【地方競馬】グラスワンダー産駒のクサタロウが園田でデビュー2連勝、同レースでシャッフルが117連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鼻歌ギターφ ★
クサタロウ、園田でデビュー2連勝

 12日、園田競馬場で行われた3R・D6三(ダート1400m)は、田中学騎手騎乗の圧倒的1番人気(単勝
1.0倍)クサタロウ(牡4、兵庫・田中道夫厩舎)がスタートからハナを奪うと、直線では追うことなく後続を
突き放し、4番人気タガノプランスに5馬身差をつけ圧勝した。勝ちタイムは1分32秒5(良)。

 勝ったクサタロウは父グラスワンダー、母タイキミステリー(その父Green Forest)という血統。半兄に
ナムラビッグタイム(牡6、岩手・佐々木修一厩舎、ニュージーランドT-GII・3着、父サクラバクシンオー)、
半姉にタイキメビウス(アイビスサマーダッシュ-GIII・3着、父ダンスオブライフ)がいる。

 03年のセレクトセール当歳にて2000万円で落札。その時の上場馬名「くさたろう」がそのまま競走馬
名となりデビュー前から話題を集め、美浦・小島太厩舎で競走馬登録されたが、度重なる故障でJRA
デビューは叶わず、昨年12月1日付でJRA競走馬登録を抹消。現厩舎に移籍し、1月16日のデビュー
戦(園田・ダート1400m)で初勝利を挙げていた。通算成績2戦2勝。

 なお、このレースにはハルウララの113を超える連敗記録を持つエリザベスクィーン(牝6、兵庫・松浦
正勝厩舎)、シャッフル(牝7、兵庫・西門則秋厩舎)も出走し、それぞれ3着、9着に敗れ、記録を115、117
に伸ばした。

http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=18672&category=B

関連スレッド
【競馬】「116VS114」ハルウララ超え連敗ホース直接対決…園田競馬場第3レース
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171235869/
2名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:35:07 ID:Yk8kD30q0
くそたろう
3名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:35:31 ID:gT8to4V+0

   臭 太 郎 …
4名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:35:32 ID:idCZ7hBD0
.. :.. _ ..
   +   |: |
      |: |
    (二二X二二O
      |: | .:+
 ∩_∩ |: |
 (:::,, )_|; |_,,
_,(   つ;::;;;;:ヽ
""(__)_)'"""",""/;
 "",,, """ ""/:;
 "" ,,""""" /;;::
5名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:35:40 ID:0X6cwr8G0
くさたん2走目も無事でなにより
6名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:35:55 ID:TI6emQaO0
連敗記録はどうでもいい
7名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:36:35 ID:uGDE6+/O0
連敗記録で売り出そうと必死だな
そう言う必死さが鬱陶しい
8名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:36:45 ID:tQWqcxHb0
負けりゃいいってもんじゃない
9名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:38:14 ID:ESjXN8/1O
シャッホー
10名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:38:32 ID:Lpfh6beJO
>>7
お前がうざい
氏ね
11名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:39:09 ID:nFgRCEPO0
名前が可哀想だなこの馬
12名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:39:31 ID:9C/AV2kN0
だがそれがイイ
13名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:39:44 ID:k9L3EOKi0
豚グラに似ない美しい馬だ。
ダンスインザダーク産駒っぽいかも。
スレンダーなのにしっかりした素晴らしい馬体。
14名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:40:11 ID:89LoIDyK0
クサタロウ最強!!!!!!!
15名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:42:23 ID:qOvlHZZU0
この馬主のグラス産駒はひょっとして
全てクサ○○なのか…?
16名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:42:41 ID:xUIf1vsZO
お、2戦目も勝ったか。
次は中央かね?
17名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:45:29 ID:rTmiQg3R0
>>15
馬主は首藤氏から吉田照哉に変わってる。
18名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:46:41 ID:7lN1TrHo0
去年POGにこの馬選んだわw
19名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:48:08 ID:rTmiQg3R0
くさたろう一家最新版

