【MLB】「イギー」井川・英語力不足を猛省…スピーチについて「ひどかったと思う」[01/12]
1 :
物質混入φ ★:
「イギー」が英語力不足を猛省した。
ニューヨークでの入団会見を終えたヤンキース井川慶投手(27)が11日に帰国し、
成田空港で英語スピーチについて「ひどかったと思う」と反省した。
現地では「イギー」というあだ名も出始めているが、本人も容認。
「イギー」は12日から再開する自主トレとともに、英語の勉強も加速させる。
ふがいなさが、表情からにじみ出た。
井川はニューヨークでの入団会見で披露した英語スピーチの「でき」に納得できなかった。
井川「カタカナ英語で、ちょっとひどかったです。2、3年後、もっとうまくなるよう頑張ります」。
猛省だ。
2日間の特訓を重ねたスピーチだったが、つっかえながら一生懸命にしゃべった。
米メディアや現地のファンには「よく(オーナーの)スタインブレナーと発音できた」など、その懸命さが好評だった。
だが本人が満足しない。
習得方法は体当たりを考えている。
「アメリカに行って、たくさんコミュニケーションを取るよう頑張ります」と、真剣な表情を見せた。
とにかく生の会話で覚えていくのが1番早いと感じている。
キャンプ地タンパに入る2月上旬から、野球よりも早く実戦でのトレーニングを敢行する。
ニューヨークでは「イギー」というあだ名も出始めている。
自身も耳にしており「ま、いいんじゃないですか。アメリカではそういうの(愛称)を
付けるみたいですから」と受け入れる構えを見せた。異国の文化になじもうとする姿勢が端々に漂っていた。
野球に対する信念は変えない。調整法にも「基本的には日本でやってきたことをやっていきたい」と話した。
ブルペン入りにも「2月に入れるようにしたい」とまずはマウンドで体を作ることが先決となる。
12日から地元・茨城での自主トレを再開。本職も英語も、進化し続ける。
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp0-20070112-141373.html 【MLB】ニューヨーク・ヤンキースの井川慶投手が現地で入団記者会見 背番号は阪神時代と同じ29
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168299634/l50 依頼あり
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168536445/62
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:12:20 ID:b+/38+5N0
1
砂のスタンド
i wanna be your dog
コーヒーガム食うか?
また日本人が馬鹿にされる
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:13:43 ID:swyfU8xHO
あだ名はイギーか
意義なし!!
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:14:07 ID:O91HGdow0
これで貝になると最悪のパターンだな
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:14:11 ID:UW3K7euO0
>7
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:14:16 ID:Ul/kPkw90
>「よく(オーナーの)スタインブレナーと発音できた」など、その懸命さが好評だった。
これは、ばかにされてるのでは・・
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:16:41 ID:JYjolIn+O
コクッパ
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:16:46 ID:9++AR+wA0
ミギー
イボーのコメントはまだか。
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:17:35 ID:rPeAcKYB0
あのたまにやたら可愛く見える犬ですか
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:17:53 ID:52OFsttgO
DSの英語ソフトで勉強したって
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:17:58 ID:FVTcEWP50
KKKが喜んでこいつのスピーチを真似しそうだな。
口を半開きにして。
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:18:04 ID:YfRW/yDj0
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:18:37 ID:CvjnNU380
ますますアメリカの野球人気が落ちるな。
>>10 どう考えても皮肉です。本当に(ry
日本では皮肉は理解されないからね
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:19:17 ID:m/fAzjVN0
あれは失礼の域に達している
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:19:53 ID:YkZmuvF70
サッカーの宮本のドイツ語がカッコ良かった件について
さすがザ・フール
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:20:25 ID:XnqXrajX0
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:21:31 ID:yMx4zZdm0
英語はセンス無いからもういいよ、野球頑張れよ。
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:22:09 ID:+ysIGZYqO
あだ名でかっこよく氏ぬフラグが立ちました。
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:22:54 ID:CmaM6GS5O
一面のボスだろ?
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:23:23 ID:v0LcWQvuO
イグッ!!
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:23:26 ID:FO5PHdcE0
イギーってのは向こうではイグナショフとかの愛称か?
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:23:40 ID:4gWs9QJFO
カンペをカタカナで書いてた時点で英語力とかどうとかって問題じゃねぇだろ
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:24:26 ID:E5dGbfbCO
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:24:31 ID:ud7l009O0
でも、英語ペラペラなエリートリーマンの生涯収入分を1年で稼ぐんだぜ
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:24:37 ID:HtOxOX060
新手のスタンド使いか
英語力つか、日本語(カタカナ)朗読って思ったがw
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:24:46 ID:CmqaufQpO
鳥公だァーッッ
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:25:14 ID:ov0cafed0
松坂とか井川とか、、、松井秀もそうだけどこういうブサイクが日本人なんだと誤解されそうだな
せめてフツメンの奴を輸出しろよ
愚者のスタンド使いか
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:26:52 ID:AirYjc/I0
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:28:10 ID:HtOxOX060
松坂はフツメンクラス
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:28:14 ID:T2oakKcC0
確かに凄かった・・でも熱意は伝わった・・ような、
まあ、徐々にうまくなればヨイヨイ・・・ってなるのか・・ちょっと心配。
イギーのニックネームつけた現地マネージャーってジョジョファンだからな
だって水商だぜ?
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:29:31 ID:CvjnNU380
アメリカの野球もアジア人とヒスパニックだらけだな。
ますますアメフトに突き放されるなwww
ファン「よく(オーナーの)スタインブレナーと発音できた」
井川「彼の顔ほど良くはないよ」
観客「アハハハハハハハ」
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:30:20 ID:IPnk6nX30
、r'ー'‐'-t、__,、
,.-――t::、、, ___ 、ッ'::::::::::::::::::::::::::::::/
_,ノ:::::::::::::、ミ':::::::`':、,__,ィtッ'":/´:.:.:`ヾ'':ー--、y'"´:::::::::::::::_三三:::::::l
/:::_、,::=='":::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:::::::::::::::::::::::::,ィ"´i ヾ、',::::::{_
r'"::__,,. -‐'"^_ニ>ミ'、::::、ヾ::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:::::::::::::::z:::{:;:}:;:;:l ,.リ {:::::::'、
`ヽ:`ヽ、 、 z' 入:::ミ::::::::::ノ´.: :.'、:::::::::::::ニ::::Y;:;:;:jリ'" ,!::::::::';,
`丶丶ヽ =_ (:;:;)'゙:::::::::ニ ミ:::',::::::'、:::i .:ノ __,ノ::::::::::ソ
ヾ:::`ー―zチ:::::::::::::::ミ ミ::::'、::::::::::{,.ィ彡:::::::::::::::,ノ
`'ー--- 、、::::::::::::::ミ、 ι ,シ::::::::::::::::::::::::::::::r-‐ '"´
し ',:::::、'"``ヾ::、 .:.:. ,ィ::'"´~'"'ィ,::::::::, -‐へ、U
l:::::ミト-,、、_``i .:.:.:.:.:.:/:::::.:.:_. --r'ミ::::/、::::::::::.::',
l::::::ミ'、 l o.i'ァ:〉.:.:.u:〈::r'´!o.)ノ:ミ::::f l::\:::::::.:l、
',::::::ヾ'、`==':ノr:;:;:;:;:;:ぅヾ'`=='"、ツ:::::}.:',::::.:ヽ:::.li::'、
',::::::::::,: '"´ `ヾ:;:ノ `uヽ:::::::::::/l }:::::::::::::l.l:::ヽ、 /!
、:::::::{ U .:.:.:.|:.:.:.:. U }:::::::/ノ,イ::::::::::::::l.:、:::::::`ー:<::l
/丶:'、 _, -┴--‐:、 /:::ノ.:.//::::::::::::::::,!:.ヾ:::::::::.:.:ヾ:!
し ,':::::::::`ーr-`"、 ̄ ̄´二`-‐''".:.:./ /:::::::::::::::/.:.:.: ア:::::::::.:.:リ
{:::::::::::::/ヾ `ー二二´-―.:.:.:.:.:.//〉:::::::::::::/.:.:.: ,':::::::::::::::::}
ヒルマンとかバレンタインの日本語みたいに好感もたれたりしないのか
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:32:14 ID:vD+6HPpA0
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:33:11 ID:nUmUim3z0
最初にトゥデイって言っててワロタw
たしかアメリカでは動物虐待とかで削除されてるらしいが大丈夫か?イギー。
アイ アム ア ペン
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:36:32 ID:jw0swugs0
日本人でメジャーにいる奴でまともに英語喋れる奴どんくらいいるの?
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:37:02 ID:iw0LcZvp0
ギーグだろ
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:37:47 ID:4XspNB560
イギーってイギーポップかよ
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:38:08 ID:T/FLX6OE0
長谷川ぐらいだろ ぺらぺらなのは
田口はどうかな大卒だけど
>>51 長谷川(引退)が最強
多分あまり報道されていない
井口とか田口とかそこら辺は普通に喋れると思う
イチロー、ゴジラも問題ないだろ
斉藤は片言、大家とかは結構厳しい
と勝手に予想
野球界のイギーポップを目指せ。
フレンチブルだっけ?ボストンテリアにしか見えなかったけど。最終的にはチワワだったな
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:41:11 ID:wEHGJ4RHO
まああんな感じでいいだろ。
野球も出来て英語もペラペラな奴ばっかりだったら小市民の立場がないじゃないか。
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:42:43 ID:h7LuFvl2O
「愚者」
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:43:22 ID:mdIdOOy90
>米メディアや現地のファンには「よく(オーナーの)スタインブレナーと発音できた」など、その懸命さが好評だった
これって馬鹿にされてるだけだろw
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:43:55 ID:89TX6MpyO
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:44:12 ID:mHjkzw1y0
これは ちょっとばかにされつつ好意的に受け止められつつ ってとこだろ。
ボビー見てるみたいな気持ちなんじゃないか
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:44:12 ID:KWeDI4Hy0
カーフィーガムやるよ
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:44:10 ID:ONJSjX/aO
こいつは度胸あるな。応援してるぞ!
