【野球】星野仙一・阪神SDが五輪日本代表監督就任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
プロ野球、阪神の前監督でSD(シニアディレクター)の星野仙一氏(59)が、
来年開かれる北京オリンピックへの出場を目指す
野球の日本代表監督への就任を18日要請され、これを受諾しました。
プロとアマチュアでつくる日本代表編成委員会の代表メンバーが、
18日昼すぎから東京都内で星野氏と会談し、代表監督への就任を要請していました。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/18/k20070118000090.html
2名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:03:23 ID:co66mJXi0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:03:35 ID:XyVElMlY0
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:03:35 ID:QhrD3Etg0
マジか
5名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:03:52 ID:qmbWOBgU0
わたしゃーてっきり
監督 岡田
ヘッドコーチ 田淵
打撃コーチ ピーコ
投手コーチ 堀内
守備走塁コーチ 大ちゃんで金メダル目指すかと思ったのに
6名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:03:55 ID:swNQeQOf0
最悪だ
7名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:03:58 ID:SNZAhWZV0
マジかよw
8名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:03:59 ID:eMumpHxT0
オワタ・・・
9名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:04:09 ID:5hm/Itan0
1桁どり
10名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:04:16 ID:vAuWTCD40
山本浩二と田淵と大野がコーチだろ
11名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:04:40 ID:8fyFImJA0
おせーぞゴルァ!!>>1
12名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:04:50 ID:XbH4aSdB0
以下落信の絶叫ですw
13名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:04:52 ID:r6xVRVSw0
星野仙一

豪快に見られるが ジャンボ尾崎と一緒で カナリの小心者!
14名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:04:54 ID:SiG+JUfe0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしが育てた全日本の監督に就任や
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
15名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:05:02 ID:dGq5c7so0
ここでノリが代表に一番ノリですよ
16名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:05:05 ID:/bWLpYJJ0
il||li_| ̄|○ il||li
17名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:05:16 ID:VmwmlSRR0
それでもチームは長嶋ジャパンと呼ばれます
18名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:05:22 ID:8ekfwxvX0
星野JAPAN →星野巨人のシナリオが着々と・・・
19名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:05:36 ID:8fyFImJA0
NHKの速報から1時間か…
遅すぎるな
20名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:05:52 ID:5rIPcXagO
長嶋よりいいだろ
21名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:05:59 ID:V+UulBiZO
阪神とはどうなんの?
22名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:06:17 ID:ro4dPCvn0
阪神やめさせないと
特定球団の利害当事者が代表監督とか、もうカンベンしてください
23名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:06:20 ID:XyVElMlY0
森さんでいいじゃん
24名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:06:31 ID:Q3OHKJdOO
これでメダル逃したら面白いけど
25名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:06:32 ID:0tHoj7bJ0
>>21
阪神は監督要請が来たらOK出すって言ってた
26名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:06:55 ID:qmbWOBgU0
さて絶対実現しないだろうけど
監督
投手コーチ 山田久志
打撃コーチ 新井
守備・走塁 伊原なんてのも見てみたい
監督は誰にしようかな
27名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:07:40 ID:CGHqRJid0
選ばれて辞退したら増すゴミを使ってバッシングの嵐を
仕掛けて来るんだろうな。
28名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:07:45 ID:jOJLui/R0
けっきょく大阪が日本のトップなんだよなあ。
29名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:08:45 ID:qmbWOBgU0
星野ジャパン!!金メダル!!!!!!!!!
そしてシーズンオフの日本シリーズの解説
アナウンサー  星野さん北京オリンピックに出た○○と××が活躍してますね
星野   ワシが育てた
30名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:08:47 ID:ro4dPCvn0
星野だと、なんとか逃げたい選手が続出するだろうな、これ
31名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:09:19 ID:JR+y2PxZ0
新庄だとおもったのに
32名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:09:22 ID:vhfS3ygy0
今どき昭和スパルタ式野球かよwww
これだから野球関係者って
時代錯誤な馬鹿揃いって言われるんだよ
33名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:09:24 ID:jOJLui/R0
>>28
言えてる。
34名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:09:31 ID:H66HyF0a0
>>19
NHKは速報でこれを伝えたのか?
NHKのヤキウ関連ニュースのプライオリティって事件事故と同等ってことかwwww
腐ってるな
35名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:09:31 ID:nHJUEbAI0
日本一にもなったことのない迷将がぁっ!!
36名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:10:10 ID:8Nq9dYwvO
勝つ気があれば誰でもいい
データ収集・分析とか、地道な作業をおろそかにしなければ…
37名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:10:11 ID:mgUimqJ1O
なんか嫌だ!
1001は自分でドラマを造るからウザイ
王監督は体が悪いから出来んのか?
38名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:10:32 ID:HGagCc9NO
>>30
阪神中日の選手は可哀相だけど逃げられないんじゃないかw?
39名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:11:00 ID:xM9nEz3w0
長嶋総監督でなければべつにいいよ
40名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:11:15 ID:EVJ1uZBs0
最悪
41名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:11:44 ID:ro4dPCvn0
>>33
もうちょっと後からのほうがよかったと思うよ。老婆心だけどね。
42名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:11:58 ID:EVJ1uZBs0
>>20
長嶋以下だろw
43名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:11:58 ID:bnGNzvnR0
今回のオリンピック予選って日本韓国台湾etcで枠一つでしょ

星野じゃ予選突破すら無理っぽ
44名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:05 ID:2ysLm8og0
病気は問題ないのかい?ええ?
45名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:11 ID:XbH4aSdB0
>>37
王監督は辞退されてます
46名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:15 ID:+Mlx/XiYO
応援しない決定
47名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:20 ID:Q6IdK44U0
お前がやるな
48名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:26 ID:HGagCc9NO
49名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:27 ID:1Gia3Kdr0

星野監督なら出場してもいいかな!

ピッチャーで4番でオファーを待つ!


50名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:27 ID:3yt2Z/gW0
中畑よりマシ
51名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:44 ID:z6ZmO+Ae0
俺はハリーがいいな
52名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:46 ID:bnGNzvnR0
>>20
中畑よりはいいw
53名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:12:57 ID:SV95Dy2R0
>>30
逆だろ
誰も逃げられないw
54名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:13:03 ID:qmbWOBgU0
絶対選びそうな選手って誰だ
金本
もしかしたらサプライズで清原?
ないか。
55名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:13:25 ID:Zb0pEM7L0
星野は最低130試合やらないと力を発揮できない
56名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:13:28 ID:cpHZCdg/0
これって決まってたんじゃなかったのか
57名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:13:41 ID:ugeWWAXQ0
>>26
西本さんか上田さんか仰木さんしかできないな
58名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:13:43 ID:qSc0a8D40
星野効果で阪神から大量に選手が選ばれるよ。

鳥谷 藤川 福原 赤星 安藤  あと2人選ばれるでしょう。 

阪神ファンは狂喜乱舞だね。
59名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:13:44 ID:ro4dPCvn0
>>53
「逃げたい選手」と言ってるだけで逃げられるかどうかの可能性を問題にしていない
60名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:13:46 ID:Obg8RMxiO
岩瀬と藤川は逃げられないな
61名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:14:00 ID:EVJ1uZBs0
星野の誘いを断ったらマスコミを使って人格否定されそうだ
62名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:14:12 ID:tGPv1eXd0
これ五輪限定でそ?次のWBCまでやらないなら意味無いだろ。
五輪はどうでもいい大会になったし。
63名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:14:31 ID:ro4dPCvn0
>>55
それプラス2人ぐらいの故障者投手と、血だらけの捕手一人が必要
64名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:14:38 ID:XbH4aSdB0
>>54
絶対呼ぶのは憲伸、岩瀬だろ
中日はある意味災難だよ
65名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:14:45 ID:JnUUFVL6O
しゃしゃりでてくんなよカス。当たらないし自慰ばっかでおもしろくもない糞解説だけしてろゴミ
66「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2007/01/18(木) 15:15:13 ID:a83Py5pt0
星野ってジジイは歳いくつなんだ?
ジジイばかりにやらさねえで三十代〜四十代の若いやつにやらせろ!
67名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:15:19 ID:F8qFM5HJ0
実際SDなんて何も仕事してないものな
シーズン終わに口頭で何か言うことはあるらしいが
レポート提出してた長嶋のほうがまだ仕事してた
68名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:15:21 ID:zA8XAkn3O
野球ファンの間で不支持率高い、人間の屑星野が監督ですか、そうですか…
69名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:15:54 ID:IGgB9tL50
川上岩瀬なんて誰が監督でも辞退されなきゃ呼ぶだろ
70名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:16:10 ID:EVJ1uZBs0
明治と中日と阪神だけでやれ
71名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:16:13 ID:xR46KHxc0
もし5年前の2002年にWBCが始まっていたら… (成績は2001年準拠)

右 .350  8HR  69打点(51盗塁) 燦然とメジャーMVPに輝いたイチロー
二 .261 30HR  97打点(44盗塁) メジャーに魂を売らない頃の井口
中 .333 36HR 104打点      金に目が眩む前の国民から愛される松井秀
指 .290 44HR 123打点      ホークスの中で生き生きしていた小久保
三 .320 46HR 132打点      絶頂期を迎え、パワー全開だった中村紀
一 .334 36HR 122打点      着々と打撃を極めつつあった松中
捕 .324 15HR  66打点       優勝の牽引車として攻守に大活躍した古田
左 .325 13HR  79打点(27盗塁) 嫁に精気を吸い取られてしまう前の谷
遊 .308 24HR  76打点(26盗塁) 天然芝に自信を失う前の松井稼
控 .258 31HR  95打点      メジャー挑戦を控えた大事な時期じゃない城島
  .346 18HR  67打点      頭髪の心配がなく、野球に没頭できていた頃の福浦
  .339 32HR  86打点      神懸かり的な打撃を披露していた小笠原
  .292  9HR  65打点       まだ老化が始まっていない活発な立浪
  .302 27HR  85打点      将来の巨人を背負って立つと嘱望されていた高橋
  .298 29HR 121打点      ナベツネを黙らせる活躍だった番長清原
  .292  1HR  23打点(39盗塁) ルーキーながら快足を飛ばした赤星

先 4.50 13勝 220奪三振を奪うなど、まだストレートが走っていた野茂
  2.67  9勝 遂に覚醒し始めた猛虎のエース井川
  2.46 12勝 鬼のスライダーが冴え渡っていた野口
  3.60 15勝 最多勝・奪三振王・ベストナイン・Gグラブ・沢村賞を獲得した松坂
  3.17 14勝 怪我をする前で順風満帆だった藤井
  2.88 11勝 安定したピッチングを続けている三浦
  3.03 12勝 WBC手当を要求したりしない純粋な黒田
リ 3.30  8勝 酷使されて人生守りに入る前の岩瀬
  3.24 45S メジャーを代表する守護神だった大魔神・佐々木
  2.61 37S 引退間近じゃない高津
  2.83 28S この年、リリーフ転向で突如開眼した豊田
  1.67 27S リリーフ転向が慧眼だと思われていた齋藤隆
72名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:16:15 ID:qmbWOBgU0
確か長嶋ジャパンは
巨人 上原 高橋
中日 岩瀬 福留
広島 キムタク 黒田
ヤクルト 石井 宮本
横浜 三浦 相川
阪神 安藤 藤本
ダイエー (ブサイク投手の)和田 城島
西武 松坂 (イケメン野手の)和田
近鉄 岩隈 ノリ様
ロッテ 渡辺 清水
オリックス ヨシ君 村松
日ハム 小笠原 金子だったよね


これがどうなるんだろうね
73名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:16:20 ID:fy8xJX2K0
五輪はもうアマだけでいいじゃん
74名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:16:22 ID:co66mJXi0
どうせ試合中また熱くなって、ベンチ蹴って、倒れて病院行きだろ
頼むから国の恥をさらす事だけはやめて欲しいが、無理だろうな
75名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:17:09 ID:3YkLHZCY0
よく知らないんだけど、アテネの解説で
「谷は普段レフトを守っていないんです。」
とか言ってた人だっけ?

大丈夫なの?そんな人に監督やらせて。
76名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:17:31 ID:qmbWOBgU0
>>57
仰木さんがいいな
めっちゃ期待できる面子だけど二度と実現できないだろうな
77名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:17:52 ID:JsGD2Hfd0
>>73
それじゃ五輪すら出れないけどな
予選で敗退
78名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:17:54 ID:60+bgUYg0
またベンチの扇風機壊さんかなー
79名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:18:03 ID:iCcPL5pk0
星の?
冗談話にしろよ
審判に手を出して終わりだろ
日本が笑い物にされるだけ
80名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:18:11 ID:xM9nEz3w0
アテネの時

監督 長嶋茂雄
打撃 中畑清
投手 大野豊
守備 高木豊

投手
11 清水 直行
13 岩瀬 仁紀
15 黒田 博樹
16 安藤 優也
17 三浦 大輔
18 松坂 大輔
19 上原 浩治
20 岩隈 久志
21 和田 毅
30 小林 雅英
61 石井 弘寿

捕手
9 城島 健司
59 相川 亮二

内野
2 小笠原 道大
5 中村 紀洋
6 宮本 慎也
8 金子 誠
25 藤本 敦士
27 木村 拓也

外野
1 福留 孝介
10 谷 佳知
23 村松 有人
24 高橋 由伸
55 和田 一浩
81名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:18:43 ID:ro4dPCvn0
>>57
中畑さんがいる
82名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:18:44 ID:cSk7AnUK0
       /::::::::::::::::::::::::::::::\    
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
      |::::::           l   
      |::::::      _ノ' 'ヽ、_ |   
     ,r-、     -≡= , 、≡=    ワイを打撃コーチに雇って 
     { り      "" ) ・_・)'""ヽ            くれますように。
      iー'      ┃トェェェェイ┃ |  
     人      ┃ ヽニ,ュ∩n∩n    
   ,r'" ゚ 。ヽ.     ┗━ |, |, |, |ュ、.h
  /_    ゚'・。ヽ、   `ー- |, |, |, |, |〈 |
../' ´  ` ヽ ゚・。.` ー─ i^|,、|,、|, |、|〈 |ヽ
.i       `、y ゚''・、。  |ソ    |( l,rヘ
|        ヽ    _「|      |  |  .l
.!     ,,r''´⌒ ヽ └┐ト、    ノ_ , ヽ. |
..l  ヽ /      ヽ レ'    ,,イ・o。o・゚\|
83名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:19:04 ID:XbH4aSdB0
留も呼ぶな確実に
84名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:19:05 ID:hBoP9ccr0
長島→脳梗塞
王→胃がん

代表監督になると重度の病気になる傾向があります。
85名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:19:28 ID:3MtpPmLn0
代表落ちはカズ、三浦カズ
86名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:19:32 ID:WIbz+frW0
オリンピックなんて出る意味あるの?
87名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:19:39 ID:Z3xKhB8B0
代表に選ばれた選手は一生「わしが育てた○○」と言われ続けるんですね
88名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:20:02 ID:PY2Y1qIHO
>>22
長嶋さんだって巨人の終身名誉監督だよ
89名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:20:08 ID:j3aA3QA90
>>76
・・・・おまいひょっとして亡くなったの知らないのか?
90名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:20:11 ID:qmbWOBgU0
>>87
恐らく一流選手しか集めないだろうから
コメントとしては
ワシの下でやって更に良くなった
91名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:20:27 ID:vqg36BLr0
星野以外に誰がいるんや?
92名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:20:38 ID:ro4dPCvn0
>>88
だから「もうカンベン」って言ってるのだが?
93名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:20:44 ID:qmbWOBgU0
>>89
俺も書いた後気づいたwwww二度とって実現したのかよともオモタし
94名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:21:11 ID:FFO6mTgkO
でも阪神と中日の選手が逃げられないのは
案外でかいよなぁ
95名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:21:15 ID:mgUimqJ1O
田代に良い選手を使って采配をさせてあげたい。
96名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:21:53 ID:j3aA3QA90
>>91
王がピンピンしてたら他には考えられないけど それ以外の選択肢を模索したら
星野・野村の両名しかいないよな。
97名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:22:01 ID:XbH4aSdB0
>>94
巨人tかいらねえもんな
上原がどうかぐらいで
98名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:22:40 ID:Wb+X+PZ+0
これは既定路線だからいまさら驚かない。むしろ
参謀は誰になるのかな。島野だと阪神が困るだろうな。
99名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:22:58 ID:Ml5K3rNM0
星野娘「パパ、もうやめて!」
100名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:23:08 ID:fy8xJX2K0
>>77
五輪での野球はなくなるし
シーズン中に五輪は開催するし
アマならプロの韓国や台湾に負けても批判はかわせるし
もうアマだけでいいじゃん
101名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:23:14 ID:j3aA3QA90
>>97
二岡も遊撃手としてはいい選手だと思うが?
高橋はもうイラネ。 10k痩せろといいたい。
102名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:23:35 ID:ro4dPCvn0
>>98
山田は、なんやかんやありつつ、多分呼ぶだろう。
103名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:23:49 ID:co66mJXi0
不二家、星野、諸星、国生・・・最近賞味期限切れ物ばっかだな
104名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:24:25 ID:3YkLHZCY0
星野仙一さんって、ゴルフ解説者なんじゃなかったの?
野球に関係あるのこの人?
105名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:24:30 ID:kGgY8DyT0
中日はいち早く不参加を表明します。
106名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:24:43 ID:VU1N7XTG0
>>71
最強メンバーじゃないかw
107名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:24:54 ID:WDkqVohY0
これで中日は逃げられないなw
少しは貢献しろよ
108名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:25:15 ID:IUvigJkpO
アマチュアは名誉の世界、プロは金の世界

