ワンダーパヒュームなどを管理した領家政蔵調教師がJRA通算600勝達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気寺原φ ★
11日、小倉2R・3歳未勝利(芝1800m)で北村友一騎手騎乗のゴールドネオ(牡3)が優勝。
同馬を管理する栗東・領家政蔵調教師(63)は、JRA通算600勝を達成した。開業から
5883戦目での達成となった。

領家政蔵(りょうけ まさぞう)調教師は59年に騎手見習となり、63年に騎手デビュー。
68年シンザン記念(ヒカリオー)、70年神戸杯(ニューペガサス)、
70年阪神牝馬特別(シンスター)、76年NHK杯(コーヨーチカラ)などを含む2586戦296勝の
成績を残した。80年に調教師免許を取得し、95年桜花賞(GI、ワンダーパヒューム)など
JRA重賞は10勝(GI・1勝)。通算成績5883戦600勝(うち障害150戦15勝)。地方では
ミラクルオペラで制した01年マーキュリーC(交流GIII)、01年白山大賞典(交流GIII)など
通算45戦9勝。なお、次女の華子さんはタレントで、netkeiba.com、
競馬総合チャンネルにて「今週のはながた騎手」を連載している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070211-00000008-kiba-horse
2名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:34:20 ID:Y7ILO60u0
どうでもいいな
3名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:37:09 ID:y0Z8/sFB0
ワンダーバキュームw
4名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:41:22 ID:ZA3tsQGJ0
ワンダーパピューム
ダンスパートナー
5名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:44:42 ID:TxlZ7wZY0
>>1空気

お前の母ちゃん泣いてるぞ。
6名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:45:06 ID:ssqv030a0
ワンダーファングもお姉ちゃんの後追っちゃったしなぁ・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:49:15 ID:P9D35lrLO
娘の華子は美人だな。
声ガラガラだけど。
8名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:50:37 ID:Ln0w1KP70
ワンダーパヒューム懐かしいね
桜花賞は単勝でちょっとだけ儲けさせてもらいました
9名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:53:08 ID:ozJgaxnhO
パヒュームの凄さより
田原の凄さが際立ってた桜花賞
10名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:53:51 ID:iqNp9hmFO
ワンダーパフュームじゃなかったっけ?
11名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:55:30 ID:vD8WpBfNO
>>1テメェは競馬スレ立てんな
12名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:58:23 ID:Dr53lMw80
>>10
ワンダーパヒューム
タイパフューム
13名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 14:59:15 ID:NK/5xb43O
ワンパは大好きな京都で(T_T)

タイパヒュームのことも忘れないでください
14名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 15:02:03 ID:qI+HxhwmO
ワンダーvsダンパvsキャンドルの3頭が揃った阪神牝馬特別は伝説。
15名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 15:02:34 ID:FSavlaBT0
外からワンダー、ワンダー、ワンダー!!!
16名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 15:03:47 ID:Dr53lMw80
>>13
忘れてるのはおまいだろ



 タ イ パ フ ュ ー ム
17名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 16:15:47 ID:jhZJcrBI0
オビワンとタイファイター?
18名無しさん@恐縮です:2007/02/11(日) 16:44:35 ID:g41ZRqHW0
ワンダーパヒューム
ワンダーファング

姉弟そろって安楽死
19名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 01:55:28 ID:c3xSHN7G0
@ノハ@
( ‘д‘)y-~~  プハァー
20名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 02:26:46 ID:1tWPo5Xm0
田原成貴全盛だったころだな
21名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 02:40:57 ID:1nRijZtL0
当時友人が「サリン事件の後だけに馬名がにおう」とかいって単勝とってたな・・・
22名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 02:44:28 ID:rgmQ2c4E0
パヒュームって確か桜獲った翌年の春に予後ったよな

パヒューム>>>>>>>ダンパ
23名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 02:48:33 ID:jd8MAM/fO
華子ってなんでから騒ぎなんて出たんだろ?
24名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 07:41:33 ID:7W4a4xk40
ユメノセテコウユーは重賞勝てると思ったのに
25名無しさん@恐縮です:2007/02/12(月) 13:14:26 ID:Qd6YVajO0
失礼な話だけど、亡くなったのかと思った
調教師の先生方って、高齢の人多いから
華子の旦那の中村って、競馬記者に復帰してから冴えないね
サッカー担当に飛ばされる前は、いずれ本紙になると思ってたんだけど
てかニッカンの本紙って、何時の間に岡本になってんだ
馬券の上手さは圧倒的に北嶋なのに
26名無しさん@恐縮です
田原が「ラブリースターに教えてもらった仕掛けの位置で娘に恩返しできた」って言ってたな。