2歳女王・ウォッカ、エルフィンSを完勝!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気寺原φ ★
10R エルフィンステークス

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 推定上り 馬体重 調教師 単勝人気
1 9 ウオッカ 牝3 56.0 四位洋文 1:33.7   34.0 490 +8 角居勝彦 1
2 2 ニシノマナムスメ 牝3 54.0 武豊 1:34.2 3 34.3 440 -2 河内洋 2
3 3 ハギノルチェーレ 牝3 54.0 武幸四郎 1:34.3 クビ 34.3 486 +8 山本正司 4
4 4 タガノグラマラス 牝3 54.0 安藤勝己 1:34.6 2 34.9 442 0 松田博資 3
5 1 フェスティヴマロン 牝3 54.0 吉田稔 1:35.0 2 1/2 34.4 444 -2 岡田稲男 9
6 7 バンビーナピノ 牝3 54.0 和田竜二 1:35.3 1 3/4 35.3 422 -2 岩元市三 7
7 8 エミネンツァベルタ 牝3 54.0 長谷川浩大 1:35.7 2 1/2 36.4 456 -2 瀬戸口勉 8
8 6 テイエムオペレッタ 牝3 54.0 川田将雅 1:35.8 1/2 36.3 460 0 五十嵐忠男 5
9 5 マザーズウィッシュ 牝3 54.0 秋山真一郎 1:37.3 9 37.8 460 +4 鮫島一歩 6


タイム
ハロンタイム 12.4 - 11.4 - 11.8 - 11.9 - 11.8 - 11.0 - 11.5 - 11.9
上り 4F 46.2 - 3F 34.4


コーナー通過順位
3コーナー 8(5,6)4,9,2(3,7)=1
4コーナー 8(5,6)(4,9)2(3,7)-1

単勝 9 170円 1番人気
馬連 2-9 140円 1番人気
馬単 9-2 260円 1番人気
3連複 2-3-9 430円 2番人気
3連単 9-2-3 1,040円 3番人気
枠連 2-8 150円 1番人気

http://www.jra.go.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:28:51 ID:qCZyTo6D0
強いな
3名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:29:07 ID:rCGbPDrt0
空気よ、赤星の容態調べて来い
4名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:29:48 ID:7g27bHe30
とりあえずマナムスメをやたらと押して
うざすぎたマスコミ陣を黙らせたのは快感だったw
5空気寺原φ ★:2007/02/03(土) 15:30:00 ID:???0
矢部美穂ウザス
6名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:30:11 ID:qCZyTo6D0
ていうか、ウォッカじゃなくて「ウオッカ」な
次間違えたら剥奪
7名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:30:14 ID:CBIU6W0h0
なんでGT馬がこんなOP戦なんて使ってんの?
8名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:30:29 ID:TnfxZ7nHO
評価に苦しむな、この面子じゃ
9名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:30:30 ID:Ks4su4VZ0
実況きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10空気寺原φ ★:2007/02/03(土) 15:30:53 ID:???0
×2歳女王・ウォッカ、エルフィンSを完勝!
○2歳女王・ウオッカ、エルフィンSを完勝!

>>6
ごめんなさい。
11名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:31:07 ID:pJ+eHrVFO
ヨーロッパ行けよ
12名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:31:17 ID:AIdcUtDp0
バーローwwwwwの敵にもウォッカっていたよな。
13名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:31:20 ID:7g27bHe30
矢部みほと原良馬の顔がひきつって今にも泣き出しそうなのにワラタ\(^o^)/
14名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:32:53 ID:7g27bHe30
紅梅S見て下さいよ、見えないとこから飛んで来たんですよ 凄いですよね
しかもあんじょうは武さんなんですよ 凄いですよね
しかも56キロの差があるし 凄いですよね
15名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:33:21 ID:33vrwdaI0
今年はすげぇレベル高いなぁ・・・ウォッカは近年最強レベルだろ。あとは距離だな。
>>4
明日はビギニングがそうなるよ。
16名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:33:55 ID:BWrPJAFp0
つえぇ〜
ダービー出ても勝てる
17名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:34:46 ID:ulrM0X0r0
今日の京都はメインが準オープンだ
エルフィンSが11Rでもよかったのに
18名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:35:01 ID:7g27bHe30
武が必死に追ってるのにウォッカが楽走で突き放していく絵に大笑いした
19名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:35:59 ID:7g27bHe30
2才女王なめんなよと言いたい
20名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:39:30 ID:MtRESdVo0
矢部って女、痛いな。スッゲーウザす
21名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:43:39 ID:l5BqgZ/a0
今年は牝馬だけハイレベル
牡馬はポンコツ
22名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:47:29 ID:6gVqONcaO
>>1
死ね
23名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:47:36 ID:LQbhFBWK0
>>7
血統知らないけど、オーナーが短距離超早熟馬と思ってていまのうちに使っておけとか
24名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:48:16 ID:xBCHMHx30
今年は久々に2才女王が桜獲るかもしれんな。次走も楽しみだ。
25名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:48:46 ID:E3InUwZM0
中々強かったね、桜花賞くらいまでは楽しめそう
26名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:50:10 ID:rRJf4tw80
2歳女王