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:44:48 ID:zMA3+PAWO
前にイチローがスピーチしてるのが報道されたけど、相当下手だった。
あれじゃ日常会話が精一杯だと思う。
犬か
ニヤリ
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:45:34 ID:EufExHYn0
カイジのAAがまだ出てないとは
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:45:45 ID:fabro8KE0
>>65 しかしさすがに井川よりははるかにまともな発音だっただろw
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:46:09 ID:mdIdOOy90
長谷川以外はちゃんとしゃべれないだろ。本当にしゃべれるなら英語でインタビュー受けるだろうし。
井川は伝説を作るために行動してるな
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:46:14 ID:JBEkncWk0
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:46:15 ID:nLQxiELZ0
なんで通訳使わないんだ?
野茂を見習え
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:46:22 ID:GBdFqh4eO
イガーがイイ
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:46:50 ID:9dNdxX950
なんでやきうやってる奴ってバカばっかりなの?
>>70 中途半端な英語で応えるより
ちゃんと通訳通してインタビューした方が良いのでは?
変な誤解招いても困るだろうし
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:47:59 ID:XnqXrajX0
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:48:02 ID:Y6DUeizS0
外人が日本に来る時も日本語下手糞だろうが
アナタガトゥキダカラァとか言ってるくせに偉そうなこと言うな
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:52:15 ID:1JUiSWOS0
カタカナで全部振り仮名書いてあってワラタ
(一呼吸おいて)とか書いてあってさらにワラタ
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:55:33 ID:qqmm04kO0
寄生獣かよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:57:09 ID:0oqZm2hGO
あれ?ジョジョスレじゃないの?
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:57:49 ID:h0xbtAw80
こりゃ登板時や活躍時にラストフォーライフがかかって
球場がトレインスポッティングな雰囲気になるのが決まったな。
タイガースとやるときはかえってスタンディングされるかもしれんw
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 19:57:58 ID:dw6FQhFiO
メルボルンカップの岩田のほうがひどかったから気にすることじゃないな
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:00:17 ID:tfTFp2tnO
ポーツマス川口も酷かったよな
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:01:45 ID:4sCDnGEM0
ペットショップ
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:01:47 ID:vTsGOiEh0
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:02:16 ID:8MDFWRJc0
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:02:27 ID:+r1L3ITD0
防御たのむ
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:02:35 ID:dkR9tzk60
コーヒーガムくれよ
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:02:44 ID:wEHGJ4RHO
井川は意外に好かれるかもね。
みとSHOW〜
とかズレータみたいに叫んで欲しい。
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:03:33 ID:ErstxFfk0
Iggyかよ
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:03:57 ID:0x9p0OgR0
ビケイムと言った人を始めてみました。
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:04:05 ID:y0U1M/ugO
下手なのわかってて晒しただけましだろ
うまくなってからって逃げる奴ばかりの中
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:05:28 ID:ql7M5c1q0
別に野球を死に行くんだから英語が下手でもいいんじゃないか
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:05:33 ID:NMzV7M3u0
なんかトラブったらデヴィット・ボウイがなんとかしてくれる、に5600ポップ。
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:05:35 ID:wDyrcRL80
今日の宮本のドイツ語も英語に直しゃ同じレベルだったな
100 :
名無しさん@恐縮です :2007/01/12(金) 20:07:56 ID:36ONAO3l0
>>74 やっぱDAPPEがいいなぁ
2月には岩本が入団会見
井川の会見を見て「あれは日本語だろw」と言ってたらしいから、
どんぐらいの会見するのかwktk
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:08:04 ID:oHO6l2KfO
井川の英語下手だというが、日本に来日して何年も経つのに、未だカタコトの単語しかしゃべれない元大リーガーよりはいいだろ
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:08:50 ID:u0vrMLjAO
母音入りまくりで
もうありゃ日本語だったな
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:09:36 ID:IAyjg5aJ0
思春期の男子中学生が英語の教科書読まされる時でも
あそこまでひどい発音はしない
でも井川らしくてよかった
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:10:21 ID:KigOUg9n0
コーヒーガム大好き
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:10:51 ID:IAyjg5aJ0
>>101 「日本に来日」とか書いちゃう日本人が言っても説得力ないな
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:11:19 ID:d+ggsNOx0
ていうか
何で英語喋れもしないのにメジャー行きたいって言うのかが不思議でしょうがないんだが
事前に語学も意識してたのって長谷川ぐらいでしょ
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:11:21 ID:jqTMgAcz0
アイアム ケイ イガワ イェー!
ウィーアーティームトゥーサウザン!
テイク ア ニューワールド!
カモンベイベーだオラッ!
ぐらい言って欲しい。
108 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:12:05 ID:xhAUxtUI0
>>1 ___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:13:52 ID:5uiOjHaf0
110 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:14:16 ID:O6yrDy5fO
仕方ないよな
カンペにはカタカナで読みまで書いてあるし
(ここで一呼吸置いて)
とまるでゆとり教育みたいな注意書きまでしてあるんだから
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:15:30 ID:3YP2U+wA0
>>106 英語しゃべれないやつがメジャーに行きたいと思うのはおかしくないだろ
メジャーに行きたいと思ってるのに事前に英語勉強してないのはちょっとおかしいけど
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:15:37 ID:jDEU2vTz0
>>106 お前馬鹿か
助っ人外人で日本語喋れる奴何人いるんだよ?
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:17:23 ID:mpB5BRVI0
イギーだぜ
114 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:18:23 ID:8BRmyv08O
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:18:25 ID:13L7yo510
116 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:18:28 ID:Xn+Yvmx60
井川って呼べよクソ外人ども
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:18:37 ID:l/yEwSKZ0
>>112 日本で野球やるのは別に夢でもなんでもないから>助っ人外人
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:19:28 ID:nLQxiELZ0
井川「メジャーには金目当て
英語?しらねーよ」
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:19:58 ID:46ICdPT10
イガー!とか叫んでると黒人が勘違いして突っかかってくるからな。
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:19:58 ID:T6J6AkSC0
井川の登場曲は「サーチ・アンド・デストロイ」に決定!
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:20:04 ID:hXaPN+qO0
一応義務教育で英語やってる国の人間がアレなのはさすがにちょっと
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:20:53 ID:rOfbVuIq0
岩本って誰?
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:21:33 ID:ebexOczPO
本日のジョジョスレはここなんだぜ
125 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:21:51 ID:Ul/kPkw90
>>102 そう。カタカナ英語って言ってる奴がいるけど、あれはカタカナ。もろ日本語。
しかし、数年前から、メジャー行きたい、メジャー生きたいって、いってたくせに英語が中一並とは。
イガーさんは噂どおりの漢ですね。
コーヒーガム
128 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:23:39 ID:UrZWz1J20
英語らしく発音しようと言う意識ゼロだったのが潔かった
「投げた!
イガーが!」
130 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:24:52 ID:pTst8JHTO
無駄無駄無ダムだ
131 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:26:16 ID:v0tQVVBl0
あぁ、寄生獣の
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:26:46 ID:gwqKObIO0
しゃれでわざと日本語的に読んでるのかと思ってたよΣ(゚Д゚;
133 :
100:2007/01/12(金) 20:28:00 ID:36ONAO3l0
あ、まちがえた
岩本→岩村だ
134 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:28:12 ID:xLJ0J55/0
現地のニュースでは好意的だったみたいだが。あんな発音でも、日本語でやるよりマシ。
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:28:23 ID:mHjkzw1y0
井川はこういうところ努力家なので
来年の今頃には普通になってると思う 活躍してれば だけれど
あえてJOJOを避けて、寄生獣を持ってくる奴は何なんだ。
あれはミギーだろ。
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:29:15 ID:ISZVwhk60
イギータ
って今どうしてるかな
どうせならもう少し英語っぽく聴こえるようなカタカナ表記に
してやればよかったのにね。
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:29:50 ID:m1nclNSS0
俺も英語はよく勉強したのに、今日外人にこの電車は新宿行く?て聞かれたら、「go to shinjuku」と命令形で答えて
その外人サンキューも言わなかった。後から考えたら、for shinjuku が正しかったんだな。慣れてないから突然は無利だw
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:30:07 ID:ygXAtK3s0
本気で外人の彼女見つけそうだな
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:31:13 ID:ISZVwhk60
井川のかわえええ英語はプリティイングリッシュ
>>134 二日でこれだけ出来たんだからさ!と前向きなコメントされてたなあ。
肝心なのはピッチングなのだろうね。
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:32:42 ID:H3M9Nm130
カタカナ英語にガタガタ歯並び
井川の生命線である
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:34:13 ID:m1nclNSS0
>>141 そんな単純な答え今思いついた。それだけじゃかっこ悪くて無利に話しすぎたw
英語を使うなってあれほど言ったのに・・・
カッコつけやがって・・・
コーヒーガム買ってこよ
ザ・フールなら仕方ない
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:39:56 ID:8zeXLrrt0
発音がカタカナっぽくても意味が通じりゃいいよ別に。
英語圏の人間がそんなだったら馬鹿にされると思うけど別にそうじゃないんだから。
日本に来た外人だって発音悪くてもちゃんと会話が成立すれば、
ああこの人勉強してんだな、偉いな、って思うだろ。
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:41:56 ID:NoAhXm8SO
パンクロッカーか?
>>54 田口は流暢な英語しゃべってたよ。
ひどいのだと佐々木かな?
あの人どこにいくにも通訳連れてて、
チームメイトに「英語学ぶ気あるのか?」って言われてたそうだが。
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:42:35 ID:rL058e0gO
>>139 まずは漢字を間違えないようにするのが先だな
153 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:44:54 ID:lMk6in0yO
だから小学校から英語やれよ、馬鹿文部大臣
ミギー
>>153 日本の英語教育じゃ小学校からやっても話せるようにはならんよ
寄生獣のアメリカ版、向こうの漫画は左から読むようになってるから日本版を反転させて印刷してる
だからミギーは左手になる、その結果アメリカでの名前はレフティーに・・・
157 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:48:42 ID:ISZVwhk60
>>151 実際なかったんだろうな。
ていうか単身赴任じゃなかったっけ?
