【サッカー】ベッカム、チームメートの前でカルデロン会長にぶち切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
レアル・マドリーのデイヴィッド・ベッカムが、LAギャラクシー移籍を巡るカルデロン会長の嘘にぶち切れたようだ。

 これまで、カルデロン会長の批判にもじっと我慢の子だったベッカムだが、
18日にチームメート全員とカルデロン会長のいる前で立ち上がり、
「あんたはファンに、僕がロサンゼルスに家を持っていると言ったが、そんなの本当じゃない。
ウソなんだ。バカにするのもいい加減にしてくれ。僕は常にチームメートをリスペクトしてきたが、
これからはあんただけは別だ!」と怒鳴ったというのだ。

 カルデロン会長は、ベッカムにはそもそもレアルと契約を延長する気はなく、
巨額の契約に引かれてクラブを裏切ったと批判していた。

引用元
http://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1169201631
2名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:44:17 ID:39h6Ds9n0
2なら横取り300億
3名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:44:41 ID:TtYleGYG0
べっかむ3
4名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:45:10 ID:KVrqSyaH0
ラウル「・・・・!!!!」
5名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:45:24 ID:m6iM0gbS0
カッムベ
6名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:45:42 ID:KVrqSyaH0
ロベカル「zzzzzzzzz・・・」
7名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:45:43 ID:shZRardF0
出川、逆切れ!
8脚ファン:2007/01/20(土) 12:45:55 ID:kbSfhqzD0
カルデロン、カペッロは死んでいいよ
ほんま糞だな、マドリーは
9名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:46:21 ID:+oi68RjJ0
こんなんだから弱くなったんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:46:21 ID:RSvYdwUN0
ベッカムってやっぱりかっこよかったんだな
11名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:46:25 ID:GDnOMO+Y0
ロナウド「女!肉!女!肉!」
12名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:46:51 ID:4MRvXbjd0
10キャム
13名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:47:45 ID:UpvtPL4YO
別噛む
14名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:47:58 ID:Kmtvxq6h0
サッカー・スペイン1部リーグの名門レアル・マドリードの主将MFラウルは19日、
記者会見を開き、選手を代表して、チーム批判などを行ったカルデロン会長に対する見解を述べた。
 カルデロン会長は16日に、マドリード市の大学での講演で「レアルの選手は虚栄心に満ち、教養もない」などと発言。
また、米プロサッカーのロサンゼルス・ギャラクシー移籍が決まったMFベッカムに対し、事実と異なる発言で中傷した。
AFP通信によると、ラウルは「クラブの会長が言いたいことを言うのは自由だが、
(最近の)発言は不愉快で、不適切だった」と指摘。同会長が17日に選手とのミーティングで謝罪したことも明らかにした。
ただし、責任追及には及ばず「これをきっかけに、改善されていくだろう」と穏当な問題収拾を望んだ。
 この件に関連し、19日付の英紙は、ミーティングでベッカムが同会長に対し
「あなたはうそつきだ。人に対する敬意がない」と罵倒、会長が謝罪したと報じた。
大学の講演以外でも「ベッカムは契約前にロサンゼルスに家を買っていた」などと、事実と違う発言を繰り返していたという。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070120-00000038-jij-spo.html
15名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:48:15 ID:32hAtWNZO
パボンとブラーボ「ざわざわ」
16名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:48:38 ID:ZXWQFjfZ0
おまえらニートクズや腐女がなんといおうとベッカムは偉大なプレイヤーにしてすばらしい人格者
17名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:49:21 ID:x7/HzZms0
ベッカムのFKしか得点能力なかったくせにW杯でやり玉にあげられた
英国マスコミにもきれていいと思う。
18名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:49:26 ID:bkE9R8aT0
キャプテンであるラウルは一体何やってるんだ
19名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:49:33 ID:B6EIPQ8lO
今期優勝のがしたら会長ころされるな
20名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:49:35 ID:WNyNMlws0
ちょ、ベーwwww
21名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:50:14 ID:AJYH50id0
あーキレちゃったか。最後まで我慢すればカッコいいと思ったが。
22名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:50:38 ID:KVrqSyaH0
いつも最後は監督と絶縁状態なんだなw
23名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:51:12 ID:DGOBb5FMO
レアルは腐ってるな
24名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:51:38 ID:ITC6GTRNO
>>2
おい、キャバクラ行こうぜ!
25名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:51:52 ID:5Dw25IPLO
スペイン楽しすぎw
26名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:51:56 ID:Gw0qd4KT0
ベッカムはベッカム様なんて柄じゃなくDQNベッカム

ってなレスを見たことがあるが本領発揮?
27名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:52:20 ID:FvTAEhuA0
>>17
ベッカムの右足からの得点ばっかだったよな
パラグアイ戦のOG、トリ戦の倉内、エクアドル戦のFK・・・
28名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:52:21 ID:KVrqSyaH0
「うちのチームはボロボロやないか・・!!!!」
29名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:52:55 ID:xiJEqFUh0
契約延長する気なんてなかったくせに
あの金額聞いて会長悔しかったのかな
30名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:53:04 ID:7cZcueFk0
>>21
そんなのは男じゃないよ
何を勘違いしてるのか知らんが
名誉を傷つけられたらこういう反応するのは当たり前
まあ、お前のような典型的なお人好し(笑)JAPにはわからない話かもしれんが
31名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:53:41 ID:ZXWQFjfZ0
ファーガスンもHTにドレッシングルームでベッカムにスパイクを投げつけた。
キックしたら偶然ぶつかったといわれているが、あれは投げつけている。
それでも耐えて後半プレイしたベッカム。
32名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:54:13 ID:OKUwEaun0
ベックハムと言い返せよ会長
33名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:54:18 ID:0VkK0O890
>>28
スラムダンクかw
34名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:54:29 ID:b6sHtL1rO
選手あってのクラブだからな…
トップがこれでは誰もついてこないぞ。
35名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:54:53 ID:SdzaJpsR0
>>26
DQNだけど気のいいやつだよ
あと今回のはキレて当然だと思う
36名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:55:20 ID:32hAtWNZO
豊玉か
37名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:56:02 ID:Q6PKr2NsO
>>28
岸本=ベッカム 南=会長
38名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:56:14 ID:m20+tbUx0
結局、美男子に対する嫉妬からきてるんじゃないかと
39名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:57:30 ID:KVrqSyaH0
>>38
あの金持ちの美男子が苦しんでおる・・!! うほほほほほ!!!
40名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:57:50 ID:roVkI5yW0
奥さんのキャラでベッカムも誤解されてるよな。

カルデロンは糞
41名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:58:27 ID:u4vLtgGFO
カッサーノ「自分を見つめ直せ」
42名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:58:47 ID:GYt9FpOX0
>>14
>レアルの選手は虚栄心に満ち、教養もない

なんか酷い言い方だな
43名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:59:32 ID:nmeWxFsmO
>>30国にお帰りください
44名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:00:28 ID:1PgmqMNn0
そりゃトップがこんなんじゃgdgdにもなるわ
45名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:00:37 ID:uko2FFX9O
ベッカムってホントは地味で普通の人っぽいのに
何かゴタゴタあってカワイソ
46名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:00:37 ID:p8/8P3Y+O
47名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:01:44 ID:vxhAxYsS0
>>31
HTって何だ?と思ったが、ハンドテクニックの略だよね。
ファーガスンはベッカムに手でするように強制したが、
自分以外のナニを触ったことがないベッカムは下手だった。
そこでファーガスンはキレてスパイクを投げつけた。
いじめられっこのベッカムは涙をこらえて後半もプレーしたと。

