【視聴率】あるある捏造「お詫び放送」冒頭5分・瞬間最高13.7%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 関西テレビ(大阪市北区)制作のテレビ番組「発掘!あるある大事典2」で、データやコメントが
ねつ造されていた問題で、同テレビが冒頭でおわび放送をした21日午後9時から54分間の
同番組枠の平均視聴率は、ビデオリサーチの調べで関西地区が11.1%、関東地区が9.7%だった。
最高視聴率は、冒頭5分間の「おわび」前後で、関西地区が14.5%、関東地区で13.7%。

 「あるある大事典」はフジテレビ系列の人気番組で、放送開始以来10年間の平均視聴率は、
関西地区で16.7%、関東地区で15.0%。前週(14日)放送分は、関西、関東とも平均14.4%だった。

 21日は「あるある大事典」を休み、後ろの番組を1時間前倒しして放送した。

◇抗議や苦情2500件 関西、フジTV

 関西テレビと系列キー局のフジテレビ(東京都港区)への視聴者からの抗議や苦情、問い合わせは22日も続き、
両局のまとめで、合わせて2500件を超えた。関西テレビ広報部によると、22日午前11時までに約280件の
電話があった。また、フジテレビ広報部によると同日までに電話が約800件、電子メールも約1500件寄せられた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070122k0000e040039000c.html

関連
【テレビ】関西テレビ、「あるある大事典」捏造問題で視聴者へのおわびを約5分間放送★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169384440/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:42:49 ID:zNllQyGV0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:43:14 ID:KpjQytNM0
4
4名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:43:39 ID:crbpXYC9O
あるあるwwww
5名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:43:55 ID:RBQ4R2/WO
3
6名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:43:56 ID:uswiDc0CO
7名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:44:13 ID:NbE7DI4p0
視聴者からの抗議や苦情、問い合わせは22日も続き、
両局のまとめで、合わせて2500件を超えた。

↑もちろん対応したのは下っ端やろうたちです。
製作者及び幹部たちはそのときいったいなにをしてたのやら。
8名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:44:16 ID:WdCs3crj0
ねーよw
9名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:44:22 ID:umQLDV7p0
で、今日のZAKZAK様はなんと?
10名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:44:47 ID:DuUEss6l0
10
11名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:45:00 ID:J/TyTJ6iO
(´Д`)
12名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:45:21 ID:2pAgOKSp0
12
13名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:45:25 ID:kSh3m8Yf0
普段のより越えたんじゃないか?
14名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:45:31 ID:DuUEss6l0
15!
15名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:45:38 ID:2+0hOojW0
レギュラーの あるある探検隊も もう ねぇな
16名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:45:42 ID:0BvYT/BcO
毎週やれば視聴率取れるのに
17名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:45:54 ID:HsbJdfVxO
おわび番組流行の兆しだな
18名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:46:23 ID:l9W63gu90
正月から納豆なんか食ってた馬鹿はインゲン豆で下痢をして
熱湯で便器を破壊したような馬鹿なんだろ。よく考えろよ。
ネットでイソフラボンを検索すれば危ない話もでてくるだろ。
情報は自分で選択する時代なんだよ。リテラシーともいうがw
19名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:46:28 ID:Leq8RZOTO
あるあ…
ねーよwww
20名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:46:42 ID:2pAgOKSp0
>>17
おわびCMも昔はやってたけどな

そういえば不二家は・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:46:45 ID:G1gEUj9/O
そりゃ将軍見逃すな
22名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:46:59 ID:ie5JZATD0
あわび語りない
23名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:47:23 ID:i+YpujDH0
視聴率なかなかいいじゃん
今度から毎週日曜夜9時は、お詫び番組をレギュラー化すればいいね
24名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:47:26 ID:0rDjcsGX0
テレビ局は数字に困ったら、お詫び放送流しとけよ。日テレとかよ
25名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:48:08 ID:qc8sFtUv0
納豆安くなんないかな。俺は毎日喰うから安くなる分には構わない。
26名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:49:12 ID:lNvdPaSg0
>>16
それだ!!!毎週「おわび放送」をやるんだよ・・・女子アナ編とかも
27名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:50:17 ID:T8PiTZyt0
イソフラボンの摂取しすぎは宜しくないyo
28名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:50:34 ID:D6zKt/MZ0
全国紙全紙に謝罪広告出すべきだろ
29名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:50:46 ID:jOAegK/s0
不二家もお詫びすれば無問題
30名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:50:54 ID:mHvRXr6r0
なかなかの高視聴率なり
お詫びレギュラー化の日も近い
31名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:51:44 ID:EMankmkI0
おわび放送にレギュラー使えば良かったのに

レギュラー「納豆食べても痩せません、ハイッハイッハイハイハイッ、あるある探検隊、あるある探検隊!」

32名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:52:33 ID:t+YpszClO
>>23
これがなかなかの数字って頭おかしいの?
通常のスタメンより低いし
33名無し募集中。。。:2007/01/22(月) 13:52:44 ID:xfk1OcQGO
今週のお詫びとか面白そう
34名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:53:47 ID:DA/451dJ0
なんでも摂りすぎはよくなくて、バランスよく食べるのが良いっていうことは学校出てたらわかることじゃないのか?
35名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:54:10 ID:vQbYnLGI0
番宣を全部謝罪に代えるべきだったんじゃねーの?
色んな番組見てもフジは関テレに責任押し付けようとしてるようにしか
見えなかったぞ
36名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:54:24 ID:THmasKXN0
今週のおわびを、ひょうきん懺悔室みたいにやればいいね。
37名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:56:16 ID:1fbV/tZ3O
そんなもんか
38名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:56:36 ID:0cwXBGu40
フジテレビの報道は
急に不二家に対する態度が
軟化した
39名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:57:06 ID:LzrdPdM90
マサイだったらもっと取れたはず
40名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:57:33 ID:AuavBM5Y0
メチャイケでナイナイ大事典として放送すれば32%は取れる
41名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:58:12 ID:9C0jL3Gd0
>>1
低いな。みんな納豆問題なんか興味ないんだな。フジよかったな
42名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:59:34 ID:ZR494xUL0
毛利さんに罪はないのに
43名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 13:59:43 ID:LMqjkv1L0
捏造であったことを、まだ知らないで買い物する主婦がいる。
44名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:00:00 ID:TC0Q89DS0
今朝のテレ朝で、街頭インタビューされたおばちゃんが

