【サッカー】中国の上海申花が中田英寿の獲得を狙う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あでぃっくす!φ ★

 2007年1月22日、中国プロサッカーリーグの上海申花隊(シェンホアドゥイ)は、現在日本の
ある人物をチームに投入したいと考えている。同チームでは来週までに、メンバーの外国人選手を
決めなければならないそうだ。外国人選手には3人の枠が設けられているものの、決まっているのは
今のところブラジルの選手1人のみ。呉金貴(ウージングイ)監督が現在狙っているのは、
元サッカー日本代表の中田英寿だという。

 2006年のドイツワールドカップの後、29歳の中田はサッカーをやめた。その時呉監督は非常に
残念に思ったそうである。同年11月10日、呉監督には中田と話ができたかもしれないチャンスがあった。
上海東方芸術センターで「2006チャイナ・ファッション・アワーズ」の授賞式が行なわれたのだ。
これは中国最大規模のファッション大賞で、中田英寿は「国際賞」を受賞し式に出席した。呉監督にも
ゲストとして出席するよう依頼が来ていたが、監督は仕事で参加できず中田と会う機会を
逸してしまったという。

 現在呉監督は、中田を選手として投入する可能性について急ぎ研究している。しかし「中田は
上海に来ないだろう」と誰もがうわさしている。「中田には確かに幅広い選択肢があるだろう」と
呉監督は言う。「彼にとって私たちは必要ではないかもしれない。しかし私たちには彼が
必要なのです」。中国サッカー業界にとって、中田はまだまだ価値のある選手。彼を選手として
登用することは、金銭的な面以外でも難しいだろうと呉監督は言う。しかし中田に直接、この熱い思いを
伝えたいと考えている。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000002-rcdc-cn
依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169409807/418
2名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:44:22 ID:g/qRHR8Q0
子均等が日中友好の象徴として
政治利用するのは目に見えてるな。

3名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:47:44 ID:HeeZ+80IO
中華スープにされちまうぞ。
4名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:48:17 ID:KUgjsme90
おもしろいから行けw
5名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:48:42 ID:1Y59CUqY0
どうぞどうぞ
6名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:48:45 ID:oRkoUbK70
ノリさんも中国からオファーがないのかな
7名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:49:06 ID:ugyYT6ME0
飲んで飲ーんで飲んで♪
の姉ちゃん(日中ハーフ)とはどうなった?
8執事 ◆uoITGdkEc6 :2007/01/23(火) 19:49:21 ID:WDfOOffH0
2222222222222
9名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:49:53 ID:8zTXu7P/0
中田はもうサッカーしないだろ
前画像で見たが
かなり筋肉落ちて一回り小さくなってたぞ
10名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:50:54 ID:dkXydMgVO
ねーよ( ´_ゝ`)
11名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:51:06 ID:5I+SqPO/0
日本人スポーツ選手の中では
アジアで1番知名度あるからな
12名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:51:24 ID:Unfi9E0jO
中田が引退したの知らないだけだろw
13名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:51:46 ID:Y342AOSl0
中田のサッカーがまた観れるなら嬉しいわ


という領域にきてる
14名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:51:56 ID:6x+jMbd00
どうぞどうぞ
15名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:52:19 ID:fiZOqioh0
年俸4億のラインはゆずれない
16名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:52:20 ID:9yP66YiA0
 
