【競馬】ダービー、オークスのいずれかを勝った往年の名騎手によるエキシビションレース開催が正式決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
日本中央競馬会(JRA)は5日、東京都内で開いた定例記者会見で、
改築工事が終了する東京競馬場での第2、3回開催(4月21日−6月10日)をグランドオープンと題し、
ダービー、オークスのいずれかを勝った往年の名騎手によるエキシビション・レースなどの記念行事を実施すると発表した。

スタンドなどの長期改築工事は3月末までに終了する予定で、
東京競馬場のフード施設や憩いの広場を充実させるほか、ATMコーナーを新たに設置することになった。

馬券に関しては、3連単の発売を現行の第9レース以降の4レースにとどめ、新馬券の導入には否定的な見解を示した。

http://www.sanspo.com/sokuho/0205sokuho049.html


2名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:36:16 ID:4o7NZLUF0
>往年の名騎手

往年ってことは現役しりぞいた今は調教師やってるセンセを馬に乗せるってことか?
落馬して怪我したらどうすんだよ。
3名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:36:34 ID:MGlV/mX4O
4名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:37:11 ID:th3iHmag0
岡部さん
5谷岡 ◆TNOK/THNIo :2007/02/05(月) 17:37:17 ID:CNf5dxaD0
タヴァラは参加しますか?
6名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:37:27 ID:s1FZDl2C0
くーにひこっ!くーにひこっ!
7名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:37:38 ID:UxwZyH/n0
>>2

そんなもの自己責任に決まってるだろ
8名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:38:02 ID:2ocmauvk0
3択の女王はガチだったのかな
9名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:38:11 ID:MxToN9h20
頼むよイージー
10名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:38:35 ID:HjUGcJG50
ちょ、ATMコーナー設置ってww
11名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:38:40 ID:4o7NZLUF0
>>7
つか、誰も出ねえだろ
12名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:38:45 ID:amUZbtuT0
オークスジョッキー音無
騎手としてはうんこ
13名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:39:00 ID:2zlfSjxA0
まだまだっ!
14名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:39:10 ID:K25SKZ+k0
ポニーでやれば少しは安全だろ
15名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:39:09 ID:Kv2dL9ypO
これは楽しみだあ〜
大西とか来るかな。
16名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:39:16 ID:CNf5dxaD0
ATMだけでなくてサラ金の無人店舗も設置すればいいのになw
17名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:39:24 ID:CXSai75N0
岡部が勝つと思いきや、外から根本が差してどっちらけ
18名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:40:01 ID:WhhJG2mEO
出るか出ないか選択できるし、大抵は調教で乗ってる人しか承けないだろ。
馬も現役バリバリのじゃなくて、競馬学校の馬らしいからな。
19名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:40:44 ID:hOq9Bnyp0
藤田は?
20名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:40:57 ID:b8hebWvn0
オークスも追加されたか
21名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:41:06 ID:kGCH4NSoP
該当者で出られそうな人は何人ぐらいいるの?
22名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:41:12 ID:RovCvngw0
田原はダービー、オークス勝ってないか…
23名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:42:20 ID:uPCJX9lV0
>>22
オークスはマックスビューティで勝っています
24名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:42:26 ID:CNf5dxaD0
>>22
オークスには買っている希ガス
25名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:42:43 ID:wIeRCgeP0
オークス勝った騎手ということは
的場や松永幹や村本や岸や音無あたりも乗れるという事だな。
26名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:43:33 ID:xrWvscFw0
>>22
マックスビューティーでオークス勝ってる。
27名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:43:39 ID:Cjy724HoO
村本さえ出てくれれば俺はいいよ
28名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:44:03 ID:ZzLICqHq0
東京のG1レース全部含めたれや。
29名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:44:42 ID:goVfSr9p0
>>13
大丈夫、大丈夫!
30名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:45:47 ID:goVfSr9p0
太はまたインで詰まるの(´・ω・`)?
31名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:49:29 ID:/CXxDcLMO
>>30
ああ、詰まるさ。
6頭立てでも詰まる名人だ。
32名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:50:44 ID:1gUT2eoD0
ATMって入金のみ使用できるんでしょ?w
33名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:51:10 ID:+9shwoEcO
>>16
もう借りれない人ばかりだから意味ない
34名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:51:53 ID:B2X4i0it0
 