「これはあるある大事件ですよ」

と小鼻を膨らませて答えていたのが無性に無性に腹立たしかった。
45名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:02:12 ID:LMqjkv1L0
捏造であったことを、まだ知らないで、売り切れ対策のためにまとめ買いする主婦がいる。
フジ系列は、捏造であったことを100%以上認知されるまで、全番組でテロップ流せ!
46名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:03:10 ID:AWmgaVw3O
>>45
ただの納豆好きだろ
47名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:05:34 ID:OfUEhXQUO
視聴率低いね
しかも瞬間だし
48名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:07:17 ID:yAqweozW0
xakxakと夕刊○ジと産○新聞はスルーでっか?
49名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:08:50 ID:EF0HF4Ep0
フジとか関西テレビ擁護する訳じゃないけど
謝罪するだけまだマシじゃね?
T豚Sなんか全く謝罪しないもんな。
50名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:09:34 ID:LMqjkv1L0
夕刊フジはいつもアンチ巨人ネタで遠回しに記事にしてくれるので好きだ。
野球ネタは記事を読むだけで、「あ、産経系だな」とわかるくらい。
アンチ巨人以外は、ペテン新聞。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:10:21 ID:B/kljcGmO
だるま納豆の社長は大人だなぁ
52名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:10:58 ID:yAqweozW0
薄ら笑い浮かべながら逆切れ会見じゃなあw
53名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:11:05 ID:GlQ5BHXU0
このバットで許してくれ
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0427.jpg
54名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:11:26 ID:PdI+xERj0
おわび放送
「ウソをウソと見抜けない人はあるある大事典を利用するのは難しい」
55名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:11:40 ID:E6ZBm5Uo0
近未来通信化してきたテレビ放送
56名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:11:56 ID:sh5UI2/l0
     __                  __
    / ヽ   /ヽ     /ヽ    / ヽ
    |  |  /  ヽ__/   ヽ   |   |   イエーイ 瞬間最高視聴率 13.7%
    |   /   ● __●  ヽ/   |
    ヽ  |     \/     |   丿
      \ \          /  /
       |             /
57名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:12:33 ID:k0DppGeo0


結局、あるあるは2になってから2年しかもたなかったのか。
ナムナム

58名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:14:52 ID:LMqjkv1L0
フジはアナウンサーを見ればわかるが、社員教育がいい加減。
59名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:17:09 ID:LMqjkv1L0
俺日記。高島彩は知性もあって個人的に好きだ。
60名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:18:09 ID:goDpJ0750
>>44
それいただきっ!
61名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:18:51 ID:HFrc/h0T0
政井マヤのスケスケ下着でおわびを正座して待ってたのに...
62名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:19:13 ID:5eZxuRxx0
お詫びを述べるというより不正事実を述べるだけで時間いっぱいだったな
63名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:21:26 ID:FLvK3tg1O
レガッタもお詫び流しとけばよかったんじゃね?
64RYOTA:2007/01/22(月) 14:21:36 ID:APdPSgwa0
さすが日本のメディア
斜め上だな
65名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:24:49 ID:fkGdn0SV0
捏造やってないテレビ局なんてないし
在京キー局は全て前科もん
特に多いのは4と6
66.:2007/01/22(月) 14:25:31 ID:ENq7wLDB0
関西人(w
67名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:26:05 ID:o2yjy/0y0
テレビでやってると何でも信じてしまう方だった。
UFO、幽霊、超能力、大予言、ネッシー。
最近は、健康や病気に関する番組が多いけど、なんでも
盲信してはいけませんね。
68名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:28:53 ID:7qeIYsQ3O
元は関テレの番組なのに、フジに電話した奴のが圧倒的に多いな
69名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:29:52 ID:EpESdARS0
フジが責任ないような顔してるのは許せないね。
HPにお詫びの一言もないぞ。
70名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:30:22 ID:AuavBM5Y0
フジのアナとか出てるから勘違いもしょうがないでしょう

うちのオカンなんて「今日はクリステルが謝罪するんじゃないの?」と
根本的な勘違いまでしてたが
71名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:34:12 ID:kEyn2BOfO
毛利アナに罪はないし
山本アナに髪はないのに
大変だなあと昨日のを見てて思った。
72名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:36:52 ID:3mxAMIb20

プロデューサーと当事者が出てこないのは腹が立つけど
日テレ炭谷事件よりは姿勢がまだマシかも
あっちは最大限隠蔽するからな。
73名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:38:57 ID:f2o0wzaS0
柴田理恵、舞台で使えるいいネタが出来たんジャマイカ
とはいえ、テレビでは使えないネタだろうけど。
74名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:40:01 ID:Wb7kEj0x0
低っw
75RYOTA:2007/01/22(月) 14:40:05 ID:APdPSgwa0
歴史も捏造
遺跡も捏造
番組も捏造

日本人ってやっぱ狂ってるな
76名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:41:09 ID:AkRg1LrpO
捏造したバカ引きずり出せよ