( ;∀;)イイハナシダナ
48名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:01:48 ID:fM2mB/VG0
お前らマスゴミ批判する割には
海外のマスコミが報じた情報を更に報じてる日本のマスコミの記事を
あっさり受け入れるんだな
49名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:02:00 ID:wP73BDSU0
50名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:02:05 ID:NXOClhHf0
この会長になってからロクなことがねえな
51名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:02:11 ID:uyZA6W+p0
会長もカペッロもなんか冷たいな
出て行く選手には適当な扱いか
52名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:02:43 ID:DoXjJl7A0
53.:2007/01/20(土) 13:02:50 ID:VkI4T71M0
カカ、ロッベン、セスク、誰一人取れなかったのに何でまだ会長の座にしがみついてるん?
54名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:03:02 ID:Fah00Y3g0
阪神ならそんなことないのに…
55名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:03:39 ID:Kmtvxq6h0
 レアル・マドリーのラモン・カルデロン会長が、ロサンゼルス・ギャラクシーと契約したベッカムを再び攻撃した。
先日「ベッカムはR・マドリーを騙した」と語ったばかりのカルデロン会長は、
続いて「ベッカムは俳優になるためにハリウッドに行くようなもの」と大学の講演で発言。
さらにフロレンティーノ・ペレス前会長をも批判した。

ベッカムと契約を更新しないという決断の正当性を主張する会長は、
ベッカムがアメリカを移籍先に選んだのはいいオファーがなかったからだと語る。
「ベッカムがハリウッドに住めば半ば俳優になるようなもの。彼と契約を更新しないというスポーツ・ディレクターの決断は正しい。
契約が切れると分かっていても、彼にはどのチームからもオファーがなかったからね」と厳しい口調だ。

 一方、フロレンティーノ・ペレス前会長に対しても「彼は私のことを一切支援してくれない。
彼はシルビオ・ベルルスコーニ(ミラン会長)にカカーと契約するように勧めたんだ」と批判し、カカーを獲得できなかった責任を負わせた。

カルデロン会長の“口撃”はまだ止まらない。次の矛先は第二キャプテン、グティに向けられ「ラウルと同じ時期にデビューしたが、31歳になってもグティはまだ“カンテラの至宝”から進んでいない」と語り、聴衆を驚かせる。

 そしてR・マドリーのチーム内の雰囲気についても「エゴの集まりだ。彼らは自分たちがスーパースターだと思っている。
R・マドリーの選手たちはどこに行っても金を払う必要がないんだ」と選手たちが思い上がっていると批判。
聴衆である学生たちに「君たちは教養があるが、彼らはそんなものは持ち合わせていない」と語りかけた。

さらにチーム内の分裂の要因として、契約内容の差が激しいことを指摘し「カシージャスは900万ユーロ(約13億5000万円)の年俸だが、
ディエゴ・ロペス(控えのGK)は30万ユーロ(約4500万円)しか貰っていない」と明かした。

 最後まで会長の非難は止まらず、ファンにも怒りの矛先を向ける。
「スタジアムに来る人間は劇場にでも来ている気分なんだ。彼らはチームを励ますこともない。
イタリアやイングランドとは正反対だ」と怒りは収まらないようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/2981295/
56名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:04:47 ID:Kmtvxq6h0
実際にはミランからオファーあったみたいだし、ベッカムもラウルも怒るよ
57名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:04:54 ID:xwhowg1A0
精神病じゃないの、この会長
58名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:06:10 ID:GYt9FpOX0
>>55
>「スタジアムに来る人間は劇場にでも来ている気分なんだ。彼らはチームを励ますこともない。

こんな事言われたら見に行くのやめる方がいいよ
59名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:06:22 ID:dFp8VcjN0
>>16
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエニートモナー
  (    )  \_____
   | | |
  (__)_)

60名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:06:42 ID:J2cpax7QO
こいつがギャリーネビルの顔だったら
玄人好みのいい選手だったろうに
61名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:09:18 ID:KnaFHrvT0
もっと、極々まともな経済観念を持ってそうなキャリアウーマンか、
生まれてこの方金銭的な不自由を感じた事がないお嬢様あたりと結婚してたら、
普通にサッカーだけに専念できて、もっと余裕が持てただろうな。

嫁の付き合いとかで派手な芸能人達とお知り合いになってしまって、
なんかもう神経が疲れ切ってるって感じに見える
62名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:09:31 ID:+tlSe2SJO
ロッベンなんかはレアルくれば覚醒してロビーニョより使えそうな気もするんだがな〜別にチェルシーで主力じゃないんだし伸び悩んでるから移籍もアリだと思うな
セスクはアーセナルだから使って貰えただけだよな
リーガきてもたぶん活躍できないんじゃね?代表でも微妙だし
63名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:10:43 ID:XCwaQ5+50
ベッカムが来てからチームはタイトルに絡めない
弱小チームになっちまったからな
会長にとってはベッカムは疫病神なんだろうよ
64名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:11:23 ID:0oJm7+te0
今回の発言が公になったのは会長の落ち度
でもベッカムが全く悪くないってことないでしょ
配慮に欠ける点はあっただろうし。
65名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:12:33 ID:rROUvGce0
ゲロッカム
66名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:12:50 ID:Nv7zHLgG0
どっちが悪かは明らかだな
ベッカムカッコヨス
67名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:12:55 ID:XHZgGHNJO
カルデロン(笑)
68名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:13:40 ID:rROUvGce0
つうかそもそもベッカムを取ったのが間違いの元。
客寄せパンダは必要無かった。
弱くなりゃファンも金も離れて行くってこった。
69名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:13:44 ID:XzwuCSw30
なんかナベツネにそっくりだなw
70名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:14:22 ID:rROUvGce0
>>69
どの辺が?
71名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:14:49 ID:0ZlgaH0gO
金のためじゃなきゃレベルが下がるアメリカに行かないだろ。
72名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:18:13 ID:h/81GYCjO
顔がかっこよくて
性格までかっこいいのか…‥
俺とは正反対…
73名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:19:32 ID:2O//ZKO50
好きな食べ物は?
ロナウド「女!肉!」
ベッカム「金!」
74名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:19:52 ID:GajBuQxu0
首脳陣刷新してデルボスケ復帰。アシスタントコーチにイエロ。
それでラウールも元に戻る。多分。
キャプテンとターゲットのニステルローイがしっかりすれば
後はフィルター役とセンターバック一人補強で何とかなるんじゃないか?
75名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:19:59 ID:vxhAxYsS0
>>72
ってことは、君は不細工で性格最悪なのか?

