【競馬】ディープインパクト(牡4)が社台SSに到着…メジロドーベル(牝12)も花嫁候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
有馬記念で有終の美を飾り引退した、7冠馬ディープインパクト(牡4=池江郎)は26日朝、北海道安平
(あびら)町の社台スタリオンステーションに到着。報道陣、関係者ら約100人が出迎えた。

マイナス5度まで冷え込んだ日の出前の社台SS。雪に覆われた極寒の故郷に英雄インパクトが確かな
一歩を刻んだ。午前7時に馬運車から降りると、現役時に付きっきりだった市川明彦厩務員が厩舎入り
口まで最後の誘導。約22時間の長旅を物ともせず、雪原を駆け出すしぐさを何度も見せた。その後、シ
ンボリクリスエス、トワイニングと同じ厩舎の馬房に入り、種牡馬として第一歩を踏み出した。

早くも花嫁候補が殺到している。G1で5勝の名牝メジロドーベルもその1頭。ドーベルは北海道・伊達市
のメジロ繁殖牧場にけい養され、現在スペシャルウィークの子を受胎。来年4月の出産後間もなく交配し、
無事に誕生すれば父、母合わせて“12冠”のミラクルベビーだ。メジロ牧場の岩崎伸道専務は「(来春種
付けの)3頭をピックアップして検討中だが、ここ2年以内に付けたい」とした。

また、ノーザンファームの吉田勝己代表は「全身バネの(インパクトの)走りは他に類がない。世界一の
馬。(交配に適した馬は)すべて種付けしたい」と明言。96年オークス、97年秋の天皇賞を制したエアグ
ルーヴとの交配を決め、キングカメハメハの母マンファスも候補に挙がっている。

種付け数は150〜200頭を予定。早ければ年内にも訓練を始め、来年1月には試験交配がスタート。
2月10日のシーズンインを迎える。社台SS事務局・徳武英介氏は「他の種牡馬より恵まれたスタート。
ポストSSというより、ディープインパクトという種牡馬の新しい歴史が始まる」と大きな期待を寄せており、
2010年にデビューする2世が父と同様の活躍を見せられるのか楽しみだ。(一部略)

[ 2006年12月27日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/12/27/01.html

関連スレ:
【競馬】種牡馬ディープインパクト(牡4)、初年度のお相手にエアグルーヴ(牝13)★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167097733/
2名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:32:42 ID:0bi/Mx+J0
熟女マニアの俺からすると羨ましい
3名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:33:23 ID:jgtXEU5MO
4名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:33:24 ID:MbZmoaVG0
年上ってレベルジャネーゾ
5名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:34:21 ID:pP2OawmUP
幼女が好きな俺から見れば
舌を噛んで死にたくなるな
6名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:35:26 ID:7FtkwJ3z0
またかよ・・・
13とか12とか
7名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:35:46 ID:/xCrIOSx0
これから毎日が逆レイプですか。
動物虐待っていうレベルじゃねーぞ!
8名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:35:55 ID:nVbSXvk8O
エアグルーヴはアドマイヤグルーヴというG12勝馬を輩出したけど、ドーベルってカスしか輩出してないよな?
9名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:36:12 ID:OG1LgyKF0
SEXし過ぎで苦労死が無いようにたのむ
多い数字だな 年200回とは
10名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:36:39 ID:Mr5FieMJO
ドーベルがもう12なのに驚いた
11名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:37:38 ID:27IQluLO0
同い年にあまりいないからな

シーザリオか!?
12名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:37:59 ID:MciTZHtM0
>8
どーベルにダンスなんて重過ぎる配合してるせい
13ウインガー ◆aIi7oreRzY :2006/12/27(水) 10:38:42 ID:gBQ4K5fR0
>>8
01 メジロヒラリー(父エルコンドルパサー) 牝 未出走引退
02 メジロルルド(父サンデーサイレンス) 牝 未出走引退
03 メジロアレグレット(父アグネスタキオン) 牝 6戦目の未勝利で予後不良
14名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:39:12 ID:Jqy2zhQFO
よっしゃ!今から牡蠣ピー食わんとな!
15名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:39:13 ID:6FqXRFH1O
ババアばっかやん
16名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:39:48 ID:m5csV6VA0
父サンデーは一杯いるしなかなか難しいな
17名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:40:22 ID:s8v1QmrQ0
ファンはスイープとの交配を期待している
18名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:40:28 ID:OVNXDJ710
ドーベルって種牡馬の死神ではなかったっけ?
交配した相手を何年か連続で死に追いやっている。

