【音楽/調査】”好きな福山雅治の曲ランキング” 1位は「桜坂」・・2位「HELLO」、3位「Squall」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
最も好きな福山雅治の曲は、《桜坂》
 
「恋人にしたい」「クリスマスを一緒に過ごしたい」など、女性に好意を持たれる
男性有名人ランキングで常に上位のモテモテ男、福山雅治。最近では、昨年
12月6日に発売したシングルコレクションアルバム『5年モノ』が好評です。数ある
ヒット曲の中で最も好きな曲に選ばれたのは、断トツの1位で《桜坂》。2位以下
には、《HELLO》《IT'S ONLY LOVE》《MELODY》など、初期の作品が上位に
ランク・インしました。
 
《桜坂》(2000年4月26日発売)は、TBS系『ウンナンのホントコ!』内の人気コー
ナー「未来日記V『スケッチブック』」のテーマソングとして起用され、ダブルミリオンセー
ルスの大ヒットとなりました。東京都大田区には実際に『桜坂』という名前の坂があり、
この曲のヒットをきっかけに有名スポットとなっています。4位は、福山の曲として初の
オリコンチャート第1位獲得、初のミリオンセラーを達成した《IT'S ONLY LOVE》
(1994年3月24日発売)。前年に発売している5位の《MELODY》(1993年6月2日
発売)は、同年末の第44回NHK紅白歌合戦に初出場した際に歌った曲です。

 多くの名曲を出している彼ですが、歌手だけでなく音楽プロデューサーも務めることも。
3位にランク・インした《Squall》(1999年11月17日発売)は松本英子に提供した曲を
セルフカバーしたもので、6位の《HEAVEN》とともに両A面のマキシシングルとして
発表されています。

http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/business/it/20070124-grnk.html

ランキングべスト30
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/025/fukuyama_music/&f=news&LID=news

関連スレ※お勧め!
福山雅治★2(カラオケ板)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1166620869/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:01:22 ID:553PFDWm0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v   
3 ◆BaaaaaaaaQ :2007/01/24(水) 20:01:26 ID:g8Qa1RTX0
ランキングべスト30
1 桜坂
2 HELLO
3 Squall
4 IT’S ONLY LOVE
5 MELODY
6 HEAVEN
7 Message
8 虹
9 恋人
10 milk tea
11 それがすべてさ
12 Heart
13 約束の丘
14 HEY!
15 東京
16 Peach!!
17 Good night
18 All My Loving
19 Gang★
20 ひまわり
21 美しき花
22 風をさがしてる
23 泣いたりしないで
24 アクセス
25 追憶の雨の中
26 ただ僕がかわった
27 you
28 あの夏も 海も 空も
29 BABY BABY
30 SORRY BABY
4名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:03:21 ID:PjJAJalE0
2
5名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:03:37 ID:Ln5hO1VD0







くだらね
6名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:04:10 ID:2bBumCLa0
この人高音出ないのか?
平坦な高低の変化が少ない歌ばっか。それが悪いとは言わんが。
7名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:06:57 ID:PlSybLJFO
1 FREEDOM
2 美しき花
3 carnival
8名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:09:06 ID:TEXZNiR20
「HEAVEN」と「IN THE CITY」が好きだ
最近の曲は歌い方含めキモい
9名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:15:48 ID:he18rVpm0
「遠くへ」好きだ
10名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:17:18 ID:AC+v3dKW0
俺はMessage しか歌えない
11名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:22:56 ID:kLHTzMT70
こんバイク!
12名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:27:14 ID:gex1G8LW0
>>11
コンバイク ノシ
自分はギターで弾き語る「約束の丘」が一番好きだ。
13名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:30:34 ID:bktVrM0Q0
ばいばいく
14名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:31:19 ID:Ab7KJi500
IN MY HEARTとかGOODLUCKが大好きです
15名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:33:09 ID:ThTLRB0D0
HEY!以外ないだろ・・・
16名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:34:56 ID:60vLgdpkO
5年モノの中ではRED×BLUEと美しき花が好きです。
17名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:35:25 ID:kLHTzMT70
>>12
うおっ、ファンがいた
デビュー曲もなかなかいいね。
ところで「わたしは風になる」が入ってないな。
18名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:36:32 ID:HEYUQ9Uj0
どう考えても Good Luck だろう・・・
19名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:39:03 ID:oIYcU2TB0
福山のスレは過疎る
これ常識!
無駄なスレ立てるなバカ!
20名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:40:06 ID:reZRzX4a0
「そのままで」が入ってないな・・・
「Dear」も好きだ
21名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:40:29 ID:Z44owIuG0
最近の曲を評価してる香具師は昔の曲を知らないかバカなだけだ
22名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:40:58 ID:VN2qHvuY0
カバーだけどスコールかな
23名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:43:08 ID:dvBiTw3g0
なにげにひまわりの詞ってすごいよね…
24名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:46:40 ID:LGAiDFQu0
なんで友よが入らないんだよ
25名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:48:15 ID:GSLECKgZO
IT'S ONLY LOVE

工房のときにCMの真似して歌いながらポスターの代わりに
紙を破って遊んでたのを思い出したわ
26名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:49:03 ID:x5wjxmHm0
松坂に見えた
27名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:49:37 ID:XFpQR1ftO
福山、松村、ナイナイ
あの頃の夜は楽しかった
28名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:49:37 ID:bMhHCQGn0
Gang★が1位だろ
常識的に考えて
29名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:49:52 ID:1Xbs4pQT0
アッー!
30名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:50:14 ID:zdG0qbhMO
IT'S ONLY LOVEが好き。
コーヒーのCMに使われて、世界丸見えでよくCMを見た記憶がある。
31名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:50:59 ID:sa2Qz28h0
「そのままで」がないな
これにわかにでも聞いたのか?
32名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:51:14 ID:BvBCFfJGO
恋人は名曲だと思うんだがあんまり話題にあがらないんだな。
33名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:51:17 ID:YuRDT7CEO
DearとHEARTが好き!
34名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:51:58 ID:/EsQDJ8x0
ブルーハーツのパクリ
35名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:53:03 ID:cswAaEBr0
わしもDearすきじゃ。
その頃のビデオ久々にみたが、いいいいいい
36名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:54:25 ID:sQWkT9UQ0
スズキ自動車の
サーフボード抱えていて
モノクロで福山のスーツだけオレンジのCM曲
THE EDGE OF CHAOS 〜愛の一撃〜であってるのかな?
37名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:55:49 ID:ELvKWWAXO
ちょww、squallって松本なんとかの歌だろ。福山関係ないし。集計間違ってる
38名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:56:19 ID:gvTWDWKO0
最近の曲はキンキン言ったりラップ調だったりと、なんだかなぁな曲が多いが、
この人音域狭いなりに良い曲作るな
39名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:57:10 ID:CQymAHfG0
>>21
同意。

「LION」とか「BROS」はいいアルバムなのに
最近の曲ばかり評価されてる。「桜坂」はまったくいいと思わん。

自分の好きな曲は
1.遠くへ
2.もう君はいない
3.見えない明日

40名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:57:37 ID:74BGgK/E0
作曲も自分でやってるんのかな?
トークよし、ルックスよし、音楽の才能あり…
ホモであること以外完璧な人間だよな
41名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:57:49 ID:kLHTzMT70
>>18
IDがHEY!
42名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:57:55 ID:JLsURbJ0O
>>37
福山が作詞作曲でセルフカバーしたよ
43名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:58:12 ID:ojW4Vjtr0
そんなはずはないさ〜
44名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:58:15 ID:Eb8aMa5KO
>>37
福山が作ったんだろ
45名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:58:17 ID:OERmlSaAO
福山自体には興味がないけど
messageは好き
46名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:58:17 ID:7CAdPt+e0
なんでコイツの曲が売れるのか分からない
47名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:58:20 ID:1CEfhrjA0
桜坂とかチンタラし過ぎだしサビの繰り返しが多すぎで何が良いのかまったくわからん。
HELLOとかの方が高揚感あって好きだな。
48たか:2007/01/24(水) 20:58:29 ID:krugcwfPO
スコールは福山が作って福山自身も歌ってるんだよ〜
49名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:59:08 ID:ubsHaXPfO
ひまわり好きだけどなぁ

前川清に提供したし
50名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:59:44 ID:YuRDT7CEO
あとyouも好き!
51名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:59:47 ID:qlhKerp9O
メロディとかいう曲が好き
52名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:00:19 ID:gF3vLJ0z0
squallは福山作だけど、松本英子のバージョンは清涼感があってすごくいいね。
福山のセルフカバーのはイマイチ。
松本英子はサムエルのメンバーと結婚して、今は地味ーにCMにも出てる。
53名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:00:48 ID:WQY9K5Yn0
やっぱりマーシーズソングしか1位はありえないだろ
54名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:02:26 ID:2ucO5F4r0
わたしこ〜いをし〜ている
かなしいくらい もうかくせないこのせつなさは
もっといっしょにいたい ふたりでいたい
かなえてほしい なつのあこがれ
さが〜し〜てた〜 あな〜ただけ〜
55名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:02:29 ID:jcvdmeZiO
PEACHをずっとPEACEだと思ってた
56名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:03:20 ID:RZ5FyLBK0
>>40自分で作曲するからアルバムが5年ぶりになるんだろ。
誰かに作ってもらってたらそんなに空くか????
美形だからって認めたくないんだな
57名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:03:53 ID:cNbErRsm0
正直昔のアルバム曲の方がずっと好きだ・・質もずっと高かった気がする。