35名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:56:19 ID:oeOMG4St0
太といえばチヨノオーより俺の世代ではバクシンオーだな
バクシンオーの引退レースで、これで最後だから本気出して
レコードで勝つと宣言しての予告どおりのぶっちぎり勝ち
海外は知らんけど日本史上最強スプリンターだった
36名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:57:35 ID:xwZOQ0fO0
オークスもoKなら岸滋彦も出ろ!!
37名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:58:26 ID:G6e/NnPmO
タバラが民間トレセンに通い出しまちた
38名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 17:59:44 ID:c2F9yED5O
太を出せ




小牧







園田ダービー勝ってる
39名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:00:38 ID:nQgpFboE0
田原始まったな
40名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:00:43 ID:xwZOQ0fO0
あと、音無センセイも出れるねwww
41名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:00:53 ID:NinMdT/S0
ATMまで置いて破産する人間を増やそうというのかw
強欲だな、JRA・・・
42名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:00:54 ID:JVbDtjgyO
>>2
調教師やってるほうが馬に乗ってるんじゃない?
岩元調教師が調教に乗ってたとか見た気がする。

調教師とか関係ない外から見るようになった岡部さんとかのがヤバいような気がするが…。
43名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:01:21 ID:KYr+ysUh0
現役のダービージョッキー限定のレースはあったらしいけど
引退騎手となると・・・・・内藤繁春センセイは・・・・どっちも勝ってないから(宝塚記念連覇くらいじゃ)無理か
44名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:01:23 ID:LKQcPW0Z0
ジャパンダートダービー優勝ジョッキーも対象?(茨城県・40歳・男性より)
45名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:02:07 ID:xwZOQ0fO0
まだ現役でもやれる松永幹夫は100%選出だな
46名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:02:23 ID:BgnrlHVk0
>>11
調教で乗ってる調教師もいるし
それに、結構乗り気の人がたくさんいるんだぜ
47名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:03:18 ID:4o7NZLUF0
>>42
調教師のセンセが自ら乗ることはほぼないよ
主に馬に乗って稽古つけるのは調教助手でしょ
48名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:03:20 ID:BNNvFOilO
森安は?ねぇ、森安は〜?
49名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:03:40 ID:rgFeGANx0
>>14

一番人気はナリタブラリアン
50名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:04:00 ID:LKQcPW0Z0
引退したばかりの大西氏も出れるんだな
51名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:04:10 ID:CXSai75N0
JRAのHPで宣伝してる昇段チャレンジってやつに参加している人いる?
52名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:04:26 ID:6iAigxbv0
ジャンポケとシーザリオが復帰するのか?
53名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:04:38 ID:k9f58SDb0
河内センセイ、南井センセイあたりは
全然OKだろうな
54名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:04:39 ID:iLunUskJO
>>44
大先生はご遠慮ください
55名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:04:57 ID:4o7NZLUF0
>>46
つーか、馬主から馬を預かってる調教師が
こういうイベントで怪我したら洒落にならんと思うけどね
56名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:05:19 ID:KYr+ysUh0
有資格者最長老 は 保田隆芳 翁?
57名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:05:30 ID:R3qpoYoj0
両方買ってるジョッキーはどのくらいいる?

とりあえずユタカ、藤田は勝ってるな
58名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:05:46 ID:4FSgmdKX0
フトシが出るとなれば野次が増えそう。
59名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:05:49 ID:KsJNJYgw0
地方競馬いくと、
ほとんどの調教師が調教のっているから新鮮。
60名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:07:08 ID:+Cs48Qxe0
井崎は?井崎は予想するの?
61名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:07:41 ID:5KYXbKGTO
岸滋彦キボンヌ
62名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:08:04 ID:JnJB9VWg0
ATMはあったら便利だな
大金抱えて帰るのって結構不安なんだよ
63名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:08:35 ID:eQP9PmHK0
>>17

それなんて「外からギャロップ〜〜!!!」?
64名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:08:39 ID:yt43AaZiO
小島貞さんは両方勝ってるので単枠指定
65名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:09:29 ID:zeG0VKi2O
洋一は?
66名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:09:57 ID:goVfSr9p0
角田は往年の名騎手に入れてもいいですか(´・ω・`)?
67名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:10:21 ID:G6e/NnPmO
1 中野師
2 小島太師
3 安田隆師
4 音無師
5 的場師
6 南井師
7 岡部
8 柴田政師
9 小島貞師
10加藤師
11大西
12松永幹師
13武のオヤジ
14タバラ
15岸
16大崎
んなところかな?
68名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:11:31 ID:KYr+ysUh0
>>57
乗れそうな人(現役調教師など)だと