( ;∀;)イイハナシダナ
76名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:20:28 ID:HioZVXwO0
所詮スポーツ選手など、思春期の少年並みの知性しか持ち合わせていないんだな。
会長が嘘をついたことについて、そこまでキレるだけの正当性がどこにあるんだ?
77名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:21:23 ID:jQGJgKKf0
やっぱバルサでしょ。かっこいいし。
レアルはただの金満チーム。魅力が無い。
78名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:21:33 ID:ZTbokbS30
当時は、フィーゴがいんのにベッカム連れてきたのは間違いだったな。ポジションねーじゃん。
ベッカム本人には責任の無いことだが。
それよりも守備まわりをろくに補強しなかったのが問題。マケレレを出したのとか、頭おかしいとしか思えんかった。
79名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:22:04 ID:BzdXkTr70
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
80名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:22:19 ID:7KZ4I+cp0
>>55

劇場の見せ物のようなメンツそろえておいて何いってんだかw
しょうもないギャルサポも増えただろうよ。

でもイングランドのサポは確かにかっこいい。
セルティックのサポの格好良さは異常。
アイルサンドの漢っぷりも異常。

激しくうらやましい。
81名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:22:21 ID:9BI24ulZ0
素直にプレミアへ戻ってくればいいのに
82名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:23:07 ID:vxhAxYsS0
>>76
ベッカムが会長にキレたことに、お前がベッカムの正当性を
疑う正当性がどこにあるんだ?
というのと同じだよ。

( ;∀;)イイハナシダナ
83名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:23:32 ID:xwhowg1A0
>>76
いや世界中に事実でないことを言いふらされて、おまえは我慢できるのか?
おまえのちっぽけな世界と一緒にするな
84名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:25:48 ID:SgqRWMXCO
ベッカム、単純でいい奴じゃん
逆に不細工だったら万人に愛されてただろうな
85名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:27:06 ID:gIRHRCR40
虚栄心に満ち、教養もない選手を獲得するチームの会長は無能だな
86名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:30:36 ID:+oi68RjJ0
男の嫉妬は本当に醜いからな
ベッカムお疲れさま
87名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:31:51 ID:ZTbokbS30
ベッカムがインタビューに答えるのとかを聞いてると、正直頭悪そうだなと思うんよね。
発音も変だし、喋り方自体あんま洗練されてない。
ただまあ必死にというか、真面目に一所懸命に応えようとしてるのは伝わってきて、
そこは結構好印象だったりはするな。

顔と嫁で誤解されがちだけど、実際は教養もないし要領も良くなくて真面目だけが
とりえな感じの朴訥な性格なんじゃなかろうか。
88名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:32:40 ID:HioZVXwO0
>>82
そう。つまり俺と同じように、ベッカムに正当性は無いんだよ。

>>83
できるよ。
家を持っているかどうかなんて、たいしたことじゃないし。
持っていたとしても、別に非難されることじゃないだろう?
89名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:33:17 ID:Byv3g7Sk0
会長が切れまくりなのも分からんでもない。
来期のレアルの収入は50億くらい減っちゃうからねw
ザマミロw
90名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:33:22 ID:DoXjJl7A0
チーム辞める身分だからこれだけ切れられるのか
91名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:33:35 ID:7cZcueFk0
>>77
八百長雑魚クラブバルサ(笑)に何の魅力があるって?www
92名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:34:43 ID:3YFcfU/Z0
これくらいの会長でないと人の上には立てない
93名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:35:26 ID:NSEsQ9XJ0
冗談ジャナイモン!
94名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:36:22 ID:oULbAvdW0
ペレスが連れてきた選手気に入らないんだろうな
犬猿の仲だからな
95名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:37:12 ID:Jaxqj8ubO
右の頬を叩かれたら左の頬を差し出す人がベッカムだけど
たまには右の頬を叩かれたら相手を叩き返すくらいした方がいい
96名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:37:55 ID:E+S/IojQ0
カルデロンでスターフォースを思い出した。
97名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:38:18 ID:Nv7zHLgG0
>>88
>家を持っているかどうかなんて、たいしたことじゃないし。
>持っていたとしても、別に非難されることじゃないだろう?

・・・・・
おまい周りとコミュニケーション取れてるか?
98名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:40:15 ID:vxhAxYsS0
>>87
なかろうかっつーよりも、まさにその通りだよ。
ビクトリアと付き合いだしてから服装や髪型が変わっていった。
若い頃のベッカムは単なる田舎のニーチャンだった。
たぶんどっかにその頃の写真載ってるから探してみてくれ。

( ;∀;)イイハナシダナ
99名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:45:08 ID:RaOBdNV00
>>97
レス古事記に相手してやるお前の優しさに感動
100名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:46:43 ID:LkhR9WVyO
ベッカム「くやしーです!!」
101名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:48:29 ID:KbfBHep/0
ジダンもベッカムもロナウドもいなくて
名前も思い出せないようなやつばかり残しても見る気にならん

102名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:48:28 ID:jLK4vLpP0
カルデロンは確かにこれまで所属していた選手に対するリスペクトがゼロ
103名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:50:36 ID:6AiNfn6pO
監督ももう使わないって言ってるわけだしさっさと出ていけばいいのに
104名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:53:06 ID:KKGsn94i0
ナベツネにぶちきれる
巨人の選手はいねえのかよ
105名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:58:54 ID:xMB8pHXE0
>>104  ナベツネは先が長くないからww
106名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:00:16 ID:Byv3g7Sk0
>>101
それでも強かったり、楽しいサッカーをしていればまだマシなんだろうがな。
サッカーは去年よりつまらないし、弱いw
ベッカムとロナウドを失うので、莫大な肖像権収入は消えるし、国外向け放映権は激減。
もっとも、放映権で貧乏くじを引いたのはプロバイダーのほうだろうけど。
担当が首をくくらなきゃいいがね。
107名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:03:12 ID:CMcxPJxqO
2:50「ベッカむかつく」
108名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:05:44 ID:+byvfovM0
ベッカムのこーいう人間臭いところが好きだよ

会長はやりすぎたな
109名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:06:36 ID:6YyxAhOA0
>>71
金だけじゃないでしょ。レアルじゃまともに出番がなかったし。
110名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:07:11 ID:hdbLZvJH0
俺がベッカムでも怒るよ
111名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:07:25 ID:HioZVXwO0
>>97
非難される事じゃないだろ。

また巨額の契約にひかれて、というのは事実なんだから、
非難されても仕方ないじゃん。
112名無しさん@恐縮です :2007/01/20(土) 14:13:03 ID:A2mjn91e0
( ;∀;)イイハナシダナ
113名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:13:46 ID:jn9JFlNtO
俺がベッカムでも同じ事するし、

俺がカルデロンでも同じ事する。
114名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:15:51 ID:FbrCDiZeO
レアルはシーズン終了まで手放さないかも。肖像権料入るもんね。
115名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:16:11 ID:9eYCSwFO0
>>87
東北弁でしゃべってるやつに同じこといえば?
116名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:19:20 ID:OkgFs15F0
>>1
>僕は常にチームメートをリスペクトしてきたが、
>これからはあんただけは別だ!

ベッコムかっこいいな。
117名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:23:11 ID:jn9JFlNtO
>>116
ムカつく上司に罵詈雑言と辞表を叩きつけるみたいで、シビレるよな。
118名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:23:15 ID:Jnvrs6RI0
ガッペムかつく。
119名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:23:18 ID:MIapR7CMO
どっちが本当なんだ
120ID:Jnvrs6RI0:2007/01/20(土) 14:25:02 ID:Jnvrs6RI0
ちんこ
のみぞ知る。
121名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:26:54 ID:6tPmHwcy0
       ロナウド      ラウル

            ジダン       
 フィーゴ                  ベッカム

            グティ

 ロベカル                  サルガド

        エルゲラ    パボン

           カシージャス
122名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:27:30 ID:bUOwBIhn0
ベッカムのあの声で怒鳴られても迫力なさそう。
喋らなければ世界最高峰の良い男なのに・・・
123名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:29:55 ID:qcCtU1naO
>>71
レアルじゃ監督の構想から外れて、しかもレアルが言うには
アメリカからしかオファーがなかったらしい。
124名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:33:54 ID:+byvfovM0
>>121
ひでぇなww
125名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:37:17 ID:u7F/XyYA0
スターフォース?
126名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:38:06 ID:+oi68RjJ0
>>123
はいはい。
127名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:38:58 ID:mnZEnKAFO
一度でいいから見てみたい
上司に辞表をたたき付けるとこ
128名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:40:14 ID:3VHBaiD6O
>>121 改めて見ると守る気ゼロだなw