17名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:53:51 ID:qKPIq/WV0


18名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:54:57 ID:QJnX393M0
中田氏って上海気に入ってるらしいじゃん。将来住みたいとか言ってたし。
上海でいい場所の物件を提供すれば復帰するかもよ。
19名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:56:08 ID:9P/vGIgc0
けどアリなんじゃ?
ベッカムもアメリカでやるんだし、今後中国は延びてくるだろうし、
日中友好の架け橋になるなんて名目でw
20名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:56:49 ID:DMc8cTO+O
コーチとしての勧誘だろ
21名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:56:51 ID:B5PnYkjcO
中田みたいなタイプが一度言ったことを撤回したりすると思えない
良くも悪くも融通きかない
22名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:58:24 ID:nrREKNdpO
江沢民・賈慶林・黄菊あたりと一緒に中田の失脚希望
23名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:59:37 ID:CBu2iOu00
24名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 19:59:58 ID:50llO1KqO
わくわく
25名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:00:13 ID:S6HYWvmf0
中国語も使いこなせるようになったら
将来の政界入りに強力な武器だよ
26名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:00:33 ID:6Qe7PmmQ0
これはありだなw
北京五輪あるしかなりのマネーを獲得できる
自分探ししたってゲイである事は隠せないんだからやれよ
ホントはサッカー好きなんだろwww
27名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:00:45 ID:1GK7NYT+0
>>19
ヒダはチベットのチームに入って漢族をこてんぱんにやっつけろ
28名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:02:18 ID:Pk3V0LZa0
>>27
チベットにそんな自由が保障されてると思えない
29近藤:2007/01/23(火) 20:03:45 ID:U4feQMt2O
♪水の都上海恋に焦がれた街上海
30名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:04:00 ID:VQjoGlk10
上海バブルは続いてるんか
31名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:05:36 ID:mPXozitI0
シェンアホドゥイって聞いたことないな
32名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:10:00 ID:lzeAyQNv0
水を被ると女になる体質になって帰ってくる。
33名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:10:57 ID:7f2f14Rw0
中田は甲府に入るつもりだったって言ってた
でも下手だったから断られたんだって
ベルマーレも
34名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:11:12 ID:mP564jiJO
中田英寿を中国読みすると?

チュンデン・ヨンジュか?
35名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:11:44 ID:j5pDm9hMO
ACLで浦和と当たるんだよね。
日本でも見れるじゃんw