だからオールプロで金メダルを目指すんだな
109名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:25:29 ID:ZrMwk0QT0
(ノ∀`)アチャー
110名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:25:44 ID:ro4dPCvn0
111名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:25:59 ID:dqpLXNhB0
牛島が一言↓
112名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:26:02 ID:Byxmjvox0
>>90
オリンピック後1日目
「わしの下でよーやった」

オリンピック後3日目
「わしが教えてより上達した」

オリンピック後1週間
「わしが育てた」
113名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:26:24 ID:LwoS0igt0
WBCもある事だしメンバーなかなか集らんだろ
星野も悪い時期になっちゃったもんだ
WBCならともかく、アマチュアの目標であるオリンピック出場を
プロの選手が拒否して非国民って詰るのはちょっと滑稽だしな
114名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:26:46 ID:PPkv5UW+0
ナ、ナカジは、ナカジは選ばれるの?
115腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/01/18(木) 15:27:05 ID:QmeprIk30
日本野球\(^o^)/オワタ
116名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:27:39 ID:wOxflOKR0
北京の青空の下、日本のマスゴミ関係者のみで埋まる球場で卒業式か・・・
117名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:27:40 ID:XbH4aSdB0
で、出ないの確定なのはイチローだけ?
松井は汚名返上のため出そうだけど
118名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:27:47 ID:r8CMSM2hO
>>15
からかげくん吹いたョォ
119名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:27:51 ID:m4czv9X90
>>13

阪神時代あれだけゲーム差があったのに心労でダウンするぐらいだからな
120名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:28:37 ID:Gd5p4qs+0
村上騒動では良い仕事してくれたけど
星野は勝負弱いからな〜

球界の御意見番とかの方が良かったんじゃね?
121名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:28:47 ID:XbH4aSdB0
>>119
ファンがきっついからな・・・
122名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:29:01 ID:ro4dPCvn0
>>113
あと半年の間に、アレコレ画策するに決まってるから無問題だろう
123名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:29:09 ID:co66mJXi0
星野(笑)
124名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:29:54 ID:PY2Y1qIHO
144試合だと体の不安で監督を辞任したが
予選も含めて20試合くらいなら出来るって事か
しかし期間的には、シーズン中より長いぞ
125名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:30:02 ID:ilgtpzhx0
勝つ気無いのか
126名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:30:47 ID:sX83AtaZ0
これでプロ不参加なら面白いのに
127名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:31:28 ID:qmbWOBgU0
ノリさん出る気満々らしいよ
サードは決まったな
128名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:31:52 ID:ro4dPCvn0
>>127
前川も決まったらしい。元阪神だし。
129名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:31:52 ID:OBaXwahuO
たぶん相川が地味に選ばれて地味に帰ってくるんだろうなぁ
130名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:32:07 ID:FFO6mTgkO
島野さんが入るかどうかが気になる
131名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:32:30 ID:zMKtv2h7O
今年は岡山の年だなぁ
特にスポーツでは
仙ちゃんがシルバーコレクターにならなければいいが・・・
132名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:32:31 ID:pl/6SOc/O
川上福留岩瀬はオチが止めても出るだろうね
133名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:32:33 ID:LwoS0igt0
>>122
まあ星野なら間違いなく拒否した選手やその所属球団に
色々言ってくるんだろうけどな
134名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:32:37 ID:nplDHfec0
これは盛り上がっていい
135名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:33:11 ID:kGgY8DyT0
>>132
そして朝倉がまた放置されると言いたいんですか!!
136名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:33:17 ID:XbH4aSdB0
抑えは与田
137名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:33:30 ID:qmbWOBgU0
>>128
絶対的エースと4番は決まったな
この名前を聞いただけで世界各国びびるはずだぜ
138名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:33:34 ID:/IuJ5isW0
http://dailynews.bravehost.com/sports/baseball/20070118-kp00065.html
コーチに清原、中畑、長島、
すげw
139名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:33:47 ID:co66mJXi0
監督として日本一にもなったことない奴が世界一になれるのか(苦笑い)

あっそういえば、選手としても日本一なってなかったな(笑)
140名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:33:51 ID:iYKzTJwa0


  世界で、いや地球規模で考えても人気のない野球は北京もいらない。


  極東の島国だけでよい
141名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:33:59 ID:hBoP9ccr0
まずペナントレースを中断して、各球団二人までとかいう取り決めも撤廃して
ベストメンバーで行け。
142名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:34:19 ID:wlgvzCa10
>>138
凄いなwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:34:53 ID:ro4dPCvn0
>>138
ウイルスリンク 注意
144名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:37:16 ID:Mi8PNdN30
>>141
俺は2名縛りのが良いな。
もちろん、シーズン中断もいらない。

2名縛りでもそれなりのチーム組めるでしょ。
145名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:37:21 ID:j3aA3QA90
>>142
ブラクラを煽るなよ。。。。
ホント根性悪いな。
146名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:38:14 ID:Wb+X+PZ+0
>>144
楽天、オリからの選手は戦力的にいらんだろ。
147名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:38:21 ID:Mi6WcG2I0
川上と福留のメジャー志向は五輪回避のためだったんだよ!!!
148名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:39:04 ID:qmbWOBgU0
ブラクラってかウィルスじゃねーの?
149名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:39:22 ID:hBoP9ccr0
>>144
それなりのチームで組んで負け続けた歴史を学べよ
150名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:39:31 ID:ro4dPCvn0
>>146
今年劇的に岩クマが復活する可能性が少しあるかもしれない
151名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:40:54 ID:Mi6WcG2I0
透明あぼーんしてるからわからんがbravehostか?
気をつけろよ
152名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:41:16 ID:Jf51WpK50
監督 星野
コーチ 山本 田淵

これでほぼ決定らしいな
もうなんというかww
153名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:41:28 ID:ZIzTshKpO
確かに楽天とオリックスの選手はいらないな。
オリックスは投手で好調なのがいたら良いけど。
広島も黒田以外はいらないし、阪神も藤川以外は使えない。ヤクルトも青木だけ。
ソフトバンクやロッテ、巨人、中日とかから沢山出してほしい
154名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:41:39 ID:aJn7c0eh0
ワシが育てた日本代表や!
とかいいそう
155名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:41:48 ID:/5QGB2790
まあ1001サンの政治力だけはガチだからな。
156名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:42:32 ID:ro4dPCvn0
ここで頑張らないと野球殿堂入りが遠のくから頑張るだろう
157名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:43:28 ID:sKbEp206P
楽天には鉄平がいるじゃないか
158名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:43:32 ID:/bWLpYJJ0
中日・阪神を中心に、といってもそう中心でもないけど
適当に24人選んでみた

投手:川上、黒田、和田、福原、ダルビッシュ、内海、八木、武田久、馬原、藤川、岩瀬
捕手:阿部、里崎
内野:松中、小笠原、川崎、荒木、井端、鳥谷
外野:福留、青木、濱中、和田、森本


やっぱメジャー組いないときついよな
というか各球団2名縛りとか出されたらやっぱ厳しい
どうしてもパのボトム2が邪魔になる・・・


※参考
アテネ五輪メンバー
投手:松坂、上原、黒田、岩隈、清水、三浦、和田、安藤、石井弘、小林雅、岩瀬
捕手:城島、相川
内野:小笠原、宮本、中村紀、金子、藤本
外野:福留、高橋由、谷、和田、村松、木村拓

WBCメンバー
投手:松坂、上原、渡辺俊、小林宏、清水、和田、杉内、薮田、藤田、久保田、馬原、藤川、大塚
捕手:里崎、谷繁、相川
内野:松中、小笠原、川崎、西岡、岩村、今江、新井、宮本
外野:イチロー、福留、青木、多村、金城、和田
159名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:43:49 ID:5Vkbwt0PO
この人 中日の時は怒っているイメージしか無かったけど 阪神のSDになってから かなり丸くなったね。ある意味 球界のご意見番になってない?
160名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:44:08 ID:Jf51WpK50
去年は王が目立っちゃったからな
内心不満だったんだろうw
161名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:44:11 ID:X5hZGOyZO
野球ってオリンピックからはずれたんじゃないの?
162名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:44:11 ID:FFO6mTgkO
1001が監督になってなんか違った意味で楽しいんですけどwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:44:52 ID:kGgY8DyT0
>>159
中日ではねらえなかった

長嶋茂雄の域を目指してるからな。
164名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:44:55 ID:Mi6WcG2I0
松坂いないんだよなー
これは痛すぎる
165名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:44:55 ID:KdHy5IeN0
オリンピックって言葉は焼き豚にとってトラウマwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:45:18 ID:GnAsr0Ly0
WBCがあるからどーでもいいや。辞退する選手の事ぼろ糞言うなよ1001
167名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:45:21 ID:LWDzOuc40
>>146
実は楽天の打撃陣は3割越えが一番多い
でも癖がある奴ばかりだから選ばれないと思うけど
168名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:45:42 ID:bO19x7Q70
もう星野でいいや
どうせメジャーリーガー参加できないし
169名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:45:51 ID:N4oEY1UC0
WBCは盛り上がったけどこれはどうかな
170名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:45:54 ID:wp4DT84e0
岩瀬・井端・荒木は、絶対入れるべきだな。
08年に日本に在籍してるかどうかは不明だが、いるなら川上・福留も入れるべき。
阪神の選手は、チームとして使えないからいらないw
171名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:46:06 ID:FeTo5vMD0
五輪後のジャンクが楽しみだな
172名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:46:24 ID:sCL2knCX0
正直、短期決戦&国際舞台では千一じゃ乗り切れないと思う。
173名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:46:57 ID:Jf51WpK50
五輪監督が決定ってことは次あるかどうかわからんがWBC監督も決定ってことか
174名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:47:00 ID:r8CMSM2hO
からあげくんだろ?
175名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:47:05 ID:Mi8PNdN30
>>149
そもそも、メジャー呼べないんだから、それなりのチームしか組めないでしょ。
複数欲しい球団だって、ソフバンの投手くらいだし。

>>153
広島は栗原とか面白いのはいる。
代表のユニ着た前田も見てみたい。
176名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:47:08 ID:ZIzTshKpO
ヤル気のない星野ジャパン
1礒部(中 楽天)
2宮本(遊 ヤクルト)
3中村(三 無所属)
4清原(一 オリックス)
5江藤(指 西武)
6清水(左 巨人)
7佐伯(右 横浜)
8古田(捕 ヤクルト)
9仁志(二 横浜)
177名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:47:12 ID:APRNt1rw0
長嶋よりはマシ
178名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:47:18 ID:pgIXZHPf0
中 赤星
遊 井端
右 福留
左 金本
一 小笠原
三 今岡
二 荒木
補 矢野
投 川上
179名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:47:27 ID:XbH4aSdB0
>>158
先発斉藤は?

ホントこう見ると薄いなァ
180名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:47:43 ID:ymTtTEKT0
星野ファンの俺にとって
これはかなり嬉しいニュース
181名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:47:49 ID:LWDzOuc40
>>170
荒木はどうだろうと思ったけど
全体的に二塁手不作だな
182名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:47:52 ID:ro4dPCvn0
川上は通用しないと思うけどな
183名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:48:20 ID:WbNJP5O0O
ダルビッシュは代表になれるんだろか?
184名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:48:34 ID:8tZjFULw0
モタワ
185名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:49:00 ID:jOJLui/R0
>>28
同意。
186名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:49:05 ID:Mi6WcG2I0
川上は外人に弱いイメージある
187名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:49:07 ID:Nx6EaePdO
>>144
「それなり」のチーム組むぐらいならアマ出しゃ済む話だろ。

最強じゃなきゃ意味ねぇし、
サンデースポーツで星野が実際その旨の発言してる。

楽天とオリは0、良くて足して1だな。
188名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:49:21 ID:Z3xKhB8B0
>>158
オリックスだったら平野、楽天からは高須くらいか
189名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:49:29 ID:+4xqnsVX0
2大会連続金逸確定かよ
190名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:50:16 ID:wtGsWP3LO
銭一か
191名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:50:27 ID:ro4dPCvn0
>>187
>最強じゃなきゃ意味ねぇし、
>サンデースポーツで星野が実際その旨の発言してる。

そういうSD時代にアテネに出した阪神選手が(ry
192名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:51:00 ID:HGagCc9NO
>>153
よ、横浜は?
193名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:51:18 ID:pszGPuaS0
          赤星
  前田             福留

       井端   仁志
   ガッツ          ノリさん

         サトサキ
194名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:51:51 ID:pgIXZHPf0
>>187
現実的な話ペナント中は無理。
どうしてもっていうなら阪神だけ5人くらい出せば?
195名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:51:56 ID:s9uLDaVu0
(T^ω^)<具なしおにぎり出してくれるなら、出てやってもいいですお
196名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:51:56 ID:ilgtpzhx0
>>187
監督の時点で既に意味がないということか
197名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:52:51 ID:sKbEp206P
横浜はクルーンを帰化して…
マジレスなら吉村。
198名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:53:30 ID:ro4dPCvn0
横浜は工藤と仁志でいいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:53:31 ID:3YkLHZCY0
>>193
パリーグ見たことない銭一が、パリーグ選手を選ぶはずもなく。
200名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:53:32 ID:mxkjODdw0
>>195
パワーを付けたら何年後かには出れるかもな
201名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:54:15 ID:Mi6WcG2I0
五輪は在日出られないんだよな
地味に痛いんじゃね?
202名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:54:37 ID:ZIzTshKpO
野手の候補はこんな感じかな?
捕手…里崎 阿部 相川
一塁…松中 福浦
二塁…西岡 荒木 田中賢 片岡
三塁…小笠原 今岡 新井 村田 今江 小久保
遊撃…川崎 井端 鳥谷 二岡 中島
外野…福留 青木 和田 稲葉 多村 赤星
203名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:54:45 ID:Vac5pEeJO
>>189
ロス以来金など取ってないが。
204名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:55:12 ID:/bWLpYJJ0
>>179
斉藤って国際大会に出る気があるのかイマイチわかんないからなぁ
メジャーに行く気も全くないらしいし
出てくれるのであればそりゃもちろん入るだろうけど
205名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:56:04 ID:3bqliCtt0
今年のプロ野球の話題は
マスコミを挟んでの星野と落合の
ののしり合いになりそう
206名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:57:06 ID:pszGPuaS0
>>205
それは挟んで、ではなく
星野+マスコミが落合をぼろくそにするだけじゃないか?
207名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:57:13 ID:j3aA3QA90
ハンカチ王子?w
208名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:57:26 ID:4ukh7LuM0
落合が冷静に

   ↓
209名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:57:49 ID:ro4dPCvn0
「決まったことは守る」
210名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:58:14 ID:qluIR7dF0
ASの時に猿の2塁をボロクソに貶しておいて赤っ恥かいてたパヲタとヒロシメヲタを思い出した
211名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:58:54 ID:lp71f9eE0
まじで星野かよと思ったが、
よく考えれば他にいないな。
212名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:59:01 ID:ZIzTshKpO
メジャー組(経験者含む)だけの日本代表
1イチロー(右 マリナーズ)
2井口(二 Wソックス)
3城島(捕 マリナーズ)
4松井秀(指 ヤンキース)
5岩村(三 デビルレイズ)
6田口(左 カージナルス)
7新庄(中 元メッツ)
8中村(一 元ドジャース)
9松井稼(遊 ロッキーズ)
213名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:59:02 ID:wp4DT84e0
>>191
二枚舌と背反政策は、星野さんの習性だからしょうがない。
濱中を壊したのもそれによるしな。

