんな
23名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:08:33 ID:BlluWDL10
まあ点取られるとしたら飛び道具しか無いってだけの事言ってるんだなと。
24名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:09:53 ID:dy7Wu7iS0
>6日付英紙ミラーは「お前らはワンマンチーム」という
>大見出しで特集した

ちょwwそれ正解ww
25名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:10:27 ID:raHIFVMY0
ほめられるとフニャフニャになるんだよなあ
26名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:10:32 ID:XyTtiS6+0
NYTのオオニシみたいのがいるんだな
27名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:10:40 ID:w2bRIv8A0
実際尊敬に値するだろ
あんなゴミみたいな身体能力でそこそこ活躍してるんだから
28名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:13:14 ID:dYmuUY2U0
外人は冗談がうまいな
29名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:13:25 ID:Hpz7wG/R0
逆に言えばセットプレー以外では勝てる要素無いってことだろ

セットプレーでしか勝てる要素がないからこそ
その最重要人物中村のワンマンチームとも言うことができる
30名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:13:42 ID:3jjsdO0uO
リアルな予想だと、中村は大して活躍出来ず微妙な結果でセルティック敗退
31名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:15:21 ID:w6IyCHKKO
これでフリーキック決めて1対1で勝ったりしたらマジ痺れるな
32名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:16:20 ID:0etw2g/ZO
松井……………………………………………………
33名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:17:34 ID:2Ef55BEQ0
こうゆう一流選手や監督から茸が認めらたコメント記事が出ると茸信者がホコホコしてるのも
気持悪いけどそれ以上にアンチが必死になって暴れるのはなんでなんだろう?
34名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:18:20 ID:JyCRKTNb0
1-0でリードされててロスタイムにFKのチャンスとかあったら興奮するなきっと
だが俺の予想は3-0でミラン
35名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:18:21 ID:uK/73L+R0
今日の他の試合のレベルとセルの試合を比べると
ひょうたんからこま的に違いがある
36名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:18:45 ID:XV9maJnp0
約2年ぶりにイタリアの地を踏んだ俊輔に、熱い視線を注ぐ男がいた。
陽光降り注ぐACミランの練習場ミラネッロで汗を流したブラジルのアイドル・カカは、
同クラブの公式テレビ『ミラン・チャンネル』で、こう言い切った。

「セルティックの選手については、特にナカムラを評価している。
非常に優秀で、インテリジェンスあふれる選手だよ。
彼らの強みはセットプレーと空中戦。ナカムラはその両方をおぜん立てするのがうまい」。
名指しでの“警報”は極めて珍しい。それだけ日本とブラジルの“ファンタジスタ対決”が勝敗の鍵になることの証といえる。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200703/st2007030700.html
37名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:19:58 ID:mnHRI96V0
アンチェロッティ「ナカムラの起点はワールドクラスだ。」
38名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:21:04 ID:uLkrwpKN0
例え中村がFKで点取ったにせよ、2,3点取られるのは確実なので
負けるに決まってるから問題外。
39名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:22:20 ID:O2Ll0SSh0
>「中村のFK対策? 特にない。彼は質の高い選手。準備しても
>隅を狙われたらどうしようもない」とお手上げ?だ

中村のFK対策?
なんでクエスチョンマークで話し始めるんだよw
40名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:22:23 ID:uLkrwpKN0
セルティックがミランを2点に抑えたら褒めてやるってレベルだからなあ。
確かにセルティックは攻撃は悪くないよ。
だが守備は一段も二段も見劣りする。
41名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:23:07 ID:HKSWkN8PO
アシックスは俊介が死ぬまで年間5000万円支払う
という破格のスポンサー契約を結んだな。
42名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:23:19 ID:XV9maJnp0
ガットゥーゾ「セルティックが唯一、われわれを困らせるならセットプレー。あそこにはセットプレーの専門家がいる」