36名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:11:45 ID:C7jnj5830
計算高くて何時も自分の演出に必死な中田がCリーグなんて行くわけねーー(笑
もし行ったら、今まで中田を誤解してスマンと見直してやるよ。
37名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:12:28 ID:zgVu3twc0
>>31
去年、マドリー、マンチェスターと試合してたよ
38名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:13:15 ID:hV9TQSVZ0
見栄っ張りの中田がオファー受けるわけがないw
39名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:14:37 ID:stIjqEMJO
下手したら行くんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:15:36 ID:qSs/Kab10
41名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:15:45 ID:cP/D97It0
中国とかじゃなくもっともっとサッカー弱いところならやるかもなジーコみたいに
42名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:16:15 ID:vteLFzRgO
日本サッカー最高の選手がゲイって
43名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:16:43 ID:zgVu3twc0
>>34
それ音読みとか朝鮮語とか混ざってないかw
44名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:17:03 ID:qHq/zlzH0
イエモッツ獲得してくれ上海申花!
45名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:17:59 ID:5cJVoywY0
中国は姐さんが引退したことも知らんのか
46名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:20:03 ID:2fK+iOce0
民主党って馬鹿だから
中田にも都知事選候補のオファー出してそう。
47名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 20:58:45 ID:evPuCnQB0
浦和との試合だけ出てこいよ
たぶん何もできずに終るだろうけど
48名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:03:58 ID:9OFEk7bB0
中田氏、3クラブ獲得オファー断り旅行中
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/nakata/news/20060913-OHT1T00016.htm
49名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:16:24 ID:dG6PMGne0
メジャーリーグサッカー池よ
50名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:16:52 ID:DiUSGThWO
中田さんは金じゃ動かない
もの凄い美男子を用意すれば一発なのに
51名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:19:14 ID:oz224XUe0
ヒデまた復帰しようぜ
もう地球4周すれば飽きるだろw
52名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:29:31 ID:jP6k/Czq0
>>50
レッズには姐さんがご寵愛する坪井がいるぞ。
53_:2007/01/23(火) 21:30:24 ID:06hF85vM0
中国行くならMLSのチーバスに行った方がいいかな。
メキシコのチーバスのアメリカ支部だからヒスパニック系の
ファンでスタジアムが満員になるし。
ベッカムみたいな特例で大金もらえるし。フジが放送してくれるぞw
カリフォルニアダービー見てみたい。
54名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:36:08 ID:EyF+SBo70
古畑「あれ?中田選手、またミスしましたねぇ」
金子「周りが中田を理解してませんね」
古畑「周りが悪い?パスの方がズレてたように私は見えましたが」
金子「中田がパスを出した場所に走らないとダメなんです」
古畑「なぜ?なぜそこに人がいないのにパスを出すんですか?」
金子「そこに走って欲しいからです」
古畑「じゃあなぜ言葉で説明しないんですか?試合でやるより合理的だ」
金子「言葉で言うよりミスから選手は学習するものです」
古畑「なるほど。でもそれならミスをしない中田選手は学習できませんね」
金子「中田でもミスはしますよ」
古畑「たとえば?」
金子「・・・・・・」
古畑「なぜ答えられないんです?」
金子「・・・・・・」
古畑「そうです。中田選手のミスのほとんどがパスミスです。でもあなたはそうは言えない。なぜか?
   そう。パスミスを認めてしまうと、先程のあなたの意見に矛盾が生じてしまう。“ミスは周りのせい”」
金子「そりゃ・・・中田のパスミスの時もありますよ・・・」
古畑「その見極め方は?」
金子「・・・・・・」
古畑「そうです。あなたの主観です。あなたがミスを周りのせいにすれば、世間は信用してしまいます。
   あなたは有名な評論家です。中田選手はそんなあなたに目をつけた。あなた、中田選手に金で雇われてますね?」
金子「・・・・・・金に困っていたんです・・・・・・」
古畑「お察しします」
金子「いつから私が嘘を付いていると気付いたんです?」
古畑「最初からです」
金子「まさか」
古畑「いいえ。あれは中田選手のミスです。絶対そうです。シュートもロクに正確に蹴れない選手が
   正確なパスは出せません。キラーパス?そんなのありません。あれはシュートミスです。
   シュートが反れて、たまたまパスが通っただけです。たまたまは中田のおかげ、ミスは周りのせい。
   それじゃあバレますよ」
金子「かなわないな。古畑さんには」
古畑「これからは真実を話しましょう」
55名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:36:21 ID:LwhCufxO0
>>50
ヒデさんはデブの老け専
56名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:49:18 ID:9OFEk7bB0
確か昔、藤吉が中国の2部でプレーしてたような?
57朝まで名無しさん:2007/01/23(火) 21:55:39 ID:9yd/dohZ0
中田って3流選手がなぜ人気あるの?

