【サッカー】俊輔が5−1大勝導く 3得点に絡む活躍/スコットランドリーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(新規)539 ◆popn/MUmys @う〜ぽん。φ ★
セルティックMF中村が3得点に絡む活躍を見せた。
セントミレン戦に右MFで先発出場。
前半16分に左CKで先制点をアシストし、後半16分にはドリブル突破でPKを誘発。
同30分には、FWのVOヘッセリンクのハットトリックの起点となった。
6試合連続フル出場で5-1の圧勝に貢献した。


ニュースソース
http://www.nikkansports.com/soccer/world/f-sc-tp3-20070121-145114.html
画像:セントミレン戦に先発出場したセルティック中村俊輔
http://www.nikkansports.com/soccer/world/f-sc-070120-3303-ns.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:58:39 ID:GBn0HjLV0
2222222
3名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:59:54 ID:VPqTDzF90
創価叩きのクソ共が出現する↓
4名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:00:28 ID:gSTeeQON0
アシストしてても敢えて絡むって表現にしてるだろ
5名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:00:42 ID:8JiQ5Wyq0
2222222
6名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:00:46 ID:NmnrU4HT0
な絡むらしゅんすけ
7名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:01:03 ID:Q5bP6B0t0
2アシストか
8名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:01:45 ID:hYIPb6MR0
また起点になっただけか。中村もうダメだな
9名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:01:47 ID:18SkyCVC0
>>7
1アシストだが
10名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:01:49 ID:wZtV25u30
444444444
11名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:02:02 ID:ke4+lzgO0
そうかそうか。
12名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:03:48 ID:xV5i6M2y0
セントミレンwwwwwwwwwww

J1で何位に入れるんだよ
13名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:03:54 ID:y6x2j4EfO
そうかそうか
14名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:04:13 ID:cHdllfMD0
去年に比べるとスタの声援が凄くなったなぁ
コーナーとか蹴りに行くだけでNakaNakaうるせ〜くらい

しかし、あんだけロングを蹴る奴が多いと大変そうだなぁ
ミラン戦でもあんな展開になるだろうけど
15名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:05:37 ID:4BtFNNRi0
はいはい起点起点
16名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:06:16 ID:Z3bm5avI0
見てないのに起点とか言ってるやって在日チョンだろ
17名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:06:57 ID:6zzbNLd1O
スペインいけよ
18名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:07:08 ID:4BNo1HaA0
また起点か
19名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:07:30 ID:IAmJpE7l0
もうこんなリーグで何試合やろうと成長なんて一向にしないなw
20名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:07:50 ID:ayJyWSs80
またしょぼい、すっとこらんどか
21名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:07:51 ID:18SkyCVC0
ぶっちゃけこの人の事はもうどうでもいい
22名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:08:03 ID:FtTxLpR00
いいね
23名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:08:10 ID:qMcbwttmO
起点とか存在感とか関係なくレギュラー、それもフル出場ならチームに貢献してるんだろ?
24名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:09:37 ID:3AI/vl5H0
いつまでスコットでお山の大将してる気なんだろう
25名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:10:01 ID:07i736nS0
『絡む』 この言葉エロくね?
26名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:11:02 ID:jkbUCltH0
セルティックが強いのか 相手が弱いのかw

ずーーーーーーーーっと勝ってるよな
27名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:12:02 ID:XHfemoIlO
ブレイブハートでも見るかな
28名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:12:24 ID:6hB79vkhO
今日の起点はここですか?
29名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:12:35 ID:triKOaM50
1アシストとPK誘うだけでいいじゃん。何コノ記者
30名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:13:39 ID:GMxsMfzBO
スコットランドのセルティックのサポーター以外は何がたのしいんだ?
31名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:14:10 ID:8P9bh8xrO
世界一のキテニストだなw
32名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:14:26 ID:NmnrU4HT0
絡むのと起点になるのとではどっちが貢献度高いの?
33名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:15:28 ID:6XBl2spaO
結局は、1アシストの貢献な。
新聞を読む限り、3点に大きく絡んだのはヘッセ。
ダメだなスポ新は。そりぁ中田もキレるわけだ。
34名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:17:10 ID:0O1HOKl30
セルティックこんなに圧勝したの久しぶりだな
35名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:18:18 ID:8A74NC8hO
着実に起点を重ねてるな
36名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:19:19 ID:U3nI4jnHO
セルティックとレンジャース以外サポーターいるの?
37名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:19:44 ID:++hi8dn90
PKのファールは茸が受けたのか?
だったら、まぁ1.7アシストくらいだと思うが
38名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:19:51 ID:EXUQ4In90
あなたの勃起の起点はいつですか?
39名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:20:02 ID:vMpvvt4D0
俊輔が基点
また大活躍
世界のナカムラ
代表復帰確実
40名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:20:36 ID:N0iFjmaHO
椎茸の栽培にはスコットランドが最適なんです><
41名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:21:02 ID:QfnMuuIo0
起点ランキング世界1位
起点王・中村
42名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:21:03 ID:QH0xAROl0
動画マダー
43名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:21:29 ID:MTJIXDha0
で、どうなの?
この人はスペインでもやれそう?
44名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:21:38 ID:7qV147aE0
>>1
>>セントミレン戦
サッカー観戦歴けっこう長いんすけど、
初めて聞いたチーム名です
45名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:21:48 ID:cWl5Lc9x0
そろそろ休んだ方が良いような…
46名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:22:28 ID:JtGn0zL00
ヘッセリンク戻ってたの?
47名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:23:46 ID:nrg/aTPC0
競馬でいったら中央で日の目を見なかった馬が地方で活躍してるような感じだな
48名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:25:18 ID:cuckwT4aO
前略ヘッセリンク様だけは別格だな
49名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:25:34 ID:I6vgDWRJ0
J1>>>>>>>スコット>J2
50名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:25:39 ID:bJa9ZUeG0
相変わらずだなあ。
1アシスト、1PKゲットの活躍でも「起点起点」とアホのように連呼してるバカばかり。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:25:45 ID:DKOQY83Y0
そうかそうか
52名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:25:49 ID:NLUjDyle0
しかしつまんねーリーグだな
もうセルティックの優勝でいいよ
53名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:26:08 ID:0/x9YFnL0
独走過ぎてつまんないよね。
もうちょっと弱いチームに行って自分がチームを強くする!とか
そっちの方が見ててもおもしろいのにな。
俊輔に限らずだけど、優勝争いに絡みたいとかもっと強いチームに…
って自分でそうすりゃいいのにって思うんだけど
難しすぎて無理なのかな?
54名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:26:53 ID:1iPxI8xK0
>>50
つうかスットコで活躍自体
たいしたことなのか疑われてるしなあ
55名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:27:12 ID:pgPfRCT8O
>>47
モノポライザーw
56名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:28:01 ID:EsGOygvB0
>>53
ヒント:大エースワシントンが、レッズの前に所属してたクラブはどうなりました?
57名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:28:30 ID:aWBhDNfd0
543 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 04:23:37 ID:6PyF7NRX0
ハイライトのリンク張ってあったよ
http://media.putfile.com/highlights--
58名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:28:48 ID:tT+Xp+Us0
>>54
フェイエの小野と同程度の活躍
59名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:31:40 ID:DlojjTGb0
PKをゲットした後におもむろにおマタの下から股間に手を入れて
その手をチンコにあてがい、キンタマが無事かどうかの所為を確認し
キンタマの生存を確認し、そして揉み解す。
そんな中村にドキッとした
60名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:31:59 ID:drefjKgH0
あのスタジアムでプレーすること自体に価値があるよ
強いとか弱いとかどうでもいい
61俺も政夫 ◆efC9OWNWgA :2007/01/21(日) 04:32:32 ID:Rf1go/bOO
すごいな。