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200703/st2007030700.html
43名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:24:22 ID:qvtlvaDc0
>>41
アディダスでは?
44名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:25:23 ID:HKSWkN8PO
長年、八百長やってたミランに何を言われてもな
45名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:26:05 ID:HKSWkN8PO
>>43
間違えた…スマソ
46名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:28:32 ID:dxBzwo8k0
記者「中村を警戒してますか?」
カカ「うん」
記者「中村は知的な選手だと思いますか?」
カカ「うん」

   ↓
   >>1
47名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:30:43 ID:XV9maJnp0
48通りすがり:2007/03/07(水) 07:41:21 ID:+6KsiUzN0
観客が少ない。4500人以上のセルサポ。
ミランは前節キエーボ戦で応援歌を歌ってもらえなかった。

この観客少数試合って意外とでかくね?
49名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:44:18 ID:hyKbSgPb0
マークから5m離れればスペースをもらえるスコットランド流ディフェンスとは違う
しつこくて巧妙なセリエA流ディフェンスに体力を消耗して
90分間何もできずに1−0負けに1票。

もちろんセルティックが勝ってくれると嬉しいんだけどな。
予想としてはこうなる。
50名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:44:35 ID:Hkgeb8ToO
俊輔の正確なクロス&FKでゴリゴリの肉弾戦に持ち込めば勝機はある。
W杯のオーストラリア戦でも露呈したように、イタリアサッカーは自分達より強いフィジカルコンタクトには脆さを見せる。
攻撃では体をぶつけゴール前でのルーズボールを誘発し、守備では徹底的に潰し、弾き返す。
51名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:46:34 ID:bkdECXeG0
>>46
俺もそう書こうとしたところだったwwww
52名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:48:57 ID:yBhQu04P0
>>39
ワロタ
53名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:48:57 ID:oNdVrd4Y0
1−1で引き分けてくれれば満足、ってのは俺だけ?
54名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:49:05 ID:AtYOqkFu0 BE:55429643-2BP(410)
キーパーの活躍と俊輔のFKで勝利の予感。
55名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:49:15 ID:O2Ll0SSh0
>>50
イタリアのフィジカルコンタクのほうが強いです。ありがとうございます
56名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:51:38 ID:XV9maJnp0
57名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:55:17 ID:Hkgeb8ToO
>>55
イタリアサッカーの守備戦術はスペースを徹底的に消す事で、
フィジカルコンタクトに関してはキックアンドラッシュの英国サッカーが本場。
58名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:57:02 ID:Q9co35ay0
キックアンドラシュとフィッシュアンドチップは似ている
どちらもイギリスが本場
59名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:58:38 ID:hyKbSgPb0
>>58
俺もそう考えていたところだw
60名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 07:59:24 ID:enlLVy/ZO
2ー0でミランだな。
茸は何もさせてもらえないじゃないかな
61名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:00:17 ID:peCdjgtf0
カカなんて大したことはない。
お父さんはエンジニアでお母さんは大学教授で、幼い頃から名門サンパウロでプレーし、
小学生の頃サンパウロジュニアで日本の山形に短期滞在して、その時お世話になった
老夫婦の恩を忘れず、ずっと手紙でやり取りし、02年ワールドカップで日本に来たとき
ブラジル代表戦のチケットを老夫婦に送り、その当時貰ったこいのぼりのおもちゃや
5000円札を今でも大切に持っていて、18歳の頃、プールで飛び込みをした時に脊髄を損傷し
視力がかなり落ちても夢を諦めずプロになり、イタリアの名門ACミランに移籍して
富と栄誉を手にして、昔から付き合ってる幼馴染は
クリスチャン・ディオール・ブラジルの偉いさんのご令嬢で、すんごい美人で
料理が上手なのにメディアにしゃしゃり出たりせず、ミラノの大学に在学中で
結婚の約束をしているのに正式に結婚するまではセックスはしないと誓い、
それを頑なに守った。そんなドコにでもいるプレーヤー、それがカカ。
62名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:06:31 ID:s40E6++T0
友人にカカの知り合いがいるが
この子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた
63名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:07:31 ID:Hkgeb8ToO
>>61
カカは敬虔なクリスチャンで童貞

まで読んだ。
64名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:10:49 ID:652kwx130
>>61
ロリコン・カカ、13歳の美少女を膝に乗せてイチャイチャ