タイキミステリー(1993牝Green Forest)三石平野牧場
┣タイキメビウス(1997年牝ダンスオブライフ)
┃┣(2005牡タイキシャトル)
┃┗(2006スペシャルウィーク)
┣ハナコスマイル(1998牝ダンスオブライフ)
┃┣すみお・ナムラフォード(2004牡スキャン)
┃┣かんこ(2005牝アフリート)
┃┗ゆっか(2006牝サクラバクシンオー)
┣ナムラミステリー(1999牝ジェニュイン)
┃┣ちーぼー・ナムラクウカイ(2004牡チーフベアハート)
┃┣ほくと(2005牡ワイルドラッシュ)
┃┗はっか(2006牝スウェプトオーヴァーボード)
┣ナムラアポロ(2000牡ブラックタイアフェアー)
┣ナムラビッグタイム(2001牡サクラバクシンオー)
┣ヒシファイター(2002牡デヒア)
┣クサタロウ(2003牡グラスワンダー)
┣うずら・スペシャルウーマン(2004牝スペシャルウィーク)
┗もも(2006牝キングカメハメハ)
20名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:48:20 ID:byBFJiRy0
名前の由来
くさたろうという名前でセリに登場→競馬でもクサタロウって名前だったらいいなぁ→
→調教助手がスレを見て馬主に提案(したらしい)
という流れ。
21りさっち二号 ◆RISA...7X2 :2007/02/12(月) 17:48:32 ID:gxsBdEwNO
りさっち二号クサタロウの単勝当てたお( ^ω^)y━・~
22名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:48:45 ID:mSUlcpqf0
連勝記録は作ろうと思ってもそうは出来ないが
連敗記録なんて作ろうと思えばいくらでも出来るわけで
23名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:51:07 ID:eMshsvue0
D6とはいえもう少しタイム縮めたい
24名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:55:39 ID:gBpfGm2m0
草太郎公式だって
ttp://www.kusataro.com/
25名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 17:57:26 ID:6IDeJNi30
某クラブで1口やってるけど、中央の未勝利で見せ場すら
作れなかった出資馬が、園田に移籍していきなりこのぐらいの
時計で走ってた。
中央ではまだ厳しいかもな。
26名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 18:14:05 ID:k9L3EOKi0
http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/20070212kn02.htm

シャッフルの眼、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
27名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 18:25:40 ID:JIq88tya0
芸スポ板にクサタロウのスレが
タッテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
28名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 18:48:26 ID:jMhoXOvq0
>>25
まあでも調教で走ってた素質馬だろ
故障がなくなれば物になるかもしれん
29名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 18:55:05 ID:9edeMjWb0
なんで中央でデビューできなかったの?
フトシが壊しまくってたから?
30名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 18:57:38 ID:oTOJC9jz0
>>29
その通り、デビュー前は雑誌で注目される程の逸材だったというのに…
31名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 19:01:00 ID:uhxLlC+h0
名前がいいな
32名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 19:08:17 ID:JIq88tya0
同じ箇所を2度骨折して脚にボルト入ったままだから正直ちょっと厳しいと思う
33名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 19:20:44 ID:A08I7wse0
グラス産駒だから「クサタロウ」って、アンチョクな
ネーミングだNE!.....(´・ω・`).
34名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 19:21:23 ID:JOLFcKvU0
確か去年の今頃は「ついに今週、我らがくさたんが武豊騎乗でデビュー」
って、くさたろうのスレで盛り上がってた気がする。なつかしい。
35名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 19:21:41 ID:h+7UNfjk0
地方は草太郎対アゲヒバリの戦いですね
36名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 19:22:57 ID:ZEIaKql+0
草太郎ってキャラクター、前から競馬板にいるよね?
37名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 19:25:16 ID:k9L3EOKi0
アゲヒバリ?
38名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 19:31:42 ID:iBOxouQA0
>>22
エリザベスクィーンは連敗記録といっても1着にならないだけでいつも上位にいるんだよね
39名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 19:46:15 ID:ZZv/guMAO
>>25
クサタロウは調教でかなりのタイムを出してギャロップの注目新馬だった。
地方に移籍しても馬主が照哉に変わって微妙に陣営が強化されてる。
40名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 20:49:44 ID:RIeESf+W0
ああ、グラスワンダーの仔だから草太郎ね
臭い方かと思ったよ
41名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 20:51:00 ID:ye9wRoXf0
たしか地方で2勝すると中央に戻れるんだよね?
今後は中央馬になるのかな。
42名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 21:59:03 ID:UZYLTnjO0
くさたんは(・∀・)チゴイね
43名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:01:50 ID:haqeyJwNO
タガノプランスはタガノオウジの兄弟か??
44名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:03:44 ID:Cr2qf5Xc0
臭作
45名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:06:55 ID:Jb5gGNLuO
グラスワンダーのグラスはガラスの方じゃないのか
46名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:09:51 ID:uGY5gas+0
シャッフルって117回も走って1度も(1着から)1秒差以内に入線してないのな。ハルウララより確実に弱いわw
47名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:15:22 ID:9e4AjA4I0
クロフネの牝とどっちが上だろう
48名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:18:50 ID:4bzWxoH30
そういや草太郎って競馬記者はまだやってるのか?
たしか会社がつぶれたとおもったが
49名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:45:33 ID:UB9xBTXP0
>>41
中央に戻るんなら栗東に入って欲しいよ。
美浦では…
50名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:45:59 ID:f9xRapbG0
中央に戻ってきたらぜひ一度草野太郎を乗せてほしいw
51名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:47:59 ID:Vzti1goz0
後の凱旋門賞馬である
52名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 22:59:09 ID:0Bmwsq4qO
2007有馬記念ファン投票
一位 モチ
二位 クサタロウ
三位 フサイチホウオー
四位 ニュービギニング
五位 オーシャンエイプス
六位 ブラックタイド
七位 ドリームパスポート
八位 ポップロック
53名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 23:01:57 ID:5UVK6L/eO
>>52
なんだこのリアルな投票は・・たまげたなあ
54名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 23:12:19 ID:gayrJzOf0
>>45
どう考えても芝のほうだろが
55名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 23:45:47 ID:UB9xBTXP0
>>52
何コレ ネタ馬ランキング?
56名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 23:48:36 ID:f9xRapbG0
>>52
タテヤマを忘れるとはヽ(`Д´)ノ プンプン
57名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 23:49:59 ID:scBUchrDO
サラブレッドにガラスなんて縁起悪い名前つけないだろ。
園田でデビュー2連勝じゃ馬主に入る金って20万もないんじゃないの?
58名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 00:06:42 ID:8BCX2NuD0
タダノギムレットがいるぜ
59名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 00:08:07 ID:Ytu9yCkJO
>>57
テルヤだから金には困らないだろう。
60名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 00:20:47 ID:PpwFbkM4O
ワンダーとウィークで3時間は語れる
61名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 02:11:50 ID:Lh2ALZPKO
それにしても田中れいなは桁違いに可愛いな
クサタロウは園田で走り続けるなら10連勝くらいまでは余裕
62名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 02:17:47 ID:PwVPxVmK0
クサタロウは関東の一流騎手に騎乗してもらえば
府中・中京G1制覇の可能性があると思います