起点になるとは(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:33:57 ID:f88ofxZfO
起点は数に入れないでください
63名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:35:43 ID:aWBhDNfd0
1アシスト
1PKゲッツ
1起点
64名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:36:13 ID:pdErgBin0
>>49
J1のどのチームもCLで活躍できるとは思えんな。
65名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:38:15 ID:gCclVwJi0
5点とってるのに

1アシスト
1PKゲッツ
1起点

なら普通だろ
66名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:38:22 ID:BZdNjETE0
ゴール、アシストに続く第三の評価基準として起点を「KITEN」として日本から世界に発信しよう
67名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:38:45 ID:AFi/Fm3U0
総合順位 2007年1月20日現在


順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 セルティック 62 25 19 5 1 50 19 31
2 グラスゴー・レンジャーズ 42 24 12 6 6 40 22 18
3 ハート・オブ・ミドロシアン 40 25 11 7 7 34 24 10
4 アバディーン 39 24 11 6 7 31 22 9
5 ハイバーニアン 36 24 10 6 8 44 28 16
6 フォルカーク 33 25 10 3 12 33 31 2
7 キルマーノック 33 25 9 6 10 32 40 -8
8 インヴァネス・カレドニアン・シッスル 28 24 6 10 8 26 33 -7
9 ダンディー・ユナイテッド 27 25 7 6 12 28 48 -20
10 マザーウェル 25 23 7 4 12 29 39 -10
11 セント・ミレン 23 24 5 8 11 22 37 -15
12 ダンファームライン・アスレティック 14 24 3 5 16 13 39 -26
68名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:39:06 ID:t78QpqwW0
俊輔って整形した?
なんか時々イケメンに見えるんだけど
目が疲れてるだけかな?
69名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:40:34 ID:LpEtfYBy0
そういえばキックザカンクルーどこ行った?
70名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:40:40 ID:yU0TKnC/0
FOHがいればミラン戦もFKとCKで何とかなるかも。
71名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:41:18 ID:RyXgQD7J0
>>69
活動休止中
72名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:41:42 ID:n2pwhz5y0
>>67
セルティックはチームごと、プレミアに行った方がいいんじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:42:34 ID:LpEtfYBy0
>>71
なにがあった?
74名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:43:07 ID:sRwaXxzG0
別に1アシストでも凄いのに3点に絡むとか書くから
なんかうさんくさくなるんだよなー
75名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:44:36 ID:zmc65PqP0
これからはキーパーはすべて起点になったことにする
76名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:44:44 ID:oySDq0vG0
>>73
それぞれがソロ活動期間中に入ってるだけのこと。
でも本当はKREVAとMC-Uが喧嘩して活動休止したという噂もある。
77名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:45:48 ID:LpEtfYBy0
>>そうかそうか
78名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:46:57 ID:RyXgQD7J0
>>76
喧嘩ってマジかよ。そんな噂があったんだ。
KREVAがソロで成功しちゃったしキックの活動再開は無いだろうなぁ。
79名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:47:16 ID:zil1cf9o0
アシュケー
80名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:49:10 ID:0/x9YFnL0
>>56
そっか〜まぁそうだよね、一人のスポーツじゃないし。
でもあそこはもうちょっと弱いどころか…
ワシントンなら真ん中より上のチームだったら、できそうだけど。
81名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:49:20 ID:nd+VWJud0
起点王と絡み王の2タイトルの発表が楽しみで仕方ない。
82名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:50:53 ID:c8n8YME30
・いつもセルティックとG・レンジャーズが優勝争い
・ホームゲームは毎試合5万人以上の観客動員
・同じポジションにライバル不在

いつまでぬるま湯に浸かっている気だ?
83名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:56:27 ID:QKhrCIhTO
しゅんすけは日本でプレイしたら並以下
もう海外に帰化したほうがよろしゅうおすな
84名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:56:34 ID:B6h7ZeB80
>>57
サンクス。中村、急所打ったみたいだね。
85名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:56:59 ID:Y+9vt9tl0
中田氏志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:57:09 ID:YCpgKqJ60
いつもの起点詐欺
87名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:57:59 ID:ONSUHsST0
ぬリーグだな。

すべてがCLまでの調整
88名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:59:36 ID:6oKbI/Cp0
ナカタコがスイスリーグでフル出場、チームは3失点で敗戦の場合。
・「ナカタコ頑張ってるな。」
・「そろそろ代表に呼ぶべきだ。」

中村俊輔がスコットランドリーグでフル出場、1アシスト1PKゲットで
チームは快勝の場合。
・「起点www」
・スコットランドはJリーグ以下
・そして中村もJレベル以下
89コピペ推奨:2007/01/21(日) 05:00:37 ID:GmcPGVYw0
はっきり否定されました!乙!

『SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡』
http://www.amazon.co.jp/SHUNSUKE-%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94-%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%A9/dp/4022578777

って本の217ページ
バッジョとの比較で層化の話が出て

「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実戦してるわけじゃない」
90名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:00:48 ID:v25LES9g0
そういやセルティックがプレミアに参加要請出してるとかいうのはどうなってんの
91名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:01:35 ID:yGeXNS/E0
起点シールを5枚集めると1アシストと交換ですよ
92名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:01:51 ID:GmcPGVYw0
KREVA成功
MCUもシングル1位とったしまあ成功
LITTLE(笑)
93名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:05:52 ID:skaHSBWD0
「母方の祖父が信者でそれを母が受け継いだだけです。
僕自身は信仰を実戦してるわけじゃない」

なるほど分かり易い

でも利用されちゃってるな
94名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:08:41 ID:6oKbI/Cp0
>>93
利用ってどんな風に?
95名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:09:17 ID:Zaa7p8Cf0
そうかそうか
96名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:11:12 ID:oc/7YvfF0
なんとかの法とかいう本が売れまくってる宗教の信者が中村を叩いてるんだろ
97名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:11:54 ID:EgcnCkYW0
>>82
次のW杯までじゃないの?
ぬるま湯につかってても活躍してれば代表に入れるでしょ
強豪リーグ行ってベンチ以下ばかりだと代表に選ばれないかもだからね
98名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:13:14 ID:LsY1tLXyO
ベンチに退いてからでも、交代した選手が得点すれば交代の場面が起点になるのか。
99名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:15:32 ID:uPjqqC0j0
俊輔は良い選手だけど、Jでセルティックほどの活躍が出来るか?と
言えば微妙だろうなw
やってるサッカーの質が根本的に違うし。
100名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:15:49 ID:XtyQi1cV0
俊輔は、英語しゃべれるの?
101名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:16:14 ID:p1McVCDP0
まあたニワカは「起点」と聞くだけで内容も知らずに大騒ぎか。
マスコミに流されて、今回の俊介の活躍が判らないとはな。
バカだから自分で考えることも出来ないのかw
ま、ここはニワカアンチの釣堀になってるという意味では有効だな。

…みたいな書き込みありますか?
102名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:16:27 ID:mICF3L350
>>94
サッカーの中村選手も加入してます!みたいに
103名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:16:53 ID:XtyQi1cV0
俊輔は、英語しゃべれるの?
104名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:17:26 ID:aWBhDNfd0
今日は珍しいヘディングとスローイン見れたよ
105名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:17:54 ID:oMcXzhiXO
しかしセントミレンは糞弱いな
スコットランドでも中位のハイバーニアンとかはそこそこだけど、下位の数チームはアビスパレベルだ
106名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:18:13 ID:SUQKqNTa0
すごいね。
全てが俊輔から始まってる。
107名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:18:14 ID:SYOgHhUe0
>>57は何?
108名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:18:55 ID:p1McVCDP0
>>98
前にサンスポかなんかで
「ベンチで睨みを利かせてチームが勝った」って記事
見たことあるからそんなの余裕ですよ
109名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:19:19 ID:XtyQi1cV0
俊輔は、英語しゃべれるの?
110名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:19:25 ID:Qv/h8yNV0
5点も取ったんなら内1点ぐらい取って欲しいもんだ
111名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:19:51 ID:cL0VkTyr0
中村ぐらいの実力になると、層化にいても得は無いからね
デフなんとかとか、芸能人なら層化に支援してもらえるけど。
112名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:19:56 ID:aWBhDNfd0

26節 01/28(日)23:00 A インバネス  
27節 02/10(土)24:00 H ハイバーニアン  
28節 02/17(土)21:30 A アバディーン  
29節 03/03(土)24:00 H ダンファームリン

CL 02/20 H ACミラン  
CL 03/07 A ACミラン

Scottish Cup 02/03 Livingston
Scottish Cup 02/24 未定
113名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:20:21 ID:XtyQi1cV0
俊輔は、英語しゃべれるの?
114名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:20:49 ID:Z/g1aaHKO
>>93
三世か
115名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:21:12 ID:NYoVSztM0
>>102
なんだ、ここでいつも「そうかそうか」
と言ってる奴らは層化信者の宣伝部隊だったのか。
116名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:22:07 ID:7gfTnHCU0
得点に絡む能力は天下一品、世界一じゃね?