星野監督、濱中のスタメン復帰を名言。
「もし万が一(濱中の肩を)再び故障させるようなことがあれば、
俺が責任を取る!」

濱中スタメン復帰起用、故障再発  

「鍛えてない濱中が悪い」

( ゚Д゚)ポカーン
214名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 15:59:02 ID:DfWEYCjbO
野球の日本代表って全く魅力を感じない
215名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:00:07 ID:tUsnjysi0
>>214
ラグビーが一番だよな!
216名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:00:18 ID:Wb+X+PZ+0
>>202
松中はDH、小笠原は一塁、捕手はリードと経験を買われて、
あのtanishigeが入ってくると思う。問題はむしろピッチャー
のほうだけど。
217名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:00:27 ID:/bWLpYJJ0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     次期日本代表監督は1001になりました。
     〈_} )   |                             これぞ…JAPANクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *       http://news21.2ch.net/mnewsplus/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
218名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:01:04 ID:ro4dPCvn0
>>213
あれはひどかったなあ。田淵も悪かったけど。
219名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:01:05 ID:XftZSKFG0
星野が監督だと優勝はないな
220名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:01:25 ID:UgK44RqN0
日ハムはダルとひちょりかな
221名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:02:34 ID:3bqliCtt0
>>206
納得。その通りだね。
222名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:02:54 ID:qluIR7dF0
山本浩二っぽい人が監督やればよかったのに。
あの人今フリーなんだろ
223名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:03:18 ID:ivhAIAMBO
矢野とか岩隈とか八木(信心王)で固めたら?
名誉とか勲章とか好きだろw


勿論名誉監督は犬(ry
224名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:03:30 ID:3YkLHZCY0
>>206
で、落合が鼻で笑うから、銭一がもっとファビョるって構図だなw
225名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:03:32 ID:3IJOX3u20
お前ら誰になって欲しかったんだ?
226名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:03:40 ID:WSqyjh3xO
半島の人みたいに審判にいちゃもんつけて、退場とかは見たくない
227名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:03:45 ID:tTQvqGXQ0
       青木
 ひちょり      金城

    川崎   西岡
  今岡      ガッツ

       阿部
228名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:04:30 ID:ro4dPCvn0
ひちょりは覚醒なのか確変なのか、まだ様子見の時期だと思うのだが
229名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:04:30 ID:XftZSKFG0
大久保wwwww
230名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:04:51 ID:3YkLHZCY0
>>225
東尾
231名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:04:58 ID:ZIzTshKpO
>>216
小笠原は巨人に移籍したから、シーズン中ずっと三塁なのに、いきなり一塁に変えるのか?
谷繁はもう国際試合には出ないと言ってるよ。
232名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:05:22 ID:3YkLHZCY0
>>228
肩と守備はガチじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:05:47 ID:J/fweu6X0
星野「DS・・・??」
234名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:05:59 ID:QmmtYEtC0
>>225
中村負広
235名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:06:15 ID:t9IS724D0
あーあこれで終わったなこんな奴にやらせんなよ
236名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:06:16 ID:ro4dPCvn0
>>232
うん。打撃の件。
237名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:06:20 ID:NQjV2Mv/O
>>227 今岡はどう考えてもないだろw
238名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:06:35 ID:ZIzTshKpO
ひちょりは韓国籍だから無理。
オリンピックは国籍に厳しい
239名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:06:40 ID:Z3xKhB8B0
>>225
240名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:06:55 ID:wp4DT84e0
>>227
正三塁手に今岡とか、勘弁して下さいよ。
241名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:07:42 ID:u0iCGOLq0
また審判殴って骨折させるのか
242名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:07:46 ID:QmmtYEtC0
>>227
一発勝負の国際大会で守備の悪い人はダメだよ。
2005の超絶変態打撃なら代打とか勝負どころでの代打とか魅力的だけど
243名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:07:49 ID:UaYuNktVO
オワタ
244名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:08:32 ID:NYoTpf010
投手:上原、斎藤、黒田、和田、ダルビッシュ、
中継ぎ:武田久、馬原、藤川、岩瀬、
捕手:里崎、阿部
内野:松中、小笠原、西岡、井端、村田
外野:福留、青木、和田、森本、平野

1.青木(中)
2.井端(遊)
3.福留(右)
4.松中(DH)
5.和田(左)
6.小笠原(一)
7.村田(三)
8.里崎(捕)
9.西岡(二)
245名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:09:12 ID:wp4DT84e0
>>241
国際試合の審判と云えば、




ボブだろ
246名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:09:27 ID:/+o7HdML0
今岡の圧倒的な守備範囲の狭さは見方チームにとって脅威である
247名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:09:37 ID:tUsnjysi0
先発 ダル 八木 川上 斉藤和 和田 涌井 清水地味 上原 黒田
中継 武田久 鈴木 藤川 永川 加藤
抑え 岩瀬 馬原 小野寺  

左が少ない・・・
248名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:09:52 ID:yWcKhcZVO
おまえら逆に考えれ

これで阪神中日の選手が辞退できなくなったんだぞ
249名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:10:19 ID:3YkLHZCY0
楽天高須を忘れないでいてあげてください。
250名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:11:37 ID:ilgtpzhx0
むしろ全員辞退する中日
251名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:12:06 ID:+387Ervu0
中日の奴辞退できないなw
岩瀬も今回は断れない
252名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:12:16 ID:Mi6WcG2I0
今岡ってまだ生きてんの?
253名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:12:30 ID:GnAsr0Ly0
短期決戦に弱い男が何故に
254名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:12:35 ID:6h1Iy+EZ0
審判暴行要員で大西を選出するんだろ
255名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:12:36 ID:wp4DT84e0
>>246
通常時の守備範囲

  今岡
   ↓

下柳登板時の守備範囲
 
 ←今岡→→→
   ↓
   ↓
256名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:12:46 ID:ro4dPCvn0
岩瀬には、影響力はあんまり及んで無いと思うよ。
川上は逆らえないだろうけど
257名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:14:01 ID:fCroug3b0
日本一にさえなれなかった馬鹿監督が代表監督になってどうする?
258名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:14:48 ID:n1lZAwBc0
メジャー組呼ばないと予選突破すら危うい
259名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:15:01 ID:gBQOxmhe0
韓国に負けて終わり
260名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:15:16 ID:bO19x7Q70
どうせ各球団2人の縛りがあるんだろ
ろくなピッチャー集まらんて
特に中継ぎ抑えは
261名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:16:20 ID:1JiNxIzQO
海苔豚を強化選手に指名
262名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:16:37 ID:NYoTpf010
岩瀬がいないと左で中継ぎ・抑えができるピッチャーがいない。
川上、荒木、井端、福留、みんな必要だけど、
岩瀬は絶対に必要。
263名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:17:22 ID:3YkLHZCY0
>>262
そこで菊地原ですよ。
264名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:17:26 ID:t7METrQS0
>>262
有銘がいるぜ!微妙だけど。
265名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:17:49 ID:zxIoQjx/0
星野は短期決戦に弱いというよりシーズン終盤になると神通力が無くなってくるんじゃね?
人格的な欠点とか選手に見えてきて
266名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:17:53 ID:QV9toaxh0
阪神中日巨人の選手は指名されたら逆らえないだろうし
メンバー集めるためにはこれが一番なのかも
267名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:18:15 ID:QmmtYEtC0
宇伊利亜無須を帰化させればいいんじゃね。
元豪州代表の敵だった男が味方になるとか、
格闘漫画にありがちな熱い展開でいいだろ
268名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:18:27 ID:lRI1KKEn0
オフにメジャー移籍する選手は予選の頃はアメリカで家探しやってるよ
福留の出場は微妙
269名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:19:19 ID:GnAsr0Ly0
五輪はアマでいいだろ
270名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:19:56 ID:t7METrQS0
1チーム2人で組もうと思ったが
いいところから埋めるとオリックスの選手の入れる場所が無くなることに気づいた
271名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:20:01 ID:tUsnjysi0
取りあえずこれで明治閥の辞退は無さそうだな
272名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:20:05 ID:U2bhCotY0
セリーグマンセーの星野とそれに同調する茶飲み仲間を集めただけの首脳陣だな
ろくでもないことになるだろう
273名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:20:20 ID:DPso60kK0
ぜひ、新庄をスタメンに!
274名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:20:37 ID:zIeNiS7U0
この日とって現役監督時代あわせて一度も日本シリーズ制覇したこと無いんでしょ?
短期決戦大丈夫?
275名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:21:17 ID:ZUmy7Usl0
普通にやれば、金メダル間違いなし

名誉を手に入れるのに、これほど簡単で安全な方法はないな

さすが1001
276名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:21:23 ID:+5DsEBV40
WBCが一級の大会なら五輪野球は最強メンバーじゃないんだよな
イチローも拒否してたし
北京で五輪野球消滅ってちょうどいいタイミングだぜ
277名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:22:23 ID:eCskJ27b0
星野って中日の監督のときはタダのキレ親父キャラだったのに阪神優勝させたとたん
理想の上司キャラになったとこがうざい
278名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:22:58 ID:iYKzTJwa0



   グリーニー使用で全員失格。


   
279名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:23:07 ID:YjsfvyT70
ご意見番がどうなるか見物だな。
280名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:23:36 ID:kdeiZ2GK0
五輪だからU-21なんだろうな!
281名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:23:54 ID:3YkLHZCY0
>>270
平野恵・村松・アヴェ・日高・平野佳・光原・歌藤
282名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:25:14 ID:/bWLpYJJ0
>>244
上原はもう出ないってよ
283名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:25:16 ID:VbxPSLmmO
投手 松坂
捕手 城島
一塁 小笠原
二塁 西岡
三塁 岩村
ショート 川崎
レフト 松井
センター 田口
ライト イチロー
DH 松中
284名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:25:55 ID:VVhvSiRl0
勝ったらなんかあんの?
285名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:26:14 ID:k0ZoP/3W0
SD辞任→五輪→巨人
やっと夢が叶うな1003
286名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:26:14 ID:ro4dPCvn0
>>284
自分の野球殿堂入りが近くなる
287名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:28:19 ID:fy8xJX2K0
>>277
中日と阪神の差って思う以上にあるな
288名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:29:10 ID:SD8m/eNd0
勝った場合「ワシが育てた代表がよくやってくれた」

負けた場合「王さんが育てた代表が働けず残念」
289名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:30:38 ID:GnAsr0Ly0
ほし〜のほし〜の日本代表にほし〜の〜オルティス、ジーター、Aロッド、ジト・・・・
290名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:31:11 ID:7v42WIEa0
こんな銭一の飲み仲間みたいな連中応援できるか!
291名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:31:42 ID:VLRdOD250
>>277
万年最下位だけど人気はある阪神球団を救ってくれた救世主だからな
地元じゃいまだに人気スゲーよw 神様みたいな扱い マジでw
292名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:31:45 ID:z3ndeeUA0
難しいなぁ、もうWBC出来ちゃったからなぁ
しかも五輪てシーズン中だし。NPBはまだペナント中断して、
みたいな可能性あるけどMLBは五輪シラネだもんなぁ。メジャー組0かぁ…
城島は出たいみたいに言ってたけど無理だろうな
293名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:32:08 ID:pl/6SOc/O
今や長嶋王に次いでナンバー3だからな。
まぁWBCで陰が薄くなった五輪で人を集められるのは星野くらいしかいないだろう。
294名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:33:32 ID:QmmtYEtC0
あのオッサンはゲイ中田と同じでセルフプロデュースの能力が高いんだろうな。
本来の自分の価値以上に他人に見せる、ハッタリをかます能力に長けてる
295名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:33:35 ID:Raeg2kt+0



はいはい
ご多分にもれず
晩節を汚すフラグ

人間ってやっぱ駄目だね
296名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:34:22 ID:WX7eVq1SO
どうせ次の五輪で野球終わるんだし、どうでもいいじゃん。
297名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:34:57 ID:Raeg2kt+0


絶対に引き受けると思っていました

298名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:35:40 ID:d4T6Uk8n0
とても嫌なニュースです。
299名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:36:53 ID:1s+pwRvF0
体がおかしく成る程勝負に対する集中力が凄いのはそこらへんのボンクラ監督とは大違い。
300名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:37:32 ID:Znz5xeK30
無能っぷりを晒せばいい
301名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:38:05 ID:Q7rFIQj90
そしてウリナラ新聞が勝手に在日認定
302名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:38:35 ID:GnAsr0Ly0
星野はじー様に取り入るのがうまいイメージ
303名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:38:47 ID:N+fhLsON0
WBCに敬意を払って五輪にはU−23で挑むとか。
304名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:39:59 ID:WX7eVq1SO
WBCも五輪なんか出たくありません。
ペナントの試合数は減らすけど、金は今まで以上に寄越せってのが
選手会の本音だろうし。
305名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:40:36 ID:vA2UvlQa0
今回ってプロアマ混合なんでしょ、たしか。
306名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:41:22 ID:3YkLHZCY0
アマっつっても誰呼んでくるのよ?ハンケツか?
307名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:41:45 ID:jU4a923zO
なんで短期決戦に弱い監督なんかを…
308名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:42:07 ID:U5WXUwVJ0
まぁコイツ以外居ないのも確か・・・
309(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2007/01/18(木) 16:42:51 ID:Sze5nJou0
>>63
中村が必要だな。横浜の方の
310名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:44:07 ID:ul0eehoPO
WBCなんてマグレなんだからさ。
今回も金は間違いなく獲れないからさ。
311名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:44:21 ID:GRY+m/hT0
うまくいったらほめてやろう
それでいいだろ
312名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:46:28 ID:Znz5xeK30
星野ジャパンに山本浩二氏が入閣へ
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070118-143901.html

田淵は?
313名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:47:05 ID:Znz5xeK30
>>309
ああ、あの最下位伝説男か
314名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:48:12 ID:EX7ZifEb0
長島監督の本音↑
315名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:48:31 ID:UTGOMyAJ0
ピーコ監督じゃないのか
316名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:50:13 ID:1ztkrg0B0
星野のようなタイプは欧米のプロクラブにもいる。
ただ、評価としては二流選手は育てても一流選手とはうまくやっていけないと言われている。
つまり、二位、三位にはなれてもけして一位、優勝はできないと。
317名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:51:27 ID:nutjOe0Y0
何で星野みたいな三下がのさばってるんだ?
318名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:51:57 ID:8cL8Q+rd0
この日を待ってました。
今年1年は手首のリハビリに専念してオリンピックに備えます。
本番では4番でチームを引っ張り金メダルを取って
絶対に星野監督をオトコにします。
                         2007.1.18 のり
319名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:54:10 ID:VLRdOD250
てか体調がアレだからって監督引退したんじゃなかったのか?

阪神程度の監督なんてやりたくないんですかそうですか
もうステップアップで巨人にでも行ってしまえ
320名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:55:20 ID:ILlNvAkT0
巨人の監督マジでなりそうだな
321名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:55:28 ID:WX7eVq1SO
半病人みたいな70超えた爺さんに、アテネ監督やらせてみたり
WBCの監督やらせてみたりするよりかはマシだね。
これで1001も少しは弱ってくれると良いんだけど。
322名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:56:15 ID:Q0vCb5SH0
星野<阪神の監督は嫌だけど代表監督なら喜んで!
323名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:57:02 ID:R/t8Hgz1O
うそつき星野
324名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:57:32 ID:tUsnjysi0
大阪桐蔭の中田も召集してくれ
325名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:57:42 ID:EZtOE8mw0
>>319
シーズン通して監督するのと選手集めて五輪の大会だけでは身体にかかる負担は全然違うだろ
嫌いなのはいいがとにかく叩きたいだけなんて朝日並
326名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:57:44 ID:NXu7paFM0
1001、田淵、ピーコ、大野で短期決戦に勝てるとは思えんw
327名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 16:59:39 ID:0ootppNR0
長嶋、王はやっぱり別格だったな。
星野が監督やって「監督のために自分を犠牲にする」って
言う選手出てくるのか?
328名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:01:21 ID:nippTXGH0
燃える闘将を全世界にアピールするチャンスだな
星野御大にはぜひとも頑張ってほしい



それで燃え尽きて死んでしまっても悔いはねーだろw
329名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:01:32 ID:sGC2CjuH0
仙ちゃん頑張って
330名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:02:43 ID:44EEdIk/0
>>325
続投決まった王より今の星野の方が断然ピンピンしてるように見えるけどな
331名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:03:34 ID:ppPBHgUdO
今度はイチローが辞退という画が見たいな
332名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:04:23 ID:ZIzTshKpO
>>331
辞退もなにも、メジャーリーガーは五輪に出れないよ
333名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:04:24 ID:X1nhn3KWO
俺は西本御大の就任を諦めてない
334名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:04:42 ID:27m6lHZq0
井端召集されるかな?
335名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:04:49 ID:xM9nEz3w0
>>331 メジャーリーガーは出場しないんじゃないか
336名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:05:53 ID:WX7eVq1SO
4〜5年後
「西岡、今江、川崎らの選手は、五輪でわしが育てた。」
とか言い出すに100万1001
337名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:06:03 ID:xTDQ6gY20
WBCあるから求心力がなくなっていくであろうオリンピックの野球だけど、
でもさオリンピックに出れるっていったらやっぱ出たいだろう。
全部プロ選手で固めればやっぱ金メダルの可能性あるんだし。
オリンピック金メダルはやっぱ他大会の優勝より重さというか威厳があるよ。
まあ星野が率いるってところがなんとも微妙だが。
338名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:08:27 ID:YO2tCMEvO
( ^昌゚)でたいなぁ
339名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:10:06 ID:kRs19Hub0
>>338
昌さんは世界ラジコン大会に日本代表で出場してください。
340名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:10:13 ID:QhW9PWC00
こいつがやると
勝ったのは俺が指揮したから
負けたのは選手が(ry