小島貞博、岡部幸雄、河内洋、田島良保、加藤和宏、嶋田功、
菅原泰夫、加賀武見あたり
69名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:12:42 ID:lbELMe7L0
岩元市三
岡部幸雄
加藤和宏
根本康弘
安田隆行
南井克己
大西直宏
河内洋

これらの人は出場意思あり
70名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:13:43 ID:4o7NZLUF0
単に馬に乗ってグルっと一周なら全く問題ないとは思うんだけどね
レースって名が付くと昔の血が騒いじゃう人、多そうだよな。

個人的には往年のジョッキー見たいけど、アクシデントは嫌だなってのが本音。
71名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:13:59 ID:Z2RKMqLjO
>>67
南井 武邦 柴田政 はムリやろ。
72名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:14:34 ID:s1TWhqA/0
とうとうATM置くんだな・・・
便利で良いけど
熱くなって金引き出して
スッテンテンにならなければいいが・・・
73名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:15:11 ID:oEYRmK9X0
馬に乗らないで、人だけを走らせた方が盛り上がる気がする。
j距離は1200mで。
74名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:15:21 ID:qm9Tw4bw0
田原をだしたらJRAは本気
75名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:15:29 ID:+XBAhXa4O
ヤバイぞ
このままだと、将来このレースに先生が乗れない事に・・・
76名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:15:35 ID:PI2hp5uB0
種牡馬引退したのだけでいいからダービー馬がパレードしないかな。
10頭くらいは集まんだろ。
77名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:16:12 ID:4FSgmdKX0
>>68
郷原のオヤジはだめか?
78名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:16:38 ID:QEmiFYf6O
こりゃ楽しみだ!
79名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:17:56 ID:KYr+ysUh0
>>77
オークスはフジの堺アナの実況でしか勝ってない
80名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:18:11 ID:WGR55svRO
ATM設置にまず着目したのは俺だけ?
81名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:18:16 ID:QEqBcQny0
>>62
そんな心配する必要なし
82名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:18:49 ID:rgFeGANx0

田原は最終レース後、パドック特設ステージで

ドラッグにまみれたジャンキーライブがいいんじゃないかと
83名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:19:00 ID:nC+J+G5EO
田原と丸山やろ
84名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:20:21 ID:06maWKAC0
マックスビューティで獲った名ジョッキー始まった
85名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:20:35 ID:9A6zkTYM0
>>31
お茶返せwww
86名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:20:50 ID:IPLoPsi00
> 3連単の発売を現行の第9レース以降の4レースにとどめ

現行は後半4レースの発売
1日10レースの場合は7R以降、11レースの場合は8R以降で発売
87名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:21:59 ID:KYr+ysUh0
これで岡富が勝ったら痛快
88名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:22:35 ID:qZ525pbP0
つーか 版権絡むから無理っぽいけど、ダービースタリオンステークス復活キボンヌ。
89名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:24:46 ID:Bm54VNAx0
東は?
90名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:28:05 ID:y/+XjaQJ0
記念品として名前入りの勝ち騎手投票券を売ってくれい
換金できなくて良いんだからさあ
91名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:28:56 ID:RORQTL750
まさかデザーモが勝つとは・・・
92名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:33:06 ID:HAIzKbQT0
昭和のネタジョッキー太は出走権利があるが
平成のネタジョッキーであるあの人には出走権利すらない
勝つのは根本師で間違えないが
93名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:33:24 ID:S1WVyXdCO
ノアノハコブネ・音無
94名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:34:17 ID:tc7KGXcE0
福島競馬場すぐ近くのATMはいつも大盛況w
95名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:37:08 ID:/lQc7DXD0
>>35
一応ソビエトプロブレムやザイーテン、オナーズヒーローに勝ってるから
世界でもそこそこだったと思う。

冬の中山で斤量背負い最後流してレコードはマジで凄かった。
96名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:39:22 ID:Hfm9tGBs0
ダービージョッキーだけでは無理なのかねえ
97名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:41:03 ID:06maWKAC0
G1になってからの高松宮記念2勝ジョッキーも加えるべき
98名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:51:26 ID:+8g7MrNf0
   / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(ー) /  <僕の出番が来たNe。 
     \___ノ 
99名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 18:59:35 ID:t+2v44N90
無人君も設置
100名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:00:26 ID:aRPZ8diw0
小田部