77名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:41:23 ID:eMdUoG/YO
お前たちは腐った豆だ。
78名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:42:44 ID:fZZTwWoT0
女子アナのあわび放送だっt(ry
79名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:43:03 ID:FLYdTgOV0
戦争も捏造
テロも捏造
景気指数も捏造
ほんと西洋白人世界は狂ってるな。
80名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:46:32 ID:Tf4qYSsD0
お詫び→太田だけみて
グーグル予約して
華麗見た
81名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:47:05 ID:h4F7yGExO
>>75
お前も日本人のくせに
82バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/01/22(月) 14:47:54 ID:upb6V8Lp0
>>26
夜のボキャ天で、ネタが集まらなかったために流れた
お詫びVTRは神だったな。裸の女4人くらいと
小嶋奈津子が出てきて、頭下げたやつ。あれ流せばいいw
83名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:51:47 ID:ZOjY+Mvp0
>午後9時から54分間の

54分も謝罪してたのか。
84名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 14:52:09 ID:92v1EghcO
学生時代から今にいたるまで理不尽な謝罪をさせられている毎日だからテレビで謝罪見ると興奮する
85名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:06:15 ID:kSh3m8Yf0
>>49
TBSは死にました
今や腐臭だけしかありません
86名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:07:21 ID:fUix6jurO
腐女子臭か。それは嫌だな
87名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:16:47 ID:MPeI0Umg0
どうせならその番組枠のCMは全部おわびのVTRを全部流せばよかったのに
かつて水戸黄門か何かのときにあったCMに入ると必ず松下電器の「FF式ファンヒーターを探しています」
が入ってきたみたいに
あの時は一番組中に3回ぐらい同じCMしてただろう

そんなかんじで何度もお詫びCM流しとけば良いのに
88名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:20:51 ID:MPeI0Umg0
>>1
何で>>1の秘丘の文字は赤いの?

Janeで見てもFirefoxで見ても赤くなるよ???
89名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:39:38 ID:mDmJ8/si0
スポンサー

エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2327226/detail?rd

花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/
90名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:40:35 ID:+ao1Tti70
とくダネ! 「あるある大辞典」虚偽内容事件に関して小倉智明が謝罪
http://www.youtube.com/watch?v=cwnbtwH4rV4

91名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:42:44 ID:WFlq9lDX0
そーいや昨日の鉄腕DASHでは100V活線むき出しの端子で菓子を作るなんていう
なかなかデンジャーなもんを放送してくれてたな。
92名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:43:11 ID:uElhzhBu0
あるあるの番組の中で、どうしてこうなったのか検証すれ。
「今日のテーマは捏造した原因です!」ってのを堺正章から聞いてみたい。
そこまでやるのなら番組潰さなくてもいいと思うよ。
93名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:47:52 ID:s3fr6TNIO
次回は、人はなぜ捏造するのかを科学的に検証します。
94名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:49:07 ID:CCgbbhYU0
「発掘!あるある大事典2」5分間のお詫び放送
http://www.youtube.com/watch?v=2yEMFbuRj7U
95名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:49:34 ID:mDmJ8/si0
あるある カテキン スポンサー 花王
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%80%80%E8%8A%B1%E7%8E%8B&lr=
素直に【あるあるで放映された、フィトケミカルがすごい】と持ち上げ
ている方々が多いのにびっくり。おーい、フィトケミカルの一種、
カテキンを強力PRしてる●王がスポンサーなんだよっ。気づいてた?
96名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:50:59 ID:vCwPC2jL0
マチャアキのライフワークが
97名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:52:41 ID:12om+bYxO
時間帯と話題性を考えると、かなり低いな。
98名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:54:06 ID:z29wAsJx0
>放送開始以来10年間の平均視聴率は、
>関西地区で16.7%、関東地区で15.0%。

すごい!この番組企画した人は出世したんじゃない?
99名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 15:59:01 ID:Waap/T260
フジテレビのニュースは民放の中では一番酷い
100名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:00:42 ID:pIQsZvtj0
だれがこんなもん見るか
わしはOO7見た
来週も見る
101名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:01:26 ID:mHvRXr6r0
今は健康番組が安定して視聴率出せるってやつだな
102名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:29:16 ID:zFlFxTRl0
毛利さんお気の毒
103名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:36:00 ID:WFlq9lDX0
うちのおかんはガッテンはロクに見ないのに、みのだけは毎日本気で見てすぐ影響されるので困る
104名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:40:12 ID:QFTnOilZ0
俺なんか奮発してXPで録画してやったぜ

105名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:42:15 ID:v9cHcDRfO
熊田の出演した回がお蔵入り
106名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 16:50:40 ID:5aGeYkqgO
実況の勢いはなんだったんだか
107名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:02:36 ID:wSFLPkeT0
日枝「こんな数字じゃ視聴率三冠厳しいぞ」
108名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:04:29 ID:X9yP6OIA0
>>85
ラジオは生きててほしいなぁ
109名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:06:05 ID:v4x6Qb/5O
電話番はやっぱり派遣使ったのかな?
110名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:10:37 ID:vg628zwJ0
テレビは社会悪
111名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:10:42 ID:mSgBcBzo0
「○○よりまし」とか「××だって」とか他局引き合いに出して言ってる人は
熱心なフジテレビファンの方ですか?
112名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:13:14 ID:bInzhOt+O
ライブドアもフジテレビもそんな変わらないね。
113名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:19:32 ID:dMP3mdD1O
ヒロミの怨念www
114名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:25:25 ID:Md+XTU6c0
1週前だったら、新手の「華麗なる一族」潰しになったのにな…
115名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:31:03 ID:VlZFkQWFO
「瞬間最高視聴率13,7%!!」ってフジテレビの社内に貼ってありそう
116名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:35:45 ID:Ts8NguvL0
花王名人劇場復活。
117名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:38:00 ID:HFrc/h0T0
吉田照美と小俣でやるマン便利帳やってればいいじゃん。