になるからなぁ。

中日時代は荒木を使わずに関川を重用してHPで批判されたら火病ってたな。
341名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:11:43 ID:cU6NwP/H0
かちたいんや
342名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:12:20 ID:MaXX/1QJ0
体調が悪いといっても、長丁場のペナントは戦えないけど短期決戦の五輪は大丈夫ってことだろ
343名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:12:32 ID:Znz5xeK30
島野いなくて野球出来るの?
344名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:12:51 ID:QhW9PWC00
>>338
( ´昌`)<ニセモノは帰ってね
345名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:13:28 ID:OEng3zSn0
監督としては一流とは口が裂けても言えない
名前だけ監督選んでどうすんだよ
346名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:13:32 ID:JmNKSC0U0
あんまり伸びてないね
347名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:13:39 ID:5aXxpGxF0
五輪監督は失敗しても責任追及は問われないからな。
気楽なモンだろう。
348名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:13:51 ID:QhW9PWC00
>>342
短期決戦の日本シリーズで一度も日本一になってない監督ですが何か?
349名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:14:07 ID:3R59JQbXO
>>334 中日の選手は出ないのでは?
350名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:14:42 ID:9TqktCsU0
中日は便利屋要員として朝倉と森野を出すよ。
351名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:15:43 ID:5aXxpGxF0
中日にも星野効果はあるよ

岩瀬と福留のメジャー移籍を1年間凍結できるというメリット。これはでかい。
352名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:16:58 ID:oHmSdRa2O
>>345
長嶋監督に采配能力が
有るとでも?
353名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:18:04 ID:4q+WePs1O
頼むぜ仙一
354名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:18:25 ID:GQS4VxFt0
日本シリーズ何回負けたんだろうなー
355名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:19:19 ID:OEng3zSn0
>>352
だから名前で選ぶなって言ってんだよ
356名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:20:05 ID:2bbNKMfU0
野球界最後のオリンピックなんだから実績より名前が優先されるのは仕方が無い。
地味ーな監督起用して盛り上がらなかったらやばいもんね。
357名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:20:19 ID:QhW9PWC00
>>354
1001の指揮した日シリ成績

88年1勝4敗
99年1勝4敗
02年3勝4敗
358名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:22:11 ID:QhW9PWC00
02年じゃなくて03年だった('A`)
359名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:22:39 ID:xM9nEz3w0
>>357
一番下は03年
360名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:25:40 ID:90n2T0A90
巨人の監督に内々定だったのを 微妙な世論と巨人OBの強固な反対で一度は諦めたが
ここで五輪で金という結果を出して 巨人監督すっ飛ばしてコミッショナー狙うのかね

まあ名古屋に戻ってこなきゃ何してもいいんだけど 
地元のタニマチや放送局に応援する人間が多いから多少は心配だ

あの年になってもまだ名誉欲と金に執着があるんだから 
成功する人間は良くも悪くも強いなw
361名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:25:51 ID:TGYgw3waO
まぁ別に誰でもいいよ。
おそらく辞退者続出するだろうし。
362名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:27:00 ID:1iUoz+C60
コーチがブチとピーコだろ。1001と3人でベンチの置物になるんじゃないか?
つーか、パシリ決定の大野がかわいそす
363名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:27:30 ID:ul0eehoPO
アメリカのプロスペクトチームに惨敗してくれ
364名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:29:56 ID:YO2tCMEvO
酷使されるから
岩瀬はださない
365名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:30:29 ID:HuDNpitr0
野球は普及度の低さが弱点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050614011.html



野球が除外?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜廃止〜〜〜〜〜????
ぎゃはははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぷぷぷ
世界的にド不人気が原因だって〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは
ひひひひひひひひひひひ〜〜〜〜あ〜〜腹痛くて苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜

オリンピックから除外されてやん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あんなウンコ競技誰もやんねーよ、ばーーーか
ぎゃはははははぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷくくくくくくくくけけけけけ
ぎゃはははは。廃止だって除外だって超わらえるよ〜〜〜〜〜〜〜〜。

ヤキウ=ウンコ競技=五輪から除外、廃止、追放ぎゃははははははははは
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや

せいぜいヤキウみたいなウンコ競技がんばって見てろや、豚ども
ぎゃはははははあははははははははははははははははははは
366名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:30:44 ID:QhW9PWC00
まあええて。

オール阪神で戦えばいい
367名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:30:57 ID:4bomuyvU0
お堅い人ばかりだからぁ。そこに柔らかい物をあてがっても

ぬるくなるだけだわ
368名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:32:01 ID:1AWorJ400
本格的にやきうオワタ

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
369名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:34:06 ID:dVid9SOjO
中 赤星
遊 井端
左 福留
一 小笠原
三 今岡
DH 浜中
右 高橋由
捕 谷繁
二 荒木

投 川上、上原、山本昌、久保田、藤川、岩瀬

こうですか?わかりません><
370名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:34:58 ID:QhW9PWC00
>>369
ちょwwwwwww
パリーグの選手いねぇwww
371名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:35:01 ID:qB0Ncmo10
正直、アマが五輪に出ていたときは
オリンピックイヤーには大学・社会人に即戦力が豊作で
翌シーズンも結構盛り上がった気がする。

アマから五輪取り上げた途端に
社会人からドラフト指名しても即戦力が減った希ガス
372名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:35:44 ID:NXu7paFM0
>>362
一応ブチが1001の愚痴聞き係でピーコが三塁コーチらしい
373名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:36:06 ID:hilCw7In0
>>207
ハンカチは出れるのか?
374名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:37:12 ID:kn+lQIJIO
まぁ北京はオランダ金イタリア銀で確定してるしwww

日本はキューバ(笑)と金同争いしてて下さいなw
375名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:38:33 ID:XbH4aSdB0
>>372
八当たられ役の島野は絶対いるな
あれは島野じゃないと耐えられん
376名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:41:22 ID:ExQ71JmiO
四番・・・ノリ
暇そうだから
377名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:42:31 ID:xM9nEz3w0
日本シリーズ優勝経験があって
それなりに若く8月の北京の暑さに耐えられて
人望があって

…若松?
378名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:42:47 ID:3YkLHZCY0
>>376
ああ、その選手も一応アマ選手でしたねw
379名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:45:52 ID:iKGk9q3cO
>>377
短期決戦に異常に強いといえば若松だよな
380名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:47:42 ID:Ctj5ubb30
こいつのことだから中日から福留、岩瀬を引っ張りださせておいて
阪神からは安藤、藤本でお茶を濁すようなまねをまたやるんじゃねえか?
アテネの頃テレビの解説でしたり顔で投打の軸が抜けた中日はこれから
落ちてきますよ、とかぬかしていやがったのを聞いた時は反吐が出たよ
381名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:48:38 ID:reL40YYA0
まあ中畑よりは万倍ましだけど。
アテネはひどかった
382名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:50:29 ID:ul0eehoPO
まぁ 銅メダルでも争って日本のレベルの低さを証明してくれ
383名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:50:44 ID:ogE7pNS10
1001は好きじゃないけど選手を呼ぶには強みになるな
辞退したらメディアで何言われるか分かったもんじゃない
384名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:54:04 ID:/bWLpYJJ0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     次期日本代表監督は1001になりました。
     〈_} )   |                             これぞ…JAPANクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *       http://news21.2ch.net/mnewsplus/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
385名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:54:32 ID:4oyr2W8c0
まじかよ・・・。

別にやらんでもそもそも監督引退したのがあの理由のわけだし。

しかし、なんでそんなに年いってる奴を呼ぼうとするのかね。
コミッショナー側の考えてることがよーわからん。
スポンサーの影響とかあるのかね?
386名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 17:58:34 ID:tpzvJE9P0
星野じゃ選手集まらんだろ
387名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:00:47 ID:LFfdF26Y0 BE:546096285-2BP(243)
実は計算高い人だよね
388名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:09:34 ID:k3dAuchl0
1シーズンを通じてのマネージメント能力は認めるが…
389名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:09:59 ID:6y+XApH90
最後の五輪監督だな。
390名無しさん@恐縮です :2007/01/18(木) 18:14:21 ID:7OWiRtMW0
たしかこの人のHP見るのには会費が月額500円もかかるんだってな
391名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:16:43 ID:GZt7rPNjO
試合中に暴れ出し、被害者として多村が…
となることをまだ誰もしらない
392名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:17:31 ID:1R8xvpeO0
>>391
代表だとスペ特性取れるから無問題
393名無しさん@恐縮です :2007/01/18(木) 18:19:57 ID:7OWiRtMW0
WBCに出場しなかった松井を批判するほどの日本代表に対する熱意は評価したい
394名無しさん@恐縮です :2007/01/18(木) 18:20:47 ID:7OWiRtMW0
次のWBCでは中国代表監督としてやりたいなどと言っていた王よりはマシ
395名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:21:32 ID:7Nngjgl/0
短期勝負なら、1001は良い選択

勝てばいいんだよ。勝てば
396名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:23:38 ID:EMKF/jK90
>>395
だから短期決戦の日本シリーズでは>>357の通りの体たらくなんだが?
397名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:23:42 ID:5x110wkMO
>>395
ヒント:1001と日本シリーズ
398名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:24:04 ID:z3xsm5MnO
1001の短期決戦での弱さを知らない馬鹿ガイルな
399名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:29:31 ID:3YkLHZCY0
>>395の人気に嫉妬
400名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:29:33 ID:WNyrmyc20
采配なんか期待してねーよ
どれだけの選手を脅してでも集められるか、だろが
401名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:29:56 ID:pl/6SOc/O
じゃあ誰がいい?選手を招集する力があって、現在球団の監督じゃなくて、過去日本一になってる人で。
402名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:30:58 ID:0VqOZec00
てか、血圧だっけ?
大丈夫なのかよ
リーグであれだけやばかったのに
403名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:32:03 ID:EMKF/jK90
>>402
糖尿。
試合中もベンチ裏でインスリン打ってた。
404名無しさん@恐縮です :2007/01/18(木) 18:33:46 ID:7OWiRtMW0
正直、野球の競技人口が世界一多いにも関わらずスモールベースボールなんて
しょっぱい戦い方はやってもらいたくないな。
誰が監督になるにせよ
405名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:34:33 ID:WNyrmyc20
王監督を想えば、星野の体調なんか健康優良児みたいなもんだろ
406名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:34:36 ID:3YkLHZCY0
>>401
若松
407名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:34:48 ID:2qGYF4Sv0
打撃コーチは 元木氏ね
408名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:34:51 ID:pl/6SOc/O
短期決戦の弱さ

来年、オチも1003に並ぶのか
409名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:36:21 ID:pl/6SOc/O
>>406
選手が集まらない
410名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:37:14 ID:ISMXre4dO
短気血栓なら勝てるかもな
411名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:37:31 ID:pl/6SOc/O
来年じゃないや今年か。
412名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:40:40 ID:4ukh7LuM0
短期決戦ってだけで日本シリーズと
国際試合の五輪を一緒に考えてるバカ多いな
413名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:41:32 ID:BQy125550
韓国プロ野球リーグが、最悪の場合には縮小されるという危機を迎えている。
農協の現代ユニコーンズ買収事業が失敗した場合、今季のプロ野球が7球団制に移行する可能性が出てきた。

韓国野球委員会(KBO)の河日成(ハ・イルソン)事務総長は16日、
農協が進めている現代球団買収事業と関連し、
「現代買収事業が失敗に終わった場合、今季は7球団でリーグ戦を行うほかない」と懸念を表明した。
河日成事務総長がこうした悲観的な見方を示したのは、農協以外に現代を買収できる企業がないからだ。
おりしもこの日、最近の「現代身売り」の状況を目の当たりにしている野球界でも、
「もし農協の買収事業が失敗に終わった場合、チーム消滅の悲劇もありうる」と憂慮している。
というのは、もはや球団を維持する考えが現代球団の経営母体になく、
球団が見捨てられた状況となっているからだ。

河日成事務総長は「現状では、企業のイメージチェンジを図るために前向きな農協以外には代案がない。
プロ野球界全体が動揺しないよう、野球関係者すべての協力が切実な状況だ」と支援を求めた。
一方、今回の買収過程で最も急がれるのは球団の大株主・ハイニクス半導体と農協間のMOU(覚書)だと
河日成事務総長は指摘した。
MOUが交わされて初めて、KBOの理事会を通じて本拠地の移転や選手の獲得などを協議することができるからだ。

朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/17/20070117000058.html
414名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:47:03 ID:3YkLHZCY0
>>409
それはお前、若松馬鹿にしすぎ。
落合も若松を認め、尊敬しているのに。
415名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:47:44 ID:g6LNV7JU0
>>406
ああ、若松はありえるなあ。いい人選だ。地味だけど
416名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:50:37 ID:XbH4aSdB0
若松じゃ選手に違うプレッシャーがかかりすぎるだろw
「選手は何やってたんだ!」と非難がいきそうw
417名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:51:57 ID:Ctj5ubb30
>>408
落合がこの2年の間に優勝すれば5年で3回のリーグ優勝だから
阪神時代含めて13年間でリーグ優勝3回の星野より格段に上
金は星野の方が段違いで多く注ぎ込んでいるから金銭的にも
遥かに落合の方がお得ですw
418名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 18:57:37 ID:6yeg05x60
法則発動
419名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:00:02 ID:g6LNV7JU0
落合が目指しているのは西本さん
420名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:03:17 ID:6U3h2OUrO
思ったよりスレが伸びてないのは何故?
421名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:07:27 ID:pGHbv3tB0
WBCはプロ
五輪はアマ
で良かったのに
422名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:08:05 ID:4qJ3EyP/0
ノリは
423名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:12:52 ID:5LzE9oem0
フジチク同意
424名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:15:10 ID:lLuHbgzy0
巨人に勝つこと以外なにも興味が無いヤツにこんなんやらせるなよ
425名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:15:54 ID:zxIoQjx/0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |     銭や!名誉や!とにかく銭と名誉が欲しいんや! 
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |      
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /        
     \         ,/
       `ー-:、___,/
426名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:16:24 ID:n/eSDG8N0
やったー!これで藤川-岩瀬のリレーが見られる
427名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:16:28 ID:5LzE9oem0
悩んで悩んで悩み抜け! それでも駄目ならフジチクや!
428名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:17:28 ID:Flgl7TID0
じゃあお前ら誰が監督ならいいんだよ
天下の巨人軍OBでも選んどくか?
429名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:17:40 ID:tf18jCP20
しね
カラダがもう持たないとか云って逃げたクソが
430名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:17:54 ID:5LzE9oem0
買い物はセンテック通販や!
431名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:18:13 ID:rct9+KwA0

裏切りもの星野の顔はみたくないゾ

中日ファンの総意
432名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:18:34 ID:Flgl7TID0
この国の代表を任せられる監督なんかいない
おとなしくアマチュアに行かしてやれ
433名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:19:03 ID:5LzE9oem0
欲野銭一EDのAAを早く!
434名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:20:02 ID:Raeg2kt+0
絶対にありえないのが
投手コーチに水野
435名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:20:05 ID:Flgl7TID0
プロが介入しだしてからおかしくなった
436名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:20:27 ID:LBa7A8fq0
こいつはクズだ。
監督は村田でなきゃダメだ。
437名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:20:34 ID:8pVFM/+yO
このおっちゃんの顔見てるだけで面白いから期待
エラーしまくってくれ
438名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:20:57 ID:Raeg2kt+0


馬鹿だねえ
森監督みたいに
晩節汚すんだろうなあ

439名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:22:18 ID:5LzE9oem0
宿泊は大京の施設やで!
440名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:22:47 ID:AtPyI8o/0
五輪で野球なんてどこの国も無視だろ

削除されるし
441名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:25:59 ID:+fWn5f/00
各球団から1人ずつ
中日井端 阪神藤川 西武和田 福岡斎藤 横浜金城 ハムダルビッシュ
千葉里崎 巨人上原 東京高津 檻クス平野 楽天高須 広島新井

残りは川上、中村豊など明大で埋める
442名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:26:14 ID:VsrNzWmz0
最後なんだしオールアマでいいだろ
443名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:26:25 ID:Ctj5ubb30
>>439
強化合宿のお泊まりはホテルムーンビーチで決まりだなw
444名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:26:48 ID:zxIoQjx/0
日本だけ無駄に盛り上がるよ
445名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:27:30 ID:5LzE9oem0
>>443
オーストラリアのゴールドコーストや!
球場は石が転がってて整備されとらんから、選手とコーチ総出でやらせるわ!
446名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:28:22 ID:U96hNkC90
とりあえず病人が出て来なかった事はよかった
447名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:29:20 ID:a/ual3UhO
>>436
村兆は「先発は完投しろ」の人だから、現代野球で監督は無理でしょ。
448名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:29:35 ID:Hft+fdnQ0
ゴキローとかはマジイラネ。
歯茎と豚坂もイラネ。
449名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:30:28 ID:5LzE9oem0
大島にも牛島にも「中日に戻す」と空手形を切っておきながら
その兆候が全くない件
450名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:31:11 ID:xoyXpgAG0
星野仙一・阪神SDが五輪日本代表監督就任
451名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:31:29 ID:rknXb3lF0
アジア代表になるかも知れんが予選では韓国だけには負けて、

