【訃報/競馬】「アサクサ」の冠で知られる馬主の田原源一郎氏、77歳で肺炎のため死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
「アサクサ」の冠で知られる馬主の田原源一郎氏(たはら・げんいちろう=株式会社田原屋代表取締役、
社団法人東京馬主協会相談役)が4日午前8時47分、肺炎のため死去した。77歳。葬儀・告別式は社
葬として、9日正午から東京都台東区西浅草1の5の5、東本願寺大谷ホールで。喪主は長男績(いさ
お)氏。

主な所有馬には05年の安田記念を勝ったアサクサデンエン、85年のエリザベス女王杯2着アサクサ
スケールなどがいる。

[2007年1月6日7時14分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20070106-138860.html
2名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:30:34 ID:01c3ka/s0
朝ナマの後継者は誰に?
3今井教伝道師 ◆1T2swboMiw :2007/01/06(土) 10:30:37 ID:By5vRXcu0
合掌。

アサクサキングス
超ガンガレ
4名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:31:26 ID:eIf5aPg10
チーム田原の大親分か
5名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:32:05 ID:3K87xy+NO
↓一旦CM
6名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:33:12 ID:31l29R+BO
アサクサデンエンしかしらん
7名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:33:51 ID:ACasV/ShO
総一朗?
8名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:34:43 ID:BXbDEhRR0
                 
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  < ちょ、ちょっとまって!!         ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
9名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:34:51 ID:J6pIYT0U0
キニナルが一番最初に浮かんだ
10名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:36:27 ID:IKVM65P60
アサクササンジャ
11名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:37:23 ID:Ae7KQEyUO
ミスタープロレス
12名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:40:39 ID:tPMqdjJS0
アサクサキッド
13名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:42:09 ID:weL8+FpSO

つ菊

14名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:43:30 ID:g4GtNLvXO
ここで一旦CM
15名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:44:43 ID:Yflfu4mwO
性器さん大往生でした
16名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:46:09 ID:Sc/gZ68OO
一応G1取れたんだから思い残すこともなかろう。
17名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:46:53 ID:AJoTCPZTO
アサクサディフィートw
@中山金杯
まあ普通はデンエンだな
18名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:47:01 ID:NAHmiFJ10
まあ、この夫妻はどっちが競馬熱を上げてたかというと奥さんのほうだからなぁ
あまりご主人も見かけないしね
19名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:47:13 ID:MgpPRuXI0
田原屋って、洋品店のパシオスのことか。
アサクサガゼボーを思い出した。
20名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:49:24 ID:RLJeF33m0
キニナルと田園しか知らんな
21名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:50:39 ID:OwSEo20C0
田園のおかげでかなり儲けさせて頂きました。

ありがとうございました。
22名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:51:40 ID:22FEkZZcO
アサクサインパクト………語呂が悪いな…
23名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:52:53 ID:FDNvNDy0O
これから朝生の司会誰がすんの?
24名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:53:24 ID:Bj7peB4V0
藤田は春まで何して過ごすんだろ。
腕はあるから更生してほしい。
25名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:53:45 ID:22FEkZZcO
アサクサパスポート………


いまいちだな…
26名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:56:53 ID:P4cSW0pxO
スウィフトカレント
27名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 10:59:08 ID:22FEkZZcO
アサクサトリリオン………

…返し馬で騎手を振り落としそう…だな…
28名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:06:40 ID:1iblsACbO
アサクサキングスでGI取る
29名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:06:46 ID:QvO/nM1Y0
アサヒハデンパ
30名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:08:56 ID:wLKj4NG+O
朝腐るパン
31名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:09:42 ID:YO1hTC8VO
アサクサといえば源氏よりも木刀と先生だな
32名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:10:35 ID:1rO653JMO
浅草田園
浅草三社
浅草気になる
33名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:15:22 ID:1c72gGlRO
アサクサゼットキ

つ菊
34名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:19:57 ID:ikrRDKpU0
アサクサルパン
35名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:23:08 ID:bLGWHi1N0
>>19
のぼり旗とか作ってるところ
36名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:24:05 ID:nuyqcvMcO
アサクサロック
37名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:30:06 ID:UrEMx8x+0
田原死去で
一瞬
宮崎が喜んだような
38名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:37:03 ID:eIf5aPg10
いい馬主さんだったのに残念だね
デジタルで天皇賞と海外GTを勝ててよかった
39名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:39:16 ID:AXQ9IrCp0
そうそう「アサクサ」デジタル史上最強馬
40名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:39:31 ID:J3Qv2JrxO
旗や横断幕で年間20億の売り上げだとよ
41名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:41:16 ID:xCboC+iw0
合掌。