1.Hold on Me
2.Girl
3.遠くへ
58名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:04:43 ID:uFDJx9MfO
たまたま聴いたときにラジオやってた涙そうそうが良かったな
59名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:04:57 ID:3kJmOGqkO
前「福山=寂しい女共のオナペット的存在」 って書かれてたけど、
何となく分かる気がした
60名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:05:02 ID:jtcLPoH50
>>54
ジャスラックのものですが
61名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:05:19 ID:eBkbjgnx0
スコールがそんなに評価されてるとは思わなかった
62名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:05:20 ID:juD+iHw80
男のファンて意外といるんだな
ババアばっかと思ってた
63名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:05:24 ID:76+9QkcwO
Mステだったかな
スコールの時のメガネ姿がやたら格好良かった(*´Д`)
64名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:05:52 ID:nUYbW8Kh0
約束の丘とかアクセスとか好きだったな
65名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:06:02 ID:Nuh3aD0A0
>>1
どニ
66名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:06:37 ID:COG8eiOPO
福山の書くはじけた曲は最高にダサい
バラードだけやってりゃいいのに
67名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:06:58 ID:22xjcJkrO
恋人
遠くへ
グッドラック
グッドナイト
好きだなぁ
68名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:07:34 ID:v423HWbsO
マーシーない地点で捏造確定
69名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:08:04 ID:sNR+0r540
福山の曲って臭くて全然好きじゃないが、
OUTってドラマの主題歌だけは好きだった。
題名も思い出せないが。
70名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:08:21 ID:gex1G8LW0
やっぱり昔の曲の方が好きな人多いんだな。
自分もそうだが。
「fellow」「友よ」も好きだ。
71名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:10:03 ID:cNbErRsm0
昔の方がバラードも良かったし、はじけた曲も質が高かったよ。
72名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:12:43 ID:slLcsB+F0
俺の友達に「青い」って言うと「青い」って返してくる
73名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:12:47 ID:rdhIo3sa0
オレ以外のすべての人間は福山の大ファンで彼を全肯定している

時々そんな妄想に駆られる
74名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:13:12 ID:AxVPkCtY0
未来日記懐かしいな
75名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:15:08 ID:GGm933E10
テレツボのオープニングがいいな
76名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:15:33 ID:vD/j0xsZ0
桜坂後にコアなファンやめたけど、いまだに一番好きなのは
LOVE SONGって曲のアレンジ・歌詞が違うバージョンのやつだなー
アレなんで改悪しちゃったんだろう。
77名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:16:37 ID:5a2i+6Si0
福山って外見が良すぎるんでそれに隠れて音楽の評価があまり聞こえてこないんだけど

めちゃめちゃクオリティー高くない? 普通に男でも音楽性に惚れるよ。
78名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:16:39 ID:Z44owIuG0
ただ穴を広げて ただ堅を待ってたんだ 答えもなく
今ボクはゆくのさ 禁断の向こう側へ ボクの向こうへと
さあバッチコイ
79名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:18:38 ID:XFpQR1ftO
アルバムまで聴きこんでるヤツ多いな
やっぱり万人受けしてるんだな
80名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:18:53 ID:+ifVC5DJ0
Gang★が十八番です
81名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:19:43 ID:gex1G8LW0
>>77
演奏のクオリティはマジ高い。
82名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:20:04 ID:0UqBPpYK0
「MESSAGE」が好きなんだけど、少数派か?
「squall」は松本英子のバージョンの方が良い。
83名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:20:05 ID:+Yx9T/Lz0
カラオケで歌いやすくてそこそこ受けがいいのが良い
84名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:20:21 ID:S9IIM1L50
お前らの書き込みはネタとしか思えん
85名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:21:54 ID:Gip0U3kK0
>>69
HEAVEN

あれ聞いてから福山に興味持ったな
かなりかっこよかったし
86名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:22:10 ID:MFumCuhP0
昔の方が良かったとか言う、通ぶった年よりはウザイね
87名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:23:01 ID:CPZ465To0
何で「そのままで」が無いんだ?
88名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:23:42 ID:OvFSvzKM0
きーみーがー
あつーいーよー

って曲
89名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:24:07 ID:hTqFAbteO
なんで福山ってシングルに比べてアルバム売れないの?
90名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:24:32 ID:QZyi4pPG0
squallとメッセージかな
メッセージの耳障りのよさは異常
91名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:24:56 ID:5a2i+6Si0
>>85
俺も好き。それまであんな感じの曲はなかったから斬新だったよね。
92名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:25:11 ID:Wy6XhtcG0
Squallを歌ってた松本英子がいつの間にかサムシングエルスの伊藤とかいうのと
結婚してたことに驚いた
93名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:26:09 ID:v423HWbsO
ランキングに入ってないのだと1985年 Factory Street 夏辺りが好きだな
94名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:26:33 ID:GkGNvW5F0
TohkoのBad luck on loveが邦楽で一番好き。
95名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:26:42 ID:Fcf8jzax0
「風をさがしてる」だろ 常識的に考えて
96名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:27:22 ID:DgOM5YO/0
桜坂ってサザンの桑田がゴーストで作った曲だっけか。
97名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:28:03 ID:qnfB3IUN0
カラオケで歌いやすい曲が多いイメージ
98名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:28:23 ID:Y1EQ3qspO
そういえばよしとイーロンの遠距離恋愛はどうなったんだろ?
99名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:28:29 ID:gQ8RZyN10
squallはいい曲だと思う。
でも一度松本英子の生歌を聴いてからは、松本が歌うほうがいいと思うようになった。
あれを女の子に歌ってもらいたい。
100名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:28:34 ID:l2w60kgn0
福山なんちゃら(名前も知らん)の曲を
1曲も知らない俺は天然記念物といわれます。
101名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:28:44 ID:ITHlw7CA0
なんでか好きだな
ただ、好きというのは気恥ずかしい
102名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:28:52 ID:kNHw1ppc0
氷室と被る
顔は被らないけど歌の印象が被る
103名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:29:23 ID:GyWyLKmGO
明日へのマーチだろ。常識的に考えて。
104名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:30:42 ID:XFpQR1ftO
福山の曲を熱く語る2ちゃねらーって

素敵やん
105名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:31:10 ID:5a2i+6Si0
>>94
あれって福山だっけ?
106名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:31:34 ID:y5xMIvk5O
「風をさがしてる」は名曲。
冗談じゃねええええええ!!! って叫ぶ所が異常に好きなんだけど。
カラオケで歌うと周りはドン引きされる。
107名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:32:31 ID:RZ5FyLBK0
かの名曲クリスマスソング「Kissin' in the holynight」を知らないのか
108名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:33:26 ID:8zbOO8L1O
ITS ONLY LOVEが入ってる
アルバム「ON AND ON」は今でもよく聞いてる
109名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:34:59 ID:Z44owIuG0
>>106
風をさがしてるは歌詞が未だに意味不明
しかもあれはホモの歌なんじゃないか?
110名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:35:22 ID:FLNaKWBNO
peachだろ。
111名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:35:58 ID:g5uxvHZn0
なんでこんなのにあんなすごいミュージシャンがバックなのか不思議でしょうがない。
112名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:36:10 ID:Skcl1LPu0
「明日へのマーチ」と「KISS AND KILL ME」が入ってねぇ・・・
113名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:36:13 ID:GkGNvW5F0
>>105
小室
114名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:37:11 ID:sQWkT9UQ0
クローズマウンテンが好き
115名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:38:05 ID:vD/j0xsZ0
>>109
「風をさがしてる」は確か実話を元にしてる歌じゃなかったっけ?
てか歌詞読んでそのまんまの歌だと思うよ。
116名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:38:35 ID:rZs08IkgO
squallだけかなり好き*
117名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:39:19 ID:amWplxPo0
誰がどう考えても「遠くヘ」が一番名曲だろ・・・。
118名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:41:24 ID:Dl7sCjmUO
歌下手すぎ
下手な上にねちっこい歌い方が不愉快極まりない
119名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:43:01 ID:KIFW8HyBO
おれは、Heartだな。常盤貴子とのドラマも良かったし
120名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:44:20 ID:4sdVlo7E0
IT’S ONLY LOVEだけいいと思う
121名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:44:47 ID:L2BO8dAP0
「ただ僕がかわった」が26位て
低脳共ばっか
122名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:44:47 ID:AQWLjcb10
俺的1位はIT'S ONLY LOVE
1000回は聞いた
123名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:45:14 ID:LDj95sUkO
どの曲も歌詞がすげぇ単調だよな
124名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:45:56 ID:BUk4680u0
メライセラ☆トップの曲は無いのかよ
125名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:46:43 ID:DphONhe80
前川のひまわり
126名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:47:55 ID:R8ZWMCtqO
「約束の丘」は結構昔の曲なのに歌声に違和感がないから好きだな。
そのくらいに出た曲を聴くと、5,6年前から聴きだした俺は
歌声に違和感を感じるんだが、約束の丘は感じないぜ
127名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:48:11 ID:Z44owIuG0
>>115
そうか
分からん部分は