全世界”起点オブ・ザ・イヤー2006-2007”の最有力候補かもね。
117名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:22:43 ID:XtyQi1cV0
俊輔は、英語しゃべれるの?
118名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:23:24 ID:5PdzWh7H0
スットコリーグのレベルの低さは異常
119名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:23:42 ID:skaHSBWD0
CM
120名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:24:36 ID:5PdzWh7H0
ミツヲもこのリーグなら王様になれるのにな
なんでセリエなんて・・・オレンジの身代わりとして・w
121名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:25:18 ID:oMcXzhiXO
>>117
喋れないんじゃね
122名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:25:20 ID:YCpgKqJ60
まあセリエでは通用しなかったし
フィジカルのプレミアでも無理
日本もしつこくマークされるからそこそこしか活躍できんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:27:01 ID:IhmD8fTu0
ようつべでくれ
124名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:32:46 ID:23K5DF/H0
スコットでセルティックだけレベル高いからCLの練習にならないね
125名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:34:17 ID:6hB79vkhO
Mr.起点w
126名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:37:24 ID:3FlLAExr0
FKは蹴るのにPKは何故蹴らないのか
127名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:39:19 ID:vmHnE9X50
人造タオパイパイと再開した天津飯
128名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:41:07 ID:5m/yGTyUO
また起点か
129名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:43:44 ID:LkWj2miK0
起点だけに機転の利いたパスが出せます
130名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:47:19 ID:5z8pPiKP0
得点王みたいに起点王があったらダントツだなwww
131名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 05:59:40 ID:Dx1o3l2Q0
もうセルティックそのものがオナニー状態だな
プレミアにでもいってこいよ
132名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 06:07:24 ID:X75Ow5Cg0
一応ハーツとレンジャースがライバルということらしいけど
格下相手にポロポロ星こぼしてる。
133名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 06:16:14 ID:Yb+Sk+BAO
PK蹴れやヘタレ
134名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 06:21:57 ID:x0Tw31Ty0
ここは朝鮮人が多いなぁw
135名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 06:23:13 ID:GlfZ+H2J0
アシスト王にチーム最多出場時間。
で、ダントツ起点王で絡んだ王なんだから、
年間MVPほぼ確定だな。
対抗は、あまりボールが飛んでこない
最小失点/時間王ボルツぐらいだろ。
136名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 06:24:01 ID:VARqBHfG0
キノコがんばってんな
137名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 06:45:03 ID:yhb+Kfe80
ミラン戦までは期待感とともに見れるから楽しいけど、
CLで負けたら一気にしらけそう。
頑張って欲しいね。
138名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 06:45:54 ID:GZyBfsj8O
起点起点いってるけど、アシストもかなり多いことはスルーなんだよな
都合の悪いことは見ないっていうのはまるであの国の人のようだ
139名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 07:04:47 ID:Q91Vtrrm0
茸はベンチにいるだけで相手を威嚇して勝たせたことがあるくらいだから
試合に出て起点連発したら相手は小便ちびって逃げ出すしかないよなw
140名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 07:14:20 ID:FytKPYsh0
スコット>>>Kリーグ>>>>>>>>>J1 


141名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 07:18:53 ID:3zYA6LV70
ガツガツやられると完封されちゃう弱点はどうなったの?成長した?
142名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 07:31:11 ID:p1McVCDP0
>>139
体調不良で家で寝ててもチームが「茸の為に」と勝つらしいし
なにやってても精神的な柱になってるから凄いよ

もしこのまま日本代表に復帰できなくても
茸の蝋人形だけでも作るべき、ベンチ座ってにらみ利かせてるポーズでw
143名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 07:41:14 ID:oMcXzhiXO
アシストって言ってもセットプレーがメインなんだろ?
144名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 07:47:31 ID:YyMb0Dd00
1アシストとPKゲットなら、別に非難するほどの結果ではないわな。
しかし、緊張感の無いリーグだな。メンバーもいいから中村にマーク集中することもないし。
145名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:08:48 ID:xHkhCJf/0
また3起点かwwww
そうかそうかwww
146名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:15:04 ID:rJGibGgb0
お前らは起点の大事さをわかっていない
147名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:16:59 ID:wW9OV8Wd0
もうこんなヌルイリーグじゃ成長せんだろ
今のJじゃこんな自由にやらせてもらえない
スコットに浦和レベルの守備なんて皆無
148名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:17:39 ID:LViD+nKR0
中央にいれば誰もが起点であり通過点でもある。
149名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:19:27 ID:baEliM820
マンチェに勝ったんだよな。大したもんだ。
150名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:19:42 ID:LViD+nKR0
中村にマークつけるとすぐ潰れるから、流れを重視して
わざとマークをゆるくしてるんだろTV的に。
スコットでも視聴率は大事なのだ。
151名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:20:45 ID:K+2gEb6OO
VOヘッセリンクのVOは要らないだろ
152名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:21:05 ID:6hB79vkhO
起点大好き茸さん
153名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:23:19 ID:XHfemoIlO
フリーダーム
154名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:24:30 ID:rJGibGgb0
スコットランドリーグは世界11位
Jリーグは58位だっけ
155名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:30:55 ID:H1xfMcvE0
なんだサカ板とかは未だに落ちたままなんだ
156名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:34:04 ID:MPlOMcebO
起点、起点、起点、起点、サンタモニカ〜
157名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:35:50 ID:AaU3r+JtO
また起点ですかw
158名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:46:09 ID:6QNM334D0
今シーズン何起点目?
159名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:46:19 ID:f3e1FxZa0
>>47 その例えはちょっと違う
エリカがもっとわかいやすく例えてあ げ るっ!w
しゅんすけは、競馬で例えるなら〜
G1では上位争いできなかったけど〜
G2の中山記念では圧勝しちゃう”バランスオブゲーム”
そう”バランスオブゲーム”なのら〜(てへっ)
ノーマークで単騎逃げさせたら活躍しちゃうわよお〜なのだw
160名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:47:51 ID:prCOmZb60
さすがスットコの起点王子
161名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:53:45 ID:Hs77XAeF0
さすが中村だ
1アシストPKゲットでも叩かれてる
まあハットトリックやCLでも叩かれるぐらいだから当然か
162名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 08:55:30 ID:h3+4Cgfl0
イチローだって叩かれるんだぜ?
163名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:02:21 ID:Ovj8CQG60
JRAでは通用しなかったが、地方競馬で大活躍の中村俊輔
164名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:07:43 ID:b02kmSAyO
起点を取り上げるのはやめろ!