所詮運なので気にするほどのことではないかも知れんが、
社台もディープの種牡馬としての失敗を見越して保険金が狙いだったりして。
19名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:41:01 ID:mHBNKcdRO
馬って、相手えらばずに出来るの?
それとも
精子取られて、人が人工受精するの?
20名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:41:54 ID:zkWTQxxn0
ディープインサート
21名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:42:24 ID:enVqmWri0
メジロインパクト
22名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:43:33 ID:9iUKAoxU0
走ることが大好きでかけっこに夢中になってセックスに興味なさそうな天然ぽい高校生のイメージ
23名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:43:43 ID:J8Flekka0
可哀想な当て馬たち…
24名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:44:27 ID:l7i285jtO
>>11
危険な配合です
25名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:47:11 ID:7hd7GUjIO
ディープインサイドって馬いたな
26名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:47:25 ID:ug9SOZdt0
でも、種付け料たんまりもらえるんだろ?

俺なんかこないだ種付けに行ったら3万5千円取られた。
27名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:47:24 ID:n4VghOOk0
>>19
女馬にも好き嫌いはあるが、男馬にやる気があればおk。
女馬がその男馬が嫌いでも、アテ馬使えばいい。
28名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:47:56 ID:JYOh8vOLO
>>24

サンデーの2×3にノーザンダンサーのクロス少々か
29名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:49:44 ID:Jqy2zhQFO
>>26
受胎したらもっと取られる
30名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:51:58 ID:nVbSXvk8O
ファインモーションに種付けしたらいいんでない?
サンデー系牝馬には金亀、黒船、栗の三本柱がいるしな。
ジャンポケもホウオー輩出したように期待できるし。
サンデーの後継者候補は強度衝撃、闇、黄金週間の三つ巴の争いかな。
奇跡と音速は早熟の短距離馬ばっかだし。
31名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:53:16 ID:p4RVQHy2O
嫁じゃないきがする
32名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:53:24 ID:nVbSXvk8O
>>13
バロスwwwww
33名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:54:24 ID:5CVq7EJD0
おおこけの予感
34名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:55:01 ID:gaR96bU50
>>29
ちょとワロタw
35名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 10:57:36 ID:tdZqICFj0
AVの企画ものはイマイチ痛いな。。。
36名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:00:21 ID:n4VghOOk0
ノーザンダンサーのインブリードが発生しない牝馬とつけるのが吉
37名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:10:57 ID:Hqec7uC1O
ドーベルとは合わないな
38名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:15:42 ID:4C3xxBHfO
馬は人間の雌に受精させることはできないんですか?どうしてできないんですか?




39名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:16:50 ID:q5XAhEZ70
SS系牝馬には付けられなくても、SSに付けられていたのは全部回って来るんだよな。
40名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:17:57 ID:hqUpUkmm0
12歳とか13歳って幼女じゃん。

俺はロリコンじゃないから16歳以上じゃないと出来ないな。
41名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:18:06 ID:XUCsRBhC0
>>30
ファインモーション日本にいるの?
42名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:19:45 ID:hqUpUkmm0
インモ〜♪
43名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:29:20 ID:+jKGVUOuO BE:1309357499-2BP(1)
インモーは受胎しにくい体質と聞いた

元々、将来はサンデー用の繁殖、ってことで購入した馬だな
NDが濃い気もするがな
44名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:32:48 ID:kC9ucg7gO
メジロの肌馬にどんな種を付けても走んない。
ダビスタ厨泣かせ。
45名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:38:05 ID:MLF3RNIL0
ドーベルには元気な仔を生んでホスィ (ノД`)
とにかくガンガってくれyp!
46名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 11:38:18 ID:FlugYqrg0
ラモーヌの繁殖成績もひどかったな・・・
47名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:11:17 ID:EI85RIZT0
ディープはマダムキラーか
48名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:24:46 ID:38AnPUpP0
ドーベルってもう孫居たよね
49名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:34:38 ID:GURb/qFk0
ハーツクライの相手いなくなるんじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:40:12 ID:V099TaFpO
>>27
合コンにイケメンを1人加えておくのと同じ原理か。
51名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:41:35 ID:wkXW5XsU0
>>13 タキオン産駒で勝てないってのは致命傷じゃねーか
52名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:42:05 ID:/CfT55Pe0
>>30
釣りですか?
ニワカですか?
53名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:43:45 ID:CfBoTzTC0
>>40
馬は一年で4歳年をとるらしいから
ドーベルは人間で言うと50歳ぐらいの
熟女?
54名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:45:58 ID:/CfT55Pe0
>>51
アレグレは何勝かできる力はあったんだけど、
最後の時も1番人気で・・・
もはや呪われているとしか思えない。
55名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:46:56 ID:sFW06w4l0
熟女ってレベルじゃねーぞ!
56名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 12:53:04 ID:en/a19dSO
ばばあばっかでディープカワイソス
57名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:12:59 ID:ce4lrLFl0
メジロドーベルか…