こんなフォーメーションでも圧倒的攻撃力で三冠くらい軽くとると思ってた時期が僕にもありました
129名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:40:27 ID:DoXjJl7A0
そして、その上司が「君は辞めるべきではない」と辞表を破るとこ
130;:2007/01/20(土) 14:41:55 ID:A3a8DwMx0
>>14
この会長終わってるな!カッペロも口だけで結果のこせてないし。
ベッカムかわいそうだな。結局国王杯も負けたし、このままじゃ
また無冠で終わりそうだな。まぁ選手たちに罪はないが、会長と
監督がうざいからレアルは負け続けてほしい
131名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:42:33 ID:AIrY0EdN0
>>121
カシージャスはよくがんばったなこれでw
132名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:44:03 ID:K8z9lffF0
>>121
これがウイイレ脳かあ・・・
133名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:44:56 ID:gUUvBLqb0
むかつくワンマン社長にこういう啖呵いえたらどんなに
いいか。
134名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:44:56 ID:PNvt40kNO
ヤンクに魂売ったベコムダサ杉
135名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:45:26 ID:6dHcmJbO0
ベッカムは、落ち着いたとはいえ
元祖ドキュン選手なのを忘れたかwww

 カッサーのよりはましだけどなwwww
136名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:47:28 ID:zc9FwX1c0
>>123
プレミアからはいくつかオファーがあったらしいけど?
137名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:48:26 ID:k3BfPxa70
ペレス以降、レアルは迷走してるな
サンスが再選した方がまだマシだった気がする
でも頭だけ取り替えても内部が腐ってるんだろうな、多分
138名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:48:33 ID:lFMDcKqyO
>>121
ボランチはどっち…なんだろうか…
139名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:50:49 ID:EQEfotuc0
>>123
ミランの会長だかが、オファーしたけどベッカムに断られたと言ってた。




何でリスペクトも訳さなかったんだろう>>1の記事
140名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:51:06 ID:jn9JFlNtO
>>138
どっちというか、
実質いないな。
141名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:51:52 ID:nlEA4WWd0
レアルマドリードは巨人ぽくなってきたな本格的に
142名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:53:11 ID:t7fJNu8w0
センシ会長を復帰させろよ!!!!
143名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:53:17 ID:+djiNJqv0
カスールのこともリスペクトしてたの?
144名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:53:44 ID:QBVoAzdZ0
ベッカムはトップにターゲットがいれば、まだまだやれる選手。
マドリーになんかに逝くから(w
145名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:54:00 ID:Ork5js/b0
>>1
じっと我慢の子ってなんだよw
146名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:54:29 ID:Jaxqj8ubO
ペレス批判する人はよくわからん
赤字だったのを一気に黒字クラブにしてさらにCLもリーガ優勝もしたのに
147名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:55:07 ID:Ldwjhc5i0
バルサに行ってたらどうなってたのか気になる
148名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:55:40 ID:gpfZE7LP0
あの嫁さんのせいでストレスたまってるんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:56:27 ID:xO4In5tkO
レアル本格的に終わったな。
150名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:57:13 ID:jn9JFlNtO
>>141
スペインでは以前から「白い巨人」と呼ばれてますが…
151名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:57:16 ID:+djiNJqv0
CL優勝もリーガ優勝もここ数年は出来てないからね
152名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:58:07 ID:+djiNJqv0
>>150
その巨人じゃねえよ
153名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:59:33 ID:fWULtSs20
ラウルはイエロクビでブチ切れた時に出て行ったほうが良かった
154名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:59:36 ID:RneMxTYcO
ベッカムがキレるっちゃよほど腹が立ったんだろうな
155名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:00:49 ID:hxoifd+h0
カペッロには何も言わないの?
156名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:02:14 ID:Cv9V4GcKO
あの銭ゲバ糞嫁が死んだら話は丸く納まる
157名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:03:25 ID:Jaxqj8ubO
ペレスがサッカー界を盛り上げたのは事実だよ
アブラモビッチだって彼には叶わない(黒人2流選手に大金はたいて失敗ばかり、CLとれてない)
カルデロンなんて公約も守れん小物と比べたら更に
批判するのは簡単だけど彼はサッカー界の偉大な貢献者だと思う
158名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:03:49 ID:KbfBHep/0
ギャラクシーじゃなくてガラクター軍団になりつつある。
159名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:04:44 ID:L6+EN1nnO
ベッカムがんばれ
160名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:06:42 ID:k3BfPxa70
>>146
ペレスの功績はその赤字から黒字にしたアイデアだけじゃん
その後にチームのバランスを考えないスター選手取りや世界遠征とか金儲け主義が過ぎる
今のレアルの礎を築いたのは間違いなくサンスだよ
ボスマン裁決に素早くリアクション起こしてスター選手を安く買い集めてタレント揃いの別のチームにしてしまった
その結果が数十年ぶりのCL制覇に繋がったし
この時のサンスや選手達の喜びようは凄かった
ペレスにしなくてもCLや国内でタイトルは取れていたはず
161名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:07:51 ID:+djiNJqv0
チェルシーはCLは獲ってないけど油きてからプレミア2連覇だからね
まぁもうチームが崩壊しつつあるけど
162名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:07:55 ID:0oJm7+te0
チームメイトが一緒ってとこがちょっと・・
一人でどなりこんでたらかっこいいが。
163名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:08:19 ID:GrAxN4Q50
>157

じゃあペレスが会長になったらチェルシーがCL獲れていたと言うのか?
比較の仕方がおかしいよ。マドリーとチェルシーじゃ基盤が違う。
もちろんペレス会長は罪だけでなく大きな功もあったのは同意だ。
164名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:09:18 ID:O+OCmAHN0
ビセンテ・カルデロンって、Aマドリのホームスタジアム
165名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:10:09 ID:SFcCpey40
なぜ、なぜビクトリアだったのだろう…。
166名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:11:44 ID:Wo6O9xLy0
これはしょうがない
167名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:12:18 ID:qcCtU1naO
>>136>>139
レアル自身がLAギャラクシーからしかオファーがなかったって言ってる記事を見たんだけどな
168.:2007/01/20(土) 15:15:16 ID:VkI4T71M0
>>167
その辺も込みでベッカムが怒ってるんだろ
ベッカムなんか肖像権の一部をチームに入る契約にするだけで、
年俸分くらい簡単に払えるんだから、欲しいチームなんかいくらでもある
169名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:16:43 ID:zc9FwX1c0
>>165
イングランド中から総叩きだった頃、支えてくれたのがビクトリアだけだったから。
170名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:17:07 ID:GrAxN4Q50
なんか最近サッカーの話題の板にいちいち来て

「まるで野球の○○だな」

と、無理やり野球の話題をしようとする焼き豚が多いな。
171名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:17:20 ID:s2qOByh20
ベッカムって公で切れることなんて滅多にないだろ
というか俺は知らない
そのベッカムを切れさせるとは、この新会長って大丈夫なの?
172名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:20:05 ID:3MW1RUpQ0
カルデロンが悪い
173名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:21:08 ID:zc9FwX1c0
>>171
家族の事をある事無い事言われた時は怒っていた。>2006W杯の前
ベッカムは1998で大変な思いをしているから
自分の事では殆ど怒らないよ。
だから今回の事は余程の事だろうね。
174名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:25:59 ID:LuHWpMJX0
ベッカムは人が良いからなぁ
たまにDQNプレーやらかすけど。
175名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:27:33 ID:wNC/pLSn0
サッカーでベッカムほどの紳士はそういないだろ。
176名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:30:04 ID:oGiMZDiI0
ベッカム「あんたはファンに、僕がロサンゼルスに家を持っていると言ったが、そんなの本当じゃない。
     ウソなんだ。バカにするのもいい加減にしてくれ。僕は常にチームメートをリスペクトしてきたが、
     これからはあんただけは別だ!」