実質1アシストだけなんだから

しかしながら俊輔もうセルティックにおいて不動の選手だな
たいしたモンだ
165名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:16:46 ID:FKrL7XAK0
起点てキックオフした人のこと指すんじゃないんだ
166名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:19:12 ID:cVs/9VHdO
雑魚相手に起点ってwwwww
167名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:19:24 ID:Dd5Te5/t0
また起点かよwww
168名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:25:51 ID:/PlSIugA0
おまいらの煽りのトーンも低いな。

やっぱCL=マンU撃墜弾2発の影響かな。
169名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:26:32 ID:34pA8Nuk0
またマイナー田舎リーグの話題ですか?w
いちいちスレ立てんな。
170名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:29:27 ID:wmi3OaDGO
世界58位のどっかの糞リーグとはわけが違うな
171名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:36:14 ID:SyrNtKWG0
で、動画はまだか?
172名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:36:45 ID:rP2WADH70
また起点か?
173名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:36:45 ID:Y+9vt9tl0
また中田信者が発狂してるのか・・
174名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:37:55 ID:EWmYhz800
起点→アシスト→得点。

どれをとっても大事。
175名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:37:57 ID:iZzp2fxs0
でもスコットランドリーグってレベル低いんでしょ欧州では
セルティックは強いんだろうけど
176名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:39:43 ID:c/r/IWQ80
点に絡むってピッチに出てれば間接的に絡んでるだろ馬鹿w
直接的にアシストかゴール以外を評価するなよ
決めた外人を認めないから日本のサッカーは弱い
177名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:40:45 ID:Yflc0ycM0
野球で言ったら3Aでプレーしているようなものだろ
いちいち提灯記事垂れ流すなよ
178名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:41:18 ID:c/r/IWQ80
>>175
セルティックは強くないよ
CL狙えるわけじゃないし
出るのが目的のチーム
欧州の中堅どころだな
スコットの他のチームは弱小ばっかでJより弱い
179名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:41:43 ID:jpkuMq5fO
チームで5点なら1点くらい入れとかないとな
結局、なんだかんだいっても点とれないから
日本人MFはみんなボランチにまわされるんだよ
180名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:41:59 ID:AaU3r+JtO
セントミレン(笑) J2以下www
181名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:42:02 ID:o+D/aFua0
5点も取るような試合なら、せめて1点ぐらい取って欲しいよな
まだ点を取ろうとする積極性がないのか?
182元審査改め初代審査 ◆fxfMO8Yh0M :2007/01/21(日) 09:42:04 ID:mqkQ6i33O
183名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:43:09 ID:ix/nI/PF0
>>178
でもマンUよりは強いですから
184名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:43:55 ID:uVQF7DO1O
CKからのアシストとPKもらってるから評価できるだろ
185名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:45:22 ID:mFzsUp9U0
FKのアシストごときで、アシストしてるじゃんとか言ってんなよw
実質0アシスト、そして起点なんてパスに加わっただけw
186名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:47:27 ID:tTmcKYQT0
お前らも、もしスコットランドに行く機会があったら、
酒場で「ナカムラ、ナカムラ」と言われてビールくらい奢ってもらえるかもしれない。
下手な外務省より、中村には日本の価値の向上には効果があるんだよ。
187名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:48:19 ID:cLWMoBmk0
格差ありすぎww
188名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:48:44 ID:5T7g4tqE0
ドリブル突破でPK貰ったのはほぼ中村の得点と言ってもいいんじゃまいか
189名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:48:54 ID:Bmsmyh900
もうこりゃスペイン移籍するしかやること残ってないだな。
いまのうちスットコ旅行すれば、俺でももてそうだなw

190名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:50:06 ID:EKhpLhHn0
>>185
嫉妬で発狂しそうですかw 
191名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:54:15 ID:ZWd1ZaJ30
>>186
全ては池田先生の勲章のために頑張ってるんだよ。
192名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:54:57 ID:DQnoga0r0
高原や稲本や松井や中田こも同じぐらい活躍してると思うんだが・・・
この中村マンセーは異常
スコットランドリーグでのプレーだぜ?
ドイツやフランスより派手に取り上げるのはどうかと思うよ
中村には頑張って欲しいけど、馬鹿信者は死んで欲しい

193名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:56:10 ID:7troZnlH0
高原以外はたいして活躍してない
194名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 09:57:56 ID:tTmcKYQT0
>>192
高原も得点したら記事になるだろ。
異常なのは記事ではなく2ちゃんの反応だと思うよ。
195名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:01:08 ID:prCOmZb60
高原が起点なったら記事になるかな?w
196名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:01:23 ID:LYevKHye0
>>192
全員同じぐらい活躍してるって思ってるアンタの方が異常だよw
197名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:04:49 ID:gCclVwJi0

 アシストもコーナー蹴っただけだからな
198名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:04:53 ID:5T7g4tqE0
つか海外に行く前にどれくらい国内や代表で活躍して名前売ったかで
海外での注目度が決まるんだよ。

199名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:08:40 ID:YqjFglW/0
>>192
同じくらいてどんな活躍してんの?
200名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:19:11 ID:/79Nn/vx0
また起点になって絡んだのかw
201名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:42:30 ID:S6Y0LiAY0
世界サッカーリーグ偏差値  2007年1月18日現在
ttp://www.iffhs.de/?b6e28fa3002f71504e52d17f7370eff3702bb1c2bb16
82 イタリア、スペイン
80 イングランド
75 フランス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
71 ブラジル
70
69
68 ドイツ
67 アルゼンチン
66
65 オランダ
64
63
62
61
60 メキシコ、ルーマニア、トルコ
59
58 ポルトガル
57 スコットランド                 ← ココ
56 スイス、ギリシャ、ロシア
55 チリ、チェコ、コロンビア、ブルガリア
54 ウクライナ、パラグアイ、ベルギー
53 
52 ペルー
51 
50 デンマーク、チュニジア、ウルグアイ
49 エストニア、エクアドル
48 イスラエル、エジプト
47 スロベニア、モロッコ、オーストリー
46 リトアニア、アンゴラ、コスタリカ、アイルランド、モルドバ
45 ラトビア、スロバキア、ボリビア、グルジア、ホンジュラス
44 アルバニア、アルジェリア、ベネズエラ、マケドニア、ウズベキスタン、
   ハンガリー、グアテマラ、クロアチア、セルビア
43 ポーランド、コートジボワール、ノルウェー、韓国、日本、シリア、          ← ココ
   アゼルバイジャン、北アイルランド、南アフリカ、オマーン、ヨルダン
42 中国、サウジアラビア、セネガル、ザンビア、クウェート、カタール、カメルーン
41 アメリカ、ベラルーシ、パナマ、アラブ首長国連邦
202名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:45:47 ID:Rg3hZewU0
>>201
スットコレベル低い低いといわれてるけど
スイスやギリシャ、ロシア、ベルギーより↑で
ポルトガルの次なのか

そう考えるとそれなりのリーグなんだな
203名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:46:02 ID:iZzp2fxs0
スコットランドリーグ MARCH
JリーグKリーグ  大東亜帝国

ぐらいか?
204名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:47:53 ID:i23U2crS0
セルティックが強すぎるのか他が弱すぎるのか。
205名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:48:11 ID:iU7ARaK6O
記事だけでこれだけ盛り上がれるのも凄いな。
206名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:51:03 ID:WsV+UDnRO
来季はスペイン中堅クラブのサブかな
ビジャレアル、オサスナ、ベティスあたりで
207名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:52:12 ID:aGV3gwGz0
9. 海外組なんか全然活躍していないのにプロパガンダで活躍しているように見せる。
208名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:56:16 ID:FR7gf93eO
むりやり点に絡ませるなよw
209名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:03:19 ID:t9k9NUTIO
>>1
の記事は釣だよ
他社のは起点なんて言葉使ってないFkとPk獲得しか言ってないよ
起点と書けばスレが伸びるから面白がって書いてるんだよ
釣られんな粕共
210名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:11:08 ID:SEJ7fm800
ID:XtyQi1cV0 の質問て何の意味あんの
211名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:14:50 ID:BbC7SNLq0
世界の起点王キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
212名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:17:33 ID:Nv6yg5y40
グラスゴー在住だけどこっちでは神と崇められてるよ
グラスゴー良いとこ一度はおいで
213名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:17:36 ID:4Ynu6j020
起点>>>ゴール>>>アシスト