こりゃディープインパクトか産駒のどちらかが死ぬな。


殺人マンコめ……
58(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/12/27(水) 13:16:09 ID:0GGdQ3dJ0
Match - ディープインパクト x メジロドーベル
ttp://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/match.pl?gene=5&fdata=170151&mdata=19974

意外と5代でノーザンダンサーしかクロスしないんだな。
59名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:18:42 ID:78bqJFJI0
来年あたり、ゲッソリしていそうな予感
60名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:19:57 ID:T2lyihO30
>>59
種馬になってげっそりしたらやばい
61名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:23:08 ID:/FsYNfMHO
馬に無理矢理ドラマ作って興奮する。バカだな。
62名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:24:18 ID:Tdy34mUpO
ダンスインザムードくらいのピチピチギャルをくれてやれよ
63名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:26:32 ID:XM2kX1SD0
花嫁とかきもちわるいこというなや
何百頭も種付けすんだろ
64名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:34:03 ID:lwoJSa8I0
徳武しね
65名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:48:35 ID:Hoob/gdbO
>>30
黄金週間ワロス
66名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:50:42 ID:7HDOq4pDO
若いうちは年増とやっとけ
67名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:53:02 ID:5bjdEcCNO
ステゴ+スペか
68名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 13:54:48 ID:XUCsRBhC0
>>65
黄金旅程の事をいいたいのかな?w
69名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:02:48 ID:dqGi5RSO0
ラインクラフトやシーザリオ、エアメサイアとかでいいじゃん
70名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:03:34 ID:bfR+Px2u0
ラインクラフトは…
71名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:04:01 ID:rNPnmQlW0
ドーベルの前に千夏だろ
72名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:09:09 ID:fgalvEnS0
カーリングにつけて、ローエングリンの弟を作って欲しいな
73名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:16:49 ID:x8FOp73j0
ディープクラスの種馬だと、4月の1週目までに産まないと
種付けできないんじゃないか?
多分2週目以降じゃ既にbook fullの可能性が高い。
大丈夫かなぁ。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:35:41 ID:YsMRDF/30
外国種牡馬のウォーなんとかって馬はストライクゾーンが仔馬だけだったようで
種付けできずに種牡馬失格になったらしいな。
75名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:36:47 ID:DMmnU2RS0
何で現役のままで種付けってできないの?
76名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:39:22 ID:ymFVmnCe0
>>74
原因はアッー!ですよ
77名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:42:04 ID:dh6lXu1T0
>>74
それってウォーエンブレムのことか?
78名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:43:54 ID:NVIyTFBI0
>>75
人間と同じですよ。
一度覚えるとサルになる。
レース中に発情しちゃうんです。
「馬っ気を出す」っていうんですけどね。

そういや子供産んだ後に現役復帰した牝馬がいましたね、確か。
子供と同じレースに出たとか、出なかったとか(この辺曖昧)
79メジロリベーラ:2006/12/27(水) 14:44:17 ID:xWmZa0DvO
スティルインラブと夢の10冠配合だ!
80名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:46:55 ID:H6zy5g940
16才の少年が50才のおばさんとなんて・・・チンコ立つのか?
81名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:47:13 ID:Z5G7TrCgO
>>79
それ何てルドルフ×ラモーヌの再来?
82名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:48:31 ID:LIwixPyVO
なにげに名繁殖牝馬なメロンパンとつけてくれないかな?
そういやロロってどうなったんだろ?
83名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:49:38 ID:Gm1Pjj7r0
むしろ妊娠できる方がが驚きだ
84名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:52:20 ID:ASKVpbDg0
これからヤリチン人生で豪遊生活出来るかと思うと羨ましいと感じたが
お婆ちゃんにまで御奉仕種付けしないといけないんだな
85名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:53:10 ID:l3pHeH0s0
>>80
人間がこすって無理やり立たせる。さらに無理やり合体させる。
86名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:53:54 ID:tfsemfG50
競馬まったくわからないんだけど、
例えばカワカミプリンセスとかと交配したら
すごい最強馬ができるってものでもないんでしょうか。
87名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:55:40 ID:uQom1wskO
馬の人工受精はまだ確立されてないのか
88名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:55:46 ID:n+0MU8lSO
>>1
トワイニングって社台にいるんだ。
その割には日本で産駒走ってないよな。それとも日本で産まれた産駒のデビューってまだだっけ?
89名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:57:16 ID:0LDDTnzE0
>>78
それなんてディープの母ちゃん?
(身重の体でドイツの有馬記念を制覇)
90名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:58:06 ID:y71OtS5w0
競馬うといんだけどディープって史上最強馬?