で結局離婚しちゃうしよ。
you know? 松坂
159 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:50:46 ID:mHjkzw1y0
>151
tada〜♪
160 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:52:29 ID:H3M9Nm130
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:52:58 ID:DQXGIGP30
井川でかいな、松井の2倍ぐらいでかいよ
イメージでは逆なんだけどな
シンイチ、つめたい
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:53:56 ID:j5Iz72T+O
イギーッ!
日本人の恥だな
イギーポップ
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:56:37 ID:T/FLX6OEO
ジョジョ
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:56:38 ID:H3M9Nm130
>日本で買い物をした際、
>店員に「ポイント貯めますか。使われますか」と聞かれ、
>「こんにちは」と言ってしまった。
海外でプレーする選手には失敗談がつきもの
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:56:48 ID:lMk6in0yO
いや、小学校から英語に触れてれば
少なくとも井川みたいな発音にはならんし
耳も慣れてるから海外で生活すれば
すぐに話せるようになる。
井川の発音はないわ。
ありゃ通じてないだろ。
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 20:58:38 ID:5JnMoIxS0
発音の良し悪しを言うから萎縮して発言しなくなるんじゃん。
下手でも現地の言葉を使おうとするのを評価するようにすれば
日本人の英語力も上がるだろうに。
あれたぶんアメリカ人には日本語喋ってると思われただろう
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:02:12 ID:H3M9Nm130
>>169 井川は「最初は下手でも仕方ないよね」の域を超えていた
彼は新手の英語使いだな。
イギーポップ頑張れ
コーヒーガムが好物
Yes
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:05:51 ID:nzidfcCq0
ロードローラーだ!
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:06:44 ID:AkGz7jRZ0
イギーってフールだったっけ?
井川は英語耳でもやるべき。
関西弁に染まらなかった男が英語って困難だろ…
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:06:53 ID:h6RZ2yYP0
持ち前の天然で選手と話しまくって、まあ半年後には
なぜかスペイン語が話せるようになってたとかのがいいな
まぁ日本人は、一生日本語使わなくても食っていけるくらいってことさ。
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:09:56 ID:QlH6Kkaf0
ひぎぃ
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:10:56 ID:ZCmUePAKO
猛省はしてないと思う。
184 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:12:58 ID:N8cg4Vf/O
今シーズン頭角をあらわした鵜久森と日米野球で対決とかならないかな
イギー VS ウグー
185 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:13:32 ID:lFtr9Lp90
せめてアイアムじゃなくてアイムにしとけばよかったのに
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:13:42 ID:9bd3wZcE0
酷いって、日本人なんだからあれでいいじゃん。
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:13:50 ID:H3M9Nm130
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:16:26 ID:9bd3wZcE0
井川が15勝って(笑
正気か?
頑張って10勝がせいぜい。
まあ順当で8勝だな。
ヤンキースは最近投手見る目が全然ないな。
メジャー行きたいとオフになると駄々こねてたのに・・・今更勉強不足とかw
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:19:20 ID:o82LynWq0
これからは、イギーダッペと呼ぼう
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:19:54 ID:rVXu/WMM0
宮本のスピーチと大阪のテレビ局はかなり比較していた
192 :
名無しさん@恐縮です :2007/01/12(金) 21:22:06 ID:AYKRueQQ0
井川、口の部分を隠して見ると、けっこう
男前なんだがなあ。
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:22:17 ID:JWB9un2AO
確かにあのスピーチなら日本語で良かったw あれはとても聞けたもんじゃなかったな。
あの発音であっちのプレスが理解できた訳がない。
年俸から逆算すると1球12万円で投げるんだよ
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:23:40 ID:v5WKsS5e0
生まれつき言葉がしゃべれないってことにしておけばよかったのに。
「よく(オーナーの)スタインブレナーと発音できた」
「言ってませんけど」
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:26:47 ID:vpLj46OY0
198 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:28:06 ID:C564xe0X0
挨拶の第一声が「サンキュー」はないだろう。
いきなり終わりかよw
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:28:23 ID:v5WKsS5e0
早口の東北弁なら他の日本人には外国語に聞こえるんだが。
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:28:44 ID:y0U1M/ugO
発音悪くても理解はできるよ
逆考えてみ
201 :
名無しさん@恐縮です :2007/01/12(金) 21:29:56 ID:36ONAO3l0
良かった、酷いって自覚してたんだ
203 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:31:55 ID:t2fH5eTMO
寄生獣にイギーってのがいたような。
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:31:56 ID:v5WKsS5e0
イギーはとりあえず三つの言葉を覚えたほうがいい。
ソリーとイクスキューズ・ミーとパーデンだ。
205 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:33:21 ID:CGscq0Kg0
>>199 東北の方の方言はフランス語に近いってTVでやってたな
206 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:36:39 ID:8ilqAc6ZO BE:581937449-2BP(1)
オールスターの試合後には、ラミレスとかと牛角に行ってたんだろ?
どうやってコミュニケーション取ってたのよ
中学生の話す英語より酷かったw
教科書には英文の下にカタカナで読みかたまでは書いていないからな
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:40:28 ID:TrffDd8ZO
砂のスタンド使えるね!わんちゃん(・∀・)
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:42:56 ID:nEznA6fvO
中田を見習いたまえ
イギー vs ビョーク
イギーに悪気はないが、ビョークはキレ気味
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:44:53 ID:Xjq7wPrs0
JOJOネタであふれているかと思ったがそうでもないのか
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:47:41 ID:4BaY6ENC0
俺が聞き取れるような英語は外人には通じないだろうな
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:48:44 ID:6UTu1UT5O
ヒャッハァーッ!ここは通さねえぜぇ…ヘギヒィッ!
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:50:01 ID:7lWGj2+D0
イギー!!!!
このクソ犬がぁ!!!
どんなにバカにされようとも
2〜3年後には英語ひとつものにできないおまいらと違ってペラペラになって帰ってくるぞ
そうして英語できるなんてステキ!と脳みその足りないああいえば井川ギャルとハメまくれるんだ
数年前からメジャーメジャー言ってたんだから
英語の勉強しとけばよかったのに。
やっぱ高卒は短絡的だな。長谷川を見習え。
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 21:58:40 ID:LOvdapgE0
>216
習いたかったのかもしれない
でも
「僕が英会話教室に通ってるとか分かったら、面倒くさいことになっちゃうじゃないですか」
って自分で言ってた
今までもめてて、やっと認められたとかそういうことを考慮しろよ
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:02:25 ID:WEhBpzCU0
↓イギーに助けられたポルナレフが一言
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:02:47 ID:0j2C4Jwq0
中1の僕より下手でビックリした
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:03:40 ID:vurozNuB0
イギーか
確かに愚か者だな
221 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:04:59 ID:AjYWhUzw0
やれやれだぜ
>>217 英会話系って自宅でも出来るやつってなかったっけ?
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:08:00 ID:LOvdapgE0
>222
いや、英会話を勉強してる とかそういうこと自体が問題になりかねないだろ
あと、こっそり、とかは井川の性に合ってるとは思わんw あんな堂々としたスピーチ…!
普通にイガーでいいじゃん
そっちのほうが普通じゃん
225 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:09:42 ID:YwuC4NdY0
まあ、おそらく向こうで英会話を勉強するだろうし、
2年もすれば大体基本的な会話はペラペラになるよ井川は。
ピッチャーイズミッキー、キャッチャーイズミニーと答えた長谷川はすごいと思う。
あのスピーチは、もともとがカタカナだな。
原稿そのものが、
I have a pen. ではなく、アイ・ハブ・ア・ペン
という風に、全文カタカナで書いてあったはず。
潔いスピーチだった
アメリカ人の友人がウチの親父の井川顔負けカタカナ英語を聞き取っていた
ドイツ訛りの英語より理解できると言っていた
だから大丈夫だ井川
230 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:21:43 ID:nYQqKBgpO
松井秀喜「井川のキメ球は手元でグーンと伸びるストレートなんだ
だから俺はそのボールをこう呼んでたんだ、『イギー・ホップ』とね!」
ジーター「ツマンネ…」
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:24:20 ID:fug0gA2rO
イギーと言われたら、スーパーマリオワールドの雑魚ボスしか思い浮かばない。
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:25:34 ID:cr3lL9Q30
>>1 イギーってジョジョか。ミギーが浮かんだのでとても可哀想なあだ名だと思った。
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:27:10 ID:JH7L93RL0
TDNはファギーと呼ばれてるらしい
234 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:27:51 ID:WEhBpzCU0
ところで、イギーは見たことのないディオの形をなぜ
ザ・フールで作ることができたのか、誰か教えてくれないかな?
北米でハード買って、洋ゲーを遊びながら英語を覚えたらいい
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:30:09 ID:oUW4xnG40
稲本潤一は、英語しゃべれるの?
237 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:33:00 ID:TVRxGg1N0
全裸でマウンドを転げ回ったりするのかな?
>>234 あれは、いわゆるノリつっこみ
実際は全然ディオじゃなかった
239 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:33:50 ID:WEhBpzCU0
コーヒー味のチューイングガムが好きなのかな?
>>222 どこかのカフェとかで1時間英会話レッスンとかやる
人もいるみたい。
金&駆動夫婦もそうやって子供をアメスクに入れる
準備をしているらしいが。
241 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:34:26 ID:grzdriG50
あの誇り高い犬の名をいただいたか。
>>236 そこそこ。井川もこれから頑張れば普通に受け答えできるはず。
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:36:23 ID:C564xe0X0
>>216 長谷川は野球していなくても将来アメリカに住みたいと語っていたから別物。
たまたま野球やっていて、メジャーに行っただけだ。
英語を話せるだけでも評価は全く違うからな。
いちいち通訳通さなくてもいいし。
一年後、イギーが流暢な英語を披露するとは誰が想像できたであろう。
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:37:13 ID:WEhBpzCU0
>>238 あと、鳥の口を咥えて爆発させたとき、
なんでイギーの口がなんともなかったのかを
教えてくれるとうれしい。
野茂は英語喋れるの?