バッドモーニンコール お前の彼女から震える声で
よく聞こえないよ 冗談じゃねー 全く悪いジョークさ

こんなザマじゃ走れないよ だけども走りたいと
ベッドの上で横たわる お前が霞んで見えない(みぇなぃ)

↑は?なに?なにがあったんだ?って思いつつ歌はその疑問を無視して歌い続けてるわけで
ベッドの上で横たわっていたのは男なんかい!っとか

まあでも最後の風・過去・未来・何かをのたたみかけはカッコヨスだけど
128名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:49:21 ID:n3WAivn00
福山の歌結構好きなんだが聞き飽きるの異常に早いから長らく買ってない。。。
129名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:50:31 ID:XFpQR1ftO
カラオケで福山歌うヤツと
街頭でゆず弾き語りしてるヤツ見ると
哀れな目で見てしまう
130名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:50:59 ID:Q2EQG7QV0
Gangはカナリ上手く歌えてた
131名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:51:25 ID:y5xMIvk5O
>>127
友達がバイクで事故った歌
132名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:54:36 ID:GkGNvW5F0
俺の中学の先生は福山の同級生で、福山をびんたしたことが自慢。
133名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:56:06 ID:iZoLVqwX0
俺もGangはカラオケで歌うな。
134名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:56:26 ID:KitUEigg0
オナニーソングの帝王まだやってたのか
135名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:56:54 ID:3Y5azhxqO
壊れかけのRadioが酔い
136名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:59:12 ID:AaSFlOoE0
>>128
声がアレだからな・・・
とにかく下手なのに思いきり気取った歌い方してるから萎える
137名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:59:55 ID:36TwNXT1O
桜坂ってよく聞くと暗いよな
138名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:00:53 ID:i25HDfYX0
Dearは?
139名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:01:25 ID:X7fGLzow0
It's only loveかなあ
140名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:04:55 ID:Z44owIuG0
>>135
「サリー1943のラジオ」だろ!
141名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:05:02 ID:gf6al3UL0
ドラマをビデオで見てからHeartが一番になった
142名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:06:57 ID:Jfhh0j8iO
前川清のひまわり
松本英子のsquall

これは自分で歌うより歌わせた方がいい。
特にsquall。
143名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:07:42 ID:U8SapEBv0
Marcy's Songは神
144名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:08:29 ID:1Mouf2IE0
MessageとIt's only loveかな
桜坂は高校のとき流行ってたがなんであんなに売れたんだろ
145名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:11:10 ID:x2oD049mO
「巻き戻した夏」が最強。
146名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:12:04 ID:3oxclS9C0
こいつが周りにいたら、いつか誰かが必ずボコる。
仲間はずれというか、男友達から嫌われる空気をまとっている。
147名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:12:25 ID:wsnu1w96O
Golden Oldiesの
飾りじゃないのよ涙は
浅草キッド
148名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:20:32 ID:Jfhh0j8iO
福山本人が歌う曲なら
アクセス
もっとそばに来て
スタート

初期の方、good nightまでの方が不器用だけど好きな曲は多いな。
149名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:21:07 ID:C8KoLxbiO
にわかじゃないならgoodnightとyouが同率1位だろ…常識的に考えて。
150名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:22:05 ID:Z44owIuG0
福山って「あこがれ」って単語をよく使うよね
151名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:23:59 ID:SEGtd4d3O
Squallの松本英子は天使でしたな
152名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:27:02 ID:agwVSLwo0
Messageがすきって子が多いんだが、どういう歌詞?
153名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:27:23 ID:Jfhh0j8iO
>>150
あと雨。
154名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:29:31 ID:TR0hE4enO
155名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:29:33 ID:oiDac4Bm0
東京が何気に好きなんだが、賛同者は少ないようで。
156名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:29:55 ID:V+11itCC0
「ろくなもんじゃねえ」
が一番!
157名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:34:10 ID:RBf7lKqF0
これだけかっこよくてえろいのはいい。
158名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:38:57 ID:X4Mkudxq0
巻き戻した夏が最強
159名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:39:36 ID:ouKgvwN00
あれ?遠くへが入ってなにじゃん・・・
ロッテのグリーンミントガムのCM曲だったな・・・
160名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:42:30 ID:3dErdxlV0
Dearが好きなんだが少数派なのか?
161名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:45:55 ID:Od/XO/+uO
蜜柑色の夏休み
明日へのマーチ


あとはどうでもいい
162名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:48:06 ID:Z44owIuG0
桜坂が1位なんて絶対に有り得ない
福山=桜坂のイメージしかないエセファンだな

俺は「ひとりきり歩いてく帰り道で」「約束の丘」「ただ僕がかわった」等が完成度高いと思う
163名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:48:38 ID:dqP5XB9oO
こないだ歌ってた「ロイヤル・ミルクティー」だったかな?あれはもっと評価されていい。
あの詞は俺にも書けない。
164名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:49:07 ID:KQlDGSbe0
『BOOTS』〜『ON AND ON』の頃が一番好きだったな。

加藤晴彦は「ただ僕が変わった」を大好きだって言ってた。
本当にファンだったんだろうな。
165名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:50:32 ID:/nN5hKfv0
>>160
俺も好きだよ。
送別会の2次会で辞めてしまう女の子に対して歌ったが
誰も聴いてなかったww

あとは「約束の丘」と「恋人」が好きだな
166名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:50:57 ID:m7yIikJ7O
dearは、王道ですよ。
167名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:51:32 ID:49hudlAi0
>>129
で、君はカラオケ行っていつも何を歌っているの?
168名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:51:44 ID:ihOiqfGa0
HEAVENは神曲
169名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:52:16 ID:DZt26QIy0
>>103
擦〜り切れたブーツはいて〜
あーたらしい旅に出〜る
だよな
オレもあれが一番好き

あとHEARTのAメロは神
170名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:52:30 ID:P7c6xENt0
IT’S ONLY LOVEが1番好き
171名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:53:14 ID:bONeUx1/0
似たような曲が多いと思ったら
歌える音域の幅が狭いのね
歌手としての価値は低いお
172名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:54:02 ID:yQGlDLkF0
桜坂って何がいいのかさっぱりわからない。
春はやってくるのに〜う〜いぇ〜
とか気持ち悪いんだけど
173名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:55:50 ID:dqP5XB9oO
1時間でいいから、俺と入れ変わってくんないかな。
渋谷のスクランブル交差点でオナニーさせて頂きます。
174名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:56:07 ID:jUBNpvDC0
All My lovin' が一番すきなんだがランキングにないな
175名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:56:28 ID:Szf9Slw70
どう考えても美しい花最高
176名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:57:01 ID:dJ2opHsj0
恋人は非常にいい
177名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 22:59:50 ID:NhAujeLaO
前川さんラジオで愚痴ってたよ。
何十回歌ってもなかなかOKをださない嫌な奴だと
178名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:01:25 ID:N9KFX7JT0
自分的な1位は「虹」だな。
ウォーターボーイズ(ドラマ1の方だけだけど)好きってのがあるから。
179名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:02:37 ID:OM3/aZecO
>>174
私も。ライブ盛り上がるしね。
180名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:03:19 ID:Jfhh0j8iO
ホームワークの頃が見た目は最高。
ほんの5グラムという映画でパチンコのロムいじってたオタ演じていたのは黒歴史?
麻木さんもバブル全開の服装で出てたけど。
181名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:03:51 ID:eXRtXs5WO
福山あんまり詳しくないけど、
MOONとか雨のメインストリートとかそのままで…とかGood Luckとか明日へのマーチとか巻き戻した夏とかLovesongとか入ってないじゃん。
182名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:05:24 ID:HjPeeY8a0

人気はあってもベストアルバムの売り上げがあれじゃ・・・
183名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:06:16 ID:13890IZZ0
Messageは神曲だな。
これを好きだった女の子の前で熱唱して、その後告った。
今も付き合ってるが、思い出の曲だ。
184名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:08:33 ID:7rERxD2gO
squallがいい

185名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:08:53 ID:ZyGOYL+N0
1、約束の丘
2、HEAVEN
3、Cool
186名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:10:07 ID:ZyGOYL+N0
あと、「東京」
187名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:10:35 ID:0Mq2oerv0
ちいにいのイメージしかない厨房のときに聞いたラジオは驚いたなあ。
いきなり女に向かってオナニーしてる?とか聞き出すこいつはアホだと。