「いや〜韓国は強いですね、レベル上がってます、我々も頑張らないと」
とか言いそう。
452名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:31:54 ID:TJtCCQmM0
>>445

あの時何でゴールドコーストでキャンプするのか謎だったが、
タニマチさんの都合だったんだなw
小学生の頃だから「大人の都合」が分からんかった。

でも星野さんならスポンサーを沢山集められそうだよ。
まずトヨタから10億!
453名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:34:25 ID:3YkLHZCY0
>>452
愛知・名古屋に砂かけて出て行った人間をトヨタが擁護するとでも?
454名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:34:34 ID:5LzE9oem0
故・加藤オーナーに「これからは韓国の時代です」と吹き込んで
日韓スーパー野球など親会社にやらせたはいいが不発で事業に失敗
日鮮一体ならぬ日仙一体が成就せず
455名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:37:23 ID:a5XosynW0
審判に暴行した人間でも代表監督になれるんだ。
456名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:39:07 ID:tXgxFEzz0
星野にデスフラグ
457名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:39:25 ID:GGjR4C3p0
ぶっちゃけ阪神がそのまま出れば余裕で金メダルだろ
458名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:40:01 ID:TJtCCQmM0
>>453

トヨタは甲子園のバックスクリーンに看板出してやったらしいじゃない。
あれは手切れ金か?
459名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:42:08 ID:TJtCCQmM0
皆金メダルとか銀メダルとか騒ぐけど、
他にどういうチームが出てくるかが謎だ。
シーズン中のアメリカに日本が勝てるとは思えん。
まぁメジャーの選手は出てこないんだろうが…。
例の如くキューバと韓国と台湾と豪か?
460名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:46:39 ID:AtPyI8o/0
>>459
どこの国も野球に力いれなくなってるから日本が強くなってるだけだとおもう
削除でしょ?五輪から野球は
461名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:47:36 ID:Ctj5ubb30
>>458
1001にはスズキの会長がついてるから無問題w
462名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:49:53 ID:mEL2NTUF0
銭一嫌いの福留は協力したくないからメジャー行き確定だな。
463名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 19:52:28 ID:5flpr5FR0
>>66
この名無し、どこの板なのか気になる
464名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:04:36 ID:nmZLooaw0
>>460
アマスポの祭典である五輪に寄生してる事自体が恥ずかしいんだって
さっさと気づけよ、サカ豚君。
465名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:15:34 ID:ul0eehoPO
アメリカがトッププロスペクトでガチで金メダル。

アメリカ次第だろ。
466名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:16:05 ID:ugeWWAXQ0
仙一(゚听)イラネ
パリーガーなめんな
467名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:18:19 ID:7v42WIEa0
>>465
メジャヲタm9(^д^) プギャー
アメリカの弱さとセコさはWBCで証明済みwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:22:00 ID:awDxBrDWO
栄光に向かって走る球界の盟主への監督フラグがたちますた。
469名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:23:54 ID:lLuHbgzy0
>>467
パリーグ≧アメリカ>>>>>>>>>>セリーグ
だから仙一ジャパンじゃ勝てねーだろw
470名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:26:23 ID:ul0eehoPO
また豪州に勝てないだろ。
471名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:38:03 ID:cgGNL6b10
http://news.livedoor.com/article/detail/2981397/
松坂が、NFLスーパーボウルにCM出演の候補に。
472名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:38:20 ID:2tp14iswO
>>463
スロット機種板
473名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:41:34 ID:2tp14iswO
>>463
間違えた。スロット店情報
474名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:51:07 ID:BA5Q5oml0
采配はどうでもいいが、イチロー、松井秀、福留、城島、井口、松坂、井川、黒田、藤川、岩瀬を招聘できるかどうか...
メジャー勢はやっぱり無理だろうな。中日も協力しそうにないし
阪神主体でいくのか?
475名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:54:04 ID:+VIb28+E0
>>474
イチローはでないんじゃないの?五輪はアマのためのものという信念あるらしいから
476名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 20:58:34 ID:N7xUYN8h0
WBCではイチローと大塚しかいなくてもメジャーオールスターに勝って優勝したんだから
オリンピックレベルなら国内のそこそこのメンバーで金メダル取れそう。
477名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:00:06 ID:5awmNpT00
王さんがあの調子だし、長島はもう勘弁してほしい(;´Д`)
野村はもう過去の人、意に添わん相手の悪口ばかり言っては
誰もついてこんだろ。

まあ、悪い人選ではないわな。
478名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:04:15 ID:EiwpN21I0
>>453
甲子園のスコアボードにトヨタの広告持ってきたのは星野
479名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:07:16 ID:dYYku3NW0
星野さんって朝鮮民族って聞いたけどマジ?
いや 冗談ぬきで
480名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:15:18 ID:7v42WIEa0
>>479
俺は↓の記事くらいしか知らんけどね。
http://web.archive.org/web/20051125125701/http://www.smn.co.jp/insider/what/manuscript/405f.html
文字化けするからシフトJISにするぽ。
481名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:18:45 ID:/Iwqb8Ad0
>>474
メジャーリーガーはMLB機構が派遣拒否してるから無理
482名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:19:20 ID:ljMK0+O60
少なくとも辞退者続出って流れは終わりそうだ。
駒さえそろえば金か銀かという話なんだから。
483名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:24:45 ID:wp4DT84e0
北京五輪チーム・スタッフ予想
監督      :星野1001
打撃コーチ   :田淵
打撃コーチ   :うーやん
外野守備コーチ :山本ピーコ(三塁コーチャー)
内野守備コーチ :長嶋(一塁コーチャー)
投手コーチ   :大野豊
ブルペンコーチ :西本聖
バッテリーコーチ:達川
トレーナー   :大西
484名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:28:24 ID:z3xsm5MnO
大野さんには悪いが
牛島投手コーチがいいなぁ
485名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:39:24 ID:WPJp73OO0



これでドーピングやってるヤツがバレバレw。


486名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:48:12 ID:5BX+iecE0
>>412
悪いが、一緒だよ。星野クン!
487名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:54:16 ID:OEng3zSn0
選手としても監督としても実績的には長嶋・王にまったく及ばないのに
いつの間にか後継者の位置に上り詰めた星野の政治力・自己演出力恐るべし
488名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:55:10 ID:813X8xN80
マジかよ
489名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:55:24 ID:RsDcihrD0
まあ、星野しかおらんわな。
中畑じゃ無理だし。
490名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:55:44 ID:mgUimqJ1O
是非まともな選手で田尾に指揮をさせてあげて
491名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:56:17 ID:zDI6WKTJ0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ホジホジ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-         
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、     
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ  < 星野が監督じゃワイは呼ばれないじゃんか‥
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \ 
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄\ 
/  \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、     i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  / 
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )-'
492名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:57:27 ID:eGtNdc8H0
一茂の偉そうな言動を見なくて済むかと思うと、それだけで
嬉しい。
493名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:57:46 ID:icMYU1qL0
辞退しろよ。
494名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:57:57 ID:yaxQdlmb0
消去法で星野になるのは仕方ないのかも知れんが、世も末だよな
495名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:58:48 ID:lBNPM1Hg0
金集めのための苦肉の策にしか見えない
496名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:59:26 ID:q92qqYAL0
落合はどうなの?
497名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:59:54 ID:tYo9i5PX0
「かえっていいんじゃないか。その気になるんじゃない。
余裕ぶっこいてたと思うから。開き直らないよ。何を開き直るっていうんだ。あと3つ勝つだけ。

落合監督 北海道で日本一決める
落合監督が、遠征バッグにビールかけ用のシューズを忍ばせた。

落合監督「もう1回泣かせてもらう」
「今は何も考えてもないし、考えたくもないけど、まあ、ゆっくり考えるよ。最後にもう1回、泣かせてもらうよ」

オレが日本一!落合監督が早くも宣言…「西武が一番イヤだった」ハムもソフトも眼中にない!?
「西武に出てこられることがいちばん嫌だった、投打のバランスがいちばん整っている」

中日“吉兆”本拠地で50勝!指揮官「日本一約束」
「我々の目的である日本シリーズに勝ちペナントを持ち帰る」
498名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 21:59:58 ID:DgWvXNKV0
星野の生涯目標は「打倒巨人!」
499名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:00:15 ID:mrJgL9xQ0
日テレに出まくってるのはこれのフラグだったのか
500名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:00:18 ID:8OgHSdAt0
うちの親父、ドラファンなんだがこのニュース流れたとき、舌打ちしてたよw
501名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:00:58 ID:5Qw4S2c4O
シリーズに勝てない星野じゃ無理
502名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:01:06 ID:AcKPMHwX0
っていうかさ・・・
星野ジャパン、長嶋ジャパン、トルシエジャパン、ジーコジャパン・・・
○○ジャパンってうざくね?
503名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:01:20 ID:/bWLpYJJ0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     次期日本代表監督は1001になりました。
     〈_} )   |                             これぞ…JAPANクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *       http://news21.2ch.net/mnewsplus/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
504名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:02:13 ID:5LNKqHFt0
なんか3バカガラスで固めそうだなw
505名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:02:18 ID:Sv9Oue5N0
この発表に一番怒ってそうなのが中畑だろうな!
「俺が監督だと思っていたのに!」と思っていそうだ。
これで、監督やらずに北京観光の道はパーか<中畑

個人的には、ノムさんが監督というのも見てみたかった。
506名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:02:35 ID:pHbt6/2E0
こいつ日本一にもなれないのに・・・
507名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:02:50 ID:PiMfzQXw0
シドニーの時の不機嫌な解説ぶりを思い出すと
代表に鉄拳が荒れ狂う可能性もあるな
508名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:02:57 ID:mFpp2H+TO
阪神辞めた時、病気とか言ってなかったか?
509名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:02:59 ID:Tohy4uho0
別に今まで銀と銅貰ってるんだし
金目指さなくたっていいじゃねえか・・・
あまり上目指すと自滅するぞw
510名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:03:22 ID:Lqf70RgW0
>>502
なでしこジャパン、エンジャパン、損保ジャパン、焼きたてジャパン

たしかにウザイな
511名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:03:34 ID:yaxQdlmb0
星野で金取れるわけ無いから安心しろw
512名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:04:00 ID:GXAV1z49O
星野じゃ応援する気にならんな…。
第一短期決戦に弱い奴監督にしてどうすんだよ。
五輪は短期決戦だぞ。
513名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:05:00 ID:lLuHbgzy0
報ステの町の声が過大評価すぎてあきれた
イチローや松井出場の交渉が出来るだと?
こいつの政治力なんてセリーグ内でしか通用しないに決まってるだろうが
514名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:06:58 ID:ThaykDS90
>>505ノヌは人望無いから人集まらん。日米野球でよくわかった。
515名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:07:21 ID:1sIsmUDLO
前回と同じ、中畑JAPANでいいよ
516名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:07:23 ID:+VIb28+E0
>>507
中畑に苦言だったなw
投手の変え時が悪いとか、オーストラリア戦でも早く手を打たないとダメ
とか言ってたなー、中畑は最後まで動かず、しかも最後のチャンスかも知れない場面で
相手は左打者キラーのウィルで打者は一度も対戦したことのない藤本、ここで代打ださずに
いつだすんだって素人でも分かるときにも動かず負けたね
517名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:07:59 ID:t9bovboF0
WBCがあるからもう正直どうでもいい
つーか、WBCがあるんだから五輪はアマで固めろよ
そうは言いつつ見ると思うけど
やっぱ五輪はアマで組むべき
518名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:08:57 ID:TSZ85lwQ0
>>504
ここで3馬鹿同期に加えて元巨人の富田を入閣させる
519名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:09:15 ID:ioyC7BEs0
いんやー中畑じゃなくて良かった。それだけで大満足。
520名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:09:53 ID:7v42WIEa0
茂雄とか、王さんならともかく、銭一のためにって働く選手が居るのかね。
どこぞの自称野球大国(笑)みたく予選落ちする事は無いだろうけど、
金メダルは普通にキューバじゃないかね。
521名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:09:58 ID:Sv9Oue5N0
しかしあれだな。中畑が監督だと、ウィリアムスが栄光手に入れられるからなあ。
複雑だ。
それはさておき、今回福留は仮病で出ないなんて事はないよね?(゚д゚)
522名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:10:07 ID:l1+4d17w0
星野の言うことは
いつもうそ臭くて
なんかキモチ悪い男だな。
523星野仙一の悪行:2007/01/18(木) 22:11:28 ID:DVGSD6K20

@星野が審判の骨折を仕向けて、俺は悪くないって開き直った件
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言。
B今中にタニマチの娘(どことは言わないが)を嫁にさせた件
C同様の事を門倉が断ったら、中日から追い出した件
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いという趣旨を発言した
E野村がヤクルトを解任された直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる
F柴原に対して裏金更正を仕掛けながら裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげて「柴原は金まみれ」と言い出した
Gキャンプ地は必ず変更。その先には何故か必ずタニマチ企業がある件
H阪神SDにも関わらず、テレビで巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズのゴルフの仕事をし、金儲けに必死
I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露される。暴露されたことにより巨人入りをなくなく断念。
524名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:11:32 ID:lVh5/GbF0
仰木さんを監督にしたかった。
525星野仙一の悪行:2007/01/18(木) 22:12:35 ID:DVGSD6K20

週刊ポストの権藤発言

・1001は村上ファンドが株を買うのを知っていた。村上と1001で話がついていた。「発表は後で」と1001が村上に伝えてた。
・なのに「けしからん!」と激怒したので村上側は困惑していた。
・巨人の監督に就任するために周囲情報をマスコミに流し様子を見た。
・が、世間の流れが芳しくないので就任取りやめた。



週刊プレイボーイのコラムで、江夏豊氏は次のように記しています。

「実際、かねてから自分の耳には阪神前監督の星野氏と前コーチの田淵氏がペアで
巨人に売り込んでいるとの確かな情報も入っていた。
阪神関係者、虎ファンの方にしてみれば憤る以前に呆れ返る話しだろう。
だが、考えてみてほしい。星野氏は01年オフに中日監督を解雇された後、
すぐに同一リーグの阪神で指揮を執った人間である。
要するに、お金のあるほうへ平気で動く人間と思われても仕方のない過去がある」(2005年8月9日号)
526名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:12:54 ID:6RrjOOy/0

2007年1月、ノリは自由契約となった。
人々は「自業自得だ」と口々に罵った。
しかし、このとき翌年の北京五輪で星野ジャパンの
隠し玉としてノリ、金メダル獲得の原動力になることを
このときまだ誰も知らなかった。
ノリノリ伝説が今幕を開けようとしていた。

(「ノリさんのノリノリでGO」 第一部フルスイング編 完)
※中村紀洋先生の次回作にご期待下さい
527星野仙一の悪行:2007/01/18(木) 22:13:10 ID:DVGSD6K20

