【競馬】06年米年度代表馬インヴァソールが今年初戦を完勝 ドンH(G1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
現地時間3日、米・ガルフストリームパーク競馬場で行われた
ドンH(4歳上、米G1・ダート9f)に、昨年の米年度代表馬インヴァソール Invasor(牡5、米・K.マクラフリン厩舎)が出走。
F.ハラ騎手騎乗で1番人気に推されると、道中は内の7番手を追走。
直線で最内を突くと一気に抜け出し、5番人気ヒズアンオールドソルト Hesanoldsaltに2馬身差をつけ完勝を収めた。
勝ちタイムは1分48秒43(良)。さらにアタマ差の3着に4番人気エーピーアロー A.P.Arrowが入った。

勝ったインヴァソールは父Candy Stripes、母Quendom(その父Interprete)という血統のアルゼンチン産馬。
05年2月にウルグアイでデビューし、5戦無敗で3冠を達成。
05年12月に北米に移籍し、日本のフラムドパシオンが3着したUAEダービー(首G2)こそ4着に敗れたものの、
昨年はピムリコスペシャルH、サバーバンH、ホイットニーH、
BCクラシック(いずれも米G1)を勝ち、米年度代表馬に選ばれていた。
今後は、3月31日のドバイワールドC(首G1)を目標に調整され、3月15日にドバイに向かう予定。
通算成績11戦10勝(重賞9勝、うちG1・8勝)。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20070204-00000000-kiba-horse

映像
http://www.ntra.com/content.aspx?type=news&id=23199
2名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:01:07 ID:jCZKHJLS0
>通算成績11戦10勝(重賞9勝、うちG1・8勝)。

すげぇ
3名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:02:14 ID:OjDGPRzd0
ウルグアイのディープインパクトと思っていたけど失礼だったな

4名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:02:18 ID:xQRmpHiCO
ディープなら8馬身ちぎってる
5名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:02:46 ID:uVo6bpTrO
バルバロ
6名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:04:12 ID:T80C1xTE0
ぬこの初戦はマクトゥームチャレンジだっけ?
7名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:04:56 ID:o5z2GK9c0
ま、サイキョウクラウドには負けるな
8名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:06:47 ID:qzDK+mSj0
アルゼンチンは日本以上の超高速馬場なのにインヴァソールは出るしキャンディライドもいたし
日本より競馬のレベルに関しては上だな。
9名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:08:51 ID:fO9AXl8U0
>>7
懐かしいなw他にもシルバイオーとかホーク○○とかいたっけ
10名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:10:13 ID:a7AxwHok0
フラムドパシオン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>インチキソール
11名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:13:08 ID:OT1GaMgF0
モノポライザーは9馬身差圧勝

ドバイWCはディスクリートキャット・インヴァソール・モノポライザーの三つ巴だな
12名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:14:45 ID:dWhJA3b2O
印旛ソウル
ローカルな名前だな
13名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:14:57 ID:BrQLH9qm0
この馬ちぎったディスクリートキャットってどんだけ強いんだよ!!
って感じだな。
14名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 14:31:02 ID:sbVx3jW10
15名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:21:56 ID:qsMjGBY30
>>14
この中にバーナディーニが加われば・・・

夢は夢で終わったなぁ・・・。
16名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:24:50 ID:IM/QPKqL0
社台が高値で買ってくれそうな血統だな、まず売らないだろうけど。
17名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:27:53 ID:3yOCygBN0
フラムドパシオンよく勝てたな
18名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:35:10 ID:6GZCAcv10
フラムドパシオンさえいればドバイWCは3強だったのになぁ・・・
ご冥福をお祈りいたします。
19名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:36:20 ID:OR45DP6Q0
俺も今年デビューのCandy Stripesの産駒持ってるのでかなり楽しみにしてる
20名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 19:49:19 ID:RNmzWrX00
アメリカってG1多すぎないか?
21名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:22:00 ID:Af6kCnbs0
敗戦は南半球生まれだからか?
22名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:44:03 ID:g+N1lM5B0
このスレは伸びる!
23名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 20:45:38 ID:z9/IDonP0
>>18
ころすな
24名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:12:56 ID:irlw8G3r0
インヴァソールって訳すとどういう意味?
25名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:17:14 ID:HieZrwezO
>>25
インポソーロー
26名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:18:09 ID:G3tM+YdJO
>>20
そもそも日本とは意味合いが違うからな
27名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:25:48 ID:yOO/v1RJO
近年じゃゴーストザッパーに次ぐレベルかもな。
28名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:31:30 ID:lgBNLDZc0
>>24
インベーダーじゃなかったっけ
29名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:31:40 ID:pnpTnv1hO
ドンハンデはウイポ6で通算10勝はしたな
30名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:38:03 ID:vxT9B1wQO
どん?
アドマイヤドン?

タップのほうが強ぇし!!
31名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:43:00 ID:tabPu0WjO
鞍上は泰っさんの弟子の原ですか?
32名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:43:24 ID:VEoCK7rBO
F・ハラ騎手って日系人?
33名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 21:46:54 ID:3iBaezat0
在日コリアンです。
34名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:09:19 ID:E4dGq2YB0
在日コリアンがなんでコメ国で騎手やってんだよwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:12:56 ID:mIM32JAkO
>>32-34
ワロス
36名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 22:52:30 ID:SLTn97/M0
>>32 マジレスするとヒスパニック系
37名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:37:18 ID:biW61PkK0
>>13
ディスクリートキャットって猫なの?
38名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:38:05 ID:sT0GLCL00
>>37
ぬこ
39名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:38:27 ID:xqZephts0
南米ってさりげなく世界に誇る名馬を出してるよね
40名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 00:45:32 ID:enjepDj20
>>8
日本馬だってちゃんと海外に移籍すれば結果は残せるだろ。
日本の市場がデカイから移籍するメリットがないだけで。
41名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:21:26 ID:g0JXRn+C0
>>40
でかいからと言うより 賞金だけ高いからだね
そして、海外は名誉も争うけど
日本じゃお金優先だからね

42名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:22:55 ID:sT0GLCL00
>>41
名誉を求めて海外遠征してるんです
43名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 01:30:35 ID:LjxPjLA+0
>>42
種牡馬入りした時に価値上げたいだけだって。
44名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 08:05:39 ID:SqDqBB5k0
>>42
森調教師は目的はカネと明言してましたよ。
45名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 11:49:26 ID:ANMmDbsf0
>>42
いいや金のためだよ
46名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 12:37:10 ID:6iAigxbv0
>>42
欲のためだよ
47名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:21:55 ID:xcsxU8910
>>37
オグリキャップって帽子なの?っていうレベルだな
外人がマチカネフクキタルって「福が来たの」っていう感じ
48名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:25:22 ID:heN320pb0
パシオンの復帰を待つんだ
49名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:25:54 ID:79uSH5T80
キャンディストライプスってバブルガムフェローの兄なのね。
50名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 21:30:30 ID:Ep6KPD+k0
>>47
有名なネタだから
51名無しさん@恐縮です:2007/02/05(月) 22:23:18 ID:tLknc8Df0
>>48
早くても秋だからなぁ・・・まだ人乗せすらしてないはず
それに復帰できても屈腱炎だから故障前の強さは期待できん
日本競馬は惜しい馬を失くした
52名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 02:05:34 ID:kXRVhAcm0
長澤まさみと言うよりは(長澤まさみと言うよりは)

小田切まいですねー
53名無しさん@恐縮です:2007/02/06(火) 18:39:29 ID:3GST9H1L0
このドンはサクラシンゲキの父のこと?
54名無しさん@恐縮です
>>49
バブル・・・www