まで読んだ。
65名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:14:43 ID:J52i4vqX0
>>61
おにぎりは必ずおかか

まで読んだ。
66名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:22:55 ID:oID+cuPf0
>>57
戦術云々じゃなくて
67名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:25:12 ID:93/U0v5FO
つーか中村は本当に出世したな
68名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:28:08 ID:Y/lIOLM90
中村と高原を代表に呼び続けたジーコの判断は正しかった。
2ちゃんねらに惑わせれずに松井なんか呼ばないで正解さ。
69名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:42:30 ID:8kz+ctFX0
>>61
カカも昔は童貞だったんだな
安心した
70名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:45:09 ID:QDYrr/QP0
>>68
松井なんて雑魚だからね
71名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:49:33 ID:y+Vm+NiO0
まぁ、世界的な知名度を誇る選手に名前覚えられただけでも
日本人選手は出世したなと喜ぶべきじゃね?
72名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:51:42 ID:6illx6gz0
そうか そうか
73名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:53:28 ID:X+h0v3xd0
>>61
5000円札のくだりをもっとわかりやすく入れてくれ
74名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 08:54:03 ID:kXt5NF1Z0
■伊紙は酷評
 21日付伊紙は敵の中心選手、俊輔を酷評。コリエレ・デロ・スポルトはチーム最低の5点(10点満点、以下同)で「精密さに欠けた」、ガゼッタ・デロ・スポルトもチーム最低の5点で
「ベストの体調との触れ込みだったが、まったく目立たず。前半40分のFKだけ危険だったが、これもGKが簡単にキャッチ。後半にも無駄なFKを蹴った」などと切り捨てた。

必要以上の酷評は、警戒感の裏返し!?
(ローマ=坂本万里雄)
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200702/st2007022203.html
中村についてのメディアの捏造報道について
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171728643/



>必要以上の酷評は、警戒感の裏返し!?
>必要以上の酷評は、警戒感の裏返し!?
>必要以上の酷評は、警戒感の裏返し!?
>必要以上の酷評は、警戒感の裏返し!?
>必要以上の酷評は、警戒感の裏返し!?


  _, ._
( ゚ Д゚)・・・・・・・・

■中村の実力を正確に伝えないマスコミと本音を語らない解説者。
メディアの責任はどこに?

スコットランドリーグはトップチーム以外はレベルが低くすぎる。
FKは海外でなくとも横浜でも沖縄でも北海道でもどこでも上手くなれる。
ボディコンタクト、エリアの中でどう動くか、流れの中でどう点をとるか。これが彼の欠点です。
中村はスーパースターやファンタジスタではない。
最近では中田が日本最高の選手。
http://video.msn.co.jp/rvr/sports/zico_japan/default.htm

■中村俊輔のメディアにおけるスコットランドリーグがあたかもセリエAやリーガ・エスパニョーラに比肩するものであるかのような扱われ方を見るたび、わたしは戸惑わずにはいられない。