ロリってレベルじゃねーぞ
27名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:50:31 ID:p4xOffqRO
この馬、右前足の踏み込みが強すぎる。
繋靭帯炎や屈腱炎になるんじゃないかな?
28名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:53:16 ID:kWCibn390
ウオッカ1.7倍
ニシノマナムスメ2.1倍

武が乗ってるからって人気しすぎだろw
29名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:54:19 ID:QUd512xF0
ギムレットさん現役復帰したんですか?
30名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:55:21 ID:3IRhL8YqO
阪神JF勝ってからエルフィンステークス勝つなんてダビスタみたいだなw
31名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:56:58 ID:AzfIyYeWO
ツエエエエ!
32名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:00:40 ID:9lFZ93NEO
斤量+2キロ
前半掛かりすぎ後半持ったまま

強すぎワロタ
33名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:00:50 ID:y9KuGYAe0
京都競馬場人いねぇーーーーーーっ!w
34名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:01:58 ID:cR/oKtTN0
>>30
ダビスタのローテは糞すぎる。ダビスタ99で春天買った馬の次走が武蔵野Sだしw
35名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:02:13 ID:rtXRViE6O
フサイチホウオーなんかよりも遥かに強いな。
36名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:02:50 ID:fiXIsOM40
こいつはちょっと物が違うな
牝馬レベルではない
37名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:03:24 ID:QUd512xF0
タイム速すぎ。
38名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:04:43 ID:QUd512xF0
>>30
つか親父がダビスタ以上の糞ローテだったからなw
39名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:05:08 ID:ExaP4mRQO
>>36
> こいつはちょっと物が違うな
> 牝馬レベルではない

牝馬レベルだろ
メンバーが糞すぎ
40名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:05:44 ID:PPD+f4bLO
距離がしんぱ〜い
41名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:08:44 ID:fiXIsOM40
>>39
メンバーなんて関係ない
アストンマーチャンにも勝ってるしな
42名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:10:00 ID:7+JrMSRCO
2歳女王の魚塚さんツヨス
43名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:10:17 ID:Ni8DmV06O
ユタカじゃなくて先生自らが乗ってたら…
44名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:11:18 ID:DYWW5W130
生娘は桜花賞で掲示板に乗れたら上出来レベルだったな
45名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:12:12 ID:KQf7GabJ0
ルション、トウショウボーイの母系で母親も単距離馬だったわけだから
マイルがギリギリと思っても仕方がないよね。
46名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:12:27 ID:/Fs8BM4W0
名前がいまいち
47名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:13:17 ID:ExaP4mRQO
>>41
この時期に牝馬レベルじゃないとかアホ
48名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:15:35 ID:C6kL9ltw0
変なローテだな。この後は桜までどうすんの?
49名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:18:01 ID:FtEetIo+O
2歳女王が年明け初戦勝つの久々な気がするわ
50名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:18:02 ID:fiXIsOM40
>>47
牝馬に時期はあまり関係ない
ヒシアマゾンだってこの時期には化け物って評価だったしな
51名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:18:59 ID:ZYR+EaRq0
>>23
タニノギムレット産駒。
サンデーなんかと違って叩いて叩いて仕上がるロベルト-ブライアンズタイム系、
藤沢なんかはうまく扱えないタイプだ。
角居は父のタニノギムレット自身も使っていたわけだし、よくわかってるよ。
52名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:19:50 ID:vlptds5F0
ウオッカ、マーチャン、ダスカ
3強って図式は一番見てて面白い
できればダスカは桜まで二頭とは未対戦で向かって欲しい
53名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:21:11 ID:QUd512xF0
>>51
ギムレットは松国。
54名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:21:32 ID:ExaP4mRQO
>>50
アマゾンは牡馬も相手にしてたからな
55名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:21:45 ID:RvMB/POe0
56名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:22:17 ID:YKKkPN8t0
いつの間にか、アンカツと松田博が復縁してるな。
57名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:22:25 ID:7+JrMSRCO
でも叩いて、叩いて、叩き潰されてるよね。
58名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:23:49 ID:+9adZ6xG0
2歳女王と聞いて飛んできた私はただの娘萌え。
59名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:27:51 ID:woLGqHOI0
>>53>>55
当時角居師は松国厩舎で調教助手してたんじゃなかったっけか?

