【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズ、14年ぶりとなる単独来日公演が決定! 詳細は近日発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ガンズ・アンド・ローゼズが、単独来日公演を行なうことが発表された。
 新作『Chinese Democracy』がリリースされる……と言われて10余年。ファンの首が伸びきった
ほどに待たせているその新作のリリースは、依然ないまま。そんな状態でガンズは昨年北米ツアーを
実施、ほかにもフェスティバルに参加していた。
 そんななか、ガンズが単独来日公演を行なうことが発表された! 2002年に来日し<SUMMER
SONIC 2002>にヘッドライナーとして出演したが、単独来日公演は1993年以来、14年ぶりとなる。
 ガンズの単独来日公演を発表したのは、この<SUMMER SONIC>を運営するイベント会社、
クリエイティブマン プロダクション。詳細は近日発表とのことだ。
 来日公演決定が発表された今、新作『Chinese Democracy』もついにリリースされるのか!?

引用元:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000030005
ガンズ・アンド・ローゼズ公式サイト
http://web.gunsnroses.com/index.jsp
クリエイティブマン
http://www.creativeman.co.jp/index.html
2名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:34:36 ID:A5QK1ROa0
石橋ババアの醜い顔    ダウン症


ババアって言わないで   哀れな人生

わたしはババアじゃないんだ       いじめられっこじゃない

   ああああああああああああああああ

石橋ババアの醜い顔    ダウン症


ババアって言わないで   哀れな人生

わたしは化け物じゃないんだ       いじめられっこじゃない

   ああああああああああああああああ



ああああああああああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:34:46 ID:CWkksV/t0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:36:33 ID:9mtW1DcI0
シャナナナナナナナナナナ ニート ニート
5名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:36:52 ID:SBEipYA70
どうせドタキャンだろ
6名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:37:00 ID:+iMn7r1j0
メンツは?
7名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:37:11 ID:3tz6kG370

             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             キタか?                   ああ
8名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:37:22 ID:7H+BjXbi0
今度はくるくる詐欺か?
9名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:39:32 ID:OCx/NPUO0
兄貴の位牌
10名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:39:57 ID:XZGcQj2z0
ヤクザ
11名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:40:05 ID:2hN4fdKs0
アクセル以外誰がいるのか知らない
12名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:40:10 ID:Cl/EG1t0O
アクソーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
13名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:40:28 ID:YMi6bQRZ0
やったああああああああああああ
14名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:40:41 ID:daN5u7sy0
新作出してこけてバンドの商品価値を下げるよりも、
こうやって出すぞ出すぞといい続けて結局出さず
騒がれ続けることでバンドの商品価値を持続させるほうが商売としては賢いな。

プロディジーが身をもって証明した。
15名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:41:59 ID:2gckWRrQO
開演時間は15時にしとけ
それなら7時くらいにいく
16名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:42:06 ID:eRbWdLRPO
マイケルシェンカーとどっちが最後まで安心して見てられますか?
17名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:42:11 ID:YMi6bQRZ0
>>14
そんなゴミ集団と一緒にしないで
18名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:42:44 ID:h/qLOlBwO
マジかよアクセル
19名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:43:12 ID:8a0svTIa0
ニューアルバムは?アルバムは出たの?
20名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:43:22 ID:VqjwIk/80
>>17
どちらかというと、こっちがゴ(ry
21名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:44:10 ID:P01SCR0K0
やっぱこの曲だよな
http://www.youtube.com/watch?v=cr6ajTieqbE
22名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:44:10 ID:IUgV2oyKO
ドタキャンされたらチケ代は返ってくるよね?

買わないけど
23名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:44:14 ID:vCW73CTn0
何しに来るんだよ?
24名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:44:30 ID:N7ug1znQO
ニートの先駆けのアクセルですら働き始めたのにおまいらときたら
25名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:45:23 ID:6AiiMC2mO
>>13
無邪気なおまいにワロタw
26名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:45:44 ID:tG93Ftnc0
1st全曲。アンコールでターミネター演って終了〜
アクセルのあの声が今更出ると思わんが
27名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:46:43 ID:8a0svTIa0
>>24
シャナナナナナ
28名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:46:56 ID:DTjxnGzR0
延期に告ぐ延期
そして公演当日
2時間待たされたところに中止のアナウンスが
29名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:47:40 ID:jZjhx3W50
お塩先生も大喜び
30名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:47:47 ID:/dI97wxV0
スラッシュって、今インドで悟りを開いてるって本当?
31名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:48:23 ID:7H+BjXbi0
>30
それ高崎じゃね?
32名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:48:57 ID:8JSztVYK0
オリジナルメンバーでやって
ペイシェンスでなんと、イジーも参加!


…これだけで泣けてくるな
33名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:50:53 ID:YMi6bQRZ0
オリジナルなんて無理なんだからあきらめろ
あっても現状+イジーが限界
34名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:51:35 ID:2SoU4Qwc0
シャナナナナナナ・ニート・ニート
35名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:52:49 ID:2hN4fdKs0
イジーさえ戻れば何とかなりそうな気がする
36名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:53:06 ID:OPZrqo7GO
どうせ名古屋飛ばしするんだろ?
名古屋人にはどうでもいいニュースだ。
37名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:53:48 ID:OkP78t55O
あのひたすら長いドラムソロだけは勘弁して欲しい。
38名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:54:10 ID:5SI4b8UKO
ウェルカム!トゥ・ザ

ハングル
39名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:55:48 ID:b8N0UYOK0
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアア
絶対行く!!!!!!!!!!!!!!
40名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:55:58 ID:b3PriwJt0
スティーブンアドラーとトレイシー・ガンズ希望だな。
41名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:56:14 ID:srD5AMEkO
出す出す詐欺の後は
来る来る詐欺かw
42名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:56:36 ID:H1Q/Grod0
はいはい出す出す詐欺
43名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:56:38 ID:ueNeXUFU0
アオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!

ウエルカムトゥザジャンゴー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:56:45 ID:8JSztVYK0
>>37
アクセルのピアノソロ〜November rainも
長くてヒマだったな
45名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:58:15 ID:nYv/P/Oz0
今ギタリストが三人もいるのか・・・
46名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:59:20 ID:YMi6bQRZ0
バケツ時代のほうが好きだけど、まぁ活動してるからロンサールには文句言わない
47名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 15:59:34 ID:gGxFVBS30
「バンザーイ! マザファッカ!!」

ピー  ピー

♪デンデンデンデンデ〜
↓ 
48名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:00:43 ID:ydffbXBu0
どうせ福岡とか来ないんだろ?
49名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:00:51 ID:JyOu0cXv0
俺が見に行ったのは18年前だったな。中3の時に
大阪の厚生年金会館だったと思う。
今、考えたらあの狭さで観れたことはすごい事だった
と思うね。
50名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:01:05 ID:bFnF2oPz0
ギタリストをマイケル・シェンカーにすればいいじゃん?
51名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:01:32 ID:6HO0QBNZ0
http://www.youtube.com/watch?v=ezLO4sHuhcA
これってチャイデモの新曲ですか?ぜひ生で聴いてみたい。
52名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:01:50 ID:ebkEDI1NO
イジーとダフとスラッシュがいればアクセルドタキャンでもいいや
14yearsとDouble Talk'n Jiveだけで十分
53名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:02:45 ID:c/1vKqrQO
愉快乾杯言う親父
54名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:03:03 ID:cJ8NWwcT0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