やはり、世界中の有名サッカー選手やサッカー監督や首相やペットってこと?
58名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 21:56:51 ID:65QmApVN0
中田は3流じゃねーだろ。
59名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:05:20 ID:sjfLDcbI0
>>48
すげーな
60名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:05:57 ID:oz224XUe0
>57
ある一方面しか中田を見られないとは可愛そうだな
61名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:10:32 ID:WP27ISe0O
これはいい話じゃないか
まだアジアのサッカーリーグで成功した日本人いないし
景気のいいチャイナで人気者になれるならヒデさんの自尊心も満たされるだろ
62名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:35:06 ID:xBNId6JC0
ACLで見られるのか。
63名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:38:57 ID:TIKKxcbw0
>>45
サッカー選手って引退宣言しても平気で復帰するもんなんじゃないの
64名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:39:52 ID:5+pEQ3KgO
楽しみだ。まじで考えてくれないかな。
65名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:51:05 ID:IojnB6Q90
中国なんか行ったら名前に傷つく。
MLS行けよ。
ニューヨークとか似合うよ
66名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:51:33 ID:LgjTf11LO
藤吉は清都五牛じゃなかった?
字は知らんが。
67名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:55:32 ID:YgJvUTruO
>>61
海本
68名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 23:58:28 ID:O0JbrTky0
ないない(w
69名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:07:58 ID:+bYpWd7gO
アドバイザーに就任とかあるんじゃね?上海好きだから。
年に数回顔だして、その時は夜の上海でアーッ!
70名無しさん@恐縮です :2007/01/24(水) 00:09:25 ID:SJtk/bim0
MLSなら唯一可能性あるが 
71名無しさん@恐縮です :2007/01/24(水) 00:10:30 ID:SJtk/bim0
中国の実態知って世界中に広めてほしいね。人権がないとか
72名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:10:52 ID:ufwifcOxO
やめたっつってんだろーが
自分探しに夢中なんだよほっとけよ
73名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:15:37 ID:hTpeo/O6O
中田さんはムエタイ転向なんでミリ
74名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:25:17 ID:GgsHim5K0
>>67
海本は韓国じゃん。
75名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:28:50 ID:XOJd4bxu0
中田は欧米コンプだから無理無理
76名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 00:33:17 ID:HSaNC0xd0
その前にJが先だろ
ベルマーレ時代「Jリーグみにきてくださあ〜〜〜い!!」
ってあんだけ言ってたんだから。
77名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 01:16:14 ID:AT3iYD3F0
中田を力いっぱいぶんなぐって
記憶喪失にさせたら
好青年になりそうな気がする
78名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 01:21:03 ID:pjXklgr7O
>>76ヘラヘラ笑ってふざけたように言ってたな
79名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 01:25:11 ID:XaQW6E+Z0
中国でビジネスとか慈善活動とかならホイホイ飛びついてきそうだが、サッカーでは無いな。
80名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 03:35:57 ID:2bkoEjoH0
2〜3年したら戻ってきそうな予感がするが
無いなw
81名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 03:39:09 ID:hv0KTvAAO
わたしもうやめたって言ったじゃない!!!!ウザいのよ!!!!!!!!!!!!!
82名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 04:06:29 ID:4cg40Mrw0
大仁田は何度も引退撤回してるよ
83名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 04:26:58 ID:C0JzRO7R0
中国の政治的道具にされる予感がヒシヒシと感じられうわなにをするやめflk;sdkjfl;あjfd
84名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 04:49:05 ID:2bkoEjoH0
39歳カズ惜しむ…もう一度パス受けたかった、もう一度怒られたかった

中田英寿さんの電撃引退を受け、キング・カズこと元日本代表FW三浦知良(39)
=横浜C=が4日、惜別の思いを吐露した。後輩の引き際に理解を示しながらも
「もう一度、ヒデのスルーパスに追いつけずに怒られたかった」と、
ともに日本代表でプレーした当時に思いをはせた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/nakata/news/20060705-OHT1T00087.htm

カズはまだ待ってるぞ
85名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 05:08:37 ID:4cg40Mrw0
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/004/

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位

86名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:11:23 ID:PwlkBzvx0
日本人選手の小銭稼ぎ先つくってやれよ
87名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:13:02 ID:PEc7pu9b0
しんかしんか
88名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:13:40 ID:BZ20rfNd0
引退してもオファー殺到だな
さすが中田さん
89名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:13:56 ID:DhTItqbc0
ここでもベンチだったりして
90名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:14:17 ID:ctZSA14X0
ぜったいにありえない
91名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 09:17:14 ID:p7vF26SUO
山田卓也獲得汁
92名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 10:40:42 ID:SaFEJUEq0
シャンハイシンファ
93名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:03:56 ID:GgsHim5K0
94名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 23:15:57 ID:dSBV2uBy0
「南京屠殺記念館を訪れる中田英寿氏」
95名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 05:46:21 ID:yy3dH5PY0
96名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:09:35 ID:jVJtSU/q0



   おまいら、なんで甲府がまっすう取ったかまだ気付かないのか?