よって、ゴール決めようがアシストしようが
起点としか書かれません
214名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:17:39 ID:icsoM8o60
2位のチームと勝ち点20差ってすごすぎ。
215名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:22:54 ID:DuCezp0JO
>>192
ちょwIDがw
216名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:43:57 ID:hlGrjncZ0
なんで世界のファンタジスタ俊輔にビックリーグからオファーがこないの
なんで日本の大企業からCM依頼がこないの(ヤマダ電機は層化繋がりだし)

なんで、なんで、何でエーーーーーーーーーーーーーーーー
217名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 11:48:18 ID:k8dk99wC0
>>201
へぇ〜日本って韓国と同じくらいなのか。
案外レベル高いんだな。もっとずっと下だと思ってた^^;
218名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:03:56 ID:LWtkVBIk0
ナカミューーラ
219名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:07:40 ID:Sq+BrPrl0
まじで3月かえってくるな
糞代表なんて引退してくれ
220名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:14:20 ID:Al9vg6mR0
相変わらずキモイのばっかりだな
221名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:16:17 ID:SgVsNCBQO
オシム早よ呼べ!!国内組は無理〜
222名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:21:57 ID:gyhjKVUW0
動画はまだ?
223名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:23:15 ID:tCXk2Jj+0
絡むって言葉便利だよなサッカーって
224名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:23:47 ID:BU2wZOVo0
起点ランキングがあることを知らないニワカどもが多そうだなw
225名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:28:41 ID:WpENmptXO
同点に追いつかれてから寝ちゃったお・・・
勝ったのかw
226名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:31:01 ID:U0EzadKl0
絡むきたーーーーーーーーーーーーーー(笑)
227名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 12:34:47 ID:8RQf6HKS0
>>225
その後がおもしろかったのにw
茸のPA内でのドリブルでPKゲット
その後スノが入って、サイドを使ったパスサッカーを展開し、大量得点
228名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 13:59:46 ID:y+AbSw+T0
世界プロサッカーリーグランキング
1…イタリア 小笠原・大黒・森本
2…スペイン 
3…イングランド 
4…フランス 松井
5…ブラジル
6…ドイツ 高原
7…アルゼンチン 
8…オランダ 
9…メキシコ 
10…ルーマニア
11…トルコ 稲本
12…ポルトガル 
13…スコットランド 中村w

IFFHS…国際サッカー歴史統計連盟
http://www.iffhs.de/?b6e28fa3002f71504e52d17f7370eff3702bb1c2bb16


日本じゃふせられてるが、トルコリーグよりしたw
229名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:01:05 ID:UQRM136a0
なんかなあ、3得点に絡むって、そういう表現使うなよ。
ほとんど全選手が何らかの形で絡むことになってるだろ。

実質、5点も取った試合なのに、ただの1アシストにすぎないじゃないか。
しかもセットプレイ。誇張しすぎ。
230名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:05:11 ID:HCysqWNN0
>>228
それより58位のJリーグを心配した方がいいんじゃないのw
231名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:06:50 ID:koUF21j40
また起点か
232名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:07:36 ID:Zbmc7fwMO
俺の応援が起点となってセルティックが勝った
233名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:24:23 ID:nakv68IN0
>>216
ほらよ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/shunsuke/news/20060821-OHT1T00071.htm
今はCLがあるからオファー来てもセルチックが応じるわけが無い。あるとしたらシーズン終了の4月くらいだな。
234:2007/01/21(日) 14:29:15 ID:70KaTSsGO
>229 試合にも出てない人と比べられてもナァー。これだからニ
235名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:30:30 ID:cX2LNDfG0
ハットトリックの起点www意味教えてくれ
236名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:31:52 ID:w1Xl542aO
5点も取ってんだから1点くらい取れよ
237:2007/01/21(日) 14:31:54 ID:70KaTSsGO
229 スイマセン
>228 でしたね。
238名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:32:07 ID:hwyUJzTs0
>>1がウザイ時は剥奪って書き込めばいいんだっけ?
239名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:33:37 ID:CvGtEb9F0
>192
松井は最低の出来で3点だったらしいよ
【サッカー】松井大輔所属のル・マン、リーグ杯準決勝で敗退 レキップは松井に低評価…フランス
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169219280/l50
240名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:34:51 ID:leJkM14i0
中村、きてんな。すごい。
241名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:35:40 ID:WsV+UDnRO
こんだけ毎試合すごくてあっちでは神扱いなら当然リーグMVPは取るだろうな

いや取れなきゃおかしいよな
242名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:38:39 ID:nakv68IN0
>>241
神扱いなんてされてないよ。ただ評価が高いだけ。
243名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:38:54 ID:3Uh4aQpb0
ボール持ってるだけで歓声上がるようになったからなw
CLミラン戦でバブルがはじけるまでは↑評価が続くだろう。
244名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:39:19 ID:hAP1bP6w0
ナカミューラはアシスト王になれそうなの?
245名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:39:32 ID:X0qES4jg0
>>241
最有力なのは間違いない
他に可能性があるのはGKのボルツ位か
246名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:40:29 ID:WsV+UDnRO
247名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:42:10 ID:ck15KcdL0
>>245
ファン投票だとマクギーディとか聞いたが
248名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:45:19 ID:nakv68IN0
>>246
それは信者に見せかけたアンチのレスだなw
249名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:47:03 ID:X0qES4jg0
>>247
スタメンも微妙な選手だろ
選ばれるわけ無い
250名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:49:00 ID:huc9OL000
>>247

地元だからな。
出てても空気だった試合でもファン人気は1番だったり。

そりゃ助っ人より地元ひいきはしゃあないよ。
251名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:49:04 ID:8tG5DkPFO
400万年前にアフリカに現れたイブという女性が全ての人類の起点。
それに比べたら俊輔なんてクズ。
252名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:55:45 ID:VlyXJbom0
こいつはアシストした事よりも、毎回ゲームを作ってるところの方が評価できるけどな
まあ、ニワカキムチどもにはわからんだろうが
253名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:55:54 ID:WsV+UDnRO
地元ひいきとか関係無いレベルの活躍なんじゃないの?
254名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:57:10 ID:HCysqWNN0
そんなもん地元の人間に聞けよ
255名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 14:59:02 ID:39/Epflo0
毎試合、とは言わないが毎試合のように安定したパフォーマンスは素晴らしい。
で、監督交代のレンジャーズはどうなった?

