【競馬】岩田康誠騎乗のディアデラノビアが京都牝馬S(GIII)優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鼻歌ギターφ ★
着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 推定上り 馬体重 調教師 単勝人気
01 2 04 ディアデラノビア 牝5 54.0 岩田康誠 1:33.0   33.9 434 0 角居勝彦 1
02 7 13 ウイングレット 牝6 55.0 田中勝春 1:33.7 4 35.1 474 -4 宗像義忠 8
03 6 11 アグネスラズベリ 牝6 54.0 本田優 1:33.8 1/2 35.1 514 -2 西浦勝一 3
04 5 09 サンレイジャスパー 牝5 55.0 幸英明 1:33.8 クビ 34.8 478 +2 高橋成忠 4
05 5 10 アクロスザヘイブン 牝4 53.0 川田将雅 1:33.8 アタマ 35.3 470 +2 中野隆良 9
06 1 02 ピアチェヴォーレ 牝6 54.0 角田晃一 1:33.8 アタマ 34.8 438 +2 宗像義忠 13
07 2 03 ワディラム 牝6 55.0 高田潤 1:33.9 クビ 35.4 436 +4 松田博資 6
08 7 14 ソリッドプラチナム 牝4 54.0 柴原央明 1:33.9 ハナ 34.8 418 -2 田中章博 5
09 3 05 コイウタ 牝4 55.0 C.ルメール 1:33.9 アタマ 35.1 468 -6 奥平雅士 2
10 1 01 スマイルフォライフ 牝5 54.0 和田竜二 1:34.0 3/4 34.7 468 +2 音無秀孝 11
11 4 07 ライラプス 牝5 55.0 武幸四郎 1:34.1 クビ 35.2 464 +2 松田国英 12
12 8 16 レクレドール 牝6 56.0 柴山雄一 1:34.5 2 1/2 35.6 460 +8 池江泰郎 10
13 6 12 ダイワパッション 牝4 56.0 小牧太 1:34.5 ハナ 34.7 470 -6 増沢末夫 14
14 8 15 マイネサマンサ 牝7 56.0 安藤勝己 1:34.6 クビ 36.4 468 -4 中村均 7
15 4 08 マルターズヒート 牝6 54.0 上村洋行 1:34.9 2 35.5 482 +8 坂口正則 16
16 3 06 キープクワイエット 牝6 54.0 池添謙一 1:35.1 1 1/4 36.8 480 0 戸田博文 15

ハロンタイム 12.5 - 10.9 - 11.4 - 11.9 - 11.5 - 11.1 - 11.9 - 11.8
上り 4F 46.3 - 3F 34.8

コーナー通過順位
3コーナー (6,*15)-(3,10,13)(5,7,11)16(2,4,9)14(1,8)-12
4コーナー (6,*15)(3,10,13)11(5,7)16(2,4,9)14(1,8)-12