って誰?
変な名前
55名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:03:52 ID:ueNeXUFU0
ユウウウウウウ!クッビィイイイイイ!マイヤアイアイアイアイアイアイ!!!
56名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:04:20 ID:PBcTuonr0
チャイニーズデモクラシーツアーですね
57名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:04:41 ID:EeRY6i+N0
行くやつは、アクセルの機嫌をそこねないようにしろよ

でないと1曲で帰っちまうぞ
58名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:05:02 ID:tROVg4cb0
兄貴の位牌
59名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:05:10 ID:OCx/NPUO0
Vo.アクセル・ローズ
Gt.マイケル・シェンカー
Gt.イングヴェイ・マルムスティーン
Gt.エディ・ヴァン・ヘイレン
Ba.スティーブ・ハリス
Dr.ラーズ・ウルリッヒ

これでいいよ
60名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:05:17 ID:Ne6M/ZLu0
ガンズのニューアルバムが出るのが先か。
中国が民主化されるのが先か。
61名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:05:33 ID:7C7pcxUS0
>>49
初来日の時か?
それだったら大阪フェスティバルホールだよ。
俺もその会場に居た。高2だったかな。
スラッシュがコケたのを今でも覚えてる。
62名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:06:08 ID:3tz6kG370
>>49
1988/12/05 大阪フェスティバルホールだろ。
63名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:06:39 ID:dXBHudXz0
メンバーどうなるの??

トレイシーもいるよなww
64名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:08:26 ID:AIuY8c6H0
期待はするけど信じられねえよw
まずアルバム出してからにしろ。
65名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:10:08 ID:JyOu0cXv0
>>62フェスティバルホールだったっけ!?
ちょっと曖昧。。。
当時の印象は、あまり良くなっかたよ。
すごくなげやりにやってた感じがしたな。
66名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:10:14 ID:XLSCJ49zO
>>59
うるせーよw
67名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:10:41 ID:YMi6bQRZ0
ツアーは信じられるだろ
実際欧州、アメリカとやったんだから
68名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:10:43 ID:0KxR55X/0
>>4
ウェルカッ トゥ 2チャンネル
ウィガッファニーゲーm
69名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:11:19 ID:3wstZC6v0
もしかしたらイジー来るかもな
70名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:11:27 ID:8JSztVYK0
なんかさ、ガンズのライヴって緊張したよな
俺達も頑張らないと、ご機嫌損ねて帰られたりしたら最悪だもんな
「tokyo! ありがとう」とか言われてホッとしたのを覚えてる。
ってか客が何でステージに気を遣ってんだってww
71名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:11:40 ID:bwibkOWv0
どうせ直前に中止になるんじゃないの
72名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:11:57 ID:RclPVtz00
シャナナナナナナナナナナナナ

ニートニートオオオオオ
73名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:14:42 ID:kngQPNR50
AVか?
74名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:15:00 ID:AIuY8c6H0
マイケル・シェンカーとアクセルだけはガチでキチ(ry
75名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:15:33 ID:7yJLXYqx0
洋楽を人生でほとんど聴いて来なかったオレが最近ハマった3曲
1ウェルカムトゥザジャングル 2イッツマイライフ 3とかちつくちて
76名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:16:41 ID:N2LhdXhI0
93年の公演は素晴らしかった

アクセルが1曲ごとくらいに衣装をかえるのには笑ったけど
77名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:22:14 ID:qSybYGPg0
デブは見たくないぞ!
78名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:27:44 ID:Scm31UXrO
はいはい、ドタキャンでしょ?
79名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:28:38 ID:SkI+AH+w0
代々木で見たガンズでひときわ拍手歓声が大きく、一番盛り上がった曲が、
『007死ぬのはやつらだ』『天国への扉』。
2曲ともカバー。アホくさ〜

所詮ガンズを見るのはこんなやつらだ。
80名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:28:59 ID:Ne6M/ZLu0
>>79
それは恥ずかしいなw
81名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:29:25 ID:T4u5V3bUO
ナイトレンっ!(あっ何ですか?)
悦子の母乳だー
兄貴の位牌ーヤクザ
82名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:29:32 ID:L/s0TAMGO
しゃななななななななななななななななななななななななななななななななななななな
83名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:31:22 ID:aU0CyKFP0
93年のドーム行った
ドラムソロのクソ長さに客がみんなイライラしてた事が一番印象に残ってる
84名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:32:28 ID:QuQ02vYwO
にーぃっ!にーぃっ!
85名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:33:13 ID:ypSC9O5GO
悦子の母乳だぁー!
8679:2007/02/16(金) 16:33:22 ID:SkI+AH+w0
あ、会場はドームだったのかな? 忘れた。
87名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:34:02 ID:PXblz6Vu0
Chinese Democracyってすごいタイトルだなw
88名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:34:24 ID:HVH5dEX/0
「事務所に頼まれたギターってのはお前らか?」
「はい、マーティフリードマンです」
「同じくポールギルバートです」
89名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:36:12 ID:iKjCfL1AO
チャイルドなんたらしか知らん
90名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:36:25 ID:IG1+NKyGO
東京ドーム行ったけど音悪かったな〜やるなら武道館頼むよ…
91名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:36:25 ID:F8RFlp0HO
あー、これは行かざるを得ない。
92名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:39:56 ID:vCW73CTn0
ローズもあきれとったわ
93名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:41:27 ID:W7SnP2eP0
92年フレディ追悼でアクセルのボヘミアンラプソディは
聞いてて恥ずかしかった
94名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:44:09 ID:OqUjOmto0
昔、尼崎でダフのソロコンサートやったんだよな〜
95名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:44:36 ID:VntCM6x3P
デブあくせる・・・
96名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:44:40 ID:SUjkd4Y50
全速力で走れるのー?でも観たいw
97名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:45:06 ID:AIuY8c6H0
>>93
あれはあんなもんだろ。コステロも大概だったしw
98名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:45:39 ID:2hN4fdKs0
イッツソーイージーの空耳がほとんど触れられないのが納得いかない
あれはかなり面白いと思うんだが
99名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:46:46 ID:Jimf7pk+0
アクセルしか知らないけど行く
100名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:47:46 ID:kkPcDjoK0
東京ドームのDVDを見た二十歳
カッコいいなー
101名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:47:53 ID:YMi6bQRZ0
>>97
エルトンジョンだろ
102名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:49:31 ID:Df82a9P10
>>98
足を刺されりゃそりゃ痛てえっす!
103名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:49:36 ID:Q6Q9aVG70
どうせ来る来る詐欺だろww
104名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:49:54 ID:dHu/rcxQO
>>59