リポーターはナポレオン藤木千穂で。
118名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:39:41 ID:kmKiFJnO0
昨日のNHKスペシャルは面白かったよ
119名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:40:48 ID:48uqfue4O
どの局みてても、番組と制作スタッフとフジテレビは叩くが出演タレントにはふれないな
120名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:40:59 ID:bjb4DwbWO
納得納豆食う
ねーよ
121名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:44:09 ID:CH3ARBVG0


とくダネ 小倉が謝罪
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utcwnbtwH4rV4


時代はnicovideo
122名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:45:43 ID:qHzwj9iQ0
フジでも仕方なく報道しつつ、「関西テレビ製作」を強調してるね
123名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:48:20 ID:6Z3U6OaM0
しかし各局は自分達も同じ事やってるのに、ほんと騒ぐよなw
TV局なんて全部捏造じゃねーか。
124名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:49:08 ID:VTS5tl6h0
酒飲んだり、ボーリングとかしてないよな
自分たちが今まで言ってきたことだもんな。
125名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:59:42 ID:E9c09Zfb0
>>119
面白いですよね。普通は、堺さんも謝罪の所で、一緒に出るべきなのに。
出てないですよね?
お飾りだったってことになるんだけど、視聴者も本当に悪い。
堺さんに恐らく同情するんだろうなwそういう視聴者多いと思うよw
126名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:12:51 ID:HFrc/h0T0
>>123
同じことをやっているから本質的な問題からは目を背けて騒ぐだけ。

下請け会社に対する無謀な納期、制作費の削減要求が元凶なのに。
127名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 20:34:37 ID:Y8NcLMkV0
フジの会長の1時間土下座生放送だったら見てたのに。
128名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:41:22 ID:5/38OWBe0
>>87
実際、あれで松下の好感度が上がったらしい。
まあ通常CM枠をもってるからできる話だが…

>>125
少なくとも自分で進行しているみのよりは罪が軽く見えるだろうな。
129名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:42:18 ID:kaj0y3Ob0

 5分間の謝罪(謝罪になってなかったけど)放送で幕引きかよ (゚Д゚#)ゴルァ!!

 トップが出てきて辞任会見するのが筋だろうが (゚Д゚#)ヴォケ!!
130名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:45:07 ID:0zMWqcm70
あるメーカーが不祥事記者会見を5分
それも内容が

「下請けの不祥事、今後管理を徹底する」

だったら、そりゃマスゴミはいじめのように
叩くだろうさ
131名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:45:19 ID:leynj7UjO
蛆テレビ「不二家は過去の不祥事から徹底的に洗い出すべき。消費者を欺いていたわけですから営業停止も当然でしょう。」
132名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:46:11 ID:Jz4jz1/uO
視聴率20超えかと思ったのに
133名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 21:48:44 ID:zMvqvvINO
TVなんてフィクションしてなんぼ。他のチャンネルはちゃんと謝罪放送したかよ。納豆なんて体に良いんだしたくさん食っても損はねーんだから誤る必要なし。
134名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:02:22 ID:3xq669ge0
>納豆なんて体に良いんだしたくさん食っても損はねー
こういう奴↑がいるからダメなんだよなぁ。

おまえさぁ、血栓症の予防・治療に使われる「ワーファリン」という薬を服用する時は
納豆を食べてはいけない、ってこと知らないだろ。

なぜいけないのか、調べてみな。
一緒に、血栓症とはどういうものかも調べてみな。

「納豆は体に良い」などと簡単に決めつけることはできない
ということが分かるだろうから。
血栓症という病気がどれほど恐ろしいかも分かるだろうから。
135名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:03:52 ID:3xq669ge0
もひとつ・・・

>誤る必要なし。

そうそう。“誤る”必要は無い。
“謝る”必要はあるけどなw
136名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:04:04 ID:tUIFSvvG0
【あるある捏造】 関西テレビ、「あるあるは信頼できます」と言いつつ…捏造スクープされる直前に「謝罪会見」、その中身も「盗用」か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169470422/
137名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:10:00 ID:5I1Ni9gj0
あるあるスタッフ首吊り自殺していた
http://6001.teacup.com/juncoro/bbs
138名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:15:37 ID:oJg81GdM0
   痩せると
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   信じて
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    納豆食べる
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     

     ワォ!
 あるある探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
  | ヘ|ヽ  | ヘ|ヽ
  | ̄     | ̄

 あるある探検隊!
  (`Д´)ノ  (`Д´)ノ
  ノ|∧ |   ノ|∧ |
    ̄|     ̄|
139名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 22:58:43 ID:Lun81a/L0
謝罪した小倉は立派だと思う俺は甘すぎるのか?
140名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:05:10 ID:d/Ibnlxs0
13.7て低いなw世間は華麗なる一族のが人気みたいだなww
141名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:13:54 ID:gwdnDUXHO
瞬間30くらい行くと思ったけどな。
テレビ欄にはスタメン1部って載っていたのが痛かったな。
142名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:16:27 ID:WgJEkdCQ0
納豆は悪くない。
関テレが全部悪い。
143名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:17:28 ID:p8Z8bAsL0
アナウンサーに言わせんなよなあ。
プロデューサーやらディレクタに言わせろよちゃんと。
144名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:21:57 ID:zzwLdgBMO
TBS
145名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:24:29 ID:O6af+M5o0
あるあるのスポンサー・花王が販売している「エコナ」の安全性についても
検証してくれないかなあ・・・。
146名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:31:38 ID:n2ay2wsH0
流行語になるようなフレーズがないのが残念だ。
147名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:32:22 ID:aIUCh9D/0
>>146
流行語狙うには次期が早すぎるだろ。
148名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:34:16 ID:YxmyPPDt0
>>139
帽子取っから謝って欲しかったな。
149名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:35:38 ID:cCn6YJrx0
今日スーパー行ったら3個300円とかの高級納豆しか置いてなかったぞ。
とんでもない事してくれたもんだな、オイ。
150名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:41:18 ID:tYMds/m/0
151名無しさん@恐縮です :2007/01/22(月) 23:43:14 ID:cey9Sc4I0
高い視聴率が出るとか思ってた奴って2ch脳だろ
152名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:46:21 ID:YfK0kKK70
フジはいつまで他人の顔してるんだ