ラウル 「・・・!!」
グティ (あー、ついに言っちゃったよ)
カンナバロ(そりゃあ怒るよなあ・・・)
カッサーノ (いいぞ、もっと言っちまえ)
馬    (でもベッカム、足震えてるやん)
ロベカル(プッ、キレてやんのw)
ロビーニョ (あ、ロベカルさん笑ってる・・・!)
ロナウド (ウンコしてー)
177名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:30:28 ID:DBvYdzZw0
来期のレアル

       イグアイン ラウール

     ロビーニョ     レジェス

        ガゴ   デ・ラ・レッド

マルセロ R・ブラボ セルヒオラモス トーレス
  
         カシージャス
178名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:30:37 ID:pWiVUE1pO
顔はどうでもいいが、プレーが好き。ハードワークをいとわず、馬鹿みたいに
クロスをポカスカ放りこむ。まさにキック&ラッシュサッカーの申し子。
179名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:33:16 ID:DoXjJl7A0
>>177
デ・ラ・レッドって名前かっこいいな
180名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:34:15 ID:3MW1RUpQ0
>>176
ロナウド (早いとこミラン行きてー)
181名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:36:35 ID:OynwsbwRO
>>179
デラレッドで誰の事?
182名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:39:19 ID:ViV19rcRO
そして駄目押しにジダンが一言↓
183名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:39:58 ID:6tPmHwcy0 BE:692047177-BRZ(5556)
昨シーズンのチーム内アシスト王ベッカムと得点王のロナウド
http://www.youtube.com/watch?v=CDcRi_Kn9AA
184名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:41:56 ID:MIapR7CM0
名誉のためなら戦う
それが英国紳士
それが父さんの教えなんだ
185名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:42:38 ID:0NserVrA0
>>183
相変わらずの鬼クロスだな。。。アメリカとかやっぱもったいないや
186名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:44:16 ID:dykf2yng0
ジダン(金髪植えようかな・・)
187名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:45:20 ID:ijC/OBV6O
ふだん温厚な人ほどキレると怖い
188.:2007/01/20(土) 15:47:39 ID:VkI4T71M0
>>177
若手が全員育てばえらいことになるな
189名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:47:52 ID:b7mKLmwe0
AH カルデロン WOO
190名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:48:48 ID:+byvfovM0
ジダン(エルゲラとサルガドって禿げてるのに禿げきらないよな・・)
191名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:54:19 ID:1IcykWmf0
>>177

普通にブラボんとこにはウッドゲイト使うだろ、復調して戻ってくるし。


しかしまぁサムエル、ウッドゲイト、カンナバーロって世界でもトップの
CBを3人も立て続けにとって、誰一人としてチームにフィットしなかった
(してない)ってのも凄いな。しかもSラモスもいるし(専任CBじゃないけど)。

人材は贅沢なのに貧乏な不思議なクラブ
192名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:55:52 ID:W9X7b8kb0
>>181
ルベン・デ・ラ・レー Ruben De la Red
のこと
俺もデ・ラ・レッドって呼び方の方がすき
193名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 15:57:44 ID:MOfmNzEL0
ベッカムは顔で損してるよな。
不細工だったら、W杯で蹴り返して退場になっても、やっぱりベッカムやったよw
相手にキレて唾を吐いても、ベッカムならよくあることw
ってなってたんだろうな。
194名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:00:07 ID:k0IKyX+qO
>>193
なるかよw
195名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:00:08 ID:KVrqSyaH0
>>193
ジョニーデップも顔がブサだったらアカデミーとってると
言われているよな
あの速さであの精度のクロスは普通に神なんだけどね
迷惑なゴシップ記事に悩まされ、その上、そういった
記事で(この記事は内容は考慮されない「記事」という形骸化した
イメージ)ベッカムがアイドルきどりに調子にのっていると
この会長みたいなのがおもってしまう
196名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:00:08 ID:K8z9lffF0
>>178
てかぶっさいくとまではいかなくても普通の顔だったら
最高に男から愛された選手になっただろうな
2ちゃんでも先生とか師匠とかベック兄とか呼ばれたりして
197名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:01:41 ID:Byv3g7Sk0
この会長選んだのは大失敗だったな
198名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:01:45 ID:9cI1rdae0
なんでわざわざ、リスペクトと書くの?
尊敬しているでいいじゃん。
日本の記者はこれがカッコいいとおもってるんかねえ??
199名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:02:36 ID:99mJu6iXO
>>187
温厚でもないよ
最近は丸くなったけど元はヤンチャ
性格はいいらしいけど
200名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:03:39 ID:+JZlAa9R0
>>198
完全に同意
201名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:04:00 ID:MOfmNzEL0
>>195
プレーに関しては完璧に職人キャラだしな。
フリーキック決めれば、ベッカムSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE、ボール見てねぇーwwwwwwww
クロス決めれば、ピンポイント、アホ過ぎるwwwwwwwwwwwww
になってたのは間違いなかったな。
202名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:04:03 ID:KVrqSyaH0
>>198
でも俺はそんな記者やマイファミリーをリスペクトするけどな
203名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:04:51 ID:6OW7AjNJ0
ベッカムはルックスが地味だったら仕事人タイプの選手として評価されてたろうに
204名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:04:51 ID:iRTqqw7Q0
>>176
ロナウド「c>0とする。点A(0,1)を通る放物線y=-(x^2/c^2)+2/c+1とx軸の正の部分との交点をBとすると、直線ABの方程式はy={(1-√2)/c}x+1と表される。
また、この放物線と直線ABとで囲まれる部分の面積が1であるとき、cを求めよ。・・・ムムム」
205名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:05:20 ID:ViV19rcRO
柱の影からペレが一言↓
206名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:07:49 ID:D6ecg1UbO
僕の肛門もリスペクトしてください(>_<)
207名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:15:27 ID:lT83uyoZ0
>>91
首相が代わったから、庇護してもらえなくなったんだよなマドリーはw
その前は、マドリーの八百ぶりには、怒りを通り越して笑うしかなかったなwww
208名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:20:04 ID:6ixSuoEkO
もう海外サッカーのニュースは信じられない
209名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:20:15 ID:XCwaQ5+50
ベッカムが去ってカペッロがリーグ優勝させるんだろ
もともとシーズンの後半に強いチームだし
今の勝ち点差なら充分に優勝がねらえるよ
210名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:29:09 ID:lT83uyoZ0
>>146
ペレスは政府と癒着して、そんなに評価額が高くなかった土地を価格吊り上げて政府に
買わしてたりしてたな。
実は赤字は膨らむばかりで粉飾決算してた事をスペインの高級紙エルパイスに
書きまくられ、そしてソシオから叩かれまくってた。
211名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:31:09 ID:Ru4vme310
まあこれはしょうがない
212名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:33:52 ID:r7gv2xLp0
>>198
単純な「尊敬」と同義でないから。
213名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:39:26 ID:99mJu6iXO
実際ロスに家があったとしても立場としては晒すべきじゃないな
アホですね
214名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:48:34 ID:mGmUxp2SO
>>205-206
ワロタ
215名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:50:18 ID:oLw7VFIi0
デカメロン会長
216名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:54:30 ID:BErH0UV0O
>>199普通にプレミアでカントナのマネして中指を観客に突き立てたりもしてたっけwww
217名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:55:48 ID:iw273ZDq0
切れてないっすよ
218名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 16:58:03 ID:JZgiBBcN0
試合だけでなく練習でもベッカムとロナウドを隔離してるみたいだよ
カッサーノはミニゲームにすら混ぜてもらえない状況