 最近、あちこちで「中村俊輔、すごいですねえ。これでW杯も大丈夫でしょう」と言われる機会が増えた。
そのたび、わたしは言葉に詰まってしまう。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/05043.html
75名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:01:22 ID:k32A35FE0
もうこんな記事はやめにしないか?
76名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:12:24 ID:OA7rk2Y70
有名なコピペやネタがない時点で中村は雑魚確定
77名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:15:56 ID:VtP7Rttt0
>>42
なんで中村とカカを無理やり比較してんのかわからん。
78名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:17:49 ID:yl3e39G80
>>11
ゴミマスコミだなぁ
79名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:21:43 ID:nFfLJQSR0
カカもガットゥーゾも本当はジラルディーノが一番怖いんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:23:46 ID:hUYvlOMy0
そうかそうかw
81名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:25:40 ID:Gr+wo5Og0
>>78
下手な事を言って怒らせたために普段以上の力を
発揮されたら大変だからじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:30:49 ID:784h+KiN0
ホームで何も出来なかったチームが何か出来るのかね。
マンUにアウェイで善戦したのもある意味国内だったからじゃない。
83名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:33:11 ID:oID+cuPf0
あの時期のマンUは今シーズンで一番調子が落ち込んでた時期
84名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:42:07 ID:ioqzUkOk0
カカ「特に顔が知的だと思う。」
85名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 09:55:21 ID:9PWUI7id0
>>69
おまいは重大なことを見逃している・・・
彼女とは結婚するまでセックスしなかったとしても
それ以外の女とはセックスしても問題ないんだぜ?
当然やりまくってるだろw
86名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 10:01:02 ID:oID+cuPf0
カカほどの選手が練習なしで本番に挑むような事はしないよなあw
87名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 10:04:26 ID:uhiIdmUZ0
でも、この試合活躍して勝ったら、
中村のセットプレーはマジで世界でもネ申クラスになるな
88名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 10:06:05 ID:9PWUI7id0
>>87
そっちのほうがネタ的にはおもしろいよなw
89名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 10:09:43 ID:0xwQFwvI0
中村批判を繰り返していたキムコの露出が最近めっきり減った。中田氏引退
とともに。
90名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 10:18:29 ID:NSs/k7bA0
朝鮮日報と変わらないじゃん
91名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 10:28:04 ID:BQIRbGK8O
セルティックの優秀な選手は中村
ミランは全員が優秀な選手
92名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 10:44:26 ID:kgHuJm240
選手の性能の差が戦力の差でないことを教えてやる!
93名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 11:18:57 ID:elCo1Ybv0
>>91
ボルツだけ。
ヤン、香具師六、グラベセンはちょい優秀。
中村はFKのスペシャリスト。
94名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 11:20:26 ID:j0e1ktXE0
ユーロ予選のオランダ代表に2人選ばれてるぞセルチック
95名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 12:17:14 ID:E0D+trmg0
インテルとは違うのだよインテルとは!!!
96名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 12:22:22 ID:pS+YuTv70

!!

中村!!

マリノスジュニアユースの中村俊輔だ!!

ヤツがセルティックに!?
97名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 12:25:55 ID:Tsx0FzWp0
中村ってこんなに評価高いのになんであんま活躍しないんですか?
98名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 12:28:30 ID:GjHmpFiq0
軸足の踏み込みの角度

インフロントのボールのかかり具合い

上体を被せたフォロースルー

ドンピシャだ

外す気がしねえ

オッケー…

しかし今日の中村俊輔はいいぜ………ミランよ
99名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 12:35:31 ID:uYtffln80

こんなところで負けてたまるか…

俺が入ったのにベスト16くらいで負けてたまるか…!!

ここで働けなけりゃ…

俺はただの大バカヤロウだ

 はあ   はあ   はあ

負けねえぞ!!
100名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 12:39:10 ID:bUD+XOyD0
父さんにもぶたれてことないのにー!!
101名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:03:24 ID:rO2FQX5x0
早く寝る為にもう飲みはじめるとするかな。
102名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:06:25 ID:eFzbyo9+0
中村を褒める   →    中村を絶賛!
中村を肯定する  →    中村を評価!!
中村を否定する  →    中村を警戒!?
103名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:06:58 ID:/fMWueii0
三浦台
104名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:08:33 ID:5DcBBT+B0
司令塔なのはピルロじゃないのか?
105名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:10:48 ID:XcEKWMLe0
もう少し夢を見せて欲しいから

                                、、、今日は勝って
106名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:11:11 ID:fmP85v3NO
移動砲台NAKAMURA
107名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:12:32 ID:ABdxeqty0
ミランは所謂司令塔は置いてないだろ。










今シーズンのミランの試合一度も見た事ないけど。
108名無しさん@恐縮です :2007/03/07(水) 19:12:44 ID:CSqG8g6t0
お前ら素人向けの記事によくそこまで反応できるな。
素人が読んで何となくわかったような気分になるための薄っぺらい記事だよ。
109名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:13:45 ID:Qel7BBmL0
ローマやバレンシアが勝ったらCLも面白くないな。
どうせならリヨンとインテルが勝った方が盛り上がったのに・・・
110名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:13:50 ID:g+thtB9C0
いつものように強豪相手には消えると予想する