教えて
91名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:58:55 ID:9ZehAr9AO
英雄っての無理に定着させようとするなよ。変な異名付けないほうがいい
92名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:59:13 ID:VfMS8I6p0
>>88
トワイニング

アメリカで活躍→日本に輸入→米に輸出→参駒が日本で勝ち上がり率優秀→社台輸入
93名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 14:59:17 ID:DhhqiYJi0
馬房でのクリスエスとの会話を聞いてみたい

さぞや壮絶な種牡馬生活の愚痴話で暗くなるんだろうか
94名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:00:59 ID:hxvqZpr50
何となくラモーヌとルドルフを思い出した
95名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:02:44 ID:K+T9bVupO
ディープって現役の時も壁に擦って抜いてたんじゃなかった?
96名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:05:39 ID:JFL2hv7tO
調子のいいスカーレットブーケはディープつけないの?
97名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:05:56 ID:/CfT55Pe0
>>90
日本国内に限ってならその可能性がある。
世界全体でならそれはない。
98名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:12:22 ID:ky5k15P6O
いつの間にか名前がディープブルーになってそうだな。
99名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:13:46 ID:d8PMehQG0

>キングカメハメハの母マンファスも候補に挙がっている。

友達の母ちゃんとですか?
100名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:15:41 ID:jxbvttrlO
オグリになるか
ラムタラになるか
101名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:17:57 ID:VrAsIKNa0
どっちもウンコじゃねーか
102名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:18:05 ID:FEiTkqGaO
>>93 牝馬に『あたしたちは身を削って作って生んで作って生んでを繰り返すのよ!牡はヤルだけで気楽よね』って言われりゃ返す言葉に困るんだが、絞り取られるほうだって大変なんだよ…

って言葉が聞こえる
103名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:18:07 ID:y/cXGePu0
フクキタル付けろや
104名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:24:09 ID:UFl3L0i50
真っ先にメジロリベーラを思い出したw
105名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 15:27:59 ID:mPN9WnNB0
なんかあんまウリがねえ牝馬ばっかだな
エアグルーヴなんて3年連続サンデー付けて1発当たっただけだしドーベルなんて活躍馬すらいないし
106名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:06:16 ID:cZEyXI0VO
プロレスラーに例えると中嶋×北斗みたいなもんか?
107名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:15:29 ID:erc2by1i0
>>105
産駒デビューしたのアレグレッドくらいだろ。
108名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:19:59 ID:bNvhGvM/0
ドーベルの初仔、ヒラリーに付けたらいいんじゃないのかな
父ディープ、母の父エルコンなんて滅多に無い良血配合だと思うけど
109名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:23:37 ID:aZiv525T0
ディープスロート
110名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:24:47 ID:W3QP3XupO
ウオッカはすでにディープがつけられる予定です。
111名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:26:15 ID:e8LGCJhZ0
>>13
アレグレット死んだのか…
新馬戦で後藤の馬に邪魔されたのが全てだったな…
112名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:27:24 ID:mjxU+PAeO
種付けの現場を見たらおまえら間違いなく引くぞ
113名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:27:57 ID:klVeGacOO
ファインモーションには種付けできますかね?
114名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:39:47 ID:tsLHrKVG0
サンデー系で活躍馬を出してる母馬はほとんど候補になるんじゃないのかな。
残念ながらメジロの肌馬とサンデー系の相性は最悪
115名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:51:02 ID:ZgrKD9Wr0
>>58
Northern Dancer 5 x 5で血量6.25%なわけだが、
10代で見るとPharos(Fairway)が 8 . 8 . 8 . 8 . 8 . 9 . 9 . 9 . 9 . 10 . 10 x 6 . 8 . 8 . 8 . 8 . 8 . 8 . 9 . 9 . 10 で
7.32%となりNDを超える。
Almahmoud 5 . 7 x 7 や Lady Angela 7 x 6 . 7 もあって、なんか良さげだね〜
116名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:52:56 ID:osnl9x310
ドープィンパクトか
117名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:55:11 ID:V099TaFpO
>>93
『市川さんが、ここはいいコがいるからっていうから来たんすけど、部屋行ったら
おばさんっすよ。写真ってあてにならないっすね。あー、若い子とやりてーっす』
『お前は塾女のよさを分かってないな。若いコは噛むは暴れるわで面倒なんだぞ。
こないだなんか横腹蹴られてさ。なのに社長は早く早くって急かすからなあ』