It's〜はstrings ver.の方がイイ。
188名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:12:09 ID:fF3GhfYyO
ドラムが打ち込みになってから、曲のクオリティーが上がった気がする。
東京なんて三拍子の曲だし、途中マーチっぽいリズムがあったり。
でも好きなのは、巻き戻した夏、MOON、見つめていたいだったりする。
189名無しさん@恐縮です :2007/01/24(水) 23:13:00 ID:0qQ2YtjD0
fellow、遠くへが入ってない時点でだめだな。
190名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:15:39 ID:nxshxXMxO
HEAVENが好きだなー。
友達が「彼氏に『桜坂』歌ってもらいたい」とか
よく言ってたけど、何回聴いても桜坂は何がいいのかわからない。
191名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:15:49 ID:ZyGOYL+N0
遠くへ
グッドラック

これは神曲かもしれない。
192名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:16:51 ID:ZyGOYL+N0
「桜坂」は、福山以外は歌えない曲なんだよ。
あの雰囲気を出せる奴は居ない。
193名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:21:34 ID:YhKKUBDdO
顔とトークは好きだけど、曲は超苦手
最近よく知らないけど、洋楽ヒットのパクリみたいなのが多くて、
しかも出す曲の路線に一貫性がなく、歌詞も拙く、自分の色がない人だと思った
口先だけでボソボソ歌う印象がある
しかし周りの人は大体この人の曲は良いという
194名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:21:44 ID:3kJmOGqkO
勝手にしやがれは本家より好きかもしれん
195名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:25:40 ID:fF3GhfYyO
つか、福山ってデビューして何年目?
映画館で、富田靖子と共演した映画見たけど、あれ何年前なんだろ・・・。
196名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:25:56 ID:OZB7AFyw0
福山の音楽評価してる奴なんて

見た目重視の腐女子だけだよ。
197名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:27:10 ID:nghWhTKNO
明日へのマーチは?俺この曲結構好きなんだが
198名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:27:22 ID:sQWkT9UQ0
にわかとかツウとかどっちでもいいじゃん
サッカーじゃないんだからw
数多くいる良いミュージシャンの一人
おれだって5曲ぐらいしか知らないよ、フツーに桜坂が好きだよ
それが恥ずかしい事か?
199名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:30:41 ID:p6deMm4oO
「遠くへ」はガチ。
200名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:30:59 ID:GvM+g2Xg0
1.Heart
2.桜坂
3.THE EGE OF CHAOS
4.ラブトレイン
5.レッド×ブルー
次点Squall
201名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:31:10 ID:reZRzX4a0
「逃げられない」も良い
202名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:32:13 ID:UhsEXa8y0
男に人気のあるイケメンは売れる
女に媚るイケメンは消える
203名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:36:29 ID:6FdXHFnL0
この人長崎のどこの高校を卒業したのですか? 
204名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:37:29 ID:GvM+g2Xg0
工業高校って事しか知らん
205名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:37:33 ID:p6deMm4oO
合コンで気に入った子とカラオケに行く→福山の曲で攻める→ムード良くなる→ホテルで (゚д゚)ウマー
206名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:37:57 ID:NPmB4awRO
福山はガチ
207名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:38:02 ID:MjPH5Dz/0
>>203
長崎県立長崎工業高等学校
208名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:38:15 ID:Z44owIuG0
>>203
長崎工業高校だよ
209名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:38:19 ID:CaTy9fdl0
「遠くへ」は神曲
210名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:39:16 ID:GvM+g2Xg0
このスレ見てたらものすごく昔の曲聞きたくなってきた
211名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:39:29 ID:MFumCuhP0
>>198
ニワカが沸くとスレのレベルが下がるから消えてくれ
212名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:40:03 ID:bTmzshHiO
heart良かったんだが。後、わ〜すれてし〜まお〜もう全て?だっけ?あれも
213名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:41:20 ID:dvBiTw3g0
曲名だとあれだからお勧めのアルバム教えてw
214名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:43:01 ID:JwtgmipCO
福山でベストを作るとしたら皆は>>1みたいな感じ? 作ってる人もいたら教えて下さい。
215名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:43:57 ID:GvM+g2Xg0
>>213
あくまで俺がすすめるだけだけどまずDear MAGNUM COLLECTION 1999
216名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:46:01 ID:Z44owIuG0
>>212
youね
217名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:48:22 ID:pslXXOth0
恋が走り出したら君が止まらない!
まだ誰も知らない時めき抱きしめて!
君と明日手に入れるのさ!
きっと!
ずっと!
もっと!
君を!
いつか!
すぐに!
じきに!
妙に!
鼻が!
ラララ!
いつも!
じっと!
凝りを!
218名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:48:39 ID:bTmzshHiO
>>216 それだよ!めぐりあいの挿入歌にもなってたよね? 昔の方が良かった…最近では、虹かな
219名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:49:10 ID:A2VSuU25O
テレビの・・・つぼ!!!

は黒歴史か?

さぁ、でかけよう〜♪
220名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:51:18 ID:reZRzX4a0
>>219
胸騒ぎがとーまらないぜっ、て曲?
221名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:52:14 ID:pslXXOth0
声が低い俺はカラオケで福山の歌は重宝している
222名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:52:47 ID:eXRtXs5W0
スコールは英子の方がいいな
223名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:53:19 ID:dvBiTw3g0
MAGNUM COLLECTION 1999”Dear”
fukuyama masaharu MAGNUM COLLECTION “SLOW”
M Collection 風をさがしてる
live best selection “Live Fukuyamania”
Fukuyama Masaharu ANOTHER WORKS remixed by Piston Nishizawa

ベスト盤的な物がたくさんでてるね
224名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:54:12 ID:Z44owIuG0
>>220
baby baby?
225名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:58:16 ID:oP2wgAfs0
昔のTV番組「たけしの近未来研究所」のEDテーマで流れてた
「約束の丘」が好きだったなあ。あれ聞いてファンになった。
226名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:59:06 ID:NwAMDD660
胸騒ぎがとまらないぜ! コレ ライブで聴いたが凄いカッコいい!
あと ALL MY LOVINGと、そのままで・・
227名無しさん@恐縮です :2007/01/25(木) 00:00:36 ID:0qQ2YtjD0
92年〜98年までは本当によい詩を書いてた。


228名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:01:54 ID:QrzPWMP8O
蜜柑色の夏休み
HARD LUCK LOVER
好き
229名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:03:37 ID:bktVrM0Q0
自分の携帯の着うた、ずっとカオス。
230名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:04:50 ID:kJMVofZY0
ベタですが「It's only love」が好きです。
231名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:04:50 ID:ElUluR4n0
福山すげーよな。
演技もできて男前でまさにミスターパーフェクト。
232名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:06:52 ID:LnqxHtVa0
松本栄子とデュオ?してる奴が好きだ
233名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:08:55 ID:dtsBUgwD0
声が低くて上手くもないからカラオケ受けが良いな福山って
234名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:08:57 ID:/68NhkR9O
そのままで、を聞くと昔の彼女への想いをそのまま代弁してもらってる気がする。
聞く度に涙出るわ。
235名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:10:36 ID:BP+jdnyt0
太ってきたよな。アゴの辺りが。40だからしょうがないけど。
236名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:11:05 ID:ZRoEImBhO
絶対君が好きだよ♪の曲がなんか頭に刷り込まれてて好き。

あと「愛はどうだ」に流れる曲と、初期の曲でおーおーおーおーおおーおって奴が好き。
237名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:12:57 ID:xjquqGdI0
Mステで過去の映像でてたけどある時期から急に髪が増えてたw
238名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:14:54 ID:b4B2jdfE0
桜坂以外の曲を知っているのはキモヲタだけ
毎回無意味なランキング乙
239名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:18:24 ID:xZ5SbH+BO
一言だけ言わせて…
俺は『ふたつの鼓動』が一番好きだ!
240名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:19:31 ID:FnDBxc/A0
雨のメインストリートは良い曲だな
241名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:19:48 ID:QrzPWMP8O
HELLOも知らなかったらちょっと・・・だとオモww
242名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:20:06 ID:IcHdO/Qu0
HELLOはいい曲だけど
あらためて、歌詞を見ると・・