河打
南見
的馬
不二田
田薔薇
101名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:01:02 ID:3DVGyZmz0
そういや、90年代に「ダービージョッキーズステークス」と「ダービースタリオンズステークス」と
いうレースがダービー当日にあったが、いつの間にか消滅したな
102名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:12:31 ID:iv6vYVxu0
増沢末夫は大丈夫かな…。今落馬したらタダじゃ済まないだろ。もうすぐ70のおじいちゃんだし。
103名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:15:27 ID:E8bIvtqd0
>>97
(JD)ダービー、ダービー(卿CT)勝ってるからおk
104名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:21:34 ID:ai9LolmO0
元になったダービー騎手企画から
岩元市三
岡部幸雄
加藤和宏
根本康弘
安田隆行
南井克己
大西直宏
河内洋

オークス枠追加で
調教助手から
村本、岡富、岸

まだ乗せられる
松永

音無先生は勘弁してやってください
的場ももう乗らない気がする
105名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:24:17 ID:QkxKMumG0
勝太郎が参加か・・・
106粟野:2007/02/05(月) 19:26:07 ID:L3yP4rNqO
シンジマンの時代が遂に…





あれ?オークス勝ってなかったっけ?
107名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:26:57 ID:IF8ORRtG0
現役は出ないか・・・当たり前か。
108名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:27:21 ID:ai9LolmO0
誰が出ても

タマモスオードに乗った騎手が勝つから

絶対に
109名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:27:34 ID:4o7NZLUF0
>>105
それだと天神乗りが見られるな
110名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:28:08 ID:YFumJ6dQO
むかしあったよな
111名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:28:38 ID:MEirgUI0O
ダービー馬とオークス馬の公開種付けなんてどーだろ?
112名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:29:55 ID:B1/xwgFtO
ATMって阪神競馬場にあった気がするが…記憶違いかな。
札幌競馬場には、ワゴン車を改造した移動ATMが゙設置゙してあったよ。
113名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:32:26 ID:1n2Qcmq40
樫も追加って事はミッキーに気を遣ったな
114名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:35:55 ID:+oXGl8L2O
>>113
ダービーだけじゃ数足りないんだろ、単に
115名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:36:32 ID:rFntBEjl0
>>47
わりと乗ってるひと多いよ

まむしの市三が久々に見れるだけでもいい
競馬学校揃えの画一的モンキーじゃない人ばかりだから
みんなフォームが個性的でおもしろいと思うよ。
116名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:42:17 ID:3XThH+CK0
ヨシトミは
ダービーもオークスも勝ってる
この二つともを勝ってる騎手はそうはいない
117名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:44:28 ID:vE6aDvp60
>>47
普段から競馬新聞の調教欄ちゃんと見れば、結構いるのわかるよ。

的場さんも息子デビュー前はしょっちゅう乗ってた。
これ出てくれるかな。
118名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:44:57 ID:KYr+ysUh0
>>116
ずいぶん泥だらけのクラシック制覇だな
119名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:53:11 ID:sozyzh2X0
横乗
120名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 19:55:11 ID:ai9LolmO0
岩元市三、安田隆行はバリバリ調教つけてるから大丈夫
根本ななんか自分でフラグ立てまくってるので、やっちゃうかも

本当に心配すべきはやっぱりE爺かも
121名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:00:43 ID:iE3xhRMRO
騎乗馬はどんな馬になるんだろ?
各場の誘導馬でレースしてもらいたいな…
122名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:01:14 ID:w1iUGiH20
中山は既にATMあったような。
123名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:02:38 ID:vE6aDvp60
>>121
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20070126-147200.html
> 騎乗馬には競馬学校在厩馬が起用される。
124名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:04:00 ID:1Dx2+qwp0
ウオーエンブレムとかもってこいよ。

どうせ種付けほとんどやる気ねーんだし
125名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:04:33 ID:twMHAOru0
これはなかなかいいアイデアですね
126名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:22:44 ID:7w/kC/Qw0
東西の金杯を両方勝った騎手を讃えるイベントも作るべきだと思います
(茨城県・40歳)
127名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:30:29 ID:19fjSPob0
大外枠で中野渡さんを
128名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:32:49 ID:qvCFyZgB0
何で全レース3練炭うらないの?
129名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:35:50 ID:+8g7MrNf0
岡部だけど、東京の新スタンドの愛称は『岡部幸雄スタンド』にしてもらおうか
130名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:38:42 ID:bQeESjMVO
和田サンも出ますか?
131名無しさん@恐縮です :2007/02/05(月) 20:42:13 ID:nyp1RWNZ0
>>129
いや東京競馬場を岡部幸雄競馬場へ変更希望
132名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:48:23 ID:rlMFABCuO
音無センセは超イケ面だからな…
133名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:49:37 ID:hxMDzoiq0
輪乗りの時に『ワレ、わかっとるやろうな?』とか、
4コーナーで『どかんかいボケ!!』っていう
某往年のジョッキーによる後輩への愛情あふれる言葉がこだまするわけか
134名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:50:35 ID:N/o5zZbz0
サクラスターオーで勝ったシンジマンも出るのかな
135名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:55:56 ID:SoSMNL+a0
136名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:58:28 ID:5OD2hFYYO
秋開催では