自分に逆らえない弱いものはボコボコにするのに、パウエルに俺を殴ってみろ!と言われれば 何もできず、
公衆の面前であるため人格者の王さんが反抗できないのを計算にいれて世界の
王さんの胸倉をつかみ、自分のタニマチの令嬢と結婚することを選手に強要、拒めばトレード
して放出し、通用するはずがない!と断言した初の日本人メジャーリーガーの野茂が成功すれ
ば掌を返したかのように媚へつらい、ドラフトで柴原に逃げられたとたん柴原は金まみれと中傷し、
FA制度を批判しながら自分は最大限に活用し、審判を暴行しときながら記者会見では開きなおり、
全然反省の様子を見せず、シドニーオリンピックへのプロ選手の派遣の重要性をマスコミの前で
説きながら自分のとこからは鈴木郁という2軍選手しか派遣せず、最も中日ファンに愛された男と
自称しながらあっさりと阪神に移籍し、子供のころから阪神ファンだと公言してはばからず、阪神に
入ってからは本当は巨人に入りたかったくせにドラフト時は阪神に入りたかったと捏造し、巨人の
金満補強を批判しながら武田・江藤・工藤・田口・川崎・・金本・中村・ぺタジーニに手を伸ばし、与田や
森田、濱中といった将来性豊かな選手を酷使して潰してしまい、
528星野仙一の悪行:2007/01/18(木) 22:14:18 ID:DVGSD6K20
サッカーを侮辱し、オリンピックの解説
にノコノコと現れて谷は普段はレフトを守っていないと自分のパへの無知ぶりを露呈し、自分が連れて
きた川崎を落合監督が開幕投手で使えば自分が中日にとったさまざまな行動はさしおいて中日ファンに
失礼だと批判し、一場へロレックスの時計を送ったはずなのにだんまりを決め込み、球界全体の問題と
すりかえ、体力の問題で辞めたはずなのになぜかCM、講演会、テレビ出演と超多忙な毎日を過ごし、
自分の外国人補強の失敗は棚にあげ全てを岡田の責任にしマスコミの前で堂々と岡田を批判し、
阪神の秋季キャンプ地をキャンプ施設として十分な安芸からなぜか自分のお膝元の倉敷へ変更し、
自分はぺタジーニ獲ろうとしたしSDになってからも糞外国人しか連れてこないのにウッズを獲得しよう
とした球団を外国人は自分のところで探せと批判し、タイガースという「戦う集団」の一員であるはずなのに
講演会で中日優勝を公言し、チームの開幕戦を全く見ずにマスターズの取材にノコノコと出かける
江夏豊に週刊プレイボーイのコラムで「星野自身が巨人に自分を監督にしろと売り込んでいる」と暴露されている。
暴露されたことにより巨人入りをなくなく断念。
529名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:15:30 ID:mgUimqJ1O
1001は芝居臭いので嫌いだ
530名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:17:09 ID:ws6C3HYq0
まあ正直ほかにいないってのが大きいな。
後はノムさん、生きてれば仰木さんくらいか
名将と呼ばれても良い存在な人たちは
みんな高齢になっちゃってるんだよね
531名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:17:14 ID:LkXO66usO
星野桂
532名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:18:29 ID:36nYLSwO0
暴行の前科者が保険のCMだなんて、キチガイでもなきゃできんね。
533名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:18:39 ID:yaxQdlmb0
今回の件で長島と王はやっぱ別格だったなと思い知らされた
534名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:18:57 ID:tpzvJE9P0
梨田にしとけ
535名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:21:47 ID:5BX+iecE0
今の間だけ、とことん持ち上げておいて、
いざメダルどころか、予選落ちでもしようものなら、
そのときは、球界追放で責任取らせりゃいいんじゃネーノ。
536名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:23:21 ID:jXHYlJRS0
人格的問題とかいろいろあるが
なによりも、この人日本シリーズ勝ってないじゃん。
短期決戦に勝てない監督をオリンピックでつかうなんて自殺行為もはなはだしい。
537名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:23:37 ID:YOrveRsc0
上田監督でええやん
538名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:23:43 ID:+fWn5f/00
本当は山本こうじを立てたかったんだろ?
長嶋、王に比べたら星野は現役時代の実績が不足している。
本来は候補になるのは山本か若松のはずだ。
539名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:25:43 ID:wtGsWP3LO
銭一は勝負にでたな
540名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:26:18 ID:mgUimqJ1O
若松はありかな
541名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:27:07 ID:203pSUjqO
阪神監督時代にキャンプ見に行ったとき、笑顔で握手を求めてきた少年の手を振り払った時の表情は今でも鮮明に覚えています。
542名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:28:04 ID:lBNPM1Hg0
また長嶋みたいに直前で倒れるんでね?
543名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:28:55 ID:38AycFBo0
にしこりは今回こそは出るんだろうな!!
これで辞退なんかしやがったらホンマいてまうで!!
544名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:29:51 ID:5BX+iecE0
>>542
世間の風向きが悪ければ、体調を"崩し"にいくだろうなw
545名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:29:59 ID:yaxQdlmb0
なんでそんなに必死なの?
546名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:30:52 ID:SZwdeGhPO
オリックスからはシドニー鈴木選出だな
547名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:31:23 ID:lBNPM1Hg0
ちなみにアジア枠は何枠あるの?
中国は開催国だし、いつもみたく2枠あるのか?
548名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:32:23 ID:ZmvsQOTB0
>>541
クッソー!!!!!! そんなことをしやがったのか。許せんなー。
こいつは昔NHKの解説者だったんだぜ。
549名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:35:21 ID:7v42WIEa0
>>547
NHKでは1枠とかって言ってたような。
中国+1枠になるのかな?
チョンに負けて予選落ちとかしたら笑うな。
550名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:35:52 ID:2Oom8sob0
とりあえず阪神とは今後一切関わらないで欲しい
551名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:38:02 ID:rJyNBg7wO
>>541
しつけだろ
初対面の人間に握手を求めに行って当然と考えるのはファンのエゴ
552名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:38:16 ID:tx9Hl/bMO
星野ローカルタレント仙一
553名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:44:13 ID:203pSUjqO
飴と鞭、内と外の顔の使い分け、そして権力者の垂らしこみや、将来に力を持ちそうな人間に対する恩着せ、自分を器より遥かにに大きく見せるアピールのしかた…
まさにコイツは世渡りの天才だね。
554名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:44:58 ID:lBNPM1Hg0
>>549
1は厳しいな。
韓国、台湾のピッチャー次第だな。
555名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:46:14 ID:XLh4ov9B0
>>549
負けたら世界最終予選に回ると記憶、バレーボール方式ですな
556名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:48:15 ID:203pSUjqO
>>551
眉をしかめて少年に目も合わせずに手を振り払ったんだぞ。
それの何がしつけなんだよ?ファンが握手求めちゃいけねぇのか?
557名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:52:00 ID:cNCSQUQ10
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |     金や金や金がほしいんや! 
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |       メダルやないど!銭や銭がほしいんや!
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /        
     \         ,/
       `ー-:、___,/
558名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:58:03 ID:l1+4d17w0
まったく
星野にはムカつくぜ
559名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 22:59:45 ID:U6U5BWmBO
星野じゃマトモに選手集まらんだろ
560名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:02:33 ID:g56rQ3LF0
阪神の監督やってた頃って、そんなに思わなかったんだけど、
最近の星野さん見てたら、
な〜〜〜〜んかぜーーーーんぶ計算づくめで、
かっこつけすぎで
癪に障るようになってきました。
561名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:05:35 ID:9SbutPx70
これでサッカーに続いて日本代表応援せずに済むな
562名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:05:48 ID:/vI8iFzM0
星野の政治手腕に期待
563名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:06:55 ID:cNCSQUQ10
>>560
昔から。みんなテレビの影響で騙されてるな。
564名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:07:50 ID:JG4bMPL40
日テレゼロの
川原亜矢子
「阪神の監督辞める時、体調不良で辞めましたが今は大丈夫ですか?」
仙一
「野球で死ねたら本望です」みたいな事言ってた

川原GJ
この女見直した
565名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:08:09 ID:h9fhdqH00
何でこんなに批判的なの?

長嶋よりずっと良いと思うけど?
566名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:08:12 ID:cbTuJafc0
「野球のためなら体調崩すとしても本望ですよw」(日テレ「ZERO」より)
567名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:08:21 ID:W3YSdEahO
星野の下ではやりたくない奴たくさんいるな。
568名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:08:24 ID:/Iwqb8Ad0
予選はシーズンオフだからメジャーリーガーも出れるのか
569名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:08:26 ID:ul0eehoPO
まあ惨敗で銅メダルだろ
570名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:09:10 ID:K8Jkg5e6O
>>556
俺3歳の頃サインボール貰って撫でてもらったよ。たぶんタイミングだと思う
監督時代なら負けた時とか機嫌悪そうだしw
571名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:09:20 ID:Kf9wXbpR0
中村ノリがオリンピック参加を表明しました。
572名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:09:38 ID:yMef4CLa0
(ノ∀`)アチャー
こいつが監督だと応援する気が正直うせるわ(´・ω・`)
近所で見かけたけど怖かったお( ^ω^)
573名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:10:18 ID:N26UIZkm0
こういう奴とは絶対付き合いたくない。
利用されるか、下僕にされるかだけ。
574名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:12:48 ID:FZc+Xgax0
選手はアマだけでやれ
575名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:13:20 ID:VZW9SO7R0
中日はすでにファンにとっても星野は過去の人だし
フロントも非星野派が主流

星野とは仲が悪くはないが落合のさじ加減なのはかわらんだろうな
576名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:13:23 ID:yMef4CLa0
酷い自演を見たお( ^ω^)


28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 15:07:45 ID:jOJLui/R0
けっきょく大阪が日本のトップなんだよなあ。

33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 15:09:24 ID:jOJLui/R0
>>28
言えてる。

185 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 15:49:00 ID:jOJLui/R0
>>28
同意。
577名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:13:38 ID:OEng3zSn0
>>565
長嶋のほうがはるかにマシ
578名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:13:47 ID:y/kT2nAnO
長嶋の呪縛から解放されたね
579名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:14:27 ID:v4DP8SzVO
星野なんかに代表監督やらせるって最初に言ったヤシ頭おかしいだろ
一気に萎えたよ!
580名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:16:28 ID:JG4bMPL40
これだけは言える


痴呆長嶋よりマシ
581名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:16:33 ID:RKR7mtZeO
長嶋王に続き星野までオシャカにする野球界
終わってんな
582名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:16:41 ID:K8Jkg5e6O
まあ星野仙よりピーコにやらせりゃよかったのにな
583名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:17:00 ID:r9nlsdBb0
最悪。
もし五輪で日本が好成績を収めたとしたら、選手よりこいつがしゃしゃりでてくるのが
目にみえるようだ。
584名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:17:07 ID:9sig2QYiO
予想オーダー

1
2
3
4 ノリ
5
6
7
8
9

さあお前ら埋めてくれ
585名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:17:09 ID:h9fhdqH00
>>577
でも監督としての能力は
星野>>>長嶋
でしょ?

人柄でそんなに嫌われてんの?
586名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:17:59 ID:cNCSQUQ10
しかしまあ、世間の人は何も知らないんだな。街の声聞いてれば・・・
俺にインタビューしてくれたら全部カットやけどな
587名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:18:49 ID:5BX+iecE0
>>567
歯茎は既に先手を打ってる!
588名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:18:54 ID:GGCu/O1o0
長嶋→予選直後から体調不良、五輪前に壊れた。
王→WBC後に壊れた。
星野→        (参考:シーズン中に壊れて終了後退任)
589名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:19:32 ID:203pSUjqO
>>570
タイミングか。その時は阪神と広島の練習試合で、CSのSky―Aだったかの解説を当時広島監督の山本浩二と一緒にやってたんだよね。
ファンが座ってるバックネット裏で、ニコニコしながら山本と解説してたのに、終わってグランドに戻る時に表情が一変してその態度だったから、正直引いたよ。
590名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:19:54 ID:iOvNLDWGO
>>549
いや、マジでそうなる可能性高いぞ。
韓国はシーズン中止してオールスターでくるが
日本は辞退者続出だろ。
メジャーの出ない五輪はWBCより格下になったからな。
国際試合になると張り切ってた上原も北京はでないつもりらしい。
591名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:21:48 ID:N26UIZkm0
体調が悪くて監督辞めたんじゃないのか?
良くなったのか?
言っとくけど日の丸背負うほうが激務だぞ。
592名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:22:05 ID:OEng3zSn0
マスコミに踊らされてる典型的なバカじゃん、コイツ→>>585
日本一にもなれない監督に能力もへったくれもないだろ
593名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:24:38 ID:sWDZEsx/0
>>138って消えてるんだけど何?
594名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:27:21 ID:6RrjOOy/0
>>585
中日・阪神と日本シリーズに勝った事がない
つまり短期決戦に弱い
595名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:27:57 ID:ws6C3HYq0
日シリで勝てないのはシーズン中の恐怖政治の反動かな?と思ったり
まあ選手からすると一番代表監督になって欲しくない人物だろうなw
596名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:29:17 ID:K8Jkg5e6O
>>585
基本短気で融通きかないから短期決戦に向いてない
597名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:30:53 ID:7c3S9E4K0
マジ?
応援したくなくなった(T_T)
598名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:34:56 ID:bV2pAOYF0
日本代表監督っていうと、長嶋は脳梗塞でいまだに再起できないし、王は癌で危うく死にそうになるし、
相当きついんじゃないか。
もともと病気持ちの星野がやったら今度こそ死んじゃいそうな感じがする。
599名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:35:08 ID:LLdWtPks0
>>585
日本一にもなった事がない監督ですが、世界一になれるでしょうか。心配です。
600名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:35:17 ID:203pSUjqO
2003年日本シリーズ6、7戦の先発起用はいまだに阪神ファンから言われてるね。
601名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:37:02 ID:g6LNV7JU0
>阪神ファンから言われてるね
阪神ファンは星野並みだから言われたく無いだろ星野も
602名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:37:55 ID:yMef4CLa0
>>600
ロッテにボロ負けしてるクセに、それ以前の話を出すのって・・・
ホークスに勝てるわけねぇよ、阪神
603名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:38:49 ID:5BXM0A780
もともと予戦はメジャー組もでれるんじゃなかったけ?
本戦はムリだろうけど予選は選んでもらえるなら出てリベンジしたいって
この前城島がいってたような・・・。

本戦もWBCで日本に負けたこと&今回が最後ってことでMLB選手も出場OKになりそうな感じもする


604名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:39:43 ID:CIXJQWjd0
漢JAPANだお!!
605名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:41:03 ID:1JiNxIzQO
金をとれば星野の地位は神レベルになる
606名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:42:06 ID:EMhqU80zO
星野がどれだけ必死に頑張っても
王さんや長嶋さんのようにはなれないよな。
人望?カリスマ?なんかが足りない。
607名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:42:08 ID:6RrjOOy/0
>>605
そこでノリさんの出番ですよ
608名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:42:55 ID:UulTrk610
在日ではないの?
609名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:43:48 ID:BKURm+lNO
星野は良い野球をする。
610名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:44:40 ID:5flpr5FR0
>>473
ありがとう。
でも意味がわからんw
611名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:44:54 ID:Sv9Oue5N0
そういえば、短期決戦の日本シリーズで勝ったことがあり、
国際的な場でも活躍をしたことがある監督と言えば、ムッシュ吉田がいたなあ。

って、ムッシュは中畑なみに期待できないからやっぱり星野監督かな(;゚Д゚)
612名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:47:44 ID:bde09dG00
勝負弱さは日本一だろ、ぜってぇー駄目じゃん。
613名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:48:15 ID:xYN0qhSAO
仰木さんが生きていれば・・・・・・・・
614名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:50:32 ID:tYo9i5PX0
王さんが生きていれば・・・・・・・
615名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:51:19 ID:lLuHbgzy0
>>592
それは左側が省略されてるんだよ
実際は
平均的な監督>>>>>>>星野>>>長嶋
616名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:51:54 ID:OHg+SyBj0
3年後なら古田でもいいやん。
617名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:52:43 ID:203pSUjqO
>>601確かにw
でも6、7戦の特に7戦はその年20勝投手だった井川に任せて欲しかっただろうし、任せるだろうってファンは思ってたんじゃないか?
それが第6戦伊良部(第2戦でメッタ打ち)第7戦ムーアだったから、ファンも「???」って感じじゃなかったのかな?
618名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:54:40 ID:Duq460SY0
>>606
黒い人望ならいっぱいあるよ1001には
619名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:55:39 ID:xTux+Sbu0
>>479
岡山県倉敷市の朝鮮部落の生まれですよ
620名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:56:20 ID:HEQmQut30
星野じゃ盛り上がらないなあ
621名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:56:54 ID:9nbs9Gyd0
マスゴミが勝手に盛り上げてくれるよ
622名無しさん@恐縮です:2007/01/18(木) 23:57:40 ID:47z/jAwY0
予定調和な人事だ。
623名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:04:07 ID:bfkWByX60
星野は人を集めるのだけは多分うまい
采配するのは星野だから差引ゼロだけど
イメージ戦略は抜かりないだろう

結局、星野が評価されてるのって政治力的な面であって
監督としての采配能力は並だからな
後先考えない焼畑農業的な意味での短期戦には向いてるのかもしれんが
624名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:05:40 ID:yBogavDp0
ここ数年で伸びる若手次第だなー
すごいの出てこい!
625名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:06:23 ID:QVGUqaiZO
>>623 星野のうまいのは年寄りから金を引き出すこと。
626名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:07:55 ID:203pSUjqO
金銭欲、名誉欲、権力欲、性欲(夫人が存命中に継続的に不倫)
我欲の沢村賞、星野仙一。
627名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:12:20 ID:dwDwxz2r0
イチロー出せとかいってる馬鹿いたけど
まず無理。
世界一になったのにオリンピックにでるわけねえだろw
628名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:13:10 ID:8NV3qB6s0
王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>星野(笑)
629名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:16:54 ID:j73LOBXj0
どうして宿敵巨人の大監督の背番号77をつけたのか説明してくれ
630名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:17:22 ID:04ZqoeNkO
1 秋山 滑
2 ミキティ 肩
3 平山 蹴
4 清原 一
5 ノリ 三
6 小野 蹴
7 曙 負
8 貴乃花 勝
9 亀田 逃
631名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:18:41 ID:pKyJLvnI0
ボケ老人とそのしもべ以外なら誰でもいいよ。
632名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:21:57 ID:gzqOTC9h0
監督の激務に耐えられないから阪神の監督を辞めたはずなのに…
アテネでの長嶋といい、WBCの王といい、とんでもないプレッシャーで
身体壊したのに編成委員会はよく要請できたな。