恋が〜走り出したら〜君が止まらない〜
って

恥ずかしいwwwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:20:21 ID:Hm0Tca+h0
>>1
プロのゴースト作曲家さんが書いた曲ばっかりだなw
244名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:20:50 ID:GccwqSXL0
こいつの曲を好きだと言ってる奴らの気が知れない。
世の中こんなに薄っぺらい音楽ばっかじゃないぞ
245名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:22:05 ID:ouVRzFkPO
ラジオで言ってたぞ。激太りと植毛説について。工業高校での生活で、おれの人生終わったと思った、とか、何かで言ってたが
246名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:23:01 ID:B08WAYg20
ホモを隠すためにわざとエロ話してるよね
247名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:23:07 ID:kYQRgylv0
そのままでがねぇぇぇぇぇ!!!!!!
248名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:23:13 ID:GoVyQYrE0
>>244
そういう発言はすべて「妬み」として捉えられる
福山問題は根深いよホントに
249名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:23:43 ID:yYbRXTAQ0
カラオケでは大助かりでございます
250名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:26:48 ID:GccwqSXL0
>>248
なるほど。容姿含めて嫉妬と捉えられるわけね。
曲では男前気取って喋りは柔軟ってスタンスが、
俺には単なヨゴレに見えるんだが、どう?
251名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:26:52 ID:nNjZ++FH0
>>239
おまいww同志いたー
「ふたつの鼓動」と「そのままで・・」「ひまわり」
は神曲だと思うけどな〜
252名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:26:52 ID:tlA8gbMt0
Good night好きって最近は少ないんだな。
昔アンケート取ったらこれいつも上位だったんだけど。
253名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:27:27 ID:4/tBWcuTO
>>244
そういう意見を否定はしない。
ただ深い曲の例を上げてください。そうしないとズルイ。
254名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:28:35 ID:ywIyBTpm0
HELLO
IT'S ONLY LOVE
みたいに分かりやすいメロディーでカラオケで盛り上がる良い曲ありますか?
昔のやつでお願いします。
255名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:29:13 ID:xqUOWjzA0
福山って意外とスケベなんだよな
256名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:30:54 ID:BP+jdnyt0
顔がでかくなって嵐の桜井のようにピザになってきた。
257名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:32:14 ID:TAVvbfT/O
どの曲も単調なんだよなぁ。
ビジュアルがいいからって過大評価されてる感は否めない。
258ふくやまにあ:2007/01/25(木) 00:36:09 ID:X9j2916eO
昔のは「MELODY」「AllMY〜」「そのままで」「遠くへ」「1985年〜」が好きだな。でも最近の「milktee」も好きだよ。
259名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:36:26 ID:4oRrQc0iO
歌はあんまり上手くないよなぁ
喋りがそのまま歌声になってるみたいでちょっと苦手
でも松本英子のスコールは良かったな
ミルクチーとかも女の子に歌わせたらよかったんじゃないの?
260名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:39:12 ID:P2b9qBwV0
この人植毛なんでしょ?
261名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:39:39 ID:xZ5SbH+BO
>>251  仲間いたww
262名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:41:40 ID:ekmeC62L0
失恋してしばらくしてから「恋人」を聴いたら・・・・・(´;ω;`)
263名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:41:43 ID:V4Wp1G0P0
東京、HEAVEN、愛の一撃、Dear、Good Night、雨のメインストリート


好きです〜!
264名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:43:14 ID:GoVyQYrE0
>>250
顔はねもうホントにカッコイイと思うのさ福山は
ただね「カッコイイのにこんな面白いオレ」という演出がいただけない
大絶賛されてるラジオとやらも大して面白くないしな
この人、音楽に関しては何のポリシーもないのにシオンとか泉谷しげるとか
持ち出してくるのも厭らしい
普通に役者やってりゃいいのにと思うよ
あーすんませんこれヲタで醜男の妬みなんでスルーで宜しく
265名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:44:27 ID:HnKMeIVV0
GangとHelloは好きだよ
266プロギラー ◆EXILE/L9KA :2007/01/25(木) 00:44:39 ID:MMD66ytCO
>>231
カート・ヘニングに謝れ。
267名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:44:49 ID:V4Wp1G0P0
ひょうきんなのは地だよ。
268名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:45:49 ID:wCjjl2riO
ひまわりが一番だな
269名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:49:19 ID:zREGf0ic0
こういうランキング見るたびに思うんだが・・・
例えば桜坂とHELLOしか知らん奴はこのアンケに答えてくれと言われたら
どうしたってこの2曲を挙げざるを得ないだろう。

コアなファン(=全曲知ってる奴)の投票によって浮上した曲、例えば
さだまさしの「主人公」、ミスチルの「LOVE」、
スピッツの「愛のことば」、バンプの「K」、アジカンの「Re:Re」、エルレの「stereoman」
みたいな曲じゃないと本当の人気曲とは言えないと思う。
270名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:49:39 ID:gbJtOlQy0
3曲挙げるなら、「Good Luck」「恋人」あと一曲は悩むが……「遠くへ」かな。
スコールもひまわりも福山Ver.はイマイチ……。

>>254
「MELODY」「All My Loving」あたり?
271名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:49:53 ID:+UMvPQfMO
福山のラジオはブレイク前に電話をかけてくる女性に平気でセクハラやっていた木曜深夜はよく聴いてた。
こんなセクハラする奴がどんな顔かと思ったらあんな顔でビックリ!
272名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:52:02 ID:pjZ7UO36O
そう、福山の詞はちょっと恥ずかしいのよくあるよ。名曲のように聞こえても詞を追うと恥ずかしくて口に出せないような。スコールだってよく読んでみるとわかる。センスあるのかないのか?わざとか?くらいの
273名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:53:14 ID:UyNeKkyGO
>>227さんに同意。
今はボキャブラリーが枯渇してしまった。
274名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 00:54:54 ID:pjZ7UO36O
↑242に同意と入れるの忘れた
275名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:00:13 ID:vpKxlLY90
言い出せなくて・・・
IN MY HEART
IN The City
は?

明日へのマーチが17年ものから外れてたのがショック
276名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:01:13 ID:DiLQrBeOO
やっぱAXSだろ
277名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:03:52 ID:/wWe4dDCO
milk teaがほんと好き
うっとりする
278名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:09:10 ID:mR1KxVQ70
Good night低すぎ
279名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:10:34 ID:bs0UaUbt0
田代の歌なかったっけ?
dearとかとかGood nightは大学ん時よく歌ってたな
コムパで福山歌うと大抵ヤレてたいい時代だった・・・
280名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:11:28 ID:irp+g3tW0
オレのカラオケで歌った回数歴代1位はAll My Lovingだな。
歌いやすい・みんな知ってる・ノリがイイで最強だろ。

Good nightは歌いたいが、「信じてぇ〜〜」の箇所の成功率が
5割以下だから躊躇してしまう。
281名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:14:19 ID:vl2snRvl0
男で好きという奴は信じない。
282名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:18:07 ID:SS3OGKT70
おやすみのドアを静かに閉めては何て曲?
283名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:21:10 ID:+UMvPQfMO
>>282
GLOAMIN WAY
284名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:23:37 ID:By1qR5HrO
やっぱり、テレビのツボのテーマ曲だな。
285名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:27:32 ID:Vvn7Stk0O
なんだかんだで17年間生き残ってるから凄い。
男性ソロではトップみたいな存在だし。
様々なランキングでは昔より上位。
286名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:28:35 ID:SS3OGKT70
>>283
曲はいいけど詩がくさいな。
287名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:32:43 ID:kvmAPdG80
き、み、がーゆれーてーるー AllMyLoving
ぜったい君がすーきだよー Massageだっけ?
恋人よ、もう、あーのこーろはー 恋人

ここらへんが好きだ!
288名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:39:41 ID:hJPfLN8a0
便座下げて小便する男の歌は聴きたくない
289名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:44:06 ID:s18JfrXaO
ビューティフルデイ       幸せは何も特別な出来事じゃなく、当たり前の日常生活な中に幸せがあるんだなあと感じた。
290名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:44:15 ID:iHNLusbwO
最近の福山の歌詞は演歌っぽい。
ON AND ONまでは詩が青臭くて好き。
291名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:46:24 ID:1k3S5aGyO
じゃあ、蜜柑色のおばあちゃんのうたがいいな。
292名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:48:12 ID:iHNLusbwO
>>291
ちょww  おばぁちゃん!黄疸出てるwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 01:56:17 ID:OqcMibkN0
>>283
その曲をカラオケで歌ったら、いい歌だねえ〜〜〜ってしみじみと言われた。
294名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 02:07:35 ID:w/bTjC5N0
「HOLD ON ME」の歌詞とか切なくて好き。

明け方の 道を走る仕事帰り 街頭のランプ残る見慣れた風景
一日の終わり告げるこの俺と 一日が始まりだすこの街が
また今日も すれ違っていく 光と影の中
急ぎ足で逃げてく月も星も  ただ全ては通りすぎてゆくだけ

口ずさめば悲しい歌に    もう戻れない季節悔やむつもりないけど
一人の部屋 帰りたくない  朝の陽射しを待たず君に逢いにいくから
295名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 02:09:43 ID:WSt1Y8qoO
♪じょうねつの花〜ないているよ〜〜
みたいな歌、気持ち悪かったなー
板橋マダムスの歌が好きだった
296名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 02:15:48 ID:FkFYOArt0
>>279
ヘーイヘーイ
どこにー
逃げ込んだんだー
マーシー♪
297名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 02:17:28 ID:JEdccsU/O
カラオケで福山雅治歌ってもらいたいけど、20歳前後の男性でこの人の曲歌える人っていないから悲しい…。
20歳なんだけど、男はラップかEXILE・レミオロメン歌う人が多いなぁ。
298名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:16:13 ID:H14qazw60
約束の丘ケーキ食ってみたい