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:48:50 ID:/Z05EQTI0
愚者だからしょうがないだろ。
248 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:49:01 ID:JH7L93RL0
してやったり顔してたのがウケたよ
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:49:48 ID:IWsc3TCI0
井川「ハイ!アレックス!ちょっと英語を教えて欲しいんだけどさ」
アレックス「なんや?」
井川「『みんなよろしく〜』て英語でどう言うの?」
アレックス「オメコ」
井川「オメコね!サンクス!」
アレックス「どういたしまして」
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:50:23 ID:3DMo1/5DO
アヴドゥルは木っ端みじんになって死んだ
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:51:22 ID:7HgevUdP0
やはりジョジョスレになってたかw
252 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:53:21 ID:WEhBpzCU0
ジョジョ大好き
253 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:55:28 ID:JQDev2YF0
愚者
254 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:56:49 ID:06M2rYO30
何年アメリカに居てもインタビューに英語で応える選手がほぼ皆無。
会話でのコミュニケーションが必要ない競技なんだろうな。
もうニガーKでいいよ
256 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 22:58:56 ID:1Utq++aN0
258 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 23:02:41 ID:fiNw8Yoi0
井川すげーよ。あの短いスピーチだけでアメリカ人はこいつがすがすがしい
やつだということがわかった。そして、英語でコミュニケーションするのは
無理そうだな、っていうこともわかった。あの短い時間でこれだけの情報量
を伝えるのは並の人間にはできない。
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 23:08:16 ID:3/4MI59mO
コーヒー味のガムなんて最近じゃあ売ってないよなあ
261 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 23:09:18 ID:U6uCGwlzO
愚者↓
まだ自覚があるだけいいなw
263 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 23:11:33 ID:M4Bnrr+u0
シンイチ.....。
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 23:13:46 ID:rpG7o3xw0
向こうの放送では当然字幕入ってたろうな・・・
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 23:14:47 ID:Ul/kPkw90
英語だったって気づかない人もいるんじゃないかwwwwwwwwwwww
_ ニ / l l
/´´,ィ〕 /
ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7
/ /777/ / ./ ̄ /
/ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z :
/ ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、
: |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ
,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ
〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´
ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' やって
. V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } } しまったっ……!
ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ
\__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがの井川も
/ / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、
. / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ) あの発音の酷さには猛省っ…!
<、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´
/:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
268 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 23:18:24 ID:mJiyHzgL0
ユーイズアビッグフールマン
269 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 23:18:29 ID:guDdyH3L0
「あだ名はKEIで」
との当初の目論見はもろくも崩れ去った
270 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:20:25 ID:hqKUmoVr0
イギーなんていうと寄生獣のミギーを思い出すなあ。
イギー・スターダスト
272 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:25:24 ID:KCuE0OmIO
イギー・ポップ=江頭
273 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:29:24 ID:AvQFvdMH0
イギーオブジョイトイ
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:33:34 ID:pCJVNt7h0
あれだけしか英語力は無いのわかっていても自分のコメントは
全部英語で押し通すってのが井川の魅力だよな、まさに井川節だよ。
松坂みたいに全部日本語で会見するよりよっぽど良い、現地のメディアにも
まったく英語話さなかった松坂より井川の会見の方が好意的だったというの
もうなずける。
275 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:36:07 ID:sCAypTCfO
サーチアンドデストロイ
276 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:36:23 ID:dyedeA1NO
イギー・ポップ
277 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:39:31 ID:EAQC/RMa0
イガワってオタクだけど真面目で賢いイメージだったけど
そうでもないのか?
何年も前からメジャー行きたいって言ってたけど英会話の練習は
全くしてなかったんだな
良いあだな貰ったね。
下手すりゃ松井よりなじみそうw
日本人には非常にわかりやすい英語だったな
280 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:42:44 ID:sCAypTCfO
プラープラープラー
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 00:44:00 ID:94Nsa8mr0
むしろ、あのレベルなのに英語でスピーチしたってのは好感が持てるな。
郷に入っては郷に従えってやつだ
282 :
なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :2007/01/13(土) 01:03:25 ID:Us7zOFUO0
英語習わないのになんか理由があったんじゃなかったっけ?
と思ってたら
>>217でがいしゅつか。
283 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:04:36 ID:OkfuxQdT0
ジョジョ一色になると思いきや、予想以上にイギーポップが話題でワロタ。
284 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:05:09 ID:pkw4aB6nO
通訳使え
英語を話す必要はない
285 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:11:33 ID:M4/HNlXm0
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
286 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 01:42:25 ID:p2PurUQ40
イギー・ポップも60歳かあ…
使えば使うだけリズムとかつかめるようになるしこれからに期待
サッカーと違って現地の言葉をかなり話せるレベルまで覚える必要ないしな。
あの高原ですら本業はアレでもドイツ語はペラペラになってるしw
>>264 日本なんて日本人が日本語喋ってても字幕入りまくりだから
英会話だけは大学受験を経験したかどうかが、かなり
大きい気がする。二十歳越えてつまんねえ英文法
勉強するのは相当根性いる。
291 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 02:10:20 ID:s3uW3WKoO
アグネスチャンやダバディの日本語を聞いてると
ぺらぺらと言われてる中田のイタリア語や長谷川や田中真紀子の英語も
現地人にはそれ以下に聞こえているのかもなんて
ボビーぐらい
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 02:13:10 ID:pkw4aB6nO
井川よ
逆にガイジンモンキーどもに日本語教えてやれ
293 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 02:16:32 ID:K8qPFjiYO
ホントは"イジリー"と呼ばれてるくせに。
294 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 02:20:06 ID:K9TgxNJC0
ザ・フール(愚者)
295 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 02:23:31 ID:5Is/Fla70
シンイチの右手に宿ってるような名前だなあ
296 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 03:10:07 ID:hWl3N6a4O
ミギーだ
297 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 03:14:10 ID:Q8vIIqz+0
田舎もんに英語かよ、ちょっと無理がありすぎるんだよ
298 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 03:15:11 ID:7LFiC0n30
井川らしくて良かったw
英会話に英文法はいらないってのは都市伝説でつか?
300 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 03:25:06 ID:9cG0Fh87O
ケイ&ザ・ストゥージズ
>>299 自分の経験では単語の方が重要な気がする
最悪単語を並べてればなんとかなっちゃうし
302 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 04:05:35 ID:dtMnZjg00
体作りはマウンドでやらんだろ
303 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 05:17:51 ID:YinPlxlr0
ジャパニーズイングリッシュだけど朴訥で一生懸命話していて、
適度に笑顔も出ていて井川らしくて好印象の会見だっただろ。
訛りは、ドイツ移民のキッシンジャーとかメチャ訛ってる。
シュワルツネッガーもオーストリア訛り。日本語訛りはお国柄でいい。
マウンドでボール投げてナンボの世界なんだから。
ピンストライプは、阪神のユニホームと似ていてメチャ似合ってたな。
ゴジラとイガーとイカツイ奴が揃ったもんだな。
304 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 05:21:27 ID:7QpFXkjF0
lust for life
305 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 05:22:17 ID:wWJgN3tWO
最後の力を振り絞ってポルナレフを助けたのは感動した
普通に喋ってたときは萎えたが
306 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 05:41:57 ID:iMCNTEBc0
>>245 あれは爆発したんじゃなくて、イギーがくちばしを噛みくだいた。
ちなみに、ポルナレフと花京院はディオの姿を知っている。
しかもジョナサンのスタンドには念写能力があるんだぜ?
これから倒しに行く敵の姿くらいメンバーで確認してるだろ。
金持ってる井川がもし月謝が高い英会話教室に捕まったらそこはセコイ教え方するからな
下手したら理解するに5年はかかるかも
文法のニュアンスが分かるんなら映画は生活してるだけで覚えられるよ
308 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:21:40 ID:S95BBlxeO
馬鹿だよね
309 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:48:25 ID:fZ25kDbNO
あの英語アメリカ人に通じたのか?
確かにひどいスピーチだったな。
マンコなめたいとか所々に飛び出すようなスピーチは控えるべきだった。
311 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 07:50:57 ID:mX6dUck10
できれば上達しないでほしいものだ
アシュケー
イガワ→イガァー→イガー→ニガー
>>309 アメリカには英語をマトモに喋れないやつがたくさんいる。
314 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:02:35 ID:fbmRRiUPO
英国人の友人に言わせるとすばらしいブリティッシュ英語だと言ってた
315 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:09:17 ID:+FLO00Su0
316 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:32:45 ID:MnF0DT14O
井川のスピーチうけてしまった。笑った
ジョークでやってるのかと
アイアムイガワ アイトライトゥプレイベイスボウル
それで堂々と見えたから すげぇ度胸ある事してんなとか思ったが素だったのか・・・
317 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 08:34:40 ID:e4FCiHiR0
野球と関係ないが、アメリカ行った選手でイチロー以外かなりのブサイク&服のセンス悪過ぎで悲しすぎる。まっイチローも人によってはどーかと・・・
まっ不細工は治らないのでしょうが無いが、せめて服だけでも・・・松坂は特に痛いよね。
英語も見事なほど下手というか覚える気が全く無い。そんなんで意思疎通ができるの?
サッカーの事は詳しくないが、サッカー選手は日本人にはなじみの少ない言葉を一生懸命マスターしようとして素晴らしいと思う。
阪神でも馬鹿にされニューヨークでも馬鹿にされるイギー
ところでイギーてジョジョに出てくる変な犬の名前じゃなかったかな?
319 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:05:00 ID:CEQ2y5AkO
あまりの下手さに即座に真似してしまいましたよ。いまどきあの発音・・、ぷっw
320 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:06:33 ID:E81oNZ1H0
あの発音で言葉は通じるの?
321 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:07:50 ID:Xpv9MJSo0
イギーポップって知ってる?
322 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:10:12 ID:8EZBVCUK0
そろばんしか触ったことない子だから許してあげて!