60名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:27:57 ID:7g27bHe30
ダイワスカーレットの爆走に対抗出来たアドマイヤオーラの株もウナギ登り
61名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:28:59 ID:woLGqHOI0
とおもったが時期的にちがうな。すんまそ。
62名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:29:13 ID:lhNz4RPsO
今年のダービー馬はこれですか?
63名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:29:41 ID:33vrwdaI0
>>39
いや、メンバーは関係ないだろ。
ここ3年くらいの牡馬の重賞含めても時計は抜群に早いし、前半かかってほぼ馬なりで上がり34秒
普通ではないな。
64名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:32:10 ID:rtXRViE6O
>>50
まぁマジレスすると関係なくはないけどね。
牝馬は牡馬に比べて総じて仕上がりが早いから、
2歳時とか、明けてもこのぐらいの時期までは牡馬を圧倒することもある。
65名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:33:23 ID:IqMCxv5w0
>>16
明日のホウオー見てから判断したほうがいい
66名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:33:39 ID:hlvmmRF10
ウオッカの強さが分からない馬鹿は
タップがススズより強いと思ってたり
ハーツがディープより強いと言ってた馬鹿と同じタイプの偏屈野郎だろ。
67名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:34:31 ID:QUd512xF0
>>59
角居は確かギムレットの頃はもう厩舎開業してるよ。
68名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:36:30 ID:DYWW5W130
56`背負って大したペースでもないのに好時計だよなあ
先週の京都牝馬Sに出てても面白かったんじゃないのかw
69名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:37:21 ID:DuPNqnF60
武豊TVで武がウオッカつえー、つえーと言ってたのはマジだったんだな
70名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:39:57 ID:jfAJiTHWO
こいつでもカワカミには勝てない
ダンブレの隔世遺伝には勝てん
71名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:40:29 ID:D5BNB91C0
武は今日のコラムでも
「ウオッカさん、何でこんなところに(><)」って言ってるしなw
72名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:40:31 ID:2WwHsEZ60
ウォッカ頭からマーチャンを切って3,4,5,6着へ流した痛恨の阪神JF
73名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:41:25 ID:auj7Qcy00
せめてスレタイに【競馬】って入れてくれよ…
74名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:45:52 ID:ExaP4mRQO
最近すぐに史上最強クラス認定する奴多杉
牝馬の成長力考えろ
75名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:46:51 ID:AYHURoyu0
楽勝でしたな
手応えの割に追ってからの伸びは案外だったけど、
前半掛かり気味だったし2s余分に背負ってるからあんなもんかねぇ

桜を獲って樫でコケる悪寒
76名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:48:07 ID:kTduWc220
ウォッカの父フジキセキ
77名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:49:42 ID:/1ubqucb0
最近は、2歳馬がこの時期に56kg背負って上がりが34.0でも、追ってからの伸びがないというのか?
78名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:52:18 ID:ExaP4mRQO
上がりタイムも10年前と比べてムチャクチャだからな
79名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:52:25 ID:9uNAZJYTO
この馬主は、そんなに
賞金ほしいのか
80名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:53:50 ID:Qyc0CXRk0
確かに相手はショボかったが、今日の勝ち方を見てると
かなり強いな。
81名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:54:26 ID:frCha0PUO
ピースオブワールド程度だろう
82名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:54:52 ID:ARdUMsqEO
マック梶原が興奮して実況してたな
テレ東系だけでなく 全国に晒されてた
8375:2007/02/03(土) 16:56:21 ID:AYHURoyu0
>>77
あくまでも「手応えの割に」って意味な
ムチ入ってからグンともう一伸びして突き放すのかと思ったんだけど…