97名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:29:19 ID:UbojiYB40
彼にとって私たちは必要ではないかもしれない。しかし私たちには彼が 必要なのです


なんだそれ。アフォか!
98名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:46:08 ID:GGNWlzzoO
ジダンが日本でプレーするようなもんだな
99名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 06:54:48 ID:g0GJoyzkO
>>96
わかんないなんで?
100名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:00:57 ID:5uNAYMhYO
実現したらウケる
101名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:01:25 ID:PGAQIEwD0
裏金疑惑さえなかったら欧州で話題がつくれたのにな
102名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:12:10 ID:XK08bOWqO
これは面白い
103名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:16:30 ID:pmXhdPIf0
正直、上海リーグなら、障子も突き破る俺のナオ・タイガーショットが通じるかも
104名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:18:27 ID:zqyyYbEJO
話題ビジネスですね



化膿姉妹とおんなじ手法
105名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:20:50 ID:qoTe9XFMO
>>103
きっと通用するよw
106そのまんまの国にいた青い人  ◆Bleu39GRL. :2007/01/25(木) 07:25:46 ID:5A+l3FbgO
どうせならインドネシアとかASEANのチームに行ってくれ
107名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 07:51:58 ID:D6MamiuaO
>>106
バンコクユニバーシティFCなんてどう?

昼はバンコクユニバーシティで勉強して、夜はサッカー。
大卒の学歴も得れて一石二鳥じゃんw
108_:2007/01/25(木) 08:02:38 ID:+RZi2c580
シドニーFCも中田獲得狙ってただろ?
あれはどうなったん?
109名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 08:53:24 ID:Wvzmy2sd0
行け行けww
110名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 08:58:22 ID:tuT7/TNCO
周りの目ばっか気にしてるこのナル男がいくわけない
111名無しさん@恐縮です:2007/01/25(木) 21:29:52 ID:g0GJoyzkO
中国はないな
112名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 04:59:52 ID:HhTazVf10
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー4035
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1165673252/
113名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 05:03:06 ID:kpFyu8CiO
>>104
双方共に、バックについてるのが…
114名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 05:07:47 ID:lKiqI8xr0
こいつはたとえ中国に行ったとしても、すぐ仲間割れだろうな
結局はすぐにやめて、また一人ぼっちのたびに逆戻りってとこだろ
115名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 05:19:04 ID:p1h1RS14O
まだアメリカの方がいいよ
116名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 05:32:32 ID:Aou8IxLHO
人付き合いが苦手なんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 06:25:52 ID:eUcnZ+mjO
いや外国人の友達は多いじゃん
118名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 06:28:38 ID:lFyJHiMQ0
中田ほど知り合いが多いミーハーは居ないぞ
ほんと勘違いしてる奴ばっかだな
119名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 20:54:28 ID:7Ck/L0A70
チャン・ツィーじゃあなくって
ほんとによかった。
120名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 21:09:37 ID:tGTc9nKEO
これは俺が童貞捨てられるぐらいありえねーな
121名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 21:13:23 ID:RDCwqP2Z0
今更復帰して中国行く意味がない
あいつ性格悪いから元々反日教育のせいで低い日本人の評判をもっと落としそうだ

しかしサプライズを期待している俺がいる・・・
122名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 21:49:45 ID:zp+cVYpD0
ヤンカーが去った今、中田が来ようが来まいがどうでもいいな。
仮に今もヤンカーがいたなら、中田のパス→ヤンカーシュートミス→中田ムスッ
というのを見てみたかった。
123名無しさん@恐縮です:2007/01/27(土) 00:55:01 ID:FVcXPcnc0
引退撤回したものの 結局ベンチウォーマーが関の山
124名無しさん@恐縮です
Cリーグなら普通に出るでしょ