しかし日本人では現在最高のプレーヤー
111名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:15:56 ID:eFzbyo9+0
>>110
そうなのかね?良くも悪くもチームに影響力ありすぎて、悪いときは
露骨に穴になるから微妙だと思うが
ポジションは違うが「日本最高」というカテゴリーで考えると
高原だとおもうし
112名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:16:59 ID:fAVm/+/L0
カカなんて大したことはない。
お父さんはエンジニアでお母さんは大学教授で、幼い頃から名門サンパウロでプレーし、
小学生の頃サンパウロジュニアで日本の山形に短期滞在して、その時お世話になった
老夫婦の恩を忘れず、ずっと手紙でやり取りし、02年ワールドカップで日本に来たとき
ブラジル代表戦のチケットを老夫婦に送り、その当時貰ったこいのぼりのおもちゃや
5000円札を今でも大切に持っていて、18歳の頃、プールで飛び込みをした時に脊髄を損傷し
視力がかなり落ちても夢を諦めずプロになり、イタリアの名門ACミランに移籍して
富と栄誉を手にして、昔から付き合ってる幼馴染は
クリスチャン・ディオール・ブラジルの偉いさんのご令嬢で、すんごい美人で
料理が上手なのにメディアにしゃしゃり出たりせず、ミラノの大学に在学中で
結婚の約束をしているのに正式に結婚するまではセックスはしないと誓い、
それを頑なに守った。そんなドコにでもいるプレーヤー、それがカカ。
113名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:17:36 ID:tH2RiQ7w0
そうかこの記事は俺向けの記事なのか。
じゃあわかったような気分になって反応するとするか。
114名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:19:33 ID:7E2rU6H80
まだ夢が覚めるには早すぎるぜ、俊輔。
115名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:20:27 ID:uK/73L+R0
>>112
カカって童貞なん?
116名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:21:24 ID:XcEKWMLe0
決勝まで残って欲しいな
セルティックサポのために
117名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:21:25 ID:5DcBBT+B0
>>115
卒業済みです
118名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:22:27 ID:iOTqLlHL0
>今季CL敵地3戦3敗中のセルティックのストラカン監督は、
>ジンクスを破るため恒例の相手本拠地での前日練習を中止。

なんかもうストラカンの珍采配発動間近って気がする
119名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:23:17 ID:zEquLZDzO
>111
高原だ?にわか野郎がw
120名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:24:07 ID:RTbil3+80
ガッゼッタ・デッロ・スポルトのサイトで確認したんだが、
カカ(伊語で小便の意)は、
121名無しさん@恐縮です :2007/03/07(水) 19:24:38 ID:E+adGul30
負けてもいいから中村のFKで一点取ってほすぃ
結果1−5でもおk
122名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:25:24 ID:7E2rU6H80
>>119
ブンデスの今シーズン終わる頃には
本当に最高の選手は高原となるかもしれんぞ。
123名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:26:04 ID:nErgRTUa0
>>121
セルティックの現地ファンが日本人に対して腹立たしいといってるのが良くわかるレスですねw
124名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:26:39 ID:EH7cvV0L0
玄人w
125名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:28:10 ID:q1j720cH0
中村がバランサーとして機能すれば起点となるでしょうw
126名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:28:42 ID:epXpGeqD0
マンU戦のFKがオールドファームなら………
127名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:29:31 ID:vyPq+ep3O
>>112確かにカカなんかたいしたことないよな。
ミランに来てからルイコスタのポジション奪って、ルイコスタに「彼は数年後にはバロンドールを取る選手だ」って言われるぐらいだし。
128名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:30:04 ID:LdJarcyR0
あーーー
うーーーー

ぬぼーーー

どこが優秀で知的なんだ?
バーニングごり押しマスゴミ強引ヨイショのハリボテ選手はもういらない
129名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:30:53 ID:LTRBepsE0
>>112
そりゃあの嫁と結婚できるなら童貞のままでいくさ。
130名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:34:28 ID:nh+QqDItO
カカは 昔から日本人選手をホメるんだよな。気を使ってる
131名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:35:20 ID:yKICxERm0
お前中学の時緊張したか?