‥カワイソス(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 16:56:30 ID:JD+1H/he0
>>117
またコント台本かよw
119名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:17:32 ID:yJY4C4OKO
マック一度も付けずにこれかよ…
ゴドルフィン本格参入して競馬サークルなんかぶっ潰してくれ
120名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:19:23 ID:klVeGacOO
ディープにドーベルって爆発力ないよな気がする

121名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:25:55 ID:JD+1H/he0
ミスプロ系がいいんじゃないの?
122名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:27:59 ID:asiNlz7Q0
子どものフリして自分が走った方が速そう
123名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:29:57 ID:TYguvADn0
俺なら配合気にせずまっ先にポップスコンサートかアキタコマチを付けるな
124名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:33:33 ID:SxOgdWd/O
アグネスフローラつけてタキオン2世を作れ
125名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:43:33 ID:OCFstEq80
ドーベル、ヒシアマゾン、ファビラスあたりは
子供走らないなぁ。
体質なのか気性なのか血統なのか。
競馬は難しい。
126名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:46:13 ID:qXCpcuN20
ハルウララとつけてほしい
127名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:47:19 ID:OCFstEq80
あーダンスパートナーとかノースフライトもだなぁ。
ある意味ベガとかエアグルーヴの方が特殊なのかな。
128名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:49:53 ID:yJY4C4OKO
ノースフライトもさっさとバクシンオー付けとけよ
129名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:49:54 ID:M0huVjvr0
サマニベッピンにも付けてあげて
差し足爆発する子供できるから。
GVレベルだけど。
130名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:52:34 ID:8mXvImDEO
以上、ダビスタ厨の意見総括でした。
131名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:54:29 ID:ZrAabCevO
てか、馬とはいえババアとさせられると思うと馬でなくてよかったよ。
132名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:56:04 ID:dQdxtHqg0
一瞬で射精して終わりの関係なのに、それで花嫁とか言われても 激しい違和感を感じる
133名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 17:56:37 ID:/CfT55Pe0
>>117
クロフネはちんこ蹴られた
134名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:04:30 ID:VuwKqi890
>>132
私もそう思う。
もっといい表現はないのか?
135名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:10:57 ID:KRD2s/Da0
ババアとはいえないのかもしれない
キリンは老衰で死ぬ前の年でも子供を生んだりする
スーパーサイヤ人の様に青年期が長いのかもしれない
136名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:16:41 ID:+FV9Ty8CO
ギムの来年の種付けがブックフルになってて嬉しい
137名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:21:33 ID:Zw6IUAZxO
速い馬=美人という訳ではないから、ディープも大変だろうな。
人間でいうとヤワラちゃんとかライス国務長官みたいのも混じってるんだろうな。
138名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:24:48 ID:u44pziRN0
もっともっと爆走したかろうに
安全に稼ぎたい馬主の都合で
ババアの相手ばっかりさせられるなんて
動物虐待ぢゃ
139名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:34:54 ID:rAK2IvCx0
数ヶ月で200頭ですか・・
一日何発やんだ・・
140名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:40:13 ID:L/+brQ7U0
あの子供っぽかったディープが
急速にやさぐれていきそうだな・・・
141名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:41:05 ID:zvp/lSXJ0
ディープたん…(´;ω;`)ウッ
142名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:44:17 ID:LNWGpb6X0
スレタイ見てぺタジーニを想像してしまた
143名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:45:43 ID:uQqem1LQ0
サンデーに付けてた良血牝馬は
ほとんどディープに回すだろうね
社台としても絶対に失敗できないし、
まあ、コレだけの良血つければ、大きな失敗はしないと思うけど

にしても、SS系多すぎ
タキオン・スペ・フジキセキ・ダンス・ロブロイ・ネオユニ・・・・
一頭くらい海外に出せばいいのになぁ
144名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:49:42 ID:DtW/YodbO
第二のシガー、ラムタラになるように祈ってます!('-'*)エヘ
145名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 18:53:41 ID:FcAZDJuSO
ディープのAV出したら売れるんちゃう?
146名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:01:23 ID:/CfT55Pe0
>>143
種付け1年目と2年目はサンデー並みの待遇になるだろう。
3年目は少し質が落ちて、それ以降は産駆の活躍次第。
でもフレッシュサイアーはほぼ間違いないので、
肌馬も安定、成功は保証されている。