おまえら発音くらいで笑ってやるなよ。
松井じゃないんだから、すぐチームメートとコミュニケーションできるようになるよ。
324 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:12:18 ID:rBzCZo7kO
登板する時はコーヒー味のチューインガムを噛みながら投げたらいい
325 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:14:18 ID:Wog7Kkf20
寄生獣っぽい
327 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:16:25 ID:6sm/GMmj0
長谷川以外の日本人選手が現地のメディアで英語しゃべってるのを見たことない。
イチローはベラベラってことになってるらしいが、公の場で英語でインタビューに
応じてるのを見たことはない。(ちょっとした短い会話ならあり)
松井秀以下は言わずもがな… 米ツアー1年目の宮里藍ですら向こうのインタビューに
英語で答えてるってのに。やっぱやきう選手はバカばっかなんでしょうか。
328 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:18:39 ID:3F4avcLxO
みのさん、ほめてたが
うまかったよとか
かなり勉強したんでしょとか
イガーも困ってた
体当たりはいいがせめてゆとり以前の中卒程度の基礎力がないと。専門のチューター探せや。
330 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:20:14 ID:KCuE0OmIO
イギー遥
>>327 イチローはインタビューじゃないが、
最多安打のときの表彰でスピーチしてたよ。
スペイン語もある程度しゃべれるらしい。
田口とかも普通にしゃべりそうだけどな。
332 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:21:53 ID:LpIJP2OK0
へんに英語っぽいアクセントでしゃべるよりカタカナ発音のほうが外人には伝わるらしいぞ
333 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:25:29 ID:Ta5CfhCdO
つ【ガム(コーヒー味)】
井川はおそらく英語力は中1,2レベルしかないんだろうな・・
英語勉強する時間を野球に注いできたんだろ
いや、ゲームやアニメもやってたけどさ
336 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:33:42 ID:8EZBVCUK0
近鉄にいたローズはそこそこ日本語上手かったよな
337 :
名無しさん@恐縮です :2007/01/13(土) 09:34:49 ID:tXXL4+Pe0
高校の校長は井川に進学を勧めてたらしい。
そのぐらい頭が良かったんだと。
会計士目指してたというのは本当なんだろう。
しかし英語だけは致命的にだめだったそうな・・・やっぱりなw
まあさ
外人選手がローマ字読み上げながら
「ドゾ ヨロチク オネガシマース」
とか言ったら
悪意を感じるよりはむしろ好感を感じるじゃん
3年もアメリカにいられれば
嫌でもしゃべれるようになるって
二日間も練習したのに中学生並の単語さえ読めないなんて相当ひどい
いきなり渡された文章がわからないならともかく
文面は出来上がった上で練習したのに
自分は中学の時でも英語一番苦手で30点とかの酷い成績だったけど文法苦手だっただけであれくらい普通に読めるよ
野球選手が小学生並の頭しかないって本当なんだな
340 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 09:40:38 ID:cXLLlTT3O
341 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:01:46 ID:nLrJlGYJ0
イギー・ポップといえば「トレインスポッティング」を思い出す
>>338 アメリカ人は英語できない香具師を猛烈に馬鹿にするぞ
343 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:05:16 ID:eVdglGguO
344 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:09:15 ID:qg/Jwms80
>>342 野茂はしゃべらないで認めさせたよ
要は結果だ
345 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:09:31 ID:mXctMwPL0
イギーってセンス良いな
346 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:11:54 ID:2R7mcOE1O
紙ぐらいとってから食え
愚者
348 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:17:38 ID:tAOkP2DU0
349 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:19:46 ID:e4FCiHiR0
髪切った?
350 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:22:01 ID:9NQIn3Xf0
セサミストリートにも出演してたって?iggy
351 :
珍ヲタ、劣頭サポの何が悪いんだ!? ◆CFGMnah/Yc :2007/01/13(土) 10:22:09 ID:9AodnsWM0
通訳も居てる事だし、わざわざ英語で話す必要性を感じない
石井なんか嫁が帰国子女でもあれだったんだから勘弁してやれ
そして日本人大リーガーで英語といえば長谷川
英語の覚え方みたいな本まで出してた
田口は英語でインタービューに答えてたよ。
ナ・リーグ決定戦の時かな。
発音はともかくとして英語で受け答えできているのがすごい。
355 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:35:30 ID:UHDipmesO
>>199 その表現よくわかるw
特に年寄りの爺さん婆さんは何言ってるかよくわからんw
改めて長谷川は凄い選手だったってことだな。
2323って言われてるけぐらいであんま叩かれてるの見たことないし。
356 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:41:39 ID:tAOkP2DU0
357 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:42:44 ID:RXwq1YUL0
大事なのは発音じゃねーんだよ。
コミュケーションのツール
喋る内容が一番重要。
358 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:42:51 ID:8oPDaoKiO
イギーのニヤリは漫画史に残る名シーン。
>>356 あいさつ程度なんじゃないの?
松井って英語ダメなんだろ。本人もやる気ないみたいだし。
360 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:48:50 ID:GwPikK2q0
>>359 松井の言ったことにコーチが笑ってたし
けっこう長いことしゃべってた
まあ詳しいことはわからんが
361 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:48:56 ID:n6O7SXCaO
やっぱり野球漬け高卒の英語は聞いてるほうが恥ずかしい。
在日ばかりの芸人の英語は論外だしな
ああ、ガムやるよ
363 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:51:24 ID:n6O7SXCaO
波浪絵鰤湾
枚珍棒伊豆縁胃尾美津苦
364 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:52:26 ID:qg/Jwms80
恥ずかしいとか言ってる奴バカだろ。
外国人が日本にきたら日本語で挨拶しただけでたいしたもんだろが。
井川は外国人選手なんだよ。
365 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 10:54:50 ID:FQDbe2Nk0
いくらなんでもあれはちょっとひどかったなぁ。
何あの英語wwwwwwww
英検一級、トイフル、トイック1000点満点のオレにいわせりゃ
あんなものは英語ですらないwwwwwwww
ここで井川擁護のアホどもは、筆記体もろくに書けない落ちこぼれだらけ
みみっちい島国根性を持って、そのカタカナ英語を外国から笑われ続けて下さいねwwwwwwww
367 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:07:50 ID:kvmhcSwIO
会見を見た日本人→お茶噴く→アホだけど気取らない井川に好感度うp
会見を見たアメリカ人→コーヒー噴く→「とんでもないジャップがやってきた…!!」 と衝撃
井川はよく頑張ったよ。
会見では、いまだに英語を喋らない松井に見習わせたい。
語学は恥をかくことで伸びるそうだ。
たしかに酷かったし、英語というよりカタカタだったが。
姿勢は評価してあげたい。
松井、おまえもう4年目だろ?
井川を見習ったらどうだ。
369 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:16:26 ID:GwPikK2q0
>>366 つまらねえヤツだな・・・本人はがんばってるんだし別にいいじゃん。その姿勢が大事なんだよ。これからどうせヤンクスのLL
(ランゲージラボラトリー)に入るだろうしイギーは絶対英語巧くなるよ。というよりさあ・・・
劣等感の塊みたいな書き込みすんなよ・・・マジで見苦しいんだけど
てかどうせ英検とかも嘘なんだろうけどさw
みんなからリアルにいてもいなくてもどうでもいいヤツって言われるだろ?wまあこれからも後ろ指さされながら
楽しい人生送ってくれやw
370 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:20:41 ID:ffXygoT4O
松井は英語かなり喋れるよ。
会見で英語を使わないのはジーコと同じ理由だろ
371 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:24:15 ID:1HXOnuRj0
ガム噛みながらスピーチすればアメリカ人っぽい感じが出ると思うよ
当然コーヒー味のガムな
イギータ
373 :
名無しさん@恐縮です :2007/01/13(土) 11:29:00 ID:Gd1heJdX0
イギー・ポップの名盤はRaw Power
>>117 お前はわかってないけど日本に来る助っ人外人は
大概3Aに埋もれていてジャパニーズドリームをつかみにきてるんだよ
つーかあんなに何年もメジャーメジャー言ってたんだから
英語くらいある程度は練習しとけよ。事前に。
ゲームばっかやってるから恥かくんだ。
376 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:32:18 ID:jGvT3TIh0
安倍ちゃんの欧州での英語スピーチと同じくらいだろう
まあ許してもらえるよ
377 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:32:44 ID:atQxELyk0
英語喋れない人間程日本人が英語喋れない事に厳しいよね
英語喋れれば、英語を喋れる様になるまでの努力と苦労が分かる
むしろカタカナ英語を極めてほしい
379 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:37:50 ID:1L+kQVTR0
日本人の印象を心配してる奴らってなんなの?
380 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:37:59 ID:ML9mrbqR0
謙虚で、いい子、がんばれや。マイペースで行け!
焼肉とはつるむな
381 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:38:15 ID:siJN1oPFO
IGGY!
井川が一番英語が上手くなるような気がする
383 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:41:28 ID:6Q6aObjVO
焼肉って誰?
384 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:44:37 ID:a4SnXGYS0
「パッセンジャー」歌ってくれ
385 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 11:48:55 ID:x85vmxH4O
コーヒー味のチューインガムが好きそうなあだ名だな
>>369 お前も含めてさ、英語しゃべれねーアホ同士で傷舐めあってる方が
つまんねーよwwwwwwww
カス共が妙な島国根性で
連帯感だしてるスレだな、ココはwwwwwwww
>>370 >松井は英語かなり喋れるよ。
>会見で英語を使わないのはジーコと同じ理由だろ
あなた、ファン心理というものを理解している?
シンジラレナーイと言ったヒルマンの拙い日本語が、なぜ日本人を
熱狂させ、流行語になったのか、その理由を考えてみ。
外国語に自信がないからという理由だけで、会見は母国語で喋ると
いう姿勢が、どれだけファンによって「つまらない」か。
ジーコとヒルマンで考えてみてほしい。下手でもいい。姿勢なんだ。
松井は、ヒルマンの「シンジラレナーイ」程度の英語も喋れないのか?
そういう話だよ。松井は、井川を見習うべきだね。
井川は立派だよ。語学は恥をかいて覚えるし、上達する。
_ ニ / l l
/´´,ィ〕 /
ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7
/ /777/ / ./ ̄ /
/ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z :
/ ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、 やってしまったっ……!