こんなの初めてだ…

眠れん

ちょっと日本酒飲むわ
132名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:35:49 ID:6tX48+Oj0
グラベセンが危険な場所でボール取られ・・・
133名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:39:30 ID:LTRBepsE0
ミランのGKがバルサ(笑)のバルデスだったらなー。
134名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:39:52 ID:7uq283nm0
>>130
余裕ってヤツか
135名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:42:26 ID:eFzbyo9+0
カカはたしか子供の頃に日本にきて地元の人によくしてもらった
んだよな。異国の良い思いでが年月を経て美化されまくって
神の国みたいになってるんだろ
嫌なことがあると「ああ、アジアにはあんな良い国があるのに・・・」
みたいな
136名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:43:37 ID:KmaSyOam0
>>127
ロートルになったらJに暇潰しに来てくれねえかな。
137名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:56:14 ID:zqXBFdjD0
138名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:56:39 ID:EBh29QpO0
126・・・えっ?
139名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:58:39 ID:wAE18hQMO
1000:名無しさん@恐縮です :2007/03/07(水) 14:07:19 ID:0xKEGoXV0 [sage]
1000なら中村が決めてセルティックが勝つ
140名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 19:59:07 ID:Q1FSMBgI0
試合はいつなの?
141名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:00:49 ID:QW/whGoHO
W杯の無様なサッカーはもういいよ
142名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:01:15 ID:Be8fWfyr0


http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s

韓国のTV番組での一場面。
「悪いことをする時は、自分は日本人だと言うんだよな」
会場大喝采


143名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:01:39 ID:X+dLuLaqO
カカは現役引退直前にヴァンフォーレ甲府に行くと予想する
144名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:05:04 ID:mJ3IMEQt0
期待してるけど、たぶん10分でレアル−バイエルン戦に変えることになると思う
145名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:07:09 ID:dxqC36sD0

>>73
>>135
サンパウロFCのジュニアチームに所属していたカカ(当時11歳でキャプテン)が、あるイベントで日本に来た。
で、そのイベントで最優秀選手に選ばれて貰った賞金が5000円。
その5000円札は「サッカーで初めてもらった賞金だから宝物」と、今でも使わず額縁に入れて部屋に飾っている。
あと、今でもホストの日本人夫婦とは親交があり、ドイツW杯の時にチケットを送ったりしていた。

詳しくは以下
http://www.narinari.com/Nd/2006066068.html
146名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:07:40 ID:8q4OUQ9M0
その時の監督は保阪か羽中田か大柴
147名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:10:59 ID:ZA/zfRhHO
いやいやモンテディオ山形だろー、カカは義理堅いからな。
148名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:12:44 ID:Q1FSMBgI0
>ちなみに、現在カカが活躍するイタリアでは、「カカ」は「うんち」の意味だそう。
ちょwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:14:53 ID:LTRBepsE0
>>145
名前長すぎワロタ・リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイテ
150名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:18:07 ID:Q8fG/DCF0
そういや早起きするの去年のブラジル戦以来だな
151名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:21:43 ID:Sv+OtiGFO
俺みたいなおっさんからすると、
チュンピョンズリーグに日本人のいるチームが出る。
その試合を見れる。
ミランの会見に日本人選手の名前が出てくる。
って事自体が幸せな事なんだがな。

ミランのオランダトリオにwktkしてたガキの頃は、まさか今日みたいな日がくるとは思わなかったよ。

茸オタではないが今夜は精一杯セルティックを応援するつもりだ

チラ裏スマソ
152名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:24:33 ID:ySbEtfxk0
ACL浦和が2-0で勝ってるぞ
153名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:26:02 ID:i3lfWv/40
かつてのライバル
同じ日に一方は欧州CL決勝トーナメント
一方はアジアACLグループリーグ