サンデー系は日本で思われているほど海外での需要はない。
向こうが欲しがってるのはタキオン、ダンス、奇跡等の
トップのみ。社台はそれらを売る気はない。
社台は繁殖牝馬を買い集めてサンデーの血を薄めようとしている。
147名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:17:26 ID:K0aRpmIz0
シガーの悪夢再びとか、
ウォーエンブレム並みに種付けに興味なしとかいう
オチはないのかな。

まあ、保険は入ってるんだろうけど。
148名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:17:40 ID:XjjCUs9r0
>>58
ttp://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/match_ranking.pl
2006年12月の配合ランキング Top30

アッー!
149名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:26:43 ID:4faiQPhFO
>>78いた。カズノコマチ。
150名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:29:30 ID:WWht7rr0O
ドーベルに付ける=死ぬ

サンデー・パサー…
151名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:45:54 ID:zaK5uh5Z0
なんか実績の割りに付ける牝馬がちゃちいな
152名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:52:58 ID:ul7Io/qC0
社台グループのせいで競馬がつまらなくなったなあと常々思う。
153名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 19:53:42 ID:ytDOcaO00
>>78
もあるだろうけど、種牡馬を走らせるにはリスクが高すぎるからなあ。
万が一故障したら大変だし、それに種牡馬向けの体にするために
太らせる必要があるから仮にレースに出ても勝てないだろうし
154名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:00:56 ID:xQs/C0Ig0
なんか早死にしそう…
155名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:14:28 ID:ZgrKD9Wr0
>>149
中央にもモリケイってのがいた。昭和53年の話
156名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:15:25 ID:ZgrKD9Wr0
>>78
子供と同じレースはありえないわ。
いずれのケースも父馬不明なわけで、
血統登録できない以上、競走馬になれない。
157名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:21:43 ID:6BHfOewaO
なんか様子がヘン・・・
158名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:31:50 ID:8c9fwVaAO
ドーベル何とかいい子を出してくれよ…楽しみにしてるのに
159名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:33:54 ID:hJH8kCF7O
同型をかけてくれんかな
ローズバドとかマルカコマチとか
160名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:50:32 ID:qp4lUQWoO
いい加減TMオーシャンにオペつけないでくれ。
ディープとでも10冠ベビーになるだろ。
161名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 20:54:29 ID:y5MTBsNi0
ノーザンダンサーを含まないSSと比べるのは可哀想だ
162名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:02:20 ID:v3YyAIZ50
>>148
ワロタ。
1位がサンデー×イージーゴアで
2位がダンスインザムードとダイワメジャーかよw
163名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:05:36 ID:/91p8/lD0
>>18
名牝ソシアルバターフライの種付け相手は全員死亡しているらしいぞ・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
164名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:08:04 ID:bE4b5URT0
花嫁候補とかいいながら結局全部とやっちゃうんだろw
1653:2006/12/27(水) 21:08:04 ID:B2KyYtT+0
ルドルフみたいに、1頭しか大物が出ない悪寒。。。。
166名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:22:17 ID:js9DxKf50
ディープカワイソス
167名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:34:08 ID:nVbSXvk8O
サンデー系は今のとこ
中長距離
ダンス スペシャル
短中距離
タキオン キセキ ベガ
この4頭に後継種馬としての需要があるな。
これにロブロイ、ネオ、ディープがどう絡んでいくかだな。
やっぱススズが悔やまれるな…
他系は
ジャンポケ、キンカメ、クロフネ、クリスエス
の四天王って感じだな。
オペラオーはダメだろうし。
168名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:40:40 ID:nVbSXvk8O
あとステイゴールドも意外と期待出来るみたいだな
169名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 21:44:29 ID:S3dN2fU/0
>>124
死んじゃってるから無理
170名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:05:52 ID:Ql2OjdWp0
メジロヒラリー(父エルコンドルパサー) 牝 未出走引退
メジロルルド(父サンデーサイレンス) 牝 未出走引退
メジロアレグレット(父アグネスタキオン) 牝 6戦目の未勝利で予後不良