天皇賞(秋)
ジャパンカップ

の優勝騎手でやってほしいな
137名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 20:59:20 ID:Su2ueJz70
的場、河内、幹夫の3連単一点。
138名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:00:58 ID:/CXxDcLMO
>>126
4453氏ねー!
139名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:01:42 ID:gnfVCS74O
馬もその騎手が乗った子孫でやれ
140名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:05:16 ID:VnIoE4frO
木刀の師匠は乗れそうかい?
141名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:09:26 ID:4x5Hxy1AO
せ、先生は?先生に特例はないの?
142名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:53:45 ID:4727wQn20
競馬学校にいる馬って、どのあたりがいるのかわかる?
143名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:58:05 ID:qZ525pbP0
>>121
こんなときトウショウファルコが生きていてくれてたら・・・ (ノД`)・゚・。
(府中の誘導馬を止めた後は横浜の競馬博物館に行っちゃったけど)
144名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:00:30 ID:BLm0VINj0
ダービー、オークスの他にマル外ダービーとして始まったNHKマイルCも対象にするべきでは?(茨城県・40歳)
145名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:13:50 ID:hxMDzoiq0
天皇賞の権威をわすれてはいけないと思います。(茨城県・36歳)
146名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:14:41 ID:naB0SK9BO
スペシャルウィークとか出走よろ
147名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:17:16 ID:JZPOw92yO
スペシャルゲストで
佐々竹、高橋三、田中道、花村を呼んでくれないかな?

竹見爺はアメリカのレジェンドレースにも騎乗してるから
大丈夫だろ
148名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:24:08 ID:omNUHRxzO
ダービー(卿)ジョッキーなんだから当然出場可だよね?(茨城県・40歳)
149名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:28:43 ID:Kg1p98i90

20年以上前だけど、かつてのダービー馬を東京競馬場に呼んだことあったよな。
何が来たかおぼえてないけど、クライムカイザーがいたような・・・。
学生の俺たちは冗談で「昼休みのエキシビションで走らせろ」とか言ってたけど。

こんなことしなくてもいいと思うけど。
まぁ、元ジョッキーがどうしてもやりたいっていうなら別だけど。

150名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:29:52 ID:NLGE/k8GO
ファルコ 亡くなったのか?
いつ頃ですか?
151名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:34:36 ID:ytgahaY6O
>>144
(つД`)
152名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:35:08 ID:4md3P2xj0
たしかタヴァラはあの事件が起きてから約10年間は
JRAへの関与禁止じゃなかったけ?
153名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:35:33 ID:BVDKUCt80
ミスターシービーの騎手は死んでしまったのよね
154名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:37:42 ID:Kv2dL9ypO
>>153
吉永さん癌で亡くなったんだよね。
元嫁泣いてた。
155名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:40:10 ID:CTEv87Di0
>>150
200X年、修羅の国で亡くなったよ。
156名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:44:23 ID:Z8LDUrkT0
>>102
代理でマッキー
157名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:46:53 ID:BgnrlHVk0
>>144
むしろ

地方のダートとはいえ、ダービーはダービー。
当然ジャパンダートダービージョッキーも招待されるべきでしょう
(茨城県・40歳)
158名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:47:55 ID:vK0W1TF70
  ___
  /     \
 /       ヽ
 |   /  ̄ ゙̄i丿
│  |_ ■_ ■_
│ / | ・ |^| ・ |
 (6    ̄( 。。)
 |  (__人__) 忙しいので辞退します
 ヽ ___/
159名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:48:33 ID:JZPOw92yO
>156
同期生のほうかよ!
160名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:49:02 ID:eacj4Dfr0
田原出たら見に行くぞ。
161名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:50:27 ID:Z8LDUrkT0
>>159
いえ、義理の娘のほうですw
162名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:56:57 ID:qt72pJwl0
オーストラリアのレジェンドレースには佐々木騎手が招待されてましたね
人数そろわなかったら海外の騎手招待しても面白いかも
163名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:57:03 ID:5SqNvyt80
オークスなら音無先生も出られるではないか!
音無先生が出たら観に行く。
164名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:58:19 ID:WURMTeEkO
茨城県40歳はウザいな。