そのメンツなら、リハ一度だけで、即日の空中分解だね…
105名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:51:19 ID:/6wE6D7W0
ドーム公演のとき警備員のバイトしたなあ。クソ社員がしきりに
アクセスさんアクセスさん言っててうざかった思い出。ナツカシス。
106名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:51:31 ID:Df82a9P10
>>104
ていうか会った瞬間に殴り合い
107名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:52:10 ID:2hN4fdKs0
>>102
知ってる人いてよかった
総集編とかでやらなかったからマイナーなネタなのかなあ
108名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:52:54 ID:CM22wtko0
わき毛はジャングルじゃなくてごめんね。
109名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:53:49 ID:T4u5V3bUO
>>107
それ無理矢理すぎて微妙

あっ何ですか?が最強
110名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:55:21 ID:eemEgCQD0
今ここが面白い

「電車男」「痴漢男」に続くのは「ちんこ男」だ
平井堅似の純情男がパチンコ屋でモデルのSHIHO似の女に恋をした
15年付き合って別れた元カノ再登場でどうなる?ちんこ男

http://pachiotoko.hp.infoseek.co.jp/
111名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:55:28 ID:y3zdWCpk0
こ、これは、、、
112名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:55:38 ID:AIuY8c6H0
>>101
そうだよ・・・・・orz
エルしかあってねーよw
113名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 16:57:11 ID:5D9cZY7I0
ギターはバケツ頭でよろしくお願いします
114名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:01:09 ID:FBbE2lEy0
痩せたのか? 豚だったら帰れ
115名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:02:04 ID:fJv6maNC0
アクセルはステージ上を走り廻れる体力があるのか見たいね
116名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:02:26 ID:WSIwIbJ60
トレーシーガンズも来いよ
117名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:03:25 ID:IiCMxtmJ0
アクセルを見るたびにヒロミを思い出すのはオレだけかしら
118名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:04:57 ID:vRBJjYbM0
119名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:05:52 ID:OCx/NPUO0
120名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:06:18 ID:BTW3/S/70
Guns n' Roses-Welcome To The Jungle Live MTV 88
http://www.youtube.com/watch?v=o4luYy4NikE
121名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:06:59 ID:gBKVBabO0
出す出す詐欺の次は

来る来る詐欺ですか


その次はなにかな・・・解散を発表して

辞め辞め詐欺とか
122名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:08:40 ID:gDkIFfdbO
Vo.アクセル・ローズ
Gt.田端義夫
Ba.いかりや長介
Dr.たまのランニング

でいいよ。
123名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:12:35 ID:BTW3/S/70
ガンズ・アンド・ローゼズ(GNR)のアクセル・ローズ(Vo)が“遅刻”で再び話題に

2006/9月、南カリフォルニアで行なわれたフェスティバルに、最後に出演する予定
だったガンズ、アクセルが1時間ほど大遅刻。観客の大半は帰ったとのこと。

ガンズのカリフォルニアライブは、実に「約14年ぶり。」アクセルは深夜1時頃に1時間以上おくれて登場。

情報筋によると、観客はミューズ他のアーティストを観た後、いつまでたっても登場しない
ヘッドライナーにしびれを切らしたのか、多数が会場を去ったらしい。

ガンズは、少数しか残っていないオーディエンスを相手に、新曲の演奏を含め、約2時間のステージを行なった。
クリスティーナ・アギレラの「Beautiful」のカヴァーセバスチャン・バック(スキッド・ロウ)とのデュエットも演奏。

ガンズは、ヨーロッパを中心にライブ活動予定。
カナダを含む米大陸での公演も実施とのこと。

アクセルはメディアを通して、10年以上も“制作中”の新作『Chinese Democaracy』を
年内にリリースするといった発言もしている。
2006.09.29 10:56:25
124名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:14:31 ID:ciPgHHk00
>セバスチャン・バック

こいつもいい年じゃないのか
おっさんの集会か
125名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:14:41 ID:eRbWdLRPO
短パン時代の稲葉と松本が出てきても数曲は誰も気が付かないだろう。
126名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:14:50 ID:mYrFv8xk0
>>123
なんで今更貼ったの分からんが、その記事間違ってるから。
127名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:15:35 ID:YMi6bQRZ0
セバスチャン・バックは準レギュラー
こいつのおかげで2006年動き出したようなもん
128名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:17:16 ID:AIuY8c6H0
そうだ!アクセルの代わりにバズを入れればいいじゃん。
129名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:17:28 ID:ycmuaqCN0
大都市で数ステージ公演の予定が東京で1回だけ演って、
後はキャンセルして帰りそうだなw
130名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:18:25 ID:xLq0nUjQ0
ウーン
今来られてもな
131名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:19:17 ID:YNkRcUL50
前座にVELVET REVOLVERよろしく
132名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:19:17 ID:BiOvXK9p0
去年セバスチャン・バック見たけど、あんまし変わってなくて良かった。
133名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:19:55 ID:g1JaWXiM0
バケツはもういないのか?
あいつ結構好き。
134名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:19:55 ID:Fhw1Visu0
あんまり曲知らないけど、記念に行っときたい気がする
135名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:21:43 ID:MhyK7MqE0
おおおおおおマジかああああああああ
136名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:22:35 ID:YMi6bQRZ0
http://www.youtube.com/watch?v=QJ7TZ6DIEVo
セバスチャンのパラダイス
アクセルが声の不調かなんかで途中棄権したから、1人で熱唱
137名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:23:16 ID:C6t+yoneO
シャナナナナナナナナラララリィィ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
138名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:24:12 ID:ebkEDI1NO
>>133
ボブログでも入れとく?
139名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:24:54 ID:TemhCj4E0
クネクネしたり暴れまわったり、今もあのパフォーマンスは健在なのか?
140名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:26:12 ID:1EhrH9HP0
アクセルをヌンチャクで殴り続けると死んでしまう
141名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:27:08 ID:cgfHf9OAO
ウェルカムトゥザサンジュウ

142名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:28:37 ID:vRBJjYbM0
>>136
最後の盛り上がりどころでひでええええええええええええええ
143名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:29:51 ID:AIuY8c6H0
>>136
良くも悪くもバスだなwww
144名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:30:03 ID:zKnT2Si80
今発表して来るのは夏ごろか?
145名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:31:28 ID:QkKoUp3S0
>>30
サイババか
146名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:34:43 ID:YyLtncs50
>>145
よくパッとでてきたね。ナイスです。
147名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:35:34 ID:3tz6kG370
新譜も出さずに
来日とな
148名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:35:39 ID:aPM/CoQ+0
get in the ring!!
149名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:37:00 ID:FJWoKzCTO
兄貴の位牌〜、ヤクザ
150名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:37:06 ID:3tz6kG370
もう短パンは着用しないのかな?
151名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:38:34 ID:Wf2u5HjZ0
izzyはなにしてる
152名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:48:19 ID:c/1vKqrQO
イジーって初来日の時、東京で失踪しなかったっけ?
153名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:54:52 ID:0Twdhaln0
ベルベットリボルバーになったと思ってた
154名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:55:17 ID:EWLRyldjP
未だにバケツが入った経緯がよく分からん。
でもアクセルってまだ声は出るんだよね。