視聴者は、フジテレビだから見てたんだよ
153名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:47:53 ID:tYMds/m/0
>>134
納豆のビタミンKが打ち消すだけだから、納豆食べたいならワーファリンの量増やせばいいだけ。
154名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:48:37 ID:a83G81y10
苦情の多くは「今日のあるある楽しみにしてたのにどうしてやらないの?」でした
なんて事だったら面白いのに
155名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:48:54 ID:On4/7zo50
あるあるw
156名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:50:07 ID:zL6BvVrd0
「世界が大注目!納豆で若返る方法」
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search3/aru118/118_1.html

こんな放送もしてたんだな('A`)

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/theme.html

つーか改めてラインナップみるとほんとくだらない。
157名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:51:11 ID:CCbLgesh0
今日のオズラの発言
スタッフは次の話題へ早いとこ移りたがってが、それを少し遮って
「関西テレビの製作とはいえ、日曜日の看板番組としてフジで放送してるわけだから
フジにも責任はある」
158名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:51:38 ID:yMILsfGQ0
テレビで言う事全部信じて

騙される奴等が馬鹿って事だwww
159名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:52:29 ID:cfrTyEw50
関西テレビ、三ヶ月停波処分だな。
160名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:53:20 ID:v3e6Ci0m0
161名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:53:28 ID:VU4Ya4SjO
関西人は他人事なんだ(笑)
ばかだね〜
162名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:57:00 ID:zfX3bCMk0
関西wwwwwwwwwww
日本から切り離し鯛
163名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:57:15 ID:kfrKG8aDO
>>157
カコイイ。被りもんしてると言うべき事言えるんですね。
164名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:57:58 ID:C4E/GxygO
とりあえずフジは、トカゲの尻尾切りみたいな
見苦しいことはやめろや、キー局である以上責任はある
165名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:57:59 ID:ySofiJub0
NewsJapanでは、納豆問題は完全スルー。
フジは、完全に逃げた。
166名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 23:59:53 ID:js0gDPaj0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1143622601/
関連
【テレビ】関西テレビ、「あるある大事典」の代替番組としてアニメ「一休さん」を放送
167名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:04:19 ID:6yzC+OJd0
これみるとこの製作会社は一流だな。
しかし下請けである以上責任なすりつけられるんだな。

主な制作番組

こたえてちょーだい!
ひるこた!〜昼もこたえてちょーだい!〜
クイズ$ミリオネア
トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜
ネプリーグ
幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
椎名誠のでっかい旅!
金色☆メダル
江原啓之スペシャル 天国からの手紙
発掘!あるある大事典II(関西テレビ制作)
アスリートの食卓(BSフジ)
所さんの目がテン!
こころの歌(BS日本)
情熱大陸(毎日放送制作)
報道STATION
素敵な宇宙船地球号
M-1グランプリ(ABCテレビ制作)
明石家ジャパン(ABCテレビ制作)
合格!日本語ボーダーライン(ABCテレビ制作)
悠遊!オフタイム(BS朝日)
プレシャス&コンシャス(BS朝日)
168名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:05:40 ID:jF0poB6Y0
こたえてちょーだい!
ひるこた!〜昼もこたえてちょーだい!〜
クイズ$ミリオネア
トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜
ネプリーグ
幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
椎名誠のでっかい旅!
金色☆メダル
江原啓之スペシャル 天国からの手紙
発掘!あるある大事典II(関西テレビ制作)
アスリートの食卓(BSフジ)
所さんの目がテン!
こころの歌(BS日本)
情熱大陸(毎日放送制作)
報道STATION
素敵な宇宙船地球号
( ゚д゚)ウッウー
M-1グランプリ(ABCテレビ制作)
明石家ジャパン(ABCテレビ制作)
合格!日本語ボーダーライン(ABCテレビ制作)
悠遊!オフタイム(BS朝日)
プレシャス&コンシャス(BS朝日)
169名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:31:09 ID:ezhmphXD0
「不二テレビは過去の不祥事から徹底的に洗い出すべき。視聴者を欺いていたわけですから放送停止も当然でしょう。」
170名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:33:09 ID:bVWm266s0
納豆業者は、何も得ることがなかったと呑気に話しているが
がんリスクが有名になったのは、致命的じゃないの?

エッ!? 納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1161359275/

171名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:42:22 ID:76/FO3ZJ0
だいたい関東の納豆が嫌いな関西の人間が
番組の中で関東の納豆をとりあげようとしたのが間違いなんだよ・・・


どうせ扱うなら「大徳寺納豆」とか「浜納豆」にしておけば良かったんだよw
172名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:45:29 ID:D+/rCeMA0

   ,ィ'ヽ、  ,r'" ̄`゙ヽ'
   ヾ、 ヽ、/ ・  ・   ';
     `ヽ、`ヽ     l   < しゃーコラ!
     __,.-' ノ      |
    (_,. -1      ,!
        ゝ、__,ノ
173名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:47:58 ID:UKGwMLZk0
寒天とにがりは
うそじゃないよね?
174名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:48:59 ID:+FpQtGLm0
>>170
それはあくまで「サプリによる過剰摂取を防ぐための厚生省の報告」を
フジサンケイグループのzakzakが捏造して
「納豆も1日2パック食べると癌リスクがあるかも」などと書いたとんでもないデマ記事
この際あるあるだけじゃなくzakzakも叩かれるべきだ
175名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:00:57 ID:JYYTt54VO
マチャアキこそ謝りに出てこいよ!
176名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:01:10 ID:7nvQfsgZ0
23日の「ニュースJAPAN」は、今回の捏造事件を、完全にスルーしました。



フジテレビは、報道機関として、死にました。

フジテレビは、報道機関として、死にました。

フジテレビは、報道機関として、死にました。
177名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:01:19 ID:c5oPLXHC0
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/yarase.html

投票コーナー

テレビの情報番組は信頼できる?