256名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:01:28 ID:WsV+UDnRO
あっそ
ようするに過剰報道で実際は別にそこまで凄くないんでしょ?中田と同じだね。マンユの2発以外は。MVPとれるもんだと思ってたけど実際どーせとれないんだろうね
いつになったら本物が現れることやら
257名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:04:13 ID:VyHuqMHi0
結跏趺坐ができなくなった
258名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:08:43 ID:X0qES4jg0
>>256
煽ってるつもりなんだろうが、普通に取るよ
259名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:10:17 ID:q+ffRFm10
リーグMVPを外国選手が取るってめったにねーぞ
Jでもワシントンじゃなくて釣りおだっただろ?
260名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:11:07 ID:4r0lXiIBO
CLの時もPK取ったのに蹴らせてもらえなかったな
自分で蹴るって言えよ、情けない
261名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:14:21 ID:nakv68IN0
関係ないけどバレーボールの竹下思い出した。
262名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:18:07 ID:3ifPSGdY0
さすが天才、世界のナカムーラ
263名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:18:49 ID:macZ/wDl0
アシストしたりPK獲得しても起点って書かれるんだな
264名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:24:15 ID:Ovj8CQG60
中村俊輔を見てるとコスモバルクを思い出す、何故だろう
265名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:25:50 ID:hlGrjncZ0
中村俊輔を見てると安藤美姫を思い出す、何故だろう
266名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:30:11 ID:74pZY2+90
中田信者ってまだいるんだな
267名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:30:19 ID:ZaAGomPeO
スコティッシュリーグはもうセルティックリーグに名を変えれ
268名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:39:01 ID:bjdJj4Hh0
中村を見てると、びっくりラーメンを思い出す。
何でだろう?
269名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:58:17 ID:ajMqqKyp0
中村がセルティックパークで先発出場した試合はCLなど含めこれで36戦無敗となった。
270名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:59:53 ID:Wds1JSss0
中田で騒いでたのがなんだったんだ?って感じだな
271名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:02:07 ID:gCclVwJi0
どうせ日本人なんて世界じゃ通用しないんだから
中田みたいにイメージ優先で売るのも有りだな
272名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:30:28 ID:kjnew2hX0
37分、50分、59分みたいなダッシュを出来るようになったんだな
273名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:47:37 ID:c+73wDQAO
全然伸びないね
中村って人気無いんだね
274名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:52:48 ID:CvMyS+6j0
今や欧州で最も有名な日本人
275名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:01:23 ID:7GFlVKrm0
マンセーしてるのは創価だけ
276名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:02:02 ID:xHkhCJf/0
チームが5点も取ってるのに起点だけwww
さすが起点王www
277名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:04:06 ID:9jlTvT7l0
PKを自分で蹴ってれば1得点1アシストだったのか。アホだなぁ
こういうとこで主張しないと
278名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:14:34 ID:PEqlzmhO0
セルティックなんてアウェーではコペンハーゲンにも負ける雑魚
279名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:25:47 ID:iJBaQhPv0

リーグ戦 第25節 vsセント・ミレン(00:04:55)
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00249/v00729/v0072900000000335751/
280名無しさん@恐縮です :2007/01/21(日) 17:29:36 ID:dLyqnPHn0
中村俊輔を見てるとクリリンを思い出す、何故だろう
281名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:31:15 ID:nakv68IN0
しかしミランに勝っちまったら当分祭り状態が続くだろうな。
負けて元々。今から楽しみだよ
282名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:40:40 ID:G4ct+2JP0
スットコリーグはもういいだろ俊輔
283名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:43:05 ID:G4ct+2JP0
セルティックスってプレミア参戦したら何位ぐらい?
2部(1部)に落ちちゃう?
284名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:45:02 ID:9iuJnUkj0
>>283
残留争いなのは間違いない
285名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:51:40 ID:1iPxI8xK0
セルティックでワールドクラスなのは
GKのボルツと中村だけとよく言われる
そろそろ世界最強リーグのスペインへ移籍する時だな
286名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:53:13 ID:YnpC+c/B0
絡みましたかっ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:01:31 ID:mICF3L350
中村すごすぎです
288名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:02:12 ID:PnvHaimR0
俊輔すげえええええ!!!!
289名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:04:37 ID:UTuC+4T10
>>283
たぶん10位くらい
290名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:08:21 ID:gcgxvC1EO
現役引退するまてセルティックにいたほうが幸せ
291名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:13:17 ID:hlGrjncZ0
ワールドクラスなのにオファーゼロ
セルティックが出そうが出しまいが
オファーゼロが全てを物語るw
292名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:15:54 ID:4GzN4uXx0
世界のゴミ溜めJリーグにいるより
よっぽどいいよな…
頑張れ俊輔!
明日も祈伏して応援するぜ!
293名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:20:47 ID:CjxQ/T8N0
得点の世界ランキングでもなく、
アシストの世界ランキングでもなく、

「起点」の世界ランキングなら間違いなく世界一のナカムラ。
294名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:23:45 ID:3ncjdK9R0
>>293
生涯成績100起点くらい達成しそうな勢いだよなw
295名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:27:30 ID:3wnDgvNDO
俊タンすげぇー!でスコットランドリーグってなに?聞いたことないな
296名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:32:07 ID:NP4FYz320
もはや紛れもなく日本人ナンバーワンプレーヤーだよな
297名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:34:09 ID:iFP1os5RO
5-1って…
スコアがどれだけの糞リーグか物語ってるな
2強以外糞なんだろ?
298名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:43:55 ID:hlGrjncZ0
日本人ナンバーワンプレイヤーは高原ですよ
中村なんていってるのは一部のキモいヲタだけ
299名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 18:58:23 ID:YGi3zhHB0
高原って誰だ?
300名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:31:13 ID:C1XEDmh/0
【サッカー】俊輔が5−1大勝導く 先制アシスト、逆転のPK誘発/スコットランドリーグ

何故こういうスレタイにならんでアンチを呼び込むミスリードをする記者が多いのか
芸スポにはロクな記者が居ないね
301名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:45:21 ID:AaU3r+JtO
セリエ時代は起点どころかまともに試合も出れませんでした
底辺スットコリーグでやっと起点になりますた
302名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:46:46 ID:UMaMCiQh0
さすがに5−1に導くのはすごい

日本の奴らは日本の粋を集めた代表でも
インド相手でも4点差つけられなかったりするじゃん
303名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:47:00 ID:zBgqd9cI0
スコットランドの第二公用語が日本語で助かったな
304名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:50:20 ID:KDtTHI/20
中村って9アシストだよな?スコットランドの公式HPには8アシストのままなんだが。
305名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:52:12 ID:c+73wDQAO
5点も入ったのに無得点ですね
人気もなければ実力もないのにヨイショ記事を書かせて恥ずかしいですね
306名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:53:15 ID:tiJGiv4P0
アシストとかからんだってたまたまってだけのことが多い気が
307名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:56:43 ID:kvLd7tZJO
別に点入れたわけでもなく、3つも4つも前のパスなのになぜいつも何点に絡むとか言うのだろう?
ほとんど関係ないんじゃない?
ラストパスだけにしとけと。
308名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:59:30 ID:MIwZEjsQ0
3点なくても2-1で勝ってたんじゃね?
309名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:01:26 ID:iJBaQhPv0
●先制アシスト
●決勝点となったPKを獲得

十分活躍したと言えるな
310名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:02:49 ID:WYOqblEa0
>>300
それはそれで信者フィルター入りすぎでしょ、スレタイと似たようなもんだ
【サッカー】セルティック5-1大勝、俊輔は1アシスト、先制点導く
こんなもんかと

つーか起点記事は海外組の所属事務所が営業しすぎで、
まるで活躍してない時もマスコミにマンセー記事書かせまくった弊害だと思うぞ
自業自得の面もある
311名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:05:39 ID:iJBaQhPv0

ここ
動画見てない奴が多いんだな
312名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:06:28 ID:QqrMaeoZ0
起点報道にも起点報道煽りにも飽きた
313名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:06:51 ID:C1XEDmh/0
>310
事実だけ書いてるのに何故フィルター?
先制点アシストと同点にされた後のPKゲットは紛れもない事実やん
お前こそアンチフィルターかけすぎじゃねw
314名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:06:54 ID:U3fH6XLU0
はいはい起点すごいね
最高だね
起点で活躍できてんだね
315名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:07:58 ID:iJBaQhPv0
>>312