(茨城県・40歳)
63名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 03:05:51 ID:HugQLyF/O
>>62
じゃあ後藤しか居ないな
64名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 03:08:27 ID:PI2DSjv70
糞太郎の分際で
65名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 03:12:02 ID:7mhPGTpiO
グ   ラ   ス   死    ね
66名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 03:17:33 ID:+nYO7jI3O
やるな臭太郎
67名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 03:28:39 ID:2BoRH6Vg0
>>63
ヒント:関東の一流騎手

答え:田中                                                        剛
68名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 03:42:27 ID:Ghx0ZT5SO
豚に負けたサラブレットって…
69名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 03:45:57 ID:FpcEkkcl0
後にモチとクサタロウの二強時代になろうとは知る由も無かったのである。
70名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 04:02:50 ID:7rm1hjKi0
クサタロウの競馬2スレって一回落ちた?
担当員さんが来た時は神扱いされてたような気がしたが・・・
71名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 04:33:58 ID:2PYTQWZ80
クサタロウってwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 04:38:04 ID:afz+2pi20
>>70
クサタロウのスレは競馬2に落ちずにずっとあるよ。
73名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 06:55:34 ID:NIMfuvH7O
>>69
10年後に父クサタロウ、母父モチの馬がデビュー
その名もクサモチ
74名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 07:46:17 ID:2yQ8uXme0
草太郎つよし
75名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 08:42:47 ID:qTXGWdjo0
マキバオーがうんこたれぞうで登録されたようなもの?
76名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 10:03:15 ID:yBvqMc7vO



オ ペ 最 強



77名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 11:05:53 ID:WUBqkNj60
いや、ルド最強だよ
78名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 11:08:13 ID:9+wgzzXV0
クサタロウ、仮に中央復帰ならまた太厩舎なのでしょうか?
別のところにしてもらえませんかね。
79名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 13:41:28 ID:LwJMVYyr0
>>78
同意
脚に不安があるんだから大事に使ってくれそうな厩舎がいいな
的場均厩舎だと嬉しいんだがね
80名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 13:44:13 ID:BFVZuuwQ0
>>78
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ    
 ( 草(  ・ω・) シンノメイバハ キュウシャヲ エラバナイデツ!!
  しー し─J
81名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 14:43:17 ID:7NXW9lPR0
>>79
藤沢厩舎は大事に使ってくれるぞw無理だろうけど
82名無しさん@恐縮です:2007/02/13(火) 23:17:39 ID:mFNwVSXp0
藤沢則で
83名無しさん@恐縮です
クサタロウ!