分かる奴いないだろうな・・・
299名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:29:20 ID:qsHi7J5N0
桜坂のどこがいいのかわからん
あんなもんほとんどTVの影響だろ
でも福山はかっこいい
30代じゃ日本一かもしれん
300名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:44:02 ID:tBu/jxhVO
桜坂も津波もピンとこなかったけどえらい売れたな
301名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:46:57 ID:umHQKVY80
『猟奇的な彼女』最終章は日本版ターミネーター【中央日報】

日刊スポーツは23日「韓国の郭在容(クァク・ジェヨン)監督の映画『猟奇的な彼女』、『僕の彼女を…』に続く「彼女シリーズ」の最終章『僕の彼女はサイボーグ』が、日本を舞台に、日本人キャストで製作されることが22日、分かった」と報じた。(略)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83968&servcode=700§code=730
302名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 04:50:30 ID:FU2Iaz/jO
グリーン・デイのパクソの人?
303名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 05:18:32 ID:CP+jTOps0
スコールってカバーちゃうんか?
304名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 05:22:20 ID:CP+jTOps0
>>297
おれは小林明子、ツイスト、河島英五、氷川きよしが十八番な25歳だがどーよ?
305名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 05:41:56 ID:YN/Y6y3h0
>>297
男で19だが、歌うのはELT、YUKI、BOA、中島美嘉がメイン。
男性モノは長渕と福山ぐらい

306名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 05:52:47 ID:LnO8WROL0
歌が素人の歌い方w
307名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:15:37 ID:NxuxL3cLO
>>306
だから歌いやすい
歌はヘタだけど曲はいいよ
アルバム6枚くらい持ってるな
308名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:20:59 ID:I8kcNwbg0
明日へのマーチが好きだなー
それにしてもなんだかんだみんないろんな曲好きだなw
309名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 08:14:14 ID:poOiK3N00
>>163
押尾さんお久しぶりです
310名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 08:20:08 ID:vfoX/tNyO
カラオケではよく歌う、好きだからというよりは
歌いやすいから。お世話になってます。
311名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 12:35:27 ID:M9wNodiFO
スタートがないやん
312名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 12:39:04 ID:vfIupmsgO
ドライブインシアターで口づけを
313名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 13:34:56 ID:PWn6RMKx0
愛されてるんだね。福山の歌w

1、you
2、heart
3、桜坂
314名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 13:37:38 ID:PWn6RMKx0
ランキングべスト30
1 桜坂
2 HELLO
3 Squall
4 IT’S ONLY LOVE
5 MELODY
6 HEAVEN
7 Message
8 虹
9 恋人
10 milk tea
11 それがすべてさ
12 Heart
13 約束の丘
14 HEY!
15 東京
16 Peach!!
17 Good night
18 All My Loving
19 Gang★
20 ひまわり
21 美しき花
22 風をさがしてる
23 泣いたりしないで
24 アクセス
25 追憶の雨の中
26 ただ僕がかわった
27 you
28 あの夏も 海も 空も
29 BABY BABY
30 SORRY BABY
315名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 13:40:52 ID:CHFFWNz90
カバーだけどスコールが一番好き

カラオケでお世話になってます
316名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 13:43:10 ID:asb44QTi0
うらんちゃんの彼氏役の時がネ申だった
317名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 13:45:43 ID:edkX98HvO
アクセスが24位だとぉ
318名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 13:46:59 ID:tZdItBht0
福山っていろんな人が作り上げた虚像じゃねーの.

なんか実体感無い.
319名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 13:50:57 ID:rcldId8pO
girlは名曲。
320名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 13:52:16 ID:WPQBdUan0
>>297
そりゃアンタの周りがそうなだけだろ。
福山は声低くてもカラオケで歌うだけなら難しくないから、普通に20歳前後でも歌ってる奴は多いと思うよ。
その位の年でも「ウォーターボーイズ」の主題歌とかのおかげで馴染みが薄いわけでもないし。
321名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 13:59:05 ID:PlTejXeX0
テレホンミュージカルの頃が輝いてたなw
「ほぼ」類似の企画の喘ぎ声選手権(松村ANN)とともにズリネタ…
322名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 15:11:01 ID:3O02GEOH0
福山の歌って案外歌いにくい。
変わったリズム感のものが多いし、声を張り上げて歌えるものは近年は少ないから。
あの独特の雰囲気が出せなくて、オイラ歌ってみて自分にガックリきてる。
323名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 18:47:50 ID:ryFPM6yu0
巻き戻した夏、そのままで、遠くへ
95年頃までの曲の方が好きだけど巻き戻した夏は良いわ。
巻き戻した夏はもっと評価されていい。
324名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 19:09:23 ID:xjquqGdI0
ほとんどのアルバムがブクオフで250円で売ってるねw
325名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 19:17:32 ID:hFi6Nz6b0
>>294
HOLD ON ME,懐かしい。当時俺もよく聴いてた。
>>323
巻き戻した夏は良い曲だよね。SING A SONGは良い曲多かったけど、
一曲選ぶならこれだな。
326名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 19:31:38 ID:WPSl7di90
>>280
Good nightのどこにその詞が?

>>298
約束の丘ケーキ!分かるぞ!懐かしい
オールナイトニッポンのやつだね
女の子4人(熊本のヒゴモッコス?)関わっていたような気がするがそれ以上は忘れた

俺は男
カラオケでは「スタート」と「かなしみは」がやけに俺の声のキーにあって歌いやすい
虹は激ムズ
やっぱ90年代の歌をカラオケでは探してしまうなー
「桜坂」とか「HELLO」辺りは歌おうとは思わないな
327名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 19:33:57 ID:Z57wIkd50
これだれが聞いてんの?
328名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 19:37:02 ID:+YNxoIdB0
HELLOが主題歌のドラマは、良かった
329名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 19:45:46 ID:ZxCxtxQtO
漏れ、知ってる曲意外に少ないわ
330名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 19:51:07 ID:HXI98F1S0
ふたつの鼓動は名曲!
331名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:12:13 ID:03epnCeA0
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"
332名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:16:45 ID:/PVp6vugO
福山の一番の名曲つったらアレだろ、ポイズンだろ
333名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:17:36 ID:zHML3tNv0
福山のちんこしゃぶりたい
334名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:17:51 ID:gqqwTfl60
テレビのつぼのオープニングの曲は入ってないのか
335名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:18:57 ID:JbNBceOy0
ひまわりがいい
336名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:34:29 ID:sD/m975kO
♪シグナルはいつもイエロ〜が好き。
337名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:37:30 ID:nJwGiafF0
【レス抽出】
対象スレ: 【音楽/調査】”好きな福山雅治の曲ランキング” 1位は「桜坂」・・2位「HELLO」、3位「Squall」
キーワード: そのままで

抽出レス数:10


少なっ!
にわか多すぎ
338名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:38:28 ID:rCOfNk7FO
>334
福山って阪神大震災が起こった瞬間、ぜんじろうと大阪にいたんじゃなかったっけ?
339名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:41:30 ID:vbddYPBiO
ズラだよね
340名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:43:16 ID:25zo0vbO0
あれ?ピーチは?
341名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:46:31 ID:RfXO4zDNO
メロディ‐とかの頃は神がかってたな
342名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:47:10 ID:4499V9rPO
桜坂とかが入ってるfっていうアルバムの逆輸入盤がドンキで298円で売ってたぞ
343名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:51:03 ID:gWtZVi7ZO
It’s only love が一番好きだな
344名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:53:17 ID:s2PWSw5+0
あ〜い、だ〜けは忘れたはずさ♪
き〜み、の〜こと忘れたいよ。
どうしてさ、また一つ波が思い出さらって
溢れる涙は It's only love
345名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 20:55:32 ID:qqG5tbwr0
中村修司って人がアレンジしてる曲が好きだった。

斉藤誠がアレンジした曲はちょっと軽い感じの曲が多いので
あまり好きじゃない。

346名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:06:03 ID:rxfVK3rN0
>>338
地震の瞬間は、ひとりでタクシーに乗ってたって言ってた。

1、Gieal
2、約束の丘
3、東京
347名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:08:05 ID:cefHZd7X0
かっこいいと思うけど、ミュージシャン面してるのは笑える。
声が根本的に嫌い。
348名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:08:45 ID:WjMUCDsFO
1、Dear
2、泣いたりしないで
3、Gang
349名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:15:08 ID:JJ/z4R5s0
隠れた名曲

1、そのままで
2、雨を聴きながら
3、二つの鼓動
4、ブラッド
5、遠い旅
350名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:17:39 ID:dm3ZjGO60





















