【競馬】武豊騎乗のスズカフェニックスが重賞初制覇、2着エアシェイディで固い決着/東京新聞杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
11R 第57回 東京新聞杯(GIII)
サラ系4歳以上 1600m 芝・左 (国際)[指定] オープン 別定

着順 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝人気
1 12 スズカフェニックス 牡5 56.0 武豊 1:32.7   460 -4 橋田満 1
2 4 エアシェイディ 牡6 57.0 安藤勝己 1:32.8 1/2 482 +2 伊藤正徳 2
3 2 イースター 牡4 55.0 C.ルメール 1:32.9 1/2 446 -2 瀬戸口勉 5
4 6 ホッコーソレソレー 牡5 56.0 蛯名正義 1:33.0 1/2 460 -10 浜田光正 6
5 14 グレイトジャーニー 牡6 56.0 O.ペリエ 1:33.0 クビ 464 0 池江泰郎 8
6 9 サンバレンティン 牡6 56.0 後藤浩輝 1:33.2 1 1/4 458 -12 佐々木晶三 10
7 7 キストゥヘヴン 牝4 54.0 横山典弘 1:33.3 3/4 432 0 戸田博文 7
8 13 ロードマジェスティ 牡5 56.0 柴山雄一 1:33.4 1/2 494 +8 山内研二 14
9 16 キネティクス 牡8 56.0 勝浦正樹 1:33.5 3/4 462 0 新川恵 9
10 5 トールハンマー 牡7 56.0 石橋脩 1:33.9 2 1/2 488 0 二ノ宮敬宇 15
11 8 キングストレイル 牡5 56.0 北村宏司 1:34.0 3/4 514 +2 藤沢和雄 4
12 10 ブラックバースピン 牡4 55.0 田中勝春 1:34.2 1 1/4 484 +4 手塚貴久 3
13 11 グランリーオ 牡7 56.0 吉田隼人 1:34.4 1 1/4 514 +2 笹倉武久 12
14 1 ダイワメンフィス 牡6 56.0 武士沢友治 1:34.4 ハナ 500 -4 増沢末夫 11
15 15 シベリアンホーク 牡7 56.0 松岡正海 1:35.4 6 502 +8 手塚貴久 13
取消 3 メテオバースト 牡6 56.0 後藤浩輝   萩原清

単勝 12 280円 1番人気
馬連 4-12 400円 1番人気
馬単 12-4 800円 2番人気
複勝 12 120円 2番人気 4 120円 1番人気 2 290円 6番人気
ワイド 4-12 170円 1番人気 2-12 710円 11番人気 2-4 620円 8番人気
3連複 2-4-12 1,720円 5番人気
3連単 12-4-2 6,690円 12番人気
枠連 2-6 390円 1番人気

http://jra.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:04:18 ID:d4BKn3/10
またエアシェイディ負けかよ
3名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:04:20 ID:OhnKV1Gf0
人生初2get
4名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:04:45 ID:mYai3BvW0
今日は、竹アンカツ外人の法則だったか。
5名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:04:49 ID:5+znFZdr0
>>3
6名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:05:11 ID:W0xMUxa+0
武-安勝-ルメール
重賞っぽいな
7名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:05:12 ID:ldnvtgAV0
武で重賞勝った馬だけで村が作れるな
8名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:05:16 ID:1dupIKIN0
6げっと
9名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:05:47 ID:zF87knsl0
キストゥヘヴンやばいな
10名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:06:10 ID:iSfCMEqKO
シベリアンホークは、また一年休みか
11名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:06:18 ID:rmCLIWUsO
そのまんまイースト
12名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:06:20 ID:B3GML86K0
まだまだSS産駒が勝つんだな。
13名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:06:51 ID:OSFg/Dmj0
イースターが3着とは
14名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:07:05 ID:6sNfIuWGO
4げっと
15名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:07:18 ID:zFiR65Jf0
シェイディよ、おまえは・・・。
16名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:07:54 ID:OSFg/Dmj0
>>12
なんだかんだでサンデーってやっぱ凄いな
こんな馬もう出なそう
17はなうた:2007/01/27(土) 16:08:25 ID:sRwIR8bR0
着順 枠 馬番 馬名     推定上り
01 6 12 スズカフェニックス 33.3
02 2 04 エアシェイディ    33.3
03 1 02 イースター      33.7
04 3 06 ホッコーソレソレー 33.9
05 7 14 グレイトジャーニー 33.4
06 5 09 サンバレンティン   33.8
07 4 07 キストゥヘヴン    34.4
08 7 13 ロードマジェスティ 33.6
09 8 16 キネティクス     34.9
10 3 05 トールハンマー   35.2
11 4 08 キングストレイル  35.3
12 5 10 ブラックバースピン 35.0
13 6 11 グランリーオ     36.0
14 1 01 ダイワメンフィス  35.5
15 8 15 シベリアンホーク  37.1

ハロンタイム 12.5 - 10.8 - 11.5 - 11.7 - 11.8 - 11.3 - 11.1 - 12.0
上り 4F 46.2 - 3F 34.4