: |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ
,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ さすがの井川も
〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´
ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' 入団会見のスピーチには猛省……!
. V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } }
ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ
\__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、
/ / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、
. / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ)
<、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´
/:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
何年か前のMLBの放送時、各選手が自分の守備位置と名前を言っている映像があったんだけど
そのとき松井は「アフトフィルダー」って井川ばりのカタカナ英語だった。
あれから進歩したのだろうか。
391 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:11:55 ID:9YBhdCGzO
>>390 あれ、わざとカタコトで言うように頼まれたらしいよ。
後日談で流れてた。
392 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:13:19 ID:DPiZVWQX0
欧米か!
ヒスパニック系の選手の発音も酷いもんだから
あまり気にする必要は無い
394 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:13:56 ID:E6LZz48fO
今まで野球しかしてなかったんだから酷くて当たり前
イギーといえばジョジョの犬しか連想できん
396 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:14:46 ID:7nwuEK5rO
井川ってかなりの天然だな『ちょっと』どころではないとオモタ。
397 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:15:01 ID:pkw4aB6nO
>>386 お前が一番島国根性丸出しのカスだけどなwww
399 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:17:09 ID:RLBdSGwAO
ミギー
400 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:18:08 ID:6iDQsKInO
イギー猛省伝
実はスペイン語をマスターするのが先という伝説を1つ追加することになるだろう
402 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:20:30 ID:E6LZz48fO
残念ながらTOEICは990点満点なのに1000点満点とおっしゃる方がw
英語を上手くしゃべれないことを最初にアピールしておけば
向こうから話しかけてくるときにゆっくりはっきりしゃべってくれるように
なるのであれでおk
404 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:21:36 ID:qcci/ALGO
日本人的発想だと外国人のカタコト日本語は好感度高いんだけどな
405 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:22:15 ID:KX8cWo0F0
>>401 英語が話せないメジャーリーガー多いんだよな
406 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:22:22 ID:GwPikK2q0
>>386 ああ?何ネットでいきがってんだよ?てか図星だったのかよww
流暢にしゃべれなくても気持ちがあればいんだよ。そんなこともわかんねーのか
ガキくせーな、ほんと
遠い国にでも行って日本に迷惑をかけずにくらしてくださいねw
プレーオフで英語で自己紹介するのが面白い
408 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:27:14 ID:GwPikK2q0
409 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:27:38 ID:ClT9nWvx0
♪ゆがんーだけむーりをみーつめなーがらー
J IGGY
>>332 比較の問題であって両方とも聞きづらくていい顔はされない
井川が年々努力して英語を上達させていくのは義務だ
413 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 12:45:12 ID:UsagcVnd0
イギー死亡
414 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:05:17 ID:qP9nujHE0
あっちが厳しいのは、
アメリカ来て長いのに英語を喋ろうとしないやつとか
そういうやつだろ
415 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:06:36 ID:7BLBmWve0
2日間特訓した成果があれだったのか
これはもうダメかもしれんね
416 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:07:23 ID:b8T5EBDC0
ヴァニラ・アイスとかJガイルなんとかいう人がヤンクスファンなら奇跡
417 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:07:29 ID:C9k58WGt0
イギーポップ
ところでシンイチは、オナニーはどっちの手でしていたんだろう。
419 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:08:33 ID:ia59ak1pO
ダッペあらためイギーです。
DSで英語の勉強してます
420 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:11:11 ID:JusGF/wrO
このド畜生がァァァアー!!
421 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:16:21 ID:DLV05qRKO
『イギー』www
422 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:19:50 ID:b3w3i9TR0
>>422 中田さんの場合は将来旅をするための外国語勉強の副業としてサッカーをしてたわけだから別に驚かない。
425 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:36:44 ID:JlSzjtGm0
もうイギーで意義ー無し!
426 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:39:27 ID:VZIqvUm/0
I am coffee.
野茂の英語は?
428 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 13:53:35 ID:Fjo5dRZK0
ヒント:商業高校、高卒、水戸、阪神
オタと思えぬ順応性の高さに嫉妬
井川と同じ英検3級で短期留学したオレ
大事なのは“リスニング力”相手が何言ってるかわかれば
こっちの発音が悪くても単語並べて「ok?」とか「please」で大抵通じる
大事なのは体裁気にせずとにかく話すこと
NYは多国籍だから訛りのない英語喋ってるのはアナウンサーぐらいだよ
井川の英語はなつかしの ジャック&ベティ 英語ではないだろうか?
これが日本英語の基本
基本に忠実な井川に誠実さを感じて萌えてしまいました
井川の英語は
筑紫哲也と大橋巨泉の英語に似てる
>>369 つりだよww
TOEICって最高点が999点だから
英語できるヒトのほうが井川の英語聞いて懐かしく感じたんじゃないかな?
できない人のほうが巻き舌でなんとなく英語っぽいほうがスゴイとか感じるんじゃないの?浜崎みたいな内容はまったくないのに
雰囲気だけはなりきってる人の英語にwww
434 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 14:38:27 ID:GwPikK2q0
435 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:49:09 ID:8GehNppb0
こいつは砂のスタンド使うのか?
436 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:51:03 ID:KX8cWo0F0
437 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 15:55:49 ID:k11PmGn0O
デイリースポーツの一面の下のほうで井川がブーン
かっこつけだけの松井と違って漢だと思ったけどな。
井川頑張れ
439 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:05:35 ID:73M0L75v0
がんばれ井川。積極的に聞こう話そうとすれば
そんなにしんどいもんでもないぞ。
しかしシュワルツェネッガーの訛り具合は酷い。
440 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:08:10 ID:2llgj2BW0
焼豚って低脳ばっかだよな
宮本がドイツ語ペラペラで挨拶していたのとは知能のレベルが違うw
IGGY POP
442 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:43:17 ID:xLFolh2gO
イガーにしてやれ
443 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:47:20 ID:TvL3K1inO
全米が泣いた
444 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:49:32 ID:QCLqJxXL0
登場曲はLust fo life、これね
井川と無縁な言葉なのがまたいい
445 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:52:15 ID:2YgY+7paO
元木氏ね
446 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:53:50 ID:ZKX67FFs0
インギー
447 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:54:18 ID:D29B/AuKO
ニガー
448 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 16:55:14 ID:Q3bvqVEX0
ジョジョのイギーって顔変わりすぎじゃない?
449 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:03:38 ID:h/CB//B90
450 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:05:17 ID:UWbFwtI6O
「イギー」って叫び声じゃないの?
451 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:09:02 ID:OReueAdP0
人の顔面で屁をするあの犬か
452 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:17:27 ID:5NR+y1yQO
井川はいつからスタンド使いになったんだ
/:::_、,::=='":::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:::::::::::::::::::::::::,ィ"´i ヾ、',::::::{_
r'"::__,,. -‐'"^_ニ>ミ'、::::、ヾ::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:::::::::::::::z:::{:;:}:;:;:l ,.リ {:::::::'、
`ヽ:`ヽ、 、 z' 入:::ミ::::::::::ノ´.: :.'、:::::::::::::ニ::::Y;:;:;:jリ'" ,!::::::::';,
`丶丶ヽ =_ (:;:;)'゙:::::::::ニ ミ:::',::::::'、:::i .:ノ __,ノ::::::::::ソ
ヾ:::`ー―zチ:::::::::::::::ミ ミ::::'、::::::::::{,.ィ彡:::::::::::::::,ノ
`'ー--- 、、::::::::::::::ミ、 ι ,シ::::::::::::::::::::::::::::::r-‐ '"´
し ',:::::、'"``ヾ::、 .:.:. ,ィ::'"´~'"'ィ,::::::::, -‐へ、U
l:::::ミト-,、、_``i .:.:.:.:.:.:/:::::.:.:_. --r'ミ::::/、::::::::::.::',
l::::::ミ'、 l o.i'ァ:〉.:.:.u:〈::r'´!o.)ノ:ミ::::f l::\:::::::.:l、
',::::::ヾ'、`==':ノr:;:;:;:;:;:ぅヾ'`=='"、ツ:::::}.:',::::.:ヽ:::.li::'、
',::::::::::,: '"´ `ヾ:;:ノ `uヽ:::::::::::/l }:::::::::::::l.l:::ヽ、 /!
、:::::::{ U .:.:.:.|:.:.:.:. U }:::::::/ノ,イ::::::::::::::l.:、:::::::`ー:<::l
/丶:'、 _, -┴--‐:、 /:::ノ.:.//::::::::::::::::,!:.ヾ:::::::::.:.:ヾ:!
し ,':::::::::`ーr-`"、 ̄ ̄´二`-‐''".:.:./ /:::::::::::::::/.:.:.: ア:::::::::.:.:リ
{:::::::::::::/ヾ `ー二二´-―.:.:.:.:.:.//〉:::::::::::::/.:.:.: ,':::::::::::::::::}
,'::::::::::::::ヽ ``ー-- _z―'"´.:/ /::::::::::::::::い {:::::::::::::::::ノ
454 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:23:42 ID:VbkRJha+0
あーすげーコーヒーガム食いたくなってきた
やっぱり売ってないのかなあ・・・
455 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:25:19 ID:0YEhMFnr0
スタンド名は 「愚者」
456 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:25:43 ID:USbb9/6b0
ポップかよ
457 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:25:46 ID:GwPikK2q0
>>449 いやそのイギーについて書いてあるレスばっかだと思うが
458 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:27:37 ID:wRBtq7mA0
逆の立場で考えると
期待の助っ人外国人が入団会見でカンペを広げて
一生懸命謎の日本語もどきでスピーチ。
・・・・かわいいじゃないか。
460 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:32:46 ID:MAlB7IjwO
アイ ラブ プッシー
461 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 17:38:14 ID:pkw4aB6nO
いいから通訳使え
何やってんだコイツは?
まさかとは思ったが
やはりジョジョってるな
映画化決定
>>457 だな。
その元ネタのイギーについて反応してるレスはごく僅かだ
465 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:02:24 ID:ywn2dEh10
>>457 すみません。途中から読んでたもので。
おれのリアル友達にJOJOヲタ皆無なんでうれしくってつい・・・。
>>458 ザ・フールは強いから欲しいですね!