福山雅治は前髪一部植毛なんだよ
351名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:23:00 ID:WT0Db75OO
福山が作曲じゃなかったと思うが、「Peace in the park」が好きだ。

原爆の時期になると毎年ラジオで弾き語りしてるみたいで、気に入ってCD借りた。
1stアルバムだから許せるけど、歌下手でビックリしたw
弾き語りはあんなに上手いのになー。
352名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 22:59:17 ID:XH2gV53M0
>>347う〜〜〜〜ん。ミュージシャン面してるってミュージシャンなわけだが
353名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:01:31 ID:nDVJJn4uO
福山が歌ったスコールより松本英子が歌ってたスコールが好きだった
354名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:14:15 ID:odCZilhH0
Good night これ好き。IT’S ONLY LOVE これもまたイイ。
355名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:14:54 ID:qqG5tbwr0
コーヒー



356名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:20:09 ID:aNAHWTX8O
カラオケで追憶の雨の中を歌う時、つい
「一階っ、一階サンキュー!」
「二階っ、二階サンキュー!」
って言ってしまう俺も、もう三十路・・・。
357名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:22:27 ID:Z3SbAImi0
髪を減らして生み出した曲か
358名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:32:06 ID:hPxDyoLm0
友よを聞くと泣けてくる
まあ、電話する友すらいないんだけどね…
359名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 23:58:22 ID:nCfw2XJq0
1、you
2、Dear
3、恋人
360 ◆BaaaaaaaaQ :2007/01/26(金) 00:01:04 ID:OFoMHltQ0
毎週一人でカラオケに行くわけですが
それでもって福山ばっか歌ってるわけですが
良く歌う曲ベスト5

1 Gang★
2 スコール
3 ハロー
4 約束の丘
5 グッドナイト
6 ルビーの指環
361名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 00:01:37 ID:Oj8CYDNl0
こーいがはーしーりだしたらー
って何の曲だっけ
362 ◆BaaaaaaaaQ :2007/01/26(金) 00:03:53 ID:ll4VmuVo0
ハローですよ
363名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 00:05:30 ID:Oj8CYDNl0
これがHELLOだったか
ありがとう
364名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 00:30:20 ID:u6G6+IvH0
東京にもあったんだ
これおすすめ
365名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 00:49:59 ID:gpYyyujAO
ANNのスタジオライブリクエストが好きでした。
よくテープに録音してた青春時代…
366名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 01:09:53 ID:F+NMtS6A0
スタジオライブで聴いた他人の歌で感動した曲
1、初恋
2、いちご白書をもう一度
3、翼の折れたエンジェル

福山の作った曲で猛烈に好きになった思い出の曲
1、It's Only Love
2、恋人
3、そのままで・・

367名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 17:58:20 ID:j9AUNkmAO
以外に皆マイナーな曲知ってるんだな。
368名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 21:43:17 ID:NXR+G5jA0
「そのままで・・・」人気あるね。
この曲って特にタイアップなかったのに。

たしかに初期の方が良曲多いが、後期の曲だとこれが好き。

1.あの夏も海も空も
2.THE EDGE OF CHAOS〜愛の一撃〜
3.BEAUTIFUL DAY
369名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 00:20:55 ID:nOUBz9Ua0
>>368
いいねえ〜〜〜〜
どれも好きだ。

It's Only Love のPVには痺れました。
370名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 00:23:33 ID:1tF5UK8O0
Dearは入ってないんだな
371名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 00:31:58 ID:dm57+YnV0
あの夏も海も空も
わたしは風になる
ひまわり

RED×BLUE
Girl
ぼくの朝
Squall
Message
IT'S ONLY LOVE
そのままで・・・

好きな曲多い
372名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 00:42:22 ID:RZqe0LBxO
昔の曲も好きだけど
今の曲の方が細かな音1つ1つまでにこだわりが感じられて好きだ。
373名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 00:53:47 ID:0eV7yTWC0
>>56
福山はあからさまなパクリ曲があるから、
そのへんがちょっと玉に瑕だな。
374名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 00:57:47 ID:uf/I003b0
HELLOがようつべにない
375名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 02:24:10 ID:Rj4ZvrjrO
メッセージ
みつめていたい
ふたつの鼓動

この3曲が好き。
特に、ふたつの鼓動の、♪君のせいだよ のトコの声にグッとくる!
376名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 03:06:45 ID:kp6dRnFC0
ヘブン辺りから確変したような気がするんだが、ゴーストでもついたのかな?
377名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 03:55:43 ID:kstzyl250
ゴーストいたらもっと頻繁にCDリリースするだろ
前作アルバムから最新アルバム発売まで5年もかかるはずがない
378名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 08:22:31 ID:dm57+YnV0
しかもオリアル出す出すいっておいて結局シンコレという・・・
379名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 13:46:06 ID:vduBzrcO0
手前ミソ(アレンジ込み)手作り派だから仕方ない。

チケットが届いたが、思わず頭の中に出てきた「歌」

君が 遠い〜〜〜♪

(泣)w
380名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 14:30:18 ID:dLcjQ6ndO
ウォーターボーイズの主題歌なんだっけ?
381名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 15:44:59 ID:RZqe0LBxO
虹。
382名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 15:48:45 ID:bBTt4Lk/0
アメリカン植毛
383名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 15:51:53 ID:wsmjlJhT0
おばあちゃんの歌が好きだー>蜜柑色の夏休み
おばあちゃんが唯一褒めた曲らしいよw
384名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:19:40 ID:LUxPaoBu0
桜坂の良さがさっぱり解らない
385名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:26:07 ID:2Uw51r/80
桜坂は福山兄貴らしくない曲だ。

とりあえずベスト5なら恋人、Dear、遠くへ、巻き戻した夏、Melodyでしょうか。
386名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:29:23 ID:n/MlrsIV0
夢をあきらめないで だな。
387名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:32:59 ID:K6fxKeJPO
イッツオンリーラブだけはガチ
388名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:36:10 ID:ES1gQcFD0
深夜のFMなんかで「桜坂」が春になると流れるが、やっぱり「神曲」だよ。
389名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:37:06 ID:hW0NXqV4O
サザンのメロディのカバーが一位か
390名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:39:35 ID:a+DujwQl0
桜坂は本人もあんなに売れると思ってなかったって言ってたような‥
逆にこれは売れると思った曲が売れなかったりするらしい。
391名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:41:35 ID:ES1gQcFD0
>>389
悔し紛れの書き込みは ヨセ!
392名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 16:59:28 ID:O54hfJbEO
さが〜し〜てた〜って裏声で歌うヤツどっかで流れてて
いいなと思ったけど未だに曲名がわからない…
393名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:00:33 ID:0pTEMyg90
http://ameblo.jp/syu-create/day-20060614.html

↑・・(小田切まい)を超える

究極の(萌えドル)誕生!

評価してみてください
394名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:01:17 ID:hW0NXqV4O
>>391
サザンの桑田も認めるパクリなんだよマヂ
395名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:02:34 ID:mJfzelZy0
人間的にクズ野郎なんだよな
396名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:02:48 ID:wsmjlJhT0
>>392
Squall
397名無しさん@恐縮です :2007/01/27(土) 17:06:15 ID:kERexkdA0
>>394
同じ事務所だからいいじゃん
新築の桑田の家に遊びに行って、泉谷繁と一緒に暴れて出入り禁止に
なったのはワラタ
398名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:11:19 ID:A5JZKZZYO
ズラなのか、植毛なのかはっきりして欲しいな。
399名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:12:08 ID:AY8v03Qr0
「Say Yes」最後の最後で歌詞を間違えるアスカと、大爆笑するチャゲ

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utCI21EyVDUxg
400名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:12:49 ID:X3aEKYYf0
この人の歌って全部クソ歌って気がしてるんだけど
メロディも歌詞も歌唱力も素人レベルっていう

みんなほんとに高評価なのか?
401名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:15:31 ID:E9RSB7XNO
あんちゃん、小雪の気持ちも考えてやれよ!
402名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:18:46 ID:hW0NXqV4O
>>397
うん。
パクられて桑田も面白がってるしね。
本人がパクリを楽しむという境地を開いたおもしろさを開拓したかもね。
403名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:23:05 ID:dgCp9YQH0
福山の歌で自分的好きな曲

1恋人
2約束の丘
3ON AND ON    
かな
桜坂はコアなファンには評判悪いが俺は好き。というか思い入れある印象深い曲。
最初は万人受けする曲であんまかなあ・・・と思ってたが
京都で働いていた時期があって、仕事やめて故郷に戻る時期と重なり
京都が桜の季節でちょうど最後の部屋引き払って出るときにかかっていて
いろいろ思い出して涙が出てしまった・・・
好き嫌い別にして俺にはあの時を思い出させてくれる曲だ。
404名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:23:27 ID:jcuDOM0y0
田中美佐子のバラバラ殺人ドラマの歌がいちばんいいと思う

405名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:27:41 ID:3CgZGbEW0
ここまでざっと読んで桜坂が人気が無いのは分かった。
406名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:29:48 ID:8/4E7RnrO
1位squal
2位it'only love
3位you
4位Heart
5位Heaven
407名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:35:22 ID:SCc3Cmfo0
>京都が桜の季節でちょうど最後の部屋引き払って出るときにかかっていて
いろいろ思い出して涙が出てしまった・・・

wwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWW
408名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:35:56 ID:/IVHJKu/0


     常識的に考えてGood Luckだろーが、にわかが(#゚Д゚)!!