いくらなんでも酷すぎる
219名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:01:48 ID:lT83uyoZ0
カペッロって、カッサーノ養子にしてたんじゃなかったっけ?
ヒドスwww
220名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:03:46 ID:Z43Pk1790
カサ棒がんがれ
ベッカムもがんがれよ
221名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:07:14 ID:HRrss9/EO
>>196
このスレ観ても分かるようにサッカー知ってる2ちゃんねらには愛されてるだろ

222名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:09:26 ID:3mMEYkWy0
カサ坊、元彼女がまた復縁したいと言ってたぞ
連絡やれよ、そしてがんがれ
ttp://www.calcio2002.com/news/gossip/current.html
223名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:14:38 ID:CYCYvt7q0
ヨーロッパの世論やブッフォン・リネカーみたいな部外者やレアルの首脳陣にどんだけ非難されようが
ベッカムの判断はベッカムの子供たちにとってはよかったと思うよ
とくに次男はてんかんを持ってるからね
スペインやイタリアとかより言葉も通じて医療体制も整ったアメリカにいたほうが安全
イングランドはマンU以外のクラブに戻る気がないと言ってたから選択肢になかったろうし
224名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:19:16 ID:ahgH9vx50
ベックハムがぶち切れるなんて余程のことだよ
225名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:20:23 ID:+m8NMCOO0
ベッカムってこういう純朴そうな部分がいいね
226名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:21:06 ID:kRU/fRuM0
ベッカムが批判されるのは嫉妬も混じってるんでしょ?
227名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:24:26 ID:yZhJD2X70
秋山の代わりにベッカムが永久追放
228名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:24:55 ID:9JjdJBk7O
ベリーキレてなーい
229名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:26:52 ID:yMfl7DW80
>僕は常にチームメートをリスペクトしてきたが、
>これからはあんただけは別だ!」と怒鳴ったというのだ。

会長はチームメイトじゃないだろ。
サッカー選手ってやっぱりバカなんだな・・・
230名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:28:53 ID:JZgiBBcN0
会長も含めてチームだろ
231名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:29:07 ID:Jn0i2Y0MO
232名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:29:58 ID:i+D+V/5LO
この会長おかしいからな
そりゃキレる
233名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:30:17 ID:q7yY4Ixa0
234名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:32:26 ID:4PZCTE1DO
>>229
チームに関わる人達はみんなチームメイトなんだよ
チームスポーツやったことないの?やったことあるけどアホなの?

バカだなぁw
235名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:34:21 ID:uog8bBI4O
>>229
晒し上げ
お前のほうが馬鹿だろww
236名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:34:53 ID:tieVJFkT0
レアルか。落ちたもんだな。
ジダンがいたから威光があったわけで。
今はバルサに持ってかれた。
237名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:35:37 ID:yRkC9mF90
ベッカムはマジで可哀想
今期でもたまに出てたときは活躍してたからな
238名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:36:14 ID:K8z9lffF0
>>229
もう全てに嫉妬
239名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:36:46 ID:sCkU8RS20
240名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:37:26 ID:GpwDkwSEO
241名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:39:03 ID:t9WjVR+U0
>>229
(^ω^;)
242名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:39:21 ID:4PZCTE1DO
243名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:40:36 ID:TcLn8xVG0
>>229
      >>229
             >>229
    >>229
                    >>229
         >>229
244名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 17:42:21 ID:ye7QKzWLO
>>229
ばーか
245名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:40:02 ID:lGJNGKQY0
>>229
晒し上げ
246名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:43:55 ID:0e2q26jt0
247名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:45:14 ID:whaSw1xZ0
ミラン在住のインテリアだけど、モラッティ会長は温厚な人だから大丈夫だな
248名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:46:53 ID:lGJNGKQY0
>>299 のコメントに期待
249名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:48:55 ID:wmXBJisB0
コイツCLかなんかで敗退した直後に空気読まずに盛大に誕生パーティーとかやってたよね。
250名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:50:00 ID:lJu4EjWR0
ベッカムとならやれる
251名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:50:49 ID:aw5xwxSL0
>>229
m9(^Д^)プギャー
252名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:51:50 ID:JrytZMYY0
>>229はパソコンの前で赤面中
253名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:54:26 ID:8a1hhbVzO
>>229
254名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:54:41 ID:+ffWqKrU0
神クロス職人獲得してボランチやらせるとか
おまけにFWはヘディング弱い奴ばっかとか
255名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:56:04 ID:JxWPNO3fO
別格
256名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:56:41 ID:2e8iqv+O0
馬鹿がwww
前会長の獲得した選手の責任にして責任逃れしようとするカペッロとカルデロンwww
257名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 19:57:24 ID:yokuqdL10
ベッカムは良い選手だけど、逆サイドにドリブルできる選手がいないと
手詰まり感がありありになる。
ドリブルしてキープできる選手じゃないからパスコースが消えるとかなり厳しい
運動量は多くて守備に貢献できるけど本職ボランチと比べたら
守備力はない。
来るチーム間違えたって感じだろ
258名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:04:54 ID:yuYZ9yVWO
最近この手の展開で再登場して

「釣れた釣れたwwwwwwwwwwwwwwwww」

っつ捨て台詞吐く香具師見ないな
259名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:06:16 ID:8vK224VuO
史上最も華やかな職人
世間の評価とのギャップ献身的なアイドル

パーフェクトなクローズドスキル


260名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:07:09 ID:3OcbQu/Z0
今思ったけどベッカムは何語で怒鳴ったんだろうな
261名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:16:13 ID:7FH9uZp40
英語だろ
262名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:16:54 ID:Tq5fdw4Q0
つうか、レアルもベッカムと契約する気なんてなかったんだろ?
263名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:18:42 ID:wpRsA3gaO
ベッカムフォーーー!!!!!!!
264名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:20:00 ID:K/8e/yCP0
ベッカムもっとやれ
265名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:21:07 ID:BjRfxVUeO
>>299
焼き豚にとってオーナーはチームの一員じゃなくて
銭闘で闘う相手だからな
266名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:24:21 ID:BjRfxVUeO
>>265>>229の間違い
不二家行ってきます
267名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:25:45 ID:oANHM+hF0
まぁベッカムも相当クズだけどな
268名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:26:56 ID:S/lQsXvC0
269名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:36:36 ID:0anfRPqn0
ベッカム3年経ってもスペイン語話せないアホだもん
270名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:14:27 ID:CxwyJKNm0
ベッカムは苦労人!ベッカム様呼ばわりはやめてください!
271名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:17:12 ID:E0EyGoDBO
ベッカムのチンコならしゃぶれる
272名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:22:24 ID:JyXVF8xu0
273名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:26:51 ID:E5+mKbBV0
yMfl7DW80 になりたい
274名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:29:36 ID:VarjmkQOO
>>268

誰?
275名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:30:59 ID:3OcbQu/Z0
>>273
っていうか皆ID変わっちゃったからもう誰が誰だかわからんな
276名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:45:04 ID:qxl42OvaO
たかが選手が!
277名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:48:44 ID:AGWI/Hnb0
>229
チームメイトは選手だけじゃないだろ
これだから、カスヒッキーは…
278名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:50:29 ID:GT7T06up0