しかし1st聞くとイジーの偉大さが分かるな。
まだギター始めて3年やそこらだったはずなのに。
155名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:55:26 ID:TemhCj4E0
>>152
確か適当に電車を乗り継ぎまくって失踪したw
156名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:57:59 ID:f3ZslLE80
アクセルって今、すげえデブらしいな。
お得意のドタキャンに2000ニート
157名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 17:59:36 ID:XZGcQj2z0
一時期酷かったが大分戻った
158名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:04:28 ID:DCwWd4dz0
>>156
いや、前回来日した時よりだいぶマシになってたよ。
B!に出てたけど。
159名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:05:46 ID:YMi6bQRZ0
新曲聴けばバケツが必要だったのは理解できるだろ
160名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:12:21 ID:oN8AfCrc0
>>153
そんなべたべたな日本語で書くと間抜けに聞こえるな
161名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:23:47 ID:4CJmDfWU0 BE:1091556498-2BP(3333)
好きな歌は結構あるけど
civil warはアレンジ含め別格な程かっこいい。
162名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:26:45 ID:1heSvDTJ0
未だに信じられんw が、来たら必ず行く。
観られるときに御大を観とかねば次はいつになるか分からんしな。
163名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:26:57 ID:Bsor8EsB0
前座ブラインドメロンにして
164名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:28:37 ID:3wstZC6v0
チケットの競争率高くなりそうだなw
165名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:29:15 ID:aG8RjGYf0
>>160
ヴェルヴェットリヴォルヴァー
166名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:30:52 ID:5+mp5McuO
ロビンの為に行く。
167名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:30:59 ID:vY2hYQFv0
新生ガンズ・アンド・ローゼズ

アクセル・ローズ/Vo
波田陽区/Gt
山口智充/Gt
はなわ/Ba
相西紗季/Dr
168名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:32:19 ID:C8oTWdMi0
サマーソニック2002で観たからもうお腹いっぱい。
シャナナナニー ヤクザ。
169名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:39:02 ID:siG8kJcBO
>>149
それってなんて曲?
170名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:39:27 ID:VmdeZkZj0
久々の来日時
東京ドーム3連続公演の初日一発目に
コーマ持ってきて微妙な空気が流れたのが懐かしい
171名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:45:40 ID:eoD3k0H40
東京ドームの時、おれの3列くらい前が小室だった
172名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:52:01 ID:3tz6kG370

メンバー アクセル・ローズ
ディジー・リード
トミー・スティンソン
クリス・ピットマン
ブライアン・マンティア
リチャード・フォータス
173名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:52:50 ID:F8RFlp0HO
>>170
ライブで聴きたい曲じゃねえなw大学時代に軽音でコピったから、
個人的にはパーフェクトクライムが聴きたい。
174名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:55:45 ID:QkKoUp3S0
>>169
ミスター・ブラウンストーンかな?
175名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:55:49 ID:yS67ZyWU0
こいつらの曲を久しぶりに聴くとこっぱずかしくなる。
なんだか中二病を思い出すような。

Mr.Bigとかはなぜか平気だ。
176名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 18:58:28 ID:MXWMKADG0
昔ドームで90分くらい遅れて始めた事があったな。あれは辛かった...
177名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:04:37 ID:O71P0xwf0
>>107
昔B!のイラストコーナーに載ったのでよく覚えてる

ナイトレインの「玉金ねーだろ」は有名じゃないのか?
178名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:04:42 ID:F8RFlp0HO
>>175
Mr.ビッグは雰囲気が日本寄りだったからね。テイクカバーとか
日本でめっちゃ売れたし。まあ好きだけど
179名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:17:00 ID:qYC+Vh0v0
>>173
今一極だけ聴けるなら、オレはシビル・ウォーかな
ナイトレインも捨てがたいけど

180名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:19:20 ID:VsZuSKm8O
とりあえずステージセットにイチャモンつけるんだろ?
181名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:19:52 ID:R8mNRZwN0
金つきたか?
182名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:22:09 ID:A94utxA80
ロケットクイーン!!
183名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:24:25 ID:NYvoHaOr0
アクセル・ローズ(V)
ランディー・ローズ(G)
クリフ・バートン(B)
コージー・パウエル(D)
ジョン・ロード(K)
184名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:26:33 ID:scs5AXnH0
悦子の母乳だーーー
185名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:28:56 ID:F8RFlp0HO
>>181
アペタイトは未だに年間数十万枚売れてるし、それは無いんじゃ?
186名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:30:36 ID:SysIowda0
昔東京ドームで見たなあ2回も
1日目がCOMA 2日目がNIGHT TRAINがオープニングだった

187名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:32:42 ID:3tz6kG370
>183
3人ほど死んどるがなw
188名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:33:47 ID:SysIowda0
>>187
これ見て一瞬ジョンロードも死んだのかなあと思ったが、生きてるのか?
189名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:36:31 ID:kTkSPCT60
あれから14年もたったのかー。パンフレットまだ持ってるわ
190名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:38:19 ID:54oslwBH0
91年ドーム
191名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:40:40 ID:3cgRn8a50
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             キタか?                   ああ
192名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:44:24 ID:3cgRn8a50
ヴェルヴェットリヴォルヴァーは?
193名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:47:01 ID:4CJmDfWU0
全盛期はほんとモンスターバンドって感じだったな。
ガンズ以降そんな感じのバンドって出た?
売上や勢いも含めて
194名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:48:17 ID:3wstZC6v0
>>192
新アルバム出すよ
195名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:57:46 ID:26lHZwV/0
>>193
セールス的なところだとか、ライブスケールとかだとU2とか。
196名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 19:59:36 ID:vJWPnmcI0
U2のがガンズより先だろw
197名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:01:20 ID:IIvpnHAt0
U2とか退屈だろ
曲もヌルいしギターソロも無いし
198名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:02:46 ID:LVOILxQY0
アクセルよ!マジで今回たのむぜ!
199名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:04:54 ID:8Geu9QT8O
L.Aガンズまだー?
200名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:06:47 ID:3wstZC6v0
遅刻も待たずにガンズを見ようとしてる奴は来ない方がいい
201名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:08:24 ID:TcKCVpHd0
せめてバケツが残ってればな・・・
容姿はともかく、ギターはピカイチだったのに
202名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:10:44 ID:BSOrlhK40
前座はWANDSの上杉昇がやります。
203名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:11:23 ID:ZH3GcGug0
バケッドヘッドはクビだっけ?
マイケルアンソニーとバンドするって噂もあったよな?
ヴァンヘイレンぬけたことだしBはこのおぢちゃんかな?
204名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:11:58 ID:58VWP2Ru0
しゃなななななななななななななななななななななな
205名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:16:13 ID:TemhCj4E0
>>202
カバーアルバムで高音部分も普通に歌えてたな
あれは凄いとオモタ
206名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:22:05 ID:ocZAS3Sz0
ウォーレン・クロマティ(D)
207名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:23:02 ID:BzpsP4dt0
正直、ダサ親父と化したアクセルは見たくない・・・。
208名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:27:03 ID:VsZuSKm8O
髪が薄くなったのをエクステを編み込んで誤魔化してるよな
209名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:27:15 ID:L0qpOTcDO
>>204
にぃーっ!にぃーっと!
210名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:27:50 ID:54oslwBH0
バンダナ巻くのまだやってんの?
211名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:28:41 ID:BiOvXK9p0
アリスインチェインズのボーカルが似てたなぁと思ったら
いつの間にか黒人になってた。
212名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:32:12 ID:FObYZP7W0
いよいよ来日か!!