まあさすがにそれはなかったか、ってコトよ
84名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 16:59:19 ID:QYzvJ2XCO
ギム産駒だからある程度使った方がいいのかな。
85名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:02:18 ID:i4+umNfx0
バンビーナピノにはもったまま爆逃げを期待したい。
86名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:18:06 ID:J7TQqjcY0
アガサ博士が黒の組織のボス
87名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:19:16 ID:0sZxgPBFO
金もらって調教かよ
88名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:23:51 ID:xLhv0ruh0
>>59
角居は2000年3月免許取得で2001年3月開業
ギムは2001年夏デビュー
89名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:34:33 ID:aSItTn/c0
こいつは強いな
桜花も馬場改修してるし1着確定だろ
90名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:35:46 ID:BwDgsLf+O
て言うかなんでこんなレースに出たんだ?
91名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:36:36 ID:RvMB/POe0
>90

小銭稼ぎたいから
92名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:40:14 ID:RD8GNe950
これはもう桜花賞まちがいないな。
対抗馬もいるにはいるが、もはやレベルが違う。
93名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:42:05 ID:7cJQ4Ved0
ミドル〜ハイなら牝馬でこれに勝つのは至難
超スローのよーいドンなら分からんが
94名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:45:48 ID:DYWW5W130
>>90
トライアルまで使わないと間が開きすぎるかららしい
BT系だし詰めて使ったほうがいいタイプなのかもなー
95名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 17:58:10 ID:+dx56EcMO
遊んでてこのタイムかよ
96名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 18:25:16 ID:7oAuyGpQ0
これくらい走ったら桜花賞でついて来れる馬いるのか
マーチャンくらい?
97名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 18:45:06 ID:8CMwRfj70
空気清浄機死ね
98名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 18:46:43 ID:B24tjSckO
ダイワスカーレット次第では三冠行くな
99名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 18:51:28 ID:i4+umNfx0
>>98
ダイワスカーレットはこれからしぼんでく一方じゃね?
100名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 18:58:28 ID:WazGN/m50
僕は地味にドリジャを応援していきたいと思います
101名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 18:58:54 ID:0sZxgPBFO
四位次第だな。親父ギムでやらかした皐月賞の悪夢が蘇り、超早仕掛け、直線逆噴射
102名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 19:13:14 ID:rRJf4tw80
生粋のマイラーだな。
103名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 19:24:00 ID:k0INm7sSO
>>99
タキオンだから早熟でしぼんでいくかもな
104名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 19:25:28 ID:Q8+TKvTi0
OP特別なんか荒らすなよ
105珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/02/03(土) 19:34:30 ID:m/RZkF6U0
ここ使ってトライアル使って桜花賞ってのが昔からの王道だろ・・
106名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 20:21:51 ID:IzeFxxUa0
テイエムオーシャンぐらいは活躍するだろ>ウオッカ
107名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 20:55:31 ID:/yx69o/V0
アインの女!

あたたたたたた アストンマーチャン
あたたたたたっ
あたたたたた ウオッカ ドリームジャーニー
あたたたたっ フサイチホウオー
あたたたた
あたたたっ オースミダイドウ ナムラマース マイネルレーニア ローレルゲレイロ
あたたた アドマイヤオーラ サンツェッペリン トロピカルライト フリオーソ
あたたっ アポロティアラ ダイワスカーレット ニシノチャーミー  ゴールドアグリ マイネルシーガル
あたた イクスキューズ クーヴェルチュール ピンクカメオ アドマイヤホクト サープラスシンガー
 シャドウストライプ トップサバトン メイショウレガーロ
あたっ コウセイカズコ パラダイスフラワー ハロースピード ベリーベリナイス メジロアダーラ
 ローブデコルテ エイシンイッキ ゴールドキリシマ シルバーストーン ニュービギニング
 フライングアップル マイネルサニベル モチ
あた サンタフェソレイユ ニシノマオ マイネルーチェ アドマイヤヘッド インパーフェクト
 ヴィクトリー マイネルフォーグ
あっ アンパサンド
108名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 21:06:31 ID:aBgWQ+Bd0
サンデーがいなくなってから競馬が面白くなった。
現役時代を知ってる馬の子が活躍すると楽しいなぁ。
109名無しさん@恐縮です:2007/02/04(日) 01:07:47 ID:d26n4G5S0
>>108
それは凄く感じるね。今年は牡馬はジャンポケ産駒、牝馬はギムレット産駒。
ダービー馬の仔が活躍すると言うのもまた格別だ。
110名無しさん@恐縮です