先生もう40なのか…
165名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:59:08 ID:6fB6uTByO
オークス優勝ジョッキーも乗れるだろうと思ってました。

29歳 女性
166名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:03:08 ID:FQQvekStO
このレースって角田出れるの?
167名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:03:10 ID:iN+2vL4P0
>>116
ジャパンダート、卿チャレンジトロフィー、関東を忘れてるw
168名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:03:46 ID:ry7+NVHK0
>>166
引退したらね
169名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:06:06 ID:X8DGc8Nm0
>>162
ラフィット・ピンカイ・ジュニアの出番だな
170名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:06:19 ID:KYr+ysUh0
そういや、細江も「お台場ダービー」ジョッキーじゃなかったっけ? 有資格者だよな
171名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:13:29 ID:JZPOw92yO
私もいつかは…。
(品川区・50才)
172名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:28:52 ID:y4xojd4s0
>>171
よしんば出れるようになってもスタートで落馬する光景が目に浮かぶw
173名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:40:52 ID:/S0f3ICj0
旧牧原もおっぱいダービー制覇してるだろ
174名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:53:09 ID:OEjreHWC0
ATMは便利だな、他の競馬場にも早く設置して欲しいところ。
途中で軍資金がなくなった時の歯がゆさといったら・・・
175名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:57:19 ID:c+YlpOKN0
>>88
ダービー「スタリオンズ」ステークスだから大丈夫なんじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 23:57:44 ID:kcjVhowE0
小島貞もな
177名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:04:13 ID:CjiNlz8DO
騎乗はともかく、斤量はどうなのよ?
体重絞れるのか?
178名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:07:00 ID:yieYoG550
あれ?ダービーだけじゃなくオークスもか
これは岡冨を出場させるため?
179名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:12:07 ID:Lj770kOlO
>>171
あなたはアラブダービー、ダービーグランプリかってますから。
180名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:17:17 ID:YyF95WxU0
>>161
マッキーって噂の助手と結婚したのか?
181名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:18:29 ID:PxS+J/OC0
>>180
いつから増沢になってるとおもってんの
182名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:19:59 ID:YyF95WxU0
>>181
最近全く競馬しなくなったから知らなかった。
てかまだ騎手してるのか?
183名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:22:15 ID:yieYoG550
中津ダービーと黒潮ダービーとしもつけダービーもOKにしようぜ
184名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:24:30 ID:wfVgG6hhO
目黒記念じゃダメかね
185中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/02/06(火) 00:26:14 ID:cyQIAyoIO
>>181
ピンクさんキタコレ
186名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:26:26 ID:9JzfkcwX0
そんなんよりキャリア10年以上で100勝以下とか
忘れかけてた懐かしの騎手を見せろよ 
187名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:26:56 ID:JeiaVQMo0
むりせんと、回ってくるだけで良いよ
188名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:27:17 ID:EZUqa4dS0
>オークス勝利
往年でも名騎手でも無いが熊沢も出られるじゃないか
189中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/02/06(火) 00:28:21 ID:cyQIAyoIO
アンカーミス
>>181>>183
190名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:31:54 ID:yieYoG550
>>186
大森勇一とか今井規和とか合谷喜壮とかか
191名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:32:12 ID:SSUhdH6J0
>>186
干された高橋亮、失踪した安田康彦は駄目ですか?
192名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:35:03 ID:1YcWJgZTO
>104
…シバマサ…
193名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:36:30 ID:aSS8HAWzO
岡部・柴田政・根本がいいな
194名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:38:22 ID:q5xsArLi0
田原を出す嘆願書の著名を集めようと思うのだが、おまいらの力を分けてくれるか?
195名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:40:09 ID:SbGoJI3c0
>馬券に関しては、3連単の発売を現行の第9レース以降の4レースにとどめ、新馬券の導入には否定的な見解を示した。