で、誰?
213名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:38:44 ID:ln7O7JS9O
でた!アクセルさんの1秒間に10回シャナナナニートだ!
214名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:47:37 ID:xoGXl/+30
>>49
うらやましすぎる…だがその時はまだ五歳児…
215名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:49:20 ID:rwjTC28TO
>>193
ガンズの後っていうか絶妙なタイミングで出てきたニル鼻かな。
「華やかHRを否定するグランジ」みたいな対立構図を勝手に書かれちゃったりしてたね。
216名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:53:06 ID:F2RtWlwuO
現在のメンバー構成知ってる人プリーズ
217名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:53:24 ID:9qRDm47ZO
兄貴の位牌、ヤクザ!
の人たちだっけ?
218名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:53:55 ID:DuSMHpbG0

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:45:11 ID:B+CeZhU/0
横浜名古屋大阪東京広島らしい
219名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:54:38 ID:wDNTkQcs0
俺はバケットヘッド結構好きだったんだけどな
バンブルフットは自由度高すぎて嫌い
220名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:55:55 ID:Zbq27N0mO
どうせどたキャンだろ
こいつらに何度裏切られたことか
221名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:57:37 ID:O1nWP6wF0
ウェルカーム ジャンパン!
222名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:57:39 ID:F2RtWlwuO
>>217
足を刺されりゃそりゃ痛ぇっす、の人たちだよ
223名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:57:56 ID:QkKoUp3S0
>>215
ニルバーナはモンスターバンドな印象はしないなあ
224名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:58:20 ID:1heSvDTJ0
>>216
Axl Rose
Dizzy Reed (key)
Robin Finck (g)
Richard Fortus (g)
Tommy Stinson (b)
Brian "Brain" Mantia (ds)
Chris Pitman (key)
Ron "Bumblefoot" Thal (g)

フランク・フェレール?が今はBrainの代わりらしい。
225名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:58:48 ID:3wstZC6v0
>>215
勝手に書かれたんじゃなくて
実際にNIRVANAのメンバーはガンズとかLAメタル全体を否定してた
アクセルがそれに対してキレてたしね
226名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 20:59:10 ID:cLt4nIly0
そうなんだ。
227名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:00:49 ID:F2RtWlwuO
>>224
サンクス。意地ーがゲストで出るなら観に行くw
228名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:03:18 ID:wDNTkQcs0
>>227
意地ーとアクセルの仲直りは筋肉少女帯くらいお約束だから出るかもしれんね
229名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:04:38 ID:F8RFlp0HO
何かのフェスで共演した時に、カートが「アクセルのキーボードに
唾を吐いてやったよ」みたいな事を言ってた
230名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:05:30 ID:NCh+BPaX0
何度目だ来る来る詐欺
231名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:09:08 ID:U2ORQy9CO
スラッシュ不細工
232名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:09:14 ID:kyphZnu00
アニキの位牌ーーぃ♪


ヤクザ!
233名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:09:48 ID:rwjTC28TO
>>225
あ、実際否定してたんだ。
影響受けてない訳無いじゃん、みたいな先入観があったからかな、
先に構図作られて「あーそーそー」って適当に相槌打ってたのかと思ってたよw訂正d。
234名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:11:00 ID:pev7JV2M0
>>193

グリーンデイ
ブラー
ジェット
235名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:12:28 ID:d4kBFw6l0
悦子の母乳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
236名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:13:24 ID:wDNTkQcs0
なんだかんだで名曲だよな
Guns n' Roses - There Was a Time
http://www.youtube.com/watch?v=8Ctwt91io_8
237名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:16:01 ID:TemhCj4E0
>>233
確かカートは商業的な音楽を否定しまくってたと思う
238名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:32:40 ID:FVXKRepY0
>>237
そうとも言えないよ。
カートはACDCやらエアロスミス好きだし。
あの一連の化粧したハードロックが嫌いだったんだよ。
239名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:33:31 ID:2rtvS6BS0
誰?
240名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:39:29 ID:37p5LjD10
サマソニの時のようにオールスタンディングでやれ
あの時は野外なのに酸素の薄さ、炎の熱さを感じた
241名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:41:34 ID:T4u5V3bUO
>>225
↑こいつヒドイ知識ですね
242名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:48:07 ID:vveSkgzm0
何月にくるのかね
243名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:51:32 ID:Xv36XPSVO
べるべっとりぼるばー
244名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:57:46 ID:N7ug1znQO
まぁ、思想家(アクセル)と作曲家(イジー)が居ないとどうしようもないよ。
サウンドデザイナー(スラッシュ他)だけだと売れはするけど空っぽなんだよな。
245名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 21:58:54 ID:RNI3E/5FO
>>238
エアロも化粧バリバリしてた時期あるけどな
246名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:02:17 ID:vveSkgzm0
しかしアルバムは出てる曲だけ聞くとウンコ曲ばっかりぽいな
それでも涎たらしながら買いに行くけどw
247名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:11:16 ID:cEhSBsVB0
92年2月22日のドーム2日目今でも鮮明に覚えてる
前日のライブでアクセルの機嫌悪くて最悪だっただけに2日目は凄く良かった
小室が少し前に居てノリノリだった
248名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:15:11 ID:OpvlNI2U0
一緒に行ってくれる友達は今はいない
249名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:16:06 ID:3wstZC6v0
>>241
すまないね、どこらへんが間違ってるか指摘してくれ
今後に生かそうと思いますから
250名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:16:58 ID:37p5LjD10
>>247
俺は最終日に行った
あれ、ビデオで発売されたんだよなあ
251名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:17:12 ID:uJSOEuSg0
バズくんも一緒につれてきてよ
252名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:17:51 ID:vveSkgzm0
俺はコーマの日に行った
253名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:20:22 ID:ms1W23aEO
14年って

アクセル何歳だよ
みんな歳取ったよな
254名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:20:42 ID:d9GtDHzO0
成人式の後に皆で東京ドームに行った
255名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:21:26 ID:OpvlNI2U0
昔ドームにコネがあって小室の近くで見てたよ
256名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:23:01 ID:t0X/w8Va0
>>253
俺も気がつきゃ33歳だよw
257名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:25:34 ID:5+mp5McuO
>>202
ワロス
258名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:25:56 ID:lk7pnDMnO
どうせ来ない
3rdが出てから来い
じゃあ一生来ないなw
259名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:27:15 ID:RUpuM/S5O
新生ガンズ、メンバー発表!