払戻金
単勝 4 200円 1番人気
複勝 4 120円 1番人気 13 280円 6番人気 11 200円 2番人気
枠連 2-7 580円 1番人気
馬連 4-13 1,440円 5番人気
ワイド 4-13 490円 5番人気 4-11 370円 1番人気 11-13 1,430円 19番人気
馬単 4-13 1,980円 5番人気
3連複 4-11-13 3,060円 6番人気
3連単 4-13-11 14,020円 22番人気
http://jra.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:02:39 ID:N12AcEPG0
デラデラノビタ
3名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:02:45 ID:TBLncBZQ0
54キロは反則だよなぁ
4名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:06:56 ID:HBVz6Ftw0
ビラビラ伸びた
5名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:06:56 ID:oYy1NdvVO
アンカツが道を譲らなかったら面白かったのに
6名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:07:09 ID:ILDBKht60
Dear Nancy
7名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:12:22 ID:tPh8V+bVO
ウイングレット2着までは読んだとおり。
アクロスザヘイブンが3着ならもっと読みどおりだった。
8名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:13:07 ID:XBRREYbU0
岩田好調だな。
まあここは勝って当然か。
9名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:13:24 ID:mlAPGUFHO
11-13ワイドでいただきました。ごちそうさまでした。
10名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:15:09 ID:7aouLQV90
サンデー産駒相変わらずつええな。
11名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:15:12 ID:0YLspO/t0
ところでレースパイロットは
12名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:16:07 ID:l7C9zqsS0
最近岩田のインタビュー見る機会が多い気がする。
まともに喋られるようになってるのに驚く
13名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:20:57 ID:9xK2PIKX0
岩田リーディング取れよ
14名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:24:18 ID:tAPFsGeb0
今年はマジで岩田がリーディング獲るかも……
某エージェントの影響大だが、乗る馬の数も質も凄すぎる
15名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:26:54 ID:zTSkRfj60
そういえば社台クラブ系の岩田押しはすごいな。
腕がいいのは分かるが。
16名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:27:07 ID:Rlbl56zM0
167 名前:リーディングジョッキー[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 17:06:54 ID:Ct9OC7JL0
   関東              関西
蛯  名 11勝(+2勝)   岩  田 16勝(+6勝)
横山典 11勝(+2勝)   安藤勝 12勝(+2勝)
田中勝 10勝(+2勝)   四  位 11勝(+2勝)
中  舘 *9勝(+1勝)   福  永 *8勝(+1勝)
柴田善 *8勝(+0勝)   武  豊 *6勝(+3勝)
後  藤 *7勝(+1勝)   鮫  島 *6勝(+2勝)
吉田隼 *7勝(+0勝)   川  田 *5勝(+3勝)
勝  浦 *5勝(+2勝)   小牧太 *5勝(+2勝)
菊沢徳 *5勝(+2勝)   藤  岡 *5勝(+1勝)
田中博 *5勝(+1勝)   池  添 *5勝(+1勝)
大  野 *5勝(+1勝)   秋  山 *5勝(+1勝)
塚  田 *4勝(+2勝)   赤  木 *3勝(+2勝)
津  村 *4勝(+2勝)   和  田 *3勝(+1勝)
松  岡 *4勝(+1勝)   長谷川 *3勝(+1勝)
吉田豊 *3勝(+2勝)   田嶋翔 *3勝(+0勝)
浜野谷 *3勝(+1勝)   上  村 *3勝(+0勝)
                渡  辺 *3勝(+0勝)
                石橋守 *3勝(+0勝)
17名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:29:39 ID:ibgdxTHl0
デラデラdクス!これでまた1年ひきこもれるw
18名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:30:52 ID:Rlbl56zM0
岩田は乗り馬の質も良好だけど数がそろうからな
ここまで騎乗数が1日平均10鞍超えてる
19名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:32:12 ID:p3ALS5r70
>>14

つーか、騎乗停止くらってた武豊の方が勝利ペース早いやんwww
20名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:36:58 ID:QVg0Vd+s0
>>1
マジ?1番人気で単勝4200円って。
21名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:39:41 ID:rppTd+RN0
角居こそ日本の競馬を支える
天才調教師。
ルックスは周防監督みたいだがな。
奴にこそ競馬の未来がかかっているよ。
22名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:41:09 ID:pS6akzvS0
>>21
ノーザンファームの中の角居厩舎みたいなもんですからwww
23名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:42:07 ID:RPQ7aXTl0
2-3-4着の3連単持ってたのに
24名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:42:12 ID:0BjUI0Fq0
20 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/01/28(日) 17:36:58 ID:QVg0Vd+s0
>>1
マジ?1番人気で単勝4200円って。
25名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:42:51 ID:Rlbl56zM0
>>20
単勝C  200円
26名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:45:16 ID:Rlbl56zM0
>>19
岩田 9日で16勝 1日あたり1.8勝
武豊 4日で6勝  1日あたり1.5勝

乗り数に差はあってもそれはずっと続くことだし
27名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:50:25 ID:bB776ENu0
武兄弟の違い

弟(幸): 1番人気で飛ばす→だから競馬場でヤジられる
兄(豊): 1番人気しか持って来ない→1番人気しか乗らない

どっちもうんこ野郎だ。
岩田とあんかつは偉い。とりあえず一生懸命追うし(昔の柴田政人や南井みたく、あれで負けても納得)
うんこ兄弟は、身長高いから馬群のどこにいるかすぐわかるが、適当に追ってダメっぽい時はスルー。
28名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:50:52 ID:eBKnfkaoO
大坪アワレ
29名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:59:23 ID:8VVvkSazO
デラデラの末脚の凄さに思わず尿漏れいたしましたが
尿漏れパッドを装着していたので事なきを得ました。
(大阪府・67歳・男性)
30名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 18:00:15 ID:IUnK2znZ0
>>7
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
31名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 18:00:50 ID:YpfLWkXS0
>>26
岩田は年間1100回に届きそうな猛烈ペースで騎乗してるのが大きい
ただ数乗ってるだけじゃなくて、ちゃんと質が伴ってるしな
32名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 18:02:36 ID:eVd889C70
>>23
惜しくもなんともねえな
33名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 18:11:22 ID:s6NGRwBG0
スレ読まずに書き込む。