上2頭の父親は死亡、3番目は予後不良ってドーベルは繁殖牝馬版オセロ松嶋かよ
171名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:10:08 ID:2zz5SuqM0
高校生が50才の熟女とやるようなものか
172名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:38:10 ID:MQGbY1tt0
メジロドーベルってウィニングポストでメジロノーベルのモデルになった馬でしょ。
173名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:40:48 ID:IxZ0/Nmx0
漏れもディープと合体したい・・・
174名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:46:45 ID:E6eNg5t7O
ディープはすごくいい目をしてるんだよ
すごくハンサムだしね

何かひきつけられる
おやすみ
175名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:47:18 ID:7oPM3R0t0
ラインクラフトは美人だったし もったいなかったな
176名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:48:58 ID:nwy48TO6O
ドーベルって女子プロレスラーみたいだよな
顔可愛くないし
177名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:52:40 ID:o3Jw2wMD0
だれが父だろうがドーベルの子は走らんだろう
178名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 23:54:03 ID:T6qWu2z20
ていうか思うんだ、ディープに限らず種牡馬ってよく性病にならんなって・・
179名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:20:35 ID:c86PDlmMO
>>178
検査と、ちんぽ洗浄消毒してる
180名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:29:55 ID:LB6AzV/OO
俺もイソジンしてる
181名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:43:31 ID:N39zuvxh0
他のスレからコピペ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XmGdVZnwSks
182名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:43:42 ID:J9RiMxIL0
>>178
徹底的に管理されてるからなぁ、得体の知れない遺伝病とかもってたら薬殺されるし。
183名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 00:52:56 ID:BQi3Fhje0
種付けする前に、牝馬は全員検査を受け、消毒をされる。
人間以上に、馬は管理が徹底しているよ。
人工授精さえ許されない。

種付けの前には当て馬が登場し、エプロンして牝馬に乗っかり、牝馬をその気にさせる。
そしてその気になったら、本物の種馬と交代。
当て馬は、お肉にされる前の牝馬とときどき本番をさせてもらうらしい。

悲しい話だ。
184名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:15:36 ID:n+S6UYyf0
3万5千円出さないと
種付け行為が出来ない俺が一番悲しいかも・・・
今日も予約してしまった
185名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:45:27 ID:2TOkQ/Vo0
当て馬はきつい
チンコ入れられないんだからな
前戯だけで終わる。射精も出来ない。
生きるために必死なのだ
186名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:48:06 ID:vv9S5TIwP
>>185
当て馬の中には発狂してしまうのもいると聞いたことがある・・・
187名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:48:24 ID:3vc/hJWtO
6〜8歳くらいの馬とやらせてやれよ
188名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:48:53 ID:bq7MFq+Z0
ルドルフ×ラモーヌの10冠ベイビー思い出したw

ダメだなこりゃww
189名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:50:41 ID:p20SxAyv0
筋肉質な女好きな俺は、メジロドーベルというスレタイに反応してしまったわ
190名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:56:39 ID:aumHWAOB0
>>184
種付けはさせてもらえないよ。
191名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:57:51 ID:WYNX5O2IO
>>185
可愛そうなのでたまに女性厩務員がテコキしてくれるしい
192名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:58:28 ID:4D9vnK+w0
なんで馬の世界だけ大奥やねん!?
193名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 01:58:48 ID:3fDVJCfV0
ばばあ
194名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:01:03 ID:BN6qZ/9LO
俺には誰かいないのか?ん?
195名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:12:36 ID:Qbnr2LUW0
>>141
28位は、中大兄皇子&軽大娘皇女状態だね(w
196名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 02:28:58 ID:Zdd6V45K0

         /ヽ,,、、__,、,、   ,. ヘ
         | |ヽ    `''v'/| i
         !  _      ` ' .|
        / '´,,,ヽ し;;;''^'、  i
        /  ∂ ___∂    |  
      ,. -'''‐"´ ̄,-─-'=--、  |
    /:::::::::::ノ  (::::::::::::::::`ヽ`ヽ!
.    i ヽ;;;;:/    `‐、::::::::::ノ  ヽ''‐、
.    |  ,,.. -───-- 、 ̄    i  ヽ,,;;≡
.    ヽ''"         ``''‐、  ノ   ヽ ̄
  ,,.. -‐\             /    i
.;''"ヽ, \ ``'、- 、___,,,... -'"     ノ,ヽ、
. \ `ヽ ヽ,  \,. -‐=''、         / ヽ i
  ``'‐、,ヽ!-‐''/``''ー-、 \   /  /  !/
         \   \  i ∠-,--,'--‐'''"
           \__,...,_ヽ/ヽ∠/
197名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:28:29 ID:v1nC8eiX0
さすがにメジロ王国が復活することはもうないだろうな
198名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 03:48:16 ID:iUGtiFZJO
馬の世界でも仕事が出来るヤツがモテるのか…



ところでヒシアマゾンはまだ生きてるのか?
199名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 05:57:12 ID:ho8pma0Q0
12歳って・・・・。

人間年齢では48歳?