Gu :ジョン・ノーラム
Gu :レブ・ビーチ
Ba :トニー・フランクリン
Dr :トミー・アルドリッジ




Vo :ケヴィン・ダブロウ



こんなのだったらイヤだな。
260名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:30:01 ID:iyGH+f8a0
デブかつ声が出なくなったアクセルなんて
261名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:31:20 ID:T4u5V3bUO
>>249
いや、スマン。なんか流れで煽ってしまった。

ようはインタビューなんかでガンズを馬鹿にしたり、批判したりする前に

アクセルはニルヴァナのファンでニルヴァナをツアーに誘って断られてるんだよ

なんかお前の書き方だと直接接触してないみたい
262名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:32:04 ID:qLuLluGt0
トレーシー・ローズがギターの新人バンドなのかな?
263名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:33:01 ID:/RLXeCmB0
>>248
オレも、昔はいたけど今はいないよ。
264名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:33:32 ID:3wstZC6v0
>>261
いやいやニルヴァーナをツアー誘ったのは知らなかった
ありがとう
265名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:38:06 ID:DXzieOIB0
正直どうでもいい
266名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:38:48 ID:T4u5V3bUO
>>264
いや、煽ってスマン




そんな中、ニルヴァナがセカンドで爆発的な支持を得たもんだから、ガラスのハートのアクセルは引きこもりになってしまったという説があるよね。
267名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:39:35 ID:Y5WyKjZB0
VMAのバックステージで「てめえの糞ビッチを黙らせろ」ってカートにキレてたよねw
268名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:39:56 ID:zLTCfd730
アルバムくらい出せよ。
269名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:40:13 ID:s4GunyYk0
>>268
出すんだってさ
270名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:40:34 ID:5hLdLaQe0
92,93って来日した時のどれかが確かWOWOWで
生中継あって翌日には渋谷のセンター街の露天で
ダビングしたの販売してた
271名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:40:57 ID:C4iKbOFz0
中国が民主化したらアルバムリリース
272名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:46:56 ID:uUF3fzORO
悦子の母乳だ!
273名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:47:25 ID:FVXKRepY0
みんなスルーしてるが、
初来日の時も来る来る詐欺だったぞ、こいつらは。
小学生だったけど、よく覚えてる。
274名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:50:58 ID:T4u5V3bUO
>>267
で、カートはアクセルに言われた通りコートニーに「黙りやがれヴィッチ!」って言ったんだよなw
275名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:52:30 ID:hdamcwIS0
かつてのローリングストーンズよりまだウソくさい
276名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 22:59:23 ID:iR9XABk80
トミースティンソンはさっさと辞めてリプレイスメンツをもう一回やれ
代わりにイジーが入ったらいいじゃない
277名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:04:20 ID:VvcZf4Ti0
>>260
声は出てる。
278名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:11:03 ID:17qqAxHg0
>>273
1988年7月に来る予定だったけどアクセルがポリープ疑惑とかで12月に延期になったんだよ
9月ごろにSweet〜が全米1位になって人気爆発して武道館が追加になって予定通り来たぞ
279名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:11:46 ID:Y5WyKjZB0
バカにされたの根に持って、後日ステージでニルヴァーナを罵倒してキャップ燃やしてたアクセルわろす
280名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:19:33 ID:T4u5V3bUO
>>279
アクセルって真面目だよなw
281名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:28:35 ID:FVXKRepY0
>ポリープ疑惑とかで12月に延期になったんだよ