信頼できる
信頼できない
わからない
178名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:03:18 ID:GDyM5Ts/0
>>157
朝ズバのみのはかなり腰抜けだったな〜
一度干されたことのある元局アナとしてはかなり対照的。

あえて敬称を込めて小倉キャスターに関しては今回のゴタゴタの前から
不定期的にこの手の常に襟を正さないと行けない、と言う発言をしている。
179名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:04:10 ID:QFSQzgB/0
なんだ、納豆放送のときより視聴率低いじゃん。
180名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:09:08 ID:YP8flBqRO
この程度で騒ぐなんて…
言葉の語弊、ごめんなさい
これでいいじゃん
最近の国民はなんだかゴネ好き左傾化してるよな
181名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:10:29 ID:88E8R/+l0
>>177
そんなキチキチで見るほうがおかしいだろ
182名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:10:34 ID:Z/UPTgij0
納豆食べても痩せませんハイ!ハイ!ハイハイハイ!
あるある探検隊あるある探検隊
183名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:18:12 ID:VF8R+2Ke0
184名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:54:51 ID:iBzCxrF90
納豆業界に損害賠償しろ

捏造番組のせいで返品の嵐だ
185名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 01:55:54 ID:QFSQzgB/0
>納豆業界に損害賠償しろ

???

186名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 02:01:01 ID:Tc3/+kDq0
嘘は今回だけじゃないんだろうなぁ〜。
187名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 02:02:24 ID:VQjoGlk10
あるある印納豆
188名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 02:16:21 ID:4cQODAxt0
バロスwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 02:21:43 ID:kyETYOONO
どんな食品でも大概はいいところがある。一部の冷凍食品とか、お菓子、ファーストフード以外。
特に何10年、何100年も前から食べられてきたものなら、健康的長所があって当たり前。

タマネギ、トマト、人参、りんご、なすび 等の野菜はもちろん(かなりマイナーな野菜でもほぼ例外なく)
〇〇の煮物、〇〇の肉料理、カレー、ヨーグルト、大豆、ブルーベリー、チョコレート… 研究すればどんな食物にも健康にいい成分は必ず含まれているのは当然のこと。
番組によってはアイスクリームやプリン等も健康にいいと放送されたこともある。

これらの食物にはもちろん短所もあるし、同じ物ばかり食べていては体に悪いことは言うまでもない。


一番バカなのはこんな情報に毎回振り回されて偏った食生活してるやつら。
視力が落ちてきたからブルーベリーを多めに食べるとか、
肉を減らして大豆でタンパク質を取ろうとかいうならまだわかる。
ダイエットで振り回されてるやつらは本気でバカだと思う。
健康番組なんか見なくても
@朝昼晩きちんと食べる。(間食はほどほどに。夜食は絶対NG)
A油や塩分の多い料理だけに偏らず、野菜をきちんと食べる。
B睡眠時間を不安定にさせない。(同じような時間に5時間以上寝る)
Cストレスを溜めず、きちんと運動をする(忙しくても最低ストレッチ運動はする)
これでぉK
要するにいろんな健康番組はこれを繰り返して流してるだけだろ?
190名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 03:15:44 ID:5ABrKZWEO
>>186
全部嘘だろw
191名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 03:22:48 ID:KGeEtA570
納豆で痩せるなんて、デーブ大久保を見たら全くの嘘だとすぐ
わかりそうなんだが。
192名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 03:25:18 ID:Az78w+g30
謝罪文読めばいいんじゃないか?
もちろん読む人は…
193名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 03:26:39 ID:chpIWyXQ0
打切りなんだろこの番組は
来週はお詫びの番組でも作れよ
194名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 03:28:02 ID:6byUzrCtO
食べて痩せてたら危険ってことだもんな
195名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 03:29:12 ID:pYyP0yoiO
捏造検証番組作らねーかな
視聴率取れそうだぞ
196名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 07:17:25 ID:vhrhB23h0
とりあえずマチャアキと志村土下座しろよ
197名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 07:18:37 ID:3Hkb2wy30
志村はお詫びに頭丸めるべき。
198名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 07:21:59 ID:8VNlR2gqO
ところで2がつくまえの司会って誰だっけ?
199名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 07:22:59 ID:QNimqpfBO
あんだけ実況音速だったのに視聴率そんなもんだったのか
やっぱ2ちゃんねらーの感性は普通と違うな
ウルトラクイズもそうだった
200名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 07:26:42 ID:VkTpFTsA0
NHKのグーグルの視聴率は?
201名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 07:57:08 ID:lRIlwtKx0
事件のことを全く知らなくてビックリした人も全国に10人くらいはいるのではなかろうか。
202名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:04:11 ID:DzZ416Yc0
>>200
9%ぐらいだった。
203名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:06:39 ID:sUPgdTrUO
局アナに謝罪させるなよ‥。
社会的に影響‥と言うか踊らされたアホがめちゃくちゃいるんだから社長が出て頭下げる事位しないと。
204名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:15:33 ID:2mIchfx50
納豆食って痩せられるかっての。
釣られる奴がバカ
納豆は特に爆釣だっただけ
205名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:23:11 ID:Re7xio0BO
来週からヒロミ司会で第1回放送から検証していけばいいよ
206名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:24:54 ID:nLzhyuTsO
>>198
つ マチャアキ ヒロミ 菊間
207名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:29:41 ID:ckTET2M6O
納豆でみるみる痩せていった俺はなんなんだ・・・
208名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:35:23 ID:WiwrSh/xO
良質のたんぱく質だからうまく取り入れたら健康的なダイエットだろうが
それを食うだけで痩せると信じた奴がいるってのに驚きだ
食うだけで痩せる物質は毒だけだよ
209名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:41:15 ID:BUnIpzhpO
>>207
病気かも
210名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:43:59 ID:E+JFZDB30
>>207
おかしい
食が減ったり納豆があわなかっただけだろ
211名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:55:42 ID:dixQbxsl0