コーナー通過順位
3コーナー 15(8,11)(1,16)(5,7)(6,10)2(4,9,12)14,13
4コーナー (*15,11)(8,5,16)(1,7)6(2,10)(9,12)4,14,13
18名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:08:27 ID:rlXAJEF80
イースターはいつくるかわからんよ。
それよりヘヴンに突っ込んだ俺orz
19名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:10:19 ID:tEM2rW0D0
アンカスどこにいんだよ
20名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:11:00 ID:uxqk+3kX0
固そうなレースだったので回避。
京都のメインで3連複をとったよ
21名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:11:55 ID:qxFsGE580
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
22名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:16:49 ID:FYDIR9eaO
>>18
俺もだってw
今年一杯は追いかけようぜw
しかし今日は中継が無かったのでもったい無かった
ラジオを聞いてたが良くわからんし
23名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:16:55 ID:EObklvZK0
キスまた負けたのか 早熟だったのかな
24名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:18:29 ID:ky0cCaZFO
落馬多杉
25名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:21:29 ID:27uuRr0q0
ブラックバースピン三番人気って何が起こったの?
調教が鬼だったとか?
26名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:22:25 ID:tjVyVm2M0
アンチ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:22:33 ID:ySlCB1sp0
>>25
CM効果
28名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:24:32 ID:ugtD7XM10
ニシノナースコールごときに負けてる馬が人気しすぎだろw
あと北村のピザ馬もwww
29名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:31:01 ID:qxFsGE580
今年の安田記念を勝つ馬が重賞初勝利だってのに盛り上がらないな・・・(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:31:54 ID:B3GML86K0
>>25
珍しい青毛の馬だから人気になった。
31名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:37:28 ID:qDLecAr60
カツハルの確変短かったなあ
32名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:41:36 ID:Alx4YIXO0
面白いレースだったね
騎手同士の駆け引きと直線の迫力は見応えあったわ
インに切れ込んだエアの動きはダビスタかと思っちまったw
33名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:42:56 ID:qwrlQx0R0
シェイディはいつになったら重賞勝てるんだ('A`)
34名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:43:05 ID:uhfBlzh80
エアシェイディってAir Shady?
だとしたら名前からして終わってるだろ・・・
35名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:45:13 ID:QZxqsygE0
勝春死ね
36名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:49:45 ID:SjyUQu6x0
ホッコーソレソレ結構走るんだね。
37名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:51:38 ID:ZDffmJza0
11 8 キングストレイル 牡5 56.0 北村宏司

まさか藤沢が去勢を検討しているんじゃないだろな
38名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:57:46 ID:J++f3TklO
CMをサインだと思ってブラックバースピン買ってたよー\(^o^)/
39名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:12:31 ID:dYuyew300
オレが見たときはスズカ→エアシェイディの馬単は9倍以上ついてて
これは美味しいと思って買ったんだが結局800円か・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:20:09 ID:E9RSB7XNO
しばらくは武、アンカツ、ペリエ、ルメールだけ買ってればなんとかなるぜ、重賞は。
41名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:22:19 ID:0QW/N5UH0
>>1

固い ×
堅い ○

細かいようだけど競馬関係はこの手の間違いが多い。競走を競争と書いてる記事もよくみる。
気をつけたまへ
42名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:23:42 ID:U2exPIER0
洋禿しねよ
最高方ってどういうことだよばか
43名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:53:36 ID:6uRtqHwB0
エアシェイディはホント重賞だと頭で買えないな。
思い切って距離変えてダイヤモンドSでも出したらどうだ?
44名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 18:47:04 ID:k3OzTEI00
フェニックスススズカ
45名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 19:16:38 ID:R+ZcJ7uy0
サイレンススズカが甦ったか
46ウインガー ◆aIi7oreRzY :2007/01/27(土) 19:29:23 ID:hAbeO58P0
>>41
「人気決着」という書き方も考えましたが微妙なので、曖昧にもかかわらず使ってしまいました。
出来ましたら、根拠をお教え願えませんか(´ ・ω・`)ノ?
47名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 19:32:14 ID:q+WLk3JYO


48名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 19:40:50 ID:sVdH4h990
堅実
固定
硬質
の字でニュアンスを感じ取ってほしい
49名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 19:53:43 ID:cEeA4Cc80
武豊は過剰人気にも程がある
午前のレースで信じられない落馬やっちまったっていうのに
それでも1番人気だったし。
50名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 19:56:38 ID:1k9ir6/h0
ビクトリアマイルに向けて1頭消えた
51名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 20:00:54 ID:4zFkKHRh0
もうJRAの高速馬場には驚かないけど、スローの典型的な上がり勝負のレースで1.32.7ってのはいくらなんでもと思った。
52名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 20:09:01 ID:/i/B2P+vO
カストゥヘブン
53名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 20:11:31 ID:/O7BbkLy0
馬柱見て思ったが、最近1400〜1800mあたりのレースでスローペース多くなってないか。
ちょっと前までは少数頭でもなけりゃマイル前後だったらMかHペースで流れるのが普通だったのに。
54名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 20:12:22 ID:BQODFIOv0
いい名前だな
逃げ馬だったら最高なんだがな
55名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 20:15:00 ID:m7KQEQv10
>>46反対語を並べてみるとわかりやすいかも