3連単はどうして全レース発売じゃないんだよ!!
重勝馬券を導入しろ!!
196名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:43:21 ID:V9NoCZT9O
誘導はもち本物を使ってくれ
197名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:43:30 ID:k/w8SOesO
よかったな、田原
東京で乗るのは十年ぶりか
198名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:43:45 ID:A1rtcNUv0
ダービージョッキーとオークスジョッキーの価値は天と地ほど違うと思うが
そもそもオークスジョッキーとは言わんが
199名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:44:08 ID:LNLjK8Al0
>>192
政人は故障で引退したので駄目とかじゃなかったっけ。
完治してるんだっけ?
200名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:48:40 ID:QwGa8LZeO
>>194
まず日本語の勉強な。
201名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:49:39 ID:rS5sXC4M0
WSJSのOB版ってとこか?
202名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:51:09 ID:7oRpVl1F0
岸と大西とミキーヲはじまったな
203名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:54:54 ID:3d2GXDe10
>>198
ダービージョッキーの価値って何?
何かもらえるの?
ずっと仕事もらえるの?
204名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 00:57:24 ID:V9NoCZT9O
源氏パイがもう一回殴ったらこれに出走出きる
205名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:03:39 ID:NTgm1Xh60
平成19年・東京優駿の表彰式。
「賞品はヒラマサにしてほしいNe!」
史上最強の公務員騎手『先生』こと柴田善臣が 騎手賞を豪快に突き倒した。
さらに高橋政行理事長に向かって「この公務員野郎!」と
自分の事を棚に上げながら鷹で理事長を轟沈させる柴田善臣。
騒然とする東京競馬場。
震えるターフィー50。
中竹調教師は涙目。
突然 ゲスト解説者席に座る岡部幸雄が立ち上がりターフの上へ・・・
そしておもむろにスーツを脱ぐと
スーツの下からはシンボリの勝負服を纏った雄姿が・・・・
止めようとする後藤浩輝を一瞥して、ボロを叩き付ける岡部幸雄。
この事が原因で後日 後藤浩輝は競馬博物館に飾られてしまった。
どこからとも無く現れたクシロキングにヒラリと跨り。
「そろそろ右回りのGTも勝て、ヨシトミ!」
薄笑いを浮かべながら対峙する柴田善臣が一言「あぇるぅす」
東京競馬場総立ち。
田中勝春が歌う。
武豊が尻振る。
横山典弘がぎこちなく踊る。
京都競馬場では武幸四郎と福永祐一が抱き合ってる。
正面では小田切有一氏がモチでむせてる。
ヨシトミコール 岡部コール、ヨシトミ氏ねコール ヨシトミ帰れコールで東京競馬場が揺れる。
グリーンチャンネルは12レースのパドック中継を録画に変更、この世紀の一番の放送を決定。
206名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:03:41 ID:8j5gv0g10
>>204
もう一回やっちゃったら丸山、田原ルートだろw
207名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 01:10:45 ID:5mmcH1pOO
それでも藤田なら…
藤田ならきっと実名化拒否してくれる…
208名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 03:30:43 ID:kXBgLgOS0
柏崎、丸山、田原、西田、後藤、藤田でやろうぜ
209名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 03:33:16 ID:BltDXXB00
なっかっの!
なっかっの!
210名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:18:41 ID:pJa6sodPO
>186
浦和の折笠をリビングレジェンド枠で出してほしいな
211名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:24:48 ID:5FcgUwlC0
最初ダービージョッキーという話だったのにオークスまで手を広げたのは
人数が集まらない恐れがあるからだろうな
212名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:39:41 ID:i4j+URxg0
レース終了後、田原がミニライブやります
歌う曲は、皆が知ってるこの曲
「自由にさせてほしいのさ」
だ!!!!!!
213名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:43:59 ID:/+85fUDA0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000000-nks-horse
の記事によるところでは
岩元師、加藤和師、根本師、安田隆師、河内師、松永幹師、的場師の名が挙がっています。
これに岡部さんが加えられるのでしょうか。
214名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:48:08 ID:yGLJoydDO
>>210
あいつ通算何勝だよ?南関の若手?町田あたりに期待するならわかるが…
215名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:51:14 ID:gGCU4eo10
田原の15年間処分の解除はまだですか?
216名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 09:51:35 ID:DTzumRuP0
引退後に、
食べまくって太った奴と健康管理してる奴の違いじゃねーの?
217名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:02:08 ID:+RdMcErn0
>>215
あと3639日待って下さい。
218名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:04:32 ID:Ew1mYPUJ0
岡部は偏屈だから、嫌がってるんじゃない?
219名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:07:33 ID:QLTis4wA0
富男!富男!