466 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:05:03 ID:NcRhu8JG0
インギー?
467 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:08:05 ID:RtC3fVhaO
IGGYか…
NO FUNだぜ
468 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:09:16 ID:AWd4nBYXO
>>466 それはピザリスト。いや、ギタリスト。
アブドゥルは!?アブドゥルはいないの?
469 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:09:40 ID:CX+aLblR0
問題外・・・・
470 :
ぬり絵:2007/01/13(土) 18:13:10 ID:Eqa9bju/O
さて、コクッパについて語ろうか
471 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:13:39 ID:2P2mNYrQO
井川大好き
がんばれコナン
472 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:29:14 ID:fL65XV3s0
イギーは良く頑張ってたと思うぞ。あのVTRがニュースで流れるたびにひでーな、とは
思うが本人は必至でマジなんだからあれでよい。
473 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:35:20 ID:QaOVLppT0
コーヒーガムの差し入れまだぁ?
イギーポップファンクラブ
475 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 18:38:32 ID:5NR+y1yQO
>>459 英語は共通言語になりつつあるからね。せめてもう少しマトモならよかったのかな
好意的解釈で、リバプール訛りでヨロシク
477 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 19:41:27 ID:cWESN8eo0
逆の立場で考えると、助っ人外人が流暢な日本語しゃべるよりは
たどたどしくても一生懸命下手な日本語しゃべるほうが好感持てるな。
めずらしく下手でも向こうになじもうとしている井川に感心。
479 :
珍ヲタ、劣頭サポの何が悪いんだ!? ◆CFGMnah/Yc :2007/01/13(土) 19:59:47 ID:9AodnsWM0
ジョジョのイギーは初期と晩年とで顔が全然違ったような・・・
大抵のアメリカ人はここで英語力自慢してる凡人よりヤンキースのピッチャーを尊敬するだろうな。
一年後には台湾語がペラペラになってるはずw
482 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:31:38 ID:ia59ak1pO
イギーのスピーチ聞いた瞬間オレのまわりでザ・ワールドが発生したよ
483 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/13(土) 23:34:18 ID:iWzLfbJR0
完璧にジョジョスレになってるなwおまいらすごすぎw
井川ほどの向上心があれば、2,3年後にはそこそこ喋れるようになるだろう
しかしあだ名がイギーか
最期はチームのためにかっこよく散るのだろうな、きっと
イギーてNYで野良犬の王だったんだろ?
ところでコーヒーガムだべる?
486 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 04:57:37 ID:ROGHERSB0
>>397 >>402 >>433 / /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
487 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:02:04 ID:WsmHV3QR0
イギーポップかとおもた
488 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:03:30 ID:g7vAH50B0
イギーの最後は・・・・・泣いた・゚・(つД`)・゚・
489 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:05:37 ID:oZj1FhkNO
発音なんてどうでもいい
内容が糞杉WW
490 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:06:24 ID:YY6tVcEr0
イギーは1年後には日本語喋れなくなってるっぽい
ヤンキースがロケット取る話なくなったの?
ロケット入ったら中継ぎだろ?
492 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:09:42 ID:YY6tVcEr0
>>491 ロケット取ったでしょ、ついでにペティットも
493 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:09:59 ID:Wuf5IB0bO
ポルナレフが
「とにかくこれからおれは階段をのぼってDIOの所へ行かなくてはならない…。今のおれには悲しみで泣いてる時間なんかないぜ」って言って背中越しにポルナレフの膝に涙がポタポタ落ちてるシーンは本当に泣いた
494 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:26:52 ID:fbQIdR1SO
中学生でももっとスラスラと言えるだろ
495 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:30:54 ID:lJ7USJwPO
ジョジョスレか
496 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:34:29 ID:FR4W+Yn30
JOJOは外国のアーチストネームや曲名を無断使用しているからなぁ
全員に訴えられたら集英社潰れるだろうなぁw
497 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:38:33 ID:DcaUw/RHO
それより井川、新しいミラのCMにYOUと一緒に出てない?
無駄無駄w
499 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:51:15 ID:krTnjN+G0
イギン
500 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 05:51:57 ID:ETVsrpGO0
井川も部屋に一人でいるときにあのスピーチのこと思い出して
「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!」とか奇声発したりするのかな
>>388 イチローは安打新記録の記念式典で英語でスピーチしてた
ミギー?
宮本のドイツ語と
伊藤翔のフランス語も見たけど
井川の英語の発音はヒドイ
イボイさんは英語で喋ったことあるの?
お友達のガンバの宮本は語学堪能なのにな。
にしてもいつの間にドイツ語まで>宮本。発音結構大変なのに
井川も宮本に英会話を教えてもらえばよかったのに
>>505 あるよ。
たしかジャップの集会とか言ってた。
スーパースターな発音だったわ。
井川の行動などに今更マジでキレてる最近井川知った奴らがかなりうざい
井川を全く知らないのにただ叩きたい奴らとかなんなんだ一体
509 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:45:24 ID:PC4qENS50
イギーかよ、パンクの元祖じゃないか
昔、相撲の千秋楽で表彰式の時「ヒョウ、ショ、ジョ〜!○○ドノゥ!アタッタッハッ〜」
って不自由すぎる日本語話してる外人のオヤジ思い出した。
511 :
あ:2007/01/14(日) 18:54:45 ID:JCvrFajm0
なんで英語の勉強しないのかね?
何年も前から行く気満々だったなら
勉強する時間あったんじゃないかな?!
「アメリカに行って、たくさんコミュニケーションを取るよう頑張ります」って
まず英語わかってないとコミュニケーションもとるの難しいと思うんだが・・・
512 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:55:00 ID:pJ3YzR8UO
513 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 18:57:04 ID:tLCTW/9h0
>>511 ほんとそうだよなー。
上原とかどうなんだろ。やっぱカタカナで読み仮名
ないと読めないレベルなのかな。
514 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:00:24 ID:58YpFrejO
>>513 上原は大阪体育大学でも、一応浪人して入ったから、少しは英語わかってるんじゃないの?
515 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:06:51 ID:BDbQ3MIb0
地元の友人としゃべってる映像で
友人「おまえ英語できたよな?」
井川「英検3級もってる」
と堂々と答えてた。
多分、本当に自分が英語できると思ってたと思う。
スピーチを世間にネタにされショック受けたんだと思う。
516 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:10:24 ID:88fB0yED0
シギーポップ
517 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:11:07 ID:ozMnrXDLO
SPW財団に何とかしてもらえばいい
518 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:23:47 ID:8nyRfvfO0
ポルナレフにフランス語を教えてもらってたから英語ができないんだよ
何だ、イングヴェイじゃないのか
520 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:26:41 ID:RyY2c6vy0
まい ねーむ いず あ いがわ
ないす とぅー みーと ゆー
あい らいく あ べーすぼーる べりー まっち
せんきゅー べりー まっち
あ いがわ
522 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 19:31:57 ID:WXGj9BcCO
松井よりマシじゃない?
松井はずーっと日本語だし。
デビット・ボウイとデュエットしろ、イギーなら。
524 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:32:39 ID:AJT4ZYnx0
松井「イギー、松坂とはもうキスしたのか?まだだよなぁ」
イギー「!?」
松井「初めての相手はこのIBOだっ!!!」
526 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:36:36 ID:ND2GnZ0p0
のろいぜヴァニラ・アイス
527 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:43:22 ID:dCqbCYCEO
探して壊せ!イギー・ポップ
528 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:47:34 ID:VZqGIWRwO
でゅわっ
奴の最期はかっこよかった…
530 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 20:49:51 ID:K4WqRWi2O
敗戦投手になったら割れたガラスの上でころがされる罰ゲームが待ってます
531 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:10:15 ID:x5WxmdP7O
まずはコーヒー味のチューインガムからだ
532 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:15:21 ID:F7h4F1Gl0
イギー可愛いよイギー
533 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:21:11 ID:PDaJu72H0
ヴァニラ・アイスは最強
535 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 21:26:44 ID:LWG9B6MD0
>>515 おまえ絶対普段から冗談通じない奴だろw
もっと人生楽しめよ
537 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 22:35:13 ID:4WRXDjxVO
井川は飛行機を買いそう
538 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:03:44 ID:8nyRfvfO0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
539 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:05:28 ID:ZSZTfp5P0
サーチアンドデストロイ
540 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:07:15 ID:WTrwLFdT0
イギーって勝手にニックネームつけるなよ。
541 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:08:18 ID:a1k4jPMyO
>515
英検3級って中学3年レベルだぞ
542 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:08:52 ID:Bi8+UXSr0
犬好きの子供は見捨てちゃおけないぜ!
だっけ?
543 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:10:54 ID:604GLNfdO
何このジョジョスレ
宮本のドイツ語上手いけど単なる日本向けパフォーマンス。
日本でCM出たり〜サッカーなんて単なる箔付け所属。
イギーは英語アレでも年収宮本の50倍だからw
546 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/14(日) 23:13:06 ID:8nyRfvfO0
>>545 それを言うなら「自分の一生を人生と呼んだ犬」だよ
ミギー
548 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:02:23 ID:Baz7NK6f0
>511
>513
理由はスレ内で既出
エジプト着いてから急にキャラ変わった奴か
>>511 そんな合理的思考をする井川なんて井川じゃない!
551 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:21:57 ID:yVfD74D60
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 ・・・・・・・・・・!
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
552 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:25:24 ID:sow0ytAV0
バカ犬?
553 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:36:14 ID:o28RMw+X0
井川、bとdの区別もできないんじゃないか?
このレベルで昔からメジャー入りが夢だったなんて非常に怪しい
それより水戸商業、こんなのに英語の単位を出すな!