.
409名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:37:33 ID:O54hfJbEO
>>396サンクス!
3位じゃん!マイナーな曲じゃなかったんだ!
410名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 17:45:46 ID:pKZs9FT7O
福山ってアコギしか出来ないと思ってたけど、クレジット見たら色々できるんだね>ドラム、ベース他
編曲も地味に結構やってるしw
411名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:08:13 ID:rfceefm60
桑田ヲタなのか、桑田の名前を汚してる奴が居るなあ。
412名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:22:40 ID:0ASvbXvHO
福山の曲は個人的にカラオケで高得点が出やすい気がする。
キーも低いし、かなり好きだ。
413名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:24:49 ID:5l7rtlxoO
それがすべてさはカラオケでよく歌う
414名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:26:27 ID:u8O5wZyz0
radio daysが好きなんですが・・
415名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:30:21 ID:IoQ7rix3O
ポイズン
416名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:38:00 ID:EyUdliLc0
平田西高校校歌や恋のビッグバンが入ってないな
417名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:41:19 ID:AmjpcLhf0
ひらた西こうこお〜〜〜 福山作w

418名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:43:27 ID:M4X3HidK0
>>410
でもギターでさえほとんど弾いてないじゃん。
1回ぐらい曲の最初から最後まで弾いてみろっつーの。
419名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:49:06 ID:9DLDkiey0
シングル曲中心になるのは仕方ないといっても、「恋人」の順位がどうかんがえても
低すぎる気がする
これって仮にもファンと言えるような人が選んだんだろうか…?
420名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 22:50:06 ID:MkRx814j0
俺は虹
421名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 23:12:16 ID:+mebjY4X0
>>418
最新のアルバムに入ってる曲は全部ギター弾いてるのもあるけどなw
っと釣られてみる
422名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 23:36:37 ID:LMLhzm730
おいら的には
1.Start
2.遠くへ
3.HARD RAIN
4.アクセス
5.baby baby

カラオケでそれぞれ30回ずつ歌ってるかな。テレツボ世代なのね。
423名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 23:47:45 ID:Z6eG+tqi0
時々でいいから
「テレビのツボ」の
主題歌のことも思い出してください・・・
424名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:44:20 ID:GHPQjQyMO
今日はなぜか起きた瞬間からbaby babyが頭に流れてる。
そして今CD引っ張り出して聞いてるよ。シングルコレクション風をさがしてるを聞きながら寝よう・・・
425名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:46:23 ID:lHnwQyTV0
ウンナンの番組でカップルになった台湾人の女の子、どうしてるの?
426名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:53:37 ID:KXfXLSJk0
竜巻〜みたいな歌詞ない?
427名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:56:57 ID:TGGl2BUb0
マーシー
がサイコー
428名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 01:57:25 ID:5UG1foszO
バラバラ殺人の主題歌が好きだ。
誰かタイトル教えて!
429名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:01:04 ID:pDSUoOEtO

へたくそ

430名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:03:02 ID:az7tJmjPO
情熱のはな〜
431名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:03:11 ID:awa0iask0
福山ってブリティッシュロックより、アメリカンロックが好きなんだろうな

やってる音楽性からすると
432名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:05:56 ID:5UG1foszO
>>430
そのタイトル何?
433名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:18:19 ID:cfcfBJ2B0
>>432
HEAVEN
434名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:25:00 ID:rJHLCdZMO
港に車を停めてDEARを聞きながら片想いの女のことを思ってた俺がきますたよ
435名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:30:24 ID:3zK9PBWr0
>>426
ふたつになって〜ひとつになって ハリケ〜〜〜ン〜
436名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:31:44 ID:DL+FEGDb0
福山では「そのままで・・・」が一番好き
437名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:35:18 ID:3zK9PBWr0
Hなソングと純白なラブソング両方歌えるな。
438名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:36:52 ID:KP8cmwyTO
絶対ミルクティー
439名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:38:18 ID:+AjhlVz80
おれはGOOD NIGHTかDearがいい
440名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 02:55:12 ID:rx4ewgX10
このスレは
福山通の俺としてはオメーラらとは違うんだぜ
と通ぶるスレですか?
441名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 03:14:11 ID:iAzPxZof0
何ひがんでんの?
442名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 03:16:02 ID:ZEdm4fxS0
こいつのホモアピールには引くわ
443名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 04:29:33 ID:VKNsYrEJ0
GLOAMING WAY
444名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 04:36:26 ID:qeasMtto0
>HELLO》《IT'S ONLY LOVE》《MELODY》

懐かしいな
青春の1ページを思い出す
あの時付き合っていた彼女は元気だろうか・・・

♪溢れる涙はーIT'S ONLY LOVE
445名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 04:52:32 ID:7NzGQKG/0
いまでも桜坂に行くバカップルっているの?
446名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 04:54:12 ID:nKnDmnjR0
会〜えないとわかぁっているから・・・

・・・会いたくてぇ〜
447名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 06:55:39 ID:TgsevrWc0
私恋をしている 悲しいぐらい もお隠せないー

って曲が地味に名曲
なにかのカップリングだったと思うが
448名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 06:59:56 ID:u1mlOjMI0
メロディーセンスはかなりあると思う。
90年代を代表するアーティストに数えられるのは間違いない。

でも「風をさがしてる」を聞いて爆笑したのは俺だけではないはずw
449名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 07:01:18 ID:fLhhJfr20
平井堅と結婚して欲しい
このカップルなら結婚しても人気落ちないと思う
450名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 07:17:12 ID:by5/OcGg0
こーいがはっしりだしったらー
きーみがっとーまーらーない
って曲が一番好き
451名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 10:49:10 ID:prhlsdX+0
さあ いよいよ
2月3日より大阪城公演が始まるぞ
452名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 12:05:52 ID:2DPAcJONO
>>441
どんだけ視野が狭いんだよお前は
453名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 16:57:17 ID:1Xnc94DM0
>>452
バカなんだからスルーしとき

今日は何話たんだ?スズキトーキングFM。聴くの忘れた。誰かおせーて
454名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:39:12 ID:5wnc6OYbO
東京にもあったんだよりラップの無敵のキミの方が好き。
福山、ラップ下手だけど
ソコがまたイイW
455名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:49:46 ID:VbN8RbB0O
>>444
泣かせないでください。
456名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 17:51:54 ID:AxE0p9Jk0
熱唱するにはキーが低くてつまらん
457名無しさん@恐縮です:2007/01/28(日) 19:00:52 ID:AG5vD2oO0
「Marcy's song」(マーシーズソング)
作詞:福山雅治             ,〜((((((((〜〜、     ̄ ̄      | ̄ ̄|   | ̄ ̄|
                      ( _(((((((((_ )     ̄ ̄| \  丿--- |  丿--- | \
どこに 隠れてるんだ マーシー   |/ ~^^\)/^^~ ヽ|    _ノ__丿  _ノ    _ノ __丿
いつもの 箱の中だろう マーシー  |  _ 《 _   |
どこに 逃げ込んだんだ マーシー  (|-(_//_)-(_//_)-|)    ̄ ̄       | ̄ ̄|   | ̄ ̄|
虚像の 電子マジック マーシー    |   厶、    |  丿   ̄ ̄| \  丿--- |  丿--- | \
                  \    \ |||||||||||| /  /   _ノ __丿  _ノ    _ノ __丿
メディアの力は お前の人生を バクテリアのように 食い尽くす
愛と自由と 真実を探しても 今日の快楽 止められない      ̄ ̄      | ̄ ̄|   ̄ ̄      | ̄ ̄|
                        /          ヽ    ̄ ̄| \   丿--- |   ̄ ̄| \   丿--- |
そんなに 怯えてないで マーシー    |            |    _ノ __丿  _ノ   _ノ __丿  _ノ
そんなに 震えてないで マーシー    |      /\    .|
そんなに 疲れてないで マーシー    `ヽ.        \ /        | ̄ ̄|
みんな 楽しんでるぜ マーシー     /                  丿--- | \
誰も とめられないぜ マーシー    /                      _ノ __丿
死ぬまで 目が覚めないぜ マーシー \
きっと 躁鬱状態 マーシー        \
やがて 人間不信 マーシー
いつか 記憶喪失 マーシー
これは お前のことさ マーシーズソング
458名無しさん@恐縮です
いつも思う。
福山の歌うラブソングよりも山下達郎の歌うラブソングこそが切ないと・・・
ラブソングってモテるより、モテないからこそ、味があって心に染みるのではないかい?