なんか、亀無しとキョンキョンと見るような。
200名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:10:23 ID:W3Rli6RaO
再来年はスイープトウショウとかが候補か?
201名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:14:46 ID:Jo2G+yjHO
ドーベルの牝系て変な遺伝なかった?
母親の乳飲ますと死ぬとか・・・・
202名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:15:48 ID:uvGkaJOJ0
メジロドーベル×フジキセキはある意味、奇跡の配合
まあ普通はありえない
203名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:22:37 ID:I2cGaixj0
花嫁にしては熟女で何人の子持ちだよおい
204名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:45:22 ID:mBrqxsIR0
>>97
>>90

馬鹿者が!!日本史上最強は馬は皇帝ルドルフ様なるぞ!!!
205名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 06:54:43 ID:xvxUFKtx0
そういやメジロリベーラってのも居たな
206名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 11:51:05 ID:c86PDlmMO
メジロリベーラか…
207名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 12:46:30 ID:zdcRHciwO
当て馬にも優秀な血統があるらしい。

208MLB:2006/12/28(木) 12:54:37 ID:aFOV8exSO
まあ、スノップとモンタヴァルが入っているだけで、気性の悪さは約束されたようなもんだからな。
紙一重が生まれそうだな
209名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:10:19 ID:W8HfBa8J0
ドーベルの子もいー加減に走って欲しいな・・・
メジロの名牝の子は未だに走らんな
210名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:22:01 ID:uuwVB4kf0
>>93

クリスエス「俺、有馬記念2連覇。しかも引退レースぶっちぎり。ヘッヘッヘ。」
ディープ「俺凱旋門賞3着入選!シンジケート50億!超大型新人!」


クリスエスがぼそっと 「ヤク中。。」 
211名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 13:22:53 ID:z3sMS6IyO
SS×ドーベルは牧場での動きが素晴らしく、GIの一つや二つは獲れるだろうという期待をされていたらしい。
212名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 14:07:25 ID:MhCH6JJX0
トゥザヴィクトリーとかスティンガーの子供ってなにしてんの
213名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:12:17 ID:uuwVB4kf0
>>212
トクザビクトリーの子供って、あんた・・。史上最高値の牝馬だぞ。
214名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 15:18:38 ID:fQTNysK0O
12才と4才って人間だと何才?

>>213
LとKを打ち間違えてるぜ
215名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 16:17:22 ID:VANMpTbgO
馬の4歳は人間の約20歳。
馬の12歳は人間の39〜48歳くらい。少し間が開いてすまないが。
つまりは亀梨とキョンキョンみたいな感じか?
216名無しさん@恐縮です:2006/12/28(木) 20:42:15 ID:JbgQ7oMMO
ウォーエムブレムって今どうなってるんすか?おしえてください。
217名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:38:14 ID:IxZem9FJO
ファンドリショウリ
218名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:42:34 ID:V4sJx1vV0
メジロの多冠ベビーはダメの予感


つかドベ自体あまりいい馬を出せていない…
219名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 13:48:48 ID:V4sJx1vV0
ドベって魔性の馬だったのか…
つけた馬が死ぬって…
220名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 00:40:18 ID:de+AIEVlO
メジロボサツ
221名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 01:54:46 ID:iolUYEW9O
>>216
普通に種牡馬やってる
相変わらずムラがあるみたいだけど
来年は結構出てくるよ
ネト競馬で検索すれば分かるよ
222名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 02:12:07 ID:hpxcA5DGO
>>216
昨年は相手は選ぶものの結構頑張ったが
今年はまた少数のみでダメ
さすがに関係者もほぼ匙を投げた感じ

ただ今年デビューした数少ない中の一頭が
この前凄い勝ち方してたし、なかなか諦めきれんだろーね
223名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:19:30 ID:IepUE7rK0
エリザベス女王杯優勝馬は繁殖牝馬としてこけるケース大杉
重賞ウイナーだしたのって少数派
224名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:24:36 ID:FmsZZWoW0
キョウエイマーチつけたらリファールの3X4
225名無しさん@恐縮です:2006/12/30(土) 12:41:40 ID:tRocAMpC0
>>219
シービークインに種付けした馬も全員死んでるらしいぞ・・・
226名無しさん@恐縮です
>>222
昇級初戦で惨敗したが