発掘!あるある大事典、ついに捏造発覚
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/20/1126347

Re: 発掘!あるある大事典、ついに捏造発覚
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/21/1127496

「あるある」、放送打ち切り
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/23/1131474

212名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 08:59:36 ID:MeVREjrk0
番組間に受けて納豆を買いに走るヴァカが抗議の電話とかするのか?
死んでいいよ。こういう奴ら。
アタシは被害者〜とかマジで思ってるんだろな。
もういい加減マスゴミの煽りや仕掛けに乗るのは止めよーね。
本屋行けば細木の本が山積みだし・・
213名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 09:07:52 ID:8VktSPxR0
八百亀の1/10にも満たないのに
ずいぶんマスゴミは騒いでるなwww
214名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:18:48 ID:iZ12T292O
俺の嫁が納豆ダイエット実践してて、捏造発覚して怒り心頭。
八つ当たりされる俺。
215名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:21:37 ID:jZ8Hrnrh0
堺正章所属タレント&志村けん所属タレントの謝罪マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
216名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:25:09 ID:RubFYwb/0
納豆うんぬんよりダイエットしなくちゃいけない
体にした自分を呪えよ

自己管理しっかり出来ないバカが被害妄想に走る
217名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:26:05 ID:78s8wicf0
レギュラー終わた(笑)
218名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:27:42 ID:Lasfy92n0

志村はのんきに誕生日パーティー・パーティー

http://kenshimura.livedoor.biz/



ブログに謝罪コメント一切なし



カス芸人は死ね
219名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:29:26 ID:Y1zcmIkJO
楽して痩せようとするなよ。
走れよ。
220名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:30:57 ID:q7nEKmlW0
>>201ノシ
何の臨時ニュースかと思ってビビった
221名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:31:36 ID:ouc7xEvYO
実況の伸びは異常だった
222名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:50:46 ID:L2KG/onn0
これさ、打ち切りで終了、ってことで幕引きさせるんじゃなくて
納豆以前の捏造を全部公開させる番組を特別編みたいなかんじで
一回きちんと作って流さないとだめだよ。

仮にもデータや実験シーン出していかにも信用できるって感じの
番組の作り方してきたんだからさ。
洗脳かけっぱなしで逃げちゃう、なんてことは絶対だめ。
223名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:51:53 ID:DZ5drkl30
捏造大事典
224名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 11:54:46 ID:rkVzNlPvO
ていうかあるあるに騙される方がバカだろ
通販番組並に胡散臭いあるあるの言うこと信じて納豆バカ食い
って大人のやることじゃねぇし
225名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 12:05:00 ID:q7nEKmlW0
>>201ノシ
何の臨時ニュースかと思ってビビった
226名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:51:13 ID:551MYUs70
>>218
あるあるについての志村のコメント載ってるよ。
227名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:54:53 ID:ub7s2gi/0
桜塚やっくんは小さいと思ってたけど、全身タイツ着用時に揺れてるのが見えたけど大きかった。
波田陽区は15pくらいのオナホールが小さかったらしい。
228名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 13:58:59 ID:uXsQQSlM0
花王は年契いくらだったんだろう…
古いクライアントだから、料金設定は安いはずだが、日曜9時ということを
考えると、4〜5億ってとこかなぁ。

担当者のクビが飛ぶくらいじゃすまんな。
229名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:00:25 ID:bp+OAP0i0
>>218
ちゃんと謝ってるじゃんw
230名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:00:29 ID:/K60eyR50
平均より低いけど、当り前か。お詫びだけだもの。
231名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:01:13 ID:bp+OAP0i0
>>213
ネタならなんでも良いw
232名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:21:09 ID:BohFK94X0
233名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:22:04 ID:iZ12T292O
もう砂嵐でいいよ
234名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:23:36 ID:Yuqu+kplO
あびる優があやまったのかとオモタ
235名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:27:04 ID:bMUpTI+NO
この数字も捏造だったりして…
236名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:48:55 ID:TwO0CVyK0
そもそもどうやって捏造が発覚したの?
237名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:53:42 ID:ZVmpEIl20
>>236
週刊朝日が取材でほんとに納豆ダイエットは効くのか調べてて
事実と違う点があることを関西テレビに問い合わせたのがきっかけで
関西テレビが事実調査して発覚したらしい。
238名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:55:19 ID:TwO0CVyK0
>>237
納豆食うしたよ。
ありがとう。
239名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 14:57:22 ID:ZbGPfzNM0
不二家の件では、ミ●のアホが、鬼の首を取ったように
嬉しそうに朝から大騒ぎしやがって。。。
TB●のインゲン・ダイエット番組で何百人も下痢させてるくせに。。。
テメーのおもいっ●りTVだって情報を捏造してたり誇張している可能性はねーのか???