アサクサミセリとアサクサディロンのデビュー戦まだぁ
42名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:43:28 ID:ETeNq7Vp0
とりあえずアサキチは違う馬主なんだな
43名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:43:40 ID:rkN7uFEa0
釣りなのかそうでないのかよく分からない人がいっぱいいるな


さておき
つ菊
44名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:50:39 ID:YHHZQvo60
アセクサに見えた
45名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 11:55:12 ID:YU5kxhDQ0
これだけ馬主やってG1ホースは1頭だけ
金子は恵まれすぎだね
46名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:02:27 ID:oBJ8Pz3k0
            
.            |___
.            |(・∀・)|   アサクサデンエン帝国
          | ̄ ̄ ̄
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__園_|__|_____|_____

47名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:04:44 ID:kmKn1NtR0
アサクサデンエン



これほどセンスのかけらも無い名前のG1ホースもいない
冠名がアサクサってwww
48名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:09:26 ID:cLUmHCSQ0
>>45
「ダイワ」の冠名の大城オーナーは馬主生活20年以上やってて
ダイワメジャーが初めてのGI馬だったはず。
金子は社台のよさげな馬貰ってるから仕方ないよ。
ピサノの馬のように、GIとは縁遠いオーナーもいるし、
GI馬一頭でもいればいい方じゃね?
49名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:12:20 ID:7oFqmJbs0
安田記念勝ち馬アサクサデネン
50名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:12:44 ID:GDvcWegf0
アサクサキニナル
51名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:19:43 ID:UfqZ1FGvO
去年と一昨年の安田では大儲けさせて頂きました
御冥福をお祈りします

つ菊
52名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:28:42 ID:D1zvu7eN0
で、なんでアサクサなん?
53名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:33:06 ID:0OllK3d50
金子は世界中ひっくるめて歴史上最も
効率の良い馬主だろうな。
54名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:48:25 ID:EKMxgmjm0
アサクササクサク
55名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:50:01 ID:vkHRbVV80
金子って馬を見る目が良いの?
それとも強力なコネがあるの?
56名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 12:52:17 ID:1wx1cfG20
田原屋そしてアサクサの由来

ttp://www.taharaya.co.jp/k_rinen.htm
57名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 13:03:42 ID:fLa7Z09n0
それで結局JRAは今週どのレースの「アサクサ」を勝たせるの?
58名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 13:06:17 ID:/JYJRmVOO
アホクサ
59名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 13:07:42 ID:9OXaRCDu0
キニナル は、気になる、なのか木に生る、なのかどっちだ?
誰かおせーて
60名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 14:56:45 ID:BcOvz3DV0
田原俊彦が死んだのかと思って飛んできたのに・・。
61名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 14:58:21 ID:s/KVN+wa0
総一郎だったら日本激震だったな。
62名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 14:59:10 ID:WAyK2l3cO
天龍源一郎かとビビった
63名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 15:00:56 ID:R8shcFQzO
>>62
そっちかwww
64名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:05:44 ID:Kf5M9LChO
ホワイトインハーアヘアっていい仔だすよな
65名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 20:38:48 ID:P0JYxYme0
マイナー訃報を立てた在日創価記者の>>1死ね。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 21:48:41 ID:V99/VbBP0
ASAXA
67名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 10:24:07 ID:VBkP6B600
現地時間7日、米・サンタアニタ競馬場で行われた7R・アローワンス(ダート6f、10頭立て)に、“フサイチ”の冠名でお
馴染みのヒルズ族の人材派遣業者関口房朗氏が所有するケンタッキー産北米新馬勝馬ミスターセキグチ Mr.Seki
guchi(牡4、米・B.バファート厩舎)が出走。G.ゴメス騎手騎乗で1番人気に推され、レース途中から先頭に立つ積極
的な競馬を見せたが、2番人気ユダヤ人映画産業業者所有ハリウッド産御釜馬鹿スーヴェニアイヴニング Souvenir
Eveningにクビ差差され、2着に敗れ、去勢馬に負けたという屈辱を味わった。勝ちタイムは1分08秒53(良)。
同馬は父Storm Cat、母が00年ドッグウッドS(米G3)勝ち馬Welcome Surprise(その父Seeking the Gold)という良血
血統で、伯父にA.P.Indy(BCクラシック-米G1)などがいる良血馬。04年9月の米キーンランドイヤリング(1歳馬)セー
ルで、1歳馬としては史上4番目、同セールではレコード価格となる800万ドル(約8億8000万円)で落札。06年2月18
日のデビュー戦で2着後、4月8日のメイドン(ダート6.5f)で初勝利を挙げ、今回が約9か月ぶりの出走だった。通算
成績3戦1勝。
68名無しさん@恐縮です
ホモ漫画を描いている田亀源五郎かと思いました。