      金 を 持 つ と 
    人 間 変 わ り ま す ね

レアルの収入300億円
ベッカムの契約300億円
279名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:50:40 ID:fhoe55DJO
ナベツネみたいの、どこにもいるのな
280名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 21:53:49 ID:wP/vP/IaO
ベッカムってイギリス英語の中でもさらに訛りが強いから、
正しくは「おめぇはファンに、おらがロサンゼルスに家を持っていると言ったが、そんなの本当じゃねぇずら。
ウソずら。バカにするのもいい加減にしてけれ。おらは常にチームメートをリスペケトしてきたが、
これからはおめぇだけは別ずら!」だよね(´・ω・`)
281名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 22:03:58 ID:CQFDOlzO0
翼くんだったらもっとお金稼げるだろうなw
282名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 22:10:37 ID:w4TrTJp90
>>280
スペイン語で言ったんじゃないの?
283名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 23:01:59 ID:ZaIS7c+Q0
なんかアメリカの青春ドラマみたいなセリフ
284名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 00:12:01 ID:3LHl6Ww90
どうやらマスコミにこの件を漏らした関係者によれば
ベッカムはスペイン語で会長に切れたそう
285名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 00:19:13 ID:KlZufd/S0
>>282
ベッカムがスペイン語喋ってるところ見たこと無い
286名無しさん@恐縮です :2007/01/21(日) 00:36:11 ID:TtHXuYZ90
>>229
オマエの人気に嫉妬する。
オレにはそんなカッコいい発言はできない・・・。
そして惚れた・・・。

by TDN

287名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 00:38:44 ID:KmD6BXMy0
>>16
>おまえらニートクズや腐女

    お    前    も    な
288名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 00:38:48 ID:APS67EKW0
普通に日常生活に困らない程度のスペイン語は当然話せるよ、当たり前だろ>ベッカム。

パパラッチともスペイン語で大喧嘩してた。
289名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 00:45:06 ID:3LHl6Ww90
>>288
そんなこともあったな

べ「なにやってんだこら?」
パ「なにってなんも」
べ「なにやってんだっていってんだこら、おめーだろこどもらのがっこうまできてしゃしんとってったの」
パ「ちゃうちゃうそれはおれらじゃない、おれらここではってただけ」
べ「とにかくとんなっていってんだこら」

みたいなニュアンスのやりとりだったよね
290名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 00:55:57 ID:k5h422xA0
>>288
大体、ベッカムと仲悪い選手が見当たらないくらいのムードメーカーだしな。
でも、ラウルとは仲悪いと思ってたから、声明を見てちょっとびっくり。
291名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:03:06 ID:No3wEJ6w0
ベッカム最低だな
292名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:08:01 ID:6T6E2vXnO
>>289
ケパサ?

ケパサ?
293名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:13:14 ID:YmgtNt1d0
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ(>>229)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
294名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:20:29 ID:APS67EKW0
>>292


what a fu@k are you doing??? って言いたくて、それがケパサ、ケパサ?!になったんだろうな。

同じブロークン・スペイン語話者としてあの会話の動画は凄い共感できた。

「なんだ?なんだよ?ここ、俺んち!ここ、俺んち!なんだよ!?なんだよ?」

って感じだったな。

295名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:29:46 ID:A5RpQIxy0
ベッカムの英語はコックニーともまた違うのか。
向こうのTVで芸人がヨダレ掛けつけて真似してたよ。
296名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:38:30 ID:Bhin7UIP0
>>295
ベカームは精神的に少し不安定な面があるから
そうやって馬鹿にされてるんだと思われ。


英国人の頭の中はよーわからん。
297名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:46:20 ID:rW+iYjj1O
関係ないけど英国人と日本人っていろいろ共通点みたいなとこあるよね
国民性だけじゃなくて地理的にも気候的にも
298名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:49:01 ID:7A7B5E080
>>297
小国でありながら、植民地、占領をやってたのも似てる
299名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:49:23 ID:F4YLebPN0
なんかベッカムっていろいろ損してるよな
300名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:49:28 ID:KxWXyiXU0
コリン・ジョイスというテレグラフ紙の東京特派員が言うには
日本人は日本と英国は似ていると熱弁をふるいたがる人が多いが
英国人で日本と英国が似ているという人は皆無らしいw
301名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 02:55:42 ID:v8xblMgM0
俺がレアルの監督ならこれで行くな


         カッサーノ ロナウド
      
      レジェス        ロビーニョ

          グティ  ベッカム

    ロベルトカルロス        シシーニョ

          パボン  エルゲラ

            カシージャス
302名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:00:45 ID:p2pZjY0iO
ベッカムも顔がわるければ、ドナドーニみたいに「常に必要とされる黒子」だったのにな。
金は稼いでるしサッカーもうまいけど、可哀相に感じてしまう。
303名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:00:58 ID:rnrlwtytO
ベッカムは正しい反論をした。この会長は巨人のワタ○ベみたいだな。
304名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:02:08 ID:Bhin7UIP0
ゲロ吐きながらも献身的にクロス上げてたベッカムを叩いて
退場したルーニーはお咎め無しだからなぁ。
ベッカム外して、他の香具師生かせよとか言ってたけど
他の香具師の動きが悪すぎ。倉内が必死に動いてたのになぁ。

そして今も叩かれているベカーム。
英国人は毒が強すぎる。
305名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:04:09 ID:YmgtNt1d0
倉内はあの体のせいで過小評価されてる
306名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:04:40 ID:4a0MEiFy0
>>301
それじゃ間違いなく勝てないね
307名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:05:37 ID:Bhin7UIP0
>>305
クロス上げる人がいなければ単なる電柱だし。
ルーニ-消えた時点で勝ち目が無くなったつか。

個人的には嫌いじゃないけどね。
308名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:06:26 ID:9llUSHXnO
ベッカムはイイヤツ
309名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:10:33 ID:7+bwZX0zO
顔がいいやつは無駄に叩かれる
でも顔がいいから無駄に人気も出る
その分余計に大金稼げた

人生って
310名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:10:45 ID:gwcWjpqF0
切れてDQNってのはおかしいだろ。切れて殴りかかって相手を病院送りにしたとかならわかるけどさあ。
間違った事実を言われててもそれでも、耐えてたのがむしろえらいよ。
間違ってる事を間違ってるって言うのは当然だ。

しかもだ、ベッカムには嫁も子供もおる。
ベッカムが侮辱されたら、嫁も子供も含まれてる。家族のためにも
我慢の子を最後まで続けるなんて、それは男じゃないよ。
311名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:11:16 ID:5T6hQFelO
ベコム
312名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:14:26 ID:Bhin7UIP0
>>310
DQNで叩かれたから、ルーニーはどうなるんかな?と思ってただけに
Cロナウドに罪を擦り付けたイングランド人が解らんのですよ。
まったく同じケースで出た答えが正反対だった、と。
313312:2007/01/21(日) 03:17:31 ID:Bhin7UIP0
おっと>>310
解釈違いで言い掛かりつけちゃった。スマソ
314名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 04:41:53 ID:isAcg4+V0
ベッカム「キサマ!! ふざけsdfghjkl!!!」
ラウル「デビちゃんデビちゃんっ」
カンナバーロ「ほら、カメラカメラ、回ってる」
ベッカム「…ハッ? すみません、取り乱してしまいました」
315名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 10:15:36 ID:APS67EKW0
>>307
> >>305
> クロス上げる人がいなければ単なる電柱だし。

・・・・倉内が電柱???


試合見てないのバレバレだな。イメージだけで語ってるだろ?