でらでらのびあ
34名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 18:41:07 ID:QVWzu+7d0
>>31
小原の陰謀?
35名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 18:56:32 ID:fzC4nAOSO
ビラビラノビタ
36名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 19:50:51 ID:vSGMDZVh0
>>5
闇(ry
37名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 20:14:22 ID:jd7rX1jZ0
>>28

大坪氏は今日はこのように逃げました

大坪「一番人気の馬は...」
石巻「ディアデラノビアですね。」
38名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 22:31:01 ID:gao805DR0
単に突っ込んだやつ
多そうだな1.5くらいだと
思ったがな
39名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 22:36:27 ID:jcXIAu5+0
ビラビラのラビア?
40名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 22:36:55 ID:b+l5mndN0
佐野の中山記念の佐野の解説は一見の価値あり。
「デラデラノビア」「エアシェイデイ」「ここらへんから上がってくる車」w
41名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 22:38:14 ID:UMEJLnqb0
サンデーサイレンス凄すぎ
42名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 22:40:24 ID:IOjzrtT0O
勝った馬は一頭だけ上がりが全然違うじゃねーか…
G1でも通用しそうだな
43名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 22:42:25 ID:fTRGckPf0
ぼくのび〜らびらび〜らだよ〜
44名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 22:43:58 ID:WiGZJa+00
>>27
なんの釣りだよ。

適当に流すのはむしろ安藤、岩田。
45名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 23:10:35 ID:t2Xx2StY0
ああ、この人あのおっぱいが好きで好きでたまらないおじさんか
46名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 23:14:11 ID:JgiTUu3vO
大坪さんがあの馬としか言わなくなったデラデラノビアか
47名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 23:21:55 ID:yH7+msbK0
ライラプスとレクレドールってこの辺でも勝てなくなっちゃったんだね
48名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 23:44:01 ID:EHXwW1o4O
首が短いし頭も高い。
不格好な馬だけど一生懸命走ってる感がして好きだなぁ。
49名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 00:04:21 ID:SOZIwPRr0
強すぎたなディアデラ
50名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 00:07:27 ID:/BFoxgLq0
ハンデ戦なら58か59背負わされてもおかしくないから、54は裸同然。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 00:42:09 ID:LP0veW7MO
>>28-29
ワロタw
52名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 00:49:43 ID:7307YljV0
>>47
レクレドールは夏も終わりに近づきました
という時期に活躍する馬というイメージしかないから
この時期すぐ切れる
53名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 09:16:12 ID:NKeI+XpGO
ウイングレット
54名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 16:15:39 ID:ZKtj0zzUO
>27
吉田兄弟についても是非…
55名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 16:17:00 ID:ZKtj0zzUO
>52
でもライラプラス
2年くらい前の冬場に連対したよ
松永幹男が屋根で
56名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 16:17:27 ID:mLEd3osNO
>>52
ていうか北海道専用ね。
57名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 16:26:47 ID:agX2GCymO
ってか普通は騎乗スタイルで誰が乗ってるかわかるよな。本田の不細工なスタイルは異常w地方上がりの騎手は無駄に鞭を使うから馬が可哀相で仕方ない…中央の馬はそんなズブくないから大丈夫や
58名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 17:49:46 ID:RRhH0CgS0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東京競馬で異例の1日9頭の落馬 [痛いニュース+]
岩田康誠スレ8 [競馬2]

レスが少ないわけだ
59名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 18:50:09 ID:+MjbFCSC0
岩田1月リーディングだってよ
60名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 19:35:19 ID:9v0C98m40
昨日のグリーンチャンネルの勝利ジョッキーインタビューは、
おもいっきりバカ丸出しだったな、
20秒くらいで終わったもんな。

シンザン記念も短かったな。
61名無しさん@恐縮です:2007/02/01(木) 10:18:47 ID:3ZLorPgeO
ウイングレット
62名無しさん@恐縮です:2007/02/01(木) 10:26:53 ID:93ogIpnSO
>>40に誰か触れてやれよwww
63名無しさん@恐縮です
( ^ω^)