そうそう。
ミュージックライフかなんかに謝罪広告出してさ。
でもポリープなんて嘘だったんだろ?
幼いながらもこのド派手な外人はイカサマ野郎だなとすぐ気がつきました。
282名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:31:23 ID:boEZMxe30
初めて「Welcome to the Jungle」のイントロ聴いた時ゾクっとしたなあ
283名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:40:01 ID:C6t+yoneO
シャナナナナナナラララリィィ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
284名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:45:06 ID:hBrNDoQH0
サーカスオブパワーやリトルシーザーはどうなりました?
285名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:47:01 ID:Fv3J8n5J0
という夢を見た
286名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:49:29 ID:lOTQv1gB0
>>281
なにこの妄想野郎
287名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:50:08 ID:TOBoCP6C0
バケットヘッド>>>>>アクセル
288名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:51:02 ID:0jOPkOMY0
夕刻のFMの番組はこぞってWelcome to the Jungle掛けてた
289名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:51:36 ID:j3MswUdn0
ライブで一発目Welcome to the Jungleが流れたら我慢汁が出る。
290名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:53:27 ID:xoGXl/+30
>>233
でもカートはデビュー前にあの巻き方でバンダナ巻いてる写真がちゃっかりあったりするwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:54:21 ID:fGKl/Clo0
どうせ「近日来日!」で3年くらい引っ張るんだろ
292名無しさん@恐縮です:2007/02/16(金) 23:56:05 ID:4Risle1YO
いやむしろキャンセルしてくんないとガンズだとは思えない
293名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 00:04:30 ID:R/hFO2C30
今回もマイク・ピアザが情報漏洩したのか
294名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 00:15:23 ID:cN0MtF02O
ライブワイヤー聴けるなら俺も行きたい!!
これだけでも行く価値あるはず
295名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 00:17:46 ID:ON6Q4YSQ0
>>281
メガデスの武道館公演が急性肺炎とかで延期になって延期の時も肺炎が治らなかったで
中止になって払い戻しされたよ。
絶対嘘だと思ったら次の月のバーンで家族と離れたくなかったんで日本公演を
キャンセルしたって謝罪コメントが出てた。
そういうのは良くあるのかもね。
296名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 00:25:28 ID:Ud6dIXCiO
一日だけ1000人以下のライブハウスでやるらしい
297名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 00:25:30 ID:J2c8ynWm0
バズが来るなら見に行きたいw
298281:2007/02/17(土) 00:30:21 ID:0sMeeSxL0
俺そのメガデスのチケット取ったわ。
そんなわけだったのか。
299名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 00:31:48 ID:Bpt0td+U0
出す出す詐欺の次は、来る来る詐欺か?
300名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 00:34:33 ID:HdMx7fC40
アクセルは禿げてないよ
301名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 00:36:33 ID:P1OIvA3X0
今の変な声のアクセルに歌ってもらっても、何のありがたみも無いな
302名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 00:53:21 ID:2Fz1kqhp0
92年のドーム行った人結構居るね
多分同世代なんだろうな
303名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:00:56 ID:0sMeeSxL0
92年当時はアホみたいにCDについてたアルバムジャケのTシャツ着てる奴がいたな。
登下校の電車で一日に一人は見た。
304名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:12:28 ID:S7pRmuwq0
一度もライブに行けなかった自分としては
変な声でも何でも是非きてほしい
305名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:17:21 ID:YSK4Ap/U0
そういえばCD屋走り回ってLive From The Jungle見つけた時は感動したなー
306名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:23:23 ID:tOYTDf340
俺は筋金入りのファスタープッシーキャット派
307名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:25:14 ID:rOSRBKnH0
4月だそうな。
308名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:30:06 ID:0sMeeSxL0
俺はサーカスオブパワー派だな。
ガキは砂場で遊んでろってんだ!
309名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:32:17 ID:YSK4Ap/U0
>>306
Bathroom Wall しか知らんがアレはいい曲だな
310名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:32:57 ID:0Y4PGYak0
>>295
実際にはアメリカツアー中にデイヴ・ムステインがホームシックでドラッグ癖再発したのが原因。
311名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:35:45 ID:AJCUQphw0
>>305
物の価値を知らない店でそれがたった1500円で売ってたのには笑った
一瞬本物かどうか疑ったね
312名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:35:55 ID:6YnS568Q0
5年位前
BSであごが曲がって長い326とか言うのと
なんか若い女の司会の番組があって
変な気の弱そうな音楽雑誌編集者みたいなのが出ていてかつてのガンズを紹介
してその編集者がかっこいい〜とかいったら
326と若い女がしら〜っとしてどこがかっこいいのみたいな反応であった
313名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:38:21 ID:U/vYr1tmO
B'zがきっかけで洋楽聴き始めたガンズヲタのみなさんこんばんは
314名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:41:47 ID:6YnS568Q0
しかしさ
なんか最近10年くらいいいロックつうか
そういうのないよね。ロック自体時代遅れだけど
ヒップホップとかつうのもきく門じゃないし
音楽停滞してると思わない?
315名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:45:07 ID:YlRGZ6sVO
ガンズがほんとに来日。 なんの手違いかプロモーションということで「いいとも!」のエンディングに出ることになったアクセル。 いつもの感じでどうせ日本語理解できないと思い、変顔とかしながらアクセルをおちょくる中居。ぶちぎれて中居をボコボコにして暴れるアクセル。
316名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 01:53:38 ID:AJCUQphw0
中居で思い出したが、ガンズバージョンのHeavens Doorを木村が怪しげな
ギター弾きながら歌ってたのを見た記憶がある
317名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:05:48 ID:zs5ijQb00
>>316
蚊の泣く様なレスポールで噴出したな。あれは。
318名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:08:34 ID:zs5ijQb00
>>311
ありえね〜未だにヤフオクトンデモ値段で売ってるのに。
319名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:08:38 ID:iqWr6b+N0
まさかアクセルのダサいホットパンツを、真似してたバカいないよな
320名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:10:28 ID:rOSRBKnH0
>>319
いるじゃんほら…、日本の某ユニットw
321名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:14:11 ID:YfRHSvR4O
Well came to Japan
322名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:14:50 ID:g4N88KWd0
>>320
ワンズアンドローゼスのこと?
323名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:15:46 ID:Ub1UtKWUO
>>313
いるいるw
324名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:18:18 ID:HWTyfPgH0
初来公演見に行った時キレて引っ込んだアクセル見てカッコイイなぁと思った。
325名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:18:39 ID:lNUDIETLO
GTAのラジオでwelcome to the jungleばっかり聞いてる
326名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:22:00 ID:rBS0vQ5qO
シャナナナナナナナラララリィィ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
327名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:22:56 ID:y21JydIpO
ギターは松本とPATAのLPスタンダードコンビでいいよ
328名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:22:51 ID:em2TuGKN0
ホットパンツはB'zが、バンダナはWANDSの上杉が真似してたな
ちなみに映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=GckgCC-OD2E
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vdehX95nUw
パフォーマンスも真似てます
329名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:37:46 ID:YlRGZ6sVO
>>316 オイラもそれ見たな。その頃、インタビューみたいので「今、一番気になることは?」て聞かれたキムタクが 「ガンズのニューアルバム」って答えてた。 なんかしらんがあざとく聞こえたなぁ
330名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:38:24 ID:WI1lIgT+0
単独は危険じゃない?きゃんせるの嵐だろうw
331名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:50:47 ID:4fJottkN0
>>318
Live From The Jungleってそんなに価格上昇してるん?
確か1999年頃の発売のやつだよな?
買って数回しか聴いてないけど。
332名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:51:05 ID:E3Fi2V7L0
「WHAT WE'VE GOT HERE IS
333名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:53:49 ID:7zZglDcJ0
failure
334331:2007/02/17(土) 02:56:05 ID:4fJottkN0
ライブエラだった。失礼。
335名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 02:58:50 ID:Y0vAZsPp0
アクセルが成田に着いてから発表した方がいいと思うよ
336名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:02:12 ID:rKmpBWPQ0
>>335
それさえも怪しい シェンカーとコイツだけは侮れない
337名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:03:03 ID:vE0wOkee0
ヴェルヴェットリヴォルヴァーのほうがガンズらしい事について。
338名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:04:23 ID:AymptHfYO
Mステでろ
339名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:17:37 ID:YlRGZ6sVO
>>338 タモリ「お次はアクセルさんで〜す。髪、禿げた?!」 アクセル「ちょっと、勘弁して下さいよ〜タモさん〜」タモリ「それでは歌のスタンバイお願いしまぁす」 カメラ前を中腰で横切るアクセル。
340名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:21:28 ID:r3vo9/L/O
>>1
マジかっ!
絶対に行くぜ!!
最後の来日公演かもしれないからな・・・


>>331
俺は中古屋で9800円で買った…orz
341名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:25:02 ID:nM2r4Gd30
オリジナル再結成は、あり得ない話じゃないと思う
Velvet Revolverの次のアルバムがコケて、ストーンテンプルパイロッツの再結成話が持ち上がれば
342名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:27:16 ID:joNIM3Zk0
プヲタじゃないから名前良く知らないがテディー・ゴディ?スティーブ・ウィリアムス?を
全日お忍び観戦した際に気に入りコンサートに招待したのはあまり知られてない話。まあ、
あの曲調と衣装からアクセル本人がフレディ抜きにしてもプヲタ臭いのは察しがつくがなw
今度来日したら誰かノア観戦に連れて行ってくれよ!ていうか大概で「ウェルカム・トゥ・ザ・
ジャングル」を誰か入場曲で使用してくれ、デザイナーのトミー・フィルヒガーに殴り負けする
喧嘩激弱チビデブハゲ・ユニクロローズの為に!あと稲葉と長瀬の衣装パクリ時代Xも見せてやれ!
343名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:35:51 ID:2/CoPQ4P0
>>331
俺も持ってたけどどっかいっちった
今いくらなん?
344名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:37:04 ID:xLAGvcla0
出す出す詐欺に来る来る詐欺かwwww
345名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:38:54 ID:qqLAakWR0
ガンズ目当てでサマソニに行ったよ  懐かしい
346名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:39:50 ID:2/CoPQ4P0
念のためにバックアップのシンガーを連れてきてほしい
バズでもいいから
347名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 03:41:24 ID:qqLAakWR0
ロビンフィンクかっこいいね
348オメコ:2007/02/17(土) 04:29:04 ID:4Q7aTU3E0
↓ おっせーよ! おれもう髪ねーよっ! と怒り心頭のハゲが一言あるそうです
349名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 04:33:50 ID:r3vo9/L/O
ねこ大好き
350名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 05:03:24 ID:4bx6CizNO
ノーベンバーレインの最後の葬式でいつも笑ってしまう
351名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 05:47:12 ID:R/hFO2C30
岡村靖之と日米二大引こもりのカリスマの競演を見たい
352名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 06:51:54 ID:ltM9SFE5P
前座はオレンジレンジでおねがいします
353名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 07:02:13 ID:Xh7Ch3YH0
>>351
岡村ちゃんは引きこもってるんじゃなくて収監されてんだよ!
354名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 07:06:24 ID:eS+r4+rVO
>>346
それならオリジナルのスキッド・ロウがいい。
355名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 08:02:14 ID:mr49Z6jWO
岡村ちゃんは出所しましたよ。フォー!
356名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 09:13:44 ID:OZGfvxXi0
>>314
ハウス聴こうぜ
357名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 09:38:11 ID:ItPnjazqO
アクセルがまたヤバくなった時は代役
『すわしんじ』でもいいから公演中止は勘弁