固い⇔ゆるい・・・固い絆、地盤が固い
堅い⇔もろい・・・堅い商売、口が堅い
硬い⇔やわらかい・・・硬い石、表情が硬い
56名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 20:17:10 ID:vJyTS2wm0
イースターとキネティクスの2頭軸で買ってたからもらったと思ったが、何ですかあの逆噴射は・・・
57名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 20:49:43 ID:cEeA4Cc80
ゲイスポ的にはソッコーホレホレーが4着だったことについてどう思うよ?
58名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 21:42:54 ID:zJeySIct0
そのまんま東当選→東→イースト→イースター
サインでおいしくいただきました
59名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:10:36 ID:cEeA4Cc80
重賞にかぎってサイン厨が沸いてくるんだよなw
60名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:16:46 ID:AB7PrVKTO
サインで3着て
61名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:23:33 ID:4DzZc+VmO
逃げたの?スズカは逃げたの?
62名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:25:30 ID:cEeA4Cc80
>>61
差し。大外ぶん回しで
63名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:31:05 ID:xOwIRAAZ0
キストゥはヴィクトリアマイルで来そうだな
64名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:33:11 ID:3Ao/weCL0
>>58
それなら、フェニックス(宮崎県の木)→スズカフェニックス とかの方がまだ
65名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:36:40 ID:5motuTaTO
日本語も上手く使えない>>1は在日確定。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:38:03 ID:dVtqTuXc0
1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 22:35:41 ID:KkUGHz110
1000なら明日は福永と逃げるあいつ


やったw
67ウインガー ◆aIi7oreRzY :2007/01/27(土) 23:05:20 ID:hAbeO58P0
>>48>>55
無知な私には、だから「固い」「硬い」じゃないと言われればそうかと思うのですが、
だから「堅い」だと言われてもピンと来ないのであります。
「堅い」→「堅実」(堅い商売)というイメージはすぐ沸くのですが、
イコール、これが人気どおり決着するという意味で良いのでしょうか…(´ ・ω・`)ノ?

けして「俺は間違ってねぇ」とか言いたいんじゃないので誤解なきよう。
68名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 00:22:28 ID:QLeTtORj0
武が自分の馬が落馬して後続の馬にも接触してるのに
何のケガもなくその後乗ってる時点でフェニックスのフラグは立っていた
69名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 00:43:25 ID:XGub6wlp0
>>67
意味由来がどうとかは知らんがジャンルによって言葉の使い方が色々あるからね。
馬券の場合は常識的に堅い⇔荒れるって言い回しが一般的。
70名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 00:45:54 ID:BdTnVQm80
【競馬】武豊騎乗
71名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 00:55:13 ID:RLwSGDwD0 BE:531576959-2BP(0)
>>67

> けして「俺は間違ってねぇ」とか言いたいんじゃないので誤解なきよう。


いやいや、むきになってるからそのレスなんでしょ
とりあえず落ち着けよ
これからも競馬スレ立ててほしいと思ってるからさ
72名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:05:10 ID:e/1adjOw0
>>70
それだけで目を向ける人がいるからね・・
武バイアスで過剰人気になるのが良い例
73名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:04:41 ID:fHESvVt20
>>3
エアシェイディなみの勝負弱さだ
74名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:57:07 ID:K6cl59Vc0
古馬マイル重賞を同じ週に2つもするなよ糞JRA
75名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 08:32:01 ID:MEj9Awlj0
電通・講談社・毎日新聞社・創価学会公認特亜メンマキムチ外道馬スズカフェニックスの馬主永井啓弐は反日社会
主義者=トヨタマン創価学会員=中華思想主義者。日本人の馬に勝っていい気になるな。
7655
>>67
まだみておられるかわかりませんが、自分なりに説明しますね。

まず、”かたい決着”ですが、これはこうもいえますよね、”てがたい決着”と。
そうすると、この”てがたい”の”かたい”は「堅」でしょうか「固」でしょうか?
少なくとも、「固」ではないというのは感覚的にわかりますよね。
でも、じゃあなぜ「堅」なのかと言うことなのですが、、、

よく勝負事の予想で”鉄板”って言いませんか?
例えば、”有馬はディープで鉄板!” とか。
これは、「鉄板=〜で間違いない。〜は(で)確かだ。」ということです。

競馬で”かたい(てがたい)決着”を使う場合って、大方の予想通り(人気どおり)だったときです。
ということは、予想通り(人気どおり)の決着=堅実な結果です。

とすると最初の”てがたい”の”かたい”は「堅」であるということがわかりますよね。


長々と書きましたが、”かたい”を”てがたい”と読み替えれば見えてくるのではないかと思います。