結構器用な選手だよ
316312:2007/01/21(日) 13:58:41 ID:Bhin7UIP0
>>315
結構器用なのは知ってるよ。自分が言ってるのはW杯での役割って事。
ベカームのクロスに倉内が合わせる事が想定されていたでしょう?って話。
317名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 15:54:44 ID:bzf3Fey20
クラウチは器用貧乏
実はなんでも微妙に出来てしまう
318名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:10:32 ID:9rdDHbMMO
クラウチ…ポストだけ
ベッカム…ロングだけ
↑にわかが陥る思い込み。もうウイイレだけやってろ
319312:2007/01/21(日) 16:19:15 ID:Bhin7UIP0
>>318
もーいーよ。
あとウィレレはやった事ありません。
本当に有難うございました。
320名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:19:19 ID:UmlziYmJO
カルデロンてアルゼンチン代表にいたアイツだろ?
321名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:25:12 ID:iosyzTAL0
ベッキャム♪ベッキャム♪ワーーオ♪
ベッキャム♪ベッキャム♪ワーーオ♪
チッチチロリロ〜♪ヘイ♪♪
322名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 16:32:29 ID:b2jawuugO
競り勝ちやすいためポストプレーを期待された起用でもあったんじゃね
いくら器用でも足下へのパスよりもヘディングを競り合わせる様パスがW杯では多かったし

代表とクラブの起用の違いもあるんでしょうけどね

エリクソンはそんな起用の仕方をしていたようにも見えるとか見えないとか!

そんな夕暮れin the sky
323名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:26:41 ID:rnx0KE5D0
お馬さんが来たから今シーズンはいけると思ってました。
324名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 17:56:29 ID:1cI6P6md0
>>323
同意。
その時のスレでも、一抹の不安はあるがあのラインは強力との意見も多く
こんな事態は予想してなかった・・

325名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 19:32:03 ID:HXOGtJnt0
>>318
ベッカムはセットプレイだけの選手じゃないと思ってた
でも結局はそれだけだった
マドリーでやるテクはない
326 :2007/01/21(日) 19:37:28 ID:RtuWYbJQ0
>>312 ベッカムとCロナの共通点は一つだね
327名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 20:11:48 ID:QRtjWjdf0
Cロナなんか逆に叩かれて発奮してオナニー減って
今得点ランク2位だからなw
完全に目覚めさせちゃってるし馬鹿だよなーw
逆にルーニーはイマイチだし
外国人で、欧州では低く見られてるポルトガル人だから叩かれやすいのも
あったんだろうな、今でもルーニー退場に追い込んだって書かれてる
みたいだし。
328名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 23:21:57 ID:3LHl6Ww90
>>327
単純に若くてイケメンだから叩かれたんだと思うぞ
あと生意気キャラだから
だってベッカムのときなんて相手はシメオネだぞ?
アルゼンチンなんてポルトガル人以上に英国から差別されてたのに叩かれたのはベッカムだった
ベッカムの場合は女がスパイスガールズだったてのも一因だろうけど
329名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:24:56 ID:jPgqmLcf0
>>328
いや、アレは叩かれて当然だろ。
330名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 00:34:11 ID:c79tLEED0
>>329
あのときのベッカムとルーニーはどちらもレッドくらって仕方なかったし
母国から叩かれてでも仕方なかったと思うがルーニーだけがなぜか叩かれなかったのが問題

331名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 06:38:33 ID:tG22nsNOO
正直ベッカム嫁もコリーンも似たようなもんだと思うんだが…
332名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 12:19:32 ID:J/DMex310
家に金を入れてる分だけヴィクトリアのほうがマシ
333名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 17:55:56 ID:NxF/EvvV0
ビクトリアはグループとはいえ過去の実績だって
何千万枚売り上げで、知名度だって相当なもんだしな
金だってかなり稼いでるっぽいし
コリーンなんかルーニーの彼女を売りにしてるし
ビクトリアの金と比べたらはした金だろうな
だから絶対ルーニーから離れないだろうよ
334名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:09:52 ID:X2Qw8f/H0
ベッカムが今みたいに副収入で年間数十億なんていう、本業の何倍もの
お金を稼げるようになったのはヴィクトリアのお陰というか、結婚以降の
騒動で知名度がサッカーファン以外にも拡がって、なおかつヴィクトリアが
いろんな戦略をマネージメントしたから。そういう意味(金銭面)では素晴らしい嫁。

ちなみにヴィクトリア本人もスパイスガールズのなかで一番地味で人気ないし
歌えない踊れない人で「解散後、一番最初に消えそう」とか思われていたのが、
ベッカムとの結婚で一躍タブロイドの女王に。要するに結婚でどっちも得をしている。


でも、サッカー選手としてのベッカムにとって良かったかどうかは別問題。
普通の子と結婚していれば、今でも黙々と右サイドからアーリークロス
上げ続けているんだろうな、オールド・トラフォードで。
要するに彼は基本的にはサッカーしか知らない、唯のサッカー馬鹿だから。
だから嫁の言いなり。
335名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:11:57 ID:r+trXjdr0
スパイスガールズはほんとに一世を風靡したアイドルグループだったもんね。
しかし誰一人としてソロで大成功した人はいないから、ビクトリアに今も仕事がそれなりにあるのは
旦那のおかげも大きいだろうね。個人的にビクトリアじゃないほうの途中で脱退した?黒髪の人が
美人だと思ってた。ビクトリアもグループのときの髪型は似合っててグループの中ではいいほうだった。
金髪の人はロリっぽい雰囲気でごまかしてたけどよく見ると顔は若いわりに老けてて一番微妙だった。
336名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:15:27 ID:r+trXjdr0
>>334
日テレで何年か前海外のベッカム夫妻密着番組を放送してたけど、嫁がいっつも不安そうにしてて
その後ベッカムの浮気発覚とかしてたから、実際はそれほど嫁が強くないのかと思いきや
今回のアメリカ移籍であー見たまんまかと思った。しかしベッカムって日本でCMないときは愛想良くないし
普通に現金な有名人っぽいけど。
337名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:16:49 ID:X2Qw8f/H0
>>335

一応、ビートルズと並んで「解散後もっとも元メンバーがソロで活躍したグループ」で
ギネスかなんかに載ってる。

全英チャート1位(アルバム・シングル両方)をメンバー5人中、3人が取ってる。

一位を取れなかったのはメルB(黒人)とヴィクトリアだけ。
338名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 18:18:13 ID:r+trXjdr0
>>337
そうなんだー
英国以外でも売れたの?金髪の人も一位とったのか。でも今売れてる人いるっけ
339名無しさん@恐縮です:2007/01/22(月) 19:58:19 ID:bmYmaMVW0
スパガって人気のわりには短命だったイメージが強い。
解散後も第一線で活躍してる人はいないんじゃない?
ビクトリアは金にものを言わせて1位を取ろうとしてたなあ。
旦那は人気絶頂だったし、歌声もかなり修正してたっぽいのに
全然売れなかったんだよね。
340名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 00:10:17 ID:9l/+5O1x0
>>339
ビクトリアのソロデビューシングル「Mind Of Its Own」をi Podに入れてるのは日本ではおれを含め一桁人数だろう…

みんなお金や名声のことばかり言ってるが一番ベッカムにとってビクトリアとくっ付いたことで意味があるのは
ブルックリン・ロメオ・クルーズの存在じゃないのかな?穿った見方をあえて避ければね

341名無しさん@恐縮です:2007/01/23(火) 02:09:07 ID:SZBQtYce0
かわいい子供三人も産んでくれていい嫁だね。
一流サッカー選手のキャリアとしては残念な感じになっちゃってるけど、ひょっとしてペレや
ジーコの兄が行ってもならなかったアメリカで男子(女子サッカーは人気あったからミア・ハムとか)サッカー
がブームに!とかなったらものすごいことかもね。
342名無しさん@恐縮です
押尾大先生