じゃあ、何に興味あるんだよ?w
316名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:09:56 ID:WYOqblEa0
>>313
アシストはちゃんと書いてるだろーが
”PKゲット”なんて記事内で書けばいいだろ。
なんで5-1の大勝の記事でそんな細かいことがスレタイになるんだよw
だから馬鹿にされるんだっつーの!
317名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:10:27 ID:uPjqqC0j0
起点になるプレーってのは重要だからな。
DFラインやGKですら近代サッカーではその能力が求められる。
代表の宮本なんかも前線へのタイミングの良い正確なフィードが
売りの一つだったけど、それが出来るか出来ないかが凄く攻撃の幅や
戦術の幅を変えてくる。確かに得点云々には直接的に関係ないプレーで
ヨイショするべきじゃない部分もあるだろうけど、起点になるようなプレーを
軽視するのは本末転倒かと。
318名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:16:11 ID:WYOqblEa0
>>317
どちらかというと恣意的なマンセーで”起点”を
本来の意味とはズレた形にしてしまった
アホな記者と記事が笑われてるんだと思うよ、茸はおまけで
319名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:16:36 ID:MIwZEjsQ0
野球で言うとイニングの先頭バッターって感じ?<サッカーの攻撃の起点
320名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:16:43 ID:C1XEDmh/0
>316
試合どころかスレタイの絡むしか見てないでレスする馬鹿アンチしか居ないから
詳しく説明する必要あんだよ
321名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:19:15 ID:FUA90uA+0
そうかそうか

やっぱスットコじゃな
322名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:21:15 ID:WYOqblEa0
>>320
その気持ちは判らんでもないが、
それじゃ更に馬鹿にされる結果になってしまうぞ!
逆にスレタイは控えめな位の方がいいと思う
323名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:21:43 ID:ymFTc6Jl0
>>320
その過剰さが信者と揶揄される所以なんじゃねーの
324名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:21:55 ID:iOvrUVsxO
中村PK蹴ってるのか蹴ってないのかはっきり書けヘタレ
325名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:23:33 ID:ymFTc6Jl0
>>319
起点って言葉は先頭バッターが出塁って感じかも。
んでその出塁の仕方によって価値の高低が出るところも一緒。
326名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:25:09 ID:uPjqqC0j0
>>319
野球で言えば、どんな形でも1塁に出塁するってイメージじゃ?
バレーで言えばセッター、アメフトで言えばクォーターバック的な
攻撃のきっかけを作る人。
攻撃の起点になる選手は絶対的にパス能力とボールキープ力が要求される。
その選手にボールが収まれば、ボールを奪われずに攻撃の態勢に移れる
良いパスが来るって事が前提になってくるから。
こういう選手が多ければ、多いほど戦術や攻撃の幅が広がる。
その中でも中心的な選手がゲームメーカーや司令塔って言われる。
327名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:31:47 ID:v8xblMgM0
ハットキテンキター
328名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:32:33 ID:Y/oCKYZ+0
>>67
なにその順位表
329名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:48:01 ID:WsV+UDnRO
ぶっちぎりクラブの最重要選手らしいからMVP取れなかったら信者は笑いもんだな
330名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 21:54:43 ID:T+I9sR27O
また『絡み』かよ。
331コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/21(日) 22:07:57 ID:Ir2XnRIi0
やっぱスペーススカスカのリーグだと茸はスゲーなw
332名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:20:38 ID:tT+Xp+Us0
>>329
じゃあMVPとったらアンチは謝罪しろよ。
333名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:23:46 ID:Lask0vfP0
スコットランドリーグってJリーグより遥かにレベル高いの?
334名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:32:41 ID:wbc/rDwO0
>333
アンチが貼ってる世界リーグランキングみたいなのでは
スコットの遥か下にJがあったよ
335名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 22:51:14 ID:ypt/nT6f0
スコットは117年の歴史。
Jは14年か。
336コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/21(日) 23:07:10 ID:Ir2XnRIi0
>>335
南米のインディオは何百年同じ生活してるけど何にも進歩してないよ
ま、そういうこった
337名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:09:10 ID:uyC59VCa0
俊輔が来てからのセルティックの躍進ぶりは凄いな
338名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:16:33 ID:ypt/nT6f0
>>336
335では進歩の問題を言ってるんではないよ。
歴史の重み。プレミアは戦争で中断があるから開催数では世界一らしいな。
339名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:17:36 ID:qAMx01+s0
CSで試合を見るとアナウンサーが、
執拗に“フェネホールオフヘッセリンク”と呼び続けるところに、
アナのプライドのようなものを感じた。
340名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:18:09 ID:J2AsupPb0
俊輔もモチベはもはやCLで国外の超強豪とやることしかないだろうな。
あまりにも張り合いなさ過ぎ。
341名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:18:52 ID:dJ1wwk9x0
こりゃもしかしたらミランに勝っちまうかもな。
342名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:19:55 ID:RqPR/LxH0
日本人みんなスコット池よ

活躍できるぞ
343名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:20:07 ID:CdcKpyxo0
スコットランドリーグは13位

Jリーグは55位
344名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:24:01 ID:s/8N1wpQ0
てか、ガチのマンUとやって勝ってるからね

マンUはアレに負けて決勝リーグ進出すら危ぶまれたんだから
345名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:24:50 ID:prCOmZb60
>>333
W杯の成績では日本のほうが上だな
346名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:34:03 ID:RqPR/LxH0
ストッコ下位チームとレッズやらせてみてぇ
347名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:36:53 ID:Mf3Af5zZ0
起点は?起点にはなったんだよな?
348名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:58:16 ID:l8RHXNx60
そうかそうか先生もお喜びだろう
349名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:00:50 ID:gNiwNrnY0
アシスト
PKゲット
アシストのアシスト
350名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:01:54 ID:2rUuDd8L0
>>297
2強ですらない。セルティックの一強です。
351名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:14:22 ID:GauKInyr0
オナニーリーグの起点王w
( ´,_ゝ`)プッ
352名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:18:26 ID:yA9CU/GzO
アンチでもないし、中村には代表でも活躍してほしいけどJ1>スコットはガチだな
353名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:21:59 ID:WIich+Qs0
プレミア組みを除いたスコット代表なんて、今の代表でも十分勝負になるべ
そんぐらいスコットのレベルは低い
354名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:23:35 ID:t+E5+HzP0
JヲタはJのレベルが高いって信じちゃってるところはかわいい
355名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:24:33 ID:Ytd7p9he0
これだけ他のクラブとの差が開くと、活躍して当然みたいな
感じになるな。
356名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:25:42 ID:WIich+Qs0
馬鹿だな、俺はJがレベルが高いなんて一言も言ってないぜ
そんだけスコットのレベルが低いつうことだw
357名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:26:05 ID:qKeKqReH0
きちんとアシストやPKもらってる試合で
「起点」とか「きっかけ」とかも
いれるのは蛇足だよな。
358名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:27:32 ID:PAKNPDcC0
>>346
ヒブスあたりといい勝負だよ。
359名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:28:24 ID:t+E5+HzP0
>>356
なるほど
Jのレベルはひどいもんなんだね
360名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:32:09 ID:V9szBK87O
また起点か
361名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:33:28 ID:GsmaNgWb0
マスコミもいい加減絡むとか導くとか起点とかやめろ。
1アシスト1PKゲットでいいじゃん。
362名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:34:08 ID:WIich+Qs0
海外組と呼ぶにふさわしいのは5大リーグにオランダ、ポルトガルぐらいまで
それ以外のマイナーリーグの連中に海外組みというアドバンテージを与える必要
全くはないね。
363名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:35:10 ID:GGamTJMS0
試合みたが、起点どころか絡んでも無いじゃない
364名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:35:29 ID:PAKNPDcC0
何の試合見たんだ?
365名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:39:50 ID:yzCWejh2O
セルティックは別格
366名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:39:57 ID:EqOOc+M10
チョンうぜー!!