顔にモザイクをかけた元アルバイトに元の職場の上司に電話をさせて、
その会話を放送する等の
オトリ捜査まがいのでっち上げ取材までしていいのか???
煽り報道も捏造報道もほどほどにしろ!
240名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:05:15 ID:sBw7NBjd0
>>238
それが言いたかっただけかw
納豆に土下座しろw
241名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:16:23 ID:jZ8Hrnrh0
>>239
「私は必ず朝、ビールとトマトジュースを混ぜてクーッと飲んでいる」
「皆さん、ビオフェルミンなんておのみになってるじゃないですか。
 胃腸薬。だったらビールを飲んだ方がいいくらい」
242名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:22:10 ID:2SNmIWbe0
でっちあげを放送するのがテレビの役目です。驚かないように。
大衆を情報操作するのがテレビの仕事です。くれぐれも驚かないように。
243名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:25:05 ID:gSbNTOLz0
>>205
それ見たい。
第1回からとは言わないけど、反響が大きかった回のものだけでもいいから
検証番組をしばらくレギュラーでやってほしい。

一般企業の不祥事は社長が辞めようが全商品引き上げようが会社が潰れようが
中々許してやらないんだから、自分達もそのくらいやってもいいと思うが・・・
244名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:42:25 ID:pMUpiAx50
三菱ふそう社員の親父が、
「いいなあ、テレビ局はリコールがなくて…」
と言っていた。
営業なので設計に関わってないのに尻拭いさせられてる毎日だってさ('A`)
245名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:47:26 ID:GwyAH27+0
>>244
人殺してんだから当たり前だろが
246名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 15:55:12 ID:7DoJ3+ZZO
>239
そういやおもいっ〇りTVでも納豆ダイエットやってたな
247名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 17:38:19 ID:IImQ4hbs0
打ち切りキタ?
248名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 22:33:42 ID:VkTpFTsA0
>>202
亀レスだけどサンクス。
249名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 20:22:02 ID:G0Vf5pSW0
シムラ件とさかいまちゃあきのイメージアップ方法

スタメンに二人が出演して、あるあるの舞台裏などを赤裸々に語らせて
マチャアキとシムラがなみだ目で視聴者に謝罪

イザワオフィス、マチャアキの事務所の芸能人すべて
今後、にどとフジテレビにはでません、来年のかくし芸大会もでません

今後、僕らがテレビにでるときは、僕ら芸能人を信じてみてくれてる視聴者のために
きちんと番組を吟味した番組にでるつもりですといえ、

テレ朝にて、新番組とかもてるぞ
逆に関西テレビに、タレントを利用した、違法広告にりようされたみたいに損害賠償を起こせ

逆に、芸能人として価値が上がり、彼ら二人を起用した番組は、過去の教訓をいかして
信頼のある番組だというブランドが確立されたのだった、、、、、

関西テレビ、ヒエダさんは刑務所におちていきましたとさ
250名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:43:23 ID:SHYtk6fI0
日テレ系「鉄腕!DASH!!」今度は“手抜き”演出
http://2ch2.net/.l?=ceQF (ZAKZAKなのでURLを変換)

日本テレビ系列の看板番組で、“過剰演出”ともとれる放送があったことが
話題になっている。自転車の出演者と電車が競走する企画の中で、実際に
競走している電車とはまったく別の電車の映像を、あたかも競走している
電車の映像のように流していたもので、専門家から批判の声も上がっている。


ちなみにここの制作会社「日企」は前科持ち
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/28501/

日本テレビのバラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」で、江ノ島電鉄の
電車と人気アイドルグループ「TOKIO」のメンバーが競走する場面を撮影、
道路を無許可使用したとして、神奈川県警鎌倉署は21日、道交法違反容疑で
番組製作会社「日企」と同社の47歳と35歳の女性プロデューサー2人を書類送検した。
251名無しさん@恐縮です:2007/01/24(水) 21:54:05 ID:VF05fhk/O
>>245
殺人よりもある意味罪だと日本人が気づいたのは
それから大分経ってからだったとさ
252名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 08:01:16 ID:dNtkcLJI0
フジテレビの村上社長、ねつ造番組制作会社の取締役を兼任
http://news.livedoor.com/article/detail/2997073/

放送内容の事前の情報漏洩や内容のねつ造が発覚した『発掘!あるある大事典U』
の制作会社、日本テレワーク(東京・品川区)の登記簿上で、フジテレビジョン(東京
・港区:日枝久会長)の村上光一社長が同社の取締役を兼任していることが25日、
PJニュースの調査で分かった。社会問題化した『あるある』の納豆特集は日本テレ
ワークと関西テレビが制作し、フジテレビ系列で今年1月7日に放映された。
253名無しさん@恐縮です:2007/01/26(金) 08:14:44 ID:g2GOlSww0
やらせのときの放送は見ていないんだが
納豆をかき混ぜて、20分置いて食べるって
志村がやっているってどっかのときに言ってたよね。

ということは、全くの憶測なんだけど
この回の企画は志村が提案してやらせたんじゃないの?
志村が自分のやっていることを、金をかけて調べさせたくて
やったという可能性があるような気がする。

スタッフもしぶしぶやったけど思ったような結果が出ず
でも、大御所の志村だから没にすらわけずに行かず
やらせをせざるをえなかったという気がするんだよな。

いや、オレはあんまり志村を責めるつもりはないんだけど
わざわざ「番組に裏切られた」とか声明出したのが
なんかしらじらしい感じがしてさ。
メインのタレントがやらせを全く知らないはずないだろ。
しかも、自分が実戦しているって言ってたことじゃないか。

「スタッフがスケジュールに追われてやむをえず」とか言っているが
こんな、年間放送枠がばっちり決まっている番組が
そんなわけないだろ。健康ネタなんて山ほどあるんだから
何も納豆ばかり何度もやる必要はない。

マスコミはちゃんと真相を調べろよな。既出ならすまん。
254名無しさん@恐縮です
>>253
なんでお前なんかの憶測をいちいち調べなきゃならんのだ?