北京終わったら、星野も入院かな。
633名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:23:16 ID:j4duXPmGO
こんなに嫌われているのかと正直驚いた
そんなに嫌な奴なの?
そうは見てなかった
634名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:26:31 ID:NejPz9HS0
球界の野●●務こと星野銭一
635名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:32:52 ID:XHUVX547O
体悪くしたんじゃなかったか?監督するんだったらあれは嘘だったのか(怒)
636名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:35:47 ID:JcNCpoBF0
>>635
嘘に決まってるじゃん
ばかじゃねーの?w
星野仙一がどーゆー人間かちょっと見りゃわかるだろ
637名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:36:38 ID:DnwOWh410
勝てる気しねー
638名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:37:50 ID:baUv5RBW0
野球という恐ろしいまでのマイナー競技に
ものすごい人材と無駄金を費やしてきたのだから
最後の五輪くらいは金メダルとってもらいたい
がんばれ星野JAPAN

野球がなくなっても他のマイナー競技でメダルたくさんとれるようになれば
野球ファンとしても悔いはない
639名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:39:21 ID:vlAAMPcs0
星野なんでこんな叩かれるの?
俺は野球詳しくないから知らんのだが阪神を優勝させたし、確か中日時代も
優勝してたよな?
名監督じゃん。俺は素人だから結果からしか判断できんが。
640名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:40:47 ID:onxNJxNN0
ノリ以上に人間性が腐ってる星野が監督なんて最悪だな
641名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:41:51 ID:lqhtlWQD0
落合と星野っていう水と油みたいな関係の二人が
日本シリーズになると似たようなへまをやらかすのが
面白いよな。山本昌に勝たせたい一心で交代が
遅れる落合とシーズンの勝ち星数優先で小野や
伊良部を使って墓穴を掘る星野じゃ前者の方が
可愛げあるけどさw
642名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:42:50 ID:IBEkvhe5O
星野は何であんなに偉そうなんだ?
まるで球界の和田アキ子だな!
星野や野村が人気あるのが不思議だ
643名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:43:01 ID:W9EcqL6IO
北京金メダル→WBC優勝→国民栄誉賞
これが星野の描いてる青写真です。
644名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:44:08 ID:DyHRFUfg0
プロはWBCがあるんだから最後のオリンピックくらいアマチュアにやらせてやればいいのに
645名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:44:14 ID:XWsCJh660
VIB!
646名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:46:11 ID:s9I4ReVK0
星野がんがれよ
647名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:46:58 ID:onxNJxNN0
中日→阪神→巨人(失敗)→日本代表
648名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:48:00 ID:xjYMIHLlO
>>636
今日の「ニュースZERO」の川原亜矢子の質問はナイスだった
649名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:48:04 ID:lqhtlWQD0
>>639
13年も監督やって3回しか優勝してないんだぜ
しかも日本一は0回、補強等で使った金は数十億単位
その使い道は中日のフロントに税務署から査察が
入りかけるほど怪しげな物がある

同じく13年やって11回日本一の川上なんかは
間違いなく名将だと思うけどね
650名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:48:09 ID:IBEkvhe5O
V→ビクトリー

I→インポテンツ

B→ベジタリアン
651名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:50:39 ID:/J2lwZC10
星野って在日なんでしょ
赤星の事あかぼしって呼ぶし
日本人はあかほしと呼ぶ
652名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:51:23 ID:hwfkgcypO
>>641
シーズンの記録を優先する割にはシーズン0安打の甥の筒井を
シリーズでスタメンで使っちゃう、野村みたいな一面もあるけどなw
653名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:52:55 ID:xjYMIHLlO
>>633
2ちゃんねるだから鵜呑みにしない方がいいよ。情報は早いけど。
あと2ちゃんねる見て「韓国は酷い国だ!」と異常なまでに洗脳される奴いるけど、そんなこと周囲の人たちに言ったら驚かれるよ。
654名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 00:53:14 ID:xx1EDPBy0
>>639
監督としての能力も実績も無いくせに政治力と自己プロデュース力だけで
成り上がったから
655名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:00:03 ID:lqhtlWQD0
>>652
ああ、思い出したw。悪夢の99年シリーズを・・・
シーズン中全然駄目だった益田と筒井をいきなり
スタメン起用して萎えさせたなぁ。益田は意外に打って
来年復活するかと思ったけどその年のオフに門倉と
セットで小池と禿差のと交換で出されてたっけな
656名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:01:44 ID:omvxacCB0
>>639
俺は中日ファンだったが星野の勝った時は自分の手柄、負けた時は選手のせいみたいな
コメントを散々聞かされて嫌気がさした
決定的だったのは自分の事は棚に上げて、とある新人選手の契約についていちゃもんをつけたことだ
自分でも裏金使いまくって獲得しようとしたくせにふられたら手のひらを返したかのように批判
その後FAでの獲得競争も負けまくってそのたびに女々しい言い訳ばかりしてたな
その批判も顔が利く新聞記者に書かせるとかとにかくやることが卑怯
名古屋弁で言うとコスイ
だから俺は星野が嫌い
657名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:02:09 ID:9GFziGmY0
バガボンドの「不動様」を見た時に、モデルは絶対に1001だと思た。
(あの暗い表情な)
658名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:13:53 ID:hwfkgcypO
>>655
あの筒井のスタメンを見て、シリーズの勝敗が分かったよ
中日ナインはシラケまくっただろうな
659名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 01:20:32 ID:rFR69lJN0
2012年五輪で野球、ソフトボール除外
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050708-0026.html

国際オリンピック委員会(IOC)は8日、シンガポールでの総会で
2012年ロンドン五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。
92年バルセロナ五輪で正式採用された野球は、世界的な普及度の低さなどから支持を得られず、
5大会で五輪から姿を消すことになった。女子競技の充実の一環として96年アトランタ五輪から
採用されたソフトボールも、4大会で実施しただけで五輪から姿を消すことになった。
総会はこの日、現行の28競技が存続にふさわしいかを1競技ずつ投票にかけた。
野球が存続に必要な過半数の賛成を得られなかったのは、米大リーグの一流プロ選手の五輪参加の見通しが立たないことや、
普及度の低さが影響したとみられる。ソフトボールも、人気の低さや競技力が一部の国・地域に偏っていることなどが影響したとみられる。
660名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 02:03:03 ID:rYSvMJtr0

661名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 02:10:57 ID:rYSvMJtr0
八木智哉(日ハム、創価大卒)
野間口貴彦(巨人、創価大卒)
内海哲也(巨人)
佐藤宏志(楽天)
姜建銘(巨人。台湾創価学会HPにて、「創價青年姜建銘在日本職棒一軍比賽中勇奪首勝 」との記事)
小田智之(日本ハム)
小関竜也 (巨人)
中村隼人(日ハム→巨人、創価大卒)
阿久根鋼吉(元日ハム、創価大卒)
牧谷宇佐美(ヤクルト)
木村一喜(広島)、小谷野栄一(日本ハム、創価大卒)、渡辺孝男 (元日本ハム)、 高口隆行(日ハム、創価高→創価大卒)

古久保健二(中日コーチ)
愛甲猛(元中日)
岩隈久志(プロ野球、楽天)■広橋公寿(楽天コーチ)■矢野輝弘(阪神)■
古久保健二(中日コーチ)、 野間口貴彦(巨人、創価大卒)、内海哲也(巨人) 佐藤宏志(楽天)、
中村隼人(元巨人)、木村一喜(広島)、小谷野栄一(日本ハム、創価大卒)、渡辺孝男 (元日本ハム)、
岡本哲司(日本ハム2軍監督)、平下晃司(ロッテ) 武藤孝司(楽天スカウト、創価大卒)、
西村徳文(ロッテヘッドコーチ)、萩原淳(オリックス) 、藤井康雄(オリックススカウト)、
長田勝(オリックス)、 中島俊哉(楽天)、山下和彦(元楽天コーチ)、
662名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 02:30:19 ID:04ZqoeNkO
>>651
中田の「ナカダ」と「ナカタ」はどっちが在日ですか?
663名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 02:50:37 ID:gvLZ3nq2O
選手破壊の達人だからな。
何人犠牲になるか。
落合と岡田の反応が楽しみだな
664名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 03:23:29 ID:86fzrnN80
セゲヲロボは無理だったか。
台湾の球場のベンチにセゲヲロボを待機させて
日本から遠隔操作して采配をふるって欲しかったw
665名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 04:28:16 ID:XhAvxtaa0
前の大会の時はテレビで偉そうに言ってたからな
お手並み拝見って所かねぇ・・・
666名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 05:07:18 ID:qD4IlhvN0
アテネ帰りの中畑ジャパンをセゲヲが成田まで出迎えに行ったって事になってるが、
昨年末に公開されたセゲヲロボを見る限り、2年前に動作可能だったとは思えないんだが。
667名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 05:32:16 ID:4m1mafsVO
青木 川崎 福留 松中 小笠原
多村 新井 阿部 TSUYOSHI

斉藤 黒田 川上 和田
藤川 岩瀬

この面子は怪我しなけりゃ鉄板だろう。

668名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 05:39:05 ID:ssFr0RKq0
王の後に星野じゃ選手もガックリくるわ
WBC組もテンション下がってるだろう
669名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 05:45:23 ID:uivhwcUl0
あ〜〜あ・・・やっちゃったよ
珍オタ氏ね
670名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:00:31 ID:OtLFwX/O0
ちょっと1001を世界に見せてやりたい気もするw
671名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:07:36 ID:QdHUxFW+0
しげおがやる気でいたってのが、驚きだな。
体は歩けるくらいには回復してても、頭はまだ、自分の現状が理解出来ないような
状態なんだな。
672名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:10:27 ID:HAKMK9aVO
まあ星野しかいないわな。
673名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:13:53 ID:u7/X6ptr0
福留のサイトがまたハッキングされた
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169154249/
674名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:21:26 ID:f7j2NxYAO
勝ちたいんや!ホンマに勝ちたいねん!
北京でぶっ倒れない事を祈るよW
675名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:23:17 ID:4dVTAlPt0
中日は去年のうちに優勝しておいて良かったね。
676名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:40:10 ID:lHXltMal0
こいつは人間としても終わってるし、負のオーラが凄いので
準優勝止まりだろ
日本一に一回もなった事がない時点でシゲオより終わってる
677名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:44:20 ID:z4Q5LJ5B0
【野球】松井秀喜、早くも星野JAPANに参加表明
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mmag/1049524855/
678名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:46:50 ID:D5V/3Fre0
あーあwww明治選抜代表になるのかwww
679名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 06:48:30 ID:01D1z6M+0
>>627
あのさ…五輪はメジャーリーガーが出れないのよ…

なんつーか、阪神と中日の選手だけでやってコイよって感じ
680俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症や!!φ ★:2007/01/19(金) 06:52:04 ID:???0
         __ ,,,,,,,,,,,,__
     ,..-"´ _    _ `' -.、
 ;'¨`ヽ/    "●   "●   `;.,/ ̄;'
;"   |        ’       |  ‘ヽ
`)  ,人      `‐―‐'   ●  ハ、 r"
 '‐"  ` - 、_        _,.)‐'"  `-
        ,フ"''''''''''''''''''`ヽノ
       /.l    ┣┫ |  ハピタソ!!
      ● l_       _,l
          ┃ ̄ ̄┃
          ┃   ┃
          ●    ●

やはり仙ちゃんか!2位以内確定やな!
ゴジラ、ノリさん、必要崎さんと90年代後半を盛り上げた
スラッガーたちが勢ぞろいなんてのもええんちゃう?
681名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:03:31 ID:EZalUZSfO
>>678
まさかの広沢
682名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:04:38 ID:YxIJkpWJ0
日本一が一度もないって事に誰も触れないんだよな。
こういう雰囲気がアテネの惨敗を引き継ぐ形になりそう。
短期決戦の采配は客観的に判断出来る外人監督がいいとおもうけどね。
683名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:05:09 ID:SLvbsr6ZO
>>679
ノリも入れてあげて暇なんだから。
684名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:06:24 ID:lHXltMal0
体調の問題で阪神の監督も辞め巨人の監督も断ったのになんでやるの?
納得いかねー
685名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:07:56 ID:cSTUJnQZ0
勝運の無い監督を選ぶってバカですか?
なぜ日露で東郷平八郎が選ばれたのか考えろってんだ。
686名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:09:34 ID:ejufG75CO
>>464
負け惜しみカッコワルイ
687名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:12:20 ID:uivhwcUl0
>>684
>巨人の監督も断ったのに

巨人の監督になろうと画策するも巨人OBに潰された。が正しい
688名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:16:12 ID:nG06uS9ZO
やっぱり全日本の監督やりたかったんだよねw
素直にやりたいって言えよカス
あと野村もやりたいんだろなw
689名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:18:05 ID:ch5y+iyOO
巨人としては星野ジャパンで金メダルで巨人監督が理想だろう。
今の巨人を蘇らせるのは原じゃ無理だ。
690名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:20:01 ID:nSbH2o7OO
まったく盛り上がらんスレッドだな

これが野球の現実だな
691名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:22:17 ID:dwDwxz2r0
今年と来年のオフにFA迎える選手ってだれだれかわかるかい?
あと本選はいつやるのかとか。

FA宣言した人がオリンピックごときに出たいと思うか?
692名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:23:59 ID:dwDwxz2r0
今チームの顔となってる人
今年と来年のオフにFA迎える人が多いんだよ。
FAという人生の岐路にいるのにオリンピックなんかでれんだろ
693名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:33:54 ID:FPmR1Xru0
甲子園出場なし 六大学優勝なし 日本シリーズ優勝なし 大舞台に弱い仙一
694名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 07:48:37 ID:jWIztJtk0
監督 東尾 修
打撃 中畑清
投手 堀内恒夫
守備 ヘアフォーライフ

でいいよもう
695名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:05:06 ID:iAY1/ndr0
長嶋とか星野とか監督として無能な奴を五輪日本代表監督にするんだろ?
日本に金メダルを取らせたくないのか?
696名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:11:08 ID:1D2buUJ3O
まあ巨人の監督になっていたら許さなかったが
全日本監督の就任は許そう
697名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:13:31 ID:cnBsV2e70
また赤恥のよかん
698名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:14:37 ID:dwDwxz2r0
オリンピック予選の日にちをみてわかった
福留辞退確定
699名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:18:34 ID:2FGeaVW9O
はい五輪終了
野球。・゚・m9(^Д^)・゚・。プギヤー!
700名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:18:48 ID:BueYpiTg0
>>695
唯一残ってる人間と思われる若松に声を掛けてなさそうだしな。
金入れば誰でもいいんだろ?こんな大会糞組織は
701名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:19:35 ID:EIux0D8a0
阪神JAPAN結成へ
702名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:20:11 ID:EIux0D8a0
>>700
若松ってギャグ?
703名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:23:03 ID:gKAANA7Q0
世渡りが上手すぎる。
下手な政治家よりタチが悪そうだ、この人。
704名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 08:24:49 ID:BfeBdUm90
島野か一枝とセットの星野は監督として非常に有能だけどな。勝ち運がないというか、ライバル(巨人)がいない状態になるとと腑抜けるだけで。
705名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 10:51:10 ID:Kiy/dgZh0
バカ畑じゃなきゃ誰でもいいや
王さんは中国に行かせるわけにいかんし
706名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 11:22:53 ID:+OWUaQGWO
イチローも松坂も出られないし、優勝できなくても言い訳できるよな銭一。
岩瀬はだめだけど、禿なら連れてっていいよ。夏場以降はどうせ使えないから
707名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 11:23:59 ID:hQZdpNgy0







           これって実質長嶋JAPANだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







708名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 11:27:47 ID:VWYfyJbE0
>>702
若松は普通にいい監督だぞ
709名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 11:39:16 ID:tvHYqHKQ0
893JAPAN
710名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 11:42:10 ID:m45vLeDB0
>>708
貴重な巨人ファンだが、若松は名監督だと思うよ。
711名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 11:43:00 ID:sl3/vheV0
>>695
スポンサー集め
712名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 11:48:51 ID:igh5zTV90
ぶっちゃけシーズンより大味でつまんない試合ばっかりの五輪が楽しみな奴なんて居るの?
713名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:24:43 ID:jbQtek2i0
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   オリンピックもわしが育てあげた
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
714名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:34:53 ID:vgN6qAUU0
鮮ちゃんの大いなる野望へまた一つ近づいた
715名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:41:57 ID:U5DFf4aa0
>>712
老害銭一
716名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:42:36 ID:YMps/XOHO
1001はパ・リーグを全く知らない
717名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:45:10 ID:6YbhC6hR0
新聞の見出しに
「星野ジャパン 金を」とか書いてたんだが
「金(メダル)を」じゃなく「かねを」と読んでしまった
718名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:45:29 ID:kpB4MdPBO
このスレ覗くと味噌の1003コンプレックスは相当のものだな
719名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:45:37 ID:I9Kx8cA70
カキたいんや!!
720名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 12:53:30 ID:MluUUuYPO
短期決戦に弱いんだけどね
721名無しさん@恐縮です :2007/01/19(金) 13:05:36 ID:IyVOHdhs0
いざ北京!星野SDが“金(かね)への決意”
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/19/0000219077.shtml