554 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:44:51 ID:HrlFIcQf0
普通に生きていれば、大人としてあの発音よりはもうちょっとマシなものを
話せるだろうに・・・。
正直、あきれた。
イギーポップ江頭
アメリカでサイン求められたらもちろんあのサインをするんだろうな
557 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 00:56:25 ID:XBCUGUvwO
正直、中1の英語を思い出したな。でも日本語で喋るよりかはマシだろ。
558 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:01:01 ID:lHd8SHBX0
イギーって初登場ではブサイクなリアル犬だったのに
終盤はイケメンの擬人化された犬になってたなw
559 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:03:35 ID:lB3yxlmbO
そんなマイペースな井川が好きだ
560 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:04:43 ID:viw5nAVZ0
高給取りで数年前からメジャー目指してたんだから
ほんのちょっとだけでも英語やっとけよw
561 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:05:13 ID:SF80PU4x0
ある意味「神秘の東洋人」っぽくてあれはあれで良かったんじゃないか。
大体、喋るために渡米したんじゃないんだし。
しかしあれだけ関西にいて全く関西弁になじめなかった人間が英語は
するりと出来たりする訳がないと思うんだが。語学って色んな意味で
馴染みやすさってのが習得力に直結するもんだし。
562 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:06:40 ID:RrpkWqb40
あの鷹はカッチョよかったよな
名前はダサかったけど
563 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:07:56 ID:xe7a5QzC0
メジャーリーグのチーム内でコミュニケーションをはかるのなら
スペイン語の方がよさげな気がするんですよ。
564 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:08:59 ID:WDcr0frU0
DSのえいご漬けで特訓してそう。
565 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:11:20 ID:zcWCf16nO
スピーチ前に「よしっ!」って気合い入れてたんが、かわいかった
566 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:14:09 ID:C7AkcxfH0
イグーっ!!
567 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:16:05 ID:2RI+66doO
外国人が訳分からん英語で入団会見するより片言の日本語で会見したほうが好感もてるだろ。それと一緒。
568 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:16:42 ID:5Re+C9PNO
ハワイ湯
ってとりあえず言えって英語の先生に言われたな
569 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:19:19 ID:C7AkcxfH0
そうそう、それで笑いをとれるんだから
つかみはOKだよW
570 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:22:06 ID:CwfJ//HJO
向こうの何割かの女性の母性本能くすぐったと思うな。
向こうのニュースを見てそう思ったw
571 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:24:01 ID:ux9bYT2TO
イギー・ポップが井川にダメ出ししたのかと思って
思わずスレを開いてしまった
572 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 01:42:20 ID:kQgrkTbHO
イギーなら上半身裸でマウンドにあがるはず。
他チームの外国人選手まで連れて飯食いに行ってた男だからな。
コミュニケーションをとるのに必ずしも言葉は必須ではない。
なんだかんだでさっくりなじむんじゃないか。
574 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:05:05 ID:r4+Se+ei0
DAPPEは発音しにくいの?
575 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:07:18 ID:wd+c95fpO
井川はなにやってもかわいい
見てると微笑ましくなるよ
阪神ファンとしては頑張ってほしい
松坂なんかに負けないでくれ
576 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:14:17 ID:5euLtGI90
イギーポップ版の
リアルワイルドチャイルドもなかなか良いよな
577 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:42:04 ID:DvjCfyQW0
寄生獣のことだろ
578 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 02:50:23 ID:ok99ISEHO
ナウ・アイ・ワナ・ビー・ユア・ドッグ
579 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 07:32:46 ID:QMtYksCU0
英語が相手だからな〜
片言の日本語喋る外人ほど可愛くはないと思うぜ
580 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 09:20:20 ID:KMv2/ZUNO
おすすめ2ちゃんねるに宮本スレあるのがワロスw
581 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 09:20:54 ID:Wcj/orPC0
ああ、コーヒーガムやるよ
582 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 09:23:21 ID:oHYdrJkcO
英語の音じゃなくて、カナ50音でしゃべってるし通じてないでしょ
スタンド使い?
584 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 10:21:29 ID:ojWanYzkO
井川は良いけど、井川ヲタは怖い。松坂をなんかよばわりするとは。ともに応援出来ないのか。
585 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 10:26:10 ID:i8K8oXwe0
日本人をJAP呼ばわりするキチガイのイボイよりはマシだろう。
586 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 10:32:55 ID:ohyACYZMO
>>584 はげど。スレの雰囲気もなんかイタイし…
587 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 10:35:29 ID:g+vdedpRO
イギン
イタリア語とかだったら発音悪くてもたぶん笑われないと思う。
なぜだろう?
井川って、英語は英会話教室に行かないと出来るようにならない
と思ってるところで、終わってるとオモ
ロウ パワアー
591 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 10:43:09 ID:qmg7aeSN0
凄いセクシーな金髪女とつきあって
英語がペラペラになるくらい驚かせてくれないかな
>>591 その前にヲタかゲイのチームメイトと仲良くなって口移しで(いやらしい意味ではない)
教えてもらうと思う
593 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 11:01:50 ID:d47yAoA+0
関西弁を一言も習得できなかった奴が英語なんて覚えれる訳ねーよ
まあ井川なだけに関西弁より英語のほうが覚えやすかったとか言い出しかねんが・・・
関西弁は地元じゃない奴が使うと地元民の反発すごそう。
「そこはちがうやろ!」とか怒ってきそう
ああ、やだやだ
596 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 12:29:14 ID:Sf4EMO4G0
>36
イチロー、城島、佐々木、長谷川は、決してイケメンではないが白人から好感を持たれるアジア人の顔。
たぶん山内組長は、シアトル市民の対日本人感情を良くさせるためにわざわざルックスを選んで採ってると思う。
イボイ、野茂、松坂あたりの顔が一番嫌がられる。
597 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 12:31:51 ID:Sf4EMO4G0
>593
何でそんな賎民の言葉を覚えなくてはならんのですかwww。
関西弁?正確に大阪民国語と言えよ。もしくはハン国語。
ジョジョのイギーの元ネタってイギー・ポップ?イジー・ストラディン?
599 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 12:33:04 ID:LswwkegcO
好物はコーヒーガムってか?
600 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 12:46:54 ID:r4+Se+ei0
>>596 >イボイ、野茂、松坂あたりの顔
どんなあたりの顔だw
601 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:04:16 ID:Aphi1IOa0
最近イギーの寝る時間が増えてるんだ
602 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:05:17 ID:laP2HsEHO
603 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:11:27 ID:3xAQGk3u0
14才に打たれてるぞ
アメリカのニュースで井川を馬鹿にしてる動画ないの?
605 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:20:49 ID:9FvNGAID0
アメリカではマツザカよりイガワの方が人気出たりして…
606 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:45:05 ID:EYgjLW6QO
ディーマットより全然カッコ良いな。
607 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:51:16 ID:dTHvMzWd0
まさかメジャーの選手が中ニに打たれるわけが無いよなぁw冗談きついよw
井川=イギーって orz
散々がいしゅつとは思うがイギー・ポップ先生にあやまれ!!!
あの英語は確かにすごかった。
俺でも単語一つ一つが完璧に聞き取れた
610 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 13:58:12 ID:dTHvMzWd0
たとえば外人が拙い日本語でインタビューを受けていたら、微笑ましいと思うからおkじゃないの
611 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:01:55 ID:4yYIqs8e0
イギーは阪神には珍しい練習熱心なタイプなのに自分が興味無い事には
努力しないんだな。
612 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:05:23 ID:pxi/sTye0
イギー司郎
カンペ見たらワロタ。全てにカナふってある
「ケイ」という非常に呼びさすい本名をさしおいて「イギー」と呼ぶのがよくわからん。
616 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:20:52 ID:aypMlIGRO
愚者(ザ・フール)ッッ!!
617 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:22:15 ID:dTHvMzWd0
英語力より投手力を上げたほうがいい
618 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:27:26 ID:3uDOCD8G0
リア厨に四球選ばれた後
痛打されとるしwwwww
619 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:28:10 ID:83M1/HVL0
もし井川が本気で英語を学ぼうと決めたんだったら
凝り性なだけに驚くほどの速さで習得しそうな気がするが気のせいか
ケイはアーサー王伝説のアーサーの乳兄弟だから馴染みがあっていい名前だよな
ちなみに毒舌キャラらすい
622 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:37:21 ID:mgRChsFN0
単音ばかりの日本語じゃ、複音ばかりの英語なんて話せるわけがねえ
623 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:43:06 ID:4uUq0rSMO
.
イギーにあやまれ!
625 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 14:47:36 ID:3D0HhWpo0
>>619 Kayとか英語圏でも普通にある名前だけど女の子の名前だから
626 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:03:33 ID:dTHvMzWd0
カイ・ハーンも女だったなそういえば
イギーポップファンクラブは名曲
628 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 15:38:35 ID:WAn0sx3iO
サーチ&デストロイも名曲。
いかに勉強してなかったかがわかるな。生まれて初めてしゃべったんじゃマイカ?
でも、この下手さが受けたんだからOKだろう。
631 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 20:13:21 ID:UHpzip8s0
あれだったら カンペに
アイ アマ ジェニュイン ナード の一文を加えれば
そのまま読んで 大爆笑されたのに
633 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 21:52:41 ID:8RK5eIDQ0
後日、ファンとの集いで例の会見を見たファンに、
「"ヤンキース"と英語で綴れますか?」
と質問されたのはワラタ。
井川も井川で
「・・・怪しいです。でも"ニューヨーク"なら」
と真面目に答えてたw
まあこれだけ図太いからあの阪神でも叩かれながらもエースとしてやれた訳だが
一部で誤解されてたけどな
635 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 22:42:35 ID:dTHvMzWd0
ノリよりよっぽどマシじゃん
636 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 22:44:13 ID:9LUabQ8K0
637 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 22:45:00 ID:36sdJRIk0
さっく まい でぃっく
さんきゅう
638 :
名無しさん@恐縮です:2007/01/15(月) 22:45:58 ID:SFbXVHcO0
【MLB】「イギー」
厨房に打たれたあと
最近の厨房はパワプロで練習しているのか?
と思っているイギー
石井一が「子供の頃から大好きだった」というドジャース入団決まった時、
「ロジャース 石井一久」というサインを書いてた。
コナン見れなくなってホームシックになるかもな
Winnyの使い方教えて、毎週アニメとマンガをダウソさせんと