【競馬】安藤勝己騎乗のトウカイワイルドが重賞初制覇、2着はトウカイエリート/日経新春杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
2007年1月14日(日) 1回京都5日 11R 第54回 日経新春杯(GII)
サラ系4歳以上 2400m 芝・右 外 (国際)[指定] オープン ハンデ

着順 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 推定上り 馬体重 調教師 単勝人気
1 3 トウカイワイルド 牡5 54.0 安藤勝己 2:27.4   35.1 498 +6 中村均 5
2 8 トウカイエリート 牡7 54.0 赤木高太郎 2:27.5 クビ 35.4 500 +12 松元省一 4
3 5 ダークメッセージ 牡4 50.0 酒井学 2:27.5 アタマ 35.3 474 +2 佐々木晶三 9
4 10 メイショウオウテ 牡5 55.0 岩田康誠 2:27.5 ハナ 35.3 454 -4 伊藤雄二 2
5 12 マキハタサイボーグ せん5 52.0 秋山真一郎 2:27.7 1 1/4 35.4 502 -2 新川恵 6
6 9 アドマイヤフジ 牡5 57.5 福永祐一 2:27.8 1/2 35.7 532 +4 橋田満 1
7 6 ジャッキーテースト 牝6 50.0 川島信二 2:27.9 3/4 35.5 426 0 堀宣行 8
8 1 オースミグラスワン 牡5 56.5 四位洋文 2:28.1 1 35.7 540 0 安藤正敏 3
9 2 ウインレガート 牡8 51.0 川田将雅 2:28.1 クビ 36.2 522 -10 宗像義忠 11
10 7 ワイアットアープ 牡7 49.0 畑端省吾 2:29.2 7 37.2 450 +4 大根田裕之 12
11 4 サイレントディール 牡7 56.0 和田竜二 2:29.2 ハナ 37.4 524 -4 池江泰郎 7
12 11 ダンツジャッジ 牡8 55.0 熊沢重文 2:29.8 3 1/2 37.6 506 +6 山内研二 10

単勝 3 820円
複勝 3 230円 8 220円 5 910円
枠連 3-6 1,750円
馬連 3-8 1,520円
ワイド 3-8 550円 3-5 2,990円 5-8 2,730円
馬単 3-8 3,780円
3連複 3-5-8 13,650円
3連単 3-8-5 75,720円

http://jra.jp/
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=18161&category=A
2名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:28:07 ID:5ZJjqwvw0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:29:48 ID:dFBABdeg0
アドマイヤフジw
さすが最弱世代wwwwwwww
4ウインガー ◆aIi7oreRzY :2007/01/14(日) 16:30:06 ID:U/6XbvoT0
・トウカイワイルド格上挑戦で優勝
・トウカイエリート2着でトウカイ丼、赤木重賞初制覇ならず
・前走ダートの500万勝ち、酒井学騎乗のダークメッセージが3着大健闘
・1番人気アドマイヤフジは6着

ネタが多すぎてスレタイに困りました(´ ・ω・`)ノ
5名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:30:09 ID:9q8NcIjV0
トウカイトウカイ
6名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:30:39 ID:XIGaAkrAO
フジ\(^o^)/オワタ
7名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:32:20 ID:xk1r/FSbO
500下の馬が重賞勝ちって・・・。



古馬戦線オワタ\(^O^)/
8名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:33:18 ID:WhtEoUyiO
これなんてオリオンS?
9名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:33:29 ID:yyp+WfVY0
アンカツは髪、もとい神
10名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:34:13 ID:URrKfRPQO
「トウカイはトウカイでもトウカイの方だ〜!」
11名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:34:42 ID:qhP1SYwz0
物差しのアドマイヤフジがこれじゃ・・・
12名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:35:01 ID:JNp+Oape0
トウカイフィーバー中だな
13名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:35:14 ID:mo644FgV0
5歳ということはディープ世代か
14名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:35:39 ID:URrKfRPQO
つーか、普通にサンデーのワンツーじゃん
15名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:36:35 ID:KUAgsZ4R0
去年はこれなんて古都S?
今年はこれなんてオリオンS?
16名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:37:15 ID:MAYNHmiV0
二日で27万負けた・・・
(・∀・)
17名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:37:05 ID:XIGaAkrAO
>>13
勝つのはディープと走ってない馬w
18名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:38:25 ID:v4QMsMAI0
ふぅ〜!
最近アンカツばっかだなぁ!
19ウインガー ◆aIi7oreRzY :2007/01/14(日) 16:39:00 ID:U/6XbvoT0
枠連 3-6 1,750円
馬連 3-8 1,520円

枠のがついたのか…と思いましたが、トウカイエリート除外時のリスクを考えたら仕方ないかもですね。
20名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:39:18 ID:Au/BW0jU0
>>17
まさかディープと走るとこまで上がってこれなかった馬が強いって言うんじゃないよねw
21名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:40:02 ID:q3pIG1S10
枠連の方がついてる・・・
馬連で買ってた漏れは負け組
22名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:40:46 ID:cVyhX3zmO
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
23名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:43:37 ID:yTcR4wqf0
トウカイ、トウカイ楽しい幼稚園〜
24名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:43:48 ID:Z5wP2G9E0
ちなみにトウカイエリートはトウカイテイオーの弟
25名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:45:55 ID:BeScZX4HO
ニッカンの高井大輔のコラムはよく当たるなあ。
26名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:48:15 ID:u3JB+/aU0
>16
おれは2日で100万勝った
27名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:49:18 ID:kCXBpBacO
辻本も馬鹿やね、本命→対抗→ヒモにしとけば5倍だったのに
28名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:50:24 ID:Jih7JZng0
安勝の好騎乗それに比べて岩田と福永は・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:52:06 ID:+OUj7CHb0
ハンデ戦とはいえこれは
30名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:54:29 ID:Yh+xJuXW0
ハンデキャッパーってほんと絶妙なハンデ差つけるんだな
31名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 16:55:47 ID:XIGaAkrAO
>>20
んあ?
ディープと走った馬はエネルギードレインされて出がらしになっちゃった(lll・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:03:06 ID:ePbf605D0
ハンデ戦にするならG3にしろよ。
33名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:05:22 ID:fIAZahHz0
当たったーーーー