722名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 13:06:59 ID:8GyVcY+B0
巨人の監督になるために五輪で実績を作りたいんだろ
723名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 13:12:01 ID:8u0+NPgj0
ミスターアマ野球の杉浦さんがよかった・・・・(((´・ω・`)カックン…
724名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 13:16:26 ID:mI7ozokk0
>>84
脳卒中
ガン
ときたら
1001は心臓一発だな
725名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 13:21:03 ID:+V8t6ByDO
>>723
禿同
726名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 13:34:53 ID:7WwXCgS8O
>>724
でもアメリカンホームダイレクトがあるから安心だね
727名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 14:50:51 ID:AYpkK62i0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |     野球は3流ハッタリは1001流 
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |      
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /        
     \         ,/
       `ー-:、___,/
728名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:14:36 ID:Vezr7K120
退場第1号になってほしいな
729名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:19:01 ID:rg471uBIO
やっと大都会岡山の時代が来たか
730名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:19:26 ID:o4bqCsBw0
また金メダルは無理っぽいですね
なぜ短期決戦に弱い星野なんざに監督をやらせるのか?
ブランド志向もいいかげんにしないとジーコジャパンの二の舞ですね
731名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:21:59 ID:3jfL7ade0
金取れるかは別にして
星野さんは熱いし予選から面白そうで楽しみ
732名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:23:10 ID:j47Iv6oq0
これでオシムジャパンという汚らわしい紛い物も駆逐されるだろうなw
733名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:27:31 ID:55pficTt0
>>684
短期間ならイケルと思ったんだろう、きっと
あと高血圧のコントロールが今うまく行ってるのかも
734名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:31:53 ID:5ySFGWEe0
金本は招集できるんですか?
735名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:35:29 ID:Kf5BJ5wF0
>>732
どっちもマスコミの提灯記事にアホが踊ってるだけじゃん。

ところでシリーズに勝てない星野に短期戦をこなせるのか?
真面目に人選しろと言いたいわ。
736名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:43:09 ID:cHcxCT9i0
ONの次は星野の時代が来たのか
個人的には山田久志・山本浩二辺りの時代にしてほしかった
737名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:49:17 ID:5ySFGWEe0
五輪経験者求む
738名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:53:12 ID:7s4Rcn1N0
けっこういい人選だと思うけどなぁ
739名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:53:27 ID:Kiy/dgZh0
どうせ金にならんとかで辞退者続出になるんだったら、
23歳以下限定とかにして2軍でくすぶってる若手に目立つチャンスやれよ
740名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 15:56:45 ID:JBuSwvn+0
>>735
真面目な人選だろ、選手も球団も乗り気じゃない大会で
無理やり選手を引っ張って来れるのは今のところ星野ぐらいだろ
逆に注目浴びないような監督だったら
選手辞退しまくりで試合始まる前に終了となる
741名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:04:12 ID:o4bqCsBw0
星野が監督だったら参加する、でなければ参加しない
なんて選手を集めてきて勝てるほど五輪は甘くないだろうし
代表のユニフォーム着て戦いたい、熱い気持ちのある奴集めた方が
皆の期待を裏切らない結果になるかもしれんけどね

訳ワカラン理由でWBC辞退した松井とかにマスコミ、国民が
甘すぎなんで呼んでも来ない選手が増えるのだろうが
742名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:05:59 ID:piyvgQVx0
勝ち運がない。
743名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:06:58 ID:qLrQgS7Q0
星野は長嶋と同じでセの選手しか良く知らないだろうなぁ…
744名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:14:05 ID:JDX48Lcb0
長嶋はどこの選手もよく知らなかったぞ。
745名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:19:00 ID:mMFZW58e0
>>741
星野が監督だったら参加する選手が多いのではなくて
星野が監督になったら参加しない選手への風当たりが強くなるように画策する
だから選手は渋々ながらも参加せざるを得ない状況に追い込まれるが正解
いずれにしろモチベーションなんてあがらんよ
星野が本当に日本の野球界のこと考えてるのなら思い切ってアマとプロでも
入団数年目の若手中心で金メダルに挑戦して欲しい
それでシーズンオフにでも星野ジャパンVSプロ野球選抜でも開催すれば
ファンも増えるだろ
746名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:23:39 ID:rcuxjCLR0
とりあえず、韓国に勝って本戦に出場して、オーストラリアを倒してくれ!
松坂がいないから、キューバに勝てとはいわないから
747名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:27:38 ID:FnwltUNEO
球界の盟主は萌える漢になんか絶対負けねぇ。
球界の盟主にはNPB最期の切り札バカ大将がいるかんな。
748名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:30:17 ID:cj+l203S0
短パンTシャツでやってる甘っちょろいスポーツなんか
吹き飛ばして欲しいね。頑張って貰いたい。
749名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:36:43 ID:j2YezC0k0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=110585
オリックスの前川が無免許で、信号無視をして、人をはねて、逃走した。(四冠王?)
750名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 16:45:58 ID:CSX48K4uO
昨日の日テレは、ダウンタウンのDXは勝又の作り話がまたトリで
その後1001の話し聞くのにあんな引っ張りやがって
また正式発表したら呼ぶつもりか
751名無しさん@恐縮です :2007/01/19(金) 17:18:14 ID:IyVOHdhs0
星野だったら是非とも出たいという選手が多いんだって。
752名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 17:25:43 ID:JLyTybw30
中韓国に速効勝ちしてくれりゃメダルいらん。
753名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:08:05 ID:/PzAqS0T0
出塁率重視の打線にするらしい
1青木(8)
2高須(4)
3福留(9)
4松中(3)
5小笠原(5)
6和田(7)
7金本(DH)
8里崎(2)
9中島(6)

阿部慎
谷繁
福浦
川崎
鳥谷
浜中
田中賢
前田
754名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:09:50 ID:CIZZrV2a0
まぁ 大変だろうな。
WBCで運良く優勝しちゃったばっかりに。
シドニーが最大のチャンスだったのに逃しちゃったしな。
755名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:12:54 ID:xCYlCVY3O
アテネを指揮した中畑の登場はまだですか
756名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:32:16 ID:SYN/xYu90
1球団2人ずつとすれば、こうかな

斉藤、松中(SB)、  八木、田中賢(日ハム)、和田一、涌井(西武)、
西岡、里崎(ロッテ)、川越、加藤(オリックス)、高須、鉄平(楽天)
岩瀬、川上(中日) 、藤川、赤星(阪神)、   石川、青木(ヤクルト)
内海、小笠原(巨人)、黒田、新井(広島)   金城、相川(横浜)

先発R:斉藤、涌井、川越、川上、黒田
先発L:八木、石川、内海
中継ぎR:加藤、藤川
中継ぎL:岩瀬
捕手:里崎、相川
内野手:松中、田中賢、高須、小笠原、新井、西岡
外野手:和田一、鉄平、赤星、青木、金城

1(中)青木
2(二)田中賢
3(一)小笠原
4(DH)松中
5(左)和田一
6(三)新井
7(捕)里崎
8(右)金城
9(二)西岡
757756:2007/01/19(金) 18:36:40 ID:SYN/xYu90
メジャー行きが噂されている福留は本戦出れないだろうから除いた。
758名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:44:01 ID:7x2fqbt90
投手 松坂
捕手 城島
1塁 田口
2塁 井口
3塁 岩村
ショート 松井
ライト イチロー
レフト 松井
センター 新庄
759名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:52:08 ID:M1gqwNCqO
野球なんて適当にいい選手集めるだけでいいし、戦術もなにもあったもんじゃないからな
760名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:53:25 ID:m67XXUa80
野球マジで終わったなw
761名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:58:47 ID:RHCfmys40
もちろんSD辞めるんだろうな。
どちらも片手間でできる仕事じゃないんだろ?
日本の監督なんだから特定のチームと雇用関係にあってはまずいだろう。
しかし王が片手間で優勝しちゃったもんだから辞めないんだろうな。
762名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 18:59:24 ID:KpFGAC0M0
1001そのまま帰ってくんな
763名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:00:40 ID:BFsmI9EY0
あれっ、仙一叩かれてるかと思ったら、結構、みんな乗り気だな
764名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:01:14 ID:3telBr2z0
>>756
国際試合なら、内海より上原だろ
765名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:02:31 ID:3telBr2z0
>>262
福留はいらないなあ
766名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:04:48 ID:zSF9LZd3O
1赤星
2井端
3福留
4松中
5小笠原
6今岡
7浜中
8tanisige
9荒木
P福原

こんな感じか
767名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:10:02 ID:3telBr2z0
>>766
クリーンナップがきつい
768名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:12:51 ID:7x2fqbt90
これでいいよ
投手 松坂
捕手 城島
1塁 田口
2塁 井口
3塁 岩村
ショート 松井
ライト イチロー
レフト 松井
センター 新庄
769名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:20:07 ID:W7rSpWQ50
\(^o^)/日本代表オワタ
770名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:21:53 ID:yt+hg0R30
マジで星野じゃ盛り上がらんよ(´・ω・`)
王さんや長島さんのような人気は全くないし
771名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:23:52 ID:pIJy/xQW0
>>766
セヲタは死ねよ



と言いたいところだが、1001だからマジでこんなになりそうだな
772名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:24:29 ID:3telBr2z0
>>766
阿部
里崎
松中

の方が結果だしそう
773名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:24:30 ID:dlwPnyWs0
>>763
前任者より遥かにマシだからじゃね?
774名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:27:14 ID:SYN/xYu90
>>764
上原は出場断った。
775名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:28:01 ID:yt+hg0R30
阪神ジャパンになるの?
それでいってよ〜
うちの選手は監督がこの人なら出て欲しくないわ(´・ω・`)
776名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:34:54 ID:0wjaPgzbO
予選で敗退だけは勘弁。予選だけは、本気の選出を。
777名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:37:27 ID:SYN/xYu90
予選は11月開催だから、これもあり。

1(中)イチロー
2(遊)川崎
3(右)福留
4(左)松井秀
5(DH)松中
6(捕)城島
7(三)岩村
8(一)小笠原
9(二)井口
778名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:40:53 ID:3telBr2z0
四番城島にして三番松井にして福留は8番
779名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:44:34 ID:HGSqwtpL0
これで阪神と中日の選手を多く呼べるな
780名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:46:46 ID:aMv6oar/O
松井を入れるとチームワークが乱れそうだからいらない
781名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:58:05 ID:AMTHfc4I0
星野は改革屋ではあるが、子分を作って
えこひいきしまくるので長期政権はむかない。
星野近辺は派閥が分かれて大変。
782名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 19:59:44 ID:ftoOdSPQ0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070119-00000145-jij-spo.html
野球人気=特別な大会での優勝ではないと思うんですけど。
野球人気が落ちてるのは巨人戦の視聴率でしか見てない。
巨人だけしか見てない。

巨人が優勝して視聴率上がれば野球人気復活とでも言い出すのか?
783名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 20:52:46 ID:F6C28xqj0
1003て日本国籍だったんだ・・・
784名無しさん@恐縮です :2007/01/19(金) 21:36:43 ID:IyVOHdhs0
>>783
星野がチョンだと言ってた奴、大恥だなwwww
785名無しさん@恐縮です:2007/01/19(金) 21:58:31 ID:DdTdpESZ0
星野よりバレンタインがいいんじゃないの?
オシムとツートップ。
786名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 01:45:22 ID:4UTK9auy0
>>783-784
星野は日本人だと思うが、オリンピックの指導者に国籍関係ないだろ。
787名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 08:48:57 ID:RmMDFNrf0
自分とこは安藤、藤本みたいなゴミ出したくせに各球団は協力してくれってどの口がいってんだよw
788名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 09:10:47 ID:2AWSwahH0
北京に武闘派監督ですか?第二次廬溝橋事件を狙うのですか?
789名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 10:38:23 ID:8hlLIFlm0
アジア予選は、中国、台湾、韓国、日本から1チームしか出れない激戦区だから
前回同様メジャー組の収集はあるだろ。
中国・・・ここは勝てるとして
台湾・・・王建民が日本戦で先発ならヤバイ。今回の開催国
韓国・・・既にメジャー組の収集は決定事項。WBCで2連敗を経験。李承ヨプは微妙。
790名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 10:51:20 ID:8hlLIFlm0
1 8 イチロー   お願いして何とか出てもらう
2 6 井端     日本球界最高の遊撃手
3 9 福留     メジャー行きは決定的だけど、星野チルドレンとして出場
4 7 松井秀    裏でサポートする発言が出てる様に長嶋のコネで。
5 2 城島     本人はやる気マンマンだから、声がかかれば出場可能。
6 D 松中     WBCの4番。日本代表大好き
7 3 小笠原or吉村or福浦
8 5 新井or村田or今江
9 4 荒木     星野がアライバはワシが育てた世界最高峰の二遊間と発言

先発  松坂(韓国戦)、福原(台湾戦)、八木(中国戦)

中継  岩瀬、場原、大塚、永川

抑え  藤川
791名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 10:53:48 ID:RmMDFNrf0
中国に勝てるとしてって今度の五輪中国の北京でやるんですけど
792名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 10:57:47 ID:wE731f69O
メジャーは百パーセントないだろな

青木 中
井端 遊
小銭原 一
松中 DH
多村 右
和田 左
新井 三
阿部 捕
荒木 二
793名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 11:07:40 ID:ha3582OkO
>790
大事な試合をカルト教団の信者に任せるわけにはいきませんなあ
794名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 11:10:56 ID:8hlLIFlm0
せっかくWBCで野球人気が復活しかけてるのに、予選敗退なんてしたら笑いものになるぞ
795名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 11:11:41 ID:WtmTRWdz0
>>789
前回同様なら、予選もメジャーリーガはダメ
796名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 11:15:15 ID:X8RJZJFJ0
最後の五輪監督として名前を残せてよかったなw
797名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 11:38:59 ID:rIs9qYba0
長嶋ジャパン
王ジャパン
星野ジャパン

星野ジャパンが一番語呂がいいな
798名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 11:40:38 ID:Krf4WJXG0
こんな奴を監督にしたら中日の選手がみんな辞退せざるをえなくなるな
799名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 11:42:05 ID:JiV2gxW7O
ドーピングにひっかかる選手は出すなよ
800名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 12:52:34 ID:2AWSwahH0
>>797
糞オーナーの元にとどまってる選手にそんな反骨心はない
801名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:34:28 ID:QzznrQgq0
そもそもプロで固めて金メダル獲って嬉しいのか?
まわりの国はアマ代表だろ
日本もアマで金獲ってこそ価値があるし嬉しいんじゃないの?

アマの最高峰決めるオリンピックの精神に反してるよ

前回ダメだった理由が1チーム2人枠だったからって時点で終わってる
何度も言うがまわりはアマ代表のチーム そんな言い訳恥ずかしくないのか
ハンデつけても圧勝しなきゃいけないのに枠のせいでダメだったとか失笑だよ
802名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:36:34 ID:WtmTRWdz0
>まわりの国はアマ代表だろ

馬鹿じゃねーの?
803名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:39:23 ID:QzznrQgq0
韓国プロ野球はアマ扱いでいいだろ・・・
804名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:40:32 ID:PTe6nn5E0
>>801
あなたは真性のアホですかw
805名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:43:40 ID:NPrWwbU10
前回だめだったのはおちゃらけ中畑が監督代行になったのは大きかったよな
星野が鉄拳制裁まだできるならこの人選は大正解
806名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:49:18 ID:QzznrQgq0
やるならシーズン中断が大前提だけど向こう行ってケガしたらどうすんの?
星野は酷使の名人だよ
807名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 13:50:27 ID:WtmTRWdz0
最高5試合しかないのに酷使も何も
808名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 14:04:11 ID:QzznrQgq0
試合中に肩や足を強打する
それでも星野は出ろというだろ 五輪>シーズンの考えなら
結果悪化してそのあとのシーズンに影響する可能性

そういう酷使だ
さっきからあなた頭悪いにも程があるよ
809名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:22:21 ID:rbguMV0F0
>>751
いねーよ馬鹿w
810名無しさん@恐縮です:2007/01/20(土) 20:25:04 ID:+YQyMCeF0
星野を嫌って辞退する選手続出のヨカンw
811名無しさん@恐縮です:2007/01/21(日) 03:42:11 ID:K12iHl++0
スレの伸びが悪すぎw
長嶋に変えたほうがいいな
812名無しさん@恐縮です
星野だが来年は野球殿堂入り確実
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1169353062/