時間とは残酷なものだ
154名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:47:21 ID:EzGAhs+t0
日本人として、普通に俊輔に、頑張ってほしい。後半先制点取ったらおもろいな。
155名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:50:25 ID:EHS5bnZO0
とにかく先制しろ。
156名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:51:31 ID:RvrbGFPGO
>>151
加齢臭キツいよおっさん

チラ裏スマソとかもう死語だから
157名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:57:42 ID:ID/Q5Qz80
>>145
( ;∀;) イイハナシダナー
158名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 20:57:57 ID:b9CrRbLxO
チラ裏スマソって何?
159名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:03:15 ID:7TPBxB3p0
>>158
パンチらのみの裏ビデオでごめんね
160:2007/03/07(水) 21:07:43 ID:R32k5XDEO
「カカ」ではなく「カカー」
つまりうんちではなくうんちー
161名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:07:54 ID:QVdForq40
問題は、スコットランドリーグで勝ちまくっている
セルティックにアウェーで引き分け狙いという戦術が
出来るかどうかだ 難しいだろう
そういうのはセリエAの田舎チームが得意としてるんだけどなあ
162名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:08:15 ID:AhhbTfrWO
>>156

心の狭い人間だなぁ
いい友達出来ないぞ厨房君(^o^)/
163名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:12:17 ID:j77P09dkO
>>156
なんか嫌な事あったのか?カルシウムを取る様おながいしまつW
164名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:19:14 ID:tk559Ch10
>>156
しょっぱい人間だなぁ
165名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:23:47 ID:1krXblAM0
ACL浦和3-0で勝利
166名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:25:09 ID:xUzWI08A0
>>61
まるで俺みたいじゃん。
>カカは大したことはない。 まで。
167名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:26:36 ID:9JKYJRm70
>>156の親は子育て失敗首吊って死ね
168名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:29:24 ID:q+YVmo2r0
なんでも親のせいにするのは殺生や。本人の問題やで。
169名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:29:39 ID:wWcLbkeE0
一人の人間が叩き出すとみんなもそれに乗っかるね
170名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:30:24 ID:UvIh1SK90
この褒め言葉で飯が10杯食える
171名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:31:30 ID:AhhbTfrWO
>>169
だってムカついたらコメントしてやりたいだろ??
172名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:31:35 ID:GDww+V6P0
今晩は寝かせないよ
173名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 21:31:59 ID:wAE18hQMO
ネネ
174名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:05:18 ID:r+wGvpVd0
ボボ
175名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:14:23 ID:TmLv3z6vO
1stみれなかったんだが、ミランはある程度引いてたの?
176名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:15:58 ID:7xxBx8bBO
>>175
引いてないよ
177名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:20:21 ID:k/n262ze0
引いてはいなかったが
4-5-1のガチガチサッカーで引き分けを狙い、完璧に遂行。
俊輔対策としてグルキュフを用意してヤンクロフスキと共に常に2人で挟み込み

178名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:24:18 ID:istCzPRf0
そうそう、攻撃はカカ、ジラルディーノ、ピルロの3人でって感じだった
カカのドリブル→ラスパスか回してピルロから縦パスかどっちかで
ジラルディーノに合わせてそれを外しまくるという展開

あまりにカカに負担がかかってたのか後半ガス欠してキレなくなってたもんな
179名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:33:35 ID:O5SsXxsV0
90min
1-1で終わり
180名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:37:03 ID:7xxBx8bBO
グルキュフよかったな。パスうめーと思った
181名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:39:09 ID:fbKxhIum0
FKだけはワールドクラスだからな。
実際FKの精度のためにサボリまくってるし。
182名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:39:33 ID:eFVWp0afO
アンチェロッティ「今日の試合に勝ったら特別にボーナスだ」
183名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:40:33 ID:XSfEiP/p0
ロナウジーニョのベスト10に中村が入ったら信用するよ
184名無しさん@恐縮です:2007/03/07(水) 22:45:02 ID:klIrrp4l0
中村がカカに勝てるのって顔だけじゃん
185名無しさん@恐縮です
>>181
中村はセルの中では結構走ってる方だ