2百円
34名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:08:12 ID:UqoGg74y0
秋山は逃げてれば圏内あったんじゃね
単騎逃げできただろうに何で行かなかったんだろ
35名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:10:55 ID:EWTm06GZO
テイオー産駒かと思ってwktkしたのに・・・orz
36名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:17:09 ID:mO97ya+zO
この前もトウカイ123フィニッシュのレースあったよね
37名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:17:26 ID:NBLm4E+10
トウカイって、よくトウカイを連れてくるよね(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:18:30 ID:SagC3fTk0
井崎先生のコーナーみて3の複勝100円買った(´ ・ω・`)
39名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:21:50 ID:QLuxTSbGO
>>36
そのレースの1・2着が順番入れ替わっただけ
しかし◎ワイルドだったが
直線中ばで止まるかとヲモタが2の脚を使ったか
40名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:25:26 ID:nXNw8ywh0
準オープンが1,2着、3着が500万下を勝ち上がってきたばかり。
オープン特別よりレベルが低いんじゃ?
41名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:25:38 ID:v4QMsMAI0
>>16.>>26
俺は1レースだけで300万円勝った。
42名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:28:55 ID:1Y/asko2O
ハンデ戦のオッズは全て同じ倍率にすべきだよ
そうすればハンデキャッパーももっと真面目に考えるだろうに
43名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:30:12 ID:DTpU1jSi0
なんというエリート・・・兄は間違いなくテイオー
44名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:31:43 ID:drMagNz/O
>34
禿同。中途半端な競馬しやがって。大外ブン回しのCは論外だが。
45名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:42:06 ID:cm7qgGJN0
最弱世代のクラシック組は本気で用無しだな。
まだクラシックでなかった晩成型の方が期待できる。
46名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:45:49 ID:1aUtjqRr0
前走有馬2着メジロブライト
菊花賞3着馬エモシオン
一昨年の有馬記念馬シルクジャスティス

こういう馬たちが戦った同じレースとは思えん。
47名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 17:46:20 ID:pBng29m50
来週もインティライミが人気して負けるんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:49:57 ID:ciZjF8uh0
メイショウオウテがパドックで面白かった。
あの馬いつもあんな感じなんか?
49名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:20:15 ID:K7G99p/tO
オウテに何で溜め殺しが騎乗してんだよ。
50名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:23:31 ID:dJUXyFdD0
意外と安いな。
51名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:46:33 ID:frLi0gb9O
つうかなんでタテヤマが出なかったんだ。万葉ステークスなんて出やがって。
もし負けてもファストタテヤマで家がトウカイが再現できたじゃないか。
52名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:52:34 ID:hJQiPyfkO
アドフジいい加減にしろよ
53名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:55:33 ID:JPBBfixeO
アドマイヤフジはとっくに消費期限切れだろw
54名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:09:09 ID:ntm+JnTM0
>>34
逃げた馬は沈んでるじゃん
そもそもマキハタのテンの早さじゃ逃げられないとは思うが
55名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:11:02 ID:W6meRYcA0
パドックで暴れまくって4着って、どんな馬だよ>将棋
おかげさんで今年初競馬で三連単的中\(^O^)/
56名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:33:45 ID:uW/u0l0/O
このレースとAJCCはGV(もしくはOP)でいいだろ
最近のメンバーはショボすぎる
57名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:37:36 ID:hJQiPyfkO
>>46 それ言いだしたら、メジロデュレンやメジロアルダン、ヤエノムテキも走ってたことあるし
58名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:39:23 ID:798ls7aZ0
>>56
禿同
そして平安SをG2にすべきだと思う
59名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 22:04:06 ID:rrfQzrmc0 BE:661517478-2BP(0)
タテヤマは先週じゃなくて今日走ってれば…
60名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 22:17:55 ID:zOU+itdX0
>>58
10年単位でしょぼいならともかく、数年毎にそうコロコロ変えなくても。
61名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 22:31:56 ID:ptv5pnsL0
日経新春杯とか京都記念(昔)とか目黒記念とかアルゼンチン共和国杯とか
鳴尾記念(昔)とかは高額ハンデ重賞でしょぼい馬が勝つことも多い。
62名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 16:30:14 ID:Qd4Kz1U50
前走有馬2着メジロブライト(死亡)
菊花賞3着馬エモシオン(廃用)
一昨年の有馬記念馬シルクジャスティス(低迷)
この馬たちは無敗牝馬二冠馬カワカミプリンセスを輩出したキングヘイローより格下。
63名無しさん@恐縮です
>>41
今週は3頭出しの入賞2回で2000万弱になりました
馬代金入れたら大赤字ですが