(大嫌いな)日本語しか喋れないくせに!www
367名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:40:46 ID:QpTrC5iz0
レンジャースがUEFA杯まだ残ってるからそんなにレベルが低いわけじゃないなw
368名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:42:26 ID:PAKNPDcC0
残ってるつうか、GLトップです。
369名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:43:33 ID:nnYMZVeq0
起点でグダグダだ言い合いするなら、
セミアシスト数でも出せばいいんじゃね?w
アシストのアシストとシュートアシスト数。
GKはセーブ率(セーブ数÷シュート数)
FWはシュート数と決定率(ゴール数÷シュート数)
DFはボール奪取数(ターンオーバー数)。って感じで。
てかこれぐらい見てたらある程度分かるだろうし、
こんな数字だけでどうこう言うのもアレでしょ。
370名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:44:46 ID:Dq9YOVFy0
講談社がやってる無料サッカーサイト「ゲキサカ」見てみてください。
携帯専用っす!
http://gekisaka.jp/?joinid=6529
371名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:44:54 ID:WIich+Qs0
セルティックとレンジャースが別格でも他が糞なんだから
ヘボリーグであることには変わりない。

だいたい2強以外でWCに出場した国の代表選手は何人いるだよw
372名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:45:32 ID:GauKInyr0
ほぼ絶対王者のセルとレンの2強オナニーリーグw
その他のチームは普通にJのチームに負けるだろうなw
373名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:45:55 ID:0Uax+xjv0
>>362
Jよりマシ
374名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:46:03 ID:mslhZnNc0
浦和とセルティックがガチでホーム&アウェイで試合したら
浦和が勝つと思う
中村信者が「じゃあ浦和がマンUに勝てるのかよwwww」とか言っても
セルティックと同等かそれ以上の確率で浦和だってマンUに勝算はある
375名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:48:04 ID:0Uax+xjv0
セルティックのレンジャースの2強で他のチームはJ以下って言ってるやつはアホですか?
セルティック>レンジャース>>>>浦和>ガンバ
スットコリーグの3位以下>>Jリーグの3位以下  ですから!
376名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:48:49 ID:PAKNPDcC0
>>374
まぁまぁ、まずはACL取ってから言って下さいね。
377名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:49:48 ID:GauKInyr0
つーかぶっちゃけ

スットコリーグもJリーグも糞だろ
見るだけ無駄www
378名無しさん@恐縮です :2007/01/22(月) 00:49:53 ID:Wo/k7TjK0
ドイツW杯前、スコットランド代表に手加減してもらったことを忘れたのか。
テクニックは同等以上だったし、スピードは遥かに上だったが。
379名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:51:46 ID:XBC81SCOO
>>370こいつ色んなサカスレでマルチやってるぞ
死ねよ
380名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:55:01 ID:uTRhElRKO
>>370
登録しようと思ったけど、北海道って無かったから辞めた
381名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:58:24 ID:WIich+Qs0
セルティックの感心するところは、普段アマチュアを相手にしながら
マンチェスターU相手にギアチェンジをできるところだな。
まあ代表選手を多く抱えてるからこそ出来る芸当だ。
382名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:58:25 ID:ECQKze3Z0
俊輔活躍の記事でるとなんでJオタが沸いてくんの?
Jで誰々活躍って記事でても海外オタなんて沸かないのに
383名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:59:23 ID:B7c04/v8O
50位と比較すんなよ
384名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:00:52 ID:rOyeXkgGO
中村俊輔がACミランでカカがレアルだったら
385名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:04:18 ID:pGn3xeoH0
また起点か、って思ったけど3場面ともちゃんと仕事してたな
386名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:09:38 ID:ZBD+xyoa0
>>382

何でも比較するアホが多いんだよ。


起点って本来攻撃のうえで凄く重要なんだが
なんでもかんでも起点で済ませるアホなマスコミのせいで
冷笑の対象になってるな。

中村のFKからゴール前でのゴチャゴチャから得点を
起点とか言うのはアホウだが
アシスト前のDFの間をつくパスなんかは起点として重要なんだけどなぁ。

起点でバカにするのも逆にマスコミに踊らされてる気がするんだが。
387名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:09:58 ID:QM70HRsn0
スットコリーグの起点ランキングで今何位?
かなり上位にいそうだけど
388名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:10:30 ID:RpH9o3VG0
いつかのインタビューでセルティックでは試合に出て勝つことより
レギュラー勝ち取るほうが難しいって言ってたな

389名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:15:49 ID:ug/NdORZ0
セルティックなんかスコットランド代表でもレギュラーで無い選手がレギュラー取れてるチームなのに、レギュラーが難しい??
390名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:16:34 ID:Q433uzZ8O
>>338
ソース持ってこいよゴミ虫野郎
391名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:20:16 ID:d0kv0fCG0
>>338
ママーっ!
カゴメ?それともブルドッグ?
392名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:24:30 ID:qvCRzxXM0
>>389
自チームでレギュラー取れない代表選手なんて一部の強豪チーム所属以外ほとんどいないだろ
393名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:25:45 ID:PAKNPDcC0
>>389
日本代表ですらレギュラー取れてない選手がボロボロ居るチームでも日本最強を名乗ってますが。
そういや、紅白戦の方がリーグよりレベルが高いと言い放ってたな。でもギリギりの優勝だったが。
394名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:45:00 ID:y6cB3B0EO
セントミレンはJ以下だろ こんな相手に起点で喜んでるようじゃ終わってる
395名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:47:31 ID:ZBD+xyoa0
インタビューで確かに言ってたな。
フジだっけ?

楽とは言わないけどそんなにポジ争いする選手がいるかぁと
思ったけどな。
396名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 01:52:24 ID:s3n4gzuo0
もうここまで来たらマスコミには起点でも盛り上げると言う報道姿勢をつらぬいて欲しい
397名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:06:26 ID:O7GBtCs30

1点目のアシストは完璧だったな
ヘッセリンクにのみ合うクロスだった
398名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:32:29 ID:MLay+BHJ0
スコッティが13流でも何でも良いが、Jにいたときのピクシーや
レオナルドやストイチコフ、スキラッチ並みの働きだろ?
一応v欧州wなんだからJより全然マシだって
399名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:57:24 ID:jU3B2rCi0
天才に対する妬みが酷いスレですね
400名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 02:58:56 ID:WIich+Qs0
>>399
その天才にまともなCMが一つもこないのも妬みですか?
401名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 03:03:03 ID:jU3B2rCi0
CM?別に本業じゃないからね。まったくの無問題。
402名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 04:03:23 ID:Naoy3Mht0
まともなCMってw
CMなんて適当でいいだろ、何こだわってんだ
403名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 04:35:16 ID:4iXmJV2Y0
>>400

     m9( ^Д^)
404名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 06:05:11 ID:XN1hdFEB0
中村はプレミアに行くべき
エヴァートンあたりがいいな
405名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:14:32 ID:VEz+i3bM0
毎試合活躍されてるから
CMとかどうでもいい批判になってるアンチワロス
406名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:14:49 ID:XXJjK/ZWO
>>400
釣られない
407名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:26:50 ID:gX/1b6FP0
>>400
お前馬鹿すぎ
408名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:28:12 ID:vFdX0kzu0
>>400
確かに中田さんのCMはかっこいいね。
409名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:33:45 ID:EtGFVOxcO
>>400
おめでたい奴だ
410名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:35:07 ID:DEV1ZpuhO
中村って移籍しないほういいよ
プレミアやリーガいったって最初はスタメンでもすぐボロ出てサブなるの目に見えてる
性格上ナイーブだからお山の大将やってたほういい
411名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:36:11 ID:cOWq9tys0
>>400
これがババァ脳。中田信者に多し
412名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:42:40 ID:NyJ7F2TjO
まわりのレベルが高いだけじゃん。
もうさ、得点に絡んだって誉めるのやめようぜ。
413名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 09:44:48 ID:4F1K7ES+O
スコットランドリーグのレベル低いというけど、セルティックはレッドダイヤモンズより強い
414名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 10:06:55 ID:wobQutBV0
あれ、コーナーってアシストに入るんだっけか?
415名無しさん@恐縮です
中村はゲイや腐女子受けしないタイプだから
中田やトルシエみたいなのとは相性悪いね
逆にキーンや松田みたいなのに保護される末っ子タイプ