昔、イングウェイの代わりに急遽ヴァイっつうラッキーなライブもあったらしいが…
358名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 10:02:00 ID:5pv7+E6X0
>>308
その前に包茎治せよ。
359名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 10:46:08 ID:0pbrXaAW0
360名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 11:13:52 ID:MiB3FNEg0
チケットは幾らだろ?
361名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 11:26:39 ID:BOmMxVBDO
1800円
362名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 11:58:49 ID:UGT7roBqO
93年のドームでチケに6マソ出したのに9列目だった俺様が来ましたよー

でもAXLとSlashとDuffのサイン持ってるから結局は勝ち組だがな。
363名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 12:06:45 ID:Tkodj/OJ0
ドーム公演でアクセルのピチパンのふくらみ具合をみて
相当立派なものをおもちだと思った
364名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 12:12:09 ID:Xw/Tn8qyO
またアクセルの機嫌悪くなって待たされるのか…

365名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 12:14:32 ID:FQWNT5DrO
アクセル、スラッシュ、ダフの三人が揃わない限りガンズとは呼べない

トシ、ヨシキ、ヒデが揃わないとry
366名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 12:41:15 ID:WTui+cW70
スラッシュ&ダフの代わりはいてもアクセル&イジーの代わりはいない
この2人さえいればガンズは成立する
367名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 13:03:57 ID:1xeQvtk00
緩み止めナットのトップメーカー ハードロック工業
368名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 13:13:35 ID:6PdRfmXIO
あぁ、大阪の会社ね
369名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 15:19:23 ID:UuXU28R40
モンスターズオブロックで、
演奏中に客がラフインノーズしちゃった事は、内緒ねっ


370名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 16:33:21 ID:SQ+MP2N80
やっぱアクセルとイジーとスラッシュとダフが揃ってのガンズだろ
371名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 16:38:40 ID:DAMP/BcX0
>>354
リアリティテレビなんかでバイトしてるぐらいだから何でもやってくれそう
372名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:37:06 ID:QjJlWlH90
イジーとさえ仲直りが出来たら引き篭もらなくても済むのに
373名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:38:58 ID:4bx6CizNO
よーふぁっきんくれいじー!
374名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:40:30 ID:r4x8XivV0
うん、イジーがいなきゃ!
375名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:41:33 ID:8KAL5e6c0
ばずくんもくるのかなぁ〜???AXLよりばずくんに会いたい!
376名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 18:48:18 ID:zwkfpkiG0
オナァナナナナナナ・・・ニ〜ィ!ニ〜ィ!
377名無しさん@恐縮です :2007/02/17(土) 23:06:23 ID:vjN/pwnU0
たむらけんじ「スウィ・・・チャ〜」
378名無しさん@恐縮です:2007/02/17(土) 23:08:59 ID:Qp2jiHID0
来る来るサギなんだろ。信じないよ
379名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:12:07 ID:blGEIkF/0
ガンズの本当のキモはスティーブンなんだけどな。
あの横ノリ感覚のドラムの特殊なグルーヴィーさがガンズの音楽に
色気を与えてたと思う。
380名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:13:50 ID:ajSDWTQK0
>>379
マット・ソーラムのドラムは嫌いだった
381名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:21:48 ID:ZicXoo990
izzyが来たら2万払ってもいい
382名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:29:55 ID:tc4siLQm0
ライブなんてどうせチケット取れないからどうでもいいよ
いいからアルバム発売確定情報をくれ
383名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:34:21 ID:3AOZuwZF0
スラッシュの代わりなんて、ビバリーヒルズ高校繋がりの、なだぎで充分
384名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:35:59 ID:HIEAGh+M0
コートニー・ラヴもアクセルだけにはびびってたそうだ
385名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:37:05 ID:12fjH/vMO
元B'zヲタの皆さん、おまっとさん
386オメコ:2007/02/18(日) 02:38:16 ID:VnI9jj2K0
2 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/18(日) 00:55:06 ID:aJW9ztKF0
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
387名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 02:42:11 ID:ajSDWTQK0
>>386
面白い
388名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:07:02 ID:Bpb6UeBR0
初来日の時に観に行ったが、開演して45分くらいでアクセルが音響の調子の
悪さにキレてコンサート終了。俺が隠して持ち込んだ録音用のテープはA面で
足りてしまった。ちなみにコンサートが終了したことに対しての「えっー」と
いう客のどよめきもちゃんと録音されてる。翌日が武道館公演で、アクセルは
前夜のことを謝罪して2時間以上演奏したらしい。そこで謝られてもなぁ・・・。
389名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:11:19 ID:Ut6giypB0
>>388
初来日を見れてない俺にとっては、そういうハプニングに巻き込まれるあんたがうらやましい。
出す出す詐欺で集金ツアー回るまでに成り下がったおっさんが「本物」だった瞬間じゃないか?
390名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:38:55 ID:q4YNeJrlO
俺はニューロティックアウトサイダーズ持ってるぜw

ガンズのダフとマット、ピストルズのスティーブ、デュランのジョンの糞バンド
391名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:39:45 ID:cuWegjgz0
すげー楽しみ
392名無しさん@恐縮です:2007/02/18(日) 03:46:20 ID:cAHkO/Uw0
ロックフジヤマにでんのかな〜ものすげーたのしみ
393名無しさん@恐縮です
>>388
武道館行ったけど謝罪のことはロキノンで読んで初めて知った。
1日違いでかなりラッキーだったと思ったよ。
でもそれ以外で初来日の時はかなり純粋でサービス精神があったと思う。
東京ドームの時は6時開演でも始まるのは7時半だったけど武道館は
時間通りに始まってた。
ドラムソロではスティーブンが三々七拍子やるし、SweetではイジーがPVの
振りを忠実に再現するし、Knockinでは掛け合いの最後の1回でステージ側の
音をきっちり消す念の入れようだし、かなり良かった。
取れた席が北東スタンドだったんでアリーナ正面、前から2ブロック目をダフ屋
から2万で買った。