幻のダービー。
シルクライトニング
220名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:07:39 ID:3GST9H1L0
がいしゅつだと思うが…


大外枠は中野渡師な
221名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:10:18 ID:q8ruw/V70
>>213
 実施日は2回東京開幕週で、フローラS(G2)が行われる4月22日の日曜日。芝コースを使用し、
 「そうそう長くなく、短くない距離」(後藤理事)で、1600〜2400メートルの間になりそうだ。
 歴史をつくった名手たちが春の府中に「復活」する。

東京2400はご老体にはキツイだろwコレ
調教で乗ってるような調教師ならともかく。
222名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:11:47 ID:vIn5KTC80
音無は小田切馬で
223名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 10:16:23 ID:efhVk3va0
岡部がビリーズ・ブートキャンプでトレーニングを開始したという情報が入りました。
224名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:29:06 ID:RppyBpkK0
児島貞弘は>
225名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:32:38 ID:k5USTZ43O
僕はダービーを4勝していますが、参加出来ますか?
(福岡県・36歳)
226名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 11:43:22 ID:aIwhcxxl0
制したときの馬の産駒やらゆかりのある馬やらでやれば盛り上がるのにね
227名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 12:38:57 ID:n4sqMtNy0
これは田原を出す為の拡大だよな
228名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 13:09:07 ID:PxS+J/OC0
乗れそうだけどおそらく乗らない人たち
中野
小島太
小島貞
柴田政
南井
的場

大崎←コレは論外
229名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 15:28:48 ID:Lo9e6TEq0
>>212
ビゲッ!
230名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 16:02:13 ID:IRg6nNei0
>>228
的場さんは乗ると思うよ。
231名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 17:14:57 ID:SA0XN+p00
的場は無理だろう
息子を厩舎に入れてからは乗ってないし
まず今でも調教に乗っている事が第一条件だと思う

そう考えるとE爺がかなり危険
232名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 20:47:20 ID:MlYNtXDe0
田原世紀
233名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 23:27:22 ID:NYtrxVdPO
タバルはディープに跨って「クスリよくない」って
言っておればよい
234ウインガー ◆aIi7oreRzY :2007/02/06(火) 23:37:20 ID:iDFnEvQW0
【競馬】オークスジョッキーの松永幹夫師・的場均師が名手OB戦参戦へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170744012/
235名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 00:31:06 ID:1k/TSyde0
レース中に落馬して死人が出たら面白いな。
236名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 00:56:20 ID:72ZZCFptO
良く知り合いが手持ち無くしてイトーヨーカ堂まで金をおろしに行ってたなぁ…

マジで破産さん増やす気だなwww
237名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 02:28:49 ID:Q056qv0U0
>>225
芝を痛めるから自転車禁止。自分で走って参加するのならOKな。
238名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 05:21:02 ID:0Y/VFcfmO
田原が新聞記者全員を鞭の試し振りでボコボコにするショーが有ったら見に行きたい
239名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 09:37:26 ID:7l3aPnXQ0
今までATMがなかったことの方が驚き。
SCなんて少しでも金落としてもらう為にそういうのガンガン取り入れてたのに。
240名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 09:38:20 ID:7l3aPnXQ0
ダービー(卿チャレンジトロフィー)では駄目ですか?
(茨城県・40歳)
241名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:16:34 ID:HvzDnocHO
オークスなんて要らないだろ
それなら菊やジャパンカップだろ
だいたい松永ってあの疑惑の松永だろ?
242名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:19:28 ID:VeFzt+5IO
ダービー2勝の小島貞は出ますか?
243名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:28:03 ID:43UNBXdB0
>>35
太と言えば伝説のディセンバーSに決まってるだろ
244名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:32:56 ID:NzoP8fSO0
往年の馬は・・・それこそ出れないか
245名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:33:39 ID:F3hGwCDP0
ヒント:馬に乗るとは言っていない
246名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:34:55 ID:po50IUzq0
ポニーに乗った森安が飛び入りするサプライズ
247名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:38:19 ID:GgXQ10W4O
南井は息子より上手いはず
248名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:42:37 ID:jwgKL5jgO
ダービーレグノはおk?
249名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:43:33 ID:lTDUlEZUO
案の定田原の名前は出てるなw
250名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 12:46:26 ID:KgtlfQLrO
田原は当然出るよな
251名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 15:03:18 ID:UIosJVlrO
ミスタートウジンさんは?
252名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 22:02:36 ID:UscYlBAR0
>>223
想像して噴いた
253名無しさん@恐縮です:2007/02/07(水) 22:14:01 ID:mHB4g+Fa0
既出だが田原は基本的に関与禁止
254名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 02:35:44 ID:Bvo/uuZj0
実況は山田雅人でお送りします
255名無しさん@恐縮です:2007/02/08(木) 03:49:11 ID:85dBwoVr0
幸せさん(本年度91戦1勝)も今から引退すれば
このレースに出られるというわけですね?
256名無しさん@恐縮です
93戦だったか